下へ
>  2016/10/08 (土) 11:49:50        [qwerty]
> > 埼玉だけど12000円だ(;´Д`)ぼったくられてたのか
> さいたま市近辺とか?(;´Д`)

うん(;´Д`)最初8000円だったんだけど段々値上げしていま12000円になってる

参考:2016/10/08(土)11時47分48秒

>  2016/10/08 (土) 11:49:41        [qwerty]
> > ウチの田舎はタクシー会社なくなっちゃったって(;´Д`)
> どこに行くにも車な地域のヒトは
> 酒飲むの大変そうな気がしてるんだけど(;´Д`)実際どうしてるの?

店に車おいたまま嫁さんに迎え来てもらう(;´Д`)

参考:2016/10/08(土)11時47分32秒

>  2016/10/08 (土) 11:49:29        [qwerty]
> 電通の新入社員の女、一日3時間残業しただけで自殺だと(;´Д`)

電通でも自殺するんだ(;´Д`)させる方のイメージが強い

参考:2016/10/08(土)11時49分05秒

>  2016/10/08 (土) 11:49:29        [qwerty]
> タカタがアメリカで破産申請検討だって(;´Д`)
> 貴殿らの車が心配で仕方がないよ

エアバッグなんてあるからみんな無謀な運転するんだよ(;´Д`)

参考:2016/10/08(土)11時48分47秒

>  2016/10/08 (土) 11:49:23        [qwerty]
> タカタがアメリカで破産申請検討だって(;´Д`)
> 貴殿らの車が心配で仕方がないよ

タカタなら大丈夫だよ(;´Д`)タカラだったら困っちゃうけど

参考:2016/10/08(土)11時48分47秒

>  2016/10/08 (土) 11:49:08        [qwerty]
> > ジョジョおもしろいなぁ(;´Д`)
> > 露伴先生大好き
> キャラが立ち過ぎてて主人公含めてその他を食い過ぎる(;´Д`)

岸部露伴ってスピンアウトみたいなのも出てなかったけ
作者のお気に入りキャラなんだよな

参考:2016/10/08(土)11時47分26秒

2016/10/08 (土) 11:49:05        [qwerty]
電通の新入社員の女、一日3時間残業しただけで自殺だと(;´Д`)

2016/10/08 (土) 11:49:01        [qwerty]
Daisoでカレンダーでも買ってくるか(;´Д`)

>  2016/10/08 (土) 11:48:59        [qwerty]
> > ウチの田舎はタクシー会社なくなっちゃったって(;´Д`)
> どこに行くにも車な地域のヒトは
> 酒飲むの大変そうな気がしてるんだけど(;´Д`)実際どうしてるの?

運転代行はよく見かける様になったね(;´Д`)昔は飲酒運転ホーダイだったな

参考:2016/10/08(土)11時47分32秒

2016/10/08 (土) 11:48:47        [qwerty]
タカタがアメリカで破産申請検討だって(;´Д`)
貴殿らの車が心配で仕方がないよ

2016/10/08 (土) 11:48:36        [qwerty]
はぁ(;´Д`)にゃぁ

2016/10/08 (土) 11:48:35        [qwerty]
焼きたらこ美味そぉぉぉぉぉおぉ

>  2016/10/08 (土) 11:48:25        [qwerty]
> > だから車なしで暮らせる都民が一番生活費がかからないという話のような(;´Д`)
> 各大手スーパーも配達サービス始めたし(;´Д`)

数時間走って無料サービスするんだ(;´Д`)

参考:2016/10/08(土)11時45分01秒

>  2016/10/08 (土) 11:47:53        [qwerty]
> > 月にだいたい4000~5000円かな(;´Д`)
> 10km圏で通勤?(;´Д`)都内より近距離通勤!

