下へ
>  2006/01/27 (金) 05:59:15        [qwerty]
> > ストップ!            ハマターイム!(゚Д゚)
> <(´ー`)ノ ヽ(゚Д゚)ノ ヽ(`Д´)ゝ
>   (   )    (    )   (    )
>    <  ヽ   <  >    ノ   >

そんなお前らが大好きだ(;´Д`)朝の6時なのに

参考:2006/01/27(金)05時56分47秒

2006/01/27 (金) 05:57:01        [qwerty]
なんだかなぁ(;´Д`)
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1664345/detail?rd

>  2006/01/27 (金) 05:56:47        [qwerty]
> ストップ!            ハマターイム!(゚Д゚)

<(´ー`)ノ ヽ(゚Д゚)ノ ヽ(`Д´)ゝ
  (   )    (    )   (    )
   <  ヽ   <  >    ノ   >

参考:2006/01/27(金)05時54分51秒

>  2006/01/27 (金) 05:55:59        [qwerty]
> > 自分のところの人間なのにボロクソだな
> > http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1664354/detail?rd
> ブスに近いとまで言うか(;´Д`)きつそうで好きじゃないがブスとは言えないだろ

俺は結構ああいうの好みだけどな

参考:2006/01/27(金)05時53分33秒

2006/01/27 (金) 05:55:29        [qwerty]
ボッコボコ(;´Д`)
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1663898/detail

>  2006/01/27 (金) 05:55:00        [qwerty]
> > 自分のところの人間なのにボロクソだな
> > http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1664354/detail?rd
> ブスに近いとまで言うか(;´Д`)きつそうで好きじゃないがブスとは言えないだろ

着物着せれば美人そうな気がする

参考:2006/01/27(金)05時53分33秒

2006/01/27 (金) 05:54:51        [qwerty]
ストップ!            ハマターイム!(゚Д゚)

>  2006/01/27 (金) 05:54:09        [qwerty]
> > きえええええええええええええええええええええ(゚Д゚)
> > http://bokkenshop.com/jpn/274.html
> 裏側に「日光東照宮」と掘ってあってな

観光地の木刀は時々バランスのいい一品があるので侮れない

参考:2006/01/27(金)05時52分13秒

>  2006/01/27 (金) 05:53:33        [qwerty]
> 自分のところの人間なのにボロクソだな
> http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1664354/detail?rd

ブスに近いとまで言うか(;´Д`)きつそうで好きじゃないがブスとは言えないだろ

参考:2006/01/27(金)05時52分26秒

>  2006/01/27 (金) 05:53:12        [qwerty]
> > せっかく買ったのに勿体ない(;´Д`)かといって国産は高い
> どうでもいいが国産の梅干しはどうしてあんなに高いのか(;´Д`)

ゆうパックで送られてきたのが美味しかったよ

参考:2006/01/27(金)05時50分14秒

>  2006/01/27 (金) 05:52:57        [qwerty]
> > せっかく買ったのに勿体ない(;´Д`)かといって国産は高い
> どうでもいいが国産の梅干しはどうしてあんなに高いのか(;´Д`)

梅酒の出がらしの梅を使わないから

参考:2006/01/27(金)05時50分14秒

2006/01/27 (金) 05:52:26        [qwerty]
自分のところの人間なのにボロクソだな
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1664354/detail?rd

>  2006/01/27 (金) 05:52:13        [qwerty]
> > (;´Д`)俺も居合い以外は北辰一刀流にスピードで負ける気がする
> きえええええええええええええええええええええ(゚Д゚)
> http://bokkenshop.com/jpn/274.html

裏側に「日光東照宮」と掘ってあってな

参考:2006/01/27(金)05時49分50秒

2006/01/27 (金) 05:51:40        [qwerty]
文春読んだ人いる?

