下へ
2016/01/29 (金) 14:52:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カズマ:福島潤
アクア:雨宮天
めぐみん:高橋李依
ダクネス:茅野愛衣
ルナ:原紗友里
荒くれ者:稲田徹
クリス:諏訪彩花
デュラハン:安元洋貴
ミツルギ:江口拓也
ウィズ:堀江由衣
ダクネスのネーミングだけ異質な気がするけど漫画アニメではありがちな名前なの?(;´Д`)
> 2016/01/29 (金) 14:50:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しごかれるから人気ないみたいなことを前に軍神様が言ってた(;´Д`)
> http://www.news-postseven.com/archives/20140826_272999.html
> ああ(;´Д`)
神聖な訓練の最中に不謹慎だな(*´Д`)
参考:2016/01/29(金)14時49分27秒
2016/01/29 (金) 14:50:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]枕オナニーするか(;´Д`)
http://www.liveleak.com/view?i=42d_1453860839
> 2016/01/29 (金) 14:50:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 敵の潜水艦を発見!
> 潜水艦ゲーム!!!
誰がお風呂で潜望鏡やねん!!!
参考:2016/01/29(金)14時48分35秒
> 2016/01/29 (金) 14:49:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 落下傘部隊は超エリートだから敵の支配地域に単身で乗り込んでも平気なんでしょ?(;´Д`)映画で見たよ
> しごかれるから人気ないみたいなことを前に軍神様が言ってた(;´Д`)
http://www.news-postseven.com/archives/20140826_272999.html
ああ(;´Д`)
参考:2016/01/29(金)14時42分28秒
> 2016/01/29 (金) 14:48:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 敵の弾は当たらないのに主人公の弾は全部命中(;´Д`)チートにも程がある
> ホットショット2が極端にやってて笑えるんだよな(;´Д`)
あれで映画史上最も死者が出た記録はまだ保持してるのかな(;´Д`)
最後は空の薬莢投げて敵殺して笑った
参考:2016/01/29(金)14時44分29秒
> 2016/01/29 (金) 14:48:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は防衛を行う!
> 敵の潜水艦を発見!
潜水艦ゲーム!!!
参考:2016/01/29(金)14時45分07秒
2016/01/29 (金) 14:47:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´ii`)はなみじゅが…
2016/01/29 (金) 14:47:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]田中真弓が語る、俳優と声優の演技の違いとは
http://www.mag2.com/p/news/132464
> 2016/01/29 (金) 14:45:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 地雷が必要なんだよね~(;´Д`)
> 海岸に地雷とか敷設するにも国会で議論して承認させてからじゃないとダメでな
爆撃で議事堂がなくなったら国会どこでやるんだろ(;´Д`)
参考:2016/01/29(金)14時43分48秒
> 2016/01/29 (金) 14:45:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 駄目だ!
> 俺は防衛を行う!
敵の潜水艦を発見!
参考:2016/01/29(金)14時42分47秒
> 2016/01/29 (金) 14:44:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 映画のキャラはだいたい一人で100人分だな(;´Д`)
> 敵の弾は当たらないのに主人公の弾は全部命中(;´Д`)チートにも程がある
ホットショット2が極端にやってて笑えるんだよな(;´Д`)
参考:2016/01/29(金)14時43分21秒
> 2016/01/29 (金) 14:44:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 映画のキャラはだいたい一人で100人分だな(;´Д`)
> 敵の弾は当たらないのに主人公の弾は全部命中(;´Д`)チートにも程がある
1個小隊にもみたいない数で敵の戦車潰しちゃうし(;´Д`)
参考:2016/01/29(金)14時43分21秒
> 2016/01/29 (金) 14:43:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とんでもない数が必要だと思う
> 地雷が必要なんだよね~(;´Д`)
海岸に地雷とか敷設するにも国会で議論して承認させてからじゃないとダメでな
参考:2016/01/29(金)14時42分59秒
> 2016/01/29 (金) 14:43:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 落下傘部隊は超エリートだから敵の支配地域に単身で乗り込んでも平気なんでしょ?(;´Д`)映画で見たよ
> 映画のキャラはだいたい一人で100人分だな(;´Д`)
敵の弾は当たらないのに主人公の弾は全部命中(;´Д`)チートにも程がある
参考:2016/01/29(金)14時41分38秒
> 2016/01/29 (金) 14:42:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あとは強襲揚陸艇ね
> > 島国の日本が一番恐れなければいけないのはコレ
> とんでもない数が必要だと思う
地雷が必要なんだよね~(;´Д`)
参考:2016/01/29(金)14時34分09秒
> 2016/01/29 (金) 14:42:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲームで知った知識で!!
