下へ
>  2005/04/17 (日) 02:03:50        [qwerty]
> 井ノ上奈々は良いメガネっ子だな(*´Д`)

これ度入りだよな
伊達じゃないなんて画期的

参考:2005/04/17(日)02時00分52秒

2005/04/17 (日) 02:03:47        [qwerty]
俺は
エンジニアとか修理工な女が好きすぎる
ツナギと帽子でちょっと顔がオイルで汚れてたりするともう最高だ
そしてちょっと男っぽい性格ならなおよし

>  2005/04/17 (日) 02:03:43        [qwerty]
> > 効率悪いから宇宙でやろうぜ
> 宇宙でそれやったら、もし一部破損したら
> 瞬間にその破片で次々に壊れて行ってあっという間に全損して
> 地球の周りはそのソーラパネルの破片だらけになってもう2度と宇宙に出られなくなるよ

デブリ(;´Д`)

参考:2005/04/17(日)02時03分03秒

>  2005/04/17 (日) 02:03:29        [qwerty]
> > 宇宙でタービン回してひもで引っ張り上げるとか
> なぁ、宇宙空間でタービン回せば摩擦が無いから
> 永久に回りつづけて永久機関ができるんじゃないか?(;´Д`)

発電するのに摩擦が生じるだろ(;´Д`)

参考:2005/04/17(日)02時01分43秒

>  2005/04/17 (日) 02:03:23        [qwerty]
> > みらいのログだよ
> > あまりの量にこのままフェードアウトしそうな気が・・・(;´Д`)
> http://ug.gs/upload/gw.cgi/up1510.zip
> とりあえず9/30と10月分

有難う有難う(ρ_;)

参考:2005/04/17(日)02時00分25秒

>  2005/04/17 (日) 02:03:16        [qwerty]
> > 軸は無いのか(;´Д`)
> 無重力ベアリングで解決

でも回転エネルギーが変換されるンでしょう

参考:2005/04/17(日)02時02分44秒

投稿者:  2005/04/17 (日) 02:03:13        [qwerty]
さっきオンエアバトル終わって寝るって言ったけど結局火の鳥まで見ちゃった(;´Д`)
今度こそ本当に寝る
キュアブラックと中出しセクスする夢を見るよ
あとムシキングの主人公とおんぷ声の少女がセクススしているのを横で眺めながらオナニすると言う夢も見たい

>  2005/04/17 (日) 02:03:10        [qwerty]
> > まあエネルギーを直接物質に変換できないからなあ
> ディラックの海使うか

クリエイションエネルギーが

参考:2005/04/17(日)02時00分13秒

2005/04/17 (日) 02:03:09        [qwerty]
バラの人またね(´ー`)

>  2005/04/17 (日) 02:03:08        [qwerty]
> > 逆にサベージ・ガーデンとかジョジョに出てきたせいで聞くようになったバンドもあるな(;´Д`)
> 洋楽わからない読者に大して「ショーベン・デター」とかいうスタンドを登場させても
> きっと何とも思わないんだろうな

メタル聞かないBastard!読者にラーズ・ウルリッヒ出しても
メタル聞かないラブやん読者に尿意デマイオなんてネタ出しても

参考:2005/04/17(日)01時58分24秒

>  2005/04/17 (日) 02:03:03        [qwerty]
> > 地表を全てソーラーパネルで覆ってみるとかどうだろう
> 効率悪いから宇宙でやろうぜ

宇宙でそれやったら、もし一部破損したら
瞬間にその破片で次々に壊れて行ってあっという間に全損して
地球の周りはそのソーラパネルの破片だらけになってもう2度と宇宙に出られなくなるよ

参考:2005/04/17(日)02時00分07秒

2005/04/17 (日) 02:03:03        [qwerty]
マクロスが出てこないのにマクロス!(´ー`)

>  2005/04/17 (日) 02:03:00        [qwerty]
> > 大気を全部なくしちゃうとかヽ(´ー`)ノ
> ロケットはそのままで地球を動かせばいいじゃんヽ(´ー`)ノ

本当にロケットの位置を固定したとしたら地球から見た
ロケットは一瞬にして宇宙の彼方に消えてしまいそうだな(;´Д`)

参考:2005/04/17(日)01時57分13秒

2005/04/17 (日) 02:02:54        [qwerty]
ちくび(´ー`)

2005/04/17 (日) 02:02:52        [qwerty]
めがろーヽ(´ー`)ノめがらー

2005/04/17 (日) 02:02:47        [qwerty]
乳首!!(*´ー`)

>  2005/04/17 (日) 02:02:45        [qwerty]
> > ご奉仕するワン!
> スタンド名はバター!

こんなどうしようもないので笑ってしまった(;´Д`)寝る

参考:2005/04/17(日)02時02分01秒

>  2005/04/17 (日) 02:02:44        [qwerty]
> > なぁ、宇宙空間でタービン回せば摩擦が無いから
> > 永久に回りつづけて永久機関ができるんじゃないか?(;´Д`)
> 軸は無いのか(;´Д`)

無重力ベアリングで解決

参考:2005/04/17(日)02時02分23秒

>  2005/04/17 (日) 02:02:23        [qwerty]
> > 宇宙でタービン回してひもで引っ張り上げるとか
> なぁ、宇宙空間でタービン回せば摩擦が無いから
> 永久に回りつづけて永久機関ができるんじゃないか?(;´Д`)

軸は無いのか(;´Д`)

参考:2005/04/17(日)02時01分43秒

>  2005/04/17 (日) 02:02:19        [qwerty]
> > 未来?
> > いや、第3部でエジプト9栄神のあたりでは、4部はスタンドを出さずに行くはずだった
> > 編集の意向でスタンド編を継続することに
> ジョセフがまだ生きてるような時代に降ってくる予定だったならますますガッカリだな(;´Д`)
> そんな展開にならなくて本当に良かった

まあ、2部が大好きな人ならそう思うのもしょうがないだろうな(;´Д`)
でもそういう話になったらなったで面白いものを作ってくれたと思うぞ

参考:2005/04/17(日)02時01分20秒

2005/04/17 (日) 02:02:13        [qwerty]
便利妖精

2005/04/17 (日) 02:02:12        [qwerty]
Potechi買ったものの開けてないぞ(;´Д`)どうするか

>  2005/04/17 (日) 02:02:10        [qwerty]
> > 効率悪いから宇宙でやろうぜ
> 宇宙でタービン回してひもで引っ張り上げるとか

そういえば軌道上に高速で回る輪っかをつくってやれば足場が作れるな

参考:2005/04/17(日)02時00分59秒

2005/04/17 (日) 02:02:07        [qwerty]
トータルブレークスルー

>  2005/04/17 (日) 02:02:01        [qwerty]
> > くんくん!
> > ゲロ以下の臭いがプンプンするワン!
> ご奉仕するワン!

スタンド名はバター!

参考:2005/04/17(日)02時00分21秒

>  2005/04/17 (日) 02:01:43        [qwerty]
> > 効率悪いから宇宙でやろうぜ
> 宇宙でタービン回してひもで引っ張り上げるとか

なぁ、宇宙空間でタービン回せば摩擦が無いから
永久に回りつづけて永久機関ができるんじゃないか?(;´Д`)

参考:2005/04/17(日)02時00分59秒

>  2005/04/17 (日) 02:01:39        [qwerty]
> > 原子力発電所だってお湯わかしてタービン回してるだけだからな(;´Д`)結局蒸気機関の時代から変わってない
> 地表を全てソーラーパネルで覆ってみるとかどうだろう

ガラスに貼れる太陽発電装置がいい感じそうだ

参考:2005/04/17(日)01時59分39秒

>  2005/04/17 (日) 02:01:32        [qwerty]
> > ディラックの海使うか
> 生臭い!血・・・血のにおいだ!出して!ここから出して!!

俺はエバより百億の昼と千億の夜を思い出すな

参考:2005/04/17(日)02時00分41秒

>  2005/04/17 (日) 02:01:25        [qwerty]
> > ディラックの海使うか
> 生臭い!血・・・血のにおいだ!出して!ここから出して!!

シンジきゅんにどうにかして生理がこないかなあああああああああああ

参考:2005/04/17(日)02時00分41秒

>  2005/04/17 (日) 02:01:20        [qwerty]
> > どれだけ未来の話だよ(;´Д`)つーかそんな予定あったのか、ガッカリだ
> 未来?
> いや、第3部でエジプト9栄神のあたりでは、4部はスタンドを出さずに行くはずだった
> 編集の意向でスタンド編を継続することに

ジョセフがまだ生きてるような時代に降ってくる予定だったならますますガッカリだな(;´Д`)
そんな展開にならなくて本当に良かった

参考:2005/04/17(日)01時59分29秒

>  2005/04/17 (日) 02:01:05        [qwerty]
> > ディラックの海使うか
> 生臭い!血・・・血のにおいだ!出して!ここから出して!!