4km程度(;´Д`)
車で片道10分もかからん

参考:2016/10/08(土)11時45分21秒

>  2016/10/08 (土) 11:47:49        [qwerty]
> > ウチの田舎はタクシー会社なくなっちゃったって(;´Д`)
> どこに行くにも車な地域のヒトは
> 酒飲むの大変そうな気がしてるんだけど(;´Д`)実際どうしてるの?

運転代行

参考:2016/10/08(土)11時47分32秒

>  2016/10/08 (土) 11:47:48        [qwerty]
> > 東京の隅っこの駅から徒歩20分くらいのとこで月8000円(;´Д`)都心だと数万するね
> 埼玉だけど12000円だ(;´Д`)ぼったくられてたのか

さいたま市近辺とか?(;´Д`)

参考:2016/10/08(土)11時46分03秒

>  2016/10/08 (土) 11:47:32        [qwerty]
> > 田舎は普通に呼ぶよ(;´Д`)予約するし
> ウチの田舎はタクシー会社なくなっちゃったって(;´Д`)

どこに行くにも車な地域のヒトは
酒飲むの大変そうな気がしてるんだけど(;´Д`)実際どうしてるの?

参考:2016/10/08(土)11時36分35秒

>  2016/10/08 (土) 11:47:26        [qwerty]
> ジョジョおもしろいなぁ(;´Д`)
> 露伴先生大好き

キャラが立ち過ぎてて主人公含めてその他を食い過ぎる(;´Д`)

参考:2016/10/08(土)11時45分25秒

>  2016/10/08 (土) 11:47:09        [qwerty]
> > 月にだいたい4000~5000円かな(;´Д`)
> 10km圏で通勤?(;´Д`)都内より近距離通勤!

話にならんよな(;´Д`)例外的すぎる
広島だったら商工センターから県庁でも倍以上かかる

参考:2016/10/08(土)11時45分21秒

>  2016/10/08 (土) 11:46:31        [qwerty]
> > そういや赤羽でも東京の隅っこなんだよね(;´Д`)
> 錦糸町は東京から切り離したほうが良いとおもう

錦糸町はまだ東京のイメージ強いけど綾瀬は千葉っぽい(;´Д`)

参考:2016/10/08(土)11時45分24秒

>  2016/10/08 (土) 11:46:03        [qwerty]
> > 東京で車持つと駐車場代がすごい(;´Д`)
> 東京の隅っこの駅から徒歩20分くらいのとこで月8000円(;´Д`)都心だと数万するね

埼玉だけど12000円だ(;´Д`)ぼったくられてたのか

参考:2016/10/08(土)11時42分08秒

2016/10/08 (土) 11:45:25        [qwerty]
ジョジョおもしろいなぁ(;´Д`)
露伴先生大好き

>  2016/10/08 (土) 11:45:24        [qwerty]
> > 東京の隅っこの駅から徒歩20分くらいのとこで月8000円(;´Д`)都心だと数万するね
> そういや赤羽でも東京の隅っこなんだよね(;´Д`)

錦糸町は東京から切り離したほうが良いとおもう

参考:2016/10/08(土)11時44分38秒

>  2016/10/08 (土) 11:45:21        [qwerty]
> > それ月額?(;´Д`)月2万もガソリン代使わないよ
> 月にだいたい4000~5000円かな(;´Д`)

10km圏で通勤?(;´Д`)都内より近距離通勤!

参考:2016/10/08(土)11時43分08秒

>  2016/10/08 (土) 11:45:01        [qwerty]
> > 東京の隅っこの駅から徒歩20分くらいのとこで月8000円(;´Д`)都心だと数万するね
> だから車なしで暮らせる都民が一番生活費がかからないという話のような(;´Д`)

各大手スーパーも配達サービス始めたし(;´Д`)

参考:2016/10/08(土)11時43分55秒

>  2016/10/08 (土) 11:44:38        [qwerty]
> > 東京で車持つと駐車場代がすごい(;´Д`)
> 東京の隅っこの駅から徒歩20分くらいのとこで月8000円(;´Д`)都心だと数万するね

