下へ
> 2016/05/05 (木) 02:23:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なるほど(;´Д`)内容一緒なのかガンダムかよ
> 哀・戦士編はちょっと違う
正確な射撃だ(`Д´)それ故コンピュータには予測しやすい…!
参考:2016/05/05(木)02時17分30秒
2016/05/05 (木) 02:23:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うんちせず寝る
> 2016/05/05 (木) 02:22:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あのオチが無かったらああいう脚本構成にした意味がなくなるので
> > 特にそういうことは無いんじゃないか(;´Д`)伏線超細かい
> おめでとうおめでとう(;´Д`)とか拍手されても…
だって弟からの誕生日プレゼントだし(;´Д`)
参考:2016/05/05(木)02時22分16秒
> 2016/05/05 (木) 02:22:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フィンチャーなのでお約束のように後味悪いエンドをやったら文句が多くて
> > 無理矢理ハッピーエンドに改変させられた…という噂は観ると真実味あるよな
> > マイケルダグラス落下シーンで終われば傑作なのに(;´Д`)あとが余計
> あのオチが無かったらああいう脚本構成にした意味がなくなるので
> 特にそういうことは無いんじゃないか(;´Д`)伏線超細かい
おめでとうおめでとう(;´Д`)とか拍手されても…
参考:2016/05/05(木)02時18分01秒
> 2016/05/05 (木) 02:22:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 宇宙とか歴史関連で面白いWikipediaの項目ないかい(;´Д`)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/editors_lunch/20160502_755751.html
参考:2016/05/05(木)02時19分10秒
> 2016/05/05 (木) 02:22:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今日の映画は 2001年宇宙の旅 を見たよヽ(´ー`)ノ見る度に評価が上がる気がする…けど見る度に強烈な睡魔が
> > 今回は字幕版と吹替版を続けて観てみた…この作品は字幕版がいいな
> > 吹替は確かに情報量が多いけど極端に台詞の少ない作品なので差はあまりなし
> > それより吹替は1968年作品らしい古臭くてダサい翻訳がハズカシイし
> > 特にHAL9000の声を抑揚なくコンピュータぽく当てるのが違うよなぁと思たよ
> 小説も一緒に読まないとわけわからんというつくりになってんじゃなかったっけ(;´Д`)
映画は制作終盤で入れる予定だった解説ナレーションが省かれたけど
小説版は小説版でクラーク独自掘り下げがあるので映画版の補足というわけでもない
というやや捻じれた関係(;´Д`)
参考:2016/05/05(木)02時16分30秒
> 2016/05/05 (木) 02:20:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なるほど(;´Д`)内容一緒なのかガンダムかよ
> 哀・戦士編はちょっと違う
じゃあ明日公開するっていう第二部も同じなのか(;´Д`)
参考:2016/05/05(木)02時17分30秒
> 2016/05/05 (木) 02:20:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今日の映画は 2001年宇宙の旅 を見たよヽ(´ー`)ノ見る度に評価が上がる気がする…けど見る度に強烈な睡魔が
> > 今回は字幕版と吹替版を続けて観てみた…この作品は字幕版がいいな
> > 吹替は確かに情報量が多いけど極端に台詞の少ない作品なので差はあまりなし
> > それより吹替は1968年作品らしい古臭くてダサい翻訳がハズカシイし
> > 特にHAL9000の声を抑揚なくコンピュータぽく当てるのが違うよなぁと思たよ
> 小説も一緒に読まないとわけわからんというつくりになってんじゃなかったっけ(;´Д`)
ラスト近辺は説明ナレーションがたっぷりあったのを全部切ったんだよな
いいけど映像も切らないと(;´Д`)意味不明な映像が長過ぎる
参考:2016/05/05(木)02時16分30秒
> 2016/05/05 (木) 02:19:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 宇宙とか歴史関連で面白いWikipediaの項目ないかい(;´Д`)
永享の乱(;´Д`)享徳の乱
戦国黎明期の関東面白い
参考:2016/05/05(木)02時19分10秒
> 2016/05/05 (木) 02:19:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 宇宙とか歴史関連で面白いWikipediaの項目ないかい(;´Д`)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%9E%E3%82%AF%E5%9E%8B
参考:2016/05/05(木)02時19分10秒
2016/05/05 (木) 02:19:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]宇宙とか歴史関連で面白いWikipediaの項目ないかい(;´Д`)