> 駄目だ!
俺は防衛を行う!
参考:2016/01/29(金)14時40分45秒
> 2016/01/29 (金) 14:42:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本地図の上に12インチのGIジョーのフィギュア上陸させるみたいな話じゃないんだぞ(;´Д`)
> 落下傘部隊は超エリートだから敵の支配地域に単身で乗り込んでも平気なんでしょ?(;´Д`)映画で見たよ
しごかれるから人気ないみたいなことを前に軍神様が言ってた(;´Д`)
参考:2016/01/29(金)14時40分30秒
> 2016/01/29 (金) 14:42:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 物凄くスケールを小さく考える奴ととんでもない軍隊で攻める事を考える奴が居るね
> 自衛隊は下士官ばかりといういびつな軍隊だし実戦に使うには問題が多すぎる
自衛隊に限らない
参考:2016/01/29(金)14時41分18秒
> 2016/01/29 (金) 14:42:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 第二次大戦中の日本やソ連じゃ召集令状1枚の価値しかないとされてた(;´Д`)
> どっちも銃を持たされないで突撃させられたりな
前進すれば敵に撃たれ後退すれば味方に撃たれる…
参考:2016/01/29(金)14時37分23秒
> 2016/01/29 (金) 14:41:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本地図の上に12インチのGIジョーのフィギュア上陸させるみたいな話じゃないんだぞ(;´Д`)
> 落下傘部隊は超エリートだから敵の支配地域に単身で乗り込んでも平気なんでしょ?(;´Д`)映画で見たよ
映画のキャラはだいたい一人で100人分だな(;´Д`)
参考:2016/01/29(金)14時40分30秒
> 2016/01/29 (金) 14:41:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本地図の上に12インチのGIジョーのフィギュア上陸させるみたいな話じゃないんだぞ(;´Д`)
> 物凄くスケールを小さく考える奴ととんでもない軍隊で攻める事を考える奴が居るね
自衛隊は下士官ばかりといういびつな軍隊だし実戦に使うには問題が多すぎる
参考:2016/01/29(金)14時39分47秒
> 2016/01/29 (金) 14:40:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゲームで知った知識で!!
駄目だ!
参考:2016/01/29(金)14時35分58秒
> 2016/01/29 (金) 14:40:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日本地図の上に12インチのGIジョーのフィギュア上陸させるみたいな話じゃないんだぞ(;´Д`)
落下傘部隊は超エリートだから敵の支配地域に単身で乗り込んでも平気なんでしょ?(;´Д`)映画で見たよ
参考:2016/01/29(金)14時38分38秒
> 2016/01/29 (金) 14:39:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日本地図の上に12インチのGIジョーのフィギュア上陸させるみたいな話じゃないんだぞ(;´Д`)
物凄くスケールを小さく考える奴ととんでもない軍隊で攻める事を考える奴が居るね
参考:2016/01/29(金)14時38分38秒
2016/01/29 (金) 14:39:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]https://twitter.com/PSSYSreGFD1cHpf/status/692701344084336640/video/1
2016/01/29 (金) 14:38:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日本地図の上に12インチのGIジョーのフィギュア上陸させるみたいな話じゃないんだぞ(;´Д`)
> 2016/01/29 (金) 14:37:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大戦略は歩兵がいちばん生産コスト安いけど
> > 実際は一番コスト高い気がするんだ(;´Д`)
> 第二次大戦中の日本やソ連じゃ召集令状1枚の価値しかないとされてた(;´Д`)
どっちも銃を持たされないで突撃させられたりな
参考:2016/01/29(金)14時35分22秒
> 2016/01/29 (金) 14:37:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どんだけ落下傘降下させる気だよ
> 実践で落下傘降下とか今の時代できるかな(;´Д`)下から狙い撃ちされたら被害続出な
スターリングラードのドイツ第6軍どころじゃないめにあいそう(;´Д`)
参考:2016/01/29(金)14時33分28秒
2016/01/29 (金) 14:35:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゲームで知った知識で!!
