下へ
>  2006/02/02 (木) 04:25:20  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ykrn
> ユーコリン?
ユッケリン
参考:2006/02/02(木)04時24分24秒
>  2006/02/02 (木) 04:25:16  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 自分なりに解釈できていればいいと思うよ
> > 著名な誰かのコメントをさも自分の意見のように言う輩がオタクだろうとサブカルだろうと俺は嫌い
> それはどうかと思うよ
> 人間は頭がいいわけではないから
> 著名な人の意見を参考にすると思う。
参照するのとコピペは違うだろ(;´Д`)似たような本読んでいるから
すぐ誰の言った事か分かる訳だし
参考:2006/02/02(木)04時23分46秒
>  2006/02/02 (木) 04:25:05  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 彼女いる奴がサブカルでいない奴がオタクでいいじゃん
> せめて童貞か非童貞にしてくれ(;´Д`)
童貞膜は再生するしなあ(;´Д`)判断しづらい
参考:2006/02/02(木)04時23分33秒
>  2006/02/02 (木) 04:24:54  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 自分なりに解釈できていればいいと思うよ
> > 著名な誰かのコメントをさも自分の意見のように言う輩がオタクだろうとサブカルだろうと俺は嫌い
> それはどうかと思うよ
> 人間は頭がいいわけではないから
> 著名な人の意見を参考にすると思う。
それってなんか変
「人間は頭がいいわけではない」なら「著名な人」も頭がいいわけではないんじゃない?
参考:2006/02/02(木)04時23分46秒
>  2006/02/02 (木) 04:24:24  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ネッタク
> ykrn
ユーコリン?
参考:2006/02/02(木)04時23分40秒
2006/02/02 (木) 04:24:16  ◆  ▼  ◇  [qwerty]寒軽
>  2006/02/02 (木) 04:23:46  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > いやまあそれでもいいんだけど
> > たまたま自分の好きな何かがカウンターカルチャーの側に属してるのと
> > 他人との差別化を図ろうとしてカウンターカルチャー側のものばかり好んで見せるのと
> > 傍から見て区別できるの?できないならサブカル批判はありえないだろ?
> > って話ですよ
> 自分なりに解釈できていればいいと思うよ
> 著名な誰かのコメントをさも自分の意見のように言う輩がオタクだろうとサブカルだろうと俺は嫌い
それはどうかと思うよ
人間は頭がいいわけではないから
著名な人の意見を参考にすると思う。
参考:2006/02/02(木)04時20分53秒
>  2006/02/02 (木) 04:23:43  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > そうそう(;´Д`)だからカウンターカルチャーとほぼ同義語だと思うんだよ
> > メインカルチャーがあってカウンターカルチャーがある
> > 本当に先端にいる必要はなくて先端的であればいいんだよ
> いやまあそれでもいいんだけど
> たまたま自分の好きな何かがカウンターカルチャーの側に属してるのと
> 他人との差別化を図ろうとしてカウンターカルチャー側のものばかり好んで見せるのと
> 傍から見て区別できるの?できないならサブカル批判はありえないだろ?
