下へ
2006/03/30 (木) 05:06:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ああ突然ホロコーストがどうのと述べ始めたやつか(;´Д`)
> 2006/03/30 (木) 05:05:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近だと東 浩紀かな、弱冠34歳にして既に教授(;´Д`)
> オタを食い物にしてる人ね
というか勘違いしてる人だろ(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)05時04分52秒
> 2006/03/30 (木) 05:05:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 太陽風も
> 重力はあっても動いてるものは止まらないよ(;´Д`)
エネルギーが消費されるよ
参考:2006/03/30(木)05時04分23秒
> 2006/03/30 (木) 05:05:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近だとってなに?(;´Д`)
> > あとどうでもいいけど、弱冠って20歳にのみ使われる言葉じゃない?(;´Д`)マスコミもよく使ってて気になる
> まぁ誤用は気になるが最近は「年若い」の意味で通るようになってるから
> そこは了解しろ
自分の息子を卑下するときに不肖と言ってしまったりな
参考:2006/03/30(木)05時04分47秒
> 2006/03/30 (木) 05:05:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近だと東 浩紀かな、弱冠34歳にして既に教授(;´Д`)
> 最近だとってなに?(;´Д`)
> あとどうでもいいけど、弱冠って20歳にのみ使われる言葉じゃない?(;´Д`)マスコミもよく使ってて気になる
http://dictionary.www.infoseek.co.jp/?sv=KO&qt=%BC%E5%B4%A7&sm=1&lp=0&se=on&gr=ml
別に良いんじゃない?
(1)〔「礼記(曲礼上)」による。二〇歳を「弱」といって元服して冠をかぶったことから〕男子二〇歳のこと。
(2)年が若いこと。
「―一八歳にして新人王」
参考:2006/03/30(木)05時03分45秒
> 2006/03/30 (木) 05:04:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 朝っぱらから何馬鹿なことを話しているよ
ある新聞記者がカンサスのド田舎の農夫を取材した。
どうにもネタが無く、その老いた農夫なら何かおもしろい経験をしているのではないかと思ったからである。
まず、記者はこう尋ねた。
「あなたはこちらに長いこと住んでいますが、何かとてもハッピーになった出来事があれば教えて下さい」
農夫は少し考えて答えた。
「ああ、いつだったか近所の羊が道に迷ってな、わしらで捜索隊つくって羊を捜しだしたことがあった。
見つけた羊はみんなで盛大にファックしてから連れて帰ったなあ」
「そんなの記事にしたらクビにされます。じゃあ他にもっとこう、
みんながハッピーになった出来事はありませんか」
農夫はまた少し考えて答えた。
「そうそう、いつだったか近所のべっぴんな娘が道に迷ってな、わしらで捜索隊作った。
羊よりでかい代物だから、捜索隊の人数もずっと多かった。
もちろん、見つけた娘はみんなで盛大にファックしてから連れて帰ったとも」
「そんなの新聞にのせたら編集長のクビが飛びます。じゃあ、ハッピーな話はもう結構ですから、
何かとても悲しかった出来事はありませんか」
農夫は途端にうなだれ、黙ってしまった。少しして、絞り出すような声で言った。
「いつだったか、わしは道に迷ってしまってなあ」
参考:2006/03/30(木)05時02分31秒
> 2006/03/30 (木) 05:04:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 岩波の哲学小辞典もいいし
> > http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=30787315
> > これは年表的に整理されてる
> 最近だと東 浩紀かな、弱冠34歳にして既に教授(;´Д`)
オタを食い物にしてる人ね
参考:2006/03/30(木)04時55分09秒
> 2006/03/30 (木) 05:04:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近だと東 浩紀かな、弱冠34歳にして既に教授(;´Д`)
> 最近だとってなに?(;´Д`)
> あとどうでもいいけど、弱冠って20歳にのみ使われる言葉じゃない?(;´Д`)マスコミもよく使ってて気になる
まぁ誤用は気になるが最近は「年若い」の意味で通るようになってるから
そこは了解しろ
参考:2006/03/30(木)05時03分45秒
> 2006/03/30 (木) 05:04:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 岩波の哲学小辞典もいいし
> > http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=30787315
> > これは年表的に整理されてる
> 最近だと東 浩紀かな、弱冠34歳にして既に教授(;´Д`)
うん?(;´Д`)総改心でも始めるの?