> 2016/01/29 (金) 14:35:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 空からじゃ占領出来ないし(;´Д`)戦車だけでも制圧するのは大変だし歩兵が一番だよ
> 大戦略は歩兵がいちばん生産コスト安いけど
> 実際は一番コスト高い気がするんだ(;´Д`)
第二次大戦中の日本やソ連じゃ召集令状1枚の価値しかないとされてた(;´Д`)
参考:2016/01/29(金)14時32分25秒
> 2016/01/29 (金) 14:35:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ日本では現状必要ない気はするけど技術の継承的側面があるんじゃないかな(;´Д`)
> 上陸されたらもう白旗上げるのん?(;´Д`)
そうなったらもうどうしようもない(;´Д`)
日本はロシアや中国みたい膨大な国土もないし、銃器があふれてるわけでもない
参考:2016/01/29(金)14時34分05秒
> 2016/01/29 (金) 14:35:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 猫が車の上に!!!!
> バンバンしようぜ
> http://www2.nissan.co.jp/SOCIAL/CAMP/NEKOBANBAN/
信じられます...?
参考:2016/01/29(金)14時25分42秒
> 2016/01/29 (金) 14:34:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 知ったかがバンバンだな(;´Д`)
当然だろ(;´Д`)水を得た魚のようだ
参考:2016/01/29(金)14時34分03秒
> 2016/01/29 (金) 14:34:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本の戦車は沿岸防衛の移動砲台に特化した作りだからなあ(;´Д`)
> > 市街戦で側面や上面から攻撃される事を想定してない
> そうなんだ
> じゃあ砲塔が回らないタイプじゃだめなんだろうか
> あっちのほうがコスト安いよね
コンピューター制御で補正射撃できないからじゃないの(;´Д`)
参考:2016/01/29(金)14時24分41秒
> 2016/01/29 (金) 14:34:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どんだけ落下傘降下させる気だよ
> あとは強襲揚陸艇ね
> 島国の日本が一番恐れなければいけないのはコレ
とんでもない数が必要だと思う
参考:2016/01/29(金)14時32分58秒
> 2016/01/29 (金) 14:34:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも戦車なんて空を制圧されたらただの動くダンボールと同レベルなのに
> > そのために金かけるなんてあほらしいね
> まあ日本では現状必要ない気はするけど技術の継承的側面があるんじゃないかな(;´Д`)
上陸されたらもう白旗上げるのん?(;´Д`)
参考:2016/01/29(金)14時27分36秒
2016/01/29 (金) 14:34:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]知ったかがバンバンだな(;´Д`)
2016/01/29 (金) 14:33:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.liveleak.com/view?i=2e4_1451687298
いくらでも湧き出てくるから制空権なんて無意味だよ(;´Д`)
> 2016/01/29 (金) 14:33:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 空爆で拠点を潰してから降下猟兵に占領させればいいでしょ
> > 現代戦においては制空権を確保できる者が勝つ
> どんだけ落下傘降下させる気だよ
実践で落下傘降下とか今の時代できるかな(;´Д`)下から狙い撃ちされたら被害続出な
参考:2016/01/29(金)14時32分02秒
> 2016/01/29 (金) 14:32:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 空爆で拠点を潰してから降下猟兵に占領させればいいでしょ
> > 現代戦においては制空権を確保できる者が勝つ
> どんだけ落下傘降下させる気だよ
あとは強襲揚陸艇ね
島国の日本が一番恐れなければいけないのはコレ
参考:2016/01/29(金)14時32分02秒
> 2016/01/29 (金) 14:32:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 空爆で拠点を潰してから降下猟兵に占領させればいいでしょ
> > 現代戦においては制空権を確保できる者が勝つ
> どんだけ落下傘降下させる気だよ
補給も大変だ(;´Д`)
参考:2016/01/29(金)14時32分02秒
> 2016/01/29 (金) 14:32:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも戦車なんて空を制圧されたらただの動くダンボールと同レベルなのに
> > そのために金かけるなんてあほらしいね
> 空からじゃ占領出来ないし(;´Д`)戦車だけでも制圧するのは大変だし歩兵が一番だよ
大戦略は歩兵がいちばん生産コスト安いけど
実際は一番コスト高い気がするんだ(;´Д`)
参考:2016/01/29(金)14時28分25秒
上へ