そういや赤羽でも東京の隅っこなんだよね(;´Д`)

参考:2016/10/08(土)11時42分08秒

2016/10/08 (土) 11:44:27        [qwerty]
なんか臭い(;´Д`)臭い

>  2016/10/08 (土) 11:44:12        [qwerty]
> > それ月額?(;´Д`)月2万もガソリン代使わないよ
> 月にだいたい4000~5000円かな(;´Д`)

ガソリン高騰の時でも10000円くらいだな(;´Д`)

参考:2016/10/08(土)11時43分08秒

>  2016/10/08 (土) 11:43:55        [qwerty]
> > 東京で車持つと駐車場代がすごい(;´Д`)
> 東京の隅っこの駅から徒歩20分くらいのとこで月8000円(;´Д`)都心だと数万するね

だから車なしで暮らせる都民が一番生活費がかからないという話のような(;´Д`)

参考:2016/10/08(土)11時42分08秒

>  2016/10/08 (土) 11:43:35        [qwerty]
> > 東京で車持つと駐車場代がすごい(;´Д`)
> だから安く済むタクシーで済ませとけみたいな(;´Д`)

タクシーは楽だけど短い距離だったりエリア越えるととたんに嫌な顔される(;´Д`)

参考:2016/10/08(土)11時42分32秒

>  2016/10/08 (土) 11:43:24        [qwerty]
> > 東京で車持つと駐車場代がすごい(;´Д`)
> 東京の隅っこの駅から徒歩20分くらいのとこで月8000円(;´Д`)都心だと数万するね

奥多摩とか?

参考:2016/10/08(土)11時42分08秒

>  2016/10/08 (土) 11:43:15        [qwerty]
> > それ月額?(;´Д`)月2万もガソリン代使わないよ
> それかなり街でしょ(;´Д`)通勤で片道50kmだとかなり近いんだけど

普通の会社なら多少なりとも交通費でるでしょ

参考:2016/10/08(土)11時41分43秒

>  2016/10/08 (土) 11:43:08        [qwerty]
> > 田舎だと維持費がガソリン代2万+車自体の価格+必要諸経費で
> > 5万程度かかってるんじゃないかな(;´Д`)
> > 多分、東京の一人暮らしよりかかってると思う
> それ月額?(;´Д`)月2万もガソリン代使わないよ

月にだいたい4000~5000円かな(;´Д`)

参考:2016/10/08(土)11時40分37秒

>  2016/10/08 (土) 11:42:47        [qwerty]
> > いくら駐車場代安く上がるとはいえなぁ(;´Д`)ガソリンだって安売り無いし
> 都市部からすると田舎はマッドマックスワールドだな(;´Д`)

サンダードームもあちこちにあるし

参考:2016/10/08(土)11時41分50秒

>  2016/10/08 (土) 11:42:32        [qwerty]
> > 田舎だと維持費がガソリン代2万+車自体の価格+必要諸経費で
> > 5万程度かかってるんじゃないかな(;´Д`)
> > 多分、東京の一人暮らしよりかかってると思う
> 東京で車持つと駐車場代がすごい(;´Д`)

だから安く済むタクシーで済ませとけみたいな(;´Д`)

参考:2016/10/08(土)11時41分03秒

>  2016/10/08 (土) 11:42:08        [qwerty]
> > 田舎だと維持費がガソリン代2万+車自体の価格+必要諸経費で
> > 5万程度かかってるんじゃないかな(;´Д`)
> > 多分、東京の一人暮らしよりかかってると思う
> 東京で車持つと駐車場代がすごい(;´Д`)

東京の隅っこの駅から徒歩20分くらいのとこで月8000円(;´Д`)都心だと数万するね

参考:2016/10/08(土)11時41分03秒

>  2016/10/08 (土) 11:41:50        [qwerty]
> > 物価も高い(;´Д`)スーパーも安売りしてないから
> いくら駐車場代安く上がるとはいえなぁ(;´Д`)ガソリンだって安売り無いし

