下へ
>  2006/02/13 (月) 12:13:55  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ついでにひぐらしもそうだと思うの(ノー`)貴殿等はいっつもFateの話をしているね
> Fate話なら一週間でもぶっ続けで俺は出来ると思う(;´Д`)お前らさえついて来られたらの話だが
真宮寺さくらが初恋の人の貴殿か(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)12時13分13秒
>  2006/02/13 (月) 12:13:43  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > でもあれないとしんどいと思うんだけど(;´Д`)
> 敵から逃げずちゃんと戦ってレベル上げれば特にそういう技使わないでも
> ボス敵と戦えるレベルにはなる(;´Д`)バランス的には2の方がきつい
サマルトリアの王子は「こいつ使えねーなあ」とローレシアムーンブルクの両名から思われてるのかなあ(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)12時11分27秒
>  2006/02/13 (月) 12:13:39  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ついでにひぐらしもそうだと思うの(ノー`)貴殿等はいっつもFateの話をしているね
> Fate話なら一週間でもぶっ続けで俺は出来ると思う(;´Д`)お前らさえついて来られたらの話だが
やったこと
ないです
参考:2006/02/13(月)12時13分13秒
>  2006/02/13 (月) 12:13:13  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 面白いかどうかと売れるかどうかは別だけどな(;´Д`)
> > Fateは面白いか知らんが月姫無かったらあそこまで売れないだろうよ
> ついでにひぐらしもそうだと思うの(ノー`)貴殿等はいっつもFateの話をしているね
Fate話なら一週間でもぶっ続けで俺は出来ると思う(;´Д`)お前らさえついて来られたらの話だが
参考:2006/02/13(月)12時08分20秒
2006/02/13 (月) 12:12:59  ◆  ▼  ◇  [qwerty]昨日近所のそば・うどん店に行った
特盛天ざるを頼んでモリモリ喰ってたけど
途中でそばつゆが足りなくなった
それでもお店の人に「つゆが足りない」
なんて言い難いから我慢して食べきった
帰りにレジのお姉ちゃんがお釣りを渡すときに
漏れの手にそっと触れた
彼女は漏れの努力がわかっていたに違いない
そして文句一つ言わない漏れに惚れたんだと思う
また行こう
>  2006/02/13 (月) 12:12:37  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > そういうこと
> そうか
> ってお前話が終わってしまったぞ!
紅茶フイタ(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)12時10分12秒
>  2006/02/13 (月) 12:12:23  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 「ゲームそのもの」が好きな人ってそんな多くないんだよ(;´Д`)
> 少しはなにも言わないサマルトリアの王子の苦悩を感じ取ってみろってんだ(;´Д`)
あれの妹が萌えるんだよな(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)12時10分42秒
>  2006/02/13 (月) 12:12:11  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 「ゲームそのもの」が好きな人ってそんな多くないんだよ(;´Д`)
> 少しはなにも言わないサマルトリアの王子の苦悩を感じ取ってみろってんだ(;´Д`)
宿屋で部屋を分けられてな(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)12時10分42秒
>  2006/02/13 (月) 12:11:29  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > そういうこと
> そうか
> ってお前話が終わってしまったぞ!
経済的
参考:2006/02/13(月)12時10分12秒
2006/02/13 (月) 12:11:28  ◆  ▼  ◇  [qwerty]やっぱFF最高!
>  2006/02/13 (月) 12:11:27  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ドラクエ3は防御攻撃バグなんてのもあったな
> でもあれないとしんどいと思うんだけど(;´Д`)
敵から逃げずちゃんと戦ってレベル上げれば特にそういう技使わないでも
ボス敵と戦えるレベルにはなる(;´Д`)バランス的には2の方がきつい
参考:2006/02/13(月)12時08分21秒
>  2006/02/13 (月) 12:11:11  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > そういうこと
> そうか
> ってお前話が終わってしまったぞ!
あっれー?(;´Д`)なんでだろう
もう一回最初からやり直してもらえないかしら
参考:2006/02/13(月)12時10分12秒
>  2006/02/13 (月) 12:10:50  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > そこからFF批判に繋げれば彼が食いついてきて盛り上がる
> OK
> 実写版キャシャーン観て喜んでるような低能が楽しめるゲームはFFということだな?
話が一周して戻ったような気がするが全然問題なさそうな結論だな
参考:2006/02/13(月)12時08分48秒
>  2006/02/13 (月) 12:10:42  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 思春期中学生みたいな話を無理やりプレイヤーに伝えるのに腐心して
> > ゲームそのものが鼻くそなことが多いから(;´Д`)
> 「ゲームそのもの」が好きな人ってそんな多くないんだよ(;´Д`)
少しはなにも言わないサマルトリアの王子の苦悩を感じ取ってみろってんだ(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)12時08分17秒
>  2006/02/13 (月) 12:10:39  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> よおお前ら
> 本店が壊れたんで邪魔するぜ
> まずはお前らお勧めの旬のアニメをじっくりと教えてもらおうか
こてんこてんこ
参考:2006/02/13(月)12時05分00秒
>  2006/02/13 (月) 12:10:12  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > OK
> > 実写版キャシャーン観て喜んでるような低能が楽しめるゲームはFFということだな?
> そういうこと
そうか
ってお前話が終わってしまったぞ!
参考:2006/02/13(月)12時09分42秒
>  2006/02/13 (月) 12:10:11  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > そこからFF批判に繋げれば彼が食いついてきて盛り上がる
> OK
> 実写版キャシャーン観て喜んでるような低能が楽しめるゲームはFFということだな?
ああ
参考:2006/02/13(月)12時08分48秒
>  2006/02/13 (月) 12:09:54  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ショウキ(;´Д`)ドラクエ1の敵出現エリアがバグッてるのと似たようなもん?