>  2006/01/27 (金) 05:50:14        [qwerty]
> > そういう場合吐き出さないか?(;´Д`)
> せっかく買ったのに勿体ない(;´Д`)かといって国産は高い

どうでもいいが国産の梅干しはどうしてあんなに高いのか(;´Д`)

参考:2006/01/27(金)05時46分56秒

>  2006/01/27 (金) 05:49:50        [qwerty]
> > 振りかぶってる間に突き食らって終わりだと思う(;´Д`)
> (;´Д`)俺も居合い以外は北辰一刀流にスピードで負ける気がする

きえええええええええええええええええええええ(゚Д゚)
http://bokkenshop.com/jpn/274.html

参考:2006/01/27(金)05時47分13秒

2006/01/27 (金) 05:49:49        [qwerty]
クソ(;´Д`)金さえあればなぁ

>  2006/01/27 (金) 05:49:33        [qwerty]
> > そういう場合吐き出さないか?(;´Д`)
> せっかく買ったのに勿体ない(;´Д`)かといって国産は高い

楽天の韓国広場から辛いラーメンとか買ってるよ

参考:2006/01/27(金)05時46分56秒

2006/01/27 (金) 05:49:19        [qwerty]
呂布の利

>  2006/01/27 (金) 05:48:29        [qwerty]
> > 全部だろ(;´Д`)
> ありえるんだよな(;´Д`)SARSなんかも隠蔽してたし
> つかSARSを海外に告発した中国ジャーナリストは禁固10-15年食らったし
> 国内のSARS研究機関や教授は解散や解雇してるし体面しか考えてないよな

中国の歴史は不当政権の維持の歴史

参考:2006/01/27(金)05時42分10秒

>  2006/01/27 (金) 05:48:26        [qwerty]
> > mixiを利用した脱出ゲームか
> タ・ス・ケ・テ

ケテスダだって

参考:2006/01/27(金)05時47分45秒

2006/01/27 (金) 05:48:22        [qwerty]
サンタナは神

>  2006/01/27 (金) 05:47:45        [qwerty]
> > どこかに監禁されてる子がいるね
> mixiを利用した脱出ゲームか

タ・ス・ケ・テ

参考:2006/01/27(金)05時43分26秒

2006/01/27 (金) 05:47:38        [qwerty]
暇だったので、どらデンの公録にメールを送ってみた(;´Д`)当たるといいな

>  2006/01/27 (金) 05:47:13        [qwerty]
> > 宮本武蔵は繊細で壊れやすいという弱点を克服すべく二刀流と言う概念を提唱しその影響を受けた剣豪は数え切れないほど居る
> > ただそれで日本刀の弱点を克服できたと言うまでには到達できなかったようだ
> > 巌流島における佐々木小次郎との立合いでは櫂から作った木剣で勝利し
> > その後武蔵は木刀での立合いを好み真剣相手に木刀で勝利を収めるほどにまでなった
> > 後に二刀流を主体とする二天一流が生まれ古流一般にも二刀という概念が定着していった
> > …がしかし武蔵が晩年行っていた木刀での立合い、強いて言うなれば木剣術はほとんど注目を浴びる事はなかった
> > 帯刀を許されない一般庶民のためにも様々な武術は存在し
> > 剣術、槍術、薙刀術を取り入れた杖術が普及し木剣術になりかわるものになったと俺は思ってる
> > その上北辰一刀流の流れで現代武道である剣道が生まれ
> > 武蔵があれだけの偉業を成し遂げた木刀を主にする武術は正式に古流武術でも現代武道でも行われる事はなかった
> > まあそういうわけで俺は木刀術を提唱するよ(´ー`)武蔵が実際に使った木刀を写して拵えられた
> > 「宮本武蔵巌流島写し」という木剣があるのでそれで剣道のところに道場破りに行くよ
> 振りかぶってる間に突き食らって終わりだと思う(;´Д`)

(;´Д`)俺も居合い以外は北辰一刀流にスピードで負ける気がする

参考:2006/01/27(金)05時45分00秒

>  2006/01/27 (金) 05:46:56        [qwerty]
> > 朝鮮の加工食品を食ってると
> > ひょっとして唾でも入ってるんじゃないかと思えてきて
> > 味わって喰うこともせずすぐに飲み込んでしまう(;´Д`)
> そういう場合吐き出さないか?(;´Д`)

