下へ
2016/10/28 (金) 19:00:27        [qwerty]
ドラの時間だ(;´Д`)

>  2016/10/28 (金) 19:00:17        [qwerty]
> あいつ恥ずかしいな

チャック開いてた(;´Д`)これでとりの日パック買いに行ったのか…

参考:2016/10/28(金)18時59分03秒

>  2016/10/28 (金) 18:59:52        [qwerty]
> > 工業生産品はそうなんだけど
> > 微生物が絡むとそうは行かなくなるんだよなあ
> > 微生物は気まぐれで予測不可能で数学で言うところの複雑系なの(;´Д`)
> こんだけ科学が発達しても微生物に頼るしかないのか(;´Д`)

微生物が作ったアルコールを横取りし
イモが作ったデンプンを横取りし
牛さんが作った蛋白質を横取りし
かつての生物が作った炭化水素を燃やしてエネルギーに使い
かつてのサンゴが作った石灰岩をセメントをにして生きてる
それがホモサピエンス
奪うばかりで何も自然に返していない(;´Д`)

参考:2016/10/28(金)18時55分21秒

>  2016/10/28 (金) 18:59:49        [qwerty]
> > こんだけ科学が発達しても微生物に頼るしかないのか(;´Д`)
> 味にこだわらなければ微生物に頼らずとも日本酒の味がする酒類を大量生産してるけどな(;´Д`)

これか(;´Д`)
http://www.gekkeikan.co.jp/products/lineup/others/free.html

参考:2016/10/28(金)18時57分43秒

>  2016/10/28 (金) 18:59:46        [qwerty]
> 20年前はクリスマス→ホテル→セックス→俺は独りぼっち→キエエエエエエエエエってなってたけど
> 今は自分の家族のためにケーキなど買って帰るオッサンになってしまった
> この20年間で得た物は平凡な幸福で失った物はロックの魂だ(;´Д`)あの頃に戻りたいです

20年間ずっとロックの魂を持ち続ける本物のロックンローラーの俺だっているんですよ!(;´Д`)軽々しく戻りたいなんて言わないで!

参考:2016/10/28(金)18時54分50秒

>  2016/10/28 (金) 18:59:46        [qwerty]
> あいつ恥ずかしいな

ノ(;´Д`)

参考:2016/10/28(金)18時59分03秒

>  2016/10/28 (金) 18:59:23        [qwerty]
> > 米も水もデータに合致するようにいろんなモン混ぜればいい(;´Д`)化学に作れぬものなどない
> 工業生産品はそうなんだけど
> 微生物が絡むとそうは行かなくなるんだよなあ
> 微生物は気まぐれで予測不可能で数学で言うところの複雑系なの(;´Д`)

某有名酒造は弊社の制御機器入ってるんだよなあ(;´Д`)

参考:2016/10/28(金)18時50分03秒

>  2016/10/28 (金) 18:59:09        [qwerty]
> > こんだけ科学が発達しても微生物に頼るしかないのか(;´Д`)
> 味にこだわらなければ微生物に頼らずとも日本酒の味がする酒類を大量生産してるけどな(;´Д`)

嗅覚は五感の中では結構研究されてる部類だからな(;´Д`)ファンタとかも恐ろしいものが

参考:2016/10/28(金)18時57分43秒

2016/10/28 (金) 18:59:03        [qwerty]
あいつ恥ずかしいな

>  2016/10/28 (金) 18:58:09        [qwerty]
> トイレの個室でがんばりすぎて「んんぬっ むはっ ふんむっ」
> みたいなあえぎ超えを響かせている人

個室じゃなくて小で俺の隣に来て喘ぐのはやめてほしい

参考:2016/10/28(金)18時54分58秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2016/10/28 (金) 18:58:01        [qwerty]
アニメ時報:10/28 19:00

