下へ
>  2016/05/05 (木) 03:23:03        [qwerty]
> > はー(;´Д`)ウイスキーおいちい
> アル中死ね(;´Д`)

焼酎ヽ(´π`)ノウメェ

参考:2016/05/05(木)03時21分41秒

>  2016/05/05 (木) 03:22:58        [qwerty]
> > カプリコン・1
> > https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%BB1
> > # 当初はアメリカ航空宇宙局 (NASA) が協力的だったが、試写で内容を知ってから協力を拒否したことで有名な作品。
> > 2001年宇宙の旅
> > https://ja.wikipedia.org/wiki/2001%E5%B9%B4%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%81%AE%E6%97%85
> > # 本作に登場するコンピュータの設定や画面はIBMが協力しており、当初は随所にIBMのロゴがあしらわれていたとされる。
> > # しかしながら制作中に「コンピュータが人間を殺害する」というストーリーであることが判明したため、IBMは手を引き、ロゴもすべて除去された。
> > ワラタ(;´Д`)秘密なんだろうけど内容聞かずに協力するのな
> 日本じゃ協力しても協力してもゴジラにさっくりやられる自衛隊が
> とうとう泣き出しちゃったのでスーパーX登場させてあげたんだよね(;´Д`)

スーパーXもさっくりやられてたような(;´Д`)

参考:2016/05/05(木)03時20分02秒

>  2016/05/05 (木) 03:21:41        [qwerty]
> はー(;´Д`)ウイスキーおいちい

アル中死ね(;´Д`)

参考:2016/05/05(木)03時19分29秒

2016/05/05 (木) 03:21:12        [qwerty]
Windows 7のプロダクトコードで10がインストールできる間にNUC買っておこうかな

>  2016/05/05 (木) 03:20:31        [qwerty]
> > 住人のカプリコン1人気は異常(;´Д`)
> NASAが最初全面協力のはずだったが内容聞いて拒絶したんだ(;´Д`)当たり前だよなワラタ

内容聞いた上で決めないんだろうか?(;´Д`)自衛隊はガメラに全面協力する代わりにもっと活躍させろと言ったらしいけど

参考:2016/05/05(木)03時16分13秒

>  2016/05/05 (木) 03:20:02        [qwerty]
> > そしてカプリコン1(;´Д`)
> カプリコン・1
> https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%BB1
> # 当初はアメリカ航空宇宙局 (NASA) が協力的だったが、試写で内容を知ってから協力を拒否したことで有名な作品。
> 2001年宇宙の旅
> https://ja.wikipedia.org/wiki/2001%E5%B9%B4%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%81%AE%E6%97%85
> # 本作に登場するコンピュータの設定や画面はIBMが協力しており、当初は随所にIBMのロゴがあしらわれていたとされる。
> # しかしながら制作中に「コンピュータが人間を殺害する」というストーリーであることが判明したため、IBMは手を引き、ロゴもすべて除去された。
> ワラタ(;´Д`)秘密なんだろうけど内容聞かずに協力するのな

日本じゃ協力しても協力してもゴジラにさっくりやられる自衛隊が
とうとう泣き出しちゃったのでスーパーX登場させてあげたんだよね(;´Д`)

参考:2016/05/05(木)03時16分42秒

2016/05/05 (木) 03:19:29        [qwerty]
はー(;´Д`)ウイスキーおいちい

>  2016/05/05 (木) 03:19:28        [qwerty]
> > そしてカプリコン1(;´Д`)
> テレ東の昼あたりにやらないかな(;´Д`)アホ映画ばかり過ぎる

比較的最近やってたよなあと思ったら311前か(;´Д`)
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/13645_201011081330.html

参考:2016/05/05(木)03時12分57秒

>  2016/05/05 (木) 03:16:42        [qwerty]
> > のちの月面着陸の映像があまりにも2001年宇宙の旅だったから
> > 特撮説が浮上する原因に(;´Д`)
> そしてカプリコン1(;´Д`)

カプリコン・1
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%BB1
# 当初はアメリカ航空宇宙局 (NASA) が協力的だったが、試写で内容を知ってから協力を拒否したことで有名な作品。
2001年宇宙の旅
https://ja.wikipedia.org/wiki/2001%E5%B9%B4%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%81%AE%E6%97%85
# 本作に登場するコンピュータの設定や画面はIBMが協力しており、当初は随所にIBMのロゴがあしらわれていたとされる。
# しかしながら制作中に「コンピュータが人間を殺害する」というストーリーであることが判明したため、IBMは手を引き、ロゴもすべて除去された。