都市部からすると田舎はマッドマックスワールドだな(;´Д`)

参考:2016/10/08(土)11時40分19秒

>  2016/10/08 (土) 11:41:43        [qwerty]
> > 田舎だと維持費がガソリン代2万+車自体の価格+必要諸経費で
> > 5万程度かかってるんじゃないかな(;´Д`)
> > 多分、東京の一人暮らしよりかかってると思う
> それ月額?(;´Д`)月2万もガソリン代使わないよ

それかなり街でしょ(;´Д`)通勤で片道50kmだとかなり近いんだけど

参考:2016/10/08(土)11時40分37秒

>  2016/10/08 (土) 11:41:06        [qwerty]
> > そういうのも含めて地域性に伴う各種条件よる違いはかなりでかい(;´Д`)
> > なので車持ってる持ってないでレッテル貼りすることにそもそも無理がある
> 車に興味無いってのはわかるけど何で不要とかの話になったのかな(;´Д`)

俺は通勤用と家族用と趣味用の3台欲しい(;´Д`)

参考:2016/10/08(土)11時37分58秒

>  2016/10/08 (土) 11:41:03        [qwerty]
> > 車を所有するよりタクシー使いまくった方が安い説を唱えてたのは板東英二だっけ?
> > まぁ田舎じゃ便利度が違いすぎて成立しない話だけど(;´Д`)
> 田舎だと維持費がガソリン代2万+車自体の価格+必要諸経費で
> 5万程度かかってるんじゃないかな(;´Д`)
> 多分、東京の一人暮らしよりかかってると思う

東京で車持つと駐車場代がすごい(;´Д`)

参考:2016/10/08(土)11時38分13秒

>  2016/10/08 (土) 11:41:02        [qwerty]
> > 車を所有するよりタクシー使いまくった方が安い説を唱えてたのは板東英二だっけ?
> > まぁ田舎じゃ便利度が違いすぎて成立しない話だけど(;´Д`)
> タクシー使うにしてもたかだか知れた距離だからじゃないかなぁ(;´Д`)
> 田舎だと速攻でヒト桁増えかねないしそれでも同じことが言えるかどうか

自家用車に40年間乗ったときのトータルコストは3,396万円
http://fukupon.jp/economy/14082521.php

コレも住む場所で便利度も費用も違いすぎるしなぁ(;´Д`)

参考:2016/10/08(土)11時37分09秒

>  2016/10/08 (土) 11:40:37        [qwerty]
> > 車を所有するよりタクシー使いまくった方が安い説を唱えてたのは板東英二だっけ?
> > まぁ田舎じゃ便利度が違いすぎて成立しない話だけど(;´Д`)
> 田舎だと維持費がガソリン代2万+車自体の価格+必要諸経費で
> 5万程度かかってるんじゃないかな(;´Д`)
> 多分、東京の一人暮らしよりかかってると思う

それ月額?(;´Д`)月2万もガソリン代使わないよ

参考:2016/10/08(土)11時38分13秒

>  2016/10/08 (土) 11:40:19        [qwerty]
> > 田舎だと維持費がガソリン代2万+車自体の価格+必要諸経費で
> > 5万程度かかってるんじゃないかな(;´Д`)
> > 多分、東京の一人暮らしよりかかってると思う
> 物価も高い(;´Д`)スーパーも安売りしてないから

いくら駐車場代安く上がるとはいえなぁ(;´Д`)ガソリンだって安売り無いし

参考:2016/10/08(土)11時39分30秒

>  2016/10/08 (土) 11:40:08        [qwerty]
> > ドライバーの待遇考えたらもう少し上げた方がいい気がする(;´Д`)
> 車を所有するよりタクシー使いまくった方が安い説を唱えてたのは板東英二だっけ?
> まぁ田舎じゃ便利度が違いすぎて成立しない話だけど(;´Д`)