せっかく買ったのに勿体ない(;´Д`)かといって国産は高い

参考:2006/01/27(金)05時45分07秒

>  2006/01/27 (金) 05:45:07        [qwerty]
> 朝鮮の加工食品を食ってると
> ひょっとして唾でも入ってるんじゃないかと思えてきて
> 味わって喰うこともせずすぐに飲み込んでしまう(;´Д`)

そういう場合吐き出さないか?(;´Д`)

参考:2006/01/27(金)05時44分30秒

>  2006/01/27 (金) 05:45:00        [qwerty]
> 宮本武蔵は繊細で壊れやすいという弱点を克服すべく二刀流と言う概念を提唱しその影響を受けた剣豪は数え切れないほど居る
> ただそれで日本刀の弱点を克服できたと言うまでには到達できなかったようだ
> 巌流島における佐々木小次郎との立合いでは櫂から作った木剣で勝利し
> その後武蔵は木刀での立合いを好み真剣相手に木刀で勝利を収めるほどにまでなった
> 後に二刀流を主体とする二天一流が生まれ古流一般にも二刀という概念が定着していった
> …がしかし武蔵が晩年行っていた木刀での立合い、強いて言うなれば木剣術はほとんど注目を浴びる事はなかった
> 帯刀を許されない一般庶民のためにも様々な武術は存在し
> 剣術、槍術、薙刀術を取り入れた杖術が普及し木剣術になりかわるものになったと俺は思ってる
> その上北辰一刀流の流れで現代武道である剣道が生まれ
> 武蔵があれだけの偉業を成し遂げた木刀を主にする武術は正式に古流武術でも現代武道でも行われる事はなかった
> まあそういうわけで俺は木刀術を提唱するよ(´ー`)武蔵が実際に使った木刀を写して拵えられた
> 「宮本武蔵巌流島写し」という木剣があるのでそれで剣道のところに道場破りに行くよ

振りかぶってる間に突き食らって終わりだと思う(;´Д`)

参考:2006/01/27(金)05時43分28秒

2006/01/27 (金) 05:44:30        [qwerty]
朝鮮の加工食品を食ってると
ひょっとして唾でも入ってるんじゃないかと思えてきて
味わって喰うこともせずすぐに飲み込んでしまう(;´Д`)

>  2006/01/27 (金) 05:43:51        [qwerty]
> > http://www.sasayama.or.jp/wordpress/?p=484
> > 見直してきた(;´Д`)決まりと言うかロシュ社から特許権取り上げちゃうのな
> 朝鮮のライセンス品が回ってきたらやだなぁ(;´Д`)

ノースコリアが外貨獲得の手段に使ってな

参考:2006/01/27(金)05時33分49秒

>  2006/01/27 (金) 05:43:34        [qwerty]
> >            ダイアリー
> > 朝日だかTBSは堀江貴文日記といったので意味不明的
> そういう名前になったから
> http://blog.livedoor.jp/takapon_ceo/

ホバーされるのか(;´Д`)気が付かなかった

参考:2006/01/27(金)05時40分36秒

2006/01/27 (金) 05:43:28        [qwerty]
宮本武蔵は繊細で壊れやすいという弱点を克服すべく二刀流と言う概念を提唱しその影響を受けた剣豪は数え切れないほど居る
ただそれで日本刀の弱点を克服できたと言うまでには到達できなかったようだ
巌流島における佐々木小次郎との立合いでは櫂から作った木剣で勝利し
その後武蔵は木刀での立合いを好み真剣相手に木刀で勝利を収めるほどにまでなった
後に二刀流を主体とする二天一流が生まれ古流一般にも二刀という概念が定着していった
…がしかし武蔵が晩年行っていた木刀での立合い、強いて言うなれば木剣術はほとんど注目を浴びる事はなかった
帯刀を許されない一般庶民のためにも様々な武術は存在し
剣術、槍術、薙刀術を取り入れた杖術が普及し木剣術になりかわるものになったと俺は思ってる
その上北辰一刀流の流れで現代武道である剣道が生まれ
武蔵があれだけの偉業を成し遂げた木刀を主にする武術は正式に古流武術でも現代武道でも行われる事はなかった

