下へ
>  2016/05/11 (水) 02:25:03        [qwerty]
> > 今から?(;´Д`)
> 今度の休み(;´Д`)

京都っていっても舞鶴から奈良みたいなとこまであるので(;´Д`)

参考:2016/05/11(水)02時21分03秒

>  2016/05/11 (水) 02:24:07        [qwerty]
> > 声優に楽曲提供できないアーティストは死んだも同然と思ってたのが2007年くらいで(;´Д`)
> > そっから10年でみんな声優利権にたかってる感ある
> 畑亜貴の著作権収入凄いだろうな(;´Д`)

エヴァの作詞家おばさんがすごいんだってね(;´Д`)パチンコかなんかで

参考:2016/05/11(水)02時22分11秒

>  2016/05/11 (水) 02:23:35        [qwerty]
> > 逆じゃないかな(;´Д`)
> > そうでもしないとまったく売れない
> > アニメなら少しだけでも売れる
> 今は本当に音楽単体で売れるのってごく一部だな
> 有象無象は何かしらに関連付けられないと売れない
> といっても最近の20代くらいのバンドマンてめちゃくちゃがんばってると思う(;´Д`)セカオワとかゲスとか水曜日とか
> そのちょっと上の世代って何か居たっけって感じだもんなぁ

そのちょっと上の世代は女性ボーカルでR&Bで
宇多田ヒカルを起因とする荒野が広がってるよ(;´Д`)
全部あいつとその関取声と取り巻きのせい

参考:2016/05/11(水)02時21分47秒

>  2016/05/11 (水) 02:23:26        [qwerty]
> > そんなに売れる?(;´Д`)
> > 一時期アニメ関係無い歌がタイアップで主題歌になるの流行ったけど
> 逆じゃないかな(;´Д`)
> そうでもしないとまったく売れない
> アニメなら少しだけでも売れる

音楽CDを買うのはアニオタだけになったのか(;´Д`)

参考:2016/05/11(水)02時18分32秒

>  2016/05/11 (水) 02:22:46        [qwerty]
> > 逆じゃないかな(;´Д`)
> > そうでもしないとまったく売れない
> > アニメなら少しだけでも売れる
> 今は本当に音楽単体で売れるのってごく一部だな
> 有象無象は何かしらに関連付けられないと売れない
> といっても最近の20代くらいのバンドマンてめちゃくちゃがんばってると思う(;´Д`)セカオワとかゲスとか水曜日とか
> そのちょっと上の世代って何か居たっけって感じだもんなぁ

ロキノン系?(;´Д`)

参考:2016/05/11(水)02時21分47秒

>  2016/05/11 (水) 02:22:11        [qwerty]
> > そういう10年20年前に活動してたバンドが声優に曲提供してるケース多いね(;´Д`)
> > アルバムの中のひと目に触れない曲だったりキャラソンだったりで把握しきれない
> 声優に楽曲提供できないアーティストは死んだも同然と思ってたのが2007年くらいで(;´Д`)
> そっから10年でみんな声優利権にたかってる感ある

畑亜貴の著作権収入凄いだろうな(;´Д`)

参考:2016/05/11(水)02時09分58秒

2016/05/11 (水) 02:22:07        [qwerty]
てゆかバーとか居酒屋とか(;´Д`)
もう地方だと成立しないよなぁ
代行頼むのもかったるいし

>  2016/05/11 (水) 02:21:47        [qwerty]
> > そんなに売れる?(;´Д`)
> > 一時期アニメ関係無い歌がタイアップで主題歌になるの流行ったけど
> 逆じゃないかな(;´Д`)
> そうでもしないとまったく売れない
> アニメなら少しだけでも売れる

今は本当に音楽単体で売れるのってごく一部だな
有象無象は何かしらに関連付けられないと売れない
といっても最近の20代くらいのバンドマンてめちゃくちゃがんばってると思う(;´Д`)セカオワとかゲスとか水曜日とか
そのちょっと上の世代って何か居たっけって感じだもんなぁ

参考:2016/05/11(水)02時18分32秒

>  2016/05/11 (水) 02:21:03        [qwerty]
> > 京都でひとりでも入りやすいバーを教えてくれ(;´Д`)行ってみる
> 今から?(;´Д`)

今度の休み(;´Д`)

参考:2016/05/11(水)02時20分01秒

>  2016/05/11 (水) 02:20:52        [qwerty]
> > そんなに売れる?(;´Д`)
> > 一時期アニメ関係無い歌がタイアップで主題歌になるの流行ったけど
> 逆じゃないかな(;´Д`)
> そうでもしないとまったく売れない
> アニメなら少しだけでも売れる

最近グレイが何かのエンディングやってたような(;´Д`)なんだっけかな

参考:2016/05/11(水)02時18分32秒

>  2016/05/11 (水) 02:20:09        [qwerty]
> 京都でひとりでも入りやすいバーを教えてくれ(;´Д`)行ってみる

一見さんお断りみたいな店が多いんじゃないの?(;´Д`)

