下へ
> 2006/03/30 (木) 04:09:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (`ー´;)の顔もじみてると豆乳の人を思い出す
豆乳の人に倣って漏れも飲み始めたんだけど
どうも調整豆乳?とやらは砂糖が入っているのでよくないようだ
参考:2006/03/30(木)04時08分37秒
> 2006/03/30 (木) 04:09:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > デフレって奴だな
> 小泉政策のおかげだな
神様も構造改革で民営化の時代だ
参考:2006/03/30(木)04時07分01秒
> 2006/03/30 (木) 04:09:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仏様
> > ああ、昔貴殿とカンフー勝負をしたっけなぁ(`ー´;)我が好敵手よ、また会おう。
> やっぱり貴殿だったか、みらい閉鎖の後ちっとも見かけないから心配したよ
> くわてぃに来てたんだねヽ(´ー`)ノよかった
> じゃあまたねオヤシミ
シミヽ(´ー`)ノ
参考:2006/03/30(木)04時07分58秒
> 2006/03/30 (木) 04:09:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 宗教の話とか面倒だからアニメか野球かショタの話をしてください(;´Д`)
ショータねぇ(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)04時09分02秒
> 2006/03/30 (木) 04:09:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺は寝るぜ(`Д´)
-完-
参考:2006/03/30(木)04時06分47秒
> 2006/03/30 (木) 04:09:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > かみちゅの最終巻見てるよ(*´Д`)
> 転送plz
え?急に何?(;´Д`)嫌だよ気持ち悪い
参考:2006/03/30(木)04時07分21秒
2006/03/30 (木) 04:09:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]宗教の話とか面倒だからアニメか野球かショタの話をしてください(;´Д`)
> 2006/03/30 (木) 04:08:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > デフレって奴だな
> むしろデノミではないか
トルコのデノミは800万→800どころではないので異常
参考:2006/03/30(木)04時06分55秒
> 2006/03/30 (木) 04:08:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 妥当な論文書けば読んでもらえるよ
> その妥当性は科学モデルによったものでしょ
> 冒頭でいきなり帰納法の不当性を訴え観察をスポイルすることを宣言し、
> 数学モデルを現実から乖離した抽象として批判しそれを拒否して書いた
> 論文はおそらく科学雑誌にとりあげられることはないだろうと思いますよ
冒頭で帰納法の不当性を訴え観察をスポイルするものって
そもそも科学が取り扱わないものじゃないの?(;´Д`)
取り上げないんじゃなくて関係ないだけじゃないのかい
科学が取り扱うのは帰納して観察することに限られるのだから
正しいかどうか判定しようがないだけだよ
科学と十分に関係することで帰納法や観察をスポイルしたものを
本当にかけるなら貴殿が今ここで書けばすむことだと思う(;´Д`)
それで貴殿の主張は満たされる
参考:2006/03/30(木)03時57分27秒
> 2006/03/30 (木) 04:08:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 傍観しててハッキリ言えるのは一人だけ全く宗教や哲学を勉強せずに突っ張ってる子がいることだ
突っ張ることが男のたった一つの勲章だからな
参考:2006/03/30(木)04時06分37秒
2006/03/30 (木) 04:08:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty](`ー´;)の顔もじみてると豆乳の人を思い出す
> 2006/03/30 (木) 04:08:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 傍観しててハッキリ言えるのは一人だけ全く宗教や哲学を勉強せずに突っ張ってる子がいることだ
> ああ全ツッパですよ
まぁここでいくら突っ張っても火傷しないしな(;´Д`)
そこそこ頑張れ青少年
参考:2006/03/30(木)04時07分26秒
> 2006/03/30 (木) 04:08:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本には800の神様がいるからな 万
> すげぇ減ったな ε≡三ヽ(´ー`)ノ
参考:2006/03/30(木)04時01分46秒
> 2006/03/30 (木) 04:08:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宗教の怖い所は死んだら終わりじゃないから
> > 平気で死ねるし殺せる所だよな(;´Д`)来世って舐めてるのかアホ
> > 科学だと超ひも論とか微小管内のゆらぎが意識そのものじゃないかとか言い出した位なのに
> 俺には来世とかの話のほうがよっぽどわかりやすくて、むしろ電子がどうだらだのと言われた方が舐めてるのか、と思う
それは単なる願望だと思う
参考:2006/03/30(木)04時03分17秒
> 2006/03/30 (木) 04:07:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 神様
> > くそぅ漏れの負けだ…(;´Д`)またお手合わせ願うよ
> > ところでいつぞやの貴殿かい?(`Д´)そうなのかい?
> 仏様
> ああ、昔貴殿とカンフー勝負をしたっけなぁ(`ー´;)我が好敵手よ、また会おう。
やっぱり貴殿だったか、みらい閉鎖の後ちっとも見かけないから心配したよ
くわてぃに来てたんだねヽ(´ー`)ノよかった
じゃあまたねオヤシミ
参考:2006/03/30(木)04時05分37秒
> 2006/03/30 (木) 04:07:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当然二人でだよ(´ー`)
> 最近はトイレにもダッチワイフがあるんだな(;´Д`)
人の形したオナホールじゃないか?
参考:2006/03/30(木)04時06分39秒
> 2006/03/30 (木) 04:07:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 傍観しててハッキリ言えるのは一人だけ全く宗教や哲学を勉強せずに突っ張ってる子がいることだ
ああ全ツッパですよ
参考:2006/03/30(木)04時06分37秒
> 2006/03/30 (木) 04:07:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> かみちゅの最終巻見てるよ(*´Д`)
転送plz
参考:2006/03/30(木)04時06分16秒
> 2006/03/30 (木) 04:07:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すげぇ減ったな
> デフレって奴だな
小泉政策のおかげだな
参考:2006/03/30(木)04時06分08秒
> 2006/03/30 (木) 04:06:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> かみちゅの最終巻見てるよ(*´Д`)
(´Д`)<そーですね
参考:2006/03/30(木)04時06分16秒
> 2006/03/30 (木) 04:06:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すげぇ減ったな
> デフレって奴だな
むしろデノミではないか
参考:2006/03/30(木)04時06分08秒
2006/03/30 (木) 04:06:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺は寝るぜ(`Д´)
> 2006/03/30 (木) 04:06:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 分からない事の言い訳に宗教を使うなよ(;´Д`)
> > 錬金術とかその辺と同じで根本が同じだってのは分かってるんだよ
> > 要は宗教を理由に非常識な事をするなキチガイどもがって言いたいんだよ
> > 暴走族を"卒業"すればそれまでの悪事や被害者が無かった事になると思ってるアホと一緒じゃないか
> 人間は理性的には動かない・作ったものは使いたくなると分かっているのに
> 新しい兵器を山ほど発明していざそれが使用されたら科学が悪いんじゃなくて
> 使う人間が言い出す態度もキチガイじみてるな
> もちろんこれは半分言いがかりだけど当然宗教に対する貴殿の態度も
> 趣味よりはるかに入れ込んでるけど世間に迷惑をかけてない多くの信仰者たちに対する言いがかりっぽいよね
> けっきょく貴殿の言ってることは宗教以前にどんなジャンルのなにに関わっていても
> 行動的な馬鹿は手に負えないというだけのことに見えるけど
誰もお前の頭の中までは文句言わないよ気付けよ(;´Д`)妄想は自由だよ
参考:2006/03/30(木)04時04分43秒
> 2006/03/30 (木) 04:06:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 人間は理性的には動かない・作ったものは使いたくなると分かっているのに
> 新しい兵器を山ほど発明していざそれが使用されたら科学が悪いんじゃなくて
> 使う人間が言い出す態度もキチガイじみてるな
> もちろんこれは半分言いがかりだけど当然宗教に対する貴殿の態度も
> 趣味よりはるかに入れ込んでるけど世間に迷惑をかけてない多くの信仰者たちに対する言いがかりっぽいよね
> けっきょく貴殿の言ってることは宗教以前にどんなジャンルのなにに関わっていても
> 行動的な馬鹿は手に負えないというだけのことに見えるけど
文章の論理性が失われてきてる(;´Д`)既に思考は停止し反射的な文章を書いてる
いわゆるヒートアップってやつだね
参考:2006/03/30(木)04時04分43秒
> 2006/03/30 (木) 04:06:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一人でやるのはセックスって言わないんだよお兄ちゃん
> 当然二人でだよ(´ー`)
最近はトイレにもダッチワイフがあるんだな(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)03時30分34秒
2006/03/30 (木) 04:06:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]傍観しててハッキリ言えるのは一人だけ全く宗教や哲学を勉強せずに突っ張ってる子がいることだ
> 2006/03/30 (木) 04:06:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 神様
> > くそぅ漏れの負けだ…(;´Д`)またお手合わせ願うよ
> > ところでいつぞやの貴殿かい?(`Д´)そうなのかい?
