下へ
> 2006/01/27 (金) 05:40:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 堀江社長の日記
> > と言うNHKは偉い
> ダイアリー
> 朝日だかTBSは堀江貴文日記といったので意味不明的
そういう名前になったから
http://blog.livedoor.jp/takapon_ceo/
参考:2006/01/27(金)05時39分25秒
> 2006/01/27 (金) 05:40:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 催淫術ブーム到来まだでしょうか
> 昔AVでチャネリングがはやったな
クスリで眠らせて犯すのも流行ったな
参考:2006/01/27(金)05時36分42秒
2006/01/27 (金) 05:40:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういえばもう少しでバレンタインデーなわけなのですが
> 2006/01/27 (金) 05:39:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > mixiの日記を書くのが面倒くさい
> ハート様だろうか
面倒くさがりなのはゲイラ郡司令ですよ
参考:2006/01/27(金)05時38分23秒
> 2006/01/27 (金) 05:39:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 朝鮮のライセンス品が回ってきたらやだなぁ(;´Д`)
> 工場あるのかな?(;´Д`)
> つーか中国はライセンス料払いたくないのか、人が多すぎて払えないのか、
> すでに蔓延しててどうしようもないのか、どれなんだろ
全部だろ(;´Д`)
参考:2006/01/27(金)05時38分04秒
> 2006/01/27 (金) 05:39:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 朝鮮のライセンス品が回ってきたらやだなぁ(;´Д`)
> 工場あるのかな?(;´Д`)
> つーか中国はライセンス料払いたくないのか、人が多すぎて払えないのか、
> すでに蔓延しててどうしようもないのか、どれなんだろ
それもが同時進行でわけわからなくなってます
このまま北京五輪が台無しになれば面白い
参考:2006/01/27(金)05時38分04秒
> 2006/01/27 (金) 05:39:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > mixiの日記を書くのが面倒くさい
> 堀江社長の日記
> と言うNHKは偉い
ダイアリー
朝日だかTBSは堀江貴文日記といったので意味不明的
参考:2006/01/27(金)05時38分46秒
> 2006/01/27 (金) 05:38:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > mixiの日記を書くのが面倒くさい
> やめればいいじゃん
でも数少ない外界との接点だから(;´Д`)
参考:2006/01/27(金)05時38分19秒
> 2006/01/27 (金) 05:38:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> mixiの日記を書くのが面倒くさい
堀江社長の日記
と言うNHKは偉い
参考:2006/01/27(金)05時37分23秒
> 2006/01/27 (金) 05:38:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 感染区域の住民やら関係者が軒並み行方不明になる中国は異常(;´Д`)
> 感染した鳥と同じ扱いを受けてるだけだよ
鳥扱いすら烏滸がましい
ダニの分際で
参考:2006/01/27(金)05時36分40秒
> 2006/01/27 (金) 05:38:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> メイド喫茶のメイドを連れ去るくらいなら、イメクラでメイド服を着せればいいと思うんだ(;´Д`)
バンバン連れ去って欲しいよ(;´Д`)
参考:2006/01/27(金)05時36分34秒
> 2006/01/27 (金) 05:38:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> mixiの日記を書くのが面倒くさい
ハート様だろうか
参考:2006/01/27(金)05時37分23秒
> 2006/01/27 (金) 05:38:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> mixiの日記を書くのが面倒くさい
やめればいいじゃん
参考:2006/01/27(金)05時37分23秒
> 2006/01/27 (金) 05:38:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.sasayama.or.jp/wordpress/?p=484
> > 見直してきた(;´Д`)決まりと言うかロシュ社から特許権取り上げちゃうのな
> 朝鮮のライセンス品が回ってきたらやだなぁ(;´Д`)
工場あるのかな?(;´Д`)
つーか中国はライセンス料払いたくないのか、人が多すぎて払えないのか、
すでに蔓延しててどうしようもないのか、どれなんだろ
参考:2006/01/27(金)05時33分49秒
2006/01/27 (金) 05:37:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]mixiの日記を書くのが面倒くさい
> 2006/01/27 (金) 05:36:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 細木が落ち目なので今度は催眠術ブームを起こそうともくろんでる
> 催淫術ブーム到来まだでしょうか
昔AVでチャネリングがはやったな
参考:2006/01/27(金)05時34分23秒
> 2006/01/27 (金) 05:36:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まだ試作でも国民でベータテストすればいいしな
> 感染区域の住民やら関係者が軒並み行方不明になる中国は異常(;´Д`)
感染した鳥と同じ扱いを受けてるだけだよ
参考:2006/01/27(金)05時34分55秒
2006/01/27 (金) 05:36:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]メイド喫茶のメイドを連れ去るくらいなら、イメクラでメイド服を着せればいいと思うんだ(;´Д`)
2006/01/27 (金) 05:35:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]とりあえずときメモオンラインβ2受かってたよ
2006/01/27 (金) 05:35:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シマ
島インフルエンザ
> 2006/01/27 (金) 05:35:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あんなハゲたオッサンでも若いねーちゃんと一緒に暮らせるんなら
> 漏れにだってチャンスがあってもいいはずだ
あの年になるまでにはあるかもな
参考:2006/01/27(金)05時33分50秒
> 2006/01/27 (金) 05:34:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 類似品ということで一部の国民には消費期限切れの風邪薬とか配布しようだな(;´Д`)
> まだ試作でも国民でベータテストすればいいしな
感染区域の住民やら関係者が軒並み行方不明になる中国は異常(;´Д`)
参考:2006/01/27(金)05時32分22秒
> 2006/01/27 (金) 05:34:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 睡眠導入剤を飲んでしまったが眠くならないので
> コンビニでも行ってこようかしら(;´Д`)
耐性がついたのかな?
