下へ
>  2005/04/21 (木) 04:39:22        [qwerty]
> > 妄想話かと思ってたんだがゲーム自体もあるのん?(´ー`)それやってみたい
> 昔はファミコンなんて便利なものはなかったから
> ゲームのルールブックを作って、ゲームマスターを一人立てて
> それにしたがってサイコロと口頭でゲームをやっていたんだよ
> それがテーブルトークRPG
> で、作家どもが寄り集まって作ったのがロードス島戦記TRPG
> そのテストプレイが雑誌上で行われて
> それがゲームロードス島のルール上の正史になっているんですよ
> まぁ妄想というかゲーム製作者の集団だから公式

コンプティークのリプレイ(を模した小説)は最初の頃D&Dでやってたぞ
98のRPGが出る前位にオリジナルルールを作ったような気が…

参考:2005/04/21(木)04時15分32秒

2005/04/21 (木) 04:39:11        [qwerty]
ネギまのGBAはギャラエンのおかわりフルコースのようなやばさがあるな(;´Д`)

>  2005/04/21 (木) 04:38:56        [qwerty]
> > 身近などうでも良い風景を再定義することによって自分にまつわる物語の強化を図るってやつだよ
> はい

はいじゃないが

参考:2005/04/21(木)04時38分38秒

>  2005/04/21 (木) 04:38:47        [qwerty]
> > http://www.rakuten.co.jp/headwear/498349/
> > 自己レスこっち
> どの数字が出たのかわかりません
> http://www.rakuten.co.jp/headwear/498349/498353/

たけええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ(;´Д`)

参考:2005/04/21(木)04時37分33秒

>  2005/04/21 (木) 04:38:38        [qwerty]
> > 自販機がたくさん並んでるとサブカルなのか
> 身近などうでも良い風景を再定義することによって自分にまつわる物語の強化を図るってやつだよ

はい

参考:2005/04/21(木)04時37分54秒

2005/04/21 (木) 04:38:18        [qwerty]
> > テーブルトーク流行ったのって今から15~6年前だろ?
> > 友達全く居ないヲタが何かの日本語版セット買ってニヤニヤしてた
> > そいつ一度も遊べないままだったんじゃないかな
> わざわざ他県のゲームサークルに遠征に行ったりしていたなぁ(;´Д`)
> 今思うと何でそんなに熱中していたのかわからんけど

見知らぬ人となりきりごっこするなんて貴殿凄いな

参考:2005/04/21(木)04時33分20秒

>  2005/04/21 (木) 04:38:07        [qwerty]
> テーブルトークという物は中学生の時点で知ってたが
> 本当にあんなのやる奴がいるのかとおもってた(;´Д`)

なんかマジに考えると恥ずかしいよな(;´Д`)アリエネー

参考:2005/04/21(木)04時37分18秒

>  2005/04/21 (木) 04:37:57        [qwerty]
> > http://www.rakuten.co.jp/headwear/498349/
> > 自己レスこっち
> 間違い過ぎ(;´Д`)

なんか眠たくて頭がふわふわしてるよ

参考:2005/04/21(木)04時36分06秒

>  2005/04/21 (木) 04:37:54        [qwerty]
> > なんつうかサブカルちっくだよな
> 自販機がたくさん並んでるとサブカルなのか

身近などうでも良い風景を再定義することによって自分にまつわる物語の強化を図るってやつだよ

参考:2005/04/21(木)04時33分24秒

>  2005/04/21 (木) 04:37:43        [qwerty]
> > テーブルトーク流行ったのって今から15~6年前だろ?
> > 友達全く居ないヲタが何かの日本語版セット買ってニヤニヤしてた
> > そいつ一度も遊べないままだったんじゃないかな
> 漏れはボードゲーム集めてるよ(;´Д`)

集めるだけならいいと思うが…

参考:2005/04/21(木)04時36分43秒

>  2005/04/21 (木) 04:37:33        [qwerty]
> > http://www.rd.mmtr.or.jp/~mize/pandreamium/nowadays/050420.html
> > なんか宝石みたいで綺麗だな
> > 欲しい
> http://www.rakuten.co.jp/headwear/498349/
> 自己レスこっち

どの数字が出たのかわかりません
http://www.rakuten.co.jp/headwear/498349/498353/

参考:2005/04/21(木)04時35分21秒

2005/04/21 (木) 04:37:21        [qwerty]
> さっき寝るって言ったのにTRPGの話が懐かしくて目がさえてきた(;´Д`)
> どうしてくれる

じゃあ自作シナリオとかアプ

参考:2005/04/21(木)04時35分46秒

2005/04/21 (木) 04:37:18        [qwerty]
テーブルトークという物は中学生の時点で知ってたが
本当にあんなのやる奴がいるのかとおもってた(;´Д`)