> 普通はフィールド上に敵が見えることはないんだけど
> 倒した後に闘技場に出場させられる特別なモンスターがフィールドを歩いていることがあるんだ
> で、最初の村の周りをぐるっと歩いてたらドラゴンレックスがいる
> しかも近づくと索敵されてドラゴンレックスが前屈みに走って追いかけてくるようになる(;´Д`)
メタルサーガでダイダラボッチが空飛んでるバグみたいなもんか(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)12時08分41秒
2006/02/13 (月) 12:09:47  ◆  ▼  ◇  [qwerty]すげえカワイイOLの子が(;´Д`)すげえ不細工男と腕組んで歩いてたよ
>  2006/02/13 (月) 12:09:42  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > そこからFF批判に繋げれば彼が食いついてきて盛り上がる
> OK
> 実写版キャシャーン観て喜んでるような低能が楽しめるゲームはFFということだな?
そういうこと
参考:2006/02/13(月)12時08分48秒
>  2006/02/13 (月) 12:09:31  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 思春期中学生みたいな話を無理やりプレイヤーに伝えるのに腐心して
> > ゲームそのものが鼻くそなことが多いから(;´Д`)
> そういうのって思春期中学生向けなんじゃね?(;´Д`)
多分作り手も子供向けの中で無理やり作ろうとしていて肥大化して
受けては受け手で高齢化していて子供向けストーリーについていけない
全然噛み合っていないんだと思う
参考:2006/02/13(月)12時07分00秒
>  2006/02/13 (月) 12:09:24  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 私は未来から来ました
> 証拠にプレイステーション10用のファイナルファンタジーXVIIIのスクリーンショットを見せます
> http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup5036.jpg
みらいはもうおらん!
参考:2006/02/13(月)12時08分36秒
>  2006/02/13 (月) 12:09:24  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ドラクエ1でそんなバグあったっけ?(;´Д`)
> ラダトームの南西の岩山より1ライン上の山のあたりはガイコツとか出るんだよ(;´Д`)稼ぐのに最適
おおさそりとか出るけどがいこつまでは行かなかったんじゃないかな(;´Д`)
GB版とかにはあれがないんでちょっと面倒だった
参考:2006/02/13(月)12時07分52秒
>  2006/02/13 (月) 12:08:54  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > パーティアタックしないで遊ぶとちゃんとバランス取れてるんだけどな(;´Д`)
> > 面倒ではあるけど
> つーかあれ以降のFFでパーティアタックってあったっけ?(;´Д`)
> ドラクエでは3にしかなかったはずだけど
カーバンクルで全体リフレクで魔法でパーティーアタックで反射攻撃とか
参考:2006/02/13(月)12時06分02秒
>  2006/02/13 (月) 12:08:48  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 取りあえず昨日のキャシャーンの話をしてれば大丈夫
> そこからFF批判に繋げれば彼が食いついてきて盛り上がる
OK
実写版キャシャーン観て喜んでるような低能が楽しめるゲームはFFということだな?
参考:2006/02/13(月)12時07分21秒
>  2006/02/13 (月) 12:08:42  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 最初から冲方丁が直接関わっていたらやっぱ違ってたんだろうか
> どうなんだろな(;´Д`)冲方脚本の回もへなちょこだったし
一騎が島出てる間がちょっともたついた感じだったな(;´Д`)後は結構いいと思うんだが
とりあえず査問会の回が最高過ぎた
参考:2006/02/13(月)12時06分04秒
>  2006/02/13 (月) 12:08:41  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ドラクエ8は最初の村の近くにドラゴンレックスがいるので異常
> ショウキ(;´Д`)ドラクエ1の敵出現エリアがバグッてるのと似たようなもん?
普通はフィールド上に敵が見えることはないんだけど
倒した後に闘技場に出場させられる特別なモンスターがフィールドを歩いていることがあるんだ
で、最初の村の周りをぐるっと歩いてたらドラゴンレックスがいる
しかも近づくと索敵されてドラゴンレックスが前屈みに走って追いかけてくるようになる(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)12時05分24秒
2006/02/13 (月) 12:08:36  ◆  ▼  ◇  [qwerty]私は未来から来ました
証拠にプレイステーション10用のファイナルファンタジーXVIIIのスクリーンショットを見せます
http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup5036.jpg
>  2006/02/13 (月) 12:08:34  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > おはー(ノー`)
> 今日もあと半分しかない
馬鹿だな(´ー`)2倍の速さで動くんだよ
参考:2006/02/13(月)12時07分06秒
>  2006/02/13 (月) 12:08:21  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > つーかあれ以降のFFでパーティアタックってあったっけ?(;´Д`)
> > ドラクエでは3にしかなかったはずだけど
> ドラクエ3は防御攻撃バグなんてのもあったな
でもあれないとしんどいと思うんだけど(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)12時07分01秒
>  2006/02/13 (月) 12:08:20  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 月姫ってそんなに面白くない気がする
> > Fate⇒月姫とプレイしたけど
> 面白いかどうかと売れるかどうかは別だけどな(;´Д`)
> Fateは面白いか知らんが月姫無かったらあそこまで売れないだろうよ
ついでにひぐらしもそうだと思うの(ノー`)貴殿等はいっつもFateの話をしているね
参考:2006/02/13(月)12時06分56秒
>  2006/02/13 (月) 12:08:17  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 今って手間がかかる割にゲームってあんまり売れないよね
> 思春期中学生みたいな話を無理やりプレイヤーに伝えるのに腐心して
> ゲームそのものが鼻くそなことが多いから(;´Д`)
「ゲームそのもの」が好きな人ってそんな多くないんだよ(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)12時06分06秒
2006/02/13 (月) 12:08:04  ◆  ▼  ◇  [qwerty]百科事典と自転車と天体望遠鏡だけ与えて
小遣いもお年玉もやらないと
よその技術をぱくってきて商売で儲かる技術が育つ
2006/02/13 (月) 12:07:53  ◆  ▼  ◇  [qwerty]馬鹿な専門
>  2006/02/13 (月) 12:07:52  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ショウキ(;´Д`)ドラクエ1の敵出現エリアがバグッてるのと似たようなもん?
