下へ
>  2016/12/13 (火) 04:49:12  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 広告の仕事もやっているのか(;´Д`)
> > http://starcollector.under.jp/kakucyan1.htm
> 80年代90年代のエロマンガ家の近況見ると悲しくなることが多すぎる(;´Д`)
ひんでんブルグ先生が廃業した時はショックだった(;´Д`)
参考:2016/12/13(火)04時48分13秒
>  2016/12/13 (火) 04:48:39  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ゴミみたいなリアルロボットアニメって印象だな(;´Д`)モスピーダとかスラングルとかあのへん
> モスピーダは普通に量産兵器だからリアルロボットに括っていいだろうえkど
> スラングルってどんなメカだっけ(;´Д`)
> 量産兵器だっけ?
飛行形態とかに変形するスーパーロボットっぽい記憶がある
量産型ではなかったような(;´Д`)
敵のロボットにパンチしたら敵も壊れたけど自分の手も壊れちゃうシーンが印象に残っている
「同じくらいの強度のロボ同士でパンチしたら手が壊れるよな」と
子供ながらに妙な納得感があった
参考:2016/12/13(火)04時38分28秒
>  2016/12/13 (火) 04:48:13  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > http://starcollector.under.jp/
> > 「赤ズキンちゃんきをつけて!」が普通に面白かった(;´Д`)
> 広告の仕事もやっているのか(;´Д`)
> http://starcollector.under.jp/kakucyan1.htm
80年代90年代のエロマンガ家の近況見ると悲しくなることが多すぎる(;´Д`)
参考:2016/12/13(火)04時39分56秒
>  2016/12/13 (火) 04:47:21  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> ストライクザブラッドOVAを見た勢いでテレビシリーズを見直しているよ(;´Д`)
> 種田引退は残念だなあ
> 特に好きな声優でもないけどなんか悲しいよ
まだ休養中だけどゆゆ式OVAの収録には参加とかいう話がついこないだ出てたから
ぼちぼち復帰するんじゃね(;´Д`)
参考:2016/12/13(火)04時43分03秒
2016/12/13 (火) 04:43:03  ◆  ▼  ◇  [qwerty]ストライクザブラッドOVAを見た勢いでテレビシリーズを見直しているよ(;´Д`)
種田引退は残念だなあ
特に好きな声優でもないけどなんか悲しいよ
>  2016/12/13 (火) 04:42:58  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 30メートル先の酒屋の前の自動販売機が開くまであと20分(;´Д`)
あずまひでお先生お酒はもう飲まないでください(;´Д`)
参考:2016/12/13(火)04時41分04秒
2016/12/13 (火) 04:41:04  ◆  ▼  ◇  [qwerty]30メートル先の酒屋の前の自動販売機が開くまであと20分(;´Д`)
>  2016/12/13 (火) 04:39:56  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 今の内山亜紀の絵が太絵先生っぽくなってて笑う(;´Д`)
> > http://starcollector.under.jp/kakatte2/009.htm
> http://starcollector.under.jp/
> 「赤ズキンちゃんきをつけて!」が普通に面白かった(;´Д`)
広告の仕事もやっているのか(;´Д`)
http://starcollector.under.jp/kakucyan1.htm
参考:2016/12/13(火)04時36分43秒
>  2016/12/13 (火) 04:38:28  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > http://starcollector.under.jp/
> > 「赤ズキンちゃんきをつけて!」が普通に面白かった(;´Д`)
> スマホで読めない(;´Д`)フラッシュ?
フラッシュだね(;´Д`)
参考:2016/12/13(火)04時37分43秒
>  2016/12/13 (火) 04:38:28  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 80年代半ばってどんなアニメをやってたんだろう
> > 飯時に北斗の拳やってたのはなんとなく覚えている(;´Д`)
> ゴミみたいなリアルロボットアニメって印象だな(;´Д`)モスピーダとかスラングルとかあのへん
モスピーダは普通に量産兵器だからリアルロボットに括っていいだろうえkど
スラングルってどんなメカだっけ(;´Д`)
量産兵器だっけ?
参考:2016/12/13(火)04時28分18秒
>  2016/12/13 (火) 04:37:43  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 今の内山亜紀の絵が太絵先生っぽくなってて笑う(;´Д`)
> > http://starcollector.under.jp/kakatte2/009.htm
> http://starcollector.under.jp/
> 「赤ズキンちゃんきをつけて!」が普通に面白かった(;´Д`)
スマホで読めない(;´Д`)フラッシュ?
参考:2016/12/13(火)04時36分43秒
>  2016/12/13 (火) 04:36:43  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 今の内山亜紀の絵が太絵先生っぽくなってて笑う(;´Д`)
> http://starcollector.under.jp/kakatte2/009.htm
http://starcollector.under.jp/
「赤ズキンちゃんきをつけて!」が普通に面白かった(;´Д`)
参考:2016/12/13(火)04時23分35秒
>  2016/12/13 (火) 04:35:09  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 80年代半ばはアニメ冬の時代でこの頃は明らかにファミコンの方が面白かったんですよ(;´Д`)
> > ファミコンに乗れたかそうでなかったかで断絶があって例えば岡田斗司夫は乗れなかった側の人間だろうと思う
> 80年代半ばってどんなアニメをやってたんだろう
> 飯時に北斗の拳やってたのはなんとなく覚えている(;´Д`)
うる星やつらとかクリィミーマミとかナナコSOSとか好きだったけど(;´Д`)って半ばじゃなくて前半になるのかな
参考:2016/12/13(火)04時27分13秒
>  2016/12/13 (火) 04:34:57  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 色々と不安だけど先々の事考えてもなやんでもしょうがないかな(;´Д`)
先を思うと不安になるから今日のところは寝るしかないしな
参考:2016/12/13(火)04時33分04秒
2016/12/13 (火) 04:33:04  ◆  ▼  ◇  [qwerty]色々と不安だけど先々の事考えてもなやんでもしょうがないかな(;´Д`)
>  2016/12/13 (火) 04:32:50  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 80年代半ばってどんなアニメをやってたんだろう
> > 飯時に北斗の拳やってたのはなんとなく覚えている(;´Д`)
> ゴミみたいなリアルロボットアニメって印象だな(;´Д`)モスピーダとかスラングルとかあのへん
80年代アニメをほとんど見ていないせいか
あの頃に流行っていた2段も3段もある陰とかいわゆるワカメ陰とかが凄く苦手だ
くどくて見るのがつらい(;´Д`)
参考:2016/12/13(火)04時28分18秒
上へ