> 仏様
> ああ、昔貴殿とカンフー勝負をしたっけなぁ(`ー´;)我が好敵手よ、また会おう。
ワラタ(;´Д`)ホントにまたお前らだったのかよ
参考:2006/03/30(木)04時05分37秒
2006/03/30 (木) 04:06:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]かみちゅの最終巻見てるよ(*´Д`)
> 2006/03/30 (木) 04:06:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本には800の神様がいるからな
> すげぇ減ったな
デフレって奴だな
参考:2006/03/30(木)04時01分46秒
> 2006/03/30 (木) 04:05:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 分からない事の言い訳に宗教を使うなよ(;´Д`)
> > 錬金術とかその辺と同じで根本が同じだってのは分かってるんだよ
> > 要は宗教を理由に非常識な事をするなキチガイどもがって言いたいんだよ
> > 暴走族を"卒業"すればそれまでの悪事や被害者が無かった事になると思ってるアホと一緒じゃないか
> 人間は理性的には動かない・作ったものは使いたくなると分かっているのに
> 新しい兵器を山ほど発明していざそれが使用されたら科学が悪いんじゃなくて
> 使う人間が言い出す態度もキチガイじみてるな
> もちろんこれは半分言いがかりだけど当然宗教に対する貴殿の態度も
> 趣味よりはるかに入れ込んでるけど世間に迷惑をかけてない多くの信仰者たちに対する言いがかりっぽいよね
> けっきょく貴殿の言ってることは宗教以前にどんなジャンルのなにに関わっていても
> 行動的な馬鹿は手に負えないというだけのことに見えるけど
ああいえば上祐ってのを思い出させるレスがついた
参考:2006/03/30(木)04時04分43秒
> 2006/03/30 (木) 04:05:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クックック・・・。
> > /===-
> > /===-_---~~~~~~~~~------____
> > |===-~___ _,-'
> > -==\\ 仏様 //~\\ ~~~~`---.___.-~~
> > ______-==| (`ー´) | | \\ _-~`
> > __--~~~ ,-/-==\\ <( )> | | `\ ,'
> > _-~ /' | \\ || / / \ /
> > .' / | \\ /~\~~~~/~~\/ /' / \ /'
> > / ____ / | \`\.__/-~~ \ |_/' / \/'
> > /-'~ ~~~~~---__ | ~-/~ ( ) /' _--~`
> > \_| / _) | ; ), __--~~
> > '~~--_/ _-~/- |/ \ '-~ \
> > {\__--_/} / \\_>-|)<__\ \
> > /' (_/ _-~ | |__>--<__| |
> > |0 0 _/) )-~ | |__>--<__| |
> > / /~ ,_/ / /__>---<__/ |
> > o-o _// /-~_>---<__-~ /
> > (^(~ /~_>---<__- _-~
> > ,/| /__>--<__/ _-~
> > ,//('( |__>--<__| / .----_
> > ( ( ')) |__>--<__| | /' _---_~\
> > `-)) )) ( |__>--<__| | /' / ~\`\
> > ,/,'//( ( \__>--<__\ \ /' // ||
> > ,( ( ((, )) ~-__>--<_~-_ ~--____---~' _/'/ /'
> > `~/ )` ) ,/| ~-_~>--<_/-__ __-~ _/
> > ._-~//( )/ )) ` ~~-'_/_/ /~~~~~~~__--~
> > 炎 ;'( ')/ ,)( ~~~~~~~~~~
> > 神様') '( (/
> > (;´Д`) 火 ' ' ` キリスト
> > ) ) 炎) ) ) ) ) )(;'Д'炎 アアッ!!
> > ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( (
> > ) ) 炎) ) ) ) ) ) ) ) 炎) ) ) ) ) )
> 神様
> くそぅ漏れの負けだ…(;´Д`)またお手合わせ願うよ
> ところでいつぞやの貴殿かい?(`Д´)そうなのかい?
仏様
ああ、昔貴殿とカンフー勝負をしたっけなぁ(`ー´;)我が好敵手よ、また会おう。
参考:2006/03/30(木)04時02分06秒
> 2006/03/30 (木) 04:05:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは単に科学モデルが今の日本の世界に浸透してるからでしょ
> > 中世のヨーロッパとかじゃキリスト教があれば天国に行けた
> > PC動いたからといって天国にいけなけりゃ意味がない、と考えたかもしれない
> > 現に古代ギリシャやローマで発展した科学知識はキリスト教の布教で失われたし
> 宗教の怖い所は死んだら終わりじゃないから
> 平気で死ねるし殺せる所だよな(;´Д`)来世って舐めてるのかアホ
> 科学だと超ひも論とか微小管内のゆらぎが意識そのものじゃないかとか言い出した位なのに
殉教者は天国で黒い瞳の処女をはべらせられるって小さい頃から教え込まれたら
俺も自爆テロくらいしてるかもわからんね(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)04時01分25秒
> 2006/03/30 (木) 04:05:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 現人神のイエス又吉様を無視するからだよ
「トンネルは廃止する
それは人間の生活として無理があり気分も良いものではないからだ」
すばらしい(;´Д`)閉所恐怖症・暗所恐怖症なんだ
参考:2006/03/30(木)04時03分25秒
2006/03/30 (木) 04:04:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]~(´ー`)~
> 2006/03/30 (木) 04:04:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 神が皆ヒト型だと思うなよ
> いや人に存在を理解できる概念というか(;´Д`)漏れのチンコの別名は這いよる混沌です
ネクロノミコン信奉者の俺が居るぜヽ(´ー`)ノ
六芒星
参考:2006/03/30(木)04時02分22秒
> 2006/03/30 (木) 04:04:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本には800の神様がいるからな
> 八百万だろう(;´Д`)貴殿の投稿が嘘八百だよ
800万も神様が居れば今更1人や2人増えた所で気にしないし戦争にもならんな(;´Д`)神道最強
参考:2006/03/30(木)04時02分17秒
> 2006/03/30 (木) 04:04:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう神という概念を作った奴が全て悪いな(;´Д`)人をかたどるからそれを支配の理由に使われるんだ
> 何だか分からん事は全部超自然のせいにしよう
> ↓
> それだけじゃアレだから象徴を設けよう
> ↓
> どうせなら人を象ったものにしよう
> までは分かるのに
> なぜその象徴が猫耳とか萌えキャラにならないのか不可解でならない
現世の秋葉あたりでそういう宗教が体系化してるな
参考:2006/03/30(木)03時56分58秒
> 2006/03/30 (木) 04:04:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ほんとに日本人の似非科学信仰者って感じだな(;´Д`)
> > 宗教にも科学にも失礼というか
> > 歴史と科学と宗教をちょっとでもかじったら口が裂けても
> > 言わなそうなことをバンバン口にする
> 分からない事の言い訳に宗教を使うなよ(;´Д`)
> 錬金術とかその辺と同じで根本が同じだってのは分かってるんだよ
> 要は宗教を理由に非常識な事をするなキチガイどもがって言いたいんだよ
> 暴走族を"卒業"すればそれまでの悪事や被害者が無かった事になると思ってるアホと一緒じゃないか
人間は理性的には動かない・作ったものは使いたくなると分かっているのに
新しい兵器を山ほど発明していざそれが使用されたら科学が悪いんじゃなくて
使う人間が言い出す態度もキチガイじみてるな
もちろんこれは半分言いがかりだけど当然宗教に対する貴殿の態度も
趣味よりはるかに入れ込んでるけど世間に迷惑をかけてない多くの信仰者たちに対する言いがかりっぽいよね
けっきょく貴殿の言ってることは宗教以前にどんなジャンルのなにに関わっていても
行動的な馬鹿は手に負えないというだけのことに見えるけど
参考:2006/03/30(木)03時50分35秒
2006/03/30 (木) 04:04:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ニヤニヤ(´ー`)
2006/03/30 (木) 04:04:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]稿者
> 2006/03/30 (木) 04:04:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 妥当な論文書けば読んでもらえるよ
> その妥当性は科学モデルによったものでしょ
> 冒頭でいきなり帰納法の不当性を訴え観察をスポイルすることを宣言し、
> 数学モデルを現実から乖離した抽象として批判しそれを拒否して書いた
> 論文はおそらく科学雑誌にとりあげられることはないだろうと思いますよ
貴殿の妥当性を万人にわかるように再現できるように見えるように定義できれば
貴殿の言う科学モデルを用いなくても読んでもらえるよ
数式のない論文だって普通にあるよ(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)03時57分27秒
2006/03/30 (木) 04:03:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]稿者: 投稿日:2006/03/30(木)04時02分23秒 ■ ★
なぜ漏れがこんな罰を受けなければいけないのか(;´Д`)
投稿者: 投稿日:2006/03/30(木)04時02分23秒 ■ ★
神様を信じないからお前は無職で童貞なんだよ
神様から罰を与えられてることに気付けよ(;´Д`)
2006/03/30 (木) 04:03:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]現人神のイエス又吉様を無視するからだよ
> 2006/03/30 (木) 04:03:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本には800の神様がいるからな
> 八百万だろう(;´Д`)貴殿の投稿が嘘八百だよ
USO800が嘘八百から来てるって最近わかったよ(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)04時02分17秒
> 2006/03/30 (木) 04:03:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ例えば何ですかぁ?