2005/04/21 (木) 04:36:54        [qwerty]
sintani(;´Д`)

2005/04/21 (木) 04:36:48        [qwerty]
皆テーブルトークのキャラクターシートのイラスト欄に絵描くの必死

投稿者:  2005/04/21 (木) 04:36:46        [qwerty]
> > いや
> > ログインは生きててもエログインは死んだんだったかなって
> ログインは20年くらい前にはアニメ絵をさんざん罵倒していたように思うんだが
> 時代が変わったな

編集もライターもほとんど入れ替わってるからじゃないか

参考:2005/04/21(木)04時35分39秒

>  2005/04/21 (木) 04:36:43        [qwerty]
> テーブルトーク流行ったのって今から15~6年前だろ?
> 友達全く居ないヲタが何かの日本語版セット買ってニヤニヤしてた
> そいつ一度も遊べないままだったんじゃないかな

漏れはボードゲーム集めてるよ(;´Д`)

参考:2005/04/21(木)04時31分11秒

2005/04/21 (木) 04:36:30        [qwerty]
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)

>  2005/04/21 (木) 04:36:28        [qwerty]
> 貴殿等友達が多い20代後半なのな(;´Д`)

友達がいなかったことを思い出した20代後半ですが?(´ー`)

参考:2005/04/21(木)04時35分18秒

>  2005/04/21 (木) 04:36:06        [qwerty]
> > http://www.rd.mmtr.or.jp/~mize/pandreamium/nowadays/050420.html
> > なんか宝石みたいで綺麗だな
> > 欲しい
> http://www.rakuten.co.jp/headwear/498349/
> 自己レスこっち

間違い過ぎ(;´Д`)

参考:2005/04/21(木)04時35分21秒

>  2005/04/21 (木) 04:35:57        [qwerty]
> 貴殿等友達が多い20代後半なのな(;´Д`)

友達は2人しかいないよ(´ー`)二人とも5年以上連絡取ってないけど

参考:2005/04/21(木)04時35分18秒

投稿者:  2005/04/21 (木) 04:35:46        [qwerty]
さっき寝るって言ったのにTRPGの話が懐かしくて目がさえてきた(;´Д`)
どうしてくれる

>  2005/04/21 (木) 04:35:39        [qwerty]
> > あれはエロ本な
> > パソコンゲーム雑誌じゃない
> いや
> ログインは生きててもエログインは死んだんだったかなって

ログインは20年くらい前にはアニメ絵をさんざん罵倒していたように思うんだが
時代が変わったな

参考:2005/04/21(木)04時25分45秒

>  2005/04/21 (木) 04:35:21        [qwerty]
> http://www.rd.mmtr.or.jp/~mize/pandreamium/nowadays/050420.html
> なんか宝石みたいで綺麗だな
> 欲しい

http://www.rakuten.co.jp/headwear/498349/
自己レスこっち

参考:2005/04/21(木)04時33分35秒

2005/04/21 (木) 04:35:18        [qwerty]
貴殿等友達が多い20代後半なのな(;´Д`)

2005/04/21 (木) 04:35:17        [qwerty]
> > テーブルトーク流行ったのって今から15~6年前だろ?
> > 友達全く居ないヲタが何かの日本語版セット買ってニヤニヤしてた
> > そいつ一度も遊べないままだったんじゃないかな
> わざわざ他県のゲームサークルに遠征に行ったりしていたなぁ(;´Д`)
> 今思うと何でそんなに熱中していたのかわからんけど

その流れを引き継いだのがギャザだろ?

参考:2005/04/21(木)04時33分20秒

>  2005/04/21 (木) 04:35:16        [qwerty]
> > テーブルトーク流行ったのって今から15~6年前だろ?
> > 友達全く居ないヲタが何かの日本語版セット買ってニヤニヤしてた
> > そいつ一度も遊べないままだったんじゃないかな
> ひとり3役とかできるよ

マスターも自分
プレイヤーも自分
観客も自分

参考:2005/04/21(木)04時34分29秒

>  2005/04/21 (木) 04:35:12        [qwerty]
> > 10万分の1の確率か(;´Д`)
> 違う気がするよ(;´Д`)

しまった(;´Д`)7/1000000だ

参考:2005/04/21(木)04時32分52秒

>  2005/04/21 (木) 04:34:29        [qwerty]
> テーブルトーク流行ったのって今から15~6年前だろ?
> 友達全く居ないヲタが何かの日本語版セット買ってニヤニヤしてた
> そいつ一度も遊べないままだったんじゃないかな

ひとり3役とかできるよ

参考:2005/04/21(木)04時31分11秒

>  2005/04/21 (木) 04:34:23        [qwerty]
> http://www.rd.mmtr.or.jp/~mize/pandreamium/nowadays/050420.html
> なんか宝石みたいで綺麗だな
> 欲しい

(;´Д`)?