そう・・・ よかったわね

参考:2005/04/17(日)02時00分41秒

2005/04/17 (日) 02:01:01        [qwerty]
真ん中の偉そうなヤシが俺の気に障る

>  2005/04/17 (日) 02:00:59        [qwerty]
> > 地表を全てソーラーパネルで覆ってみるとかどうだろう
> 効率悪いから宇宙でやろうぜ

宇宙でタービン回してひもで引っ張り上げるとか

参考:2005/04/17(日)02時00分07秒

2005/04/17 (日) 02:00:52        [qwerty]
井ノ上奈々は良いメガネっ子だな(*´Д`)

2005/04/17 (日) 02:00:47        [qwerty]
NHKに萌え(;´Д`)

>  2005/04/17 (日) 02:00:41        [qwerty]
> > まあエネルギーを直接物質に変換できないからなあ
> ディラックの海使うか

生臭い!血・・・血のにおいだ!出して!ここから出して!!

参考:2005/04/17(日)02時00分13秒

>  2005/04/17 (日) 02:00:25        [qwerty]
> > クシコ(;´Д`)ちょっと待ってくれ
> みらいのログだよ
> あまりの量にこのままフェードアウトしそうな気が・・・(;´Д`)

http://ug.gs/upload/gw.cgi/up1510.zip
とりあえず9/30と10月分

参考:2005/04/17(日)01時47分01秒

>  2005/04/17 (日) 02:00:22        [qwerty]
> > くんくん!
> > ゲロ以下の臭いがプンプンするワン!
> くんくんは天才だわ

階段の回は至高

参考:2005/04/17(日)01時59分51秒

>  2005/04/17 (日) 02:00:21        [qwerty]
> > 愛犬ダニーがスタンド使えた場合の方が気になる
> くんくん!
> ゲロ以下の臭いがプンプンするワン!

ご奉仕するワン!

参考:2005/04/17(日)01時59分31秒

>  2005/04/17 (日) 02:00:13        [qwerty]
> > 正直、エネルギーソースは研究されてるけど、推進力とかみたいな運動エネルギーへの
> > 変換技術って遅れ気味じゃないか?
> まあエネルギーを直接物質に変換できないからなあ

ディラックの海使うか

参考:2005/04/17(日)01時56分49秒

>  2005/04/17 (日) 02:00:07        [qwerty]
> > 原子力発電所だってお湯わかしてタービン回してるだけだからな(;´Д`)結局蒸気機関の時代から変わってない
> 地表を全てソーラーパネルで覆ってみるとかどうだろう

効率悪いから宇宙でやろうぜ

参考:2005/04/17(日)01時59分39秒

>  2005/04/17 (日) 01:59:53        [qwerty]
> > 愛犬ダニーがスタンド使えた場合の方が気になる
> くんくん!
> ゲロ以下の臭いがプンプンするワン!

warata

参考:2005/04/17(日)01時59分31秒

>  2005/04/17 (日) 01:59:51        [qwerty]
> > 愛犬ダニーがスタンド使えた場合の方が気になる
> くんくん!
> ゲロ以下の臭いがプンプンするワン!

くんくんは天才だわ

参考:2005/04/17(日)01時59分31秒

>  2005/04/17 (日) 01:59:39        [qwerty]
> > 正直、エネルギーソースは研究されてるけど、推進力とかみたいな運動エネルギーへの
> > 変換技術って遅れ気味じゃないか?
> 原子力発電所だってお湯わかしてタービン回してるだけだからな(;´Д`)結局蒸気機関の時代から変わってない

地表を全てソーラーパネルで覆ってみるとかどうだろう

参考:2005/04/17(日)01時56分57秒

投稿者:  2005/04/17 (日) 01:59:38        [qwerty]
> > 童貞を100人くらい集めてロケットに乗り込ませて
> > 下に向けて全員同時に射精すれば少しは浮かび上がるかな
> 童貞でなければならない理由はなんだ?

童貞の方が射精力が強そうなイメージがある(;´Д`)

参考:2005/04/17(日)01時58分33秒

>  2005/04/17 (日) 01:59:36        [qwerty]
> > どれだけ未来の話だよ(;´Д`)つーかそんな予定あったのか、ガッカリだ
> 1999年の7の月に恐怖の大王じゃなくカーズが降って来ると思っていた奴は多いはずだ(;´Д`)人(´ー`;)

参考:2005/04/17(日)01時58分59秒

2005/04/17 (日) 01:59:33        [qwerty]
アニメ見てえ(;´Д`)

>  2005/04/17 (日) 01:59:32        [qwerty]
> > どれだけ未来の話だよ(;´Д`)つーかそんな予定あったのか、ガッカリだ
> 1999年の7の月に恐怖の大王じゃなくカーズが降って来ると思っていた奴は多いはずだ(;´Д`)

ワるちゃんだろ

参考:2005/04/17(日)01時58分59秒

>  2005/04/17 (日) 01:59:31        [qwerty]
> 愛犬ダニーがスタンド使えた場合の方が気になる

くんくん!
ゲロ以下の臭いがプンプンするワン!

参考:2005/04/17(日)01時58分29秒

>  2005/04/17 (日) 01:59:29        [qwerty]
> > 第4部は最初の予定通り成層圏から落下してきたカーズから始まるべきだった
> どれだけ未来の話だよ(;´Д`)つーかそんな予定あったのか、ガッカリだ

未来?
いや、第3部でエジプト9栄神のあたりでは、4部はスタンドを出さずに行くはずだった
編集の意向でスタンド編を継続することに

参考:2005/04/17(日)01時57分08秒

>  2005/04/17 (日) 01:59:18        [qwerty]
> > 逆にサベージ・ガーデンとかジョジョに出てきたせいで聞くようになったバンドもあるな(;´Д`)
> 洋楽わからない読者に大して「ショーベン・デター」とかいうスタンドを登場させても
> きっと何とも思わないんだろうな

なんだそのミズキしげるちっくなネーミングセンスわ

参考:2005/04/17(日)01時58分24秒

2005/04/17 (日) 01:59:04        [qwerty]
適当に見てたのでよくわからなかった(ノー`)

>  2005/04/17 (日) 01:59:01        [qwerty]
> > ロケットはそのままで地球を動かせばいいじゃんヽ(´ー`)ノ
> 衛星を打ち上げるんじゃなくて宇宙で衛星を作ればいいんだヽ(´ー`)ノ

ああ(´ー`)そのための小惑星探査計画だ

参考:2005/04/17(日)01時58分22秒

2005/04/17 (日) 01:59:01        [qwerty]
僕が考えたジョジョ擬音(;´Д`)ピピルピルピルピピルピィィ

>  2005/04/17 (日) 01:58:59        [qwerty]
> > 第4部は最初の予定通り成層圏から落下してきたカーズから始まるべきだった
> どれだけ未来の話だよ(;´Д`)つーかそんな予定あったのか、ガッカリだ

1999年の7の月に恐怖の大王じゃなくカーズが降って来ると思っていた奴は多いはずだ(;´Д`)

参考:2005/04/17(日)01時57分08秒

>  2005/04/17 (日) 01:58:49        [qwerty]
> > まあエネルギーを直接物質に変換できないからなあ
> 物質はエネルギーに変換できるのになぁ(;´Д`)

練金しようぜ

参考:2005/04/17(日)01時57分52秒

>  2005/04/17 (日) 01:58:40        [qwerty]
> > けっこうサクサク読み進められるからマンガ喫茶の3時間パックで読めると思うよ
> ラオウ編まで必読だな(´ー`)修羅以降は不要

『お前はもう死んでいる!』とかいうの?(´ー`)

参考:2005/04/17(日)01時58分13秒

>  2005/04/17 (日) 01:58:35        [qwerty]
> > 漏れは漫画喫茶で1度読んだきり
> > スタンドの話になると名前の元ネタになってる曲やバンドの方を思い浮かべてしまう
> 逆にサベージ・ガーデンとかジョジョに出てきたせいで聞くようになったバンドもあるな(;´Д`)

Savage  Gardenは大好きだったよ(;´Д`)解散しちゃったけど
シドニー五輪でも歌ってたな

参考:2005/04/17(日)01時57分18秒

>  2005/04/17 (日) 01:58:34        [qwerty]
> > けっこうサクサク読み進められるからマンガ喫茶の3時間パックで読めると思うよ
> ラオウ編まで必読だな(´ー`)修羅以降は不要

ラオウは愚弟よで全てが無に

参考:2005/04/17(日)01時58分13秒

>  2005/04/17 (日) 01:58:33        [qwerty]
> 童貞を100人くらい集めてロケットに乗り込ませて
> 下に向けて全員同時に射精すれば少しは浮かび上がるかな

童貞でなければならない理由はなんだ?

