下へ
> 2016/04/03 (日) 14:24:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 神奈川でもこんなところあるんだな(;´Д`)
> > 保育園落ちたとか言ってるやつらを強制移住させればいいのに
> 山北町とかも神奈川だからなぁ(;´Д`)
> 通勤の問題が出て来るし現実的じゃないし
> 強制移住とかいったところで根本解決にはならないよ
どこでもドアをさっさと作ってくれ(;´Д`)
参考:2016/04/03(日)14時11分10秒
> 2016/04/03 (日) 14:24:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ___________
> > |◎ ◎|
> > | この中で |←内側に風景が描かれた
> > | 自転車をこぐ | スクリーン
> > |◎ ◎|
> >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> > こげばその速度に応じて風景が変化するシステムを考えた(;´Д`)
> PS4 VRでいいんじゃないか(;´Д`)
オキュラスであるよ(;´Д`)正直汗だくになるので無理
参考:2016/04/03(日)14時09分16秒
2016/04/03 (日) 14:24:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]車庫に送風機とテレビ置いて何時でも自転車漕げる
ようにしてたけど今は車庫に行くのも面倒(;´Д`)
> 2016/04/03 (日) 14:24:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 王将の闇取引ってなんで2年も経ってから出てきたんだろうか(;´Д`)
社長が死ぬ間際にワシの闇取引は3年隠せと
参考:2016/04/03(日)14時23分02秒
> 2016/04/03 (日) 14:24:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 王将の闇取引ってなんで2年も経ってから出てきたんだろうか(;´Д`)
上納金減ったから
参考:2016/04/03(日)14時23分02秒
> 2016/04/03 (日) 14:23:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 王将の闇取引ってなんで2年も経ってから出てきたんだろうか(;´Д`)
喪に伏せてた(;´Д`)
参考:2016/04/03(日)14時23分02秒
2016/04/03 (日) 14:23:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]王将の闇取引ってなんで2年も経ってから出てきたんだろうか(;´Д`)
> 2016/04/03 (日) 14:22:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 固定式のローラーだと自転車を左右に振れないので全然実走感がない
> > 3本ローラーのほうが実走に近いね(;´Д`)負荷付き3本ローラー欲しい
> 部屋の中に直径10m程度の円形の回転テーブルを置いてその上で…つうのは理論的に可能?(;´Д`)
バンクみたいな楕円ならともかく真円だと結構厳しそうだな(;´Д`)
10メートルの円地面に引いてそれ走り続けるかまずやってみるしか
参考:2016/04/03(日)14時20分54秒
> 2016/04/03 (日) 14:21:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 固定式のローラーだと自転車を左右に振れないので全然実走感がない
> > 3本ローラーのほうが実走に近いね(;´Д`)負荷付き3本ローラー欲しい
> 部屋の中に直径10m程度の円形の回転テーブルを置いてその上で…つうのは理論的に可能?(;´Д`)
簡単
参考:2016/04/03(日)14時20分54秒
> 2016/04/03 (日) 14:21:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何も見ないでローラー台やるよりは遙かにマシなんですよ(;´Д`)
> こういうのはVRと親和性が高そう(;´Д`)
もうある
参考:2016/04/03(日)14時19分23秒
> 2016/04/03 (日) 14:20:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ニュートン力学の視点で考えるとローラー台も普通の走行も同じだよね
> > 自転車をこぐのは地球つう天体を回そうとしてその反作用で前進するんだから(;´Д`)
> 固定式のローラーだと自転車を左右に振れないので全然実走感がない
> 3本ローラーのほうが実走に近いね(;´Д`)負荷付き3本ローラー欲しい
部屋の中に直径10m程度の円形の回転テーブルを置いてその上で…つうのは理論的に可能?(;´Д`)
参考:2016/04/03(日)14時13分29秒
> 2016/04/03 (日) 14:20:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 汲み取りの匂いも(;´Д`)
> こうかな(;´Д`)
> _______________
> |◎ ◎|
> | 周期的に路面にウンコが登場 |
> | ↓ |
> |◎ ξ ◎|
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ウンコを投げてくるメガネっ子も出てくるよ(;´Д`)
参考:2016/04/03(日)14時16分50秒
> 2016/04/03 (日) 14:19:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こんな所に大きめのモニターとスピーカーがっつり置いてカーテンまで付けたら奥さん嫌がらないかね(;´Д`)
> > そもそもカウンターキッチンの意味無くなるし