参考:2005/04/21(木)04時33分35秒

>  2005/04/21 (木) 04:34:15        [qwerty]
> http://www.rd.mmtr.or.jp/~mize/pandreamium/nowadays/050420.html
> なんか宝石みたいで綺麗だな
> 欲しい

?(;´Д`)?

参考:2005/04/21(木)04時33分35秒

2005/04/21 (木) 04:34:02        [qwerty]
イヤイヤダンスの噛み合わなさは異常

>  2005/04/21 (木) 04:33:37        [qwerty]
> > 10万分の1の確率か(;´Д`)
> 違う気がするよ(;´Д`)

1ケタ違うな(;´Д`)

参考:2005/04/21(木)04時32分52秒

2005/04/21 (木) 04:33:35        [qwerty]
http://www.rd.mmtr.or.jp/~mize/pandreamium/nowadays/050420.html
なんか宝石みたいで綺麗だな
欲しい

>  2005/04/21 (木) 04:33:26        [qwerty]
> > http://www.strangeworld.cx/cgi-bin/remix/bbs.cgi?area=hobby01
> > ъ( ゚ー^)
> TRPGのTはテーブルトークだったのか(´ー`)シミュレーションだと思ってたってありゃSか

thumiration

参考:2005/04/21(木)04時32分26秒

2005/04/21 (木) 04:33:26        [qwerty]
おちんちん女装

>  2005/04/21 (木) 04:33:25        [qwerty]
> > マジであるのな(;´Д`)
> > http://www.rakuten.co.jp/headwear/498349/498353/
> > しかしこれ出た目がわかるんか?
> > 真上がわかんないだろ
> 普通は10面ダイス2個使うんだけどな

ナルホド

参考:2005/04/21(木)04時31分58秒

>  2005/04/21 (木) 04:33:24        [qwerty]
> > 何だこりゃ(;´Д`)
> > http://ug.gs/upload/gw.cgi/up1638.jpg
> なんつうかサブカルちっくだよな

自販機がたくさん並んでるとサブカルなのか

参考:2005/04/21(木)04時32分12秒

投稿者:  2005/04/21 (木) 04:33:20        [qwerty]
> テーブルトーク流行ったのって今から15~6年前だろ?
> 友達全く居ないヲタが何かの日本語版セット買ってニヤニヤしてた
> そいつ一度も遊べないままだったんじゃないかな

わざわざ他県のゲームサークルに遠征に行ったりしていたなぁ(;´Д`)
今思うと何でそんなに熱中していたのかわからんけど

参考:2005/04/21(木)04時31分11秒

2005/04/21 (木) 04:33:02        [qwerty]
自称プログラマーの清水さん(;´Д`)

>  2005/04/21 (木) 04:32:52        [qwerty]
> > 100面ダイス3個の合計使うんだよ
> 10万分の1の確率か(;´Д`)

違う気がするよ(;´Д`)

参考:2005/04/21(木)04時30分46秒

>  2005/04/21 (木) 04:32:26        [qwerty]
> > それやりたいな(´ー`)ゲームマスターがダメだとアウトぽいが
> http://www.strangeworld.cx/cgi-bin/remix/bbs.cgi?area=hobby01
> ъ( ゚ー^)

TRPGのTはテーブルトークだったのか(´ー`)シミュレーションだと思ってたってありゃSか

参考:2005/04/21(木)04時21分05秒

>  2005/04/21 (木) 04:32:12        [qwerty]
> 何だこりゃ(;´Д`)
> http://ug.gs/upload/gw.cgi/up1638.jpg

なんつうかサブカルちっくだよな

参考:2005/04/21(木)04時27分52秒

>  2005/04/21 (木) 04:31:58        [qwerty]
> > 100面ダイス3個の合計使うんだよ
> マジであるのな(;´Д`)
> http://www.rakuten.co.jp/headwear/498349/498353/
> しかしこれ出た目がわかるんか?
> 真上がわかんないだろ

普通は10面ダイス2個使うんだけどな

参考:2005/04/21(木)04時30分58秒

>  2005/04/21 (木) 04:31:25        [qwerty]
> http://regage.hp.infoseek.co.jp/arcade/ff.html
> これかぁファイティングファンタジー

それつまらなかったなぁ
すぐ死んだよ

参考:2005/04/21(木)04時30分34秒

2005/04/21 (木) 04:31:21        [qwerty]
ドラクエのゲームブックで一人さびしくプレーしてた漏れ(;´Д`)ロトの紋章とか

2005/04/21 (木) 04:31:11        [qwerty]
テーブルトーク流行ったのって今から15~6年前だろ?
友達全く居ないヲタが何かの日本語版セット買ってニヤニヤしてた
そいつ一度も遊べないままだったんじゃないかな