76歳にもなってこんなことをしないといけない生き方は嫌だな(;´Д`)
https://www.youtube.com/channel/UCo3jsazwguIg5U3YaAyOfcw

参考:2016/10/08(土)11時35分47秒

2016/10/08 (土) 11:39:51        [qwerty]
ダルビッシュ打たれすぎ(;´Д`)

>  2016/10/08 (土) 11:39:30        [qwerty]
> > 車を所有するよりタクシー使いまくった方が安い説を唱えてたのは板東英二だっけ?
> > まぁ田舎じゃ便利度が違いすぎて成立しない話だけど(;´Д`)
> 田舎だと維持費がガソリン代2万+車自体の価格+必要諸経費で
> 5万程度かかってるんじゃないかな(;´Д`)
> 多分、東京の一人暮らしよりかかってると思う

物価も高い(;´Д`)スーパーも安売りしてないから

参考:2016/10/08(土)11時38分13秒

>  2016/10/08 (土) 11:38:13        [qwerty]
> > ドライバーの待遇考えたらもう少し上げた方がいい気がする(;´Д`)
> 車を所有するよりタクシー使いまくった方が安い説を唱えてたのは板東英二だっけ?
> まぁ田舎じゃ便利度が違いすぎて成立しない話だけど(;´Д`)

田舎だと維持費がガソリン代2万+車自体の価格+必要諸経費で
5万程度かかってるんじゃないかな(;´Д`)
多分、東京の一人暮らしよりかかってると思う

参考:2016/10/08(土)11時35分47秒

>  2016/10/08 (土) 11:37:58        [qwerty]
> > タクシを簡単に拾える地域は田舎ではないと思う(;´Д`)
> そういうのも含めて地域性に伴う各種条件よる違いはかなりでかい(;´Д`)
> なので車持ってる持ってないでレッテル貼りすることにそもそも無理がある

車に興味無いってのはわかるけど何で不要とかの話になったのかな(;´Д`)

参考:2016/10/08(土)11時35分42秒

2016/10/08 (土) 11:37:44        [qwerty]
都会は駅から家までが近いだろうけど田舎は同じレートだとタクシー高すぎると思うんだ

>  2016/10/08 (土) 11:37:09        [qwerty]
> > ドライバーの待遇考えたらもう少し上げた方がいい気がする(;´Д`)
> 車を所有するよりタクシー使いまくった方が安い説を唱えてたのは板東英二だっけ?
> まぁ田舎じゃ便利度が違いすぎて成立しない話だけど(;´Д`)

タクシー使うにしてもたかだか知れた距離だからじゃないかなぁ(;´Д`)
田舎だと速攻でヒト桁増えかねないしそれでも同じことが言えるかどうか

参考:2016/10/08(土)11時35分47秒

>  2016/10/08 (土) 11:37:02        [qwerty]
> > 理由はよく分からないけどゲルハルト=ベルガーという名前が異常にかっこよく聞こえて仕方なかった
> > ミケーレ=アルボレートとJJレートも好きだったよ名前だけ(;´Д`)
> ナニーニとかミカ・サロとかF1パイロットの名前は格好いいのが多すぎる(;´Д`)

アレッサンドロ・ナニーニはカコイイな(*´Д`)フェルナンド・アロンソもなかなかだけど

参考:2016/10/08(土)11時34分59秒

>  2016/10/08 (土) 11:36:35        [qwerty]
> > タクシを簡単に拾える地域は田舎ではないと思う(;´Д`)
> 田舎は普通に呼ぶよ(;´Д`)予約するし

ウチの田舎はタクシー会社なくなっちゃったって(;´Д`)

参考:2016/10/08(土)11時34分56秒

>  2016/10/08 (土) 11:35:47        [qwerty]
> > 自動車生産団体は日本最強の圧力集団なのでそれはないかな(;´Д`)
> > それにタクシー料金なんかどう考えてももう限界だろ
> ドライバーの待遇考えたらもう少し上げた方がいい気がする(;´Д`)