> 2016/05/05 (木) 02:18:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲームはいいんだけどラストがなぁ(;´Д`)ラストがなぁ
> フィンチャーなのでお約束のように後味悪いエンドをやったら文句が多くて
> 無理矢理ハッピーエンドに改変させられた…という噂は観ると真実味あるよな
> マイケルダグラス落下シーンで終われば傑作なのに(;´Д`)あとが余計
あのオチが無かったらああいう脚本構成にした意味がなくなるので
特にそういうことは無いんじゃないか(;´Д`)伏線超細かい
参考:2016/05/05(木)02時14分59秒
> 2016/05/05 (木) 02:17:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自己レス(;´Д`)1話の内容で比較すると映画で語られてなかった部分が
> > tv版で増えたとのことだったから消す
> なるほど(;´Д`)内容一緒なのかガンダムかよ
哀・戦士編はちょっと違う
参考:2016/05/05(木)02時15分24秒
> 2016/05/05 (木) 02:16:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日の映画は 2001年宇宙の旅 を見たよヽ(´ー`)ノ見る度に評価が上がる気がする…けど見る度に強烈な睡魔が
> 今回は字幕版と吹替版を続けて観てみた…この作品は字幕版がいいな
> 吹替は確かに情報量が多いけど極端に台詞の少ない作品なので差はあまりなし
> それより吹替は1968年作品らしい古臭くてダサい翻訳がハズカシイし
> 特にHAL9000の声を抑揚なくコンピュータぽく当てるのが違うよなぁと思たよ
小説も一緒に読まないとわけわからんというつくりになってんじゃなかったっけ(;´Д`)
参考:2016/05/05(木)01時56分28秒
> 2016/05/05 (木) 02:15:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あー(;´Д`)ここ見たことある
> > 消すかな
> 自己レス(;´Д`)1話の内容で比較すると映画で語られてなかった部分が
> tv版で増えたとのことだったから消す
なるほど(;´Д`)内容一緒なのかガンダムかよ
参考:2016/05/05(木)02時11分44秒
> 2016/05/05 (木) 02:15:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 島風を主役に据えたきちがいアニメ
> 思えばアニメ版艦これは吹雪と長門川内型によって台無しにされたものであった
那珂ちゃんを主役にしたカレーアニメなら大ヒットでしょ
参考:2016/05/05(木)02時13分43秒
> 2016/05/05 (木) 02:14:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 明日BSでゲームやるよ
> ゲームはいいんだけどラストがなぁ(;´Д`)ラストがなぁ
フィンチャーなのでお約束のように後味悪いエンドをやったら文句が多くて
無理矢理ハッピーエンドに改変させられた…という噂は観ると真実味あるよな
マイケルダグラス落下シーンで終われば傑作なのに(;´Д`)あとが余計
参考:2016/05/05(木)02時10分11秒
> 2016/05/05 (木) 02:14:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 暴走族がうるさいんだ(;´Д`)車で追いかけてやろうか
スーパージャージャー付いたV8でな(;´Д`)
参考:2016/05/05(木)02時06分10秒
> 2016/05/05 (木) 02:13:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 吹雪を主役にすえたアニメでの大失敗が頭をよぎって(;´Д`)
> 島風を主役に据えたきちがいアニメ
思えばアニメ版艦これは吹雪と長門川内型によって台無しにされたものであった
参考:2016/05/05(木)02時05分52秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2016/05/05 (木) 02:12:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:05/05 02:14
学戦都市アスタリスク 2nd SEASON@ABCテレビ
第17話『悪辣の繰り糸』
http://cal.syoboi.jp/tid/4098#363711
> 2016/05/05 (木) 02:11:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これ総集編みたいなもんなのか(;´Д`)
> あー(;´Д`)ここ見たことある
> 消すかな
自己レス(;´Д`)1話の内容で比較すると映画で語られてなかった部分が
tv版で増えたとのことだったから消す
参考:2016/05/05(木)02時08分17秒
> 2016/05/05 (木) 02:10:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ明日は月に囚われた男な(´ー`)
> ケヴィンスペイシーのHAL9000オマージュ喋りっぷりは萌え
ケヴィンスペイシー小日向文世同一人物説(;´Д`)
参考:2016/05/05(木)02時03分15秒