僕のヒーローアカデミア@アニマックス
第12話『オールマイト』
http://cal.syoboi.jp/tid/4133#379331

銀魂@群馬テレビ
第17話『親子ってのは嫌なとこばかり似るもんだ』
http://cal.syoboi.jp/tid/853#381618

ドラえもん(新)@テレビ朝日
第393話『パンドラのおばけ/あらかじめアンテナ』
http://cal.syoboi.jp/tid/636#383267

大森日雅・鈴木絵理 今宵、スパで待ち合わせ♪@超!A&G+
第30話
http://cal.syoboi.jp/tid/4172#387251

>  2016/10/28 (金) 18:57:58        [qwerty]
> > トイレの個室でがんばりすぎて「んんぬっ むはっ ふんむっ」> > みたいなあえぎ超えを響かせている人
> 島村卯月で想像した(;´Д`)

踏ん張るびぃ(´ー`)

参考:2016/10/28(金)18時55分51秒

>  2016/10/28 (金) 18:57:43        [qwerty]
> > 工業生産品はそうなんだけど
> > 微生物が絡むとそうは行かなくなるんだよなあ
> > 微生物は気まぐれで予測不可能で数学で言うところの複雑系なの(;´Д`)
> こんだけ科学が発達しても微生物に頼るしかないのか(;´Д`)

味にこだわらなければ微生物に頼らずとも日本酒の味がする酒類を大量生産してるけどな(;´Д`)

参考:2016/10/28(金)18時55分21秒

>  2016/10/28 (金) 18:56:44        [qwerty]
> > 工業生産品はそうなんだけど
> > 微生物が絡むとそうは行かなくなるんだよなあ
> > 微生物は気まぐれで予測不可能で数学で言うところの複雑系なの(;´Д`)
> それを数値化で自動制御したからスゴイって話じゃないの?(;´Д`)

獺祭は別に酒造を自動化してるわけじゃないぞ?
さっきから何を言っとるんだ

参考:2016/10/28(金)18時53分12秒

>  2016/10/28 (金) 18:56:32        [qwerty]
> > トイレの個室でがんばりすぎて「んんぬっ むはっ ふんむっ」
> > みたいなあえぎ超えを響かせている人
> 島村卯月で想像した(;´Д`)

頑張りすぎる方向が(;´Д`)なんともいえない

参考:2016/10/28(金)18時55分51秒

2016/10/28 (金) 18:55:59        [qwerty]
深海のこくまろおちんぽミルク

>  2016/10/28 (金) 18:55:51        [qwerty]
> トイレの個室でがんばりすぎて「んんぬっ むはっ ふんむっ」
> みたいなあえぎ超えを響かせている人

島村卯月で想像した(;´Д`)

参考:2016/10/28(金)18時54分58秒

>  2016/10/28 (金) 18:55:45        [qwerty]
> > https://www.youtube.com/watch?v=1CXjOGfdaZo
> > 最近の林業は凄い機械使ってるなぁ(;´Д`)
> ちょうど2009年あたりにアメリカだけどこういう重機の展示会にいったことある(;´Д`)とにかくでかくて用途のわからん重機だらけだった

アメさんは何でもでかいからな(;´Д`)

参考:2016/10/28(金)18時48分45秒

>  2016/10/28 (金) 18:55:21        [qwerty]
> > 米も水もデータに合致するようにいろんなモン混ぜればいい(;´Д`)化学に作れぬものなどない
> 工業生産品はそうなんだけど
> 微生物が絡むとそうは行かなくなるんだよなあ
> 微生物は気まぐれで予測不可能で数学で言うところの複雑系なの(;´Д`)

こんだけ科学が発達しても微生物に頼るしかないのか(;´Д`)

参考:2016/10/28(金)18時50分03秒

>  2016/10/28 (金) 18:55:07        [qwerty]
> > 水着着てるやつもおったぞ(;´Д`)
> 正月にハワイで過ごす芸能人か(;´Д`)いいぞ

