下へ
> 2016/11/22 (火) 19:03:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いつもMT車乗ってるんだけど代車で初めてプリウスに乗ったよ
> シフトパターンRが前進側でDが後進側にあるのな
> これじゃあ耄碌した年寄りどもは前後間違えて誤発進するわと思った
老人はMT車限定にすれば何もかも解決する(;´Д`)
参考:2016/11/22(火)18時57分14秒
> 2016/11/22 (火) 19:02:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いつもMT車乗ってるんだけど代車で初めてプリウスに乗ったよ
> > シフトパターンRが前進側でDが後進側にあるのな
> > これじゃあ耄碌した年寄りどもは前後間違えて誤発進するわと思った
> Rをすごい複雑な迷路を超えないと入らないようにしておけばいいのに
天才がいる(;´Д`)クワ板おそるべし
参考:2016/11/22(火)18時58分37秒
2016/11/22 (火) 19:01:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]パドルシフトを利用してパドルステアリングはどうだろうか
パドルを押してる方向に曲がる
これならハンドルを回す必要がない
2016/11/22 (火) 19:01:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]君たち日経平均が連日上昇してるのになんでSAKIMONOやらないの?かわいそう!
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao110442.jpg
> 2016/11/22 (火) 19:01:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いつもMT車乗ってるんだけど代車で初めてプリウスに乗ったよ
> > シフトパターンRが前進側でDが後進側にあるのな
> > これじゃあ耄碌した年寄りどもは前後間違えて誤発進するわと思った
> Rをすごい複雑な迷路を超えないと入らないようにしておけばいいのに
停止する度に経路が再構成されてな(;´Д`)
参考:2016/11/22(火)18時58分37秒
> 2016/11/22 (火) 19:00:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いつもMT車乗ってるんだけど代車で初めてプリウスに乗ったよ
> シフトパターンRが前進側でDが後進側にあるのな
> これじゃあ耄碌した年寄りどもは前後間違えて誤発進するわと思った
Rはランで走る Nはノーマルで普通に走る Dはドライブで楽しんで走る Bはバック
参考:2016/11/22(火)18時57分14秒
> 2016/11/22 (火) 19:00:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たとえば10人しか乗れない津波避難タワーがあたっとしたら
> > 次から次へと後から昇ってくる奴を叩き落とす斧のような装備は必要だよね(;´Д`)
> 10人で限界じゃタワーごと流されるのでは?(;´Д`)
ピラミッド型避難タワー(;´Д`)
参考:2016/11/22(火)18時57分34秒
> 2016/11/22 (火) 18:59:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いつもMT車乗ってるんだけど代車で初めてプリウスに乗ったよ
> > シフトパターンRが前進側でDが後進側にあるのな
> > これじゃあ耄碌した年寄りどもは前後間違えて誤発進するわと思った
> プリウスってMTあるんだ(;´Д`)
そういうしらじらしいボケ要らないから
参考:2016/11/22(火)18時59分07秒
> 2016/11/22 (火) 18:59:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いつもMT車乗ってるんだけど代車で初めてプリウスに乗ったよ
> シフトパターンRが前進側でDが後進側にあるのな
> これじゃあ耄碌した年寄りどもは前後間違えて誤発進するわと思った
俺の車も前からP-R-N-D-BなのでRは前にあるよ(;´Д`)普通じゃん
参考:2016/11/22(火)18時57分14秒
> 2016/11/22 (火) 18:59:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いつもMT車乗ってるんだけど代車で初めてプリウスに乗ったよ
> シフトパターンRが前進側でDが後進側にあるのな
> これじゃあ耄碌した年寄りどもは前後間違えて誤発進するわと思った
プリウスってMTあるんだ(;´Д`)
参考:2016/11/22(火)18時57分14秒
> 2016/11/22 (火) 18:58:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いつもMT車乗ってるんだけど代車で初めてプリウスに乗ったよ
> シフトパターンRが前進側でDが後進側にあるのな
> これじゃあ耄碌した年寄りどもは前後間違えて誤発進するわと思った
Rをすごい複雑な迷路を超えないと入らないようにしておけばいいのに
参考:2016/11/22(火)18時57分14秒
> 2016/11/22 (火) 18:58:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いつもMT車乗ってるんだけど代車で初めてプリウスに乗ったよ
> シフトパターンRが前進側でDが後進側にあるのな
> これじゃあ耄碌した年寄りどもは前後間違えて誤発進するわと思った
手前に引くほうが楽だから最もよく使うDが手前なのかな
参考:2016/11/22(火)18時57分14秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2016/11/22 (火) 18:58:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:11/22 19:00
ベイブレードバースト@キッズステーション
第25話『謎のベイブレード仮面!』
http://cal.syoboi.jp/tid/4168#380938
カフェ・ド・ボイス・ダイアリー@超!A&G+
第60話
http://cal.syoboi.jp/tid/3762#385743
カードファイト!! ヴァンガード@TOKYO MX
『#56~#57』
http://cal.syoboi.jp/tid/2088#386080
河童の三平 妖怪大作戦@東映チャンネル
第7話『死神小僧』
http://cal.syoboi.jp/tid/4384#391195