参考:2005/04/17(日)01時57分42秒

>  2005/04/17 (日) 01:58:31        [qwerty]
> 正直、エネルギーソースは研究されてるけど、推進力とかみたいな運動エネルギーへの
> 変換技術って遅れ気味じゃないか?

推進力なんて宇宙開発以外は今ので十分だからじゃないのかね

参考:2005/04/17(日)01時55分51秒

2005/04/17 (日) 01:58:29        [qwerty]
愛犬ダニーがスタンド使えた場合の方が気になる

>  2005/04/17 (日) 01:58:24        [qwerty]
> > 漏れは漫画喫茶で1度読んだきり
> > スタンドの話になると名前の元ネタになってる曲やバンドの方を思い浮かべてしまう
> 逆にサベージ・ガーデンとかジョジョに出てきたせいで聞くようになったバンドもあるな(;´Д`)

洋楽わからない読者に大して「ショーベン・デター」とかいうスタンドを登場させても
きっと何とも思わないんだろうな

参考:2005/04/17(日)01時57分18秒

>  2005/04/17 (日) 01:58:22        [qwerty]
> > 大気を全部なくしちゃうとかヽ(´ー`)ノ
> ロケットはそのままで地球を動かせばいいじゃんヽ(´ー`)ノ

衛星を打ち上げるんじゃなくて宇宙で衛星を作ればいいんだヽ(´ー`)ノ

参考:2005/04/17(日)01時57分13秒

>  2005/04/17 (日) 01:58:14        [qwerty]
> > 落雷をどうにか利用する手段は無いものかな
> 落雷よりも
> 元になっている静電気をなんとか集める方法を考えた方がよさそうだ

アルミ製飛行船飛ばして大規模電気二重層キャパシタに充電させればあるいは

参考:2005/04/17(日)01時54分13秒

>  2005/04/17 (日) 01:58:13        [qwerty]
> > 漏れはジョジョは全て読んだが北斗の拳を読んだことがない
> > あぱぱーとか面白いそうだが読んだ方がいいだろうか
> けっこうサクサク読み進められるからマンガ喫茶の3時間パックで読めると思うよ

ラオウ編まで必読だな(´ー`)修羅以降は不要

参考:2005/04/17(日)01時57分16秒

>  2005/04/17 (日) 01:58:02        [qwerty]
> > 正直、エネルギーソースは研究されてるけど、推進力とかみたいな運動エネルギーへの
> > 変換技術って遅れ気味じゃないか?
> 原子力発電所だってお湯わかしてタービン回してるだけだからな(;´Д`)結局蒸気機関の時代から変わってない

対消滅エンジン最終的にはタービンを回すだけ

参考:2005/04/17(日)01時56分57秒

>  2005/04/17 (日) 01:58:00        [qwerty]
> > 落雷をどうにか利用する手段は無いものかな
> 落雷よりも
> 元になっている静電気をなんとか集める方法を考えた方がよさそうだ

そんな自然に発生するミクロなものを集める技術を必死に開発するくらいなら
原子力等で電気そのものを効率よく発生させる方がマシってことじゃないの?
まあ未だに火力発電に大半を占められてる日本ではあるが

参考:2005/04/17(日)01時54分13秒

>  2005/04/17 (日) 01:57:52        [qwerty]
> > 正直、エネルギーソースは研究されてるけど、推進力とかみたいな運動エネルギーへの
> > 変換技術って遅れ気味じゃないか?
> まあエネルギーを直接物質に変換できないからなあ

物質はエネルギーに変換できるのになぁ(;´Д`)

参考:2005/04/17(日)01時56分49秒

>  2005/04/17 (日) 01:57:48        [qwerty]
> > 漏れはジョジョは全て読んだが北斗の拳を読んだことがない
> > あぱぱーとか面白いそうだが読んだ方がいいだろうか
> けっこうサクサク読み進められるからマンガ喫茶の3時間パックで読めると思うよ

成る程(;´Д`)今日いってみるかなくしこ

参考:2005/04/17(日)01時57分16秒

>  2005/04/17 (日) 01:57:44        [qwerty]
> > ロケットとか軌道エレベータとか(;´Д`)
> 大気圏突破にはロケット推進という考えを捨て
> 新たな理論と技術を

空に輪っか状のレールを作ってその上で高速移動して遠心力で吹っ飛ばす

参考:2005/04/17(日)01時53分06秒

2005/04/17 (日) 01:57:42        [qwerty]
童貞を100人くらい集めてロケットに乗り込ませて
下に向けて全員同時に射精すれば少しは浮かび上がるかな

>  2005/04/17 (日) 01:57:18        [qwerty]
> > ディオはどんどん長く止めてやると言っていたがあまり止めるとそのうち飽きる気がする
> 暇を見て他のスタンド使いを運んだりな

ジョースター達を向かい合わせて
棒の先の丸いパネルにグーチョキパーが描かれた物を持たせてな

参考:2005/04/17(日)01時43分12秒

>  2005/04/17 (日) 01:57:18        [qwerty]
> > ジョジョなんて読んだことすらない(;´Д`)
> 漏れは漫画喫茶で1度読んだきり
> スタンドの話になると名前の元ネタになってる曲やバンドの方を思い浮かべてしまう

逆にサベージ・ガーデンとかジョジョに出てきたせいで聞くようになったバンドもあるな(;´Д`)

参考:2005/04/17(日)01時56分29秒

>  2005/04/17 (日) 01:57:16        [qwerty]
> > ジョジョなんて読んだことすらない(;´Д`)
> 漏れはジョジョは全て読んだが北斗の拳を読んだことがない
> あぱぱーとか面白いそうだが読んだ方がいいだろうか

けっこうサクサク読み進められるからマンガ喫茶の3時間パックで読めると思うよ

参考:2005/04/17(日)01時53分46秒

>  2005/04/17 (日) 01:57:13        [qwerty]
> > 大気圏突破にはロケット推進という考えを捨て
> > 新たな理論と技術を
> 大気を全部なくしちゃうとかヽ(´ー`)ノ

ロケットはそのままで地球を動かせばいいじゃんヽ(´ー`)ノ

参考:2005/04/17(日)01時54分42秒

>  2005/04/17 (日) 01:57:08        [qwerty]
> > 静・ジョースターはストーンオーシャンで美少女に成長して登場するべきだった
> 第4部は最初の予定通り成層圏から落下してきたカーズから始まるべきだった

どれだけ未来の話だよ(;´Д`)つーかそんな予定あったのか、ガッカリだ

参考:2005/04/17(日)01時56分32秒

2005/04/17 (日) 01:57:07        [qwerty]
L.O.V.E.ゆ.か.り.ん.

2005/04/17 (日) 01:57:03        [qwerty]
クローバーは歌が下手すぎる(;´Д`)

>  2005/04/17 (日) 01:57:01        [qwerty]
> テレポートを研究すればいいのにな

蝿と混ざってな

参考:2005/04/17(日)01時56分31秒

>  2005/04/17 (日) 01:56:57        [qwerty]
> 正直、エネルギーソースは研究されてるけど、推進力とかみたいな運動エネルギーへの
> 変換技術って遅れ気味じゃないか?

原子力発電所だってお湯わかしてタービン回してるだけだからな(;´Д`)結局蒸気機関の時代から変わってない

参考:2005/04/17(日)01時55分51秒

2005/04/17 (日) 01:56:54        [qwerty]
なんで男の子のオチンチンってこんなカワイイんだろうなぁ(;´Д`)ちくしょう

>  2005/04/17 (日) 01:56:49        [qwerty]
> 正直、エネルギーソースは研究されてるけど、推進力とかみたいな運動エネルギーへの
> 変換技術って遅れ気味じゃないか?

まあエネルギーを直接物質に変換できないからなあ

参考:2005/04/17(日)01時55分51秒

>  2005/04/17 (日) 01:56:44        [qwerty]
> > 結局じじいが化粧しただけだよな(;´Д`)
> 静・ジョースターはストーンオーシャンで美少女に成長して登場するべきだった

透明化する時は全裸にならないといけなくてな(;´Д`)
と思ったが周りの物体も透明にしてたな畜生

参考:2005/04/17(日)01時55分09秒

>  2005/04/17 (日) 01:56:32        [qwerty]
> シーザー・ツェペリがスタンドを使えたならその能力は

シャボンのヨように美しく儚いスタンド!

