下へ
2006/03/30 (木) 03:02:01        [qwerty]
やあ(;´Д`)キャラメル食べていたら差し歯が抜けたぜ

2006/03/30 (木) 03:01:43        [qwerty]
鍵姫は最終回なのになんか適当な話だな(;´Д`)
本筋の話は前回片付いてるのかな

>  2006/03/30 (木) 03:01:33        [qwerty]
> もうちょっと前にこういう確執を描けよ(;´Д`)

もっとこういう過去を織り交ぜればよかったんだよなあ(;´Д`)
ロケットジョージのネタバレが遅すぎたよ

参考:2006/03/30(木)02時57分55秒

>  2006/03/30 (木) 03:01:31        [qwerty]
> > 確証はなくとも絶対的な存在を信じるのが宗教だから客観視は難しいんじゃないのかな(;´Д`)
> 科学というのはキリスト教プロテスタントの亜種だと言っている哲学者がいたね

ファンダメンダリストじゃない?(;´Д`)

参考:2006/03/30(木)02時59分34秒

>  2006/03/30 (木) 03:01:23        [qwerty]
> > いくら熱心に信仰していてもいいが
> > 自分の宗教を客観的に見れない奴は死ねばいいと思う(;´Д`)
> > 宗教の外側があることが想像できない奴はだめだ
> 俺もそう思ってたし事実そうだと思うんだが
> 今は日本人無宗教的な世界観が宗教を迫害する原因になりかねないと思うんだよな(;´Д`)
> 日本はオウム真理教事件で痛い思いしたけど
> そこから宗教=カルトってイメージが定着しちゃったのはまずいと思う
> 宗教って言うと神道や仏教でなく悪劣な新興宗教を思い描くっていう
> 間違った先入観を持ってる人が余りにも多いような気がする…
> 無神論と宗教は対立構造にあると断言するのは違うと思うし
> 歴史的に「信仰」が大量の犠牲者を出したのも事実だと思うけど
> だからと言ってその矛先が宗教に向くのは違うと思う

はぁ
んで貴殿は学会員か何かなの?

参考:2006/03/30(木)03時00分44秒

>  2006/03/30 (木) 03:01:06        [qwerty]
> > 君のその「輸血をしていれば助かったに違いなく、助かった方が助からなかったよりも素晴らしい」という考えも宗教の一種じゃないかい?
> じゃあまず友達の定義から始めようか(´ー`)

くわっ子の周りには存在しないもの(ノー`)

参考:2006/03/30(木)02時57分11秒

2006/03/30 (木) 03:01:04        [qwerty]
攻殻SACの第2話だな(;´Д`)宗教が云々

>  2006/03/30 (木) 03:01:03        [qwerty]
> > いつもカドルト失敗してるよ(;´Д`)こないだなんてロクトフェイト使っちゃってボコられたって言ってた
> ちょっとドジなところが人気の秘密だと思うんだよ(;´Д`)

戦闘中にマロールでな

参考:2006/03/30(木)03時00分00秒

>  2006/03/30 (木) 03:00:44        [qwerty]
> > どの宗教でも熱心なヤシとあんまり熱心じゃないヤシがいてだな
> > 俺の同級生のエホバ(裁判で勝っちゃったのとは違うヤシ)に対して
> > 「お前らオナニュできないんだろ?(´ー`)ニヤニヤ」って言ったら
> > 「俺だってしたい事はするわい!(`Д´)」って怒られた事はあったな
> いくら熱心に信仰していてもいいが
> 自分の宗教を客観的に見れない奴は死ねばいいと思う(;´Д`)
> 宗教の外側があることが想像できない奴はだめだ

俺もそう思ってたし事実そうだと思うんだが
今は日本人無宗教的な世界観が宗教を迫害する原因になりかねないと思うんだよな(;´Д`)
日本はオウム真理教事件で痛い思いしたけど
そこから宗教=カルトってイメージが定着しちゃったのはまずいと思う
宗教って言うと神道や仏教でなく悪劣な新興宗教を思い描くっていう
間違った先入観を持ってる人が余りにも多いような気がする…
無神論と宗教は対立構造にあると断言するのは違うと思うし
歴史的に「信仰」が大量の犠牲者を出したのも事実だと思うけど
だからと言ってその矛先が宗教に向くのは違うと思う

参考:2006/03/30(木)02時56分18秒

>  2006/03/30 (木) 03:00:22        [qwerty]
> > 君のその「輸血をしていれば助かったに違いなく、助かった方が助からなかったよりも素晴らしい」という考えも宗教の一種じゃないかい?
> 宗教もへったくれもなく友人を失ったら悲しい気分になると思うが
> それに疑問を呈するのはいかなる思想に基づくのですか?

宗教家の死んだ友達は輸血されて生きるくらいなら死んだ方が良かったと
思うとは思わないのかね?

参考:2006/03/30(木)02時54分44秒

2006/03/30 (木) 03:00:12        [qwerty]
カンバス2終わったしエロアニメでも見るか

>  2006/03/30 (木) 03:00:05        [qwerty]
> > 何で悲しいんだ?
> > 友人が不幸になったから悲しいのか?それともその友人がいなくなることが自分に不利益だから悲しいのか?
> 全ての命は尊い
> その尊い命が失われて悲しくないわけがないだろ(;´Д`)

無職童貞デブチビの漏れの命も尊いってんですか!(;´Д`)冗談じゃないよあンた!