> > 言ってみてくださいー
> 貴殿の周りからみえないものを一切消したら数秒後に貴殿死ぬ
え?(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)04時01分38秒
> 2006/03/30 (木) 04:03:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは単に科学モデルが今の日本の世界に浸透してるからでしょ
> > 中世のヨーロッパとかじゃキリスト教があれば天国に行けた
> > PC動いたからといって天国にいけなけりゃ意味がない、と考えたかもしれない
> > 現に古代ギリシャやローマで発展した科学知識はキリスト教の布教で失われたし
> 宗教の怖い所は死んだら終わりじゃないから
> 平気で死ねるし殺せる所だよな(;´Д`)来世って舐めてるのかアホ
> 科学だと超ひも論とか微小管内のゆらぎが意識そのものじゃないかとか言い出した位なのに
俺には来世とかの話のほうがよっぽどわかりやすくて、むしろ電子がどうだらだのと言われた方が舐めてるのか、と思う
参考:2006/03/30(木)04時01分25秒
> 2006/03/30 (木) 04:02:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 思想屋的な立場からすればいくらでもそう言えるし
> > 類似点を指摘することはいくらでも出来るけれど
> > 宗教だけではPCも動かないしCOBOLなしで世界はにっちもさっちも行かないよ(;´Д`)
> > そして科学信仰の大きなよりどころの一つはこれだね
> それは単に科学モデルが今の日本の世界に浸透してるからでしょ
> 中世のヨーロッパとかじゃキリスト教があれば天国に行けた
> PC動いたからといって天国にいけなけりゃ意味がない、と考えたかもしれない
> 現に古代ギリシャやローマで発展した科学知識はキリスト教の布教で失われたし
科学がモデルが世界に浸透していることと
天国に行けなければ意味がないの関係がわからん(;´Д`)
誰がどう考えようとも実際に動くこと自体は変わらないよ
参考:2006/03/30(木)03時55分10秒
> 2006/03/30 (木) 04:02:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なぜ漏れがこんな罰を受けなければいけないのか(;´Д`)
努力しないから
ハイ、次!
参考:2006/03/30(木)04時02分23秒
> 2006/03/30 (木) 04:02:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みえないものでもあるんだよ
> じゃあ例えば何ですかぁ?
> 言ってみてくださいー
ツチノコ
参考:2006/03/30(木)04時01分04秒
2006/03/30 (木) 04:02:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]神様を信じないからお前は無職で童貞なんだよ
神様から罰を与えられてることに気付けよ(;´Д`)
2006/03/30 (木) 04:02:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なぜ漏れがこんな罰を受けなければいけないのか(;´Д`)
> 2006/03/30 (木) 04:02:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう神という概念を作った奴が全て悪いな(;´Д`)人をかたどるからそれを支配の理由に使われるんだ
> 神が皆ヒト型だと思うなよ
いや人に存在を理解できる概念というか(;´Д`)漏れのチンコの別名は這いよる混沌です
参考:2006/03/30(木)03時55分13秒
> 2006/03/30 (木) 04:02:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 神が皆ヒト型だと思うなよ
> 日本には800の神様がいるからな
八百万だろう(;´Д`)貴殿の投稿が嘘八百だよ
参考:2006/03/30(木)03時58分31秒
> 2006/03/30 (木) 04:02:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仏様
> > (`Д´;)
> > ノノ )
> > @@@@@@@@@@@@
> > @@@@@@@@@@@@@@@@
> > キリスト @@@@@@@@@@@@@
> > 伝家の宝刀ロンギヌスじゃい!(#'Д')
> > (ヽ-ヽ→
> > / 7
> > @@@@@@@@
> > ε=≡@@@@@@@@@@
> > @@@@@@@@
> >
> >
> > ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> > 神様
> > (´Д`)
> > ヽ__| |__ノ
> > | |
> >  ̄ ̄| | ̄ ̄
> > | |
> > | |
> > | |へ
> > | |
> > |_|
> > ノ
> クックック・・・。
> /===-
> /===-_---~~~~~~~~~------____
> |===-~___ _,-'
> -==\\ 仏様 //~\\ ~~~~`---.___.-~~
> ______-==| (`ー´) | | \\ _-~`
> __--~~~ ,-/-==\\ <( )> | | `\ ,'
> _-~ /' | \\ || / / \ /
> .' / | \\ /~\~~~~/~~\/ /' / \ /'
> / ____ / | \`\.__/-~~ \ |_/' / \/'
> /-'~ ~~~~~---__ | ~-/~ ( ) /' _--~`
> \_| / _) | ; ), __--~~
> '~~--_/ _-~/- |/ \ '-~ \
> {\__--_/} / \\_>-|)<__\ \
> /' (_/ _-~ | |__>--<__| |
> |0 0 _/) )-~ | |__>--<__| |
> / /~ ,_/ / /__>---<__/ |
> o-o _// /-~_>---<__-~ /
> (^(~ /~_>---<__- _-~
> ,/| /__>--<__/ _-~
> ,//('( |__>--<__| / .----_
> ( ( ')) |__>--<__| | /' _---_~\
> `-)) )) ( |__>--<__| | /' / ~\`\
> ,/,'//( ( \__>--<__\ \ /' // ||
> ,( ( ((, )) ~-__>--<_~-_ ~--____---~' _/'/ /'
> `~/ )` ) ,/| ~-_~>--<_/-__ __-~ _/
> ._-~//( )/ )) ` ~~-'_/_/ /~~~~~~~__--~
> 炎 ;'( ')/ ,)( ~~~~~~~~~~
> 神様') '( (/
> (;´Д`) 火 ' ' ` キリスト
> ) ) 炎) ) ) ) ) )(;'Д'炎 アアッ!!
> ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( (
> ) ) 炎) ) ) ) ) ) ) ) 炎) ) ) ) ) )
神様
くそぅ漏れの負けだ…(;´Д`)またお手合わせ願うよ
ところでいつぞやの貴殿かい?(`Д´)そうなのかい?
参考:2006/03/30(木)04時00分10秒
> 2006/03/30 (木) 04:02:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みえないものでもあるんだよ
> ないよ
> それを言うと心の中に・・・とか言って大抵逃げるのでいつもバカだなぁと思う
ムキになるのもバカだよ
参考:2006/03/30(木)04時00分05秒
> 2006/03/30 (木) 04:01:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本には800の神様がいるからな
> すげぇ減ったな
1/10000(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)04時01分46秒
> 2006/03/30 (木) 04:01:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 神なんていないに決まってるじゃん
> 見た人いる?