> って話ですよ
区別出来ないと批判も出来ないってのはなんで?(;´Д`)
参考:2006/02/02(木)04時18分42秒
2006/02/02 (木) 04:23:42  ◆  ▼  ◇  [qwerty]なんかサブカルが悪いかのような書き込みが多いね
>  2006/02/02 (木) 04:23:40  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 彼女いる奴がサブカルでいない奴がオタクでいいじゃん
> ネッタク
ykrn
参考:2006/02/02(木)04時22分55秒
>  2006/02/02 (木) 04:23:33  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 彼女いる奴がサブカルでいない奴がオタクでいいじゃん
せめて童貞か非童貞にしてくれ(;´Д`)
参考:2006/02/02(木)04時22分35秒
2006/02/02 (木) 04:23:31  ◆  ▼  ◇  [qwerty]俺はスキカルで丸刈りに
>  2006/02/02 (木) 04:22:55  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 彼女いる奴がサブカルでいない奴がオタクでいいじゃん
ネッタク
参考:2006/02/02(木)04時22分35秒
>  2006/02/02 (木) 04:22:48  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 各々が純粋に楽しめばいいんじゃないの(;´Д`)
> そうだね。そうだと思う
> でもそういうのは東京で通じることで
> 田舎では通じないどころか干渉してくるから
今時よっぽどの山奥とかそういう地域じゃないと干渉しないよ
参考:2006/02/02(木)04時21分47秒
2006/02/02 (木) 04:22:35  ◆  ▼  ◇  [qwerty]彼女いる奴がサブカルでいない奴がオタクでいいじゃん
>  2006/02/02 (木) 04:22:18  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 各々が純粋に楽しめばいいんじゃないの(;´Д`)
> そうだね。そうだと思う
> でもそういうのは東京で通じることで
> 田舎では通じないどころか干渉してくるから
田舎に偏見持ちすぎ
参考:2006/02/02(木)04時21分47秒
>  2006/02/02 (木) 04:21:47  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 各々が純粋に楽しめばいいんじゃないの(;´Д`)
そうだね。そうだと思う
でもそういうのは東京で通じることで
田舎では通じないどころか干渉してくるから
参考:2006/02/02(木)04時20分31秒
2006/02/02 (木) 04:21:39  ◆  ▼  ◇  [qwerty]俺なんか存在自体がサブカルか
>  2006/02/02 (木) 04:20:53  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > そうそう(;´Д`)だからカウンターカルチャーとほぼ同義語だと思うんだよ
> > メインカルチャーがあってカウンターカルチャーがある
> > 本当に先端にいる必要はなくて先端的であればいいんだよ
> いやまあそれでもいいんだけど
> たまたま自分の好きな何かがカウンターカルチャーの側に属してるのと
> 他人との差別化を図ろうとしてカウンターカルチャー側のものばかり好んで見せるのと
> 傍から見て区別できるの?できないならサブカル批判はありえないだろ?
> って話ですよ
自分なりに解釈できていればいいと思うよ
著名な誰かのコメントをさも自分の意見のように言う輩がオタクだろうとサブカルだろうと俺は嫌い
参考:2006/02/02(木)04時18分42秒
2006/02/02 (木) 04:20:31  ◆  ▼  ◇  [qwerty]各々が純粋に楽しめばいいんじゃないの(;´Д`)
>  2006/02/02 (木) 04:20:22  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 別冊宝島=サブカルってことさ
> この大量の宝島ストックをどうしたものか…(;´Д`)むー
ゴミですな
参考:2006/02/02(木)04時19分55秒
>  2006/02/02 (木) 04:20:12  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > つまりどういうことよ
> 別冊宝島=サブカルってことさ
もう無くなって久しいが宝島30って雑誌は面白かった
参考:2006/02/02(木)04時18分11秒
>  2006/02/02 (木) 04:20:12  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 別冊宝島=サブカルってことさ
> この大量の宝島ストックをどうしたものか…(;´Д`)むー
(;´Д`)
参考:2006/02/02(木)04時19分55秒
>  2006/02/02 (木) 04:19:55  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > つまりどういうことよ
> 別冊宝島=サブカルってことさ
この大量の宝島ストックをどうしたものか…(;´Д`)むー
参考:2006/02/02(木)04時18分11秒
>  2006/02/02 (木) 04:19:45  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > つまりどういうことよ
> 別冊宝島=サブカルってことさ
いつの時代だよ(;´Д`)
参考:2006/02/02(木)04時18分11秒
>  2006/02/02 (木) 04:19:09  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > つまりどういうことよ
> 別冊宝島=サブカルってことさ
白夜書房も!