まあそういうわけで俺は木刀術を提唱するよ(´ー`)武蔵が実際に使った木刀を写して拵えられた
「宮本武蔵巌流島写し」という木剣があるのでそれで剣道のところに道場破りに行くよ

>  2006/01/27 (金) 05:43:26        [qwerty]
> > でも数少ない外界との接点だから(;´Д`)
> どこかに監禁されてる子がいるね

mixiを利用した脱出ゲームか

参考:2006/01/27(金)05時42分40秒

>  2006/01/27 (金) 05:42:48        [qwerty]
> > ハート様だろうか
> 面倒くさがりなのはゲイラ郡司令ですよ

素晴らしい突っ込みですね

参考:2006/01/27(金)05時39分43秒

>  2006/01/27 (金) 05:42:40        [qwerty]
> > やめればいいじゃん
> でも数少ない外界との接点だから(;´Д`)

どこかに監禁されてる子がいるね

参考:2006/01/27(金)05時38分57秒

>  2006/01/27 (金) 05:42:10        [qwerty]
> > 工場あるのかな?(;´Д`)
> > つーか中国はライセンス料払いたくないのか、人が多すぎて払えないのか、
> > すでに蔓延しててどうしようもないのか、どれなんだろ
> 全部だろ(;´Д`)

ありえるんだよな(;´Д`)SARSなんかも隠蔽してたし
つかSARSを海外に告発した中国ジャーナリストは禁固10-15年食らったし
国内のSARS研究機関や教授は解散や解雇してるし体面しか考えてないよな

参考:2006/01/27(金)05時39分36秒

>  2006/01/27 (金) 05:41:31        [qwerty]
> > 堀江社長の日記
> > と言うNHKは偉い
>            ダイアリー
> 朝日だかTBSは堀江貴文日記といったので意味不明的

堀江白書と書くとなおさら意味不明だな

参考:2006/01/27(金)05時39分25秒

>  2006/01/27 (金) 05:40:36        [qwerty]
> > 堀江社長の日記
> > と言うNHKは偉い
>            ダイアリー
> 朝日だかTBSは堀江貴文日記といったので意味不明的

そういう名前になったから
http://blog.livedoor.jp/takapon_ceo/

参考:2006/01/27(金)05時39分25秒

>  2006/01/27 (金) 05:40:05        [qwerty]
> > 催淫術ブーム到来まだでしょうか
> 昔AVでチャネリングがはやったな

クスリで眠らせて犯すのも流行ったな

参考:2006/01/27(金)05時36分42秒

2006/01/27 (金) 05:40:05        [qwerty]
そういえばもう少しでバレンタインデーなわけなのですが

>  2006/01/27 (金) 05:39:43        [qwerty]
> > mixiの日記を書くのが面倒くさい
> ハート様だろうか

面倒くさがりなのはゲイラ郡司令ですよ

参考:2006/01/27(金)05時38分23秒

>  2006/01/27 (金) 05:39:36        [qwerty]
> > 朝鮮のライセンス品が回ってきたらやだなぁ(;´Д`)
> 工場あるのかな?(;´Д`)
> つーか中国はライセンス料払いたくないのか、人が多すぎて払えないのか、
> すでに蔓延しててどうしようもないのか、どれなんだろ

全部だろ(;´Д`)

参考:2006/01/27(金)05時38分04秒

>  2006/01/27 (金) 05:39:34        [qwerty]
> > 朝鮮のライセンス品が回ってきたらやだなぁ(;´Д`)
> 工場あるのかな?(;´Д`)
> つーか中国はライセンス料払いたくないのか、人が多すぎて払えないのか、
> すでに蔓延しててどうしようもないのか、どれなんだろ

それもが同時進行でわけわからなくなってます
このまま北京五輪が台無しになれば面白い

参考:2006/01/27(金)05時38分04秒

>  2006/01/27 (金) 05:39:25        [qwerty]
> > mixiの日記を書くのが面倒くさい
> 堀江社長の日記
> と言うNHKは偉い
           ダイアリー
朝日だかTBSは堀江貴文日記といったので意味不明的

参考:2006/01/27(金)05時38分46秒

上へ