参考:2005/04/17(日)01時55分35秒

>  2005/04/17 (日) 01:56:32        [qwerty]
> > 結局じじいが化粧しただけだよな(;´Д`)
> 静・ジョースターはストーンオーシャンで美少女に成長して登場するべきだった

第4部は最初の予定通り成層圏から落下してきたカーズから始まるべきだった

参考:2005/04/17(日)01時55分09秒

2005/04/17 (日) 01:56:31        [qwerty]
テレポートを研究すればいいのにな

>  2005/04/17 (日) 01:56:29        [qwerty]
> ジョジョなんて読んだことすらない(;´Д`)

漏れは漫画喫茶で1度読んだきり
スタンドの話になると名前の元ネタになってる曲やバンドの方を思い浮かべてしまう

参考:2005/04/17(日)01時53分16秒

>  2005/04/17 (日) 01:56:14        [qwerty]
> シーザー・ツェペリがスタンドを使えたならその能力は

指先から花を咲かせる

参考:2005/04/17(日)01時55分35秒

>  2005/04/17 (日) 01:55:59        [qwerty]
> > 3部の同じ能力同士
> > 4部の対極の能力同士
> > このあたりの組み合わせはよかったんだけどな
> 鼠までスタンド使いなのはどうか

矢で打たれたんだから仕方ないじゃn

参考:2005/04/17(日)01時54分23秒

2005/04/17 (日) 01:55:51        [qwerty]
正直、エネルギーソースは研究されてるけど、推進力とかみたいな運動エネルギーへの
変換技術って遅れ気味じゃないか?

>  2005/04/17 (日) 01:55:42        [qwerty]
> そういえばなぜJOZEEEEが発動しないのだ

ジョゼさんはジョジョネタが始まる前にレスしないと発動できないからな

参考:2005/04/17(日)01時55分01秒

>  2005/04/17 (日) 01:55:37        [qwerty]
> > ロケットとか軌道エレベータとか(;´Д`)
> 大気圏突破にはロケット推進という考えを捨て
> 新たな理論と技術を

山田くんがひたすら座布団を積み重ねていく

参考:2005/04/17(日)01時53分06秒

2005/04/17 (日) 01:55:35        [qwerty]
シーザー・ツェペリがスタンドを使えたならその能力は

>  2005/04/17 (日) 01:55:34        [qwerty]
> > 大気圏突破にはロケット推進という考えを捨て
> > 新たな理論と技術を
> 大気を全部なくしちゃうとかヽ(´ー`)ノ

近い技術はあるな
まあ結局ロケットなんだが

参考:2005/04/17(日)01時54分42秒

>  2005/04/17 (日) 01:55:13        [qwerty]
> > 落雷をどうにか利用する手段は無いものかな
> 尻に避雷針を刺せば電気ショックであなたの息子もフルヘッヘンド

バカバカしいな(;´Д`)カツゲン噴いた

参考:2005/04/17(日)01時54分30秒

>  2005/04/17 (日) 01:55:09        [qwerty]
> > 透明の赤ちゃん
> 結局じじいが化粧しただけだよな(;´Д`)

静・ジョースターはストーンオーシャンで美少女に成長して登場するべきだった

参考:2005/04/17(日)01時53分22秒

>  2005/04/17 (日) 01:55:09        [qwerty]
> > 一番役に立たないスタンドはホリィの以外で何?(;´Д`)
> 透明の赤ちゃん

透明になる能力を活かして春風怪盗に

参考:2005/04/17(日)01時52分14秒

2005/04/17 (日) 01:55:01        [qwerty]
そういえばなぜJOZEEEEが発動しないのだ

>  2005/04/17 (日) 01:55:00        [qwerty]
> ジョジョなんて読んだことすらない(;´Д`)

ゆかりんがMCでネタにするぐらいなのに(;´Д`)

参考:2005/04/17(日)01時53分16秒

2005/04/17 (日) 01:54:52        [qwerty]
> > ロケットとか軌道エレベータとか(;´Д`)
> 大気圏突破にはロケット推進という考えを捨て
> 新たな理論と技術を

修行すると空中浮揚できるからそれをうまく使って

参考:2005/04/17(日)01時53分06秒

>  2005/04/17 (日) 01:54:46        [qwerty]
> > 実生活では役に立つじゃないか(;´Д`)トニオ・トラサルディだっけか
> 海原雄山vsトニオ

海原先生はちょっと食べ物を大事にしなさすぎ(;´Д`)

参考:2005/04/17(日)01時53分53秒

>  2005/04/17 (日) 01:54:42        [qwerty]
> > ロケットとか軌道エレベータとか(;´Д`)
> 大気圏突破にはロケット推進という考えを捨て
> 新たな理論と技術を

大気を全部なくしちゃうとかヽ(´ー`)ノ

参考:2005/04/17(日)01時53分06秒

>  2005/04/17 (日) 01:54:36        [qwerty]
> > イタリア料理のスタンド(;´Д`)コミックスの余白に名前あったのにワスレタ
> とにお・とらさるでぃーだっけ(;´Д`)スタンド名は確かトマト?

トマトをマグマに変える能力だっけ?(;´Д`)

参考:2005/04/17(日)01時52分50秒

>  2005/04/17 (日) 01:54:32        [qwerty]
> > 実生活では役に立つじゃないか(;´Д`)トニオ・トラサルディだっけか
> 海原雄山vsトニオ

また美味しんぼネタか(;´Д`)昨日十分やっただろ

参考:2005/04/17(日)01時53分53秒

>  2005/04/17 (日) 01:54:30        [qwerty]
> > そういえば火薬使った発電機の話を聞いたことがあるな
> > 瞬間的に大電力を供給するための
> 落雷をどうにか利用する手段は無いものかな

尻に避雷針を刺せば電気ショックであなたの息子もフルヘッヘンド

参考:2005/04/17(日)01時53分01秒

>  2005/04/17 (日) 01:54:28        [qwerty]
> > そういえば火薬使った発電機の話を聞いたことがあるな
> > 瞬間的に大電力を供給するための
> 落雷をどうにか利用する手段は無いものかな

超電導コイルに誘導するのか?

参考:2005/04/17(日)01時53分01秒

>  2005/04/17 (日) 01:54:23        [qwerty]
> > 他のボスと比べると今一迫力が無いスタンドだけどその分本体が際だつよな
> > あの最後の陰惨な感じも良い(゚Д゚)デッドマンズQの続きまだぁ?
> 3部の同じ能力同士
> 4部の対極の能力同士
> このあたりの組み合わせはよかったんだけどな

鼠までスタンド使いなのはどうか

参考:2005/04/17(日)01時52分53秒

>  2005/04/17 (日) 01:54:23        [qwerty]
> > SBRは面白いヽ(´ー`)ノ
> スタンドがでるまではなぁ(;´Д`)死刑執行人の下りは熱かったな

ツェッペリがスタンド使ってないのでなんとか

参考:2005/04/17(日)01時53分46秒

>  2005/04/17 (日) 01:54:13        [qwerty]
> > そういえば火薬使った発電機の話を聞いたことがあるな
> > 瞬間的に大電力を供給するための
> 落雷をどうにか利用する手段は無いものかな

落雷よりも
元になっている静電気をなんとか集める方法を考えた方がよさそうだ

参考:2005/04/17(日)01時53分01秒

2005/04/17 (日) 01:54:03        [qwerty]
あれ
何かアニメやってる(;´Д`)?

>  2005/04/17 (日) 01:54:02        [qwerty]
> > 他のボスと比べると今一迫力が無いスタンドだけどその分本体が際だつよな
> > あの最後の陰惨な感じも良い(゚Д゚)デッドマンズQの続きまだぁ?
> 3部の同じ能力同士
> 4部の対極の能力同士
> このあたりの組み合わせはよかったんだけどな

デッドマンズ・キューは面白いよ
つかあれで連載でもしてもらいたいくらい

参考:2005/04/17(日)01時52分53秒

>  2005/04/17 (日) 01:54:00        [qwerty]
> > 一番役に立たないスタンドはホリィの以外で何?(;´Д`)
> 透明の赤ちゃん

成長したアクトン・ベイビーは割と凄いスタンドに育ちそう
スタンド能力者からスタンドすら隠せるテクニカルで面白い戦闘ができそうだ

参考:2005/04/17(日)01時52分14秒

>  2005/04/17 (日) 01:53:53        [qwerty]
> > イタリア料理のスタンド(;´Д`)コミックスの余白に名前あったのにワスレタ
> 実生活では役に立つじゃないか(;´Д`)トニオ・トラサルディだっけか

海原雄山vsトニオ

参考:2005/04/17(日)01時52分28秒

>  2005/04/17 (日) 01:53:46        [qwerty]
> > とりあえずダントツでつまらないのは6部ということで
> > 誰も異存はないよね(;´Д`)
> SBRは面白いヽ(´ー`)ノ