参考:2006/02/02(木)04時18分11秒
2006/02/02 (木) 04:19:03  ◆  ▼  ◇  [qwerty]まあ俺としては止め絵だけ綺麗なアニメよりも動いてるアニメが好きだあ
>  2006/02/02 (木) 04:18:53  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 今メインカルチャーなんてないんだけどな(´ー`)売れてるもの意外全部サブカル扱いしてるよ
> メインカルチャーは「恋愛」で不動のものになっております
(;´Д`)(゚Д゚;)
参考:2006/02/02(木)04時17分59秒
>  2006/02/02 (木) 04:18:50  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 今メインカルチャーなんてないんだけどな(´ー`)売れてるもの意外全部サブカル扱いしてるよ
> メインカルチャーは「恋愛」で不動のものになっております
レミオロメンの歌詞の変わりようが物語りすぎているな(;´Д`)ちょっと同意
参考:2006/02/02(木)04時17分59秒
>  2006/02/02 (木) 04:18:49  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > そうそう(;´Д`)だからカウンターカルチャーとほぼ同義語だと思うんだよ
> > メインカルチャーがあってカウンターカルチャーがある
> > 本当に先端にいる必要はなくて先端的であればいいんだよ
> 今メインカルチャーなんてないんだけどな(´ー`)売れてるもの意外全部サブカル扱いしてるよ
もうちょっと具体的に
参考:2006/02/02(木)04時16分43秒
>  2006/02/02 (木) 04:18:43  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > そうそう(;´Д`)だからカウンターカルチャーとほぼ同義語だと思うんだよ
> > メインカルチャーがあってカウンターカルチャーがある
> > 本当に先端にいる必要はなくて先端的であればいいんだよ
> 今メインカルチャーなんてないんだけどな(´ー`)売れてるもの意外全部サブカル扱いしてるよ
売れてる物はメインカルチャー扱いでいいんじゃないの?(;´Д`)
参考:2006/02/02(木)04時16分43秒
>  2006/02/02 (木) 04:18:42  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 最初にサブカル野郎と言った俺が横レスするとあれは先端じゃなくて
> > 現在の流行に対して鏡対象の文化だと思うよ(;´Д`)メインがなければ存在し得ない
> そうそう(;´Д`)だからカウンターカルチャーとほぼ同義語だと思うんだよ
> メインカルチャーがあってカウンターカルチャーがある
> 本当に先端にいる必要はなくて先端的であればいいんだよ
いやまあそれでもいいんだけど
たまたま自分の好きな何かがカウンターカルチャーの側に属してるのと
他人との差別化を図ろうとしてカウンターカルチャー側のものばかり好んで見せるのと
傍から見て区別できるの?できないならサブカル批判はありえないだろ?
って話ですよ
参考:2006/02/02(木)04時15分25秒
>  2006/02/02 (木) 04:18:33  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 鳥山さん、すごーい
ソッスカー
参考:2006/02/02(木)04時16分04秒
>  2006/02/02 (木) 04:18:11  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 俺が結論出していい?
> つまりどういうことよ
別冊宝島=サブカルってことさ
参考:2006/02/02(木)04時17分38秒
>  2006/02/02 (木) 04:17:59  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > そうそう(;´Д`)だからカウンターカルチャーとほぼ同義語だと思うんだよ
> > メインカルチャーがあってカウンターカルチャーがある
> > 本当に先端にいる必要はなくて先端的であればいいんだよ
> 今メインカルチャーなんてないんだけどな(´ー`)売れてるもの意外全部サブカル扱いしてるよ
メインカルチャーは「恋愛」で不動のものになっております
参考:2006/02/02(木)04時16分43秒
>  2006/02/02 (木) 04:17:54  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 俺が結論出していい?
別に前衛的なアニメがすごいわけじゃない
参考:2006/02/02(木)04時17分12秒
>  2006/02/02 (木) 04:17:47  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 俺が結論出していい?
ケツマンコなら
参考:2006/02/02(木)04時17分12秒
>  2006/02/02 (木) 04:17:47  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 俺が結論出していい?
あと45分待て(;´Д`)
参考:2006/02/02(木)04時17分12秒
>  2006/02/02 (木) 04:17:38  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 俺が結論出していい?
つまりどういうことよ
参考:2006/02/02(木)04時17分12秒
>  2006/02/02 (木) 04:17:23  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 先端である必要もない気がする
> それはエルフを狩る者たちね
> そういうのは別にいいんだよ
参考:2006/02/02(木)04時16分39秒
2006/02/02 (木) 04:17:12  ◆  ▼  ◇  [qwerty]俺が結論出していい?