>  2005/04/21 (木) 04:30:58        [qwerty]
> > つえ~(;´Д`)妖精マジつっえ~
> 100面ダイス3個の合計使うんだよ

マジであるのな(;´Д`)
http://www.rakuten.co.jp/headwear/498349/498353/
しかしこれ出た目がわかるんか?
真上がわかんないだろ

参考:2005/04/21(木)04時29分39秒

>  2005/04/21 (木) 04:30:57        [qwerty]
> > つえ~(;´Д`)妖精マジつっえ~
> 100面ダイス3個の合計使うんだよ

6d3とかだと1-5は出ないな

参考:2005/04/21(木)04時29分39秒

>  2005/04/21 (木) 04:30:46        [qwerty]
> > つえ~(;´Д`)妖精マジつっえ~
> 100面ダイス3個の合計使うんだよ

10万分の1の確率か(;´Д`)

参考:2005/04/21(木)04時29分39秒

投稿者:  2005/04/21 (木) 04:30:46        [qwerty]
> > 1~5の人は妖精に殺された!ヽ(´ー`)ノオワリ
> TRPGを端的に表しているな
> まぁこんな感じな上に
> ルールブックってのが市販されていて
> 各人がルールを把握しつつ進めるんだ

GMによっては「あるPCがここで死んだらあとで困る」
って時にあえて判定を変えて助けたりするな
もちろんPCには助けたとか言わない
ルールを多少無視しても盛り上がる方向へ誘導してくれるタイプのGMが好きだったな

参考:2005/04/21(木)04時27分15秒

2005/04/21 (木) 04:30:34        [qwerty]
http://regage.hp.infoseek.co.jp/arcade/ff.html
これかぁファイティングファンタジー

2005/04/21 (木) 04:30:29        [qwerty]
投稿日時の秒の位が偶数の人は岩につぶされておしまい

>  2005/04/21 (木) 04:29:58        [qwerty]
> > 初心者はまずファイティングファンタジーあたりからはじめるといいんじゃないか
> > キャラ作成とかルールとか単純だし
> 一番ルール簡単なのはT&Tだと思うんだ(;´Д`)トンネルズアンドトロールズ

NWNやらせてTRPGやる気なくさせるのもいいな

参考:2005/04/21(木)04時29分26秒

>  2005/04/21 (木) 04:29:39        [qwerty]
> > 1~5の人は妖精に殺された!ヽ(´ー`)ノオワリ
> つえ~(;´Д`)妖精マジつっえ~

100面ダイス3個の合計使うんだよ

参考:2005/04/21(木)04時26分58秒

2005/04/21 (木) 04:29:26        [qwerty]
> 初心者はまずファイティングファンタジーあたりからはじめるといいんじゃないか
> キャラ作成とかルールとか単純だし

一番ルール簡単なのはT&Tだと思うんだ(;´Д`)トンネルズアンドトロールズ

参考:2005/04/21(木)04時28分14秒

2005/04/21 (木) 04:29:22        [qwerty]
> 初心者はまずファイティングファンタジーあたりからはじめるといいんじゃないか
> キャラ作成とかルールとか単純だし

なんだその適当なタイトルは
本当にあるの?

参考:2005/04/21(木)04時28分14秒

2005/04/21 (木) 04:29:06        [qwerty]
> 初心者はまずファイティングファンタジーあたりからはじめるといいんじゃないか
> キャラ作成とかルールとか単純だし

人狼って結構手ごろかもしれん
あれ弄くって簡単なのできないかね

参考:2005/04/21(木)04時28分14秒

>  2005/04/21 (木) 04:29:01        [qwerty]
> > 日本一有名になってしまったな(;´Д`)
> 男エルフだとスイフリーが最も有名になるのか

作者だからOK

参考:2005/04/21(木)04時28分25秒

>  2005/04/21 (木) 04:28:59        [qwerty]
> > あれはエロ本な
> > パソコンゲーム雑誌じゃない
> いや
> ログインは生きててもエログインは死んだんだったかなって

終わったみたいだね
http://www.enterbrain.co.jp/e-login/
この手の本ではメガストアが一番売れてるのかな

参考:2005/04/21(木)04時25分45秒

>  2005/04/21 (木) 04:28:45        [qwerty]
> > フタコイてなんでこんなコジャレサブカル系なのよ?(;´Д`)オタウケすんのか?
> 勘違いサブカル風オタに

俺のことか((;´Д`))