スタンドがでるまではなぁ(;´Д`)死刑執行人の下りは熱かったな

参考:2005/04/17(日)01時51分47秒

>  2005/04/17 (日) 01:53:46        [qwerty]
> ジョジョなんて読んだことすらない(;´Д`)

漏れはジョジョは全て読んだが北斗の拳を読んだことがない
あぱぱーとか面白いそうだが読んだ方がいいだろうか

参考:2005/04/17(日)01時53分16秒

>  2005/04/17 (日) 01:53:45        [qwerty]
> > だから超伝導コイルにめイっぱい充電するんでしょ
> それなら火薬で撃ったほうが早いし経済的

加速度が大きすぎてペイロードに制限が付きすぎるな

参考:2005/04/17(日)01時50分15秒

>  2005/04/17 (日) 01:53:33        [qwerty]
> 一番役に立たないスタンドはホリィの以外で何?(;´Д`)

電柱に住んでる奴のスタンド
電柱から離れられなくなるやつ

参考:2005/04/17(日)01時48分41秒

>  2005/04/17 (日) 01:53:31        [qwerty]
> > イタリア料理のスタンド(;´Д`)コミックスの余白に名前あったのにワスレタ
> 実生活では役に立つじゃないか(;´Д`)トニオ・トラサルディだっけか

虫歯が治って歯が生えてくるのは是非とも試したい

参考:2005/04/17(日)01時52分28秒

>  2005/04/17 (日) 01:53:22        [qwerty]
> > 一番役に立たないスタンドはホリィの以外で何?(;´Д`)
> 透明の赤ちゃん

結局じじいが化粧しただけだよな(;´Д`)

参考:2005/04/17(日)01時52分14秒

2005/04/17 (日) 01:53:16        [qwerty]
ジョジョなんて読んだことすらない(;´Д`)

>  2005/04/17 (日) 01:53:06        [qwerty]
> > そういう大気圏突破には秒速8km以上の高速で大砲の弾のような圧力で射出しなければならない
> > とかいう何十年も前からある原始的な発想を捨てて
> > 新しい理論と技術を考えるべき
> ロケットとか軌道エレベータとか(;´Д`)

大気圏突破にはロケット推進という考えを捨て
新たな理論と技術を

参考:2005/04/17(日)01時48分38秒

>  2005/04/17 (日) 01:53:01        [qwerty]
> > それなら火薬で撃ったほうが早いし経済的
> そういえば火薬使った発電機の話を聞いたことがあるな
> 瞬間的に大電力を供給するための

落雷をどうにか利用する手段は無いものかな

参考:2005/04/17(日)01時52分34秒

>  2005/04/17 (日) 01:52:56        [qwerty]
> > ああ、成層圏に空中空母を作るのな
> エネルギー供給のためにすごい枚数のソーラーパネルが

ぶっちゃけ難しい重力制御とかいう話抜きにして単純な航空機として
原子炉+ファンで空中空母は可能っぽいな
問題は水の確保だが、船体全体に設置されたファンにラジエータ付けて冷却するか

参考:2005/04/17(日)01時49分36秒

2005/04/17 (日) 01:52:55        [qwerty]
カービィヽ(´ー`)ノ萌え

>  2005/04/17 (日) 01:52:53        [qwerty]
> > 吉良吉影が歴代ラスボスのなかで一番かっこいいよ
> 他のボスと比べると今一迫力が無いスタンドだけどその分本体が際だつよな
> あの最後の陰惨な感じも良い(゚Д゚)デッドマンズQの続きまだぁ?

3部の同じ能力同士
4部の対極の能力同士
このあたりの組み合わせはよかったんだけどな

参考:2005/04/17(日)01時50分24秒

>  2005/04/17 (日) 01:52:51        [qwerty]
> > 一番役に立たないスタンドはホリィの以外で何?(;´Д`)
> イタリア料理のスタンド(;´Д`)コミックスの余白に名前あったのにワスレタ

あのスタンドがあったら美味いもん食いまくりだし手に職もつくし最高だろ

参考:2005/04/17(日)01時51分24秒

>  2005/04/17 (日) 01:52:50        [qwerty]
> > 一番役に立たないスタンドはホリィの以外で何?(;´Д`)
> イタリア料理のスタンド(;´Д`)コミックスの余白に名前あったのにワスレタ

とにお・とらさるでぃーだっけ(;´Д`)スタンド名は確かトマト?

参考:2005/04/17(日)01時51分24秒

>  2005/04/17 (日) 01:52:42        [qwerty]
> > 一番役に立たないスタンドはホリィの以外で何?(;´Д`)
> イタリア料理のスタンド(;´Д`)コミックスの余白に名前あったのにワスレタ

一番実用的だと思うよ(;´Д`)

参考:2005/04/17(日)01時51分24秒

>  2005/04/17 (日) 01:52:35        [qwerty]
> > 他のボスと比べると今一迫力が無いスタンドだけどその分本体が際だつよな
> > あの最後の陰惨な感じも良い(゚Д゚)デッドマンズQの続きまだぁ?
> その前にスティールボールランを…(;´Д`)

SBRはウルトラジャンプで連載されてますよ(;´Д`)

参考:2005/04/17(日)01時51分42秒

>  2005/04/17 (日) 01:52:34        [qwerty]
> > だから超伝導コイルにめイっぱい充電するんでしょ
> それなら火薬で撃ったほうが早いし経済的

そういえば火薬使った発電機の話を聞いたことがあるな
瞬間的に大電力を供給するための

参考:2005/04/17(日)01時50分15秒

>  2005/04/17 (日) 01:52:31        [qwerty]
> > 吉良吉影が歴代ラスボスのなかで一番かっこいいよ
> 4部が一番面白かったと思ってる俺はやや異端なのだろうか?

一番とは言わないが面白かったと思うよ

参考:2005/04/17(日)01時49分46秒

>  2005/04/17 (日) 01:52:28        [qwerty]
> > 一番役に立たないスタンドはホリィの以外で何?(;´Д`)
> イタリア料理のスタンド(;´Д`)コミックスの余白に名前あったのにワスレタ

実生活では役に立つじゃないか(;´Д`)トニオ・トラサルディだっけか

参考:2005/04/17(日)01時51分24秒

>  2005/04/17 (日) 01:52:27        [qwerty]
> > 同感
> > 異端だ
> とりあえずダントツでつまらないのは6部ということで
> 誰も異存はないよね(;´Д`)

つか4、5,6とあやしいじゃ人気が落ちていくが
ややDIO様の息子とか余計な描写が多いとはいえ
FFとかかなり萌えるんだがそんなにつまらないか

参考:2005/04/17(日)01時51分28秒

>  2005/04/17 (日) 01:52:14        [qwerty]
> 一番役に立たないスタンドはホリィの以外で何?(;´Д`)

透明の赤ちゃん

参考:2005/04/17(日)01時48分41秒

>  2005/04/17 (日) 01:52:11        [qwerty]
> > そういう大気圏突破には秒速8km以上の高速で大砲の弾のような圧力で射出しなければならない
> > とかいう何十年も前からある原始的な発想を捨てて
> > 新しい理論と技術を考えるべき
> ああ、成層圏に空中空母を作るのな

大気圏まで降下して大気制動で軌道が変えられるのな

参考:2005/04/17(日)01時48分27秒

>  2005/04/17 (日) 01:52:04        [qwerty]
> > サンダーバード3号で決まりだ
> 富山着1059の?(;´Д`)

鉄が居るな

参考:2005/04/17(日)01時50分55秒

>  2005/04/17 (日) 01:51:58        [qwerty]
> > 一番役に立たないスタンドはホリィの以外で何?(;´Д`)
> イタリア料理のスタンド(;´Д`)コミックスの余白に名前あったのにワスレタ

パールジャム、な

参考:2005/04/17(日)01時51分24秒

>  2005/04/17 (日) 01:51:57        [qwerty]
> > 一番役に立たないスタンドはホリィの以外で何?(;´Д`)
> イタリア料理のスタンド(;´Д`)コミックスの余白に名前あったのにワスレタ

もの凄い役に立つだろ(;´Д`)なに言ってんの

参考:2005/04/17(日)01時51分24秒

>  2005/04/17 (日) 01:51:47        [qwerty]
> > 同感
> > 異端だ
> とりあえずダントツでつまらないのは6部ということで
> 誰も異存はないよね(;´Д`)

SBRは面白いヽ(´ー`)ノ

参考:2005/04/17(日)01時51分28秒

>  2005/04/17 (日) 01:51:45        [qwerty]
> > 同感
> > 異端だ
> とりあえずダントツでつまらないのは6部ということで
> 誰も異存はないよね(;´Д`)

ああ

参考:2005/04/17(日)01時51分28秒

>  2005/04/17 (日) 01:51:42        [qwerty]
> > 吉良吉影が歴代ラスボスのなかで一番かっこいいよ
> 他のボスと比べると今一迫力が無いスタンドだけどその分本体が際だつよな
> あの最後の陰惨な感じも良い(゚Д゚)デッドマンズQの続きまだぁ?