>  2006/02/02 (木) 04:16:43  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 最初にサブカル野郎と言った俺が横レスするとあれは先端じゃなくて
> > 現在の流行に対して鏡対象の文化だと思うよ(;´Д`)メインがなければ存在し得ない
> そうそう(;´Д`)だからカウンターカルチャーとほぼ同義語だと思うんだよ
> メインカルチャーがあってカウンターカルチャーがある
> 本当に先端にいる必要はなくて先端的であればいいんだよ
今メインカルチャーなんてないんだけどな(´ー`)売れてるもの意外全部サブカル扱いしてるよ
参考:2006/02/02(木)04時15分25秒
>  2006/02/02 (木) 04:16:39  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > そうそう(;´Д`)だからカウンターカルチャーとほぼ同義語だと思うんだよ
> > メインカルチャーがあってカウンターカルチャーがある
> > 本当に先端にいる必要はなくて先端的であればいいんだよ
> 先端である必要もない気がする
それはサザエさんね
そういうのは別にいいんだよ
参考:2006/02/02(木)04時15分57秒
>  2006/02/02 (木) 04:16:19  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 鳥山さん、すごーい
ひげ坂口も本物だよな
参考:2006/02/02(木)04時16分04秒
2006/02/02 (木) 04:16:04  ◆  ▼  ◇  [qwerty]鳥山さん、すごーい
>  2006/02/02 (木) 04:15:57  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 最初にサブカル野郎と言った俺が横レスするとあれは先端じゃなくて
> > 現在の流行に対して鏡対象の文化だと思うよ(;´Д`)メインがなければ存在し得ない
> そうそう(;´Д`)だからカウンターカルチャーとほぼ同義語だと思うんだよ
> メインカルチャーがあってカウンターカルチャーがある
> 本当に先端にいる必要はなくて先端的であればいいんだよ
先端である必要もない気がする
参考:2006/02/02(木)04時15分25秒
>  2006/02/02 (木) 04:15:35  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> っていうかファウストはそれなりに面白いし、糞アニメはたくさん放送されている
> この事実だけでいいのになんで言い争いするのよ(;´Д`)
舞城王太郎が芥川賞の候補になったとき
けっこうそっちで話題になったがな
参考:2006/02/02(木)04時14分09秒
>  2006/02/02 (木) 04:15:25  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 最先端を行ってるって最初に言った人がいたからその意識がサブカル的と言ったまでだよ(;´Д`)
> > 第一先端を行ってる人に対して嫉妬してるって何で思うのよ?
> > 先端は先端なだけだろ?
> 最初にサブカル野郎と言った俺が横レスするとあれは先端じゃなくて
> 現在の流行に対して鏡対象の文化だと思うよ(;´Д`)メインがなければ存在し得ない
そうそう(;´Д`)だからカウンターカルチャーとほぼ同義語だと思うんだよ
メインカルチャーがあってカウンターカルチャーがある
本当に先端にいる必要はなくて先端的であればいいんだよ
参考:2006/02/02(木)04時11分52秒
>  2006/02/02 (木) 04:15:11  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 本物には影があるからな
> 本物に影がある分身術の原理がわからない
影ごと分身
参考:2006/02/02(木)04時14分17秒
2006/02/02 (木) 04:15:05  ◆  ▼  ◇  [qwerty]ギョザを食べたよ(´¬`)ゲプ
>  2006/02/02 (木) 04:14:58  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 本物には影があるからな
> 本物に影がある分身術の原理がわからない
ホログラフィか何かかな
参考:2006/02/02(木)04時14分17秒
>  2006/02/02 (木) 04:14:56  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > っていうかファウストはそれなりに面白いし、糞アニメはたくさん放送されている
> > この事実だけでいいのになんで言い争いするのよ(;´Д`)
> ファウストに応募したが貶されたから
ワラタ
参考:2006/02/02(木)04時14分40秒
>  2006/02/02 (木) 04:14:42  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > じゃあやめちゃえよ!
> やめたよ
ギコギコやめますか?
アニメやめますか?
参考:2006/02/02(木)04時14分10秒
>  2006/02/02 (木) 04:14:40  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> っていうかファウストはそれなりに面白いし、糞アニメはたくさん放送されている
> この事実だけでいいのになんで言い争いするのよ(;´Д`)
ファウストに応募したが貶されたから
参考:2006/02/02(木)04時14分09秒
>  2006/02/02 (木) 04:14:30  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> っていうかファウストはそれなりに面白いし、糞アニメはたくさん放送されている
> この事実だけでいいのになんで言い争いするのよ(;´Д`)
争ってるの?