> ドラクエ1でそんなバグあったっけ?(;´Д`)
ラダトームの南西の岩山より1ライン上の山のあたりはガイコツとか出るんだよ(;´Д`)稼ぐのに最適
参考:2006/02/13(月)12時06分43秒
>  2006/02/13 (月) 12:07:24  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > うーんでも自分探しドラマ批判もなー(;´Д`)
> > なんか成長ドラマ=自分探しドラマみたいになって叩かれてることも多いし
> 成長ドラマもありだと思うんだけど
> 主人公がちっとも成長していないからこれはクソみたいなこと
> いうやつらは銃殺刑にしてほしい(;´Д`)
> 人間がそう簡単に成長したり学習するわけないだろ
それは大して成長しないホランドさんへの痛烈な皮肉だと見たね(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)12時02分25秒
>  2006/02/13 (月) 12:07:21  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > よおお前ら
> > 本店が壊れたんで邪魔するぜ
> > まずはお前らお勧めの旬のアニメをじっくりと教えてもらおうか
> 取りあえず昨日のキャシャーンの話をしてれば大丈夫
そこからFF批判に繋げれば彼が食いついてきて盛り上がる
参考:2006/02/13(月)12時06分33秒
>  2006/02/13 (月) 12:07:06  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> おはー(ノー`)
今日もあと半分しかない
参考:2006/02/13(月)12時06分34秒
>  2006/02/13 (月) 12:07:01  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > パーティアタックしないで遊ぶとちゃんとバランス取れてるんだけどな(;´Д`)
> > 面倒ではあるけど
> つーかあれ以降のFFでパーティアタックってあったっけ?(;´Д`)
> ドラクエでは3にしかなかったはずだけど
ドラクエ3は防御攻撃バグなんてのもあったな
参考:2006/02/13(月)12時06分02秒
>  2006/02/13 (月) 12:07:00  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 今って手間がかかる割にゲームってあんまり売れないよね
> 思春期中学生みたいな話を無理やりプレイヤーに伝えるのに腐心して
> ゲームそのものが鼻くそなことが多いから(;´Д`)
そういうのって思春期中学生向けなんじゃね?(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)12時06分06秒
>  2006/02/13 (月) 12:06:56  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > fate売れたのもまず月姫の七光りだろ(;´Д`)
> 月姫ってそんなに面白くない気がする
> Fate⇒月姫とプレイしたけど
面白いかどうかと売れるかどうかは別だけどな(;´Д`)
Fateは面白いか知らんが月姫無かったらあそこまで売れないだろうよ
参考:2006/02/13(月)12時05分54秒
>  2006/02/13 (月) 12:06:47  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 成長ドラマもありだと思うんだけど
> > 主人公がちっとも成長していないからこれはクソみたいなこと
> > いうやつらは銃殺刑にしてほしい(;´Д`)
> > 人間がそう簡単に成長したり学習するわけないだろ
> 福田監督止めて下さい(;´Д`)あれは成長とかそういう問題じゃないですから
次回作にご期待ください(^^)
参考:2006/02/13(月)12時03分36秒
>  2006/02/13 (月) 12:06:43  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ドラクエ8は最初の村の近くにドラゴンレックスがいるので異常
> ショウキ(;´Д`)ドラクエ1の敵出現エリアがバグッてるのと似たようなもん?
ドラクエ1でそんなバグあったっけ?(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)12時05分24秒
2006/02/13 (月) 12:06:34  ◆  ▼  ◇  [qwerty]おはー(ノー`)
>  2006/02/13 (月) 12:06:33  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> よおお前ら
> 本店が壊れたんで邪魔するぜ
> まずはお前らお勧めの旬のアニメをじっくりと教えてもらおうか
取りあえず昨日のキャシャーンの話をしてれば大丈夫
参考:2006/02/13(月)12時05分00秒
>  2006/02/13 (月) 12:06:21  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > いまからPS2買うのってバカだよね(;´Д`)でもPS3まで待てないし
> BIOS割れてエミュで遊ぼうぜ
実機並に動くPC買う金が(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)12時03分33秒
>  2006/02/13 (月) 12:06:06  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > いい時代だったんだろなぁ(;´Д`)
> 今って手間がかかる割にゲームってあんまり売れないよね
思春期中学生みたいな話を無理やりプレイヤーに伝えるのに腐心して
ゲームそのものが鼻くそなことが多いから(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)12時03分07秒
2006/02/13 (月) 12:06:06  ◆  ▼  ◇  [qwerty]ごはん食べてくる(;´Д`)
>  2006/02/13 (月) 12:06:04  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 前半が酷すぎた(;´Д`)
> 最初から冲方丁が直接関わっていたらやっぱ違ってたんだろうか
どうなんだろな(;´Д`)冲方脚本の回もへなちょこだったし
参考:2006/02/13(月)12時04分36秒
>  2006/02/13 (月) 12:06:02  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > プログラム以前にパーティアタックで成長ってなんだか何だ(;´Д`)
> パーティアタックしないで遊ぶとちゃんとバランス取れてるんだけどな(;´Д`)
> 面倒ではあるけど
つーかあれ以降のFFでパーティアタックってあったっけ?(;´Д`)
ドラクエでは3にしかなかったはずだけど
参考:2006/02/13(月)12時05分06秒
>  2006/02/13 (月) 12:05:54  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ナッツ&ミルクがfateの2倍売れちゃうようなそんな時代(;´Д`)
> fate売れたのもまず月姫の七光りだろ(;´Д`)
月姫ってそんなに面白くない気がする
Fate⇒月姫とプレイしたけど
参考:2006/02/13(月)12時05分13秒
>  2006/02/13 (月) 12:05:24  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ゲームは少々バグッてたほうが面白い
> > 飛竜を装備して敵ボコッたりパーティアタックで仲間鍛えたり愉快すぎる
> ドラクエ8は最初の村の近くにドラゴンレックスがいるので異常
ショウキ(;´Д`)ドラクエ1の敵出現エリアがバグッてるのと似たようなもん?
