下へ
2006/01/21 (土) 13:27:35        [qwerty]
iPodを買ったよ(´ー`)

>  2006/01/21 (土) 13:27:34        [qwerty]
> > おっ(;´Д`)2年前の漏れがいるな
> > 派遣元にもよるが「プログラマがやりたいです!」って言えば
> > そういった職にあっさり就けるよ。
> > 当然、技術は死ぬ気でつけてかないとダメだが。
> > あと履歴書は派遣会社が粉飾してくれるから安心しろ(;´Д`)
> > 漏れの場合
> > 「25歳大学中退3年ニート」が「大卒で家電会社に3年勤務」になった
> その派遣に入るための履歴書には3年ニートも書かないといけないの?

派遣会社に嘘ついたって得しないと思うの

参考:2006/01/21(土)13時26分11秒

>  2006/01/21 (土) 13:27:28        [qwerty]
> > 黙れ社畜
> ヽ(´x`)ノ

ミッフィー!ヽ(´ー`)ノキャッキャッ

参考:2006/01/21(土)13時26分58秒

>  2006/01/21 (土) 13:27:28        [qwerty]
> さっきから派遣煽りはストレス溜まった有能者なのか無職なのか学生なのか
> よく分からんな(;´Д`)

派遣自身による自虐

参考:2006/01/21(土)13時25分55秒

>  2006/01/21 (土) 13:27:13        [qwerty]
> > いじめるのが目的じゃなく上前をはねるのが目的です
> 上前をはねられるのが嫌だったら自分で飛び込みで仕事を探してこいよ
> どうせできねーんだろ?

かわいそう!そこを突いちゃダメ
派遣は自分で無能だと気づいてんだから

参考:2006/01/21(土)13時24分35秒

>  2006/01/21 (土) 13:27:02        [qwerty]
> > 派遣のシステムっていうのが良くわからないんだけど
> > いま大学中退23歳資格なしニートの俺が登録したらどんな仕事が紹介されるの?(;´Д`)
> おっ(;´Д`)2年前の漏れがいるな
> 派遣元にもよるが「プログラマがやりたいです!」って言えば
> そういった職にあっさり就けるよ。
> 当然、技術は死ぬ気でつけてかないとダメだが。
> あと履歴書は派遣会社が粉飾してくれるから安心しろ(;´Д`)
> 漏れの場合
> 「25歳大学中退3年ニート」が「大卒で家電会社に3年勤務」になった

経歴詐称は当たり前にやってるよなあ(;´Д`)
普通に考えれば悪いことなのに現場にそういう意識は全くない

参考:2006/01/21(土)13時24分57秒

>  2006/01/21 (土) 13:27:02        [qwerty]
> > 派遣のシステムっていうのが良くわからないんだけど
> > いま大学中退23歳資格なしニートの俺が登録したらどんな仕事が紹介されるの?(;´Д`)
> おっ(;´Д`)2年前の漏れがいるな
> 派遣元にもよるが「プログラマがやりたいです!」って言えば
> そういった職にあっさり就けるよ。
> 当然、技術は死ぬ気でつけてかないとダメだが。
> あと履歴書は派遣会社が粉飾してくれるから安心しろ(;´Д`)
> 漏れの場合
> 「25歳大学中退3年ニート」が「大卒で家電会社に3年勤務」になった

3年勤務は分かるけど
大卒になるのかよ(;´Д`)
卒業証明書偽造するのか?

参考:2006/01/21(土)13時24分57秒

>  2006/01/21 (土) 13:26:58        [qwerty]
> 黙れ社畜

ヽ(´x`)ノ

参考:2006/01/21(土)13時25分39秒

>  2006/01/21 (土) 13:26:52        [qwerty]
> > 上半身裸にしか見えないリスがいた事を覚えている
> 丹下だな(;´Д`)アレがエプロン姿になったときには
> モーレツな劣情に襲われたのを覚えているよ

新キャラ二人が結構好きだったのは覚えてるんだけど
どうも最後まで見なかったような気がする
そしていまいち面白くなかったような記憶も

参考:2006/01/21(土)13時24分54秒

2006/01/21 (土) 13:26:50        [qwerty]
漏れはニートじゃなくて仕事が見つからないだけだから(;´Д`)

>  2006/01/21 (土) 13:26:49        [qwerty]
> > 派遣のシステムっていうのが良くわからないんだけど
> > いま大学中退23歳資格なしニートの俺が登録したらどんな仕事が紹介されるの?(;´Д`)
> おっ(;´Д`)2年前の漏れがいるな
> 派遣元にもよるが「プログラマがやりたいです!」って言えば
> そういった職にあっさり就けるよ。
> 当然、技術は死ぬ気でつけてかないとダメだが。
> あと履歴書は派遣会社が粉飾してくれるから安心しろ(;´Д`)
> 漏れの場合
> 「25歳大学中退3年ニート」が「大卒で家電会社に3年勤務」になった

すげえ!(;´Д`)派遣会社マジすげえよ!

参考:2006/01/21(土)13時24分57秒

2006/01/21 (土) 13:26:46        [qwerty]
人夫出しより妊婦に中だしってな(´ー`)ウププ

>  2006/01/21 (土) 13:26:45        [qwerty]
> > 同僚の女の子が1時間半かけて実家から通ってきてるんだけど前に雪が
> > ふるって予報が出たときに「明日家からこれそうにないんで泊めて
> > もらえませんか」って頼まれたんで断ったよ(;´Д`)
> (;´Д`)貴殿の人生に幸あれ

お前は無害宣告されたようなもんだからなぁ
判断に困るな

参考:2006/01/21(土)13時24分52秒

>  2006/01/21 (土) 13:26:37        [qwerty]
> そういやさっき外出たら雪の中おもいっきり自転車で滑ってた子がいた(;´Д`)
> 歩道との間の柵に激突してた

そこはギコハハハハと笑う場面ですよ

参考:2006/01/21(土)13時24分45秒

>  2006/01/21 (土) 13:26:12        [qwerty]
> > 派遣のシステムっていうのが良くわからないんだけど
> > いま大学中退23歳資格なしニートの俺が登録したらどんな仕事が紹介されるの?(;´Д`)
> おっ(;´Д`)2年前の漏れがいるな
> 派遣元にもよるが「プログラマがやりたいです!」って言えば
> そういった職にあっさり就けるよ。
> 当然、技術は死ぬ気でつけてかないとダメだが。
> あと履歴書は派遣会社が粉飾してくれるから安心しろ(;´Д`)
> 漏れの場合
> 「25歳大学中退3年ニート」が「大卒で家電会社に3年勤務」になった

ヒッ(;´Д`)経歴詐称

参考:2006/01/21(土)13時24分57秒

>  2006/01/21 (土) 13:26:11        [qwerty]
> > 派遣のシステムっていうのが良くわからないんだけど
> > いま大学中退23歳資格なしニートの俺が登録したらどんな仕事が紹介されるの?(;´Д`)
> おっ(;´Д`)2年前の漏れがいるな
> 派遣元にもよるが「プログラマがやりたいです!」って言えば
> そういった職にあっさり就けるよ。
> 当然、技術は死ぬ気でつけてかないとダメだが。
> あと履歴書は派遣会社が粉飾してくれるから安心しろ(;´Д`)
> 漏れの場合
> 「25歳大学中退3年ニート」が「大卒で家電会社に3年勤務」になった

その派遣に入るための履歴書には3年ニートも書かないといけないの?