> 2016/11/22 (火) 18:57:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> たとえば10人しか乗れない津波避難タワーがあたっとしたら
> 次から次へと後から昇ってくる奴を叩き落とす斧のような装備は必要だよね(;´Д`)
10人で限界じゃタワーごと流されるのでは?(;´Д`)
参考:2016/11/22(火)18時53分38秒
> 2016/11/22 (火) 18:57:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別に飛ばなくてもいいんじゃね?(;´Д`)
> > http://find-travel.jp/article/15485
> 色とりどりのコレが何千個もプカプカ浮いてる被災地の光景が脳裏に浮かんだ
> カワイイ(;´Д`)
大半が茶色になってるよ(;´Д`)
参考:2016/11/22(火)18時55分59秒
> 2016/11/22 (火) 18:57:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> https://twitter.com/moeka46/status/762861647903895552
> 津じゃない波でも結構怖いな(;´Д`)関係ないものを検索していたらたまたまひっかかった
造波プール素敵(;´Д`)
参考:2016/11/22(火)18時55分43秒
2016/11/22 (火) 18:57:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いつもMT車乗ってるんだけど代車で初めてプリウスに乗ったよ
シフトパターンRが前進側でDが後進側にあるのな
これじゃあ耄碌した年寄りどもは前後間違えて誤発進するわと思った
2016/11/22 (火) 18:56:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アクアラング付けて窓の小さなコンクリの部屋に入ってりゃとりあえずは助かるんじゃね?(;´Д`)
> 2016/11/22 (火) 18:55:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 脱出用気球なんてのは技術的に可能かな?(;´Д`)
> > 普段は小さく畳まれているがボタン一つでヘリウムが充填される
> > 沖合方向に飛ばされるリスクもあるが波に巻かれるよりマシつう発想で
> 別に飛ばなくてもいいんじゃね?(;´Д`)
> http://find-travel.jp/article/15485
色とりどりのコレが何千個もプカプカ浮いてる被災地の光景が脳裏に浮かんだ
カワイイ(;´Д`)
参考:2016/11/22(火)18時53分48秒
> 2016/11/22 (火) 18:55:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> たとえば10人しか乗れない津波避難タワーがあたっとしたら
> 次から次へと後から昇ってくる奴を叩き落とす斧のような装備は必要だよね(;´Д`)
上からはしごにローションを垂らしたい(;´Д`)ぬるぬるプレイ
参考:2016/11/22(火)18時53分38秒
2016/11/22 (火) 18:55:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]https://twitter.com/moeka46/status/762861647903895552
津じゃない波でも結構怖いな(;´Д`)関係ないものを検索していたらたまたまひっかかった
> 2016/11/22 (火) 18:55:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ただいま!ただいま!ヽ(´ー`)ノ連Qどうする?なにする?
> どうせギコギコなんでしょ?(;´Д`)
ですよね(;´Д`)
参考:2016/11/22(火)18時53分07秒
> 2016/11/22 (火) 18:53:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サーフボードにしよう(;´Д`)
> 脱出用気球なんてのは技術的に可能かな?(;´Д`)
> 普段は小さく畳まれているがボタン一つでヘリウムが充填される
> 沖合方向に飛ばされるリスクもあるが波に巻かれるよりマシつう発想で
別に飛ばなくてもいいんじゃね?(;´Д`)
http://find-travel.jp/article/15485
参考:2016/11/22(火)18時49分44秒
2016/11/22 (火) 18:53:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]たとえば10人しか乗れない津波避難タワーがあたっとしたら
次から次へと後から昇ってくる奴を叩き落とす斧のような装備は必要だよね(;´Д`)
> 2016/11/22 (火) 18:53:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ただいま!ただいま!ヽ(´ー`)ノ連Qどうする?なにする?
どうせギコギコなんでしょ?(;´Д`)
参考:2016/11/22(火)18時52分03秒
2016/11/22 (火) 18:52:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ただいま!ただいま!ヽ(´ー`)ノ連Qどうする?なにする?
> 2016/11/22 (火) 18:51:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サーフボードにしよう(;´Д`)
> 脱出用気球なんてのは技術的に可能かな?(;´Д`)
> 普段は小さく畳まれているがボタン一つでヘリウムが充填される
> 沖合方向に飛ばされるリスクもあるが波に巻かれるよりマシつう発想で
風船おじさん・・・(;´Д`)
参考:2016/11/22(火)18時49分44秒
2016/11/22 (火) 18:50:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]都並敏史がきそう
2016/11/22 (火) 18:50:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]福島震度2(;´Д`)
> 2016/11/22 (火) 18:50:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 津波は50cm超えたあたりから徒歩も車も身動き取れなくなるという話なので
> > ボートを用意しておくのがいいのかな?と思ったが
> > 物置や室内で保管している状態からの脱出方法が考えつかなかった
> サーフボードにしよう(;´Д`)
ビッグウェーブじゃんよ!