参考:2006/02/13(月)12時04分00秒
>  2006/02/13 (月) 12:05:21  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> よおお前ら
> 本店が壊れたんで邪魔するぜ
> まずはお前らお勧めの旬のアニメをじっくりと教えてもらおうか
キャシャーン
参考:2006/02/13(月)12時05分00秒
>  2006/02/13 (月) 12:05:16  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> ザイリン少将はショタ
単なる少年愛者なのではなくルージくん一筋なのだと好意的に解釈してみる
参考:2006/02/13(月)12時03分39秒
>  2006/02/13 (月) 12:05:13  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > いい時代だったんだろなぁ(;´Д`)
> ナッツ&ミルクがfateの2倍売れちゃうようなそんな時代(;´Д`)
fate売れたのもまず月姫の七光りだろ(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)12時04分02秒
2006/02/13 (月) 12:05:07  ◆  ▼  ◇  [qwerty]タズサー(*´Д`)好きだー
>  2006/02/13 (月) 12:05:06  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 2は1以上に異常だったとか言ってたな(;´Д`)
> > 作り手自ら「あれがあんなに売れてびっくりした」って言っちゃうくらい
> プログラム以前にパーティアタックで成長ってなんだか何だ(;´Д`)
パーティアタックしないで遊ぶとちゃんとバランス取れてるんだけどな(;´Д`)
面倒ではあるけど
参考:2006/02/13(月)12時03分48秒
2006/02/13 (月) 12:05:00  ◆  ▼  ◇  [qwerty]FFは主人公が繁華街にいそうなドキュンっぽくなったから嫌い(;´Д`)
2006/02/13 (月) 12:05:00  ◆  ▼  ◇  [qwerty]よおお前ら
本店が壊れたんで邪魔するぜ
まずはお前らお勧めの旬のアニメをじっくりと教えてもらおうか
>  2006/02/13 (月) 12:04:59  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > FF1は半年ぐらいででっち上げたんだと思う(;´Д`)
> ナーシャジベリは変なコードを書きすぎる(;´Д`)FF1はジャンプ命令の処理がトリッキーだって
> ファミコンエミュの技術資料に書いてあった
ナージャに見えた俺はずいぶん疲れているようだ(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)12時00分40秒
2006/02/13 (月) 12:04:58  ◆  ▼  ◇  [qwerty]朝酒朝風呂はエエもんやね(*´Д`)
>  2006/02/13 (月) 12:04:43  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 2は1以上に異常だったとか言ってたな(;´Д`)
> > 作り手自ら「あれがあんなに売れてびっくりした」って言っちゃうくらい
> プログラム以前にパーティアタックで成長ってなんだか何だ(;´Д`)
ダメージ受けたり魔法を食らったことだけを見てステータス上下の判定やってるからだな
参考:2006/02/13(月)12時03分48秒
>  2006/02/13 (月) 12:04:36  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 漏れは大好きなんだけどなぁファフナー(;´Д`)
> 前半が酷すぎた(;´Д`)
最初から冲方丁が直接関わっていたらやっぱ違ってたんだろうか
参考:2006/02/13(月)12時03分17秒
>  2006/02/13 (月) 12:04:02  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 2は1以上に異常だったとか言ってたな(;´Д`)
> > 作り手自ら「あれがあんなに売れてびっくりした」って言っちゃうくらい
> いい時代だったんだろなぁ(;´Д`)
ナッツ&ミルクがfateの2倍売れちゃうようなそんな時代(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)12時01分57秒
>  2006/02/13 (月) 12:04:00  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 2は1以上に異常だったとか言ってたな(;´Д`)
> > 作り手自ら「あれがあんなに売れてびっくりした」って言っちゃうくらい
> ゲームは少々バグッてたほうが面白い
> 飛竜を装備して敵ボコッたりパーティアタックで仲間鍛えたり愉快すぎる
ドラクエ8は最初の村の近くにドラゴンレックスがいるので異常
参考:2006/02/13(月)12時02分25秒
>  2006/02/13 (月) 12:03:58  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ムービーも質のひとつだと思うが(;´Д`)やっぱりムービーには触れないんだね
> > ああディズニーの誰かが褒めてくれたんだっけうら疚しいなぁ
> そろそろディズニーじゃなくてディステニーも褒めようじゃないか(;´Д`)
シスプリのOP?(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)11時59分41秒
2006/02/13 (月) 12:03:54  ◆  ▼  ◇  [qwerty](゚Д゚)おちちちちん!
2006/02/13 (月) 12:03:50  ◆  ▼  ◇  [qwerty]唐突だけどバイオ4のEDの曲のタイトルわかる人いる?(;´Д`)
>  2006/02/13 (月) 12:03:48  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > FF1は半年ぐらいででっち上げたんだと思う(;´Д`)
> 2は1以上に異常だったとか言ってたな(;´Д`)
> 作り手自ら「あれがあんなに売れてびっくりした」って言っちゃうくらい
プログラム以前にパーティアタックで成長ってなんだか何だ(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)12時01分21秒
2006/02/13 (月) 12:03:39  ◆  ▼  ◇  [qwerty]ザイリン少将はショタ
>  2006/02/13 (月) 12:03:36  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > うーんでも自分探しドラマ批判もなー(;´Д`)
> > なんか成長ドラマ=自分探しドラマみたいになって叩かれてることも多いし
> 成長ドラマもありだと思うんだけど
> 主人公がちっとも成長していないからこれはクソみたいなこと
> いうやつらは銃殺刑にしてほしい(;´Д`)
> 人間がそう簡単に成長したり学習するわけないだろ
福田監督止めて下さい(;´Д`)あれは成長とかそういう問題じゃないですから
参考:2006/02/13(月)12時02分25秒
>  2006/02/13 (月) 12:03:35  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> いまからPS2買うのってバカだよね(;´Д`)でもPS3まで待てないし
XBOX買うといいよ
参考:2006/02/13(月)12時03分09秒
>  2006/02/13 (月) 12:03:33  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> いまからPS2買うのってバカだよね(;´Д`)でもPS3まで待てないし
BIOS割れてエミュで遊ぼうぜ
参考:2006/02/13(月)12時03分09秒
>  2006/02/13 (月) 12:03:17  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > やっぱりファフナーだよな
> 漏れは大好きなんだけどなぁファフナー(;´Д`)
前半が酷すぎた(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)12時02分12秒