> 嫌がられてるからカーテンしてんだろ
寝室の真ん中にカーテンを付けられるのも時間の問題だな(;´Д`)
参考:2016/04/03(日)14時15分32秒
> 2016/04/03 (日) 14:19:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Zwiftってつまんなそう(;´Д`)
> 何も見ないでローラー台やるよりは遙かにマシなんですよ(;´Д`)
こういうのはVRと親和性が高そう(;´Д`)
参考:2016/04/03(日)13時51分57秒
> 2016/04/03 (日) 14:18:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ニュートン力学の視点で考えるとローラー台も普通の走行も同じだよね
> > 自転車をこぐのは地球つう天体を回そうとしてその反作用で前進するんだから(;´Д`)
> 空気抵抗ねーだろ馬鹿か
空気抵抗ショウキ(;´Д`)
参考:2016/04/03(日)14時13分18秒
> 2016/04/03 (日) 14:18:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 動画見ながらだと漕ぐほうが中途半端になって集中できないんだ(;´Д`)
> > アニメだとなおさらでさらに内容がさっぱり頭に入ってこない
> ローラー台持ってるけど室内で使うの抵抗がある(;´Д`)
> スプロケからオイル飛んで本とか吊ってる服汚れたりしないかね
家に入れる前にオイルは拭き取るよ
オイルの飛び散りよりタイヤが新しいとタイヤのカスのほうが飛び散りやすいね
参考:2016/04/03(日)14時09分09秒
> 2016/04/03 (日) 14:17:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 動画見ながらだと漕ぐほうが中途半端になって集中できないんだ(;´Д`)
> > アニメだとなおさらでさらに内容がさっぱり頭に入ってこない
> ___________
> |◎ ◎|
> | この中で |←内側に風景が描かれた
> | 自転車をこぐ | スクリーン
> |◎ ◎|
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> こげばその速度に応じて風景が変化するシステムを考えた(;´Д`)
それがzwiftでは?
参考:2016/04/03(日)14時07分55秒
> 2016/04/03 (日) 14:16:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 民家のそばを走るとカレーの匂いがしてくるシステムも付けよう(;´Д`)
> 汲み取りの匂いも(;´Д`)
こうかな(;´Д`)
_______________
|◎ ◎|
| 周期的に路面にウンコが登場 |
| ↓ |
|◎ ξ ◎|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
参考:2016/04/03(日)14時12分35秒
2016/04/03 (日) 14:16:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カウンターチンチン(´ー`)
> 2016/04/03 (日) 14:16:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こんな所に大きめのモニターとスピーカーがっつり置いてカーテンまで付けたら奥さん嫌がらないかね(;´Д`)
> > そもそもカウンターキッチンの意味無くなるし
> 嫌がられてるからカーテンしてんだろ
嫌がるの意味合いが全然違うのでは(;´Д`)
参考:2016/04/03(日)14時15分32秒
> 2016/04/03 (日) 14:15:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 固定式のローラーだと自転車を左右に振れないので全然実走感がない
> > 3本ローラーのほうが実走に近いね(;´Д`)負荷付き3本ローラー欲しい
> ていうか前に進まないのにバランス取れるんだな(;´Д`)
後輪さえ回ってれば遠心力がジャイロ効果が(;´Д`)
参考:2016/04/03(日)14時14分30秒
> 2016/04/03 (日) 14:15:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれです、今流行りのカウンターキッチンというものです
> こんな所に大きめのモニターとスピーカーがっつり置いてカーテンまで付けたら奥さん嫌がらないかね(;´Д`)
> そもそもカウンターキッチンの意味無くなるし
嫌がられてるからカーテンしてんだろ
参考:2016/04/03(日)14時06分58秒
2016/04/03 (日) 14:15:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]任務で貰ったおにぎりが装備枠を圧迫する(;´Д`)
> 2016/04/03 (日) 14:15:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれです、今流行りのカウンターキッチンというものです
> こんな所に大きめのモニターとスピーカーがっつり置いてカーテンまで付けたら奥さん嫌がらないかね(;´Д`)
> そもそもカウンターキッチンの意味無くなるし
全部台無しと言う言葉がピッタリ
参考:2016/04/03(日)14時06分58秒
> 2016/04/03 (日) 14:14:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ニュートン力学の視点で考えるとローラー台も普通の走行も同じだよね
> > 自転車をこぐのは地球つう天体を回そうとしてその反作用で前進するんだから(;´Д`)
> 固定式のローラーだと自転車を左右に振れないので全然実走感がない
> 3本ローラーのほうが実走に近いね(;´Д`)負荷付き3本ローラー欲しい