参考:2006/02/02(木)04時14分09秒
>  2006/02/02 (木) 04:14:17  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 目でわかる
> 本物には影があるからな
本物に影がある分身術の原理がわからない
参考:2006/02/02(木)04時11分08秒
>  2006/02/02 (木) 04:14:10  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > まだ足りない
> じゃあやめちゃえよ!
やめたよ
参考:2006/02/02(木)04時13分49秒
2006/02/02 (木) 04:14:09  ◆  ▼  ◇  [qwerty]っていうかファウストはそれなりに面白いし、糞アニメはたくさん放送されている
この事実だけでいいのになんで言い争いするのよ(;´Д`)
>  2006/02/02 (木) 04:14:06  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > つーか最先端を行ってるって思ってるってなんでわかるの?
> > 勝手にそう思い込んでるんなら嫉妬してるだけだと思うが
> オタクサイドからサブカル呼ばわりされる連中は傲慢だと思うんだヽ(´ー`)ノ
それはどうかな
まあサブカルチャーと擁護する人はだめだめ過ぎるが
参考:2006/02/02(木)04時09分16秒
>  2006/02/02 (木) 04:13:49  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 21型とかでアホみたく解像度上げればいいさ
> まだ足りない
じゃあやめちゃえよ!
参考:2006/02/02(木)04時13分23秒
>  2006/02/02 (木) 04:13:48  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > デュアルモニターでアニメ見ながらギコギコ出来ますぜ?(;´Д`)
> モニタ跨いで視線動かすより、同一モニタに映した方が見やすくないかね(;´Д`)
常に見る必要はないよ
参考:2006/02/02(木)04時12分47秒
>  2006/02/02 (木) 04:13:46  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 21型とかでアホみたく解像度上げればいいさ
> まだ足りない
もっと光を
参考:2006/02/02(木)04時13分23秒
>  2006/02/02 (木) 04:13:23  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 面積がたりない
> 21型とかでアホみたく解像度上げればいいさ
まだ足りない
参考:2006/02/02(木)04時12分19秒
2006/02/02 (木) 04:13:12  ◆  ▼  ◇  [qwerty]今日は難しいお話してるな
>  2006/02/02 (木) 04:13:08  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > そういうことじゃなくて
> > ファウストが好きだから読んでる子と
> > かっこつける目的で読んでる子と
> > 外から見てどうやって区別できるのかってことだよ(;´Д`)
> 僕(敢えてこの言葉を使うが)らが、ファウストをどうこう文句つけられないと思うよ
> アレは10代の文学(これにも様々な問題があるが)だからね
貴殿どこから来たよ?(;´Д`)
参考:2006/02/02(木)04時12分26秒
>  2006/02/02 (木) 04:13:06  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > デュアルモニターでアニメ見ながらギコギコ出来ますぜ?(;´Д`)
> 何の意味があるのよ
より駄目になれる
参考:2006/02/02(木)04時12分16秒
>  2006/02/02 (木) 04:13:04  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > そういうことじゃなくて
> > ファウストが好きだから読んでる子と
> > かっこつける目的で読んでる子と
> > 外から見てどうやって区別できるのかってことだよ(;´Д`)
> 僕(敢えてこの言葉を使うが)らが、ファウストをどうこう文句つけられないと思うよ
> アレは10代の文学(これにも様々な問題があるが)だからね
元ネタわかんねけよ
参考:2006/02/02(木)04時12分26秒
>  2006/02/02 (木) 04:12:47  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > モニタは2個も要らないよ(;´Д`)
> デュアルモニターでアニメ見ながらギコギコ出来ますぜ?(;´Д`)
モニタ跨いで視線動かすより、同一モニタに映した方が見やすくないかね(;´Д`)
参考:2006/02/02(木)04時10分06秒
>  2006/02/02 (木) 04:12:43  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > デュアルモニターでアニメ見ながらギコギコ出来ますぜ?(;´Д`)
> 何の意味があるのよ
高速でアニメを処理できる
参考:2006/02/02(木)04時12分16秒
>  2006/02/02 (木) 04:12:26  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 最先端を行ってるって最初に言った人がいたからその意識がサブカル的と言ったまでだよ(;´Д`)
> > 第一先端を行ってる人に対して嫉妬してるって何で思うのよ?