2006/02/13 (月) 12:03:09  ◆  ▼  ◇  [qwerty]いまからPS2買うのってバカだよね(;´Д`)でもPS3まで待てないし
>  2006/02/13 (月) 12:03:07  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 2は1以上に異常だったとか言ってたな(;´Д`)
> > 作り手自ら「あれがあんなに売れてびっくりした」って言っちゃうくらい
> いい時代だったんだろなぁ(;´Д`)
今って手間がかかる割にゲームってあんまり売れないよね
参考:2006/02/13(月)12時01分57秒
>  2006/02/13 (月) 12:02:43  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 唐沢さんが格好良すぎたのでもちろん全肯定ですよ?(;´Д`)
> ミッチーもよかったな(;´Д`)あの二人さえいれば他はいらない
唐沢版白い巨塔でも見るか(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)11時59分34秒
>  2006/02/13 (月) 12:02:25  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > アニメも漫画も小説もドラクエもFFも自分探しすぎ(;´Д`)
> うーんでも自分探しドラマ批判もなー(;´Д`)
> なんか成長ドラマ=自分探しドラマみたいになって叩かれてることも多いし
成長ドラマもありだと思うんだけど
主人公がちっとも成長していないからこれはクソみたいなこと
いうやつらは銃殺刑にしてほしい(;´Д`)
人間がそう簡単に成長したり学習するわけないだろ
参考:2006/02/13(月)11時57分26秒
>  2006/02/13 (月) 12:02:25  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > FF1は半年ぐらいででっち上げたんだと思う(;´Д`)
> 2は1以上に異常だったとか言ってたな(;´Д`)
> 作り手自ら「あれがあんなに売れてびっくりした」って言っちゃうくらい
ゲームは少々バグッてたほうが面白い
飛竜を装備して敵ボコッたりパーティアタックで仲間鍛えたり愉快すぎる
参考:2006/02/13(月)12時01分21秒
>  2006/02/13 (月) 12:02:25  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 空はこんなに青いのに
> > 風はこんなにあたたかいのにみたいな歌詞の曲誰か知ってる?(;´Д`)アプキボリ
> 睡眠不足
> キテレツ
それだ!排便探してくるε≡(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)12時00分22秒
>  2006/02/13 (月) 12:02:12  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > (;´Д`)エヴァンゲリオン少しだけ見たことあるけど
> > 「まさか?!」とか何度もテンプレのごとく叫んでる青髪とか金髪とかが
> > 戦艦の操作室みたいなところにいて恐竜っぽいメカがやられて
> > たまにウオオォオォォオオって暴走するしょぼい戦闘を繰り返すだけで
> > 正直なところ糞という印象しかない(;´Д`)
> やっぱりファフナーだよな
漏れは大好きなんだけどなぁファフナー(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)12時01分16秒
>  2006/02/13 (月) 12:01:57  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > FF1は半年ぐらいででっち上げたんだと思う(;´Д`)
> 2は1以上に異常だったとか言ってたな(;´Д`)
> 作り手自ら「あれがあんなに売れてびっくりした」って言っちゃうくらい
いい時代だったんだろなぁ(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)12時01分21秒
>  2006/02/13 (月) 12:01:55  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 松野をオウガから5年も離れさせた挙句
> > 再起不能にしたゲームなんて誰がするかよ
> タクティクスオウガの発売は95年だからからこれ10年以上ですよ(;´Д`)そりゃ歳とるよな
エヴァから10年だもん(;´Д`)そりゃジジィになるわな
参考:2006/02/13(月)12時00分54秒
>  2006/02/13 (月) 12:01:41  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 空はこんなに青いのに
> 風はこんなにあたたかいのにみたいな歌詞の曲誰か知ってる?(;´Д`)アプキボリ
それキテレツのやつだっけ
参考:2006/02/13(月)11時58分54秒
>  2006/02/13 (月) 12:01:21  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 5年もかけた超大作だしな(;´Д`)FF7は1年で作ったんだっけ
> FF1は半年ぐらいででっち上げたんだと思う(;´Д`)
2は1以上に異常だったとか言ってたな(;´Д`)
作り手自ら「あれがあんなに売れてびっくりした」って言っちゃうくらい
参考:2006/02/13(月)11時58分46秒
>  2006/02/13 (月) 12:01:16  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> (;´Д`)エヴァンゲリオン少しだけ見たことあるけど
> 「まさか?!」とか何度もテンプレのごとく叫んでる青髪とか金髪とかが
> 戦艦の操作室みたいなところにいて恐竜っぽいメカがやられて
> たまにウオオォオォォオオって暴走するしょぼい戦闘を繰り返すだけで
> 正直なところ糞という印象しかない(;´Д`)
やっぱりファフナーだよな
参考:2006/02/13(月)11時58分21秒
>ヌジャータ 2006/02/13 (月) 12:01:16  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> ヽ(゚∇、゚*)ノ  本
>     (    )      店
>       ヽヽ        壊
>                     れ
>             \        た
>               \        ぁ
>                 \
>                   \
>                     \
>                           │
>                         \  /
>                       ─  ☆  ─
>                         /  \          !  カキーン
>                           │    (´ー`)λ ヌジャータが2006年2月13日
>                                   (    )   午後0時をお知らせします
>                                     < ヽ
時間
ずれてんぞ
参考:2006/02/13(月)12時00分01秒
>  2006/02/13 (月) 12:01:04  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > (;´Д`)エヴァンゲリオン少しだけ見たことあるけど
> > 「まさか?!」とか何度もテンプレのごとく叫んでる青髪とか金髪とかが
> > 戦艦の操作室みたいなところにいて恐竜っぽいメカがやられて
> > たまにウオオォオォォオオって暴走するしょぼい戦闘を繰り返すだけで
> > 正直なところ糞という印象しかない(;´Д`)
> 少なくともテレビ放送時には楽しんでみてたはずだけど10年経ったら憶えているのは
> 風呂場でカヲルくんにさわられて赤面してるシンジくんだけです(;´Д`)
わ即斬
参考:2006/02/13(月)12時00分06秒
>  2006/02/13 (月) 12:00:54  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 5年もかけた超大作だしな(;´Д`)FF7は1年で作ったんだっけ
> 松野をオウガから5年も離れさせた挙句