参考:2005/04/21(木)04時26分05秒

2005/04/21 (木) 04:28:42        [qwerty]
http://ug.gs/upload/gw.cgi/up1630.jpg
つーか誰か漏れの記録に挑戦してくれよヽ(´ー`)ノ

>  2005/04/21 (木) 04:28:25        [qwerty]
> > うむ(´ー`)実際に有名な美少女エルフのプレイヤーが……
> 日本一有名になってしまったな(;´Д`)

男エルフだとスイフリーが最も有名になるのか

参考:2005/04/21(木)04時27分20秒

投稿者:  2005/04/21 (木) 04:28:14        [qwerty]
初心者はまずファイティングファンタジーあたりからはじめるといいんじゃないか
キャラ作成とかルールとか単純だし

>  2005/04/21 (木) 04:28:05        [qwerty]
> > 振ったよヽ(´ー`)ノ1が出たよ
> 1~5の人は妖精に殺された!ヽ(´ー`)ノオワリ

俺63がでたよヽ(´ー`)ノ

参考:2005/04/21(木)04時25分59秒

2005/04/21 (木) 04:27:52        [qwerty]
何だこりゃ(;´Д`)
http://ug.gs/upload/gw.cgi/up1638.jpg

>  2005/04/21 (木) 04:27:30        [qwerty]
> オッサンが目の前で女魔法使いを演じたりするわけだな(;´Д`)

会話までキャラなりきりだと痛いよな (;´Д`)

参考:2005/04/21(木)04時24分58秒

2005/04/21 (木) 04:27:26        [qwerty]
コジャレサブカルオタと真性オタだったらどっちがマシなんだろうか

>  2005/04/21 (木) 04:27:20        [qwerty]
> > オッサンが目の前で女魔法使いを演じたりするわけだな(;´Д`)
> うむ(´ー`)実際に有名な美少女エルフのプレイヤーが……

日本一有名になってしまったな(;´Д`)

参考:2005/04/21(木)04時26分34秒

>  2005/04/21 (木) 04:27:15        [qwerty]
> > 振ったよヽ(´ー`)ノ1が出たよ
> 1~5の人は妖精に殺された!ヽ(´ー`)ノオワリ

TRPGを端的に表しているな
まぁこんな感じな上に
ルールブックってのが市販されていて
各人がルールを把握しつつ進めるんだ

参考:2005/04/21(木)04時25分59秒

>  2005/04/21 (木) 04:27:15        [qwerty]
> テーブルトークやってしまったら本物の糞オタになってしまいそうで
> 誘われても断り続けてきた

剣ではスライム斬れないんだぜ!(゚Д゚)

参考:2005/04/21(木)04時23分06秒

>  2005/04/21 (木) 04:26:58        [qwerty]
> > 振ったよヽ(´ー`)ノ1が出たよ
> 1~5の人は妖精に殺された!ヽ(´ー`)ノオワリ

つえ~(;´Д`)妖精マジつっえ~

参考:2005/04/21(木)04時25分59秒

2005/04/21 (木) 04:26:52        [qwerty]
おはよう
僕の麻美子

>  2005/04/21 (木) 04:26:47        [qwerty]
> オッサンが目の前で女魔法使いを演じたりするわけだな(;´Д`)

セリフやしぐさもそれっぽく演じないと駄目なのかな(;´Д`)やるのも見るのも大変だ

参考:2005/04/21(木)04時24分58秒

>  2005/04/21 (木) 04:26:35        [qwerty]
> > 振ったよヽ(´ー`)ノ1が出たよ
> 1~5の人は妖精に殺された!ヽ(´ー`)ノオワリ

フイタ

参考:2005/04/21(木)04時25分59秒

>  2005/04/21 (木) 04:26:34        [qwerty]
> オッサンが目の前で女魔法使いを演じたりするわけだな(;´Д`)

うむ(´ー`)実際に有名な美少女エルフのプレイヤーが……

参考:2005/04/21(木)04時24分58秒

投稿者:  2005/04/21 (木) 04:26:31        [qwerty]
> オッサンが目の前で女魔法使いを演じたりするわけだな(;´Д`)

恥ずかしいから女キャラだけはやらなかったよ(;´Д`)
でもたまに女キャラばかり作る人がいてこっちが恥ずかしくなるので困った(;´Д`)

参考:2005/04/21(木)04時24分58秒

>  2005/04/21 (木) 04:26:26        [qwerty]
> > 振ったよヽ(´ー`)ノ1が出たよ
> 1~5の人は妖精に殺された!ヽ(´ー`)ノオワリ

現在の参加者 : 32名 (300秒以内) 
あと27人いるよヽ(´ー`)ノ

参考:2005/04/21(木)04時25分59秒

>  2005/04/21 (木) 04:26:05        [qwerty]
> フタコイてなんでこんなコジャレサブカル系なのよ?(;´Д`)オタウケすんのか?