> > 先端は先端なだけだろ?
> そういうことじゃなくて
> ファウストが好きだから読んでる子と
> かっこつける目的で読んでる子と
> 外から見てどうやって区別できるのかってことだよ(;´Д`)
僕(敢えてこの言葉を使うが)らが、ファウストをどうこう文句つけられないと思うよ
アレは10代の文学(これにも様々な問題があるが)だからね
参考:2006/02/02(木)04時09分42秒
>  2006/02/02 (木) 04:12:19  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 何のためのウィンドウズよ(;´Д`)窓でいいよ
> > 俺なんてモニタ1個もないよ
> 面積がたりない
21型とかでアホみたく解像度上げればいいさ
参考:2006/02/02(木)04時11分37秒
>  2006/02/02 (木) 04:12:16  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > モニタは2個も要らないよ(;´Д`)
> デュアルモニターでアニメ見ながらギコギコ出来ますぜ?(;´Д`)
何の意味があるのよ
参考:2006/02/02(木)04時10分06秒
>  2006/02/02 (木) 04:11:52  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > つーか最先端を行ってるって思ってるってなんでわかるの?
> > 勝手にそう思い込んでるんなら嫉妬してるだけだと思うが
> 最先端を行ってるって最初に言った人がいたからその意識がサブカル的と言ったまでだよ(;´Д`)
> 第一先端を行ってる人に対して嫉妬してるって何で思うのよ?
> 先端は先端なだけだろ?
最初にサブカル野郎と言った俺が横レスするとあれは先端じゃなくて
現在の流行に対して鏡対象の文化だと思うよ(;´Д`)メインがなければ存在し得ない
参考:2006/02/02(木)04時08分09秒
>  2006/02/02 (木) 04:11:41  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> まだ起きてるの?ヽ(お布団)ノ早く寝ようよ
ゆりし~の布団が燃えました(笑)
参考:2006/02/02(木)04時10分11秒
>  2006/02/02 (木) 04:11:37  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > デュアルモニターでアニメ見ながらギコギコ出来ますぜ?(;´Д`)
> 何のためのウィンドウズよ(;´Д`)窓でいいよ
> 俺なんてモニタ1個もないよ
面積がたりない
参考:2006/02/02(木)04時10分56秒
2006/02/02 (木) 04:11:27  ◆  ▼  ◇  [qwerty]ファウストなんて雑誌初めて知ったぜ(´ー`)
>  2006/02/02 (木) 04:11:08  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > そういうことじゃなくて
> > ファウストが好きだから読んでる子と
> > かっこつける目的で読んでる子と
> > 外から見てどうやって区別できるのかってことだよ(;´Д`)
> 目でわかる
本物には影があるからな
参考:2006/02/02(木)04時10分04秒
>  2006/02/02 (木) 04:10:56  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > モニタは2個も要らないよ(;´Д`)
> デュアルモニターでアニメ見ながらギコギコ出来ますぜ?(;´Д`)
何のためのウィンドウズよ(;´Д`)窓でいいよ
俺なんてモニタ1個もないよ
参考:2006/02/02(木)04時10分06秒
>  2006/02/02 (木) 04:10:45  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > そういうことじゃなくて
> > ファウストが好きだから読んでる子と
> > かっこつける目的で読んでる子と
> > 外から見てどうやって区別できるのかってことだよ(;´Д`)
> 目でわかる
ナット(´ー`三;゚Д゚)ええっ!?
