下へ
>  2016/09/11 (日) 03:38:24        [qwerty]
> > 俺は渡るの発想は無かった(;´Д`)逆からやった時に2段降りるが正解だと思ってた
> ハシゴを「使って」と書いてあるから
> 使うとは「登る」「降りる」「渡る」「振り回す」「殴る」とかでは(;´Д`)

振り回してヘリのように飛ぶが正解

参考:2016/09/11(日)03時36分16秒

2016/09/11 (日) 03:37:53        [qwerty]
現在の都心部の気温は24.9度です

>  2016/09/11 (日) 03:37:38        [qwerty]
> 見えないところのブロックを自由に設定できるなら後ろに頂上の旗までの階段があると仮定すればよくね?

屁理屈なんだと(;´Д`)

参考:2016/09/11(日)03時34分59秒

>  2016/09/11 (日) 03:36:17        [qwerty]
> > そういう屁理屈を言ったらスタート地点からゴールまで一気に大ジャンプしちゃえばいい
> それは屁理屈っぽいけど2ブロック降りるのは常識的高さと思うよ(;´Д`)

はしごが下ろす時にこわれちゃうよ

参考:2016/09/11(日)03時34分49秒

>  2016/09/11 (日) 03:36:16        [qwerty]
> > こういうのはねゴールから逆走すればすぐ分かる
> 俺は渡るの発想は無かった(;´Д`)逆からやった時に2段降りるが正解だと思ってた

ハシゴを「使って」と書いてあるから
使うとは「登る」「降りる」「渡る」「振り回す」「殴る」とかでは(;´Д`)

参考:2016/09/11(日)03時23分08秒

>  2016/09/11 (日) 03:36:05        [qwerty]
> > 飛び降りちゃダメとは書いていない(;´Д`)
> そういう屁理屈を言ったらスタート地点からゴールまで一気に大ジャンプしちゃえばいい

多分みんな頭の中はタクティクスオウガだったんだと思うんだよね(;´Д`)いや俺だけかな

参考:2016/09/11(日)03時30分46秒

2016/09/11 (日) 03:34:59        [qwerty]
見えないところのブロックを自由に設定できるなら後ろに頂上の旗までの階段があると仮定すればよくね?

>  2016/09/11 (日) 03:34:56        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao108659.jpg
> これの正しい回答だよ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao108675.jpg

行ってってほしいって言われてもな(;´Д`)

参考:2016/09/11(日)03時17分59秒

>  2016/09/11 (日) 03:34:49        [qwerty]
> > 飛び降りちゃダメとは書いていない(;´Д`)
> そういう屁理屈を言ったらスタート地点からゴールまで一気に大ジャンプしちゃえばいい

それは屁理屈っぽいけど2ブロック降りるのは常識的高さと思うよ(;´Д`)

参考:2016/09/11(日)03時30分46秒

2016/09/11 (日) 03:34:48        [qwerty]
そこまで盛り上がるような問題か?(;´Д`)

>  2016/09/11 (日) 03:34:03        [qwerty]
> > でも誰もハシゴを使って「渡る」ことができなかった(;´Д`)
> >   投稿者:   投稿日:2016/09/10(土)19時24分13秒  ■  ◆ 
>     > 回答ショウキ(;´Д`)解けない
>     > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao108659.jpg
>     1段登れるなら橋のように使って1マス渡る事だって出来るはずだ
>     参考:2016/09/10(土)19時19分27秒

誰もではなかったようだな(;´Д`)

参考:2016/09/11(日)03時26分51秒

2016/09/11 (日) 03:33:54        [qwerty]
低能共の相手も疲れたから寝るかな

>  2016/09/11 (日) 03:33:52        [qwerty]
> > 長さがギリすぎてちょっと揺れただけで落ちる気がするんだよね
> 俺も落ちるかなって思って消した(;´Д`)
> 立て掛けて昇れるって事は渡ることもできるのか

つーかハシゴの絵描いてあるじゃん(;´Д`)

参考:2016/09/11(日)03時27分26秒

>  2016/09/11 (日) 03:30:46        [qwerty]
> > でも誰もハシゴを使って「渡る」ことができなかった(;´Д`)
> 飛び降りちゃダメとは書いていない(;´Д`)