> 再起不能にしたゲームなんて誰がするかよ
タクティクスオウガの発売は95年だからからこれ10年以上ですよ(;´Д`)そりゃ歳とるよな
参考:2006/02/13(月)11時59分43秒
>  2006/02/13 (月) 12:00:48  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > システムがトリッキーすぎたのがなぁ・・・・(;´Д`)バランス悪いよ
> パーティーの仲間が実はみんな兄弟でしたというところでひっくり返った
穴兄弟でな
参考:2006/02/13(月)11時56分46秒
>  2006/02/13 (月) 12:00:40  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 5年もかけた超大作だしな(;´Д`)FF7は1年で作ったんだっけ
> FF1は半年ぐらいででっち上げたんだと思う(;´Д`)
ナーシャジベリは変なコードを書きすぎる(;´Д`)FF1はジャンプ命令の処理がトリッキーだって
ファミコンエミュの技術資料に書いてあった
参考:2006/02/13(月)11時58分46秒
>  2006/02/13 (月) 12:00:25  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > アニメも漫画も小説もドラクエもFFも自分探しすぎ(;´Д`)
> 自分なんか探してもろくなもんじゃないのにな(;´Д`)
イラクだかアフガニスタンだか行って斬首されたのって誰だっけ
参考:2006/02/13(月)11時56分52秒
>  2006/02/13 (月) 12:00:25  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 全米が泣いた(^Д^)
> 昨日のキャシャーンは全ぁ界が泣いたぜ(;´Д`)意味はいろいろだが
うっかり最後まで見てしまった(;´Д`)
ウタダの曲は旦那の願いが叶う頃に変更すればよかったのに
参考:2006/02/13(月)11時56分50秒
>  2006/02/13 (月) 12:00:22  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 空はこんなに青いのに
> 風はこんなにあたたかいのにみたいな歌詞の曲誰か知ってる?(;´Д`)アプキボリ
睡眠不足
キテレツ
参考:2006/02/13(月)11時58分54秒
>  2006/02/13 (月) 12:00:06  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> (;´Д`)エヴァンゲリオン少しだけ見たことあるけど
> 「まさか?!」とか何度もテンプレのごとく叫んでる青髪とか金髪とかが
> 戦艦の操作室みたいなところにいて恐竜っぽいメカがやられて
> たまにウオオォオォォオオって暴走するしょぼい戦闘を繰り返すだけで
> 正直なところ糞という印象しかない(;´Д`)
少なくともテレビ放送時には楽しんでみてたはずだけど10年経ったら憶えているのは
風呂場でカヲルくんにさわられて赤面してるシンジくんだけです(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)11時58分21秒
投稿者:ヌジャータ 2006/02/13 (月) 12:00:01  ◆  ▼  ◇  [qwerty]ヽ(゚∇、゚*)ノ  本
    (    )      店
      ヽヽ        壊
                    れ
            \        た
              \        ぁ
                \
                  \
                    \
                          │
                        \  /
                      ─  ☆  ─
                        /  \          !  カキーン
                          │    (´ー`)λ ヌジャータが2006年2月13日
                                  (    )   午後0時をお知らせします
                                    < ヽ
>  2006/02/13 (月) 11:59:55  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 4の途中で投げちゃった(;´Д`)
> 4はSFC時代のやつじゃスルーしてもいいやつだよ(;´Д`)
> やっぱり5をやるべき
直前まで2をやってたからか4をやった時はスーファミの音楽にちょっと感動した(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)11時56分46秒
>  2006/02/13 (月) 11:59:43  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > でもFF12は松野さんだし(;´Д`)途中で抜けたとは言え買わないわけには
> 5年もかけた超大作だしな(;´Д`)FF7は1年で作ったんだっけ
松野をオウガから5年も離れさせた挙句
再起不能にしたゲームなんて誰がするかよ
参考:2006/02/13(月)11時57分33秒
>  2006/02/13 (月) 11:59:41  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > やっぱり叩けって言われるとムービーが長いとかそういうところしか叩けないんだね
> > ムービーの長さだけ叩いて質には触れない
> ムービーも質のひとつだと思うが(;´Д`)やっぱりムービーには触れないんだね
> ああディズニーの誰かが褒めてくれたんだっけうら疚しいなぁ
そろそろディズニーじゃなくてディステニーも褒めようじゃないか(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)11時55分43秒
>  2006/02/13 (月) 11:59:34  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 昨日のキャシャーンは全ぁ界が泣いたぜ(;´Д`)意味はいろいろだが
> 唐沢さんが格好良すぎたのでもちろん全肯定ですよ?(;´Д`)
ミッチーもよかったな(;´Д`)あの二人さえいれば他はいらない
参考:2006/02/13(月)11時58分07秒
>  2006/02/13 (月) 11:59:30  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > システムがトリッキーすぎたのがなぁ・・・・(;´Д`)バランス悪いよ
> 魔法使うとステータスが下がるのな(;´Д`)
アルテマは使うより装備したままがいいってなんじゃそりゃ(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)11時58分42秒
>  2006/02/13 (月) 11:59:29  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 彼のいらだちが伝わってきてなんだか怖いよ(;´Д`)
> どうして俺の大好きなFFを褒めないんだよ(#゚皿゚)
しゃべり場のクサナギ君を思い出した(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)11時56分11秒
>  2006/02/13 (月) 11:59:17  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> (;´Д`)エヴァンゲリオン少しだけ見たことあるけど
> 「まさか?!」とか何度もテンプレのごとく叫んでる青髪とか金髪とかが
> 戦艦の操作室みたいなところにいて恐竜っぽいメカがやられて
> たまにウオオォオォォオオって暴走するしょぼい戦闘を繰り返すだけで
> 正直なところ糞という印象しかない(;´Д`)
ついでに言うとFF9も糞だったなぁ(;´Д`)やったことないけど
参考:2006/02/13(月)11時58分21秒
>  2006/02/13 (月) 11:59:16  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > システムがトリッキーすぎたのがなぁ・・・・(;´Д`)バランス悪いよ
> パーティーの仲間が実はみんな兄弟でしたというところでひっくり返った
(;´Д`)里見八犬伝?