飲んだあとすぐにフトンに入って目を瞑らないとダメだよ
参考:2006/01/27(金)05時28分14秒
> 2006/01/27 (金) 05:34:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 催眠術の本が出てきたからってどうだってのよ(;´Д`)
> 細木が落ち目なので今度は催眠術ブームを起こそうともくろんでる
催淫術ブーム到来まだでしょうか
参考:2006/01/27(金)05時32分49秒
2006/01/27 (金) 05:33:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あんなハゲたオッサンでも若いねーちゃんと一緒に暮らせるんなら
漏れにだってチャンスがあってもいいはずだ
> 2006/01/27 (金) 05:33:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.sasayama.or.jp/wordpress/?p=484
> 見直してきた(;´Д`)決まりと言うかロシュ社から特許権取り上げちゃうのな
朝鮮のライセンス品が回ってきたらやだなぁ(;´Д`)
参考:2006/01/27(金)05時32分42秒
> 2006/01/27 (金) 05:33:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今井メロってなんだよ(;´Д`)オネガイ!
> 自作の歌でみんな引いてたな(;´Д`)
あまりに痛いからチャンネル変えたよ俺は
参考:2006/01/27(金)05時32分31秒
> 2006/01/27 (金) 05:33:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今井メロってなんだよ(;´Д`)オネガイ!
自称IT企業が軒並みスポンサーになってるんだが何か裏がありそうだな(;´Д`)
参考:2006/01/27(金)05時30分53秒
> 2006/01/27 (金) 05:33:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今井メロってなんだよ(;´Д`)オネガイ!
(´Д`)<まーいめろえー
参考:2006/01/27(金)05時30分53秒
> 2006/01/27 (金) 05:32:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 睡眠導入剤を飲んでしまったが眠くならないので
> > コンビニでも行ってこようかしら(;´Д`)
> 車で行くといいよ
朝のニュースになっちゃう
参考:2006/01/27(金)05時28分46秒
> 2006/01/27 (金) 05:32:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 催眠術の本が出てきたからってどうだってのよ(;´Д`)
細木が落ち目なので今度は催眠術ブームを起こそうともくろんでる
参考:2006/01/27(金)05時32分00秒
2006/01/27 (金) 05:32:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.sasayama.or.jp/wordpress/?p=484
見直してきた(;´Д`)決まりと言うかロシュ社から特許権取り上げちゃうのな
> 2006/01/27 (金) 05:32:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今井メロってなんだよ(;´Д`)オネガイ!
自作の歌でみんな引いてたな(;´Д`)
参考:2006/01/27(金)05時30分53秒
> 2006/01/27 (金) 05:32:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > って孔泉報道官があの腹立つ顔で言うのな(;´Д`)
> 類似品ということで一部の国民には消費期限切れの風邪薬とか配布しようだな(;´Д`)
まだ試作でも国民でベータテストすればいいしな
参考:2006/01/27(金)05時30分42秒
2006/01/27 (金) 05:32:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]催眠術の本が出てきたからってどうだってのよ(;´Д`)
2006/01/27 (金) 05:31:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ドコサヘキサリン酸 の検索結果 約 20 件中 1 - 4 件目 (0.53 秒)
2006/01/27 (金) 05:30:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今井メロってなんだよ(;´Д`)オネガイ!