そういう屁理屈を言ったらスタート地点からゴールまで一気に大ジャンプしちゃえばいい

参考:2016/09/11(日)03時22分59秒

>  2016/09/11 (日) 03:30:01        [qwerty]
> > 船に人体がめりこむんだっけ(;´Д`)グロいよね
> 流れでスターゲイトも見ないとな(;´Д`)

スターゲイト面白いね(;´Д`)ああいうSFは大好きだ

参考:2016/09/11(日)03時28分27秒

>  2016/09/11 (日) 03:29:50        [qwerty]
> > 見えない部分に敵が潜んでたらどうすんだよ
> 靴下だけは残す

蝶ネクタイも

参考:2016/09/11(日)03時29分20秒

>  2016/09/11 (日) 03:29:28        [qwerty]
> > 船に人体がめりこむんだっけ(;´Д`)グロいよね
> 流れでスターゲイトも見ないとな(;´Д`)

乳首に星マークのゲイと

参考:2016/09/11(日)03時28分27秒

2016/09/11 (日) 03:29:23        [qwerty]
おねむすぎる(ノД`、)

>  2016/09/11 (日) 03:29:20        [qwerty]
> > 見えない裏側に階段があるんだ(;´Д`)きっと
> 見えない部分に敵が潜んでたらどうすんだよ

靴下だけは残す

参考:2016/09/11(日)03時28分21秒

>  2016/09/11 (日) 03:29:09        [qwerty]
> > 今日の映画は フィラデルフィア・エクスペリメント を見たよヽ(´ー`)ノかなりおもしろかった
> > 84年のB級SFでいま見ると凄い陳腐なストーリーなんだけど丁寧に作り込まれてて良かったよ
> > 作品自体がレトロつか古臭い感じが今では素敵なんだけど
> > このたった1年後にバック・トゥ・ザ・フューチャーが作られると思うと…やぱバック・トゥ・ザ・フューチャーは凄いと思ったよ
> 船に人体がめりこむんだっけ(;´Д`)グロいよね

うん(;´Д`)フィラデルフィア計画て有名な都市伝説みたいねシランカッタよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%A9%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%A2%E8%A8%88%E7%94%BB

参考:2016/09/11(日)03時25分21秒

>  2016/09/11 (日) 03:28:27        [qwerty]
> > 今日の映画は フィラデルフィア・エクスペリメント を見たよヽ(´ー`)ノかなりおもしろかった
> > 84年のB級SFでいま見ると凄い陳腐なストーリーなんだけど丁寧に作り込まれてて良かったよ
> > 作品自体がレトロつか古臭い感じが今では素敵なんだけど
> > このたった1年後にバック・トゥ・ザ・フューチャーが作られると思うと…やぱバック・トゥ・ザ・フューチャーは凄いと思ったよ
> 船に人体がめりこむんだっけ(;´Д`)グロいよね

流れでスターゲイトも見ないとな(;´Д`)

参考:2016/09/11(日)03時25分21秒

>  2016/09/11 (日) 03:28:21        [qwerty]
> > 長さがギリすぎてちょっと揺れただけで落ちる気がするんだよね
> 見えない裏側に階段があるんだ(;´Д`)きっと

見えない部分に敵が潜んでたらどうすんだよ

参考:2016/09/11(日)03時26分02秒

>  2016/09/11 (日) 03:28:17        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao108659.jpg
> > これの正しい回答だよ
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao108675.jpg
> 大したトリックも工夫もない
> 絵だけ仰々しい問題だ

太絵が見えた気がした(;´Д`)

参考:2016/09/11(日)03時19分30秒

>  2016/09/11 (日) 03:28:12        [qwerty]
> > 長さがギリすぎてちょっと揺れただけで落ちる気がするんだよね
> 俺も落ちるかなって思って消した(;´Д`)
> 立て掛けて昇れるって事は渡ることもできるのか

陰になってる部分とか裏面とかのソリューションも追求していきたい

参考:2016/09/11(日)03時27分26秒

>  2016/09/11 (日) 03:27:26        [qwerty]
> > でも誰もハシゴを使って「渡る」ことができなかった(;´Д`)
> 長さがギリすぎてちょっと揺れただけで落ちる気がするんだよね