参考:2006/01/21(土)13時24分57秒

>  2006/01/21 (土) 13:25:57        [qwerty]
> > 派遣のシステムっていうのが良くわからないんだけど
> > いま大学中退23歳資格なしニートの俺が登録したらどんな仕事が紹介されるの?(;´Д`)
> おっ(;´Д`)2年前の漏れがいるな
> 派遣元にもよるが「プログラマがやりたいです!」って言えば
> そういった職にあっさり就けるよ。
> 当然、技術は死ぬ気でつけてかないとダメだが。
> あと履歴書は派遣会社が粉飾してくれるから安心しろ(;´Д`)
> 漏れの場合
> 「25歳大学中退3年ニート」が「大卒で家電会社に3年勤務」になった

経歴詐称は明らかな犯罪行為のような気が(;´Д`)

参考:2006/01/21(土)13時24分57秒

2006/01/21 (土) 13:25:55        [qwerty]
さっきから派遣煽りはストレス溜まった有能者なのか無職なのか学生なのか
よく分からんな(;´Д`)

>  2006/01/21 (土) 13:25:48        [qwerty]
> > 派遣のシステムっていうのが良くわからないんだけど
> > いま大学中退23歳資格なしニートの俺が登録したらどんな仕事が紹介されるの?(;´Д`)
> 一ヶ月くらいの研修期間でとりあえずかっこのつく資格(CCNAとかLPIC)を
> 取らされて、一山いくらで大企業のわけのわかんないチームに突っ込まれる。
> 作業内容はネズミでもできるような時間を金に変えるだけの作業が多い。

仕事にやりがいを求めない生きながら腐っている人間には最高の職場だな

参考:2006/01/21(土)13時24分20秒

>  2006/01/21 (土) 13:25:42        [qwerty]
> > 無職なら派遣に1年くらいいるのもいいぞ(;´Д`)
> > 金もらえる専門学校と思えばいい
> > とりあえず1年いれば、職務経歴書がかっこよくなるよ
> > 無職期間も合算すればパーフェクトだ
> 派遣のシステムっていうのが良くわからないんだけど
> いま大学中退23歳資格なしニートの俺が登録したらどんな仕事が紹介されるの?(;´Д`)

完成ケータイの仕分け・箱詰め

参考:2006/01/21(土)13時21分37秒

>  2006/01/21 (土) 13:25:41        [qwerty]
> 同僚の女の子が1時間半かけて実家から通ってきてるんだけど前に雪が
> ふるって予報が出たときに「明日家からこれそうにないんで泊めて
> もらえませんか」って頼まれたんで断ったよ(;´Д`)

コレクションがばれたら大変だもんな(;´Д`)わかる

参考:2006/01/21(土)13時24分18秒

2006/01/21 (土) 13:25:39        [qwerty]
黙れ社畜

>  2006/01/21 (土) 13:25:38        [qwerty]
> 事務職ってほとんど派遣でいけそうだな(;´Д`)

うちの庶務は幹部のコネで自分じゃ仕事の探せない親戚の女性が連れられてくるよ

参考:2006/01/21(土)13時22分23秒

2006/01/21 (土) 13:25:23        [qwerty]
なぁデータ復元ソフトってどこのがいいんだい?
やっぱりファイナルデータかなぁ

>  2006/01/21 (土) 13:25:21        [qwerty]
> > 派遣のシステムっていうのが良くわからないんだけど
> > いま大学中退23歳資格なしニートの俺が登録したらどんな仕事が紹介されるの?(;´Д`)
> ケータイの組み立て

ケータイの組み立ては下請けに出さなくなってきてるから下火ですぜ

参考:2006/01/21(土)13時22分21秒

>  2006/01/21 (土) 13:25:21        [qwerty]
> > プログラマ(;´Д`)営業事務
> 事務やりたい(;´Д`)

営業でもまれる事もある意味必要かもわからんねヽ(´ー`)ノ

参考:2006/01/21(土)13時23分25秒

2006/01/21 (土) 13:25:10        [qwerty]
レンタル屋にcapsuleのCDはあるのかな

>  2006/01/21 (土) 13:24:57        [qwerty]
> > 無職なら派遣に1年くらいいるのもいいぞ(;´Д`)
> > 金もらえる専門学校と思えばいい
> > とりあえず1年いれば、職務経歴書がかっこよくなるよ
> > 無職期間も合算すればパーフェクトだ
> 派遣のシステムっていうのが良くわからないんだけど
> いま大学中退23歳資格なしニートの俺が登録したらどんな仕事が紹介されるの?(;´Д`)

おっ(;´Д`)2年前の漏れがいるな
派遣元にもよるが「プログラマがやりたいです!」って言えば
そういった職にあっさり就けるよ。
当然、技術は死ぬ気でつけてかないとダメだが。

あと履歴書は派遣会社が粉飾してくれるから安心しろ(;´Д`)
漏れの場合
「25歳大学中退3年ニート」が「大卒で家電会社に3年勤務」になった

参考:2006/01/21(土)13時21分37秒

>  2006/01/21 (土) 13:24:54        [qwerty]
> > モニカ主役でYAT3期やってくれ(;´Д`)
> 上半身裸にしか見えないリスがいた事を覚えている

丹下だな(;´Д`)アレがエプロン姿になったときには
モーレツな劣情に襲われたのを覚えているよ

参考:2006/01/21(土)13時24分05秒

>  2006/01/21 (土) 13:24:52        [qwerty]
> 同僚の女の子が1時間半かけて実家から通ってきてるんだけど前に雪が
> ふるって予報が出たときに「明日家からこれそうにないんで泊めて
> もらえませんか」って頼まれたんで断ったよ(;´Д`)

(;´Д`)貴殿の人生に幸あれ

参考:2006/01/21(土)13時24分18秒

2006/01/21 (土) 13:24:45        [qwerty]
そういやさっき外出たら雪の中おもいっきり自転車で滑ってた子がいた(;´Д`)
歩道との間の柵に激突してた

>  2006/01/21 (土) 13:24:35        [qwerty]
> > 派遣いじめて楽しいの?(´ー`)
> いじめるのが目的じゃなく上前をはねるのが目的です

上前をはねられるのが嫌だったら自分で飛び込みで仕事を探してこいよ
どうせできねーんだろ?

参考:2006/01/21(土)13時23分16秒

>  2006/01/21 (土) 13:24:28        [qwerty]
> カナブンとPCを繋ぐケーブルがない(;´Д`)あきらめた

秋葉の台湾珍商品屋で買ったUSB甲虫を所有してる人がいるね

参考:2006/01/21(土)13時22分27秒

2006/01/21 (土) 13:24:21        [qwerty]
皆で出資しあって闇金やろうよ(;´Д`)

>  2006/01/21 (土) 13:24:20        [qwerty]
> > 無職なら派遣に1年くらいいるのもいいぞ(;´Д`)
> > 金もらえる専門学校と思えばいい
> > とりあえず1年いれば、職務経歴書がかっこよくなるよ
> > 無職期間も合算すればパーフェクトだ
> 派遣のシステムっていうのが良くわからないんだけど
> いま大学中退23歳資格なしニートの俺が登録したらどんな仕事が紹介されるの?(;´Д`)

一ヶ月くらいの研修期間でとりあえずかっこのつく資格(CCNAとかLPIC)を
取らされて、一山いくらで大企業のわけのわかんないチームに突っ込まれる。
作業内容はネズミでもできるような時間を金に変えるだけの作業が多い。

参考:2006/01/21(土)13時21分37秒

>  2006/01/21 (土) 13:24:19        [qwerty]
> > プログラマ(;´Д`)営業事務
> 事務やりたい(;´Д`)

やりがいがないよ?(;´Д`)数字とにらめっことか

参考:2006/01/21(土)13時23分25秒

2006/01/21 (土) 13:24:18        [qwerty]
同僚の女の子が1時間半かけて実家から通ってきてるんだけど前に雪が
ふるって予報が出たときに「明日家からこれそうにないんで泊めて
もらえませんか」って頼まれたんで断ったよ(;´Д`)

>  2006/01/21 (土) 13:24:05        [qwerty]
> > コレユイ第三期
> > まだ待ってます
> モニカ主役でYAT3期やってくれ(;´Д`)

上半身裸にしか見えないリスがいた事を覚えている

参考:2006/01/21(土)13時20分14秒

>  2006/01/21 (土) 13:24:02        [qwerty]
> > それ元同僚だ(;´Д`)
> 雨降ってて傘が無くて休んだことなら有るよ(;´Д`)

洗濯物が乾かなくてやすんだ事ならノ(;´Д`)

参考:2006/01/21(土)13時22分07秒

>  2006/01/21 (土) 13:23:25        [qwerty]
> > 派遣のシステムっていうのが良くわからないんだけど
> > いま大学中退23歳資格なしニートの俺が登録したらどんな仕事が紹介されるの?(;´Д`)
> プログラマ(;´Д`)営業事務

事務やりたい(;´Д`)

参考:2006/01/21(土)13時23分03秒

>  2006/01/21 (土) 13:23:16        [qwerty]
> > 派遣会社の看板で仕事をさせてもらえる屑派遣社員が何を言っても無駄
> > 自分では仕事探せないだろ?
> > ピンハネじゃなくて仲介料だって事を理解しろよ
> 派遣いじめて楽しいの?(´ー`)