参考:2016/11/22(火)18時46分26秒
> 2016/11/22 (火) 18:49:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 津波は50cm超えたあたりから徒歩も車も身動き取れなくなるという話なので
> > ボートを用意しておくのがいいのかな?と思ったが
> > 物置や室内で保管している状態からの脱出方法が考えつかなかった
> サーフボードにしよう(;´Д`)
脱出用気球なんてのは技術的に可能かな?(;´Д`)
普段は小さく畳まれているがボタン一つでヘリウムが充填される
沖合方向に飛ばされるリスクもあるが波に巻かれるよりマシつう発想で
参考:2016/11/22(火)18時46分26秒
> 2016/11/22 (火) 18:49:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 津波は50cm超えたあたりから徒歩も車も身動き取れなくなるという話なので
> > ボートを用意しておくのがいいのかな?と思ったが
> > 物置や室内で保管している状態からの脱出方法が考えつかなかった
> 貴殿は漁船が陸に流された映像を見なかったの(;´Д`)役に立たないと思うけど
> 高い場所に逃げて水が引くのを待つしか無いよ
HD画質であの津波見ても5年であっさり忘れるんだから
100年ぶりの大津波じゃみんな流されるよな(;´Д`)
参考:2016/11/22(火)18時40分40秒
> 2016/11/22 (火) 18:48:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 津波は50cm超えたあたりから徒歩も車も身動き取れなくなるという話なので
> ボートを用意しておくのがいいのかな?と思ったが
> 物置や室内で保管している状態からの脱出方法が考えつかなかった
イナバ物置なら大丈夫(;´Д`)
参考:2016/11/22(火)18時38分12秒
2016/11/22 (火) 18:48:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Bell Gage MIPS Helmetが良さそうだ(;´Д`)
> 2016/11/22 (火) 18:46:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 基本は何でもいいんだけど
> > 俺の子は上と下の年齢差が3歳つまり中学/高校または高校/大学の入学が同時に来るのが不安(;´Д`)
> 期間かぶるほうがお互い勉強に集中できていいんじゃね(;´Д`)どっちかが気を遣うとか面倒そうだ
とにかく理系コースに行ってほしいよ
数学や物理や生物なら教えられるけれど歴史方面などは疎い父親なので(;´Д`)
参考:2016/11/22(火)18時44分31秒
> 2016/11/22 (火) 18:46:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 津波は50cm超えたあたりから徒歩も車も身動き取れなくなるという話なので
> ボートを用意しておくのがいいのかな?と思ったが
> 物置や室内で保管している状態からの脱出方法が考えつかなかった
サーフボードにしよう(;´Д`)
参考:2016/11/22(火)18時38分12秒
2016/11/22 (火) 18:46:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おにぎりで死ねるんだ…(;´Д`)
2016/11/22 (火) 18:45:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日はちんぽ舐めの日だよ
2016/11/22 (火) 18:45:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]SSR森久保(;´Д`)うひょお
> 2016/11/22 (火) 18:44:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 津波は50cm超えたあたりから徒歩も車も身動き取れなくなるという話なので
> ボートを用意しておくのがいいのかな?と思ったが
> 物置や室内で保管している状態からの脱出方法が考えつかなかった
そのあたりは
津波に直撃されたが生き残ったという事例を研究するとヒントがあるはずだ(;´Д`)
参考:2016/11/22(火)18時38分12秒
> 2016/11/22 (火) 18:44:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> だっせ(;´Д`)
なによ(;´Д`)なんなんよ
参考:2016/11/22(火)18時43分58秒
> 2016/11/22 (火) 18:44:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中学出てアニメの専門学校に行くとか言い出すよりましだろう(;´Д`)
> 基本は何でもいいんだけど
> 俺の子は上と下の年齢差が3歳つまり中学/高校または高校/大学の入学が同時に来るのが不安(;´Д`)
期間かぶるほうがお互い勉強に集中できていいんじゃね(;´Д`)どっちかが気を遣うとか面倒そうだ
参考:2016/11/22(火)18時43分17秒
> 2016/11/22 (火) 18:44:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 養老の滝でぬんでま~すヽ(´ー`)ノ
最近地元じゃすっかりみなくなったけどあるとこにはまだあるんだね(;´Д`)
参考:2016/11/22(火)18時42分46秒
2016/11/22 (火) 18:43:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]だっせ(;´Д`)
> 2016/11/22 (火) 18:43:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小野道君のやつ?(;´Д`)あの穴がちょっと
> そういやそうだった
> 付け心地は良い
http://shido-cycle.co.jp/archives/001/201404/533bddc842b7d.jpg
ぞわった
参考:2016/11/22(火)18時41分18秒
> 2016/11/22 (火) 18:43:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自分の子供が美大に行きたいと言い出すと断念させちゃうかも(;´Д`)
> 中学出てアニメの専門学校に行くとか言い出すよりましだろう(;´Д`)
基本は何でもいいんだけど
俺の子は上と下の年齢差が3歳つまり中学/高校または高校/大学の入学が同時に来るのが不安(;´Д`)
参考:2016/11/22(火)18時38分52秒
上へ