参考:2006/03/30(木)02時58分20秒

>  2006/03/30 (木) 03:00:00        [qwerty]
> > それくらい優秀だとlevel7の呪文使えたりするのかな(;´Д`)
> いつもカドルト失敗してるよ(;´Д`)こないだなんてロクトフェイト使っちゃってボコられたって言ってた

ちょっとドジなところが人気の秘密だと思うんだよ(;´Д`)

参考:2006/03/30(木)02時59分04秒

2006/03/30 (木) 02:59:36        [qwerty]
前にも書き込んだけどエホバの裁判の所為で
体育の剣道担当の先生が心臓を病んで入院したのには
ちょっと可哀想だなぁと思ったよ(´ー`)

>  2006/03/30 (木) 02:59:34        [qwerty]
> > いくら熱心に信仰していてもいいが
> > 自分の宗教を客観的に見れない奴は死ねばいいと思う(;´Д`)
> > 宗教の外側があることが想像できない奴はだめだ
> 確証はなくとも絶対的な存在を信じるのが宗教だから客観視は難しいんじゃないのかな(;´Д`)

科学というのはキリスト教プロテスタントの亜種だと言っている哲学者がいたね

参考:2006/03/30(木)02時58分25秒

>  2006/03/30 (木) 02:59:24        [qwerty]
> > 何で悲しいんだ?
> > 友人が不幸になったから悲しいのか?それともその友人がいなくなることが自分に不利益だから悲しいのか?
> 全ての命は尊い
> その尊い命が失われて悲しくないわけがないだろ(;´Д`)

中国人の命は尊くないけど

参考:2006/03/30(木)02時58分20秒

>  2006/03/30 (木) 02:59:11        [qwerty]
> > どの宗教でも熱心なヤシとあんまり熱心じゃないヤシがいてだな
> > 俺の同級生のエホバ(裁判で勝っちゃったのとは違うヤシ)に対して
> > 「お前らオナニュできないんだろ?(´ー`)ニヤニヤ」って言ったら
> > 「俺だってしたい事はするわい!(`Д´)」って怒られた事はあったな
> いくら熱心に信仰していてもいいが
> 自分の宗教を客観的に見れない奴は死ねばいいと思う(;´Д`)
> 宗教の外側があることが想像できない奴はだめだ

宗教という物自体が諦めと逃げの産物だからな
黙って支配者に従いなさいが元だし

参考:2006/03/30(木)02時56分18秒

>  2006/03/30 (木) 02:59:06        [qwerty]
> > その友人は熱心な信者さんだったのかね
> いや親だけ
> 親がキチガイなのは構わんけど子供が居る場合は法律で規制すべきだな、ヤマギシとか

大学にヤマギシの人が講演に来てたよ(;´Д`)脱宗教!脱イデオロギー!とか熱弁してた

参考:2006/03/30(木)02時58分09秒

>  2006/03/30 (木) 02:59:04        [qwerty]
> > キリスト教のなかなか優秀な牧師と話したことあるんだけど
> > 宗教を機能としてみなすという観点は客観性を維持するためには欠かせないけど
> > しかしそれはあくまでその宗教に属していない人間のとるスタンスであって
> > 宗教者である自分はそのスタンスは取れないと話していたよ
> > 信者が信じているものは自分ではなく神でありキリストなので自分自身がその
> > 観点を持ち出すと信者を裏切る事になるし私はキリストにはなれないしその器でもないので
> > そういう意味では様々な矛盾が生じてもそこは盲目にならざるを得ないと言ってた
> > 「見てみぬフリじゃないんすか?(´Д`)」って言ったら
> > 「宗教は道徳ではないのです(´ー`)」とにこやかに言われて
> > ああなるほどなぁと思った
> それくらい優秀だとlevel7の呪文使えたりするのかな(;´Д`)

いつもカドルト失敗してるよ(;´Д`)こないだなんてロクトフェイト使っちゃってボコられたって言ってた

参考:2006/03/30(木)02時58分13秒

>  2006/03/30 (木) 02:58:58        [qwerty]
> > 難しいと思うよ
> > 所詮どちらも宗教であることに変わりはないから(;´Д`)
> > 今現在はともかく歴史的にはもしかしたら相互互助組織として
> > 創価学会とかと似たようなものだった時期があるのかも
> > なんて話をキリスト教の人に言ったら烈火のごとく怒られた(;´Д`)
> > 普段は冷静な人だと思ってたんだが宗教は本当に盲目だと思った
> キリスト教のなかなか優秀な牧師と話したことあるんだけど
> 宗教を機能としてみなすという観点は客観性を維持するためには欠かせないけど
> しかしそれはあくまでその宗教に属していない人間のとるスタンスであって
> 宗教者である自分はそのスタンスは取れないと話していたよ
> 信者が信じているものは自分ではなく神でありキリストなので自分自身がその
> 観点を持ち出すと信者を裏切る事になるし私はキリストにはなれないしその器でもないので
> そういう意味では様々な矛盾が生じてもそこは盲目にならざるを得ないと言ってた
> 「見てみぬフリじゃないんすか?(´Д`)」って言ったら
> 「宗教は道徳ではないのです(´ー`)」とにこやかに言われて
> ああなるほどなぁと思った

禅問答だな(;´Д`)

参考:2006/03/30(木)02時56分16秒

>  2006/03/30 (木) 02:58:41        [qwerty]
>      √ √
> ヘイヘイヘイ!(;´Д`)小悪魔ヘイ!