いじめるのが目的じゃなく上前をはねるのが目的です

参考:2006/01/21(土)13時20分46秒

>  2006/01/21 (土) 13:23:03        [qwerty]
> > 無職なら派遣に1年くらいいるのもいいぞ(;´Д`)
> > 金もらえる専門学校と思えばいい
> > とりあえず1年いれば、職務経歴書がかっこよくなるよ
> > 無職期間も合算すればパーフェクトだ
> 派遣のシステムっていうのが良くわからないんだけど
> いま大学中退23歳資格なしニートの俺が登録したらどんな仕事が紹介されるの?(;´Д`)

プログラマ(;´Д`)営業事務

参考:2006/01/21(土)13時21分37秒

>  2006/01/21 (土) 13:22:58        [qwerty]
> > 無職なら派遣に1年くらいいるのもいいぞ(;´Д`)
> > 金もらえる専門学校と思えばいい
> > とりあえず1年いれば、職務経歴書がかっこよくなるよ
> > 無職期間も合算すればパーフェクトだ
> 派遣のシステムっていうのが良くわからないんだけど
> いま大学中退23歳資格なしニートの俺が登録したらどんな仕事が紹介されるの?(;´Д`)

新潟で雪かき

参考:2006/01/21(土)13時21分37秒

>  2006/01/21 (土) 13:22:30        [qwerty]
> > 電車賃が無いから会社にいけないとか言って来た香具師もいたなぁ
> それ元同僚だ(;´Д`)

バイト入ってない日に社員から電話かかってきて
「今度長めに働いたことにしとくから車で会社まで送って欲しい」って言われた事がある

参考:2006/01/21(土)13時20分02秒

2006/01/21 (土) 13:22:27        [qwerty]
カナブンとPCを繋ぐケーブルがない(;´Д`)あきらめた

>  2006/01/21 (土) 13:22:25        [qwerty]
> > 派遣会社の看板で仕事をさせてもらえる屑派遣社員が何を言っても無駄
> > 自分では仕事探せないだろ?
> > ピンハネじゃなくて仲介料だって事を理解しろよ
> 派遣いじめて楽しいの?(´ー`)

いじめじゃなくて指導ですよ
だって派遣社員って自分で仕事探せないでしょ?

参考:2006/01/21(土)13時20分46秒

2006/01/21 (土) 13:22:23        [qwerty]
事務職ってほとんど派遣でいけそうだな(;´Д`)

>  2006/01/21 (土) 13:22:21        [qwerty]
> > 無職なら派遣に1年くらいいるのもいいぞ(;´Д`)
> > 金もらえる専門学校と思えばいい
> > とりあえず1年いれば、職務経歴書がかっこよくなるよ
> > 無職期間も合算すればパーフェクトだ
> 派遣のシステムっていうのが良くわからないんだけど
> いま大学中退23歳資格なしニートの俺が登録したらどんな仕事が紹介されるの?(;´Д`)

ケータイの組み立て

参考:2006/01/21(土)13時21分37秒

2006/01/21 (土) 13:22:10        [qwerty]
ニートピア

>  2006/01/21 (土) 13:22:07        [qwerty]
> > 電車賃が無いから会社にいけないとか言って来た香具師もいたなぁ
> それ元同僚だ(;´Д`)

雨降ってて傘が無くて休んだことなら有るよ(;´Д`)

参考:2006/01/21(土)13時20分02秒

2006/01/21 (土) 13:22:05        [qwerty]
なんで彼はあんなにムキになってんの?(;´Д`)お母さんに怒られちゃったの?

2006/01/21 (土) 13:21:59        [qwerty]
これは4月から期待持てるな
無能がこれだけあふれてる限りちょっと景気が持ち直したくらいでは
企業も正社員で置き換えられないだろう

>  2006/01/21 (土) 13:21:46        [qwerty]
> デジカメとPCを繋ぐケーブルがない(;´Д`)あきらめた

買ってくるんだよ!(゚Д゚)今すぐ!

参考:2006/01/21(土)13時21分09秒

>  2006/01/21 (土) 13:21:37        [qwerty]
> > 派遣会社に登録するくらいなら国営のハローワークへ行けということだね(;´Д`)わかった
> 無職なら派遣に1年くらいいるのもいいぞ(;´Д`)
> 金もらえる専門学校と思えばいい
> とりあえず1年いれば、職務経歴書がかっこよくなるよ
> 無職期間も合算すればパーフェクトだ

派遣のシステムっていうのが良くわからないんだけど
いま大学中退23歳資格なしニートの俺が登録したらどんな仕事が紹介されるの?(;´Д`)

参考:2006/01/21(土)13時20分34秒

>  2006/01/21 (土) 13:21:32        [qwerty]
> > 技能があるのが前提の仕事場にノースキルな人材を送り込んだりするしな
> > 連絡なしに急に来なくなる様な奴も平気で送り込むし
> 電車賃が無いから会社にいけないとか言って来た香具師もいたなぁ

足を骨折したとか言って一月半も休んだ奴もいるよ

参考:2006/01/21(土)13時18分47秒

>  2006/01/21 (土) 13:21:28        [qwerty]
> > この緑の奴はなんなんだろう(;´Д`)虫とかじゃなかろうか
> カナブンだよ(;´Д`)決まってるだろ

都会ではカナブンでも取れると嬉しいよ
クワやカブトなんてめったに取れない

参考:2006/01/21(土)13時20分51秒

2006/01/21 (土) 13:21:09        [qwerty]
デジカメとPCを繋ぐケーブルがない(;´Д`)あきらめた

>  2006/01/21 (土) 13:21:02        [qwerty]
> > 電車賃が無いから会社にいけないとか言って来た香具師もいたなぁ
> それ元同僚だ(;´Д`)

漏れは本当に電車賃がないくらい困ってたときがあったよ(;´Д`)

参考:2006/01/21(土)13時20分02秒

>  2006/01/21 (土) 13:20:54        [qwerty]
> ああ田原坂

ゆるたっしゃもんせ(TДT)

参考:2006/01/21(土)13時18分08秒

>  2006/01/21 (土) 13:20:51        [qwerty]
>    ┌     ┌
>    ●┘   ●┘
>   //    \\
>  //      \\
> || / ̄ ̄ ̄\ / /
> |||(;´Д`)|/ /
> (●)┷━━━━┷┓)
>  ┃   ○≡○ ┃
>  ┗━━━━━━┛
>  (◎◎◎)≡) )≡)

ちゃんと改良したのがあるから使ってくれよ(;´Д`)

    ┌   ┐
    ●┘ └●
  //    \\
 //      \\
|| / ̄ ̄ ̄\ / /
|||(´ー`)|/ /
(○)┷━━━━┷┓)
 ┃       ┃
 ┗━━━━━━┛
 (◎◎◎)≡) )≡)

参考:2006/01/21(土)13時20分01秒

>  2006/01/21 (土) 13:20:51        [qwerty]
> > ちゃんと食べるよ(;´Д`)味はおいしいんだ
> > まともなサイズなすりばちがなかったのと
> > 餅を丸めるスキルに致命的に欠けていたのが敗因だと思うよ
> この緑の奴はなんなんだろう(;´Д`)虫とかじゃなかろうか

カナブンだよ(;´Д`)決まってるだろ

参考:2006/01/21(土)13時19分32秒

>  2006/01/21 (土) 13:20:46        [qwerty]
> 派遣会社の看板で仕事をさせてもらえる屑派遣社員が何を言っても無駄
> 自分では仕事探せないだろ?
> ピンハネじゃなくて仲介料だって事を理解しろよ

派遣いじめて楽しいの?(´ー`)

参考:2006/01/21(土)13時18分07秒

>  2006/01/21 (土) 13:20:36        [qwerty]
> 一通り国民が派遣化されたところで派遣会社国営化を

オランダか(;´Д`)

参考:2006/01/21(土)13時19分21秒

>  2006/01/21 (土) 13:20:34        [qwerty]
> 派遣会社に登録するくらいなら国営のハローワークへ行けということだね(;´Д`)わかった

無職なら派遣に1年くらいいるのもいいぞ(;´Д`)
金もらえる専門学校と思えばいい
とりあえず1年いれば、職務経歴書がかっこよくなるよ
無職期間も合算すればパーフェクトだ

参考:2006/01/21(土)13時17分24秒

>  2006/01/21 (土) 13:20:14        [qwerty]
> > カードキャプターさくらやナディアみたいなアニメばかりになってしまうだろ(;´Д`)・・・いいな
> コレユイ第三期
> まだ待ってます

モニカ主役でYAT3期やってくれ(;´Д`)

参考:2006/01/21(土)13時19分07秒

>  2006/01/21 (土) 13:20:05        [qwerty]
> > IT業界は理屈こねて責任転嫁するやつが多すぎる
> 誰か他に非難されるべき奴がいるならけっして自分の誤りを認めるな(;´Д`)