> いないだろ
> だからいない
漏れがチェーンソーでぶった切っちゃったからな(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)03時58分21秒
> 2006/03/30 (木) 04:01:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 神が皆ヒト型だと思うなよ
> 日本には800の神様がいるからな
すげぇ減ったな
参考:2006/03/30(木)03時58分31秒
> 2006/03/30 (木) 04:01:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みえないものでもあるんだよ
> じゃあ例えば何ですかぁ?
> 言ってみてくださいー
クマムシ
参考:2006/03/30(木)04時01分04秒
> 2006/03/30 (木) 04:01:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みえないものでもあるんだよ
> じゃあ例えば何ですかぁ?
> 言ってみてくださいー
貴殿の周りからみえないものを一切消したら数秒後に貴殿死ぬ
参考:2006/03/30(木)04時01分04秒
> 2006/03/30 (木) 04:01:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 思想屋的な立場からすればいくらでもそう言えるし
> > 類似点を指摘することはいくらでも出来るけれど
> > 宗教だけではPCも動かないしCOBOLなしで世界はにっちもさっちも行かないよ(;´Д`)
> > そして科学信仰の大きなよりどころの一つはこれだね
> それは単に科学モデルが今の日本の世界に浸透してるからでしょ
> 中世のヨーロッパとかじゃキリスト教があれば天国に行けた
> PC動いたからといって天国にいけなけりゃ意味がない、と考えたかもしれない
> 現に古代ギリシャやローマで発展した科学知識はキリスト教の布教で失われたし
宗教の怖い所は死んだら終わりじゃないから
平気で死ねるし殺せる所だよな(;´Д`)来世って舐めてるのかアホ
科学だと超ひも論とか微小管内のゆらぎが意識そのものじゃないかとか言い出した位なのに
参考:2006/03/30(木)03時55分10秒
> 2006/03/30 (木) 04:01:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みえないものでもあるんだよ
> ないよ
> それを言うと心の中に・・・とか言って大抵逃げるのでいつもバカだなぁと思う
神様はないあるよ(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)04時00分05秒
2006/03/30 (木) 04:01:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]源平討魔伝のエンディングで神様は死んだって言ってるよ(;´Д`)
> 2006/03/30 (木) 04:01:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ないよ
> > それを言うと心の中に・・・とか言って大抵逃げるのでいつもバカだなぁと思う
> みえないものでもあるんだよ
じゃあ例えば何ですかぁ?
言ってみてくださいー
参考:2006/03/30(木)04時00分35秒
> 2006/03/30 (木) 04:00:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 神なんていないに決まってるじゃん
> > 見た人いる?
> > いないだろ
> > だからいない
> みえないものでもあるんだよ
見えないものがあってもしょうがなくてな
参考:2006/03/30(木)03時59分12秒
> 2006/03/30 (木) 04:00:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みえないものでもあるんだよ
> ないよ
> それを言うと心の中に・・・とか言って大抵逃げるのでいつもバカだなぁと思う
みえないものでもあるんだよ
参考:2006/03/30(木)04時00分05秒
> 2006/03/30 (木) 04:00:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仏様
> > (`ー´;) 滅べ
> > @@@@@@@@@@@ (ヽノ)
> > @@@@@@@@ T<
> > @@@@@@@@@@
> > @@@@@@@ @@@雨雲@@@@@@
> > @@@@@@@@ @@@@@@@@@@
> > //
> > //
> > 神様 ///
> > // ヽ(;´Д`)ノた
> > ~~~~~~~~~~~ ~| |~~~~
> > ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> > ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> > 神様
> > ~~~~~~~ヽ(;´Д`)ノす~~~~~
> > ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> > ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> > 神様
> > ~~~(;´Д`)ノヶ~~~~~~~~~~
> > ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> > ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> > ~神様~ъ~~~~~~~~~~~~~~
> > ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> > ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 仏様
> (`Д´;)
> ノノ )
> @@@@@@@@@@@@
> @@@@@@@@@@@@@@@@
> キリスト @@@@@@@@@@@@@
> 伝家の宝刀ロンギヌスじゃい!(#'Д')
> (ヽ-ヽ→
> / 7
> @@@@@@@@
> ε=≡@@@@@@@@@@
> @@@@@@@@
>
>
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 神様
> (´Д`)
> ヽ__| |__ノ
> | |
>  ̄ ̄| | ̄ ̄
> | |
> | |
> | |へ
> | |
> |_|
> ノ
クックック・・・。
/===-
/===-_---~~~~~~~~~------____
|===-~___ _,-'
-==\\ 仏様 //~\\ ~~~~`---.___.-~~
______-==| (`ー´) | | \\ _-~`
__--~~~ ,-/-==\\ <( )> | | `\ ,'
_-~ /' | \\ || / / \ /
.' / | \\ /~\~~~~/~~\/ /' / \ /'
/ ____ / | \`\.__/-~~ \ |_/' / \/'
/-'~ ~~~~~---__ | ~-/~ ( ) /' _--~`
\_| / _) | ; ), __--~~
'~~--_/ _-~/- |/ \ '-~ \
{\__--_/} / \\_>-|)<__\ \
/' (_/ _-~ | |__>--<__| |
|0 0 _/) )-~ | |__>--<__| |
/ /~ ,_/ / /__>---<__/ |
o-o _// /-~_>---<__-~ /
(^(~ /~_>---<__- _-~
,/| /__>--<__/ _-~
,//('( |__>--<__| / .----_
( ( ')) |__>--<__| | /' _---_~\
`-)) )) ( |__>--<__| | /' / ~\`\
,/,'//( ( \__>--<__\ \ /' // ||
,( ( ((, )) ~-__>--<_~-_ ~--____---~' _/'/ /'
`~/ )` ) ,/| ~-_~>--<_/-__ __-~ _/
._-~//( )/ )) ` ~~-'_/_/ /~~~~~~~__--~
炎 ;'( ')/ ,)( ~~~~~~~~~~
神様') '( (/
(;´Д`) 火 ' ' ` キリスト
) ) 炎) ) ) ) ) )(;'Д'炎 アアッ!!
( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( (
) ) 炎) ) ) ) ) ) ) ) 炎) ) ) ) ) )
参考:2006/03/30(木)03時57分43秒
> 2006/03/30 (木) 04:00:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 神なんていないに決まってるじゃん
> > 見た人いる?
> > いないだろ
> > だからいない
> みえないものでもあるんだよ
ないよ
それを言うと心の中に・・・とか言って大抵逃げるのでいつもバカだなぁと思う
参考:2006/03/30(木)03時59分12秒
> 2006/03/30 (木) 04:00:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何だか分からん事は全部超自然のせいにしよう
> > ↓
> > それだけじゃアレだから象徴を設けよう
> > ↓
> > どうせなら人を象ったものにしよう
> > までは分かるのに
> > なぜその象徴が猫耳とか萌えキャラにならないのか不可解でならない
> メソポタミアとかエジプトとかは動物っぽい神様いた気がする
> あとシナも
犬型とか沢山居るから(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)03時59分11秒
> 2006/03/30 (木) 04:00:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> >
> > こいつ弾いて
> いやです
しまこしまこマーガリンマーガリン
参考:2006/03/30(木)03時56分58秒
> 2006/03/30 (木) 03:59:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> かしまし見逃したけど面白かったかい?
はい
参考:2006/03/30(木)03時59分40秒
2006/03/30 (木) 03:59:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]かしまし見逃したけど面白かったかい?
> 2006/03/30 (木) 03:59:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 神の高み?
> > 人間が神をちょっとでも模倣しようとしたら弾圧する宗教があったな
> 十戒にヒトは神を試してはならないって決まりがあるよ
> だから敬虔なクリスチャンが落下してきた隕石に当たったとしても
> 神は慈悲をくださらんのかって言うのは否定されるレトリックがある
> にも関わらず主たる神は人間を試すために悪魔を生んで
> 信仰って言う方法で人間を試してる
> そして信仰のためにヒトを不幸にさせる
> そういう話が旧約聖書に載ってるんだよ
まあ圧政(現状)に黙って従えって言うタメのもんだけどな
神の代理人に全て差し出せとかな
未解明な事は全て神とかの仕業にしておけばとりあえず定義できて安心だし
ただそこにある事象っていうのが人間には耐えられんのだろ
もしかしたら未解明の事象で半物質が無から突然沸いて来て3秒後に全てが終わったりしそうだし
神はそんな事しないから先の事考えなさいとか
参考:2006/03/30(木)03時54分51秒
2006/03/30 (木) 03:59:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]槍なのに刀とはこれいかに
> 2006/03/30 (木) 03:59:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 神なんていないに決まってるじゃん
> 見た人いる?