参考:2006/02/13(月)11時56分46秒
2006/02/13 (月) 11:58:54  ◆  ▼  ◇  [qwerty]空はこんなに青いのに
風はこんなにあたたかいのにみたいな歌詞の曲誰か知ってる?(;´Д`)アプキボリ
>  2006/02/13 (月) 11:58:46  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > でもFF12は松野さんだし(;´Д`)途中で抜けたとは言え買わないわけには
> 5年もかけた超大作だしな(;´Д`)FF7は1年で作ったんだっけ
FF1は半年ぐらいででっち上げたんだと思う(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)11時57分33秒
>  2006/02/13 (月) 11:58:42  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ついでに言うとFF8もゴミだったなぁ(;´Д`)
> システムがトリッキーすぎたのがなぁ・・・・(;´Д`)バランス悪いよ
魔法使うとステータスが下がるのな(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)11時54分50秒
>  2006/02/13 (月) 11:58:38  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 4の途中で投げちゃった(;´Д`)
> 4はSFC時代のやつじゃスルーしてもいいやつだよ(;´Д`)
> やっぱり5をやるべき
5ってSFCかな(;´Д`)ちょっとやってみようかな
参考:2006/02/13(月)11時56分46秒
>  2006/02/13 (月) 11:58:38  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 何その言い方私帰る
> FF信者は本当に精神年齢が低いな
> 話にならない
なんでもそうだけど依存しすぎると頭が不自由になるな(;´Д`)
宗教、共産主義、民族主義その他諸々
参考:2006/02/13(月)11時56分30秒
>  2006/02/13 (月) 11:58:23  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ついでに言うとFF8もゴミだったなぁ(;´Д`)
> FF6を途中で投げた俺にはなにも言えない(´Д`)何であんなかったるいんだ
FF6は暗すぎた(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)11時57分59秒
2006/02/13 (月) 11:58:21  ◆  ▼  ◇  [qwerty](;´Д`)エヴァンゲリオン少しだけ見たことあるけど
「まさか?!」とか何度もテンプレのごとく叫んでる青髪とか金髪とかが
戦艦の操作室みたいなところにいて恐竜っぽいメカがやられて
たまにウオオォオォォオオって暴走するしょぼい戦闘を繰り返すだけで
正直なところ糞という印象しかない(;´Д`)
>  2006/02/13 (月) 11:58:07  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 全米が泣いた(^Д^)
> 昨日のキャシャーンは全ぁ界が泣いたぜ(;´Д`)意味はいろいろだが
唐沢さんが格好良すぎたのでもちろん全肯定ですよ?(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)11時56分50秒
>  2006/02/13 (月) 11:58:04  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > アニメも漫画も小説もドラクエもFFも自分探しすぎ(;´Д`)
> うーんでも自分探しドラマ批判もなー(;´Д`)
> なんか成長ドラマ=自分探しドラマみたいになって叩かれてることも多いし
強敵出現→ボロ負け→修行して再挑戦の繰り返しでいいよ
参考:2006/02/13(月)11時57分26秒
>  2006/02/13 (月) 11:57:59  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > やっぱり叩けって言われるとムービーが長いとかそういうところしか叩けないんだね
> > ムービーの長さだけ叩いて質には触れない
> ついでに言うとFF8もゴミだったなぁ(;´Д`)
FF6を途中で投げた俺にはなにも言えない(´Д`)何であんなかったるいんだ
参考:2006/02/13(月)11時54分09秒
2006/02/13 (月) 11:57:40  ◆  ▼  ◇  [qwerty]ヽ(´ー`)ノ
>  2006/02/13 (月) 11:57:39  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > > > デブは体に悪いよ(;´Д`)
> デブは雄大かつ包容力があり男らしい肉体を持ち合わせているのに対し
> ガリは矮小かつ甲斐性なしかつ臆病かつ根性なしでありながらモヤシのような肉体
中肉中背というものがあってな
参考:2006/02/13(月)11時54分05秒
>  2006/02/13 (月) 11:57:33  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > FFはXで完全に終わった(;´Д`)
> でもFF12は松野さんだし(;´Д`)途中で抜けたとは言え買わないわけには
5年もかけた超大作だしな(;´Д`)FF7は1年で作ったんだっけ
参考:2006/02/13(月)11時55分50秒
>  2006/02/13 (月) 11:57:32  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > アニメも漫画も小説もドラクエもFFも自分探しすぎ(;´Д`)
> 自分なんか探してもろくなもんじゃないのにな(;´Д`)
これは本当の自分じゃないんだ!
参考:2006/02/13(月)11時56分52秒
>  2006/02/13 (月) 11:57:26  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 家族写真のバックアップ完了
> 家族?なにそれ?
おいしいものだよ(´π`)
参考:2006/02/13(月)11時56分46秒
>  2006/02/13 (月) 11:57:26  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > あの時代はそんなんばっかだったな(;´Д`)今から考えると
> アニメも漫画も小説もドラクエもFFも自分探しすぎ(;´Д`)
うーんでも自分探しドラマ批判もなー(;´Д`)
なんか成長ドラマ=自分探しドラマみたいになって叩かれてることも多いし
参考:2006/02/13(月)11時53分50秒
>  2006/02/13 (月) 11:57:20  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 何その言い方私帰る
> FF信者は本当に精神年齢が低いな
> 話にならない
いや(;´Д`)それおんぷ
参考:2006/02/13(月)11時56分30秒
>  2006/02/13 (月) 11:56:52  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > あの時代はそんなんばっかだったな(;´Д`)今から考えると
> アニメも漫画も小説もドラクエもFFも自分探しすぎ(;´Д`)
自分なんか探してもろくなもんじゃないのにな(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)11時53分50秒
>  2006/02/13 (月) 11:56:50  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > そういう宣伝文句を本気で語るなよ
> > 恥ずかしい
> 全米が泣いた(^Д^)
昨日のキャシャーンは全ぁ界が泣いたぜ(;´Д`)意味はいろいろだが
参考:2006/02/13(月)11時54分04秒
>  2006/02/13 (月) 11:56:46  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 家族写真のバックアップ完了
家族?なにそれ?