一度認めると周囲すべての責任を引き受けることになるからな(;´Д`)生き残れない

参考:2006/01/21(土)13時19分01秒

2006/01/21 (土) 13:20:02        [qwerty]
こんな景気がよくなってきてるのにいまだに派遣なんて・・・

>  2006/01/21 (土) 13:20:02        [qwerty]
> > 技能があるのが前提の仕事場にノースキルな人材を送り込んだりするしな
> > 連絡なしに急に来なくなる様な奴も平気で送り込むし
> 電車賃が無いから会社にいけないとか言って来た香具師もいたなぁ

それ元同僚だ(;´Д`)

参考:2006/01/21(土)13時18分47秒

2006/01/21 (土) 13:20:01        [qwerty]
   ┌     ┌
   ●┘   ●┘
  //    \\
 //      \\
|| / ̄ ̄ ̄\ / /
|||(;´Д`)|/ /
(●)┷━━━━┷┓)
 ┃   ○≡○ ┃
 ┗━━━━━━┛
 (◎◎◎)≡) )≡)

>  2006/01/21 (土) 13:19:53        [qwerty]
> > おまえはずんだ餅を舐めてるだろ
> > お百姓さんに謝れ!
> ちゃんと食べるよ(;´Д`)味はおいしいんだ
> まともなサイズなすりばちがなかったのと
> 餅を丸めるスキルに致命的に欠けていたのが敗因だと思うよ

次回はがんばろうな

参考:2006/01/21(土)13時18分11秒

>  2006/01/21 (土) 13:19:45        [qwerty]
> 
> 
>           低レベル派遣社員は巣に帰れよwww
> 

君はちょっとハイレベル過ぎる

参考:2006/01/21(土)13時17分31秒

>  2006/01/21 (土) 13:19:32        [qwerty]
> > おまえはずんだ餅を舐めてるだろ
> > お百姓さんに謝れ!
> ちゃんと食べるよ(;´Д`)味はおいしいんだ
> まともなサイズなすりばちがなかったのと
> 餅を丸めるスキルに致命的に欠けていたのが敗因だと思うよ

この緑の奴はなんなんだろう(;´Д`)虫とかじゃなかろうか

参考:2006/01/21(土)13時18分11秒

>  2006/01/21 (土) 13:19:22        [qwerty]
> 派遣会社に登録するくらいなら国営のハローワークへ行けということだね(;´Д`)わかった

メインの業務とは別に小遣い的に業務請負やってる会社たくさんあるからなあ(;´Д`)

参考:2006/01/21(土)13時17分24秒

2006/01/21 (土) 13:19:21        [qwerty]
一通り国民が派遣化されたところで派遣会社国営化を

>  2006/01/21 (土) 13:19:07        [qwerty]
> > アニメ産業も国営化というのはどうだろう
> カードキャプターさくらやナディアみたいなアニメばかりになってしまうだろ(;´Д`)・・・いいな

コレユイ第三期
まだ待ってます

参考:2006/01/21(土)13時18分26秒

>  2006/01/21 (土) 13:19:01        [qwerty]
> > 漏れが3重派遣されてたときは
> > 右から左に流しただけの業者が挟まってたよ(;´Д`)プログラマはダメだな
> IT業界は理屈こねて責任転嫁するやつが多すぎる

誰か他に非難されるべき奴がいるならけっして自分の誤りを認めるな(;´Д`)

参考:2006/01/21(土)13時14分30秒

>  2006/01/21 (土) 13:18:49        [qwerty]
> > おまえはずんだ餅を舐めてるだろ
> > お百姓さんに謝れ!
> ちゃんと食べるよ(;´Д`)味はおいしいんだ
> まともなサイズなすりばちがなかったのと
> 餅を丸めるスキルに致命的に欠けていたのが敗因だと思うよ

見た目がロテンじゃなあ(;´Д`)

参考:2006/01/21(土)13時18分11秒

>  2006/01/21 (土) 13:18:48        [qwerty]
> 派遣会社に登録するくらいなら国営のハローワークへ行けということだね(;´Д`)わかった

そこで派遣の仕事が紹介されてる(;´Д`)

参考:2006/01/21(土)13時17分24秒

>  2006/01/21 (土) 13:18:47        [qwerty]
> > 派遣会社も人材の教育なんてせず適当に拾ってきた奴を派遣してるだけだし
> > システムが成り立っていないような気がする(;´Д`)
> 技能があるのが前提の仕事場にノースキルな人材を送り込んだりするしな
> 連絡なしに急に来なくなる様な奴も平気で送り込むし

電車賃が無いから会社にいけないとか言って来た香具師もいたなぁ

参考:2006/01/21(土)13時16分37秒

2006/01/21 (土) 13:18:45        [qwerty]
深海 あいつ

2006/01/21 (土) 13:18:27        [qwerty]
派遣社員=バイト君になるくらいなら無職でいいや

>  2006/01/21 (土) 13:18:26        [qwerty]
> アニメ産業も国営化というのはどうだろう

カードキャプターさくらやナディアみたいなアニメばかりになってしまうだろ(;´Д`)・・・いいな

参考:2006/01/21(土)13時17分35秒

>  2006/01/21 (土) 13:18:11        [qwerty]
> > R&Dの参考がオールアバウトジャパンだけというのは致命的かもわからんね(;´ー`)
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup5926.jpg
> おまえはずんだ餅を舐めてるだろ
> お百姓さんに謝れ!

ちゃんと食べるよ(;´Д`)味はおいしいんだ
まともなサイズなすりばちがなかったのと
餅を丸めるスキルに致命的に欠けていたのが敗因だと思うよ

参考:2006/01/21(土)13時15分56秒

2006/01/21 (土) 13:18:08        [qwerty]
ああ田原坂

2006/01/21 (土) 13:18:07        [qwerty]
派遣会社の看板で仕事をさせてもらえる屑派遣社員が何を言っても無駄
自分では仕事探せないだろ?
ピンハネじゃなくて仲介料だって事を理解しろよ

>  2006/01/21 (土) 13:18:02        [qwerty]
> 派遣会社に登録するくらいなら国営のハローワークへ行けということだね(;´Д`)わかった

ハロワにも偽装請負の会社がバンバン登録されているから
油断ならない(;´Д`)

参考:2006/01/21(土)13時17分24秒

>  2006/01/21 (土) 13:18:01        [qwerty]
> > (;´Д`)もうショウキしているよ
> > あとはスタッフロールに「リチウムヽ(´ー`)ノ」なんて名前が混ざってたことくらいか(;´Д`)
> ゴア・スクリーミングショウをショウキしたい(;´Д`)検索してもわからん

ブラックサイクのエロゲだよ(;´Д`)

参考:2006/01/21(土)13時16分23秒

>  2006/01/21 (土) 13:18:00        [qwerty]
> 派遣会社に登録するくらいなら国営のハローワークへ行けということだね(;´Д`)わかった

普通に正解だろうな(;´Д`)

参考:2006/01/21(土)13時17分24秒

>  2006/01/21 (土) 13:17:44        [qwerty]
> > 日本は腐ってる!!(`Д´)タイに移住します!!
> アニメはどうするよ?(;´Д`)

田舎の俺は今でもMXメイン(;´Д`)

参考:2006/01/21(土)13時17分14秒

2006/01/21 (土) 13:17:43        [qwerty]
> > 日本は腐ってる!!(`Д´)タイに移住します!!
> タイに移住しTai!('ー'*)

次藤くんなら
「タイに移住しTaiタイ!」になるな


参考:2006/01/21(土)13時16分14秒

>  2006/01/21 (土) 13:17:36        [qwerty]
> > こいつは野球選手のほとんどが派遣社員だって知ったら驚くんだろうなぁ
> 野球選手みたいな特別な職なら莫大な金払ってもいいだろうけどIT土方みたいなのは違うだろ(;´Д`)

別にそれで雇用する側に利益があると思ってんならそれでいいじゃん
何を言ってるんだ?