ワラタ(;´Д`)秘密なんだろうけど内容聞かずに協力するのな

参考:2016/05/05(木)02時57分14秒

>  2016/05/05 (木) 03:16:13        [qwerty]
> 住人のカプリコン1人気は異常(;´Д`)

NASAが最初全面協力のはずだったが内容聞いて拒絶したんだ(;´Д`)当たり前だよなワラタ

参考:2016/05/05(木)03時07分33秒

>  2016/05/05 (木) 03:13:40        [qwerty]
> > つまり?(;´Д`)
> 黄龍の耳だっけ?(;´Д`)

あのピアスや指輪のつけ方はゲイ特有のものだと当時同級生から聞いた(;´Д`)

参考:2016/05/05(木)03時09分27秒

>  2016/05/05 (木) 03:12:57        [qwerty]
> > のちの月面着陸の映像があまりにも2001年宇宙の旅だったから
> > 特撮説が浮上する原因に(;´Д`)
> そしてカプリコン1(;´Д`)

テレ東の昼あたりにやらないかな(;´Д`)アホ映画ばかり過ぎる

参考:2016/05/05(木)02時57分14秒

>  2016/05/05 (木) 03:09:27        [qwerty]
> > 龍のピアス外すと女がジュンジュンする漫画でシコりまくったなあ(;´Д`)
> つまり?(;´Д`)

黄龍の耳だっけ?(;´Д`)

参考:2016/05/05(木)03時07分50秒

2016/05/05 (木) 03:08:15        [qwerty]
別に殺さなくてもいいから土地を没収して働かせて税金払わせろよ(;´Д`)

>  2016/05/05 (木) 03:07:50        [qwerty]
> > 聾唖の聾ってこえ って読めるの?(;´Д`)
> > 聾の形
> > 蟹の形
> 龍のピアス外すと女がジュンジュンする漫画でシコりまくったなあ(;´Д`)

つまり?(;´Д`)

参考:2016/05/05(木)03時06分36秒

2016/05/05 (木) 03:07:33        [qwerty]
住人のカプリコン1人気は異常(;´Д`)

>  2016/05/05 (木) 03:06:55        [qwerty]
> > 皇族をころそう(´ー`)
> 佳子さまはお嫁にください(;´Д`)眞子さまでもいいです
> 愛子ちゃんは君に任せる

愛子さま全然OKだな(;´Д`)性格はどんなんか知らんが

参考:2016/05/05(木)03時02分55秒

>  2016/05/05 (木) 03:06:36        [qwerty]
> 聾唖の聾ってこえ って読めるの?(;´Д`)
> 聾の形
> 蟹の形

龍のピアス外すと女がジュンジュンする漫画でシコりまくったなあ(;´Д`)

参考:2016/05/05(木)03時03分50秒

2016/05/05 (木) 03:05:38        [qwerty]
ちゅーがくまでーはまともだった まともだったのにー(;´Д`)

>  2016/05/05 (木) 03:04:53        [qwerty]
> > 皇族をころそう(´ー`)
> 佳子さまはお嫁にください(;´Д`)眞子さまでもいいです
> 愛子ちゃんは君に任せる

だめです(´ー`)女系もみなごろしです

参考:2016/05/05(木)03時02分55秒

>  2016/05/05 (木) 03:04:07        [qwerty]
> > 皇族をころそう(´ー`)
> 佳子さまはお嫁にください(;´Д`)眞子さまでもいいです
> 愛子ちゃんは君に任せる

眞子さましばらく見ないうちに表情が「女」になってるんだよなぁ(;´Д`)

参考:2016/05/05(木)03時02分55秒

>  2016/05/05 (木) 03:03:51        [qwerty]
> > なぜ日本は牛乳を紙パックかビンでしか売らないのか(;´Д`)
> 随分前に調べたことある(;´Д`)まとめサイトで悪いけど
> http://matome.naver.jp/odai/2142990290352122101

おお(;´Д`)これはわかりやすいな

参考:2016/05/05(木)03時02分22秒

2016/05/05 (木) 03:03:50        [qwerty]
聾唖の聾ってこえ って読めるの?(;´Д`)
聾の形
蟹の形

上へ