下へ
>  2015/11/27 (金) 03:04:22        [qwerty]
> > おお(;´Д`)当時はWWⅢになるんじゃないかって散々騒がれてたな
> あれでF-16がめっちゃ売れたというね(;´Д`)

あの頃F-16とミラージュの新型がNATOへの売り込み競ってたけど勝負あったな(;´Д`)
フランスは出荷前の原子炉壊されてるし散々だ

参考:2015/11/27(金)03時02分08秒

2015/11/27 (金) 03:02:58        [qwerty]
今日の映画は少林寺三十六房を見たよヽ(´ー`)ノ三節棍!
少林寺ブームの火付け役で少林寺映画の最高傑作を超久しぶりに再見
何もかもがトントン拍子に進むし筋もやり過ぎなシンプルさで今見るとチョット酷いくらいだけど
修行シーンがアトラクションぽくとにかく楽しくて小学校で修行するヤシが続出した理由を再確認したよ

>  2015/11/27 (金) 03:02:08        [qwerty]
> > でもオペレーションバビロン使用機も混ざってたのかなとか考えるとちょっと熱い(;´Д`)
> おお(;´Д`)当時はWWⅢになるんじゃないかって散々騒がれてたな

あれでF-16がめっちゃ売れたというね(;´Д`)

参考:2015/11/27(金)03時00分05秒

>  2015/11/27 (金) 03:00:54        [qwerty]
> > オリジナルがないのか(;´Д`)MIDIにしたやつは着メロにしてたな
> > パーパパパパーパパパパーパッパラーパーもしもし空白ですが(;´Д`)
> 川井憲次がカバーしたCDがあるけど当然のようにプレミアついてるな(;´Д`)

ちょっと前まで冒頭のナレーション付動画があったのになくなってる(;´ДT)

参考:2015/11/27(金)02時59分49秒

>  2015/11/27 (金) 03:00:05        [qwerty]
> > しかもイスラエル製で迷彩が違和感MAX(;´Д`)
> でもオペレーションバビロン使用機も混ざってたのかなとか考えるとちょっと熱い(;´Д`)

おお(;´Д`)当時はWWⅢになるんじゃないかって散々騒がれてたな

参考:2015/11/27(金)02時58分45秒

>  2015/11/27 (金) 02:59:49        [qwerty]
> > エアーウルフのテーマ曲探してるんだけどオリジナルの音源って存在しないんだってね(;´Д`)
> > なんらかのカバーしかないそうな
> > ナイトライダーはオリジナルがITMSにあったんで先日買いました
> オリジナルがないのか(;´Д`)MIDIにしたやつは着メロにしてたな
> パーパパパパーパパパパーパッパラーパーもしもし空白ですが(;´Д`)

川井憲次がカバーしたCDがあるけど当然のようにプレミアついてるな(;´Д`)

参考:2015/11/27(金)02時57分43秒

>  2015/11/27 (金) 02:58:45        [qwerty]
> > 貴重な初期型F-16(;´Д`)
> しかもイスラエル製で迷彩が違和感MAX(;´Д`)

でもオペレーションバビロン使用機も混ざってたのかなとか考えるとちょっと熱い(;´Д`)

参考:2015/11/27(金)02時55分45秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2015/11/27 (金) 02:58:00        [qwerty]
アニメ時報:11/27 03:00

ランス・アンド・マスクス@CBCテレビ
第9話『突撃』
http://cal.syoboi.jp/tid/3888#344903

>  2015/11/27 (金) 02:57:43        [qwerty]
> > アイアンイーグルは今見ても戦闘シーンがエアーウルフレベルでがっくりだな(;´Д`)
> エアーウルフのテーマ曲探してるんだけどオリジナルの音源って存在しないんだってね(;´Д`)
> なんらかのカバーしかないそうな
> ナイトライダーはオリジナルがITMSにあったんで先日買いました

オリジナルがないのか(;´Д`)MIDIにしたやつは着メロにしてたな
パーパパパパーパパパパーパッパラーパーもしもし空白ですが(;´Д`)

参考:2015/11/27(金)02時56分01秒

2015/11/27 (金) 02:56:50        [qwerty]
なにがアンアンイグッーウッ!だ糞が

>  2015/11/27 (金) 02:56:01        [qwerty]
> アイアンイーグルは今見ても戦闘シーンがエアーウルフレベルでがっくりだな(;´Д`)

エアーウルフのテーマ曲探してるんだけどオリジナルの音源って存在しないんだってね(;´Д`)
なんらかのカバーしかないそうな
ナイトライダーはオリジナルがITMSにあったんで先日買いました

参考:2015/11/27(金)02時53分40秒

>  2015/11/27 (金) 02:55:45        [qwerty]
> > アイアンイーグルは今見ても戦闘シーンがエアーウルフレベルでがっくりだな(;´Д`)
> 貴重な初期型F-16(;´Д`)

しかもイスラエル製で迷彩が違和感MAX(;´Д`)

参考:2015/11/27(金)02時54分39秒

>  2015/11/27 (金) 02:54:39        [qwerty]
> アイアンイーグルは今見ても戦闘シーンがエアーウルフレベルでがっくりだな(;´Д`)

貴重な初期型F-16(;´Д`)

参考:2015/11/27(金)02時53分40秒

2015/11/27 (金) 02:53:40        [qwerty]
アイアンイーグルは今見ても戦闘シーンがエアーウルフレベルでがっくりだな(;´Д`)

>  2015/11/27 (金) 02:51:51        [qwerty]
> https://bvc.bandaivisual.co.jp/enquete/127/1/
> ベスト3を予想しようヽ(´ー`)ノ

ゾンビ花澤魚釣り

参考:2015/11/27(金)02時50分43秒

2015/11/27 (金) 02:50:43        [qwerty]
https://bvc.bandaivisual.co.jp/enquete/127/1/
ベスト3を予想しようヽ(´ー`)ノ

>  2015/11/27 (金) 02:49:03        [qwerty]
> > OVAジャイアントロボみたいな感じじゃないの?(;´Д`)キャラ使って好きに遊んでる
> 見てる方としてはゴルゴっぽさを感じる(;´Д`)

俺はエリア88のひどいほうを思い出す

参考:2015/11/27(金)02時47分57秒

>  2015/11/27 (金) 02:47:57        [qwerty]
> > ギャグにしか見えないけどどこまで真面目に作ってるんだろうか(;´Д`)
> OVAジャイアントロボみたいな感じじゃないの?(;´Д`)キャラ使って好きに遊んでる

見てる方としてはゴルゴっぽさを感じる(;´Д`)

参考:2015/11/27(金)02時43分31秒

2015/11/27 (金) 02:46:49        [qwerty]
巫女

2015/11/27 (金) 02:46:21        [qwerty]
ゴロミュは役に立ちますなあ(;´Д`)

2015/11/27 (金) 02:46:09        [qwerty]
美乳

2015/11/27 (金) 02:45:55        [qwerty]
ゴロンタミニュクシコ

2015/11/27 (金) 02:45:30        [qwerty]
ニュシコ

2015/11/27 (金) 02:45:19        [qwerty]
エロい絵(;´Д`)

2015/11/27 (金) 02:45:19        [qwerty]
いかにも高橋良輔テイストの予告

2015/11/27 (金) 02:45:03        [qwerty]
えろいな(;´Д`)

2015/11/27 (金) 02:45:03        [qwerty]
百樹丸から百鬼丸になるのか(;´Д`)

上へ