下へ
2015/10/17 (土) 04:16:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]またビッグおやしみに先を越された(;´Д`)
> 2015/10/17 (土) 04:16:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DJ部門売却はなんかのカラクリか(;´Д`)15%出資してるし買い戻しみたいなのもありそうだね
> 85%はファンドが持ってるし生産も販売もPDJだからなぁ(;´Д`)形の上では売却だけど
DJ部門担保にファンドから借金したようなもんか(;´Д`)
参考:2015/10/17(土)04時13分12秒
2015/10/17 (土) 04:16:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]@@ @@ @@ @@@@@@
@@ @@ @@ @@ @@@@@@@
@@ @@ @@ @@ @@ @@
@@@@@@@@@ @@@ @@ @@@@@@@ @@ @@
@@@@@@ @@ @@@@@@ @@ @@ @@ @@
@@ @@@@@ @@ @@ @@@@ @@
@@ @@@@@ @@@@ @@ @@ @@ @@@@@@@@@ @@
@@@@@@@@@@@ @@ @ @@ @@ @@ @@ @@ @@@@@@@
@@@@@ @@ @@ @@@@@@@ @@ @@ @@ @@ @@@@@
@@ @@ @@ @@ @@@ @@ @@ @ @@ @@ @
@ @@ @@ @@ @@ @@ @@ @@ @@
@ @@ @@ @@@ @@ @@ @@ @@@@ @@
@@ @@ @@@@@@ @@ @@@@@@@@ @@@
@@@
@@ @@ @@ @
@@ @@ @ @ @@
@ @ @@
@@@ @@ @ @@
@@@ @ @@@@@@@@@@@@ @@ @@
@@@@ @ @@ @@@
@@@ @ @ @@@
@ @ @@ @@@
@ @@
@ @
> 2015/10/17 (土) 04:15:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アスタリスクの話しよう(;´Д`)
> *とかいてアスターという店のマスターがUMAを探す旅にでてしまった(;´Д`)
> https://picasaweb.google.com/fukunyu/7#6203550158370204098
自分探しの旅とどっちが見つかる確率が高いだろう?(;´Д`)
参考:2015/10/17(土)04時06分58秒
> 2015/10/17 (土) 04:13:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> DJ部門売却はなんかのカラクリか(;´Д`)15%出資してるし買い戻しみたいなのもありそうだね
85%はファンドが持ってるし生産も販売もPDJだからなぁ(;´Д`)形の上では売却だけど
参考:2015/10/17(土)03時57分01秒
> 2015/10/17 (土) 04:13:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 5年から10年くらい前家で出来る仕事無いかなと思ってネットで調べてたら
> > 新興の地図の会社があったけどもう潰れたのか検索しても出てこない
> > 地図って儲かるの?(;´Д`)新聞記事と同じくらいのレベルにしか思えないけど
> 業績を大幅に押し上げるくらいには影響あるよ(;´Д`)てか最近も3000億円でHERE買収とかなかたっけ?
> ちなみにパイだとホームエレは減収要因で成長が見込めない分野なので
> 外に売却したけど生産は受託するしブランドは自社なので悪くないかな
> あと事業の二本柱がカーエレとその他なんだけど、地図ソフトは
> その他の下の方にあったのに今じゃFA機器に次いで二番目だよ
下っ端の下受けは儲からないかもしれないけど
しきってるのは儲かるのか(;´Д`)ゴゴマプはゼンリンだよね確か
住宅地図ブラウザで見れるように売ればいいのに
参考:2015/10/17(土)04時03分57秒
2015/10/17 (土) 04:12:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寒い
> 2015/10/17 (土) 04:06:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アスタリスクの話しよう(;´Д`)
*とかいてアスターという店のマスターがUMAを探す旅にでてしまった(;´Д`)
https://picasaweb.google.com/fukunyu/7#6203550158370204098
参考:2015/10/17(土)03時52分23秒
2015/10/17 (土) 04:04:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://j-town.net/tokyo/tag/22334/
事案ウォッチ
毎日更新されてるけど、すぐにネタ切れそう
> 2015/10/17 (土) 04:03:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろカーナビゲーションシステムの方が重要(;´Д`)スピーカーとかは外に出す傾向があると思う
> > GoogleとかAppleとかが自動車関連に参入してるのも儲かるし未来があるからだよ
> > 今までカーナビ作ってた会社で今も単純にカーナビ作ってるだけじゃなかったりする
> > パイだと地図、測量システム、自動車の位置情報や位置精度高める技術、自動運転なんかもやってたりする
> > どの会社も単なるナビゲーションから自動車の頭脳になろうとシフトしてるよ
> 5年から10年くらい前家で出来る仕事無いかなと思ってネットで調べてたら
> 新興の地図の会社があったけどもう潰れたのか検索しても出てこない
> 地図って儲かるの?(;´Д`)新聞記事と同じくらいのレベルにしか思えないけど
業績を大幅に押し上げるくらいには影響あるよ(;´Д`)てか最近も3000億円でHERE買収とかなかたっけ?
ちなみにパイだとホームエレは減収要因で成長が見込めない分野なので
外に売却したけど生産は受託するしブランドは自社なので悪くないかな
あと事業の二本柱がカーエレとその他なんだけど、地図ソフトは
その他の下の方にあったのに今じゃFA機器に次いで二番目だよ
参考:2015/10/17(土)03時52分43秒
> 2015/10/17 (土) 04:03:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アスタリスクの話しよう(;´Д`)
> *
アスホール(;´Д`)
参考:2015/10/17(土)04時02分33秒
> 2015/10/17 (土) 04:02:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アスタリスクの話しよう(;´Д`)
*
参考:2015/10/17(土)03時52分23秒
2015/10/17 (土) 03:57:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]DJ部門売却はなんかのカラクリか(;´Д`)15%出資してるし買い戻しみたいなのもありそうだね
上へ