俺も落ちるかなって思って消した(;´Д`)
立て掛けて昇れるって事は渡ることもできるのか

参考:2016/09/11(日)03時23分26秒

>  2016/09/11 (日) 03:27:25        [qwerty]
> > こういうのはねゴールから逆走すればすぐ分かる
> 俺は渡るの発想は無かった(;´Д`)逆からやった時に2段降りるが正解だと思ってた

飛び降りオッケーなら余裕だよねヽ(´ー`)ノ禁止もされてないし

参考:2016/09/11(日)03時23分08秒

>  2016/09/11 (日) 03:27:04        [qwerty]
> > おいしそううううう
> > http://www.masaemon.jp/entry/20080829/p1
> 山谷ってやまやじゃなくてさんやだったのか

山谷ブルース聞いてこい

参考:2016/09/11(日)03時20分53秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2016/09/11 (日) 03:27:00        [qwerty]
アニメ時報:09/11 03:29

ニャンだ?フルチャンネル@中京テレビ
第38話『コウ(3)』
http://cal.syoboi.jp/tid/3310#382451

>  2016/09/11 (日) 03:26:51        [qwerty]
> > 大したトリックも工夫もない
> > 絵だけ仰々しい問題だ
> でも誰もハシゴを使って「渡る」ことができなかった(;´Д`)

>   投稿者:   投稿日:2016/09/10(土)19時24分13秒  ■  ◆ 

    > 回答ショウキ(;´Д`)解けない
    > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao108659.jpg

    1段登れるなら橋のように使って1マス渡る事だって出来るはずだ

    参考:2016/09/10(土)19時19分27秒


参考:2016/09/11(日)03時22分01秒

>  2016/09/11 (日) 03:26:30        [qwerty]
> > でも誰もハシゴを使って「渡る」ことができなかった(;´Д`)
> 見えないところの段を予想するならすでに出た回答のがスマートだな

予想なんて誰も求めていません
正解への鍵は予想することではなく「渡ること」を思いつくかどうかです

参考:2016/09/11(日)03時24分48秒

>  2016/09/11 (日) 03:26:02        [qwerty]
> > でも誰もハシゴを使って「渡る」ことができなかった(;´Д`)
> 長さがギリすぎてちょっと揺れただけで落ちる気がするんだよね

見えない裏側に階段があるんだ(;´Д`)きっと

参考:2016/09/11(日)03時23分26秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2016/09/11 (日) 03:26:00        [qwerty]
アニメ時報:09/11 03:28

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない@MBS毎日放送
第24話『シアーハートアタック その2』
http://cal.syoboi.jp/tid/4100#373882
上海推奨、福圓美里出演作品

>  2016/09/11 (日) 03:25:21        [qwerty]
> 今日の映画は フィラデルフィア・エクスペリメント を見たよヽ(´ー`)ノかなりおもしろかった
> 84年のB級SFでいま見ると凄い陳腐なストーリーなんだけど丁寧に作り込まれてて良かったよ
> 作品自体がレトロつか古臭い感じが今では素敵なんだけど
> このたった1年後にバック・トゥ・ザ・フューチャーが作られると思うと…やぱバック・トゥ・ザ・フューチャーは凄いと思ったよ

船に人体がめりこむんだっけ(;´Д`)グロいよね

参考:2016/09/11(日)03時23分24秒

>  2016/09/11 (日) 03:24:48        [qwerty]
> > 大したトリックも工夫もない
> > 絵だけ仰々しい問題だ
> でも誰もハシゴを使って「渡る」ことができなかった(;´Д`)

見えないところの段を予想するならすでに出た回答のがスマートだな

参考:2016/09/11(日)03時22分01秒

>  2016/09/11 (日) 03:24:27        [qwerty]
> > 大したトリックも工夫もない
> > 絵だけ仰々しい問題だ
> でも誰もハシゴを使って「渡る」ことができなかった(;´Д`)

ダメじゃん(;´Д`)

参考:2016/09/11(日)03時22分01秒

2016/09/11 (日) 03:24:20        [qwerty]
アルトネリコ好きいる?(;´Д`)
なんか妖精みたいな小人みたいな装備するちびっこが出てきたとおもうんだけど
あれってなんて言うんだっけ