その前にスティールボールランを…(;´Д`)

参考:2005/04/17(日)01時50分24秒

>  2005/04/17 (日) 01:51:39        [qwerty]
> > 吉良吉影が歴代ラスボスのなかで一番かっこいいよ
> 4部が一番面白かったと思ってる俺はやや異端なのだろうか?

第五部も面白格好いいよ!

参考:2005/04/17(日)01時49分46秒

>  2005/04/17 (日) 01:51:35        [qwerty]
> > 歴代でもっとも変態だしな
> 恥ずかしながらボッキするしな

自然な事さ

参考:2005/04/17(日)01時50分05秒

>  2005/04/17 (日) 01:51:28        [qwerty]
> > 4部が一番面白かったと思ってる俺はやや異端なのだろうか?
> 同感
> 異端だ

とりあえずダントツでつまらないのは6部ということで
誰も異存はないよね(;´Д`)

参考:2005/04/17(日)01時50分23秒

>  2005/04/17 (日) 01:51:24        [qwerty]
> 一番役に立たないスタンドはホリィの以外で何?(;´Д`)

イタリア料理のスタンド(;´Д`)コミックスの余白に名前あったのにワスレタ

参考:2005/04/17(日)01時48分41秒

2005/04/17 (日) 01:51:22        [qwerty]
セクス!(´ー`)

>  2005/04/17 (日) 01:51:06        [qwerty]
> 一番役に立たないスタンドはホリィの以外で何?(;´Д`)

ノトリアスではないか

参考:2005/04/17(日)01時48分41秒

>  2005/04/17 (日) 01:50:59        [qwerty]
> > だから超伝導コイルにめイっぱい充電するんでしょ
> それなら火薬で撃ったほうが早いし経済的

カメさんも無事だしな

参考:2005/04/17(日)01時50分15秒

>  2005/04/17 (日) 01:50:55        [qwerty]
> > ああ、成層圏に空中空母を作るのな
> サンダーバード3号で決まりだ

富山着1059の?(;´Д`)

参考:2005/04/17(日)01時49分05秒

>  2005/04/17 (日) 01:50:51        [qwerty]
> > パープルヘイズ(;´Д`)
> 吹いた

これはどうしようもないよな(;´Д`)

参考:2005/04/17(日)01時49分35秒

>  2005/04/17 (日) 01:50:24        [qwerty]
> > 両方に勝ってるジョースターが最強
> 吉良吉影が歴代ラスボスのなかで一番かっこいいよ

他のボスと比べると今一迫力が無いスタンドだけどその分本体が際だつよな
あの最後の陰惨な感じも良い(゚Д゚)デッドマンズQの続きまだぁ?

参考:2005/04/17(日)01時48分54秒

>  2005/04/17 (日) 01:50:23        [qwerty]
> > 吉良吉影が歴代ラスボスのなかで一番かっこいいよ
> 4部が一番面白かったと思ってる俺はやや異端なのだろうか?

同感
異端だ

参考:2005/04/17(日)01時49分46秒

>  2005/04/17 (日) 01:50:15        [qwerty]
> > 電力を食いすぎ
> だから超伝導コイルにめイっぱい充電するんでしょ

それなら火薬で撃ったほうが早いし経済的

参考:2005/04/17(日)01時49分17秒

>  2005/04/17 (日) 01:50:05        [qwerty]
> > 吉良吉影が歴代ラスボスのなかで一番かっこいいよ
> 歴代でもっとも変態だしな

恥ずかしながらボッキするしな

参考:2005/04/17(日)01時49分23秒

>  2005/04/17 (日) 01:49:58        [qwerty]
> > ああ、成層圏に空中空母を作るのな
> エネルギー供給のためにすごい枚数のソーラーパネルが

核ですよ核

参考:2005/04/17(日)01時49分36秒

>  2005/04/17 (日) 01:49:48        [qwerty]
> 一番役に立たないスタンドはホリィの以外で何?(;´Д`)

オラウータンのやつは海以外じゃ使えないな

参考:2005/04/17(日)01時48分41秒

>  2005/04/17 (日) 01:49:46        [qwerty]
> > 両方に勝ってるジョースターが最強
> 吉良吉影が歴代ラスボスのなかで一番かっこいいよ

4部が一番面白かったと思ってる俺はやや異端なのだろうか?

参考:2005/04/17(日)01時48分54秒

>  2005/04/17 (日) 01:49:36        [qwerty]
> > そういう大気圏突破には秒速8km以上の高速で大砲の弾のような圧力で射出しなければならない
> > とかいう何十年も前からある原始的な発想を捨てて
> > 新しい理論と技術を考えるべき
> ああ、成層圏に空中空母を作るのな

エネルギー供給のためにすごい枚数のソーラーパネルが

参考:2005/04/17(日)01時48分27秒

>  2005/04/17 (日) 01:49:35        [qwerty]
> 一番役に立たないスタンドはホリィの以外で何?(;´Д`)

サバイバー

参考:2005/04/17(日)01時48分41秒

>  2005/04/17 (日) 01:49:35        [qwerty]
> > 一番役に立たないスタンドはホリィの以外で何?(;´Д`)
> パープルヘイズ(;´Д`)

吹いた

参考:2005/04/17(日)01時49分25秒

>  2005/04/17 (日) 01:49:25        [qwerty]
> > 何時まで開くよ
> 眠くなるまで(;´Д`)

んじゃ落とし終わったら繋いでみるよ
何か足りない職とかあるかい

参考:2005/04/17(日)01時48分09秒

>  2005/04/17 (日) 01:49:25        [qwerty]
> 一番役に立たないスタンドはホリィの以外で何?(;´Д`)

パープルヘイズ(;´Д`)

参考:2005/04/17(日)01時48分41秒

>  2005/04/17 (日) 01:49:24        [qwerty]
> > 女装先生ぬ~べ~
> ビッグブラジャー黒岩先生

赤線教師梨本小鉄

参考:2005/04/17(日)01時45分04秒

>  2005/04/17 (日) 01:49:23        [qwerty]
> > 両方に勝ってるジョースターが最強
> 吉良吉影が歴代ラスボスのなかで一番かっこいいよ

歴代でもっとも変態だしな

参考:2005/04/17(日)01時48分54秒

>  2005/04/17 (日) 01:49:17        [qwerty]
> > 超伝導コイル+超伝導ターボファンによる推進ならどうだ?摩擦のある領域なら最強じゃないか?
> 電力を食いすぎ

だから超伝導コイルにめイっぱい充電するんでしょ

参考:2005/04/17(日)01時47分14秒

>  2005/04/17 (日) 01:49:05        [qwerty]
> > そういう大気圏突破には秒速8km以上の高速で大砲の弾のような圧力で射出しなければならない
> > とかいう何十年も前からある原始的な発想を捨てて
> > 新しい理論と技術を考えるべき
> ああ、成層圏に空中空母を作るのな

サンダーバード3号で決まりだ

参考:2005/04/17(日)01時48分27秒

>  2005/04/17 (日) 01:49:00        [qwerty]
> 一番役に立たないスタンドはホリィの以外で何?(;´Д`)

太陽のやつ

参考:2005/04/17(日)01時48分41秒

>  2005/04/17 (日) 01:48:56        [qwerty]
> 一番役に立たないスタンドはホリィの以外で何?(;´Д`)

アレはまぁ除外してあげようぜ

参考:2005/04/17(日)01時48分41秒

>  2005/04/17 (日) 01:48:54        [qwerty]
> > 大気圏突破には秒速8km必要だから
> > 途中で潰れたり空気抵抗摩擦で燃えたりするんじゃないのかな
> そういう大気圏突破には秒速8km以上の高速で大砲の弾のような圧力で射出しなければならない
> とかいう何十年も前からある原始的な発想を捨てて
> 新しい理論と技術を考えるべき

超弦理論だな(゚Д゚)ワープ

参考:2005/04/17(日)01時47分11秒

>  2005/04/17 (日) 01:48:54        [qwerty]
> > じゃあお前
> > カーズとDIOがやりあったらどっちが勝つっていうんだ
> 両方に勝ってるジョースターが最強

吉良吉影が歴代ラスボスのなかで一番かっこいいよ

参考:2005/04/17(日)01時47分58秒

>  2005/04/17 (日) 01:48:41        [qwerty]
> アニメがつまらなすぎる(;´Д`)

キッズステーションへGo!