> いないだろ
> だからいない
みえないものでもあるんだよ
参考:2006/03/30(木)03時58分21秒
> 2006/03/30 (木) 03:59:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう神という概念を作った奴が全て悪いな(;´Д`)人をかたどるからそれを支配の理由に使われるんだ
> 何だか分からん事は全部超自然のせいにしよう
> ↓
> それだけじゃアレだから象徴を設けよう
> ↓
> どうせなら人を象ったものにしよう
> までは分かるのに
> なぜその象徴が猫耳とか萌えキャラにならないのか不可解でならない
メソポタミアとかエジプトとかは動物っぽい神様いた気がする
あとシナも
参考:2006/03/30(木)03時56分58秒
> 2006/03/30 (木) 03:59:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから実際やってる人たちはそんな考えかたしてないじゃない
> > 地球が動いてるだとかいう見方も視点の取り方に過ぎないとして考えるだろうし
> > ほかも似たような感じに見てると思うよ
> > 貴殿の言うようなクリアーな見方をしてる人はいないと思うよ
> 視点の取り方に過ぎない、っていうのは結局相対論的なパラダイム=教説によるものじゃないですかね?
> 要するに、科学的に見られた現実、例えば心臓が動いてそれが血液を循環させて
> と言ったようなモデル、が帰納法に基づいて新たなるモデルを再生産させている
> ってことですよ
> もし人間に心臓があるということを否定し、空間や時間と言った科学モデルを否定するような人が出てきたとしても、
> 科学はその人に対してあまりにも没交渉だろうし、あるいはその人を否定し、蔑みすらするだろうということです
貴殿はたぶん勘違いをしているんじゃないかな
>相対論的なパラダイム=教説によるものじゃないですかね?
これじゃあよくわからない
確かに単なる相対主義のようなところはあると思うけどね
どれについても究極的なところでは断定しない
その教説やパラダイム各々についていった後で必ず譲歩節をつけると言えばいいかな
数学や純粋な論理でもない限りあくまでも仮説としてしか言わないんだよ
だからこそ常識的なことについても追試し続ける
心臓があることを否定し、空間や時間を否定する人がいても
それが上手く実際に現実に適合すれば認めるだろうよ
モデルは何だっていいんだ
もちろんその時点でその分野の科学者が用いているモデルと
あまりにかけ離れていれば最初蔑みもするだろうし受容に時間はかかるだろうけどね
でもそれだけだ
参考:2006/03/30(木)03時48分54秒
> 2006/03/30 (木) 03:58:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仏様
> > (`ー´;) 滅べ
> > @@@@@@@@@@@ (ヽノ)
> > @@@@@@@@ T<
> > @@@@@@@@@@
> > @@@@@@@ @@@雨雲@@@@@@
> > @@@@@@@@ @@@@@@@@@@
> > //
> > //
> > 神様 ///
> > // ヽ(;´Д`)ノた
> > ~~~~~~~~~~~ ~| |~~~~
> > ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> > ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> > 神様
> > ~~~~~~~ヽ(;´Д`)ノす~~~~~
> > ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> > ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> > 神様
> > ~~~(;´Д`)ノヶ~~~~~~~~~~
> > ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> > ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> > ~神様~ъ~~~~~~~~~~~~~~
> > ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> > ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 仏様
> (`Д´;)
> ノノ )
> @@@@@@@@@@@@
> @@@@@@@@@@@@@@@@
> キリスト @@@@@@@@@@@@@
> 伝家の宝刀ロンギヌスじゃい!(#'Д')
> (ヽ-ヽ→
> / 7
> @@@@@@@@
> ε=≡@@@@@@@@@@
> @@@@@@@@
>
>
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 神様
> (´Д`)
> ヽ__| |__ノ
> | |
>  ̄ ̄| | ̄ ̄
> | |
> | |
> | |へ
> | |
> |_|
> ノ
ロンギヌスって刺された槍じゃないの?
参考:2006/03/30(木)03時57分43秒
2006/03/30 (木) 03:58:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]HDDレコーダの残量をまとめてあけたのでこれで春アニメにも対応出来ます(;´Д`)
> 2006/03/30 (木) 03:58:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 妥当な論文書けば読んでもらえるよ
> その妥当性は科学モデルによったものでしょ
> 冒頭でいきなり帰納法の不当性を訴え観察をスポイルすることを宣言し、
> 数学モデルを現実から乖離した抽象として批判しそれを拒否して書いた
> 論文はおそらく科学雑誌にとりあげられることはないだろうと思いますよ
それは世間一般的にはエッセイとかコラムになるな
参考:2006/03/30(木)03時57分27秒
> 2006/03/30 (木) 03:58:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう神という概念を作った奴が全て悪いな(;´Д`)人をかたどるからそれを支配の理由に使われるんだ
> 神が皆ヒト型だと思うなよ
日本には800の神様がいるからな
参考:2006/03/30(木)03時55分13秒
2006/03/30 (木) 03:58:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]神なんていないに決まってるじゃん
見た人いる?
いないだろ
だからいない
> 2006/03/30 (木) 03:57:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 神様
> > (#´Д`) | ̄|
> > (ヽ )ヽ | |
> > ε==≡ | ̄> ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄|
> >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄
> > |_|
> >
> > 神様
> > (#´Д`)きえええええええええい
> > ヽ___| |___ノ
> > |___ ___|
> > | |
> > | |
> > | |
> > | | 仏様
> > | | ヽ(`ー´;)
> > |_|へ ( )ヽ
> > ノ ノ 7
> 仏様
> (`ー´;) 滅べ
> @@@@@@@@@@@ (ヽノ)
> @@@@@@@@ T<
> @@@@@@@@@@
> @@@@@@@ @@@雨雲@@@@@@
> @@@@@@@@ @@@@@@@@@@
> //
> //
> 神様 ///
> // ヽ(;´Д`)ノた
> ~~~~~~~~~~~ ~| |~~~~
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 神様
> ~~~~~~~ヽ(;´Д`)ノす~~~~~
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 神様
> ~~~(;´Д`)ノヶ~~~~~~~~~~
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> ~神様~ъ~~~~~~~~~~~~~~
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
仏様
(`Д´;)
ノノ )
@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@
キリスト @@@@@@@@@@@@@
伝家の宝刀ロンギヌスじゃい!(#'Д')
(ヽ-ヽ→
/ 7
@@@@@@@@
ε=≡@@@@@@@@@@
@@@@@@@@
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
神様
(´Д`)
ヽ__| |__ノ
| |
 ̄ ̄| | ̄ ̄
| |
| |
| |へ
| |
|_|
ノ
参考:2006/03/30(木)03時52分49秒
> 2006/03/30 (木) 03:57:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 神の高み?
> > 人間が神をちょっとでも模倣しようとしたら弾圧する宗教があったな
> バベルの塔の粉々にしたいけずな神様もおらっしゃったな
あの神はシムシティをプレイしている俺たちに似ている
参考:2006/03/30(木)03時56分54秒
> 2006/03/30 (木) 03:57:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前にはできないかもな
> 俺に出来ないから聞いてるんだよ?
じゃあお前にはできない
参考:2006/03/30(木)03時52分59秒
> 2006/03/30 (木) 03:57:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 神の高み?
> > 人間が神をちょっとでも模倣しようとしたら弾圧する宗教があったな
> 十戒にヒトは神を試してはならないって決まりがあるよ
> だから敬虔なクリスチャンが落下してきた隕石に当たったとしても
> 神は慈悲をくださらんのかって言うのは否定されるレトリックがある
> にも関わらず主たる神は人間を試すために悪魔を生んで
> 信仰って言う方法で人間を試してる
> そして信仰のためにヒトを不幸にさせる
> そういう話が旧約聖書に載ってるんだよ
やはり正しいのはグノーシス派のようだね(´ー`)創造主なんか糞だ
参考:2006/03/30(木)03時54分51秒
> 2006/03/30 (木) 03:57:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 視点の取り方に過ぎない、っていうのは結局相対論的なパラダイム=教説によるものじゃないですかね?