勘違いサブカル風オタに

参考:2005/04/21(木)04時25分28秒

>  2005/04/21 (木) 04:25:59        [qwerty]
> > よし俺がGMなヽ(´ー`)ノ妖精があらわれた!
> > 空白はサイコロを振ってください
> 振ったよヽ(´ー`)ノ1が出たよ

1~5の人は妖精に殺された!ヽ(´ー`)ノオワリ

参考:2005/04/21(木)04時25分11秒

>  2005/04/21 (木) 04:25:45        [qwerty]
> > エログインは死んだんだっけ?
> あれはエロ本な
> パソコンゲーム雑誌じゃない

いや
ログインは生きててもエログインは死んだんだったかなって

参考:2005/04/21(木)04時24分38秒

>  2005/04/21 (木) 04:25:35        [qwerty]
> > 紙とペンとサイコロという事はだな
> > サイコロ機能のついたチャットがあれば出来るという事なんだ
> サイコロは気に入る数字が出るまで振り直すから申告制でいいんだよ(´ー`)

PCはオープンダイスが基本だろうが

参考:2005/04/21(木)04時24分28秒

2005/04/21 (木) 04:25:28        [qwerty]
フタコイてなんでこんなコジャレサブカル系なのよ?(;´Д`)オタウケすんのか?

>  2005/04/21 (木) 04:25:11        [qwerty]
> よし俺がGMなヽ(´ー`)ノ妖精があらわれた!
> 空白はサイコロを振ってください

振ったよヽ(´ー`)ノ1が出たよ

参考:2005/04/21(木)04時23分26秒

>  2005/04/21 (木) 04:25:00        [qwerty]
> ネットゲームでパーティー組んで、特定のクエストをゲームマスターが作るようなものだな(´ー`)

そうそう、そんな感じ。
ていうかコンピューターがシナリオ作ってくれるなら
別にゲームマスターはいらないんだよね。

参考:2005/04/21(木)04時23分27秒

2005/04/21 (木) 04:24:58        [qwerty]
オッサンが目の前で女魔法使いを演じたりするわけだな(;´Д`)

>  2005/04/21 (木) 04:24:58        [qwerty]
> > テレクラの女学院 女達のOL 
> > (;´Д`)?
> ビーナス63歳 乙女の性欲(;´Д`)

テレクラの女教師84歳 Dカップの人妻クラブ(;´Д`)ヨッシャ最高齢更新

参考:2005/04/21(木)04時19分27秒

>  2005/04/21 (木) 04:24:38        [qwerty]
> > ベーマガとかテクノポリスとかいろいろあったパソコンゲーム雑誌も
> > もう残ってるのはログインだけか
> エログインは死んだんだっけ?

あれはエロ本な
パソコンゲーム雑誌じゃない

参考:2005/04/21(木)04時23分53秒

投稿者:  2005/04/21 (木) 04:24:32        [qwerty]
> > コンプティークってまだ出てるの?
> > アソコンとかポプコムは?
> ベーマガとかテクノポリスとかいろいろあったパソコンゲーム雑誌も
> もう残ってるのはログインだけか

http://www.onionsoft.net/
テクノポリスに連載してたこの人のBASIC講座を一生懸命読んでポンジャンを作ったりしていたな(;´Д`)懐かしい
まだパソケットがあった頃だ

参考:2005/04/21(木)04時21分16秒

>  2005/04/21 (木) 04:24:32        [qwerty]
> > http://www.comptiq.com/top_news/05_04/09_photo_a1.jpg
> > フタコイ、カッコイイ(*´Д`)
> http://www.comptiq.com/top_news/05_04/04_photo_b2.jpg
> ギャラエン、カッコワルイ(;´Д`)

ワラタ

参考:2005/04/21(木)04時18分15秒

>  2005/04/21 (木) 04:24:28        [qwerty]
> > それやりたいな(´ー`)ゲームマスターがダメだとアウトぽいが
> 紙とペンとサイコロという事はだな
> サイコロ機能のついたチャットがあれば出来るという事なんだ

サイコロは気に入る数字が出るまで振り直すから申告制でいいんだよ(´ー`)

参考:2005/04/21(木)04時22分21秒

>  2005/04/21 (木) 04:24:08        [qwerty]
> テーブルトークやってしまったら本物の糞オタになってしまいそうで
> 誘われても断り続けてきた

俺もリアルではやったことない(´ー`)

参考:2005/04/21(木)04時23分06秒

>  2005/04/21 (木) 04:23:53        [qwerty]
> > コンプティークってまだ出てるの?
> > アソコンとかポプコムは?
> ベーマガとかテクノポリスとかいろいろあったパソコンゲーム雑誌も
> もう残ってるのはログインだけか

エログインは死んだんだっけ?