参考:2005/04/17(日)01時47分29秒

2005/04/17 (日) 01:48:41        [qwerty]
一番役に立たないスタンドはホリィの以外で何?(;´Д`)

>  2005/04/17 (日) 01:48:38        [qwerty]
> > 大気圏突破には秒速8km必要だから
> > 途中で潰れたり空気抵抗摩擦で燃えたりするんじゃないのかな
> そういう大気圏突破には秒速8km以上の高速で大砲の弾のような圧力で射出しなければならない
> とかいう何十年も前からある原始的な発想を捨てて
> 新しい理論と技術を考えるべき

ロケットとか軌道エレベータとか(;´Д`)

参考:2005/04/17(日)01時47分11秒

2005/04/17 (日) 01:48:36        [qwerty]
新條まゆは相変わらず人気有るなあ(;´Д`)

>  2005/04/17 (日) 01:48:27        [qwerty]
> > 大気圏突破には秒速8km必要だから
> > 途中で潰れたり空気抵抗摩擦で燃えたりするんじゃないのかな
> そういう大気圏突破には秒速8km以上の高速で大砲の弾のような圧力で射出しなければならない
> とかいう何十年も前からある原始的な発想を捨てて
> 新しい理論と技術を考えるべき

ああ、成層圏に空中空母を作るのな

参考:2005/04/17(日)01時47分11秒

>  2005/04/17 (日) 01:48:19        [qwerty]
> > じゃあお前
> > カーズとDIOがやりあったらどっちが勝つっていうんだ
> 両方に勝ってるジョースターが最強

DIOには負けたぞ

参考:2005/04/17(日)01時47分58秒

>  2005/04/17 (日) 01:48:09        [qwerty]
> > ファイルはここ、IPは上のページで分かると思う(;´Д`)
> > http://krokus.sakura.ne.jp/file/
> 何時まで開くよ

眠くなるまで(;´Д`)

参考:2005/04/17(日)01時45分03秒

2005/04/17 (日) 01:48:08        [qwerty]
歌わなくて良いよ(;´Д`)つーか歌うな

>  2005/04/17 (日) 01:47:58        [qwerty]
> じゃあお前
> カーズとDIOがやりあったらどっちが勝つっていうんだ

両方に勝ってるジョースターが最強

参考:2005/04/17(日)01時46分01秒

2005/04/17 (日) 01:47:50        [qwerty]
滅びの歌はゆかり歌

>  2005/04/17 (日) 01:47:43        [qwerty]
> > 大気圏突破には秒速8km必要だから
> > 途中で潰れたり空気抵抗摩擦で燃えたりするんじゃないのかな
> そういう大気圏突破には秒速8km以上の高速で大砲の弾のような圧力で射出しなければならない
> とかいう何十年も前からある原始的な発想を捨てて
> 新しい理論と技術を考えるべき

反重力だよな

参考:2005/04/17(日)01時47分11秒

2005/04/17 (日) 01:47:29        [qwerty]
アニメがつまらなすぎる(;´Д`)

>  2005/04/17 (日) 01:47:14        [qwerty]
> 超伝導コイル+超伝導ターボファンによる推進ならどうだ?摩擦のある領域なら最強じゃないか?

電力を食いすぎ

参考:2005/04/17(日)01時46分41秒

>  2005/04/17 (日) 01:47:11        [qwerty]
> > 第一宇宙速度がどうとかを超えるのに、大砲による推進力で届くの?
> 大気圏突破には秒速8km必要だから
> 途中で潰れたり空気抵抗摩擦で燃えたりするんじゃないのかな

そういう大気圏突破には秒速8km以上の高速で大砲の弾のような圧力で射出しなければならない
とかいう何十年も前からある原始的な発想を捨てて
新しい理論と技術を考えるべき

参考:2005/04/17(日)01時41分11秒

>  2005/04/17 (日) 01:47:01        [qwerty]
> > http://ug.x0.com/upload/gw.cgi/up1509.zip
> > 20030930.datから200411月分まであぷしてくれ(;´Д`)人頼む
> クシコ(;´Д`)ちょっと待ってくれ

みらいのログだよ
あまりの量にこのままフェードアウトしそうな気が・・・(;´Д`)

参考:2005/04/17(日)01時45分49秒

2005/04/17 (日) 01:46:55        [qwerty]
滅びの歌

バルス

2005/04/17 (日) 01:46:54        [qwerty]
よりにもよって天上天下が一位(;´Д`)

>  2005/04/17 (日) 01:46:50        [qwerty]
> じゃあお前
> カーズとDIOがやりあったらどっちが勝つっていうんだ

DIO様は肉の芽が有る分有利ではないだろうか
カーズ様は一撃必殺技が無いような

参考:2005/04/17(日)01時46分01秒

>  2005/04/17 (日) 01:46:47        [qwerty]
> じゃあお前
> カーズとDIOがやりあったらどっちが勝つっていうんだ

カーズ

参考:2005/04/17(日)01時46分01秒

2005/04/17 (日) 01:46:47        [qwerty]
あー右の奴の笑い声気持ち悪い(;´Д`)

2005/04/17 (日) 01:46:45        [qwerty]
おもしれえなぁ(;´Д`)ゆかりん

2005/04/17 (日) 01:46:41        [qwerty]
超伝導コイル+超伝導ターボファンによる推進ならどうだ?摩擦のある領域なら最強じゃないか?

>  2005/04/17 (日) 01:46:41        [qwerty]
> > あぃまぃみぃストロベリーエッグの鬱ENDっぷりは異常(;´Д`)
> ああそれだクスコ(;´Д`)つーか忍たま乱太郎というレスがなかったのが残念でならんよ

1巻だけDVD買った(;´Д`)ちゃんと作れクソが

参考:2005/04/17(日)01時45分50秒

>  2005/04/17 (日) 01:46:21        [qwerty]
> > やっぱり軌道エレベータだとおもいます
> ヤコブの梯子ヽ(´ー`)ノ

楽園の泉ヽ(´ー`)ノ

参考:2005/04/17(日)01時45分10秒

>  2005/04/17 (日) 01:46:11        [qwerty]
> > 魂だろ(;´Д`)
> 3つの願い事を叶えてくれる代わりに3つめの願い事叶えると魂を抜かれる

奥さんの鼻にソーセージを付けて取ってもらうよ(;´Д`)

参考:2005/04/17(日)01時43分56秒

>  2005/04/17 (日) 01:46:06        [qwerty]
> > 超伝導コイルに延々と磁力線を閉じ込めて、超伝導コイルで駆動するモーターで叩き出せばいいんじゃないか?
> なんで貴殿等の論議には摩擦という概念が登場しないのだろう?

是非生身で、と考えてる人と
何か容器に入れて飛ばすと考えてる人がごっちゃに

参考:2005/04/17(日)01時43分42秒

2005/04/17 (日) 01:46:04        [qwerty]
これ一般人見たら引くだろ(;´Д`)

2005/04/17 (日) 01:46:01        [qwerty]
じゃあお前
カーズとDIOがやりあったらどっちが勝つっていうんだ

>  2005/04/17 (日) 01:45:55        [qwerty]
> > 暇を見て他のスタンド使いを運んだりな
> 階段から下ろして遊ぶのか

スタンドを使わず運ぶのがエレガントッ!

参考:2005/04/17(日)01時44分27秒

>  2005/04/17 (日) 01:45:50        [qwerty]
> > アパッチ野球軍
> あぃまぃみぃストロベリーエッグの鬱ENDっぷりは異常(;´Д`)

ああそれだクスコ(;´Д`)つーか忍たま乱太郎というレスがなかったのが残念でならんよ

参考:2005/04/17(日)01時44分41秒

>  2005/04/17 (日) 01:45:49        [qwerty]
> > 3/29のログアプお願いできないだろうか(;´Д`)落としていなかった
> http://ug.x0.com/upload/gw.cgi/up1509.zip
> 20030930.datから200411月分まであぷしてくれ(;´Д`)人頼む

クシコ(;´Д`)ちょっと待ってくれ

参考:2005/04/17(日)01時44分15秒

>  2005/04/17 (日) 01:45:42        [qwerty]
> ばーいすきまで早送りしてくれ

ばーいすきよりもMCのが漏れは楽しみなんだが(;´Д`)

参考:2005/04/17(日)01時44分57秒

>  2005/04/17 (日) 01:45:42        [qwerty]
> 女装した男が先生になるアニメって何だったっけ?<(;´Д`)>教えてクワティストのみんな

原色超人PAINTMAN

参考:2005/04/17(日)01時40分43秒

>  2005/04/17 (日) 01:45:38        [qwerty]
> > 理論上出来るらしいぜ
> > その計算式は17世紀にすでに完成していたが誰もやらなかったしこれからも誰もやらないだろう
> > と聞いた
> それだけの加速だと
> 有人だとしたら確実に死んでるだろうし
> 機材なんかも全部壊れるだろうな

うん(;´Д`)そーゆう話

参考:2005/04/17(日)01時43分34秒

2005/04/17 (日) 01:45:35        [qwerty]
酷いランキングだ(;´Д`)

>  2005/04/17 (日) 01:45:33        [qwerty]
> > アパッチ野球軍
> あぃまぃみぃストロベリーエッグの鬱ENDっぷりは異常(;´Д`)

あーそれだ!!ちょっと間違えた

参考:2005/04/17(日)01時44分41秒

>  2005/04/17 (日) 01:45:31        [qwerty]
> > 超伝導コイルに延々と磁力線を閉じ込めて、超伝導コイルで駆動するモーターで叩き出せばいいんじゃないか?
> なんで貴殿等の論議には摩擦という概念が登場しないのだろう?