> > 要するに、科学的に見られた現実、例えば心臓が動いてそれが血液を循環させて
> > と言ったようなモデル、が帰納法に基づいて新たなるモデルを再生産させている
> > ってことですよ
> > もし人間に心臓があるということを否定し、空間や時間と言った科学モデルを否定するような人が出てきたとしても、
> > 科学はその人に対してあまりにも没交渉だろうし、あるいはその人を否定し、蔑みすらするだろうということです
> 妥当な論文書けば読んでもらえるよ
その妥当性は科学モデルによったものでしょ
冒頭でいきなり帰納法の不当性を訴え観察をスポイルすることを宣言し、
数学モデルを現実から乖離した抽象として批判しそれを拒否して書いた
論文はおそらく科学雑誌にとりあげられることはないだろうと思いますよ
参考:2006/03/30(木)03時54分03秒
> 2006/03/30 (木) 03:57:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 思想屋的な立場からすればいくらでもそう言えるし
> > 類似点を指摘することはいくらでも出来るけれど
> > 宗教だけではPCも動かないしCOBOLなしで世界はにっちもさっちも行かないよ(;´Д`)
> > そして科学信仰の大きなよりどころの一つはこれだね
> 宗教は人類のけっこうな範囲を数千年単位で動かしていて
> 世の中はまず人が動かなければにっちもさっちも行かない
> というのはいくらか詭弁かな
そうでもないよ
文化様式としての宗教は残すべきだと思う
参考:2006/03/30(木)03時55分36秒
> 2006/03/30 (木) 03:57:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 創価は日蓮系だから念仏は唱えないな(;´Д`)
> 題目だよな
基本的に連中に対する偏見や蔑視が元にあるわけだから
その辺の正確さは別に関係ないんじゃないかな(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)03時55分54秒
> 2006/03/30 (木) 03:57:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 中学生みたいな宗教論やめろよ
> うぜぇ
ここでスルニョーとかみちゅの話に
参考:2006/03/30(木)03時54分35秒
> 2006/03/30 (木) 03:57:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 法はキリスト教を手本に作ってるから法を守ってるお前は
> キリスト教徒なんだよ(;´Д`)
アラブ世界が盛大に無視された
参考:2006/03/30(木)03時56分41秒
> 2006/03/30 (木) 03:56:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>
> こいつ弾いて
いやです
参考:2006/03/30(木)03時44分16秒
> 2006/03/30 (木) 03:56:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿はアインシュタインの著作を読むべきだ
> もう神という概念を作った奴が全て悪いな(;´Д`)人をかたどるからそれを支配の理由に使われるんだ
何だか分からん事は全部超自然のせいにしよう
↓
それだけじゃアレだから象徴を設けよう
↓
どうせなら人を象ったものにしよう
までは分かるのに
なぜその象徴が猫耳とか萌えキャラにならないのか不可解でならない
参考:2006/03/30(木)03時54分18秒
> 2006/03/30 (木) 03:56:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宗教ってのは本質的にはそうだよ
> > だから神の高みを目指そうとするのであってそういうのがなければ
> > 他者よりちょっと前に出ただけで満足してしまう
> 神の高み?
> 人間が神をちょっとでも模倣しようとしたら弾圧する宗教があったな
バベルの塔の粉々にしたいけずな神様もおらっしゃったな
参考:2006/03/30(木)03時51分06秒
2006/03/30 (木) 03:56:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]法はキリスト教を手本に作ってるから法を守ってるお前は
キリスト教徒なんだよ(;´Д`)
> 2006/03/30 (木) 03:56:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 中学生みたいな宗教論やめろよ
> うぜぇ
これもみなかしましの人物名のせいだ
参考:2006/03/30(木)03時54分35秒
> 2006/03/30 (木) 03:56:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の伯父の友人が歯医者やってるんだが創価学会員に向かって
> > お前ら念仏唱えてりゃ痛くねえんだろとか言い放ったそうだよ
> > 前にも書いたな(;´Д`)
> 宗教でガンが治ったとかは聞くけど
> 宗教で虫歯が治ったって聞かないな
風邪も水虫も治してくれないよ
参考:2006/03/30(木)03時55分29秒
> 2006/03/30 (木) 03:56:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高度に発展した科学技術は宗教と区別が付かない
> それなんか聞いたことあるな(;´Д`)マーフィーの法則の和訳版かい?
宗教じゃなくて魔法だけどな
クラークの第3法則だろ
参考:2006/03/30(木)03時54分58秒
> 2006/03/30 (木) 03:56:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ショップ99の100円ヘッドホンで聴いて別の意味でちょっとすごいと思った
> ダイソーの100円イヤホンを使っていた弟に
> サムスンの安物MP3プレイヤー付属のイヤホンをくれてやったら感激していた(;´Д`)
サムスンのは知らんけどiRiverやiAudioとかの韓国製MP3プレイヤについてる
ヘッドホンの評判は結構いいよ(;´Д`)オーディオテクニカにOEMしてるところなんだと
参考:2006/03/30(木)03時53分31秒
> 2006/03/30 (木) 03:56:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高度に発展した科学技術は宗教と区別が付かない
> それなんか聞いたことあるな(;´Д`)マーフィーの法則の和訳版かい?
たしかチンプイでそんなセリフがあったよ
参考:2006/03/30(木)03時54分58秒
> 2006/03/30 (木) 03:56:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ダイソーの100円イヤホンを使っていた弟に
> > サムスンの安物MP3プレイヤー付属のイヤホンをくれてやったら感激していた(;´Д`)
> ゎ死
この投稿のどこがゎ死なんだよ
参考:2006/03/30(木)03時54分58秒
> 2006/03/30 (木) 03:55:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の伯父の友人が歯医者やってるんだが創価学会員に向かって
> > お前ら念仏唱えてりゃ痛くねえんだろとか言い放ったそうだよ
> > 前にも書いたな(;´Д`)
> 創価は日蓮系だから念仏は唱えないな(;´Д`)
題目だよな
参考:2006/03/30(木)03時55分38秒
> 2006/03/30 (木) 03:55:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> かみさまっていうのはわれずをおれいなしであっぷしてくれるひとのことだよ
欠けたファイルを補完してくれるのが仏様か
参考:2006/03/30(木)03時52分28秒
> 2006/03/30 (木) 03:55:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前にはできないかもな
> 誰にならできるだろう?
アギトなら
参考:2006/03/30(木)03時53分27秒
> 2006/03/30 (木) 03:55:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 包茎は念仏では治らないだろうねえ
> 俺の伯父の友人が歯医者やってるんだが創価学会員に向かって
> お前ら念仏唱えてりゃ痛くねえんだろとか言い放ったそうだよ
> 前にも書いたな(;´Д`)
創価は日蓮系だから念仏は唱えないな(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)03時54分02秒
> 2006/03/30 (木) 03:55:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 科学も宗教も根は一緒だから(;´Д`)
> > どうも分けて考えたがるようだけど大元に戻れば一緒
> 思想屋的な立場からすればいくらでもそう言えるし
> 類似点を指摘することはいくらでも出来るけれど
> 宗教だけではPCも動かないしCOBOLなしで世界はにっちもさっちも行かないよ(;´Д`)
> そして科学信仰の大きなよりどころの一つはこれだね
宗教は人類のけっこうな範囲を数千年単位で動かしていて
世の中はまず人が動かなければにっちもさっちも行かない
というのはいくらか詭弁かな
参考:2006/03/30(木)03時49分59秒
> 2006/03/30 (木) 03:55:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 包茎は念仏では治らないだろうねえ
> 俺の伯父の友人が歯医者やってるんだが創価学会員に向かって
> お前ら念仏唱えてりゃ痛くねえんだろとか言い放ったそうだよ
> 前にも書いたな(;´Д`)
宗教でガンが治ったとかは聞くけど
宗教で虫歯が治ったって聞かないな
参考:2006/03/30(木)03時54分02秒
> 2006/03/30 (木) 03:55:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿はアインシュタインの著作を読むべきだ
> もう神という概念を作った奴が全て悪いな(;´Д`)人をかたどるからそれを支配の理由に使われるんだ
神が皆ヒト型だと思うなよ
参考:2006/03/30(木)03時54分18秒
> 2006/03/30 (木) 03:55:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 科学も宗教も根は一緒だから(;´Д`)
> > どうも分けて考えたがるようだけど大元に戻れば一緒
> 思想屋的な立場からすればいくらでもそう言えるし
> 類似点を指摘することはいくらでも出来るけれど
> 宗教だけではPCも動かないしCOBOLなしで世界はにっちもさっちも行かないよ(;´Д`)
> そして科学信仰の大きなよりどころの一つはこれだね
それは単に科学モデルが今の日本の世界に浸透してるからでしょ
中世のヨーロッパとかじゃキリスト教があれば天国に行けた
PC動いたからといって天国にいけなけりゃ意味がない、と考えたかもしれない
現に古代ギリシャやローマで発展した科学知識はキリスト教の布教で失われたし
参考:2006/03/30(木)03時49分59秒
> 2006/03/30 (木) 03:54:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 高度に発展した科学技術は宗教と区別が付かない
それなんか聞いたことあるな(;´Д`)マーフィーの法則の和訳版かい?