車を所有するよりタクシー使いまくった方が安い説を唱えてたのは板東英二だっけ?
まぁ田舎じゃ便利度が違いすぎて成立しない話だけど(;´Д`)

参考:2016/10/08(土)11時32分15秒

>  2016/10/08 (土) 11:35:42        [qwerty]
> > うちは車なかったけど別にどうということはなかったな(;´Д`)
> > 適当にタクシー使うし
> タクシを簡単に拾える地域は田舎ではないと思う(;´Д`)

そういうのも含めて地域性に伴う各種条件よる違いはかなりでかい(;´Д`)
なので車持ってる持ってないでレッテル貼りすることにそもそも無理がある

参考:2016/10/08(土)11時33分39秒

>  2016/10/08 (土) 11:35:32        [qwerty]
> > LTEまでは流石に欲しい気がする(;´Д`)
> > 地図の読み込みとかで流石にこれより低速になると厳しい
> 128k制限になったときは画像があるサイトだと読み込めずエラーになるのでワラタ(;´Д`)
> そういやこれくらいの速度の頃はアイモード対応サイトとか言って基本文字だけだったよなぁ

携帯が速いと思ってスマホサイトなのにクソでかい画像使う奴は悪(;´Д`)

参考:2016/10/08(土)11時33分48秒

>  2016/10/08 (土) 11:35:12        [qwerty]
> > 軽を見て爆笑するハミル㌧(;´Д`)
> > https://twitter.com/yu1_f1/status/782921705748504577
> http://f1-gate.com/hamilton/f1_33200.html
> 実はキチガイなのかな(;´Д`)エンジン壊れすぎておかしくなったか

ゴキルトンはナチュラルボーンキチガイだろ(;´Д`)今更気付いたのかよ

参考:2016/10/08(土)11時26分34秒

2016/10/08 (土) 11:35:11        [qwerty]
ピケってなに?

>  2016/10/08 (土) 11:34:59        [qwerty]
> 理由はよく分からないけどゲルハルト=ベルガーという名前が異常にかっこよく聞こえて仕方なかった
> ミケーレ=アルボレートとJJレートも好きだったよ名前だけ(;´Д`)

ナニーニとかミカ・サロとかF1パイロットの名前は格好いいのが多すぎる(;´Д`)

参考:2016/10/08(土)11時33分32秒

>  2016/10/08 (土) 11:34:56        [qwerty]
> > うちは車なかったけど別にどうということはなかったな(;´Д`)
> > 適当にタクシー使うし
> タクシを簡単に拾える地域は田舎ではないと思う(;´Д`)

田舎は普通に呼ぶよ(;´Д`)予約するし

参考:2016/10/08(土)11時33分39秒

>  2016/10/08 (土) 11:34:18        [qwerty]
> > うちは車なかったけど別にどうということはなかったな(;´Д`)
> > 適当にタクシー使うし
> タクシを簡単に拾える地域は田舎ではないと思う(;´Д`)

呼べばいいだろ

参考:2016/10/08(土)11時33分39秒

>  2016/10/08 (土) 11:33:48        [qwerty]
> > そもそも携帯にLTEの速度要らないよな(;´Д`)Wifiもあるし
> LTEまでは流石に欲しい気がする(;´Д`)
> 地図の読み込みとかで流石にこれより低速になると厳しい

128k制限になったときは画像があるサイトだと読み込めずエラーになるのでワラタ(;´Д`)
そういやこれくらいの速度の頃はアイモード対応サイトとか言って基本文字だけだったよなぁ

参考:2016/10/08(土)11時30分31秒

>  2016/10/08 (土) 11:33:39        [qwerty]
> > 結婚して子供ができてからも車を持ってなくて買い物とかお出かけが全部バスとか電車の家族ってどうなんだろう(;´Д`)
> うちは車なかったけど別にどうということはなかったな(;´Д`)
> 適当にタクシー使うし