         ζ ζ/  呼びました?
        ('-' @
         <(  )ヽ[500]
        〆 ノ|

参考:2006/03/30(木)02時58分09秒

2006/03/30 (木) 02:58:28        [qwerty]
メモ
楽天で本買う

>  2006/03/30 (木) 02:58:28        [qwerty]
> > FTRは絶盤じゃないのかね?
> じゃあトリッカーで

スマン絶盤はSL230の方だった(;´Д`)

参考:2006/03/30(木)02時56分41秒

>  2006/03/30 (木) 02:58:25        [qwerty]
> > どの宗教でも熱心なヤシとあんまり熱心じゃないヤシがいてだな
> > 俺の同級生のエホバ(裁判で勝っちゃったのとは違うヤシ)に対して
> > 「お前らオナニュできないんだろ?(´ー`)ニヤニヤ」って言ったら
> > 「俺だってしたい事はするわい!(`Д´)」って怒られた事はあったな
> いくら熱心に信仰していてもいいが
> 自分の宗教を客観的に見れない奴は死ねばいいと思う(;´Д`)
> 宗教の外側があることが想像できない奴はだめだ

確証はなくとも絶対的な存在を信じるのが宗教だから客観視は難しいんじゃないのかな(;´Д`)

参考:2006/03/30(木)02時56分18秒

>  2006/03/30 (木) 02:58:20        [qwerty]
> > 宗教もへったくれもなく友人を失ったら悲しい気分になると思うが
> > それに疑問を呈するのはいかなる思想に基づくのですか?
> 何で悲しいんだ?
> 友人が不幸になったから悲しいのか?それともその友人がいなくなることが自分に不利益だから悲しいのか?

全ての命は尊い
その尊い命が失われて悲しくないわけがないだろ(;´Д`)

参考:2006/03/30(木)02時56分51秒

>  2006/03/30 (木) 02:58:13        [qwerty]
> > 難しいと思うよ
> > 所詮どちらも宗教であることに変わりはないから(;´Д`)
> > 今現在はともかく歴史的にはもしかしたら相互互助組織として
> > 創価学会とかと似たようなものだった時期があるのかも
> > なんて話をキリスト教の人に言ったら烈火のごとく怒られた(;´Д`)
> > 普段は冷静な人だと思ってたんだが宗教は本当に盲目だと思った
> キリスト教のなかなか優秀な牧師と話したことあるんだけど
> 宗教を機能としてみなすという観点は客観性を維持するためには欠かせないけど
> しかしそれはあくまでその宗教に属していない人間のとるスタンスであって
> 宗教者である自分はそのスタンスは取れないと話していたよ
> 信者が信じているものは自分ではなく神でありキリストなので自分自身がその
> 観点を持ち出すと信者を裏切る事になるし私はキリストにはなれないしその器でもないので
> そういう意味では様々な矛盾が生じてもそこは盲目にならざるを得ないと言ってた
> 「見てみぬフリじゃないんすか?(´Д`)」って言ったら
> 「宗教は道徳ではないのです(´ー`)」とにこやかに言われて
> ああなるほどなぁと思った

それくらい優秀だとlevel7の呪文使えたりするのかな(;´Д`)

参考:2006/03/30(木)02時56分16秒

>  2006/03/30 (木) 02:58:09        [qwerty]
> > いやいや確実に輸血さえしてれば助かったと医師団
> > 死因も虚血性フニャフニャだし
> その友人は熱心な信者さんだったのかね

いや親だけ
親がキチガイなのは構わんけど子供が居る場合は法律で規制すべきだな、ヤマギシとか

参考:2006/03/30(木)02時56分42秒

2006/03/30 (木) 02:58:09        [qwerty]
     √ √
ヘイヘイヘイ!(;´Д`)小悪魔ヘイ!

>  2006/03/30 (木) 02:57:56        [qwerty]
> > 君のその「輸血をしていれば助かったに違いなく、助かった方が助からなかったよりも素晴らしい」という考えも宗教の一種じゃないかい?
> じゃあまず友達の定義から始めようか(´ー`)

夕日を背に河原で殴り合ったら友達

参考:2006/03/30(木)02時57分11秒

2006/03/30 (木) 02:57:55        [qwerty]
もうちょっと前にこういう確執を描けよ(;´Д`)

2006/03/30 (木) 02:57:47        [qwerty]
回想ばっか(;´Д`)

2006/03/30 (木) 02:57:40        [qwerty]
ロケットジョージは若いなあ(;´Д`)

>  2006/03/30 (木) 02:57:28        [qwerty]
> うげっ(;´Д`)こんな時間にスクランブルだ
> また中国のスホーイが飛んできやがった

クルクルヽ(´ー`)ノまわーる

参考:2006/03/30(木)02時57分00秒

2006/03/30 (木) 02:57:16        [qwerty]
喋る猫いいなぁ

>  2006/03/30 (木) 02:57:11        [qwerty]
> > 宗教を趣味以上でやってる奴は死ねばいいと思う
> > つーか逮捕しろ世の中に存在しても害悪でしかないよ
> > 友達が事故った時その親が輸血拒否してもめてる間に死んだし
> > マジで死ねよ
> 君のその「輸血をしていれば助かったに違いなく、助かった方が助からなかったよりも素晴らしい」という考えも宗教の一種じゃないかい?

じゃあまず友達の定義から始めようか(´ー`)

参考:2006/03/30(木)02時53分13秒

2006/03/30 (木) 02:57:00        [qwerty]
うげっ(;´Д`)こんな時間にスクランブルだ
また中国のスホーイが飛んできやがった

>  2006/03/30 (木) 02:56:51        [qwerty]
> > 君のその「輸血をしていれば助かったに違いなく、助かった方が助からなかったよりも素晴らしい」という考えも宗教の一種じゃないかい?
> 宗教もへったくれもなく友人を失ったら悲しい気分になると思うが
> それに疑問を呈するのはいかなる思想に基づくのですか?