> 2016/05/05 (木) 02:10:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前らどうして艦これの話題しないの?(;´Д`)
イベントの苦痛を思い返すと
弾かれて本当に良かったとしみじみ思う(;´Д`)
参考:2016/05/05(木)02時02分59秒
> 2016/05/05 (木) 02:10:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒッ(;´Д`)次の映画勝手に決めるマン
> > これは面白そうだな凄い面白そうだなリストに加えとくよトト㌧
> 明日BSでゲームやるよ
ゲームはいいんだけどラストがなぁ(;´Д`)ラストがなぁ
参考:2016/05/05(木)02時07分54秒
> 2016/05/05 (木) 02:09:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 亜人ちゃんの方をアニメ化して欲しい(;´Д`)
> 企画はあるだろな(;´Д`)
漏れはバンパイアの子みたいなのが好きすぎる(;´Д`)
参考:2016/05/05(木)02時07分55秒
> 2016/05/05 (木) 02:08:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 録画して寝る(;´Д`)tv版とは違うのかな
> これ総集編みたいなもんなのか(;´Д`)
あー(;´Д`)ここ見たことある
消すかな
参考:2016/05/05(木)02時04分48秒
> 2016/05/05 (木) 02:07:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > BS11の亜人はアニメのようだな(;´Д`)
> 亜人ちゃんの方をアニメ化して欲しい(;´Д`)
企画はあるだろな(;´Д`)
参考:2016/05/05(木)02時04分51秒
> 2016/05/05 (木) 02:07:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ明日は月に囚われた男な(´ー`)
> ヒッ(;´Д`)次の映画勝手に決めるマン
> これは面白そうだな凄い面白そうだなリストに加えとくよトト㌧
明日BSでゲームやるよ
参考:2016/05/05(木)02時06分34秒
> 2016/05/05 (木) 02:07:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 暴走族がうるさいんだ(;´Д`)車で追いかけてやろうか
アプ
参考:2016/05/05(木)02時06分10秒
> 2016/05/05 (木) 02:07:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 暴走族がうるさいんだ(;´Д`)車で追いかけてやろうか
車ボコボコにされたいならどうぞ(;´Д`)
参考:2016/05/05(木)02時06分10秒
> 2016/05/05 (木) 02:06:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今日の映画は 2001年宇宙の旅 を見たよヽ(´ー`)ノ見る度に評価が上がる気がする…けど見る度に強烈な睡魔が
> > 今回は字幕版と吹替版を続けて観てみた…この作品は字幕版がいいな
> > 吹替は確かに情報量が多いけど極端に台詞の少ない作品なので差はあまりなし
> > それより吹替は1968年作品らしい古臭くてダサい翻訳がハズカシイし
> > 特にHAL9000の声を抑揚なくコンピュータぽく当てるのが違うよなぁと思たよ
> じゃあ明日は月に囚われた男な(´ー`)
ヒッ(;´Д`)次の映画勝手に決めるマン
これは面白そうだな凄い面白そうだなリストに加えとくよトト㌧
参考:2016/05/05(木)02時01分19秒
2016/05/05 (木) 02:06:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]暴走族がうるさいんだ(;´Д`)車で追いかけてやろうか
> 2016/05/05 (木) 02:05:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前らどうして艦これの話題しないの?(;´Д`)
> 吹雪を主役にすえたアニメでの大失敗が頭をよぎって(;´Д`)
島風を主役に据えたきちがいアニメ
参考:2016/05/05(木)02時04分21秒
> 2016/05/05 (木) 02:04:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> BS11の亜人はアニメのようだな(;´Д`)
亜人ちゃんの方をアニメ化して欲しい(;´Д`)
参考:2016/05/05(木)01時58分08秒
> 2016/05/05 (木) 02:04:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 亜人ホーダイ開始?(;´Д`)
> 録画して寝る(;´Д`)tv版とは違うのかな
これ総集編みたいなもんなのか(;´Д`)
参考:2016/05/05(木)02時01分31秒
> 2016/05/05 (木) 02:04:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前らどうして艦これの話題しないの?(;´Д`)
吹雪を主役にすえたアニメでの大失敗が頭をよぎって(;´Д`)
参考:2016/05/05(木)02時02分59秒
上へ