  (ノ  )
参考:2006/02/02(木)04時10分04秒
>  2006/02/02 (木) 04:10:42  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > モニタは2個も要らないよ(;´Д`)
> デュアルモニターでアニメ見ながらギコギコ出来ますぜ?(;´Д`)
俺はPinPで見てるよ
参考:2006/02/02(木)04時10分06秒
>  2006/02/02 (木) 04:10:32  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > モニタは2個も要らないよ(;´Д`)
> デュアルモニターでアニメ見ながらギコギコ出来ますぜ?(;´Д`)
絵描く時なんか便利そうだな
参考:2006/02/02(木)04時10分06秒
2006/02/02 (木) 04:10:11  ◆  ▼  ◇  [qwerty]まだ起きてるの?ヽ(お布団)ノ早く寝ようよ
>  2006/02/02 (木) 04:10:11  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> オンザエッヂの話をすべき
ホリエモンネタも驚く程のスピードで沈静化したな
保釈金払って出てこないのかな
参考:2006/02/02(木)04時08分58秒
>  2006/02/02 (木) 04:10:06  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > モニタがニヶある
> モニタは2個も要らないよ(;´Д`)
デュアルモニターでアニメ見ながらギコギコ出来ますぜ?(;´Д`)
参考:2006/02/02(木)04時08分47秒
>  2006/02/02 (木) 04:10:04  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 最先端を行ってるって最初に言った人がいたからその意識がサブカル的と言ったまでだよ(;´Д`)
> > 第一先端を行ってる人に対して嫉妬してるって何で思うのよ?
> > 先端は先端なだけだろ?
> そういうことじゃなくて
> ファウストが好きだから読んでる子と
> かっこつける目的で読んでる子と
> 外から見てどうやって区別できるのかってことだよ(;´Д`)
目でわかる
参考:2006/02/02(木)04時09分42秒
>  2006/02/02 (木) 04:09:42  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > つーか最先端を行ってるって思ってるってなんでわかるの?
> > 勝手にそう思い込んでるんなら嫉妬してるだけだと思うが
> 最先端を行ってるって最初に言った人がいたからその意識がサブカル的と言ったまでだよ(;´Д`)
> 第一先端を行ってる人に対して嫉妬してるって何で思うのよ?
> 先端は先端なだけだろ?
そういうことじゃなくて
ファウストが好きだから読んでる子と
かっこつける目的で読んでる子と
外から見てどうやって区別できるのかってことだよ(;´Д`)
参考:2006/02/02(木)04時08分09秒
2006/02/02 (木) 04:09:34  ◆  ▼  ◇  [qwerty]今日は浄瑠璃坂の仇討ちの日
>  2006/02/02 (木) 04:09:19  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > モニタがニヶある
> モニタは2個も要らないよ(;´Д`)
今更言われても遅い
参考:2006/02/02(木)04時08分47秒
>  2006/02/02 (木) 04:09:16  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > その最先端を行ってるって思ってる所がサブカル的かと(;´Д`)
> つーか最先端を行ってるって思ってるってなんでわかるの?
> 勝手にそう思い込んでるんなら嫉妬してるだけだと思うが
オタクサイドからサブカル呼ばわりされる連中は傲慢だと思うんだヽ(´ー`)ノ
参考:2006/02/02(木)04時05分36秒
2006/02/02 (木) 04:08:58  ◆  ▼  ◇  [qwerty]オンザエッヂの話をすべき
>  2006/02/02 (木) 04:08:52  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 小鼻の周りから汁が出てきます
ラード
参考:2006/02/02(木)04時06分36秒
>  2006/02/02 (木) 04:08:47  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > +って何だよ(;´Д`)
> モニタがニヶある
モニタは2個も要らないよ(;´Д`)
参考:2006/02/02(木)04時08分16秒
>  2006/02/02 (木) 04:08:16  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 1600*1200+1280*1024+32bit
> +って何だよ(;´Д`)
モニタがニヶある
参考:2006/02/02(木)04時07分46秒
>  2006/02/02 (木) 04:08:09  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > その最先端を行ってるって思ってる所がサブカル的かと(;´Д`)
> つーか最先端を行ってるって思ってるってなんでわかるの?
> 勝手にそう思い込んでるんなら嫉妬してるだけだと思うが
最先端を行ってるって最初に言った人がいたからその意識がサブカル的と言ったまでだよ(;´Д`)
第一先端を行ってる人に対して嫉妬してるって何で思うのよ?
先端は先端なだけだろ?