何で悲しいんだ?
友人が不幸になったから悲しいのか?それともその友人がいなくなることが自分に不利益だから悲しいのか?

参考:2006/03/30(木)02時54分44秒

>  2006/03/30 (木) 02:56:42        [qwerty]
> > 君のその「輸血をしていれば助かったに違いなく、助かった方が助からなかったよりも素晴らしい」という考えも宗教の一種じゃないかい?
> いやいや確実に輸血さえしてれば助かったと医師団
> 死因も虚血性フニャフニャだし

その友人は熱心な信者さんだったのかね

参考:2006/03/30(木)02時56分09秒

>  2006/03/30 (木) 02:56:41        [qwerty]
> > どうせなら韋駄天翔に資本出してダートラのアニメにすべきだったな
> > 主人公の愛機は旧型FTRとかで
> FTRは絶盤じゃないのかね?

じゃあトリッカーで

参考:2006/03/30(木)02時51分11秒

>  2006/03/30 (木) 02:56:34        [qwerty]
> > よくよく考えてみたら太田出版のほうを持ってるのはレアだと思う…
> > 文庫扱いで一般図書に並んでた代物だし
> 10数年前に連れからブリッコと白倉漫画詰まったダンボール貰ったよ
> 他は人にあげちゃったが贖いの聖者だけは大事にとってある(´ー`)装丁綺麗だったし

貴殿の連れは素敵過ぎる(;´Д`)
漏れは画集が手に入らなくて困ってるよ
東京星は掲載されてるチャンピオンを全部保存してあるんだが再装丁が出るとは思わなかった
というか10数年前だと購いの聖者が出た直後くらいだと思う

参考:2006/03/30(木)02時53分47秒

>  2006/03/30 (木) 02:56:18        [qwerty]
> > 宗教を趣味以上でやってる奴は死ねばいいと思う
> > つーか逮捕しろ世の中に存在しても害悪でしかないよ
> > 友達が事故った時その親が輸血拒否してもめてる間に死んだし
> > マジで死ねよ
> どの宗教でも熱心なヤシとあんまり熱心じゃないヤシがいてだな
> 俺の同級生のエホバ(裁判で勝っちゃったのとは違うヤシ)に対して
> 「お前らオナニュできないんだろ?(´ー`)ニヤニヤ」って言ったら
> 「俺だってしたい事はするわい!(`Д´)」って怒られた事はあったな

いくら熱心に信仰していてもいいが
自分の宗教を客観的に見れない奴は死ねばいいと思う(;´Д`)
宗教の外側があることが想像できない奴はだめだ

参考:2006/03/30(木)02時54分34秒

>  2006/03/30 (木) 02:56:16        [qwerty]
> > エホバの証人について調べてるんだが反論サイトの多くがカトリックによるものみたいで
> > ちっとも客観的で冷静な視点じゃないんだよな(;´Д`)
> > エホバの証人にとって唯一神であるエホバは世界を滅ぼそうとしてる
> > と自信満々で指摘してるんだが同様の記述は
> > カトリックの聖典たる新約聖書ヨハネの黙示録にもあるんだが…
> > エホバの証人が唱えるハルマゲドンに対する反論がそっくりそのまま
> > 自分たちにも当てはまるって判らんのかな…
> > http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/8769/horobosareru/top.htm
> > 特にこれは酷いと思う(;´Д`)
> > エホバの証人に対する反論でも何でもないし…
> > (ユダヤ教を始祖とする)キリスト分派宗教はロクなのがないって事を
> > エホバの証人を否定することで図らずも証明してるようだ…
> 難しいと思うよ
> 所詮どちらも宗教であることに変わりはないから(;´Д`)
> 今現在はともかく歴史的にはもしかしたら相互互助組織として
> 創価学会とかと似たようなものだった時期があるのかも
> なんて話をキリスト教の人に言ったら烈火のごとく怒られた(;´Д`)
> 普段は冷静な人だと思ってたんだが宗教は本当に盲目だと思った

キリスト教のなかなか優秀な牧師と話したことあるんだけど
宗教を機能としてみなすという観点は客観性を維持するためには欠かせないけど
しかしそれはあくまでその宗教に属していない人間のとるスタンスであって
宗教者である自分はそのスタンスは取れないと話していたよ
信者が信じているものは自分ではなく神でありキリストなので自分自身がその
観点を持ち出すと信者を裏切る事になるし私はキリストにはなれないしその器でもないので
そういう意味では様々な矛盾が生じてもそこは盲目にならざるを得ないと言ってた
「見てみぬフリじゃないんすか?(´Д`)」って言ったら
「宗教は道徳ではないのです(´ー`)」とにこやかに言われて
ああなるほどなぁと思った

参考:2006/03/30(木)02時45分23秒

>  2006/03/30 (木) 02:56:09        [qwerty]
> > 宗教を趣味以上でやってる奴は死ねばいいと思う
> > つーか逮捕しろ世の中に存在しても害悪でしかないよ
> > 友達が事故った時その親が輸血拒否してもめてる間に死んだし
> > マジで死ねよ
> 君のその「輸血をしていれば助かったに違いなく、助かった方が助からなかったよりも素晴らしい」という考えも宗教の一種じゃないかい?