参考:2006/02/13(月)11時55分29秒
>  2006/02/13 (月) 11:56:46  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ついでに言うとFF8もゴミだったなぁ(;´Д`)
> システムがトリッキーすぎたのがなぁ・・・・(;´Д`)バランス悪いよ
パーティーの仲間が実はみんな兄弟でしたというところでひっくり返った
参考:2006/02/13(月)11時54分50秒
>  2006/02/13 (月) 11:56:46  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > FFはXで完全に終わった(;´Д`)
> 4の途中で投げちゃった(;´Д`)
4はSFC時代のやつじゃスルーしてもいいやつだよ(;´Д`)
やっぱり5をやるべき
参考:2006/02/13(月)11時55分32秒
>  2006/02/13 (月) 11:56:37  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 新しい社会現象クラスのアニメまで何年待てばいいんだよ
> もうエヴァから10年だぞ10年待ったんだぞ
エヴァでアニメは終わったのだということを受け入れるべき
参考:2006/02/13(月)11時52分19秒
>  2006/02/13 (月) 11:56:30  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 気分が悪い
> 何その言い方私帰る
FF信者は本当に精神年齢が低いな
話にならない
参考:2006/02/13(月)11時53分03秒
2006/02/13 (月) 11:56:24  ◆  ▼  ◇  [qwerty]FFは245さえあれば良い
>  2006/02/13 (月) 11:56:15  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > FFはXで完全に終わった(;´Д`)
> 4の途中で投げちゃった(;´Д`)
3と4やって5の途中で辞めました(;´Д`)
RPGというものを受け付けなくなったのはあの頃から
参考:2006/02/13(月)11時55分32秒
>  2006/02/13 (月) 11:56:11  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 彼のいらだちが伝わってきてなんだか怖いよ(;´Д`)
どうして俺の大好きなFFを褒めないんだよ(#゚皿゚)
参考:2006/02/13(月)11時52分43秒
>  2006/02/13 (月) 11:55:56  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ついでに言うとFF8もゴミだったなぁ(;´Д`)
> システムがトリッキーすぎたのがなぁ・・・・(;´Д`)バランス悪いよ
8はなんか河津っぽい仕様だな(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)11時54分50秒
>  2006/02/13 (月) 11:55:52  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 新しい社会現象クラスのアニメまで何年待てばいいんだよ
> > もうエヴァから10年だぞ10年待ったんだぞ
> エヴァを超えるアニメ
Airrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr
参考:2006/02/13(月)11時53分58秒
>  2006/02/13 (月) 11:55:50  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> FFはXで完全に終わった(;´Д`)
でもFF12は松野さんだし(;´Д`)途中で抜けたとは言え買わないわけには
参考:2006/02/13(月)11時54分47秒
>  2006/02/13 (月) 11:55:43  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> やっぱり叩けって言われるとムービーが長いとかそういうところしか叩けないんだね
> ムービーの長さだけ叩いて質には触れない
ムービーも質のひとつだと思うが(;´Д`)やっぱりムービーには触れないんだね
ああディズニーの誰かが褒めてくれたんだっけうら疚しいなぁ
参考:2006/02/13(月)11時52分16秒
>  2006/02/13 (月) 11:55:35  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > やっぱり叩けって言われるとムービーが長いとかそういうところしか叩けないんだね
> > ムービーの長さだけ叩いて質には触れない
> ついでに言うとFF8もゴミだったなぁ(;´Д`)
FFっていくつまで出てんの?(;´Д`)俺よく知らない
参考:2006/02/13(月)11時54分09秒
>  2006/02/13 (月) 11:55:32  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> FFはXで完全に終わった(;´Д`)
4の途中で投げちゃった(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)11時54分47秒
2006/02/13 (月) 11:55:29  ◆  ▼  ◇  [qwerty]ムービー長いだけしか叩けないのぉ?
2006/02/13 (月) 11:55:29  ◆  ▼  ◇  [qwerty]家族写真のバックアップ完了
>  2006/02/13 (月) 11:54:50  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > やっぱり叩けって言われるとムービーが長いとかそういうところしか叩けないんだね
> > ムービーの長さだけ叩いて質には触れない
> ついでに言うとFF8もゴミだったなぁ(;´Д`)
システムがトリッキーすぎたのがなぁ・・・・(;´Д`)バランス悪いよ
参考:2006/02/13(月)11時54分09秒
2006/02/13 (月) 11:54:47  ◆  ▼  ◇  [qwerty]FFはXで完全に終わった(;´Д`)
>  2006/02/13 (月) 11:54:35  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > あの時代はそんなんばっかだったな(;´Д`)今から考えると
> アニメも漫画も小説もドラクエもFFも自分探しすぎ(;´Д`)
日本の創作物は糞ばっかり
参考:2006/02/13(月)11時53分50秒
>  2006/02/13 (月) 11:54:21  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 新しい社会現象クラスのアニメまで何年待てばいいんだよ
> > もうエヴァから10年だぞ10年待ったんだぞ
> 95年はオウムと震災があったからな・・・
> あれぐらいインパクトのある事件がいっぱい起こらないと
911はアメリカ憎いを量産しただけだしな
参考:2006/02/13(月)11時53分32秒
>  2006/02/13 (月) 11:54:12  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ベイグラントストーリーの奇跡(;´Д`)
> あれは絵描きの性能が高すぎた(;´Д`)テクスチャのドット絵っぷりが異常
プレステは法線を使ったシェーディングって概念がないからテクスチャの出来がすべてだよ
参考:2006/02/13(月)11時53分09秒
>  2006/02/13 (月) 11:54:09  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> やっぱり叩けって言われるとムービーが長いとかそういうところしか叩けないんだね
> ムービーの長さだけ叩いて質には触れない
ついでに言うとFF8もゴミだったなぁ(;´Д`)
参考:2006/02/13(月)11時52分16秒
>  2006/02/13 (月) 11:54:05  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 
> デブは体に悪いよ(;´Д`)
デブは雄大かつ包容力があり男らしい肉体を持ち合わせているのに対し
ガリは矮小かつ甲斐性なしかつ臆病かつ根性なしでありながらモヤシのような肉体
参考:2006/02/13(月)11時50分24秒
>  2006/02/13 (月) 11:54:04  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > DisneyのCG担当もあの映像は絶賛してたの知ってる?
> そういう宣伝文句を本気で語るなよ
> 恥ずかしい
全米が泣いた(^Д^)
参考:2006/02/13(月)11時51分26秒
>  2006/02/13 (月) 11:53:58  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 新しい社会現象クラスのアニメまで何年待てばいいんだよ
> もうエヴァから10年だぞ10年待ったんだぞ
エヴァを超えるアニメ
参考:2006/02/13(月)11時52分19秒
上へ