参考:2006/02/02(木)04時05分36秒
>  2006/02/02 (木) 04:07:46  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 色深度と解像度で点呼な
> 1600*1200+1280*1024+32bit
+って何だよ(;´Д`)
参考:2006/02/02(木)04時07分26秒
2006/02/02 (木) 04:07:33  ◆  ▼  ◇  [qwerty]デカルチャー(;´Д`)
>  2006/02/02 (木) 04:07:26  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 色深度と解像度で点呼な
1600*1200+1280*1024+32bit
参考:2006/02/02(木)04時07分01秒
>  2006/02/02 (木) 04:07:14  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > サブカルチャーって言葉自体に意味はないんだな
> あまりないというか(;´Д`)もともとはカウンターカルチャーって意味だろ?
ポップカルチャーが存在しないと足場が無い文化だからな(;´Д`)
参考:2006/02/02(木)04時05分26秒
2006/02/02 (木) 04:07:01  ◆  ▼  ◇  [qwerty]色深度と解像度で点呼な
>  2006/02/02 (木) 04:06:54  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > いわゆるおたくが最先端を誘導するとは思えないけど
> > 金はそれなりに使うからね。
> > そこで資本主義日本で重宝されているに過ぎないし
> アニオタってそれほどお金使ってないと思うんだが(;´Д`)
> 作り手が延命のためにお金を生み出しているかのように見せかけてるだけで
一話辺り1000-3000万円だっけ?
参考:2006/02/02(木)04時05分26秒
2006/02/02 (木) 04:06:36  ◆  ▼  ◇  [qwerty]小鼻の周りから汁が出てきます
>  2006/02/02 (木) 04:06:35  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > いわゆるおたくが最先端を誘導するとは思えないけど
> > 金はそれなりに使うからね。
> > そこで資本主義日本で重宝されているに過ぎないし
> アニオタってそれほどお金使ってないと思うんだが(;´Д`)
> 作り手が延命のためにお金を生み出しているかのように見せかけてるだけで
富豪アニオタがロット単位で買ってくれてるよ
参考:2006/02/02(木)04時05分26秒
>  2006/02/02 (木) 04:06:20  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > いわゆるおたくが最先端を誘導するとは思えないけど
> > 金はそれなりに使うからね。
> > そこで資本主義日本で重宝されているに過ぎないし
> アニオタってそれほどお金使ってないと思うんだが(;´Д`)
> 作り手が延命のためにお金を生み出しているかのように見せかけてるだけで
いや、使う
俺が使ってる
参考:2006/02/02(木)04時05分26秒
>  2006/02/02 (木) 04:05:52  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > その最先端を行ってるって思ってる所がサブカル的かと(;´Д`)
> いわゆるおたくが最先端を誘導するとは思えないけど
> 金はそれなりに使うからね。
> そこで資本主義日本で重宝されているに過ぎないし
おたくと平仮名で書かれるとあいつを連想して不快になる
参考:2006/02/02(木)04時03分00秒
>  2006/02/02 (木) 04:05:36  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > それは最先端を行ってるんじゃないの
> その最先端を行ってるって思ってる所がサブカル的かと(;´Д`)
つーか最先端を行ってるって思ってるってなんでわかるの?
勝手にそう思い込んでるんなら嫉妬してるだけだと思うが
参考:2006/02/02(木)04時01分14秒
>  2006/02/02 (木) 04:05:26  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > その最先端を行ってるって思ってる所がサブカル的かと(;´Д`)
> サブカルチャーって言葉自体に意味はないんだな
あまりないというか(;´Д`)もともとはカウンターカルチャーって意味だろ?
参考:2006/02/02(木)04時03分29秒
>  2006/02/02 (木) 04:05:26  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > その最先端を行ってるって思ってる所がサブカル的かと(;´Д`)
> いわゆるおたくが最先端を誘導するとは思えないけど
> 金はそれなりに使うからね。
> そこで資本主義日本で重宝されているに過ぎないし
アニオタってそれほどお金使ってないと思うんだが(;´Д`)
作り手が延命のためにお金を生み出しているかのように見せかけてるだけで
参考:2006/02/02(木)04時03分00秒
上へ