いやいや確実に輸血さえしてれば助かったと医師団
死因も虚血性フニャフニャだし

参考:2006/03/30(木)02時53分13秒

2006/03/30 (木) 02:56:04        [qwerty]
と思ったら近親相姦だったワラタ

>  2006/03/30 (木) 02:55:37        [qwerty]
> DVD発売を記念して『かしまし~ガール・ミーツ・ガール~』の
> オリジナルCDプレゼントキャンペーンを開催!
> DVD第1巻を指定ショップで予約購入された方に、
> 先着で「佳奈・由衣・ゆかりのかしましらじお」の
> 録り下ろしオリジナルCDをプレゼント!
> また“すぺしゃる”ゲストとして、摩利あゆき役の浅野真澄さんと
> ジャン・プゥ役の新谷良子さんのお二人も登場。
> このキャンペーンでしか手に入らないオリジナルCDをこの機会にゲット!!
> ※CDはDVD購入時にお渡し致します。
> -----
> 今日予約してくる(;´Д`)

指定ショップってどこ?(;´Д`)俺も欲しい

参考:2006/03/30(木)02時54分47秒

>  2006/03/30 (木) 02:55:35        [qwerty]
> > あー今期で面白かったのってガンオケだけだったな(;´Д`)
> LAPだって楽しかったよ(;´Д`)

甲乙つけがたいよ(;´Д`)

参考:2006/03/30(木)02時55分06秒

2006/03/30 (木) 02:55:28        [qwerty]
ゆるぎなきそのしょーげきー(;´Д`)

>  2006/03/30 (木) 02:55:06        [qwerty]
> あー今期で面白かったのってガンオケだけだったな(;´Д`)

LAPだって楽しかったよ(;´Д`)

参考:2006/03/30(木)02時54分24秒

◆◆アニメ時報◆◆ 投稿者:アニメ時報 2006/03/30 (木) 02:55:00        [qwerty]
アニメ時報:あまえないでよっ!!喝!!@三重テレビ
第12話 『終わらないでよっ!!』

http://cal.syoboi.jp/tid/776

2006/03/30 (木) 02:54:47        [qwerty]
DVD発売を記念して『かしまし~ガール・ミーツ・ガール~』の
オリジナルCDプレゼントキャンペーンを開催!
DVD第1巻を指定ショップで予約購入された方に、
先着で「佳奈・由衣・ゆかりのかしましらじお」の
録り下ろしオリジナルCDをプレゼント!
また“すぺしゃる”ゲストとして、摩利あゆき役の浅野真澄さんと
ジャン・プゥ役の新谷良子さんのお二人も登場。
このキャンペーンでしか手に入らないオリジナルCDをこの機会にゲット!!
※CDはDVD購入時にお渡し致します。
-----

今日予約してくる(;´Д`)

>  2006/03/30 (木) 02:54:44        [qwerty]
> > 宗教を趣味以上でやってる奴は死ねばいいと思う
> > つーか逮捕しろ世の中に存在しても害悪でしかないよ
> > 友達が事故った時その親が輸血拒否してもめてる間に死んだし
> > マジで死ねよ
> 君のその「輸血をしていれば助かったに違いなく、助かった方が助からなかったよりも素晴らしい」という考えも宗教の一種じゃないかい?

宗教もへったくれもなく友人を失ったら悲しい気分になると思うが
それに疑問を呈するのはいかなる思想に基づくのですか?

参考:2006/03/30(木)02時53分13秒

2006/03/30 (木) 02:54:43        [qwerty]
カンバス2面白かった
なんかお前らが言うほど変なEDじゃなかったが4回しか見てないからだろうか

>  2006/03/30 (木) 02:54:34        [qwerty]
> > なんだなんだ(´ー`)同級生がエホバで学校と裁判して勝っちゃった俺の出番か
> 宗教を趣味以上でやってる奴は死ねばいいと思う
> つーか逮捕しろ世の中に存在しても害悪でしかないよ
> 友達が事故った時その親が輸血拒否してもめてる間に死んだし
> マジで死ねよ

どの宗教でも熱心なヤシとあんまり熱心じゃないヤシがいてだな
俺の同級生のエホバ(裁判で勝っちゃったのとは違うヤシ)に対して
「お前らオナニュできないんだろ?(´ー`)ニヤニヤ」って言ったら
「俺だってしたい事はするわい!(`Д´)」って怒られた事はあったな

参考:2006/03/30(木)02時50分28秒

2006/03/30 (木) 02:54:24        [qwerty]
あー今期で面白かったのってガンオケだけだったな(;´Д`)

2006/03/30 (木) 02:54:18        [qwerty]
しかし鍵姫は作りが適当やのぉ(;´Д`)

>  2006/03/30 (木) 02:53:47        [qwerty]
> > 古い方しか持ってないな(´ー`)東京星といい淡々とキチガイを描くのがたまらんね
> よくよく考えてみたら太田出版のほうを持ってるのはレアだと思う…
> 文庫扱いで一般図書に並んでた代物だし

10数年前に連れからブリッコと白倉漫画詰まったダンボール貰ったよ
他は人にあげちゃったが贖いの聖者だけは大事にとってある(´ー`)装丁綺麗だったし

参考:2006/03/30(木)02時49分08秒

>  2006/03/30 (木) 02:53:30        [qwerty]
> > 最初は「あのね」からスタートしてな
> あれは2期第一話のラストのシーンだけど?

ドラマCDの内容をさも見てきたかのように(;´Д`)畏れ

参考:2006/03/30(木)02時51分56秒

2006/03/30 (木) 02:53:27        [qwerty]
この物語の最終回なわけ?とか言わないで(;´Д`)

>  2006/03/30 (木) 02:53:13        [qwerty]
> > なんだなんだ(´ー`)同級生がエホバで学校と裁判して勝っちゃった俺の出番か
> 宗教を趣味以上でやってる奴は死ねばいいと思う
> つーか逮捕しろ世の中に存在しても害悪でしかないよ
> 友達が事故った時その親が輸血拒否してもめてる間に死んだし
> マジで死ねよ

君のその「輸血をしていれば助かったに違いなく、助かった方が助からなかったよりも素晴らしい」という考えも宗教の一種じゃないかい?