参考:2005/04/21(木)04時21分16秒

>  2005/04/21 (木) 04:23:52        [qwerty]
> よし俺がGMなヽ(´ー`)ノ妖精があらわれた!
> 空白はサイコロを振ってください

10d100で523

参考:2005/04/21(木)04時23分26秒

2005/04/21 (木) 04:23:36        [qwerty]
猪八戒は左より西田だな(´ー`)

>  2005/04/21 (木) 04:23:36        [qwerty]
> 師走の翁のシャイニング娘。4巻で抜いてくる

抜いてきた
加護にチンコはえてた

参考:2005/04/21(木)04時22分01秒

>  2005/04/21 (木) 04:23:36        [qwerty]
> テーブルトークやってしまったら本物の糞オタになってしまいそうで
> 誘われても断り続けてきた

その判断は正しいが
テーブルトークをやらないからといって糞オタになることはないというわけではない

参考:2005/04/21(木)04時23分06秒

2005/04/21 (木) 04:23:27        [qwerty]
ネットゲームでパーティー組んで、特定のクエストをゲームマスターが作るようなものだな(´ー`)

2005/04/21 (木) 04:23:26        [qwerty]
よし俺がGMなヽ(´ー`)ノ妖精があらわれた!
空白はサイコロを振ってください

2005/04/21 (木) 04:23:15        [qwerty]
この時間帯はなんかいいな

2005/04/21 (木) 04:23:06        [qwerty]
テーブルトークやってしまったら本物の糞オタになってしまいそうで
誘われても断り続けてきた

2005/04/21 (木) 04:22:50        [qwerty]
> > テーブルトークRPGの便利な所は
> > ちょっとした勉強さえすれば簡単に複数人でRPGができるという所なんだ
> > 今ではマルチプレイなんて珍しくもないけど
> > WIZARDRYの各キャラを一人一人が担当するようなもので
> > それはそれは人気があったんだよ
> どこかにTRPGができるチャットスクリプトがあったと思う
> 4~100面ダイスを振る機能が付いていた
> 一時期シナリオ作っては人とよく遊んでいたな(;´Д`)

ネヴァーウィンターナイツとかなら完全にゲーム化できているな

参考:2005/04/21(木)04時19分50秒

>  2005/04/21 (木) 04:22:21        [qwerty]
> > テーブルトークRPGとはだな(´ー`)
> > 会話とサイコロと紙とペンだけでゲームを進めるんだ
> > 戦士役、魔法使い役などプレイヤーが集まって
> > ゲームマスターがシナリオを考えたりする
> それやりたいな(´ー`)ゲームマスターがダメだとアウトぽいが

紙とペンとサイコロという事はだな
サイコロ機能のついたチャットがあれば出来るという事なんだ

参考:2005/04/21(木)04時20分30秒

2005/04/21 (木) 04:22:08        [qwerty]
> > 暇だからちんちん擦っちゃおうかなー
> > あー疲れたアニメも見たし寝るかー
> > ってか?
> > お仕置きしてやる!
> ってか?
> って鶴太郎が熱いおでん食わされてた頃のギャグだっけ?

笑っていいとも水曜日の頃か(;´Д`)

参考:2005/04/21(木)04時20分56秒

2005/04/21 (木) 04:22:01        [qwerty]
師走の翁のシャイニング娘。4巻で抜いてくる

2005/04/21 (木) 04:21:41        [qwerty]
ゲームブックで我慢だ(;´Д`)

2005/04/21 (木) 04:21:16        [qwerty]
> コンプティークってまだ出てるの?
> アソコンとかポプコムは?

ベーマガとかテクノポリスとかいろいろあったパソコンゲーム雑誌も
もう残ってるのはログインだけか

参考:2005/04/21(木)04時17分02秒

>  2005/04/21 (木) 04:21:15        [qwerty]
> > テーブルトークRPGというのを聞いたことがあるかね?(´ー`)
> > コンピュータゲームも出てるけどな
> 分からん(´ー`)国作って取り合う奴みたいなの?

人狼みたいなものだ
あれも役割を演じるゲームだろ?