ていうか前に進まないのにバランス取れるんだな(;´Д`)
参考:2016/04/03(日)14時13分29秒
> 2016/04/03 (日) 14:13:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ニュートン力学の視点で考えるとローラー台も普通の走行も同じだよね
> 自転車をこぐのは地球つう天体を回そうとしてその反作用で前進するんだから(;´Д`)
固定式のローラーだと自転車を左右に振れないので全然実走感がない
3本ローラーのほうが実走に近いね(;´Д`)負荷付き3本ローラー欲しい
参考:2016/04/03(日)14時11分30秒
> 2016/04/03 (日) 14:13:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ニュートン力学の視点で考えるとローラー台も普通の走行も同じだよね
> 自転車をこぐのは地球つう天体を回そうとしてその反作用で前進するんだから(;´Д`)
空気抵抗ねーだろ馬鹿か
参考:2016/04/03(日)14時11分30秒
> 2016/04/03 (日) 14:13:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 民家のそばを走るとカレーの匂いがしてくるシステムも付けよう(;´Д`)
> 汲み取りの匂いも(;´Д`)
おい混ぜるなよ(;´Д`)
参考:2016/04/03(日)14時12分35秒
> 2016/04/03 (日) 14:12:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃ留年してたらな
> やったの先生かも知れないよ(;´Д`)
俺も先生視点で書き込んだ(;´Д`)
最近は子供の視点の人が多いな
参考:2016/04/03(日)14時11分31秒
> 2016/04/03 (日) 14:12:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ___________
> > |◎ ◎|
> > | この中で |←内側に風景が描かれた
> > | 自転車をこぐ | スクリーン
> > |◎ ◎|
> >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> > こげばその速度に応じて風景が変化するシステムを考えた(;´Д`)
> 民家のそばを走るとカレーの匂いがしてくるシステムも付けよう(;´Д`)
汲み取りの匂いも(;´Д`)
参考:2016/04/03(日)14時10分00秒
> 2016/04/03 (日) 14:12:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃ留年してたらな
> やったの先生かも知れないよ(;´Д`)
それ触らない方がいい(;´Д`)
参考:2016/04/03(日)14時11分31秒
> 2016/04/03 (日) 14:11:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関係ないけど
> > 4月3日は学校を燃やしたくなる日つうのは何となく解る気がする(;´Д`)
> そりゃ留年してたらな
やったの先生かも知れないよ(;´Д`)
参考:2016/04/03(日)14時10分09秒
2016/04/03 (日) 14:11:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ニュートン力学の視点で考えるとローラー台も普通の走行も同じだよね
自転車をこぐのは地球つう天体を回そうとしてその反作用で前進するんだから(;´Д`)
> 2016/04/03 (日) 14:11:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 3人しかいないから誰かの家でやればいいのに(;´Д`)
> 神奈川でもこんなところあるんだな(;´Д`)
> 保育園落ちたとか言ってるやつらを強制移住させればいいのに
山北町とかも神奈川だからなぁ(;´Д`)
通勤の問題が出て来るし現実的じゃないし
強制移住とかいったところで根本解決にはならないよ
参考:2016/04/03(日)14時08分30秒
投稿者:なんだろう 2016/04/03 (日) 14:10:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何やってんの(;´Д`)
> 2016/04/03 (日) 14:10:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 関係ないけど
> 4月3日は学校を燃やしたくなる日つうのは何となく解る気がする(;´Д`)
そりゃ留年してたらな
参考:2016/04/03(日)14時09分37秒
> 2016/04/03 (日) 14:10:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 動画見ながらだと漕ぐほうが中途半端になって集中できないんだ(;´Д`)
> > アニメだとなおさらでさらに内容がさっぱり頭に入ってこない
> ___________
> |◎ ◎|
> | この中で |←内側に風景が描かれた
> | 自転車をこぐ | スクリーン
> |◎ ◎|
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> こげばその速度に応じて風景が変化するシステムを考えた(;´Д`)
民家のそばを走るとカレーの匂いがしてくるシステムも付けよう(;´Д`)
参考:2016/04/03(日)14時07分55秒
2016/04/03 (日) 14:09:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]関係ないけど
4月3日は学校を燃やしたくなる日つうのは何となく解る気がする(;´Д`)