>  2016/09/11 (日) 03:23:26        [qwerty]
> > 大したトリックも工夫もない
> > 絵だけ仰々しい問題だ
> でも誰もハシゴを使って「渡る」ことができなかった(;´Д`)

長さがギリすぎてちょっと揺れただけで落ちる気がするんだよね

参考:2016/09/11(日)03時22分01秒

2016/09/11 (日) 03:23:24        [qwerty]
今日の映画は フィラデルフィア・エクスペリメント を見たよヽ(´ー`)ノかなりおもしろかった
84年のB級SFでいま見ると凄い陳腐なストーリーなんだけど丁寧に作り込まれてて良かったよ
作品自体がレトロつか古臭い感じが今では素敵なんだけど
このたった1年後にバック・トゥ・ザ・フューチャーが作られると思うと…やぱバック・トゥ・ザ・フューチャーは凄いと思ったよ

>  2016/09/11 (日) 03:23:23        [qwerty]
> > こういうのはねゴールから逆走すればすぐ分かる
> ジャンプで1マス飛び越えるのはいいの?(;´Д`)

Bボタンを押しながら進む

参考:2016/09/11(日)03時22分45秒

>  2016/09/11 (日) 03:23:08        [qwerty]
> > 大したトリックも工夫もない
> > 絵だけ仰々しい問題だ
> こういうのはねゴールから逆走すればすぐ分かる

俺は渡るの発想は無かった(;´Д`)逆からやった時に2段降りるが正解だと思ってた

参考:2016/09/11(日)03時21分20秒

>  2016/09/11 (日) 03:22:59        [qwerty]
> > 大したトリックも工夫もない
> > 絵だけ仰々しい問題だ
> でも誰もハシゴを使って「渡る」ことができなかった(;´Д`)

飛び降りちゃダメとは書いていない(;´Д`)

参考:2016/09/11(日)03時22分01秒

>  2016/09/11 (日) 03:22:45        [qwerty]
> > 大したトリックも工夫もない
> > 絵だけ仰々しい問題だ
> こういうのはねゴールから逆走すればすぐ分かる

ジャンプで1マス飛び越えるのはいいの?(;´Д`)

参考:2016/09/11(日)03時21分20秒

>  2016/09/11 (日) 03:22:32        [qwerty]
> > 大したトリックも工夫もない
> > 絵だけ仰々しい問題だ
> こういうのはねゴールから逆走すればすぐ分かる

迷路は通路のどちらかの壁沿いに進めば必ず出口に出られる

参考:2016/09/11(日)03時21分20秒

>  2016/09/11 (日) 03:22:17        [qwerty]
> > おいしそううううう
> > http://www.masaemon.jp/entry/20080829/p1
> 山谷ってやまやじゃなくてさんやだったのか

(;´Д`)

参考:2016/09/11(日)03時20分53秒

>  2016/09/11 (日) 03:22:01        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao108659.jpg
> > これの正しい回答だよ
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao108675.jpg
> 大したトリックも工夫もない
> 絵だけ仰々しい問題だ

でも誰もハシゴを使って「渡る」ことができなかった(;´Д`)

参考:2016/09/11(日)03時19分30秒

>  2016/09/11 (日) 03:21:20        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao108659.jpg
> > これの正しい回答だよ
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao108675.jpg
> 大したトリックも工夫もない
> 絵だけ仰々しい問題だ

こういうのはねゴールから逆走すればすぐ分かる

参考:2016/09/11(日)03時19分30秒

>  2016/09/11 (日) 03:20:53        [qwerty]
> > なるほど、この店はライスと豚汁だけで十分なんだな
> おいしそううううう
> http://www.masaemon.jp/entry/20080829/p1

山谷ってやまやじゃなくてさんやだったのか

参考:2016/09/11(日)03時14分55秒

>  2016/09/11 (日) 03:19:30        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao108659.jpg
> これの正しい回答だよ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao108675.jpg

大したトリックも工夫もない
絵だけ仰々しい問題だ

参考:2016/09/11(日)03時17分59秒

上へ