参考:2016/05/11(水)02時19分09秒

>  2016/05/11 (水) 02:20:01        [qwerty]
> 京都でひとりでも入りやすいバーを教えてくれ(;´Д`)行ってみる

今から?(;´Д`)

参考:2016/05/11(水)02時19分09秒

2016/05/11 (水) 02:19:09        [qwerty]
京都でひとりでも入りやすいバーを教えてくれ(;´Д`)行ってみる

>  2016/05/11 (水) 02:18:32        [qwerty]
> > アニメの主題歌取得合戦の舞台裏ってすごいえげつなさそう(;´Д`)
> そんなに売れる?(;´Д`)
> 一時期アニメ関係無い歌がタイアップで主題歌になるの流行ったけど

逆じゃないかな(;´Д`)
そうでもしないとまったく売れない
アニメなら少しだけでも売れる

参考:2016/05/11(水)02時17分48秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2016/05/11 (水) 02:18:00        [qwerty]
アニメ時報:05/11 02:20

SUPER LOVERS@三重テレビ
第5話『cherry blossom』
http://cal.syoboi.jp/tid/4120#365149

>  2016/05/11 (水) 02:17:48        [qwerty]
> > 声優に楽曲提供できないアーティストは死んだも同然と思ってたのが2007年くらいで(;´Д`)
> > そっから10年でみんな声優利権にたかってる感ある
> アニメの主題歌取得合戦の舞台裏ってすごいえげつなさそう(;´Д`)

そんなに売れる?(;´Д`)
一時期アニメ関係無い歌がタイアップで主題歌になるの流行ったけど

参考:2016/05/11(水)02時15分32秒

>  2016/05/11 (水) 02:17:33        [qwerty]
> > 声優に楽曲提供できないアーティストは死んだも同然と思ってたのが2007年くらいで(;´Д`)
> > そっから10年でみんな声優利権にたかってる感ある
> アニメの主題歌取得合戦の舞台裏ってすごいえげつなさそう(;´Д`)

でもどれが当たるアニメかなんてわかんないしなぁ(;´Д`)
ズヴィズダの真綾はなんでだったんだろう
一応出演してたけど

参考:2016/05/11(水)02時15分32秒

>  2016/05/11 (水) 02:15:32        [qwerty]
> > そういう10年20年前に活動してたバンドが声優に曲提供してるケース多いね(;´Д`)
> > アルバムの中のひと目に触れない曲だったりキャラソンだったりで把握しきれない
> 声優に楽曲提供できないアーティストは死んだも同然と思ってたのが2007年くらいで(;´Д`)
> そっから10年でみんな声優利権にたかってる感ある

アニメの主題歌取得合戦の舞台裏ってすごいえげつなさそう(;´Д`)

参考:2016/05/11(水)02時09分58秒

2016/05/11 (水) 02:11:00        [qwerty]
http://kvps-180-235-229-110.secure.ne.jp/cgi/swlog?b=qwerty&s=24906701
あー俺こんなん書いてたのな(;´Д`)

>  2016/05/11 (水) 02:09:58        [qwerty]
> > 空気公団が花澤香菜に曲書いてたのな(;´Д`)いやはや
> そういう10年20年前に活動してたバンドが声優に曲提供してるケース多いね(;´Д`)
> アルバムの中のひと目に触れない曲だったりキャラソンだったりで把握しきれない

声優に楽曲提供できないアーティストは死んだも同然と思ってたのが2007年くらいで(;´Д`)
そっから10年でみんな声優利権にたかってる感ある

参考:2016/05/11(水)02時06分28秒

>  2016/05/11 (水) 02:08:42        [qwerty]
> > あれだけ租税回避したらそりゃ税金が足りなくなるわな(;´Д`)
> 三木谷、柳井、孫、堀江由衣は全財産没収だな(;´Д`)

金持ちは全員脱税していると思ったほうがいいな(;´Д`)amazonや大企業も税金を払わないし
結局その分貧乏人が払うことになる

参考:2016/05/11(水)02時04分36秒

2016/05/11 (水) 02:08:10        [qwerty]
https://open.channel.or.jp/opentitle.php
どれが一番面白いの?(;´Д`)

>  2016/05/11 (水) 02:06:28        [qwerty]
> 空気公団が花澤香菜に曲書いてたのな(;´Д`)いやはや

そういう10年20年前に活動してたバンドが声優に曲提供してるケース多いね(;´Д`)
アルバムの中のひと目に触れない曲だったりキャラソンだったりで把握しきれない

参考:2016/05/11(水)01時50分32秒

2016/05/11 (水) 02:06:27        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao106043.jpg

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160510-00004629-bengocom-soci

>「恋愛感情があろうがなかろうが、真剣な恋愛であろうがなかろうが、性的な行為をおこなえば、原則として法律違反です。

上へ