参考:2006/03/30(木)03時53分54秒
> 2006/03/30 (木) 03:54:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ショップ99の100円ヘッドホンで聴いて別の意味でちょっとすごいと思った
> ダイソーの100円イヤホンを使っていた弟に
> サムスンの安物MP3プレイヤー付属のイヤホンをくれてやったら感激していた(;´Д`)
ゎ死
参考:2006/03/30(木)03時53分31秒
> 2006/03/30 (木) 03:54:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宗教ってのは本質的にはそうだよ
> > だから神の高みを目指そうとするのであってそういうのがなければ
> > 他者よりちょっと前に出ただけで満足してしまう
> 神の高み?
> 人間が神をちょっとでも模倣しようとしたら弾圧する宗教があったな
十戒にヒトは神を試してはならないって決まりがあるよ
だから敬虔なクリスチャンが落下してきた隕石に当たったとしても
神は慈悲をくださらんのかって言うのは否定されるレトリックがある
にも関わらず主たる神は人間を試すために悪魔を生んで
信仰って言う方法で人間を試してる
そして信仰のためにヒトを不幸にさせる
そういう話が旧約聖書に載ってるんだよ
参考:2006/03/30(木)03時51分06秒
2006/03/30 (木) 03:54:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]中学生みたいな宗教論やめろよ
うぜぇ
> 2006/03/30 (木) 03:54:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 分からない事の言い訳に宗教を使うなよ(;´Д`)
> > 錬金術とかその辺と同じで根本が同じだってのは分かってるんだよ
> > 要は宗教を理由に非常識な事をするなキチガイどもがって言いたいんだよ
> > 暴走族を"卒業"すればそれまでの悪事や被害者が無かった事になると思ってるアホと一緒じゃないか
> 貴殿はアインシュタインの著作を読むべきだ
もう神という概念を作った奴が全て悪いな(;´Д`)人をかたどるからそれを支配の理由に使われるんだ
参考:2006/03/30(木)03時51分40秒
> 2006/03/30 (木) 03:54:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 頼むから宗教と科学をごっちゃにしないでくれ(;´Д`)
笑止
参考:2006/03/30(木)03時52分30秒
2006/03/30 (木) 03:54:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]とにかく男根崇拝
2006/03/30 (木) 03:54:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ケテスタ
> 2006/03/30 (木) 03:54:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 視点の取り方に過ぎない、っていうのは結局相対論的なパラダイム=教説によるものじゃないですかね?
> 要するに、科学的に見られた現実、例えば心臓が動いてそれが血液を循環させて
> と言ったようなモデル、が帰納法に基づいて新たなるモデルを再生産させている
> ってことですよ
> もし人間に心臓があるということを否定し、空間や時間と言った科学モデルを否定するような人が出てきたとしても、
> 科学はその人に対してあまりにも没交渉だろうし、あるいはその人を否定し、蔑みすらするだろうということです
妥当な論文書けば読んでもらえるよ
参考:2006/03/30(木)03時48分54秒
> 2006/03/30 (木) 03:54:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 愚息の漏れでも救われますか?
> 包茎は念仏では治らないだろうねえ
俺の伯父の友人が歯医者やってるんだが創価学会員に向かって
お前ら念仏唱えてりゃ痛くねえんだろとか言い放ったそうだよ
前にも書いたな(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)03時50分19秒
2006/03/30 (木) 03:53:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]高度に発展した科学技術は宗教と区別が付かない
> 2006/03/30 (木) 03:53:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 教義のや経典の修正なんて聞いたこと無いよ(;´Д`)
> そんなこと無いって(;´Д`)貴殿や俺や他の住人の家がいい例だよ
> 民間神道と仏教を両方信仰してて伝承の中で混成宗教を産んでるじゃないか
> 宗教=唯一神ってのはそれらの信徒が目立つからであって
> それが一般的な宗教ってのは誤認だと思うんだ
宗教のああいう受け取り方って遊人だけでエロ漫画界を総括してるみたいだよな(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)03時49分55秒
> 2006/03/30 (木) 03:53:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 弾圧はされても仏の名で大量殺戮って思いつかないな
> 山ごと焼いたりしてるじゃん
焼かれてるな
参考:2006/03/30(木)03時53分11秒
> 2006/03/30 (木) 03:53:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > テクニカの一番高いオープンタイプを試聴して
> > スゲェと思った(;´Д`)良く分からんけどスゲェ
> ショップ99の100円ヘッドホンで聴いて別の意味でちょっとすごいと思った
ダイソーの100円イヤホンを使っていた弟に
サムスンの安物MP3プレイヤー付属のイヤホンをくれてやったら感激していた(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)03時52分04秒
> 2006/03/30 (木) 03:53:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > mpeg2ってインターレスの60FPSって出来る?
> お前にはできないかもな
誰にならできるだろう?
参考:2006/03/30(木)03時52分25秒
2006/03/30 (木) 03:53:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]中洲キャンパーは神々だったのか(;´Д`)
> 2006/03/30 (木) 03:53:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 科学も宗教も根は一緒だから(;´Д`)
> > どうも分けて考えたがるようだけど大元に戻れば一緒
> 思想屋的な立場からすればいくらでもそう言えるし
> 類似点を指摘することはいくらでも出来るけれど
> 宗教だけではPCも動かないしCOBOLなしで世界はにっちもさっちも行かないよ(;´Д`)
> そして科学信仰の大きなよりどころの一つはこれだね
それすらも神様の意図のうちなんだよヽ(´ー`)ノくずはだって神の力で動いてるんだ
参考:2006/03/30(木)03時49分59秒
> 2006/03/30 (木) 03:53:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仏教って何かあったっけ?
> 弾圧はされても仏の名で大量殺戮って思いつかないな
山ごと焼いたりしてるじゃん
参考:2006/03/30(木)03時49分02秒
> 2006/03/30 (木) 03:52:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > mpeg2ってインターレスの60FPSって出来る?
> お前にはできないかもな
俺に出来ないから聞いてるんだよ?
参考:2006/03/30(木)03時52分25秒
> 2006/03/30 (木) 03:52:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > テクニカの一番高いオープンタイプを試聴して
> > スゲェと思った(;´Д`)良く分からんけどスゲェ
> ショップ99の100円ヘッドホンで聴いて別の意味でちょっとすごいと思った
だてに安くはありません~という店内ソングを聞くのにちょうどよく作ってあるのだろう
参考:2006/03/30(木)03時52分04秒
> 2006/03/30 (木) 03:52:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キリスト
> > ヾ(#'Д')ノ <返して下さい!返して下さい!!
> > @@@@@@@@@@@
> > @@@@@@@@@@@@
> > @@@@@@@@@@
> > //
> > 仏様 ) ソリャッ!