参考:2006/03/30(木)02時50分28秒

>  2006/03/30 (木) 02:53:10        [qwerty]
> ロケットジョージ変わりすぎ(;´Д`)

まるでシロウのようじゃのう

参考:2006/03/30(木)02時52分54秒

>  2006/03/30 (木) 02:53:02        [qwerty]
> なぁおい(;´Д`)どうすれば14歳の中学生女子とセクスできるんだ?

おまんこ小さすぎて痛がってあんまり良くなかったよ
せめて高校生くらいじゃないと

参考:2006/03/30(木)02時52分03秒

>  2006/03/30 (木) 02:52:59        [qwerty]
> なぁおい(;´Д`)どうすれば14歳の中学生女子とセクスできるんだ?

刑務所に入る覚悟を完了すれば

参考:2006/03/30(木)02時52分03秒

2006/03/30 (木) 02:52:54        [qwerty]
ロケットジョージ変わりすぎ(;´Д`)

>  2006/03/30 (木) 02:52:41        [qwerty]
> なぁおい(;´Д`)どうすれば14歳の中学生女子とセクスできるんだ?

テレクラいくしかねぇよなぁ(;´Д`)

参考:2006/03/30(木)02時52分03秒

2006/03/30 (木) 02:52:38        [qwerty]
ロケットジョージが若い(;´Д`)

>  2006/03/30 (木) 02:52:27        [qwerty]
> なぁおい(;´Д`)どうすれば14歳の中学生女子とセクスできるんだ?

金

参考:2006/03/30(木)02時52分03秒

2006/03/30 (木) 02:52:03        [qwerty]
なぁおい(;´Д`)どうすれば14歳の中学生女子とセクスできるんだ?

>  2006/03/30 (木) 02:51:56        [qwerty]
> > もしかしてかしましって半年後とかに続編やるのかな?(;´Д`)プリンセスチュチュみたいに
> 最初は「あのね」からスタートしてな

あれは2期第一話のラストのシーンだけど?

参考:2006/03/30(木)02時50分46秒

2006/03/30 (木) 02:51:50        [qwerty]
ネタバレになっちゃうけどチームサトミは負けるよ(;´Д`)

2006/03/30 (木) 02:51:43        [qwerty]
松来の乳がでかすぎる(;´Д`)

2006/03/30 (木) 02:51:22        [qwerty]
シャナまで暇だ

>  2006/03/30 (木) 02:51:11        [qwerty]
> > 海外向けも考えてあんま日本っぽい演出は控えたのかな
> > 外人ってこういうグルグル回ってるだけの好きだし(;´Д`)ナスカーとか
> どうせなら韋駄天翔に資本出してダートラのアニメにすべきだったな
> 主人公の愛機は旧型FTRとかで

FTRは絶盤じゃないのかね?

参考:2006/03/30(木)02時48分23秒

◆◆アニメ時報◆◆ 投稿者:アニメ時報 2006/03/30 (木) 02:51:05        [qwerty]
アニメ時報:ガンパレード・オーケストラ@ABCテレビ
第23話 『マラソン・マン』

http://cal.syoboi.jp/tid/726

◆◆アニメ時報◆◆ 投稿者:アニメ時報 2006/03/30 (木) 02:50:59        [qwerty]
アニメ時報:機動戦士ガンダムSEED DESTINY@TBS
第24話 『すれ違う視線』

http://cal.syoboi.jp/tid/477

>  2006/03/30 (木) 02:50:46        [qwerty]
> もしかしてかしましって半年後とかに続編やるのかな?(;´Д`)プリンセスチュチュみたいに

最初は「あのね」からスタートしてな

参考:2006/03/30(木)02時50分17秒

2006/03/30 (木) 02:50:33        [qwerty]
バニラさんはかわいいなあ

>  2006/03/30 (木) 02:50:28        [qwerty]
> なんだなんだ(´ー`)同級生がエホバで学校と裁判して勝っちゃった俺の出番か

宗教を趣味以上でやってる奴は死ねばいいと思う
つーか逮捕しろ世の中に存在しても害悪でしかないよ
友達が事故った時その親が輸血拒否してもめてる間に死んだし
マジで死ねよ

参考:2006/03/30(木)02時46分55秒

>  2006/03/30 (木) 02:50:23        [qwerty]
> はてしない物語は自分に自信がない少年が自分を物語ることによって自信を持つようになる話なのか

マッドマックス2のオチだねヽ(´ー`)ノ

参考:2006/03/30(木)02時48分47秒

2006/03/30 (木) 02:50:20        [qwerty]
酷いファンタジー世界描写だな(;´Д`)テンプレすぎる

2006/03/30 (木) 02:50:17        [qwerty]
もしかしてかしましって半年後とかに続編やるのかな?(;´Д`)プリンセスチュチュみたいに

2006/03/30 (木) 02:49:59        [qwerty]
猫が緊張してない(;´Д`)

>  2006/03/30 (木) 02:49:53        [qwerty]
> > 海外向けも考えてあんま日本っぽい演出は控えたのかな
> > 外人ってこういうグルグル回ってるだけの好きだし(;´Д`)ナスカーとか
> どうせなら韋駄天翔に資本出してダートラのアニメにすべきだったな
> 主人公の愛機は旧型FTRとかで