> 2006/01/27 (金) 05:30:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 緊急時はライセンス供与受けなくても生産できるという決まりがあったはず
> って孔泉報道官があの腹立つ顔で言うのな(;´Д`)
類似品ということで一部の国民には消費期限切れの風邪薬とか配布しようだな(;´Д`)
参考:2006/01/27(金)05時29分32秒
> 2006/01/27 (金) 05:29:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 睡眠導入剤を飲んでしまったが眠くならないので
> コンビニでも行ってこようかしら(;´Д`)
コンビニで寝てしまうお茶目属性を発揮しようとしてるんだね
存分にやってこい
参考:2006/01/27(金)05時28分14秒
> 2006/01/27 (金) 05:29:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国はインフルエンザ治療薬「タミフル」の製造元であるスイス・ロシュ社から
> > ライセンス供与を受けずに、「タミフル」の類似薬を独自生産する方針だ。
> > さすが中国ですね
> 緊急時はライセンス供与受けなくても生産できるという決まりがあったはず
って孔泉報道官があの腹立つ顔で言うのな(;´Д`)
参考:2006/01/27(金)05時23分44秒
> 2006/01/27 (金) 05:28:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 睡眠導入剤を飲んでしまったが眠くならないので
> コンビニでも行ってこようかしら(;´Д`)
車で行くといいよ
参考:2006/01/27(金)05時28分14秒
> 2006/01/27 (金) 05:28:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> D:ドコサ
> N:ヘキサ
> A:エン酸
何重のウソ
参考:2006/01/27(金)05時25分33秒
2006/01/27 (金) 05:28:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]睡眠導入剤を飲んでしまったが眠くならないので
コンビニでも行ってこようかしら(;´Д`)
> 2006/01/27 (金) 05:27:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 緊急時はライセンス供与受けなくても生産できるという決まりがあったはず
> 中国は人口が多いんだかなんでもかんでも自国でまかなってくださいよ
> 資源には限りがあるのです
食料も燃料も無駄に多い人間で代用できるから経済的
参考:2006/01/27(金)05時25分35秒
> 2006/01/27 (金) 05:25:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国はインフルエンザ治療薬「タミフル」の製造元であるスイス・ロシュ社から
> > ライセンス供与を受けずに、「タミフル」の類似薬を独自生産する方針だ。
> > さすが中国ですね
> 緊急時はライセンス供与受けなくても生産できるという決まりがあったはず
中国は人口が多いんだかなんでもかんでも自国でまかなってくださいよ
資源には限りがあるのです
参考:2006/01/27(金)05時23分44秒
2006/01/27 (金) 05:25:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]D:ドコサ
N:ヘキサ
A:エン酸
> 2006/01/27 (金) 05:25:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > FAT32のハデョイスコをデータの移し替えなしで
> > そのままNTFSにすることってできるかね(;´Д`)
> できる
> http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/trouble/20030624/105098/
おー(;´Д`)クシコ
ディスクのエラーチェックが終わったらさっそくやってみる
参考:2006/01/27(金)05時22分40秒
> 2006/01/27 (金) 05:24:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国はインフルエンザ治療薬「タミフル」の製造元であるスイス・ロシュ社から
> > ライセンス供与を受けずに、「タミフル」の類似薬を独自生産する方針だ。
> > さすが中国ですね
> 緊急時はライセンス供与受けなくても生産できるという決まりがあったはず
今が緊急なのか違うのかの判断が謎だな
参考:2006/01/27(金)05時23分44秒
> 2006/01/27 (金) 05:23:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 中国はインフルエンザ治療薬「タミフル」の製造元であるスイス・ロシュ社から
> ライセンス供与を受けずに、「タミフル」の類似薬を独自生産する方針だ。
> さすが中国ですね
緊急時はライセンス供与受けなくても生産できるという決まりがあったはず
参考:2006/01/27(金)04時58分18秒
2006/01/27 (金) 05:23:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]戸手茂できる君
2006/01/27 (金) 05:23:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今寝てたらお母さんが来て
「ねえあんたレーズン知らない?」
とか言ってきた
ビビった
> 2006/01/27 (金) 05:22:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> FAT32のハデョイスコをデータの移し替えなしで
> そのままNTFSにすることってできるかね(;´Д`)
できる
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/trouble/20030624/105098/
参考:2006/01/27(金)05時17分24秒
> 2006/01/27 (金) 05:22:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > FAT32のハデョイスコをデータの移し替えなしで
> > そのままNTFSにすることってできるかね(;´Д`)
> Win標準機能でできると思う
できるよな
参考:2006/01/27(金)05時18分24秒
> 2006/01/27 (金) 05:20:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> FAT32のハデョイスコをデータの移し替えなしで
> そのままNTFSにすることってできるかね(;´Д`)
管理ツールからできないか?
参考:2006/01/27(金)05時17分24秒
上へ