摩擦がなければオナニーもできないのにな

参考:2005/04/17(日)01時43分42秒

>  2005/04/17 (日) 01:45:30        [qwerty]
> なんで90名も居るんだ(;´Д`)俺は寝るよ

明日試験があるから(;´Д`)

参考:2005/04/17(日)01時43分06秒

2005/04/17 (日) 01:45:21        [qwerty]
屁の突っ張りはいらんですよ

>  2005/04/17 (日) 01:45:19        [qwerty]
> > 暇を見て他のスタンド使いを運んだりな
> 階段から下ろして遊ぶのか

描写されていないがだいぶマヌケだよな

参考:2005/04/17(日)01時44分27秒

>  2005/04/17 (日) 01:45:17        [qwerty]
> > アパッチ野球軍
> あぃまぃみぃストロベリーエッグの鬱ENDっぷりは異常(;´Д`)

あのヘタクソどもか(;´Д`)

参考:2005/04/17(日)01時44分41秒

>  2005/04/17 (日) 01:45:12        [qwerty]
> > 女装した男が先生になるアニメって何だったっけ?<(;´Д`)>教えてクワティストのみんな
> あいまいな味のいちごエッグ だったか?

ああ!おねがいストロベリーエッグか(;´Д`)

参考:2005/04/17(日)01時44分38秒

>  2005/04/17 (日) 01:45:10        [qwerty]
> > 大気圏突破には秒速8km必要だから
> > 途中で潰れたり空気抵抗摩擦で燃えたりするんじゃないのかな
> やっぱり軌道エレベータだとおもいます

ヤコブの梯子ヽ(´ー`)ノ

参考:2005/04/17(日)01時41分44秒

>  2005/04/17 (日) 01:45:07        [qwerty]
> ヲタの笑い声がキモい(;´Д`)

もっとヲタを煽って良いよな(;´Д`)

参考:2005/04/17(日)01時44分39秒

>  2005/04/17 (日) 01:45:04        [qwerty]
> > 女装した男が先生になるアニメって何だったっけ?<(;´Д`)>教えてクワティストのみんな
> 女装先生ぬ~べ~

ビッグブラジャー黒岩先生

参考:2005/04/17(日)01時43分46秒

>  2005/04/17 (日) 01:45:03        [qwerty]
> > だから必要なhockとアドレスは何処だよ!!!ばかちん
> ファイルはここ、IPは上のページで分かると思う(;´Д`)
> http://krokus.sakura.ne.jp/file/

何時まで開くよ

参考:2005/04/17(日)01時44分34秒

2005/04/17 (日) 01:45:00        [qwerty]
http://d.hatena.ne.jp/otokinoki/20050415#p1
ひどいな(;´Д`)

>  2005/04/17 (日) 01:44:59        [qwerty]
> > 今度アメリカが巡洋艦に搭載する砲は155㍉のくせに
> > 大和と同じくらいの射程らしいよヽ(´ー`)ノ
> でも届くだけで破壊力は少ないだろ?

質量が圧倒的に違うけど
火薬でカバー出来そうだ

参考:2005/04/17(日)01時43分26秒

>  2005/04/17 (日) 01:44:59        [qwerty]
> > 今度アメリカが巡洋艦に搭載する砲は155㍉のくせに
> > 大和と同じくらいの射程らしいよヽ(´ー`)ノ
> でも届くだけで破壊力は少ないだろ?

なんかすごい弾頭になってるにちがいないよヽ(´ー`)ノ

参考:2005/04/17(日)01時43分26秒

2005/04/17 (日) 01:44:57        [qwerty]
ばーいすきまで早送りしてくれ

>  2005/04/17 (日) 01:44:56        [qwerty]
> > 店持ってって聞いたらいいじゃん(;´Д`)
> 店にチャリを持っていくのが大変なんだよ
> 走るたびにチェーンが外れるんだから
> それで高くてやっぱいいやってなったら無駄手間だろ

チェーンの調整ナットってなかったっけ

参考:2005/04/17(日)01時41分34秒

>  2005/04/17 (日) 01:44:44        [qwerty]
> 右から聞こえるカン高い声のやつが腹立つ(;´Д`)

ゆかりんの声以外フィルタしてくれ

参考:2005/04/17(日)01時43分56秒

>  2005/04/17 (日) 01:44:41        [qwerty]
> > 超伝導コイルに延々と磁力線を閉じ込めて、超伝導コイルで駆動するモーターで叩き出せばいいんじゃないか?
> なんで貴殿等の論議には摩擦という概念が登場しないのだろう?

摩擦!エロい!

参考:2005/04/17(日)01時43分42秒

>  2005/04/17 (日) 01:44:41        [qwerty]
> > 女装した男が先生になるアニメって何だったっけ?<(;´Д`)>教えてクワティストのみんな
> アパッチ野球軍

あぃまぃみぃストロベリーエッグの鬱ENDっぷりは異常(;´Д`)

参考:2005/04/17(日)01時41分49秒

2005/04/17 (日) 01:44:39        [qwerty]
ヲタの笑い声がキモい(;´Д`)

>  2005/04/17 (日) 01:44:38        [qwerty]
> 女装した男が先生になるアニメって何だったっけ?<(;´Д`)>教えてクワティストのみんな

あいまいな味のいちごエッグ だったか?

参考:2005/04/17(日)01時40分43秒

>  2005/04/17 (日) 01:44:38        [qwerty]
> > 今度アメリカが巡洋艦に搭載する砲は155㍉のくせに
> > 大和と同じくらいの射程らしいよヽ(´ー`)ノ
> でも届くだけで破壊力は少ないだろ?

ミサイルで艦橋をぶっ飛ばせばもう無力だよ

参考:2005/04/17(日)01時43分26秒

>  2005/04/17 (日) 01:44:34        [qwerty]
> > RO鯖開放中(ノー`)現在2名
> > http://krokus.sakura.ne.jp/ro/svrstat.cgi
> だから必要なhockとアドレスは何処だよ!!!ばかちん

ファイルはここ、IPは上のページで分かると思う(;´Д`)
http://krokus.sakura.ne.jp/file/

参考:2005/04/17(日)01時39分28秒

>  2005/04/17 (日) 01:44:27        [qwerty]
> > ディオはどんどん長く止めてやると言っていたがあまり止めるとそのうち飽きる気がする
> 暇を見て他のスタンド使いを運んだりな

階段から下ろして遊ぶのか

参考:2005/04/17(日)01時43分12秒

>  2005/04/17 (日) 01:44:15        [qwerty]
> 3/29のログアプお願いできないだろうか(;´Д`)落としていなかった

http://ug.x0.com/upload/gw.cgi/up1509.zip

20030930.datから200411月分まであぷしてくれ(;´Д`)人頼む

参考:2005/04/17(日)01時40分08秒

2005/04/17 (日) 01:44:13        [qwerty]
マクロスゼロは作画ぢからが凄いなぁ(;´Д`)

2005/04/17 (日) 01:44:09        [qwerty]
橋本みゆきは萌えだな(´ー`)

>  2005/04/17 (日) 01:44:05        [qwerty]
> > 超伝導コイルに延々と磁力線を閉じ込めて、超伝導コイルで駆動するモーターで叩き出せばいいんじゃないか?
> 地上で一度加速するだけだとどうしても地球に落ちてくる軌道になるな(;´Д`)

重力井戸は深いな
ツオルコフスキー先生…

参考:2005/04/17(日)01時42分52秒

2005/04/17 (日) 01:44:04        [qwerty]
うさぎっぽいの誰?(;´Д`)まだ出てきてない?

2005/04/17 (日) 01:43:56        [qwerty]
右から聞こえるカン高い声のやつが腹立つ(;´Д`)

>  2005/04/17 (日) 01:43:56        [qwerty]
> > ゆかりんはいくら出せば俺のものになってくれるよ?(;´Д`)
> 魂だろ(;´Д`)

3つの願い事を叶えてくれる代わりに3つめの願い事叶えると魂を抜かれる

参考:2005/04/17(日)01時42分20秒

上へ