受けそう(;´Д`)企画やりなさい

参考:2006/03/30(木)02時48分23秒

2006/03/30 (木) 02:49:52        [qwerty]
あのねヽ(゚ρ゚)ノ

>  2006/03/30 (木) 02:49:41        [qwerty]
> 鍵姫の妹の声がいつもゆりしーに聞こえる

ゆりしーの声は代替がききすぎる

参考:2006/03/30(木)02時49分18秒

>  2006/03/30 (木) 02:49:23        [qwerty]
> 全然見てなかったけど鍵姫物語はここしばらく超展開だったらしいね(;´Д`)

キモCMしか記憶に残らないよ(;´Д`)

参考:2006/03/30(木)02時48分17秒

2006/03/30 (木) 02:49:18        [qwerty]
鍵姫の妹の声がいつもゆりしーに聞こえる

>  2006/03/30 (木) 02:49:08        [qwerty]
> > 太田出版と角川出版を持ってる漏れと話があうねヽ(´ー`)ノ
> 古い方しか持ってないな(´ー`)東京星といい淡々とキチガイを描くのがたまらんね

よくよく考えてみたら太田出版のほうを持ってるのはレアだと思う…
文庫扱いで一般図書に並んでた代物だし

参考:2006/03/30(木)02時44分24秒

2006/03/30 (木) 02:48:47        [qwerty]
はてしない物語は自分に自信がない少年が自分を物語ることによって自信を持つようになる話なのか

>  2006/03/30 (木) 02:48:23        [qwerty]
> > カートゥーンネットワークの資本が入ってるからなあ
> > IG側が真面目にやれって言っても予算ネーとか契約ネーとかでグダグダ作ってそう
> 海外向けも考えてあんま日本っぽい演出は控えたのかな
> 外人ってこういうグルグル回ってるだけの好きだし(;´Д`)ナスカーとか

どうせなら韋駄天翔に資本出してダートラのアニメにすべきだったな
主人公の愛機は旧型FTRとかで

参考:2006/03/30(木)02時46分40秒

2006/03/30 (木) 02:48:17        [qwerty]
全然見てなかったけど鍵姫物語はここしばらく超展開だったらしいね(;´Д`)

>  2006/03/30 (木) 02:47:44        [qwerty]
> > 太田出版と角川出版を持ってる漏れと話があうねヽ(´ー`)ノ
> 古い方しか持ってないな(´ー`)東京星といい淡々とキチガイを描くのがたまらんね

東京星はやっぱり再販も持ってるよ(;´Д`)角川畏れ
内容は変わってないんだけど書き足しが多少あるのかな…
懐かしい年への手紙の後半のキチガイっぷりほどではないよ

参考:2006/03/30(木)02時44分24秒

2006/03/30 (木) 02:47:33        [qwerty]
はっぴぃセブンのチビキャラは萌えだ

2006/03/30 (木) 02:46:55        [qwerty]
なんだなんだ(´ー`)同級生がエホバで学校と裁判して勝っちゃった俺の出番か

>  2006/03/30 (木) 02:46:52        [qwerty]
> そもそも有栖川有栖というネーミングはどうかと思うんだよね

ああ萎えだな(;´Д`)

参考:2006/03/30(木)02時45分42秒

>  2006/03/30 (木) 02:46:41        [qwerty]
> そもそも有栖川有栖というネーミングはどうかと思うんだよね

あのハゲ頭でアリスだもんな
それも二回も

参考:2006/03/30(木)02時45分42秒

>  2006/03/30 (木) 02:46:40        [qwerty]
> > スタッフにも強情貫いてほしい(;´Д`)
> カートゥーンネットワークの資本が入ってるからなあ
> IG側が真面目にやれって言っても予算ネーとか契約ネーとかでグダグダ作ってそう

海外向けも考えてあんま日本っぽい演出は控えたのかな
外人ってこういうグルグル回ってるだけの好きだし(;´Д`)ナスカーとか

参考:2006/03/30(木)02時44分46秒

>  2006/03/30 (木) 02:46:29        [qwerty]
> > 鍵姫物語[終]→IGPX[終](;´ー`)ノ ミニュ
> 繋いだっヽ(´ー`)人(´ー`)ノ


参考:2006/03/30(木)02時45分38秒

>  2006/03/30 (木) 02:46:28        [qwerty]
> > アニメ時報:IGPX Immortal Grand Prix@テレビ朝日
> > 第23話 『運命』
> > http://cal.syoboi.jp/tid/694
> IGPXって全24話じゃなかったっけ?(;´Д`)

今日は一時間なので2740までだ
蟲師の気分だよ

参考:2006/03/30(木)02時40分40秒

>  2006/03/30 (木) 02:46:23        [qwerty]
> そもそも有栖川有栖というネーミングはどうかと思うんだよね

来栖川来栖のほうがいいよな

参考:2006/03/30(木)02時45分42秒

2006/03/30 (木) 02:46:16        [qwerty]
鍵姫OPのなぜなにナデシコっぷりは異常

2006/03/30 (木) 02:46:07        [qwerty]
このレース?って観客いないんだな(;´Д`)