参考:2006/01/21(土)13時16分04秒

2006/01/21 (土) 13:17:35        [qwerty]
アニメ産業も国営化というのはどうだろう

2006/01/21 (土) 13:17:31        [qwerty]
          低レベル派遣社員は巣に帰れよwww




>  2006/01/21 (土) 13:17:26        [qwerty]
> > 派遣会社も人材の教育なんてせず適当に拾ってきた奴を派遣してるだけだし
> > システムが成り立っていないような気がする(;´Д`)
> 技能があるのが前提の仕事場にノースキルな人材を送り込んだりするしな
> 連絡なしに急に来なくなる様な奴も平気で送り込むし

派遣会社のISOを認定しようぜ

参考:2006/01/21(土)13時16分37秒

2006/01/21 (土) 13:17:24        [qwerty]
派遣会社に登録するくらいなら国営のハローワークへ行けということだね(;´Д`)わかった

>  2006/01/21 (土) 13:17:14        [qwerty]
> 日本は腐ってる!!(`Д´)タイに移住します!!

アニメはどうするよ?(;´Д`)

参考:2006/01/21(土)13時15分49秒

>  2006/01/21 (土) 13:17:13        [qwerty]
> ずんだ餅の生産に失敗した漏れがきたよ(;´ー`)

もっとずんだれよ

参考:2006/01/21(土)13時11分09秒

>  2006/01/21 (土) 13:17:08        [qwerty]
> > 最初は皆そういう意気込みで会社を作るんだけど
> > お金の魔力に潰されちゃうのさ
> 価格競争はしてないのか?(;´Д`)1人月100万とかおかしいだろ

社員でも営業とか役員とか作業していない香具師らの分も稼がないといけないから
実際には)1人月100万とか行ってるよ。でも派遣はそんなの必要ないから社員の8割前後の支払でOK

参考:2006/01/21(土)13時11分55秒

>  2006/01/21 (土) 13:16:56        [qwerty]
> > 国が全員に平等に仕事を与えればいいんじゃないかな?(;´Д`)
> > 国営の農場とか作るの(;´Д`)うわ俺すげえ発明しちゃった)
> もう町は必要ないな(;´Д`)東京は爆破して田んぼに変えよう

農業以外の仕事なんて必要ないな(;´Д`)インテリっぽいのは殺しておこうぜ

参考:2006/01/21(土)13時08分10秒

>  2006/01/21 (土) 13:16:46        [qwerty]
> > ゴア・スクリーミングショウ終えた
> > 主人公の台詞に「あやすみ」ってヒロインに微笑みかけるものがあった
> > 悪役の名前が「ユカリ」だしこれはやはり(;´Д`)
> ショウキ

ユカリは魔人みたいなやつだよ
頭を銃で吹っ飛ばされても死なない(;´Д`)

参考:2006/01/21(土)13時13分07秒

>  2006/01/21 (土) 13:16:37        [qwerty]
> > 価格競争はしてないのか?(;´Д`)1人月100万とかおかしいだろ
> 派遣会社も人材の教育なんてせず適当に拾ってきた奴を派遣してるだけだし
> システムが成り立っていないような気がする(;´Д`)

技能があるのが前提の仕事場にノースキルな人材を送り込んだりするしな
連絡なしに急に来なくなる様な奴も平気で送り込むし

参考:2006/01/21(土)13時13分33秒

>  2006/01/21 (土) 13:16:30        [qwerty]
> 国営でピンハネしない派遣会社作ったらうんこ派遣会社駆逐できないかしら

仕入れ値で売るディスカウントショップを国営で作るべきだよな

参考:2006/01/21(土)13時11分00秒

>  2006/01/21 (土) 13:16:23        [qwerty]
> > ショウキ
> (;´Д`)もうショウキしているよ
> あとはスタッフロールに「リチウムヽ(´ー`)ノ」なんて名前が混ざってたことくらいか(;´Д`)

ゴア・スクリーミングショウをショウキしたい(;´Д`)検索してもわからん

参考:2006/01/21(土)13時14分40秒

>  2006/01/21 (土) 13:16:22        [qwerty]
> > 80年代男子は就職氷河期ですよ(;´Д`)2002年に22歳
> 80年代でも80年代中盤以降の場合、例えば84年ぐらいだと大学卒業が
> 2007年ぐらいになって団塊定年と重なり氷河期ではなくなるのではないだろうか

そうかもなー77~81年くらいが一番損だな
80年生まれの童貞は85年生まれの童貞より比率が高いとかフニャフニャ

参考:2006/01/21(土)13時14分39秒

2006/01/21 (土) 13:16:15        [qwerty]
あやちゅう必死だな,

>  2006/01/21 (土) 13:16:14        [qwerty]
> > 技術スキルに投資が少なかったからなヽ(´ー`)ノ
> R&Dの参考がオールアバウトジャパンだけというのは致命的かもわからんね(;´ー`)
> http://strange.kir.jp/stored/qwup5926.jpg

ロテン(;´Д`)

参考:2006/01/21(土)13時14分46秒

>  2006/01/21 (土) 13:16:14        [qwerty]
> 日本は腐ってる!!(`Д´)タイに移住します!!

タイに移住しTai!('ー'*)

参考:2006/01/21(土)13時15分49秒

>  2006/01/21 (土) 13:16:10        [qwerty]
> > 漏れが3重派遣されてたときは
> > 右から左に流しただけの業者が挟まってたよ(;´Д`)プログラマはダメだな
> IT業界は理屈こねて責任転嫁するやつが多すぎる

理屈をこねずに丸投げします(´ー`)

参考:2006/01/21(土)13時14分30秒

>  2006/01/21 (土) 13:16:09        [qwerty]
> なんでプログラマはすぐ派遣されてまうの(ノー`)

・技術覚えるのがカンタン
・高い技術力はいらない
・人手が必要な時期と不要な時期がある
・技術革新が早くて教育に力入れても無駄になる

参考:2006/01/21(土)13時13分48秒

>  2006/01/21 (土) 13:16:04        [qwerty]
> > 価格競争はしてないのか?(;´Д`)1人月100万とかおかしいだろ
> こいつは野球選手のほとんどが派遣社員だって知ったら驚くんだろうなぁ

野球選手みたいな特別な職なら莫大な金払ってもいいだろうけどIT土方みたいなのは違うだろ(;´Д`)

参考:2006/01/21(土)13時13分36秒

>  2006/01/21 (土) 13:16:03        [qwerty]
> > たこ焼きじゃなくて明石焼きならアリな気がしてきた
> > 特許庁いってくる
> 特許庁なんかないだろ
> 東京特許許可局だ
> ハイ、言ってみろ

中学くらいまで本当にあると思ってた

参考:2006/01/21(土)13時11分57秒

>  2006/01/21 (土) 13:15:56        [qwerty]
> > 技術スキルに投資が少なかったからなヽ(´ー`)ノ
> R&Dの参考がオールアバウトジャパンだけというのは致命的かもわからんね(;´ー`)
> http://strange.kir.jp/stored/qwup5926.jpg

おまえはずんだ餅を舐めてるだろ
お百姓さんに謝れ!

参考:2006/01/21(土)13時14分46秒

>  2006/01/21 (土) 13:15:52        [qwerty]
> > もう町は必要ないな(;´Д`)東京は爆破して田んぼに変えよう
> 田んぼもいいけど産廃の廃棄場所の方が良くないか?

原発にしようぜ

参考:2006/01/21(土)13時15分09秒

2006/01/21 (土) 13:15:49        [qwerty]
日本は腐ってる!!(`Д´)タイに移住します!!

>  2006/01/21 (土) 13:15:45        [qwerty]
> > ギリシャは演劇の起源の国でしょ
> > 勉強しようと思えばいくらでもできると思うが
> 南エーゲ海の島に行ったとかいてあるぞ
> 島で勉強なんかできるのか

日本列島を知らない人が

参考:2006/01/21(土)13時14分03秒

>  2006/01/21 (土) 13:15:34        [qwerty]
> エクレールとリュミエールのフィギュア届いた(;´Д`)可愛いけど予想より大きかった

アプ

参考:2006/01/21(土)13時15分19秒

2006/01/21 (土) 13:15:22        [qwerty]

>  2006/01/21 (土) 13:15:20        [qwerty]
> 国営でピンハネしない派遣会社作ったらうんこ派遣会社駆逐できないかしら

公務員が天下り団体を作ってピンハネしてな

参考:2006/01/21(土)13時11分00秒

2006/01/21 (土) 13:15:19        [qwerty]
エクレールとリュミエールのフィギュア届いた(;´Д`)可愛いけど予想より大きかった

2006/01/21 (土) 13:15:10        [qwerty]
> > ウッセ(`Д´)このバブル世代が
> 80年代男子は就職氷河期ですよ(;´Д`)2002年に22歳

俺も同い年だよ(`Д´)

参考:2006/01/21(土)13時12分39秒

>  2006/01/21 (土) 13:15:09        [qwerty]
> > 国が全員に平等に仕事を与えればいいんじゃないかな?(;´Д`)
> > 国営の農場とか作るの(;´Д`)うわ俺すげえ発明しちゃった)
> もう町は必要ないな(;´Д`)東京は爆破して田んぼに変えよう

田んぼもいいけど産廃の廃棄場所の方が良くないか?