あー(;´Д`)そういうことかー

参考:2016/10/28(金)18時52分02秒

2016/10/28 (金) 18:54:58        [qwerty]
トイレの個室でがんばりすぎて「んんぬっ むはっ ふんむっ」
みたいなあえぎ超えを響かせている人

2016/10/28 (金) 18:54:56        [qwerty]
中野の新曲はええのう(´ー`)譜面も楽しい

2016/10/28 (金) 18:54:50        [qwerty]
20年前はクリスマス→ホテル→セックス→俺は独りぼっち→キエエエエエエエエエってなってたけど
今は自分の家族のためにケーキなど買って帰るオッサンになってしまった
この20年間で得た物は平凡な幸福で失った物はロックの魂だ(;´Д`)あの頃に戻りたいです

>  2016/10/28 (金) 18:53:12        [qwerty]
> > 米も水もデータに合致するようにいろんなモン混ぜればいい(;´Д`)化学に作れぬものなどない
> 工業生産品はそうなんだけど
> 微生物が絡むとそうは行かなくなるんだよなあ
> 微生物は気まぐれで予測不可能で数学で言うところの複雑系なの(;´Д`)

それを数値化で自動制御したからスゴイって話じゃないの?(;´Д`)

参考:2016/10/28(金)18時50分03秒

2016/10/28 (金) 18:53:05        [qwerty]
タダ牛丼x4(;´Д`)フルコンプ

>  2016/10/28 (金) 18:52:02        [qwerty]
> > まだ10月なのにクリスマスガシャってどういうことよ(;´Д`)
> 水着着てるやつもおったぞ(;´Д`)

正月にハワイで過ごす芸能人か(;´Д`)いいぞ

参考:2016/10/28(金)18時50分51秒

>  2016/10/28 (金) 18:50:51        [qwerty]
> まだ10月なのにクリスマスガシャってどういうことよ(;´Д`)

水着着てるやつもおったぞ(;´Д`)

参考:2016/10/28(金)18時22分15秒

>  2016/10/28 (金) 18:50:03        [qwerty]
> > 獺祭は原料の米と水を吟味してるから工場建てればどこでも作れるというわけではなさそうだね
> 米も水もデータに合致するようにいろんなモン混ぜればいい(;´Д`)化学に作れぬものなどない

工業生産品はそうなんだけど
微生物が絡むとそうは行かなくなるんだよなあ
微生物は気まぐれで予測不可能で数学で言うところの複雑系なの(;´Д`)

参考:2016/10/28(金)18時45分56秒

>  2016/10/28 (金) 18:50:02        [qwerty]
> > 商戦は常に先を見ているからね(;´Д`)
> 今週売ってるジャンプが何週か先の発行になってるのはそれか(;´Д`)

ジャンプは数字だけじゃなくて号数が二週間後くらいだった気がする(;´Д`)

参考:2016/10/28(金)18時48分28秒

>  2016/10/28 (金) 18:48:45        [qwerty]
> https://www.youtube.com/watch?v=1CXjOGfdaZo
> 最近の林業は凄い機械使ってるなぁ(;´Д`)

ちょうど2009年あたりにアメリカだけどこういう重機の展示会にいったことある(;´Д`)とにかくでかくて用途のわからん重機だらけだった

参考:2016/10/28(金)18時43分58秒

>  2016/10/28 (金) 18:48:28        [qwerty]
> > まだ10月なのにクリスマスガシャってどういうことよ(;´Д`)
> 商戦は常に先を見ているからね(;´Д`)

今週売ってるジャンプが何週か先の発行になってるのはそれか(;´Д`)

参考:2016/10/28(金)18時46分59秒

>  2016/10/28 (金) 18:47:15        [qwerty]
> https://www.youtube.com/watch?v=1CXjOGfdaZo
> 最近の林業は凄い機械使ってるなぁ(;´Д`)