2006/03/30 (木) 02:45:42        [qwerty]
そもそも有栖川有栖というネーミングはどうかと思うんだよね

>  2006/03/30 (木) 02:45:38        [qwerty]
> 鍵姫物語[終]→IGPX[終](;´ー`)ノ ミニュ

繋いだっヽ(´ー`)ノ

参考:2006/03/30(木)02時43分55秒

>  2006/03/30 (木) 02:45:23        [qwerty]
> エホバの証人について調べてるんだが反論サイトの多くがカトリックによるものみたいで
> ちっとも客観的で冷静な視点じゃないんだよな(;´Д`)
> エホバの証人にとって唯一神であるエホバは世界を滅ぼそうとしてる
> と自信満々で指摘してるんだが同様の記述は
> カトリックの聖典たる新約聖書ヨハネの黙示録にもあるんだが…
> エホバの証人が唱えるハルマゲドンに対する反論がそっくりそのまま
> 自分たちにも当てはまるって判らんのかな…
> http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/8769/horobosareru/top.htm
> 特にこれは酷いと思う(;´Д`)
> エホバの証人に対する反論でも何でもないし…
> (ユダヤ教を始祖とする)キリスト分派宗教はロクなのがないって事を
> エホバの証人を否定することで図らずも証明してるようだ…

難しいと思うよ
所詮どちらも宗教であることに変わりはないから(;´Д`)

今現在はともかく歴史的にはもしかしたら相互互助組織として
創価学会とかと似たようなものだった時期があるのかも
なんて話をキリスト教の人に言ったら烈火のごとく怒られた(;´Д`)
普段は冷静な人だと思ってたんだが宗教は本当に盲目だと思った

参考:2006/03/30(木)02時24分40秒

2006/03/30 (木) 02:45:10        [qwerty]
http://planetemu.net/php/top/?type=3&machine=21
うーん

◆◆アニメ時報◆◆ 投稿者:アニメ時報 2006/03/30 (木) 02:45:00        [qwerty]
アニメ時報:鍵姫物語 永久アリス輪舞曲@tvk
第13話 『A Golden Afternoon』

http://cal.syoboi.jp/tid/733

>  2006/03/30 (木) 02:44:55        [qwerty]
> > 話は簡単であまりに必死な貴殿に一発煽りを入れてやりたくなったのさ
> これが君の精一杯か

見る人の感想がオチっていう話から脱却しないな(;´Д`)どうした?

参考:2006/03/30(木)02時40分39秒

>  2006/03/30 (木) 02:44:50        [qwerty]
> 鍵姫物語[終]→IGPX[終](;´ー`)ノ ミニュ

鍵姫なんていらねえよ(;´Д`)IGPX見せろ馬鹿

参考:2006/03/30(木)02時43分55秒

2006/03/30 (木) 02:44:48        [qwerty]
思ったように成果が上がらないのは計画性が弱いからかな(;´Д`)

>  2006/03/30 (木) 02:44:46        [qwerty]
> スタッフにも強情貫いてほしい(;´Д`)

カートゥーンネットワークの資本が入ってるからなあ
IG側が真面目にやれって言っても予算ネーとか契約ネーとかでグダグダ作ってそう

参考:2006/03/30(木)02時42分38秒

>  2006/03/30 (木) 02:44:24        [qwerty]
> > 千石イエスの話?
> > 白倉由美の贖いの聖者は面白いね(´ー`)オーケンだし
> 太田出版と角川出版を持ってる漏れと話があうねヽ(´ー`)ノ

古い方しか持ってないな(´ー`)東京星といい淡々とキチガイを描くのがたまらんね

参考:2006/03/30(木)02時40分56秒

2006/03/30 (木) 02:43:59        [qwerty]
金朋死ね(;´Д`)

2006/03/30 (木) 02:43:55        [qwerty]
鍵姫物語[終]→IGPX[終](;´ー`)ノ ミニュ

2006/03/30 (木) 02:43:46        [qwerty]
カネトモ死ね

>  2006/03/30 (木) 02:43:33        [qwerty]
> つーか貴殿らがそんなにかしましに入れ込んでたとは俺は知らなかったね(;´Д`)

そりゃあ植田加奈様とほっさんとゆかりんだからなあ

参考:2006/03/30(木)02時42分35秒

>東京ナムコスターズ私設応援団東京将星会 2006/03/30 (木) 02:43:26        [qwerty]
> > あいつリックになったのか(;´Д`)
> > 場内アナウンスで「サードのショート選手、レフトに入ります」とか流れるのがいいのに
> 大昔に阪急ブレーブス対南海ホークス戦を観戦した時に
> 「4番 ライト ジョージ・ライト」というアナウンスを耳にしたのが思い出されます・・・
> まだグリーンスタジアム神戸がフランチャイズ化される前の話です・・・

右投げなのにレフトウィッチとかな(;´Д`)

参考:2006/03/30(木)02時40分40秒

2006/03/30 (木) 02:43:11        [qwerty]
さぁ、平坦な1時間のはじまりです

2006/03/30 (木) 02:42:38        [qwerty]
スタッフにも強情貫いてほしい(;´Д`)

2006/03/30 (木) 02:42:35        [qwerty]
つーか貴殿らがそんなにかしましに入れ込んでたとは俺は知らなかったね(;´Д`)

>  2006/03/30 (木) 02:42:31        [qwerty]
> > 地上波だけで完結すると思ってる貧乏人はちょっと黙っててくれないかな
> おねがいツインズのラストだけ一応聞いておきたい

こんな感じです

http://www.please-please.jp/one2/02story/img/one2-13promob.asx

参考:2006/03/30(木)02時39分38秒

2006/03/30 (木) 02:42:18        [qwerty]
I!G!P!X!!!!!!!!!!!!!!!!!

2006/03/30 (木) 02:42:13        [qwerty]
2話あるのか(;´Д`)寝ようかな

2006/03/30 (木) 02:42:04        [qwerty]
I!G!P!X!(゚Д゚)

上へ