参考:2006/01/21(土)13時08分10秒

>  2006/01/21 (土) 13:15:04        [qwerty]
> 句読点君まだいるのか

交代制だからね
午後は俺の番だ

参考:2006/01/21(土)13時13分49秒

>  2006/01/21 (土) 13:14:46        [qwerty]
> > ずんだ餅の生産に失敗した漏れがきたよ(;´ー`)
> 技術スキルに投資が少なかったからなヽ(´ー`)ノ

R&Dの参考がオールアバウトジャパンだけというのは致命的かもわからんね(;´ー`)
http://strange.kir.jp/stored/qwup5926.jpg

参考:2006/01/21(土)13時12分05秒

2006/01/21 (土) 13:14:45        [qwerty]
訃報(お悔やみ)があやすみに見えた困る

>  2006/01/21 (土) 13:14:41        [qwerty]
> 句読点君まだいるのか

句読点もろくに使えない奴は要らないよ。

参考:2006/01/21(土)13時13分49秒

>  2006/01/21 (土) 13:14:40        [qwerty]
> > ゴア・スクリーミングショウ終えた
> > 主人公の台詞に「あやすみ」ってヒロインに微笑みかけるものがあった
> > 悪役の名前が「ユカリ」だしこれはやはり(;´Д`)
> ショウキ

(;´Д`)もうショウキしているよ
あとはスタッフロールに「リチウムヽ(´ー`)ノ」なんて名前が混ざってたことくらいか(;´Д`)

参考:2006/01/21(土)13時13分07秒

>  2006/01/21 (土) 13:14:39        [qwerty]
> > ウッセ(`Д´)このバブル世代が
> 80年代男子は就職氷河期ですよ(;´Д`)2002年に22歳

80年代でも80年代中盤以降の場合、例えば84年ぐらいだと大学卒業が
2007年ぐらいになって団塊定年と重なり氷河期ではなくなるのではないだろうか

参考:2006/01/21(土)13時12分39秒

>  2006/01/21 (土) 13:14:30        [qwerty]
> > つーかマジで有象無象のピンハネ業者は潰れるべき(;´Д`)
> 漏れが3重派遣されてたときは
> 右から左に流しただけの業者が挟まってたよ(;´Д`)プログラマはダメだな

IT業界は理屈こねて責任転嫁するやつが多すぎる

参考:2006/01/21(土)13時12分57秒

>  2006/01/21 (土) 13:14:18        [qwerty]
> > そうだ!(;´Д`)自分で派遣会社作って自分が派遣されれば月収150万のお金持ちだ!
> 中間搾取のバリバリ少ない派遣会社を作れば人も集まって安く派遣できて儲かる!(;´Д`)

ヤクザが裏を仕切ってて仕事がとれないんじゃないかな(;´Д`)
新規参入するには結局上納金払ってヤクザの門下に下るしかなさそう
そして結局中間搾取がとまらないエンドレスワルツ

参考:2006/01/21(土)13時08分43秒

>  2006/01/21 (土) 13:14:03        [qwerty]
> > 芸術家と呼ぶには違和感のあるタレントが、現代演劇の本場とはいえない国で血税を使い何を勉強したのか…。
> > その通りじゃないか
> ギリシャは演劇の起源の国でしょ
> 勉強しようと思えばいくらでもできると思うが

南エーゲ海の島に行ったとかいてあるぞ
島で勉強なんかできるのか

参考:2006/01/21(土)13時08分48秒

2006/01/21 (土) 13:13:49        [qwerty]
句読点君まだいるのか

2006/01/21 (土) 13:13:48        [qwerty]
なんでプログラマはすぐ派遣されてまうの(ノー`)

2006/01/21 (土) 13:13:41        [qwerty]
アニメの国に行きたい‥‥

>  2006/01/21 (土) 13:13:37        [qwerty]
> セクスーが終わってー僕らは産まれたー
> セクスーを知らずにー僕らは終わったー
> ヽ(;´Д`)メ(;´Д`)メ(;´Д`)ノ

(*'-') クスクス

参考:2006/01/21(土)13時12分22秒

>  2006/01/21 (土) 13:13:36        [qwerty]
> > 最初は皆そういう意気込みで会社を作るんだけど
> > お金の魔力に潰されちゃうのさ
> 価格競争はしてないのか?(;´Д`)1人月100万とかおかしいだろ

こいつは野球選手のほとんどが派遣社員だって知ったら驚くんだろうなぁ

参考:2006/01/21(土)13時11分55秒

>  2006/01/21 (土) 13:13:33        [qwerty]
> > 最初は皆そういう意気込みで会社を作るんだけど
> > お金の魔力に潰されちゃうのさ
> 価格競争はしてないのか?(;´Д`)1人月100万とかおかしいだろ

派遣会社も人材の教育なんてせず適当に拾ってきた奴を派遣してるだけだし
システムが成り立っていないような気がする(;´Д`)

参考:2006/01/21(土)13時11分55秒

>  2006/01/21 (土) 13:13:30        [qwerty]
> > 国営でピンハネしない派遣会社作ったらうんこ派遣会社駆逐できないかしら
> それなんて社会主義国よ?

国は仲介するだけでも社会主義になんの?

参考:2006/01/21(土)13時12分20秒

>  2006/01/21 (土) 13:13:27        [qwerty]
> > たこ焼きじゃなくて明石焼きならアリな気がしてきた
> > 特許庁いってくる
> 特許庁なんかないだろ
> 東京特許許可局だ
> ハイ、言ってみろ

となりのかくはよくきゃくくうかくだ

参考:2006/01/21(土)13時11分57秒

>  2006/01/21 (土) 13:13:07        [qwerty]
> > 芸術家と呼ぶには違和感のあるタレントが、現代演劇の本場とはいえない国で血税を使い何を勉強したのか…。
> > その通りじゃないか
> ギリシャは演劇の起源の国でしょ
> 勉強しようと思えばいくらでもできると思うが

日本じゃだめなん?

参考:2006/01/21(土)13時08分48秒

>  2006/01/21 (土) 13:13:07        [qwerty]
> ゴア・スクリーミングショウ終えた
> 主人公の台詞に「あやすみ」ってヒロインに微笑みかけるものがあった
> 悪役の名前が「ユカリ」だしこれはやはり(;´Д`)

ショウキ

参考:2006/01/21(土)13時11分25秒

>  2006/01/21 (土) 13:12:57        [qwerty]
> > 国営でピンハネしない派遣会社作ったらうんこ派遣会社駆逐できないかしら
> つーかマジで有象無象のピンハネ業者は潰れるべき(;´Д`)

漏れが3重派遣されてたときは
右から左に流しただけの業者が挟まってたよ(;´Д`)プログラマはダメだな

参考:2006/01/21(土)13時11分49秒

>  2006/01/21 (土) 13:12:54        [qwerty]
> > 最初は皆そういう意気込みで会社を作るんだけど
> > お金の魔力に潰されちゃうのさ
> 価格競争はしてないのか?(;´Д`)1人月100万とかおかしいだろ

万が一安い派遣を使ったせいで仕事に失敗したら
誰が責任を取るのか

参考:2006/01/21(土)13時11分55秒

>  2006/01/21 (土) 13:12:52        [qwerty]
> セクスーが終わってー僕らは産まれたー
> セクスーを知らずにー僕らは終わったー
> ヽ(;´Д`)メ(;´Д`)メ(;´Д`)ノ     (´ー`)


参考:2006/01/21(土)13時12分22秒

>  2006/01/21 (土) 13:12:39        [qwerty]
> > うまくコミュニケーションとれても子供ができないのか
> > 酷い世代だなまったく(;´Д`)
> > でも一番酷いのは80年代の男子だ
> ウッセ(`Д´)このバブル世代が

80年代男子は就職氷河期ですよ(;´Д`)2002年に22歳

参考:2006/01/21(土)13時11分31秒

2006/01/21 (土) 13:12:22        [qwerty]
セクスーが終わってー僕らは産まれたー
セクスーを知らずにー僕らは終わったー

ヽ(;´Д`)メ(;´Д`)メ(;´Д`)ノ

>  2006/01/21 (土) 13:12:20        [qwerty]
> 国営でピンハネしない派遣会社作ったらうんこ派遣会社駆逐できないかしら

それなんて社会主義国よ?