参考:2005/04/21(木)04時16分38秒

>  2005/04/21 (木) 04:21:05        [qwerty]
> > テーブルトークRPGとはだな(´ー`)
> > 会話とサイコロと紙とペンだけでゲームを進めるんだ
> > 戦士役、魔法使い役などプレイヤーが集まって
> > ゲームマスターがシナリオを考えたりする
> それやりたいな(´ー`)ゲームマスターがダメだとアウトぽいが

http://www.strangeworld.cx/cgi-bin/remix/bbs.cgi?area=hobby01
ъ( ゚ー^)

参考:2005/04/21(木)04時20分30秒

2005/04/21 (木) 04:21:05        [qwerty]
一番面白いTRPGは人狼

>  2005/04/21 (木) 04:21:04        [qwerty]
> > http://www.comptiq.com/top_news/05_04/04_photo_b2.jpg
> > ギャラエン、カッコワルイ(;´Д`)
> 小さすぎてよく見えないが
> ランファさんがなんだか変(;´Д`)男?

ルーガちゃんだよ
大きくなったなぁ

参考:2005/04/21(木)04時20分11秒

>  2005/04/21 (木) 04:20:57        [qwerty]
> > テーブルトークRPGとはだな(´ー`)
> > 会話とサイコロと紙とペンだけでゲームを進めるんだ
> > 戦士役、魔法使い役などプレイヤーが集まって
> > ゲームマスターがシナリオを考えたりする
> それやりたいな(´ー`)ゲームマスターがダメだとアウトぽいが

うむ(´ー`)ソードワールドGMの俺のことだな

参考:2005/04/21(木)04時20分30秒

投稿者:  2005/04/21 (木) 04:20:56        [qwerty]
> 暇だからちんちん擦っちゃおうかなー
> あー疲れたアニメも見たし寝るかー
> ってか?
> お仕置きしてやる!

ってか?
って鶴太郎が熱いおでん食わされてた頃のギャグだっけ?

参考:2005/04/21(木)04時18分11秒

2005/04/21 (木) 04:20:51        [qwerty]
MSXFAN派 VS MSXマガジン派

2005/04/21 (木) 04:20:45        [qwerty]
主役らしき人物の眉毛が太すぎるな

>  2005/04/21 (木) 04:20:41        [qwerty]
> > 昔はファミコンなんて便利なものはなかったから
> > ゲームのルールブックを作って、ゲームマスターを一人立てて
> > それにしたがってサイコロと口頭でゲームをやっていたんだよ
> > それがテーブルトークRPG
> > で、作家どもが寄り集まって作ったのがロードス島戦記TRPG
> > そのテストプレイが雑誌上で行われて
> > それがゲームロードス島のルール上の正史になっているんですよ
> > まぁ妄想というかゲーム製作者の集団だから公式
> 良く分かった(´ー`)つまりTVゲームとして遊べるものじゃないんだな

TVゲームとしても出ているけど
それだと結局一人プレイになっちゃうんだよ
まぁ人狼みたいなチャットを使ってある程度は出来るけど

参考:2005/04/21(木)04時18分46秒

>  2005/04/21 (木) 04:20:30        [qwerty]
> > 分からん(´ー`)国作って取り合う奴みたいなの?
> テーブルトークRPGとはだな(´ー`)
> 会話とサイコロと紙とペンだけでゲームを進めるんだ
> 戦士役、魔法使い役などプレイヤーが集まって
> ゲームマスターがシナリオを考えたりする

それやりたいな(´ー`)ゲームマスターがダメだとアウトぽいが

参考:2005/04/21(木)04時19分07秒

>  2005/04/21 (木) 04:20:11        [qwerty]
> > http://www.comptiq.com/top_news/05_04/09_photo_a1.jpg
> > フタコイ、カッコイイ(*´Д`)
> http://www.comptiq.com/top_news/05_04/04_photo_b2.jpg
> ギャラエン、カッコワルイ(;´Д`)

小さすぎてよく見えないが
ランファさんがなんだか変(;´Д`)男?

参考:2005/04/21(木)04時18分15秒

投稿者:  2005/04/21 (木) 04:19:50        [qwerty]
> テーブルトークRPGの便利な所は
> ちょっとした勉強さえすれば簡単に複数人でRPGができるという所なんだ
> 今ではマルチプレイなんて珍しくもないけど
> WIZARDRYの各キャラを一人一人が担当するようなもので
> それはそれは人気があったんだよ

どこかにTRPGができるチャットスクリプトがあったと思う
4~100面ダイスを振る機能が付いていた
一時期シナリオ作っては人とよく遊んでいたな(;´Д`)

参考:2005/04/21(木)04時17分41秒

2005/04/21 (木) 04:19:29        [qwerty]
オナニュもしていないのにチンコが臭いとはどういうことだ

>  2005/04/21 (木) 04:19:27        [qwerty]
> > ビーナス3歳 乙女の援助交際 
> > (;´Д`)
> テレクラの女学院 女達のOL 
> (;´Д`)?

ビーナス63歳 乙女の性欲(;´Д`)

参考:2005/04/21(木)04時15分27秒

上へ