タクシを簡単に拾える地域は田舎ではないと思う(;´Д`)

参考:2016/10/08(土)11時32分50秒

2016/10/08 (土) 11:33:32        [qwerty]
理由はよく分からないけどゲルハルト=ベルガーという名前が異常にかっこよく聞こえて仕方なかった
ミケーレ=アルボレートとJJレートも好きだったよ名前だけ(;´Д`)

>  2016/10/08 (土) 11:33:16        [qwerty]
> > 鈴鹿住人いたよね(;´Д`)今年もやっぱり静かなのかなぁ?
> まだ走ってないから静かだよ
> F1は窓閉めてても音聞こえてくる

あ鈴鹿住人だヽ(´ー`)ノおはようございます

参考:2016/10/08(土)11時30分23秒

>  2016/10/08 (土) 11:32:50        [qwerty]
> > でも彼氏が車持ってないとか軽だったりとかで低く見られるんですよ
> 結婚して子供ができてからも車を持ってなくて買い物とかお出かけが全部バスとか電車の家族ってどうなんだろう(;´Д`)

うちは車なかったけど別にどうということはなかったな(;´Д`)
適当にタクシー使うし

参考:2016/10/08(土)11時23分23秒

>  2016/10/08 (土) 11:32:15        [qwerty]
> > それはマイカー社会だから
> > 個人が車を持つことを禁止すればバスや電車の便も増えてタクシー料金も安くなる
> 自動車生産団体は日本最強の圧力集団なのでそれはないかな(;´Д`)
> それにタクシー料金なんかどう考えてももう限界だろ

ドライバーの待遇考えたらもう少し上げた方がいい気がする(;´Д`)

参考:2016/10/08(土)11時30分14秒

>  2016/10/08 (土) 11:30:45        [qwerty]
> > 軽を見て爆笑するハミル㌧(;´Д`)
> > https://twitter.com/yu1_f1/status/782921705748504577
> http://f1-gate.com/hamilton/f1_33200.html
> 実はキチガイなのかな(;´Д`)エンジン壊れすぎておかしくなったか

エンタテイナーだよ(;´Д`)
それにF1はスポーツの中でもっとも金が掛かってるのに一番ノリが軽い
表彰式とか見てみろ

参考:2016/10/08(土)11時26分34秒

>  2016/10/08 (土) 11:30:31        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao109260.jpg
> > 安いsimに変えたよ
> > 2Mbpsも出てればADSL相当だし十分だよね
> > 昼は特に遅くなるって言うし他の時間帯ならもうちょっと出るだろうか
> > あと意外にも上海弾かれてなかった
> そもそも携帯にLTEの速度要らないよな(;´Д`)Wifiもあるし

LTEまでは流石に欲しい気がする(;´Д`)
地図の読み込みとかで流石にこれより低速になると厳しい

参考:2016/10/08(土)11時28分03秒

>  2016/10/08 (土) 11:30:23        [qwerty]
> > そういうわけで鈴鹿はコースとしても立地としても良い(;´Д`)
> 鈴鹿住人いたよね(;´Д`)今年もやっぱり静かなのかなぁ?

まだ走ってないから静かだよ
F1は窓閉めてても音聞こえてくる

参考:2016/10/08(土)11時27分48秒

2016/10/08 (土) 11:30:18        [qwerty]
ごちうさのリゼ見てたら種ちゃん大丈夫かなあって気になった(;´Д`)

>  2016/10/08 (土) 11:30:14        [qwerty]
> > 田舎だと職場に行くにも必須だからありえない気がする(;´Д`)
> それはマイカー社会だから
> 個人が車を持つことを禁止すればバスや電車の便も増えてタクシー料金も安くなる

自動車生産団体は日本最強の圧力集団なのでそれはないかな(;´Д`)
それにタクシー料金なんかどう考えてももう限界だろ

参考:2016/10/08(土)11時27分38秒

上へ