参考:2006/01/21(土)13時11分00秒

>  2006/01/21 (土) 13:12:18        [qwerty]
> > 国が全員に平等に仕事を与えればいいんじゃないかな?(;´Д`)
> > 国営の農場とか作るの(;´Д`)うわ俺すげえ発明しちゃった)
> もう町は必要ないな(;´Д`)東京は爆破して田んぼに変えよう

まったくもってポルポト先生の業績は偉大だと言わねばならない

参考:2006/01/21(土)13時08分10秒

>  2006/01/21 (土) 13:12:05        [qwerty]
> ずんだ餅の生産に失敗した漏れがきたよ(;´ー`)

技術スキルに投資が少なかったからなヽ(´ー`)ノ

参考:2006/01/21(土)13時11分09秒

2006/01/21 (土) 13:12:02        [qwerty]
> やばい(;´Д`)チンコがすり切れそうだ

参考:2006/01/21(土)13時11分27秒

>  2006/01/21 (土) 13:11:57        [qwerty]
> > 汚らしい方言を使う人は来ないでください
> たこ焼きじゃなくて明石焼きならアリな気がしてきた
> 特許庁いってくる

特許庁なんかないだろ
東京特許許可局だ
ハイ、言ってみろ

参考:2006/01/21(土)13時10分07秒

>  2006/01/21 (土) 13:11:55        [qwerty]
> > 中間搾取のバリバリ少ない派遣会社を作れば人も集まって安く派遣できて儲かる!(;´Д`)
> 最初は皆そういう意気込みで会社を作るんだけど
> お金の魔力に潰されちゃうのさ

価格競争はしてないのか?(;´Д`)1人月100万とかおかしいだろ

参考:2006/01/21(土)13時10分12秒

>  2006/01/21 (土) 13:11:49        [qwerty]
> 国営でピンハネしない派遣会社作ったらうんこ派遣会社駆逐できないかしら

つーかマジで有象無象のピンハネ業者は潰れるべき(;´Д`)

参考:2006/01/21(土)13時11分00秒

>  2006/01/21 (土) 13:11:49        [qwerty]
> > どんな軽作業やってるよ?(;´Д`)
> 軽作業って作業の難易度が軽度ってだけだよな(;´Д`)重すぎ

体力のいらない軽作業なんて存在しないよな実際(;´Д`)
楽な作業ならそのぶんスピードが要求される
基本的にいって要求されるのは全力

参考:2006/01/21(土)13時09分54秒

>  2006/01/21 (土) 13:11:37        [qwerty]
> > 社会から役員ってシステムを法律で無くして社長とそれ以外はみんな平等にすべきだと思うんだ(;´Д`)
> みんなが社長っていうのはどうだろうかヽ(´ー`)ノ

株式会社プリキュア
お父さんも社長です

参考:2006/01/21(土)13時09分39秒

2006/01/21 (土) 13:11:35        [qwerty]
くそうあいつうまいこと言いやがって無職のくせに

2006/01/21 (土) 13:11:31        [qwerty]
> > 1970年代に製造された男子に
> > コミュニケーション能力と生殖能力に重大な欠陥がありました
> うまくコミュニケーションとれても子供ができないのか
> 酷い世代だなまったく(;´Д`)
> でも一番酷いのは80年代の男子だ

ウッセ(`Д´)このバブル世代が

参考:2006/01/21(土)13時07分01秒

2006/01/21 (土) 13:11:27        [qwerty]
やばい(;´Д`)チョコが切れそうだ

2006/01/21 (土) 13:11:25        [qwerty]
ゴア・スクリーミングショウ終えた
主人公の台詞に「あやすみ」ってヒロインに微笑みかけるものがあった
悪役の名前が「ユカリ」だしこれはやはり(;´Д`)

2006/01/21 (土) 13:11:09        [qwerty]
ずんだ餅の生産に失敗した漏れがきたよ(;´ー`)

>  2006/01/21 (土) 13:11:03        [qwerty]
> ニートってお金がなくなったらどうするの?

ミートに

参考:2006/01/21(土)13時10分31秒

2006/01/21 (土) 13:11:00        [qwerty]
国営でピンハネしない派遣会社作ったらうんこ派遣会社駆逐できないかしら

2006/01/21 (土) 13:11:00        [qwerty]
I have no job.

>  2006/01/21 (土) 13:10:59        [qwerty]
> > 中間搾取のバリバリ少ない派遣会社を作れば人も集まって安く派遣できて儲かる!(;´Д`)
> 最初は皆そういう意気込みで会社を作るんだけど
> お金の魔力に潰されちゃうのさ

その前に刺されるよ

参考:2006/01/21(土)13時10分12秒

>  2006/01/21 (土) 13:10:54        [qwerty]
> > 社会から役員ってシステムを法律で無くして社長とそれ以外はみんな平等にすべきだと思うんだ(;´Д`)
> みんなが社長っていうのはどうだろうかヽ(´ー`)ノ

錦糸町行こうぜ

参考:2006/01/21(土)13時09分39秒

>  2006/01/21 (土) 13:10:53        [qwerty]
> ぬるま湯に浸かってる人が妙に張り切ってるな

親の資産を毎年500万円ずつ食いつぶしていってますが
あと20年くらいしか持ちそうにありません

参考:2006/01/21(土)13時08分58秒

2006/01/21 (土) 13:10:31        [qwerty]
ニートってお金がなくなったらどうするの?

2006/01/21 (土) 13:10:31        [qwerty]
吉野家は米国産牛肉に拘らないで豪州産牛肉でなんとかする企業努力をしたほうが会社的に伸びると思う

>  2006/01/21 (土) 13:10:24        [qwerty]
> > 社会から役員ってシステムを法律で無くして社長とそれ以外はみんな平等にすべきだと思うんだ(;´Д`)
> みんなが社長っていうのはどうだろうかヽ(´ー`)ノ

ぷぃにゅ(;´Д`)

参考:2006/01/21(土)13時09分39秒

>  2006/01/21 (土) 13:10:23        [qwerty]
> ぬるま湯に浸かってる人が妙に張り切ってるな

キャッキャヽ(´ー`)ノワイノワイノ

参考:2006/01/21(土)13時08分58秒

>  2006/01/21 (土) 13:10:13        [qwerty]
> > もしかしてお前本物の無職なのかよ(;´Д`)
> 派遣のくせに昼休みにネットかよ
> 派遣のくせに

派遣先で一日中ギコギコしてる煽られた(;´Д`)

参考:2006/01/21(土)13時08分49秒

>  2006/01/21 (土) 13:10:12        [qwerty]
> > そうだ!(;´Д`)自分で派遣会社作って自分が派遣されれば月収150万のお金持ちだ!
> 中間搾取のバリバリ少ない派遣会社を作れば人も集まって安く派遣できて儲かる!(;´Д`)

最初は皆そういう意気込みで会社を作るんだけど
お金の魔力に潰されちゃうのさ

参考:2006/01/21(土)13時08分43秒

>  2006/01/21 (土) 13:10:07        [qwerty]
> > 関東では即席カップ麺で「たこ焼きやきそば」て売っとんの?
> > 売ってなんだら上京見合わせようと思とんのやけど
> 汚らしい方言を使う人は来ないでください

たこ焼きじゃなくて明石焼きならアリな気がしてきた
特許庁いってくる

参考:2006/01/21(土)13時07分36秒

2006/01/21 (土) 13:10:00        [qwerty]
だからその下層に位置していた人間が奮起して、株で大儲けしてるのが現状だろ
会社 -> 経営者 -> 労働者の構造から
株主(労働者) -> 会社 -> 経営者 -> 労働者(株主)にシフトしたのは良い傾向

2006/01/21 (土) 13:09:59        [qwerty]
1年に1回入れ替わるバカ派遣女とのセクスにあけくれる課長(;´Д`)って感じなんじゃ

>  2006/01/21 (土) 13:09:57        [qwerty]
> > 社会から役員ってシステムを法律で無くして社長とそれ以外はみんな平等にすべきだと思うんだ(;´Д`)
> みんなが社長っていうのはどうだろうかヽ(´ー`)ノ

シャチョサン(゚Д゚)シャッチョサーン

参考:2006/01/21(土)13時09分39秒

>  2006/01/21 (土) 13:09:56        [qwerty]
> > 奈江ちゃん老けたな
> > これじゃもう抜けない
> オールナイトの頃に脱いでくれればなあ(;´Д`)

いつから女優は脱がないのが当たり前になったかね(;´Д`)

参考:2006/01/21(土)13時08分01秒

>  2006/01/21 (土) 13:09:54        [qwerty]
> > それ俺(;´Д`)助けt
> どんな軽作業やってるよ?(;´Д`)

軽作業って作業の難易度が軽度ってだけだよな(;´Д`)重すぎ

参考:2006/01/21(土)13時04分14秒

>  2006/01/21 (土) 13:09:46        [qwerty]
> > 関東では即席カップ麺で「たこ焼きやきそば」て売っとんの?
> > 売ってなんだら上京見合わせようと思とんのやけど
> 汚らしい方言を使う人は来ないでください

関西弁標準語化50年計画

参考:2006/01/21(土)13時07分36秒

>  2006/01/21 (土) 13:09:45        [qwerty]
> > 社会から役員ってシステムを法律で無くして社長とそれ以外はみんな平等にすべきだと思うんだ(;´Д`)
> それなんて社会主義よ?