> 2016/04/03 (日) 14:09:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 動画見ながらだと漕ぐほうが中途半端になって集中できないんだ(;´Д`)
> > アニメだとなおさらでさらに内容がさっぱり頭に入ってこない
> ___________
> |◎ ◎|
> | この中で |←内側に風景が描かれた
> | 自転車をこぐ | スクリーン
> |◎ ◎|
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> こげばその速度に応じて風景が変化するシステムを考えた(;´Д`)
PS4 VRでいいんじゃないか(;´Д`)
参考:2016/04/03(日)14時07分55秒
> 2016/04/03 (日) 14:09:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はツールとか見ながらやってるよ(;´Д`)
> 動画見ながらだと漕ぐほうが中途半端になって集中できないんだ(;´Д`)
> アニメだとなおさらでさらに内容がさっぱり頭に入ってこない
ローラー台持ってるけど室内で使うの抵抗がある(;´Д`)
スプロケからオイル飛んで本とか吊ってる服汚れたりしないかね
参考:2016/04/03(日)14時02分58秒
> 2016/04/03 (日) 14:08:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通に考えると他の小学校の間借りだけど青空教室もいいんじゃないかな(;´Д`)
> > 黒板さえあれば授業はできる
> 3人しかいないから誰かの家でやればいいのに(;´Д`)
神奈川でもこんなところあるんだな(;´Д`)
保育園落ちたとか言ってるやつらを強制移住させればいいのに
参考:2016/04/03(日)14時05分18秒
> 2016/04/03 (日) 14:07:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はツールとか見ながらやってるよ(;´Д`)
> 動画見ながらだと漕ぐほうが中途半端になって集中できないんだ(;´Д`)
> アニメだとなおさらでさらに内容がさっぱり頭に入ってこない
___________
|◎ ◎|
| この中で |←内側に風景が描かれた
| 自転車をこぐ | スクリーン
|◎ ◎|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こげばその速度に応じて風景が変化するシステムを考えた(;´Д`)
参考:2016/04/03(日)14時02分58秒
> 2016/04/03 (日) 14:07:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 動画見ながらだと漕ぐほうが中途半端になって集中できないんだ(;´Д`)
> > アニメだとなおさらでさらに内容がさっぱり頭に入ってこない
> そうかな?(;´Д`)漏れはタブレットでトレーニング管理してるんだけど
> ケイデンスやら出力が落ちると警告してくるのでサボれない
話それるけどFTPどのくらいっすか(;´Д`)
参考:2016/04/03(日)14時04分30秒
> 2016/04/03 (日) 14:06:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと何言ってるのかわかんないです
> あれです、今流行りのカウンターキッチンというものです
こんな所に大きめのモニターとスピーカーがっつり置いてカーテンまで付けたら奥さん嫌がらないかね(;´Д`)
そもそもカウンターキッチンの意味無くなるし
参考:2016/04/03(日)14時05分13秒
> 2016/04/03 (日) 14:06:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 万博記念公園(;´Д`)
> 狭山池公園(;´Д`)
そういやアヒルちゃんが来るのだったな(;´Д`)
http://www.hetgallery.com/rubber-duck-2016osaka-news.html
参考:2016/04/03(日)13時37分46秒
> 2016/04/03 (日) 14:06:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通に考えると他の小学校の間借りだけど青空教室もいいんじゃないかな(;´Д`)
> > 黒板さえあれば授業はできる
> 3人しかいないから誰かの家でやればいいのに(;´Д`)
というか3人なら寺小屋でいいんじゃないのか(;´Д`)
参考:2016/04/03(日)14時05分18秒
> 2016/04/03 (日) 14:05:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新学期どうするの(´ー`)
> > http://www.sagamihara-aone-e.ed.jp/
> 普通に考えると他の小学校の間借りだけど青空教室もいいんじゃないかな(;´Д`)
> 黒板さえあれば授業はできる
ユーリー先生!
参考:2016/04/03(日)14時03分40秒
> 2016/04/03 (日) 14:05:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カーテンあけるとどんなかんじ?
> 今嫁さんが昼飯作ってるので勘弁(;´Д`)
貴殿がパソコン設置してる場所ってダイニングテーブルじゃないのか?(;´Д`)
参考:2016/04/03(日)14時03分03秒
> 2016/04/03 (日) 14:05:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新学期どうするの(´ー`)
> > http://www.sagamihara-aone-e.ed.jp/
> 普通に考えると他の小学校の間借りだけど青空教室もいいんじゃないかな(;´Д`)
> 黒板さえあれば授業はできる
3人しかいないから誰かの家でやればいいのに(;´Д`)
参考:2016/04/03(日)14時03分40秒
上へ