> > / (`ー´)ゞ
> > // ノ
> > /\ /\
> > \ \/ /
> > \ / /
> > / \ //
> > / /\ \
> > / / \/
> > / /
> > 神様 \/
> > (;´Д`)
> > ノノ )_
> >  ̄
> 神様
> (#´Д`) | ̄|
> (ヽ )ヽ | |
> ε==≡ | ̄> ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄|
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄
> |_|
>
> 神様
> (#´Д`)きえええええええええい
> ヽ___| |___ノ
> |___ ___|
> | |
> | |
> | |
> | | 仏様
> | | ヽ(`ー´;)
> |_|へ ( )ヽ
> ノ ノ 7
仏様
(`ー´;) 滅べ
@@@@@@@@@@@ (ヽノ)
@@@@@@@@ T<
@@@@@@@@@@
@@@@@@@ @@@雨雲@@@@@@
@@@@@@@@ @@@@@@@@@@
//
//
神様 ///
// ヽ(;´Д`)ノた
~~~~~~~~~~~ ~| |~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
神様
~~~~~~~ヽ(;´Д`)ノす~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
神様
~~~(;´Д`)ノヶ~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~神様~ъ~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
参考:2006/03/30(木)03時48分52秒
> 2006/03/30 (木) 03:52:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 科学も宗教も根は一緒だから(;´Д`)
> > どうも分けて考えたがるようだけど大元に戻れば一緒
> 思想屋的な立場からすればいくらでもそう言えるし
> 類似点を指摘することはいくらでも出来るけれど
> 宗教だけではPCも動かないしCOBOLなしで世界はにっちもさっちも行かないよ(;´Д`)
> そして科学信仰の大きなよりどころの一つはこれだね
なにがCOBOLなしで世界はにっちもさっちも行かないだ
お前が無職で童貞なのは文明が進みすぎたせいだろ(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)03時49分59秒
2006/03/30 (木) 03:52:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]頼むから宗教と科学をごっちゃにしないでくれ(;´Д`)
> 2006/03/30 (木) 03:52:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 科学も宗教も根は一緒だから(;´Д`)
> > どうも分けて考えたがるようだけど大元に戻れば一緒
> 科学的宗教をつくろうぜ(´ー`)神がいないなら科学の力でつくってしまえ
我々は科学という迷信の中で育ってるよ(´ー`)大丈夫
参考:2006/03/30(木)03時49分51秒
2006/03/30 (木) 03:52:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]かみさまっていうのはわれずをおれいなしであっぷしてくれるひとのことだよ
> 2006/03/30 (木) 03:52:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> mpeg2ってインターレスの60FPSって出来る?
お前にはできないかもな
参考:2006/03/30(木)03時51分53秒
> 2006/03/30 (木) 03:52:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一般的に宗教に関わってる時点で頭のおかしい人だから嫌です(;´Д`)
> > つーか趣味の範囲で行動してる以上は何信仰しようがいいんだよ
> > その行動で人に迷惑かけんなっつってんだよキチガイどもが
> > 俺は巫女さんファック大好きなんだよ
> ほんとに日本人の似非科学信仰者って感じだな(;´Д`)
> 宗教にも科学にも失礼というか
> 歴史と科学と宗教をちょっとでもかじったら口が裂けても
> 言わなそうなことをバンバン口にする
要するに念仏で医者の邪魔をするなって言いたいんだよ
定説でも唱えてろ
参考:2006/03/30(木)03時47分25秒
> 2006/03/30 (木) 03:52:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 密閉型ヘッドフォンを買おうと思う(;´Д`)
> テクニカの一番高いオープンタイプを試聴して
> スゲェと思った(;´Д`)良く分からんけどスゲェ
ショップ99の100円ヘッドホンで聴いて別の意味でちょっとすごいと思った
参考:2006/03/30(木)03時49分53秒
> 2006/03/30 (木) 03:51:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あの文字絵の張り合いとか昔のみらいっぽいな
どうオチをつけてくれるか(;´Д`)楽しみだよ
参考:2006/03/30(木)03時50分41秒
2006/03/30 (木) 03:51:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]mpeg2ってインターレスの60FPSって出来る?
> 2006/03/30 (木) 03:51:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 多神教は他の宗教を認めやすい土台があるし
> > 無神論者の宗教信者だっていっぱい居るから
> > 一慨には言えないよ(;´Д`)
> >
> 教義のや経典の修正なんて聞いたこと無いよ(;´Д`)
神学者がアホほど解釈して現実とすり合わせてますが
神学の歴史くらいはわかるだろう(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)03時47分27秒
> 2006/03/30 (木) 03:51:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 愚息の漏れでも救われますか?
> 親は子が何人いようとも等しく慈しむが一度子の一人が病にかかればその子だけを案ずる
> 同じく仏は一切衆生を愛するが愚かな者ほど仏は気にかけてくれる
一過性という言葉を思い出した
参考:2006/03/30(木)03時51分02秒
> 2006/03/30 (木) 03:51:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ほんとに日本人の似非科学信仰者って感じだな(;´Д`)
> > 宗教にも科学にも失礼というか
> > 歴史と科学と宗教をちょっとでもかじったら口が裂けても
> > 言わなそうなことをバンバン口にする
> 分からない事の言い訳に宗教を使うなよ(;´Д`)
> 錬金術とかその辺と同じで根本が同じだってのは分かってるんだよ
> 要は宗教を理由に非常識な事をするなキチガイどもがって言いたいんだよ
> 暴走族を"卒業"すればそれまでの悪事や被害者が無かった事になると思ってるアホと一緒じゃないか
貴殿はアインシュタインの著作を読むべきだ
参考:2006/03/30(木)03時50分35秒
> 2006/03/30 (木) 03:51:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一般的に宗教に関わってる時点で頭のおかしい人だから嫌です(;´Д`)
> > つーか趣味の範囲で行動してる以上は何信仰しようがいいんだよ
> > その行動で人に迷惑かけんなっつってんだよキチガイどもが
> > 俺は巫女さんファック大好きなんだよ
> ほんとに日本人の似非科学信仰者って感じだな(;´Д`)
> 宗教にも科学にも失礼というか
> 歴史と科学と宗教をちょっとでもかじったら口が裂けても
> 言わなそうなことをバンバン口にする
かわりに細かな礼儀みたいなのにはうるさいし
周囲に気をつかいすぎるな
人間信仰なのかもしれんね
参考:2006/03/30(木)03時47分25秒
> 2006/03/30 (木) 03:51:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人間は間違ってたり不完全だったり幼稚だったりするのを認めて
> > そこから高みに行こうとすれば良いのにな(;´Д`)
> 宗教ってのは本質的にはそうだよ
> だから神の高みを目指そうとするのであってそういうのがなければ
> 他者よりちょっと前に出ただけで満足してしまう
神の高み?
人間が神をちょっとでも模倣しようとしたら弾圧する宗教があったな
参考:2006/03/30(木)03時45分15秒
> 2006/03/30 (木) 03:51:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 煩悩具足の凡夫でもたちまち救われますよ(´ー`)南無阿弥陀仏
> 愚息の漏れでも救われますか?
親は子が何人いようとも等しく慈しむが一度子の一人が病にかかればその子だけを案ずる
同じく仏は一切衆生を愛するが愚かな者ほど仏は気にかけてくれる
参考:2006/03/30(木)03時49分28秒
2006/03/30 (木) 03:50:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あの文字絵の張り合いとか昔のみらいっぽいな
> 2006/03/30 (木) 03:50:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ほんとに日本人の似非科学信仰者って感じだな(;´Д`)
> 宗教にも科学にも失礼というか
> 歴史と科学と宗教をちょっとでもかじったら口が裂けても
> 言わなそうなことをバンバン口にする
分からない事の言い訳に宗教を使うなよ(;´Д`)
錬金術とかその辺と同じで根本が同じだってのは分かってるんだよ
要は宗教を理由に非常識な事をするなキチガイどもがって言いたいんだよ
暴走族を"卒業"すればそれまでの悪事や被害者が無かった事になると思ってるアホと一緒じゃないか
参考:2006/03/30(木)03時47分25秒
2006/03/30 (木) 03:50:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ばーか
> 2006/03/30 (木) 03:50:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 煩悩具足の凡夫でもたちまち救われますよ(´ー`)南無阿弥陀仏
> 愚息の漏れでも救われますか?
包茎は念仏では治らないだろうねえ
参考:2006/03/30(木)03時49分28秒
上へ