最近のハーベスターが目指すのは↓な感じ(;´Д`)

https://www.youtube.com/watch?v=ftV2HeKPeBM

参考:2016/10/28(金)18時43分58秒

>  2016/10/28 (金) 18:46:59        [qwerty]
> まだ10月なのにクリスマスガシャってどういうことよ(;´Д`)

商戦は常に先を見ているからね(;´Д`)

参考:2016/10/28(金)18時22分15秒

>  2016/10/28 (金) 18:46:38        [qwerty]
> > 諸星きらりってキッショイな・・・(;´Д`)なんやこれ
> 諸星すみれちゃんはもうおセックス済ませちゃったのかなあ(;´Д`)

いつアイドル売りするんだ(;´Д`)

参考:2016/10/28(金)18時44分27秒

>  2016/10/28 (金) 18:46:23        [qwerty]
> > 諸星きらりってキッショイな・・・(;´Д`)なんやこれ
> だからずっと目が怖いって言ってたのに(;´Д`)

ケツみたいな口もしとる(;´Д`)

参考:2016/10/28(金)18時45分16秒

>  2016/10/28 (金) 18:45:56        [qwerty]
> > あれを応用すれば酒の受託生産が可能だよな(;´Д`)既存の酒蔵はファブレス化できる
> 獺祭は原料の米と水を吟味してるから工場建てればどこでも作れるというわけではなさそうだね

米も水もデータに合致するようにいろんなモン混ぜればいい(;´Д`)化学に作れぬものなどない

参考:2016/10/28(金)18時42分57秒

2016/10/28 (金) 18:45:34        [qwerty]
いくら妖怪ウォッチでもひっぱりダコとか(;´Д`)馬鹿にしてる

>  2016/10/28 (金) 18:45:16        [qwerty]
> 諸星きらりってキッショイな・・・(;´Д`)なんやこれ

だからずっと目が怖いって言ってたのに(;´Д`)

参考:2016/10/28(金)18時42分16秒

>  2016/10/28 (金) 18:44:27        [qwerty]
> 諸星きらりってキッショイな・・・(;´Д`)なんやこれ

諸星すみれちゃんはもうおセックス済ませちゃったのかなあ(;´Д`)

参考:2016/10/28(金)18時42分16秒

2016/10/28 (金) 18:43:58        [qwerty]
https://www.youtube.com/watch?v=1CXjOGfdaZo

最近の林業は凄い機械使ってるなぁ(;´Д`)

>  2016/10/28 (金) 18:43:58        [qwerty]
> > テレビでは人手不足に悩む中小製造業の進む道みたいな紹介されてるけど
> > 自動化と酒の良し悪しは別だとおもうんだよね(;´Д`)
> いろんな角度から捉えられる事情や背景があるってことなんだとは思う(;´Д`)
> 実際に味もいいんだろうけどそういうメディアのニーズに合致してるのがでかいのかも

単に自動で大量に酒造るだけなら灘伏見のでかいとこがやってるしな(;´Д`)

参考:2016/10/28(金)18時33分35秒

>  2016/10/28 (金) 18:43:48        [qwerty]
> 諸星きらりってキッショイな・・・(;´Д`)なんやこれ

はいはい(;´Д`)病院行きましょうね

参考:2016/10/28(金)18時42分16秒

>  2016/10/28 (金) 18:42:57        [qwerty]
> > 酒は美味いと思うけどあんま印象残らんかった(;´Д`)普通のお値段ならあれば飲む感じ
> > 工場見学は面白かった
> あれを応用すれば酒の受託生産が可能だよな(;´Д`)既存の酒蔵はファブレス化できる

獺祭は原料の米と水を吟味してるから工場建てればどこでも作れるというわけではなさそうだね

参考:2016/10/28(金)18時39分47秒

2016/10/28 (金) 18:42:16        [qwerty]
諸星きらりってキッショイな・・・(;´Д`)なんやこれ

上へ