声優局に勤務して、声優に平等に役を振り分ける仕事をしたい

参考:2006/01/21(土)13時08分06秒

>  2006/01/21 (土) 13:09:41        [qwerty]
> > どんな軽作業やってるよ?(;´Д`)
> 光ファイバーの製造(;´Д`)死ぬ

1日何メートル作れとか決まっているのかい?(;´Д`)

参考:2006/01/21(土)13時07分54秒

>  2006/01/21 (土) 13:09:39        [qwerty]
> > そうやって考えると会社というシステム自体がピンハネシステムに
> > 思えてきた(;´Д`)やってられない
> 社会から役員ってシステムを法律で無くして社長とそれ以外はみんな平等にすべきだと思うんだ(;´Д`)

みんなが社長っていうのはどうだろうかヽ(´ー`)ノ

参考:2006/01/21(土)13時05分57秒

>  2006/01/21 (土) 13:09:06        [qwerty]
> > もしかしてお前本物の無職なのかよ(;´Д`)
> 派遣のくせに昼休みにネットかよ
> 派遣のくせに

落ち着け
そして働け

参考:2006/01/21(土)13時08分49秒

2006/01/21 (土) 13:08:58        [qwerty]
ぬるま湯に浸かってる人が妙に張り切ってるな

>  2006/01/21 (土) 13:08:50        [qwerty]
> > それ俺(;´Д`)助けt
> どんな軽作業やってるよ?(;´Д`)

昆布をまいてカンピョウで結ぶ仕事です

参考:2006/01/21(土)13時04分14秒

>  2006/01/21 (土) 13:08:49        [qwerty]
> > 派遣様がお怒りだわ
> もしかしてお前本物の無職なのかよ(;´Д`)

派遣のくせに昼休みにネットかよ
派遣のくせに

参考:2006/01/21(土)13時06分14秒

>  2006/01/21 (土) 13:08:48        [qwerty]
> > http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_01/g2006012006.html
> > 裕木奈江を煽る意味がわからない(;´Д`)フジテレビ死ね
> 芸術家と呼ぶには違和感のあるタレントが、現代演劇の本場とはいえない国で血税を使い何を勉強したのか…。
> その通りじゃないか

ギリシャは演劇の起源の国でしょ
勉強しようと思えばいくらでもできると思うが

参考:2006/01/21(土)13時04分40秒

>  2006/01/21 (土) 13:08:43        [qwerty]
> > 派遣様がお怒りだわ
> もしかしてお前本物の無職なのかよ(;´Д`)

おニゥィート様かもしれないぞ

参考:2006/01/21(土)13時06分14秒

>  2006/01/21 (土) 13:08:43        [qwerty]
> > 俺は手取り18万なのに150万で派遣されてたことがありますよ(;´Д`)
> そうだ!(;´Д`)自分で派遣会社作って自分が派遣されれば月収150万のお金持ちだ!

中間搾取のバリバリ少ない派遣会社を作れば人も集まって安く派遣できて儲かる!(;´Д`)

参考:2006/01/21(土)13時05分23秒

>  2006/01/21 (土) 13:08:39        [qwerty]
> > http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_01/g2006012006.html
> > 裕木奈江を煽る意味がわからない(;´Д`)フジテレビ死ね
> 幼い従姉妹にポケベルって何と聞かれたのを思い出した

ほら、このヴィ~ンって振動するのがポケベルだよ
ちょっと入れてみようか?

参考:2006/01/21(土)13時05分25秒

>  2006/01/21 (土) 13:08:27        [qwerty]
> > http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_01/g2006012006.html
> > 裕木奈江を煽る意味がわからない(;´Д`)フジテレビ死ね
> 幼い従姉妹にポケベルって何と聞かれたのを思い出した

この前「CMで“TRF待望のニューシングル”って言ってたけどあの人たち誰?」って聞かれたのを思い出した

参考:2006/01/21(土)13時05分25秒

>  2006/01/21 (土) 13:08:10        [qwerty]
> > じゃあすべての会社を解体して一人一人で仕事するようにしよう(;´Д`)
> 国が全員に平等に仕事を与えればいいんじゃないかな?(;´Д`)
> 国営の農場とか作るの(;´Д`)うわ俺すげえ発明しちゃった)

もう町は必要ないな(;´Д`)東京は爆破して田んぼに変えよう

参考:2006/01/21(土)13時06分54秒

>  2006/01/21 (土) 13:08:06        [qwerty]
> > そうやって考えると会社というシステム自体がピンハネシステムに
> > 思えてきた(;´Д`)やってられない
> 社会から役員ってシステムを法律で無くして社長とそれ以外はみんな平等にすべきだと思うんだ(;´Д`)

それなんて社会主義よ?

参考:2006/01/21(土)13時05分57秒

>  2006/01/21 (土) 13:08:04        [qwerty]
> > 関東では即席カップ麺で「たこ焼きやきそば」て売っとんの?
> > 売ってなんだら上京見合わせようと思とんのやけど
> マジだぜ

キィちゃんがいる

参考:2006/01/21(土)13時04分51秒

>  2006/01/21 (土) 13:08:01        [qwerty]
> > http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_01/g2006012006.html
> > 裕木奈江を煽る意味がわからない(;´Д`)フジテレビ死ね
> 奈江ちゃん老けたな
> これじゃもう抜けない

オールナイトの頃に脱いでくれればなあ(;´Д`)

参考:2006/01/21(土)13時07分24秒

>  2006/01/21 (土) 13:07:58        [qwerty]
> > 職業の貴賤を定めた法律だよ(;´Д`)派遣は最下位に近いよ
> アニメーターはどこー?

あれらは仙人かさもなくば蟲の類だと思う

参考:2006/01/21(土)13時07分14秒

>  2006/01/21 (土) 13:07:54        [qwerty]
> > それ俺(;´Д`)助けt
> どんな軽作業やってるよ?(;´Д`)

光ファイバーの製造(;´Д`)死ぬ

参考:2006/01/21(土)13時04分14秒

>  2006/01/21 (土) 13:07:54        [qwerty]
> > http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_01/g2006012006.html
> > 裕木奈江を煽る意味がわからない(;´Д`)フジテレビ死ね
> 芸術家と呼ぶには違和感のあるタレントが、現代演劇の本場とはいえない国で血税を使い何を勉強したのか…。
> その通りじゃないか

「現代演劇」って縛りはどっから出てきたよ?

参考:2006/01/21(土)13時04分40秒

2006/01/21 (土) 13:07:47        [qwerty]
たこ焼き焼きそばだって?
別々に食えばよくね?

>  2006/01/21 (土) 13:07:45        [qwerty]
> > 俺は手取り18万なのに150万で派遣されてたことがありますよ(;´Д`)
> そうだ!(;´Д`)自分で派遣会社作って自分が派遣されれば月収150万のお金持ちだ!

それはどんなイチローよ?(;´Д`)

参考:2006/01/21(土)13時05分23秒

>  2006/01/21 (土) 13:07:40        [qwerty]
> > じゃあすべての会社を解体して一人一人で仕事するようにしよう(;´Д`)
> それだと無能で非社交的な漏れは仕事にありつけなくてコマル(;´Д`)

社交的だけど無能な漏れもヽ(´ー`)ノ

参考:2006/01/21(土)13時06分47秒

>  2006/01/21 (土) 13:07:36        [qwerty]
> 関東では即席カップ麺で「たこ焼きやきそば」て売っとんの?
> 売ってなんだら上京見合わせようと思とんのやけど

汚らしい方言を使う人は来ないでください

参考:2006/01/21(土)13時04分24秒

上へ