参考:2006/03/30(木)04時55分09秒
> 2006/03/30 (木) 05:04:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 摩擦以外にも重力もあるし
> 太陽風も
重力はあっても動いてるものは止まらないよ(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)05時02分12秒
> 2006/03/30 (木) 05:03:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 岩波の哲学小辞典もいいし
> > http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=30787315
> > これは年表的に整理されてる
> 最近だと東 浩紀かな、弱冠34歳にして既に教授(;´Д`)
最近だとってなに?(;´Д`)
あとどうでもいいけど、弱冠って20歳にのみ使われる言葉じゃない?(;´Д`)マスコミもよく使ってて気になる
参考:2006/03/30(木)04時55分09秒
> 2006/03/30 (木) 05:03:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 摩擦宇宙接中効果大
> 言えない(;´皿`)
馬術部
参考:2006/03/30(木)05時02分58秒
> 2006/03/30 (木) 05:03:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 摩擦宇宙接中効果大
マサチューセッツ工科大
参考:2006/03/30(木)05時02分13秒
> 2006/03/30 (木) 05:03:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 太陽風も
> 夢も
運命の赤い糸も
参考:2006/03/30(木)05時03分05秒
> 2006/03/30 (木) 05:03:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 摩擦以外にも重力もあるし
> 太陽風も
夢も
参考:2006/03/30(木)05時02分12秒
> 2006/03/30 (木) 05:02:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 摩擦宇宙接中効果大
言えない(;´皿`)
参考:2006/03/30(木)05時02分13秒
2006/03/30 (木) 05:02:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]朝っぱらから何馬鹿なことを話しているよ
2006/03/30 (木) 05:02:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]摩擦宇宙接中効果大
> 2006/03/30 (木) 05:02:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ほんの少しはあるね(;´Д`)
> 摩擦以外にも重力もあるし
太陽風も
参考:2006/03/30(木)05時01分42秒
> 2006/03/30 (木) 05:01:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近だと東 浩紀かな、弱冠34歳にして既に教授(;´Д`)
> 動物化するポストモダンの人だよね?(;´Д`)中学の時それとニーチェ読んだから
> 哲学嫌いになった
中学の時にそれらを呼んでも全く理解できないと思うんだが(;´Д`)
ニーチェなんか文体ですでにきついのに哲学史を知らずに読んでもほとんどわからんだろ(;´Д`)
思想的なものがそれほど強くない悲劇の誕生にしたってギリシャの知識いるし
参考:2006/03/30(木)04時57分47秒
> 2006/03/30 (木) 05:01:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宇宙でも摩擦はありますー
> ほんの少しはあるね(;´Д`)
摩擦以外にも重力もあるし
参考:2006/03/30(木)04時59分18秒
2006/03/30 (木) 05:01:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]えすぴー都読んで寝る(;´Д`)
> 2006/03/30 (木) 05:00:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宇宙でも摩擦はありますー
> ほんの少しはあるね(;´Д`)
理論上ではそうだけど現実問題それが可能かと言われると難しいよね
参考:2006/03/30(木)04時59分18秒
> 2006/03/30 (木) 04:59:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 酒瓶の数が200に届きそうだ(;´Д`)
俺は数えてみたら霧島の紙パックが20本もあったよ(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)04時55分54秒
2006/03/30 (木) 04:59:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日の深夜の部おかしくね?(;´Д`)もっとうんこまみれになりたい
> 2006/03/30 (木) 04:59:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえば前物理に詳しい人が居なくて
> > 結論が出なかったけど外から力を加えた物体が
> > 永久運動するって結局あってるの?(;´Д`)
> 摩擦のない世界(宇宙とか)ではそうだね(;´Д`)
それなんてカオシックルーンよ
参考:2006/03/30(木)04時57分38秒
> 2006/03/30 (木) 04:59:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 瓶だとスコッチ(´ー`)
> 少ししか飲んでないんじゃないか(゚Д゚)…嘘つき
(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)04時59分18秒
> 2006/03/30 (木) 04:59:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 摩擦のない世界(宇宙とか)ではそうだね(;´Д`)
> 宇宙でも摩擦はありますー
ほんの少しはあるね(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)04時58分03秒
> 2006/03/30 (木) 04:59:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何を一番多く飲んでるよ?
> 瓶だとスコッチ(´ー`)
少ししか飲んでないんじゃないか(゚Д゚)…嘘つき
参考:2006/03/30(木)04時58分44秒
> 2006/03/30 (木) 04:59:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何を一番多く飲んでるよ?
> 瓶だとスコッチ(´ー`)
多いのに少っち!
参考:2006/03/30(木)04時58分44秒
> 2006/03/30 (木) 04:58:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 例えば、Gさんがピサの斜塔から重さの違う物体を落とす実験をし、同時に着地したという結果が得られたとしますよね
> > それに対して、Uさんが、同時に落ちたのは偶然だ、と主張したとします
> > 次に同じ実験をやったとしても、それも偶然だと主張したとします
> > Uさんは何度その実験を見せられても偶然だと主張し、Gさんが数式的に正当な証明を示しても、一向に訊かなかったとします
> > そこれGさんが、「数式まで示されているのになんで否定するのか」と訊いたとします
> > そこれUさんは「次に落としたとしても同時に落ちる証拠は全くない、数式があっていたのも偶然である」
> > と言ったとします
> > さてこれに対してGさんはなんと説明するべきでしょう? あるいはUさんの考えが不当だという根拠はあるのでしょうか?
> > 仮に世界中のあらゆる物理的事象とそれに対応する数式が偶然一致したに過ぎない、と主張がされたとしても
> > その主張を拒否する根拠は何一つ持ってないんじゃないでしょうか?ただ、経験的にそこまで偶然が続くのはおかしい、
> > と感じることを根拠にしているからに過ぎないんじゃないでしょうか?
> > しかし多くの科学者は、そのことを指摘されたとしてもおそらく興味はわかないんじゃないでしょうか?
> > それが現実というものに最も深く関る部分であるのに、です
> > もしほとんどの科学者が真に真実を探求しているというのなら、まずはその問題についての研究からはじめてるんじゃなkでしょうか?
> 猫に聞け(;´Д`)猫に
にゃあ
参考:2006/03/30(木)04時58分10秒
> 2006/03/30 (木) 04:58:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 酒瓶の数が200に届きそうだ(;´Д`)
> 何を一番多く飲んでるよ?
瓶だとスコッチ(´ー`)
参考:2006/03/30(木)04時57分56秒
> 2006/03/30 (木) 04:58:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本当に全然体系が違うなら放射線という言葉も意味が違ってくるから
> > ないんですよと答えるのは当然じゃないのかね
> > ないというより対応するものが存在しないと言うだけだと思う
> > あくまでも現実を記述しようとしている体系であることを前提するなら
> > 目の前にある放射線に当たる何かを含んでいないのはおかしいから
> > 仮定としておかしいと思うけれど
> > そしてその体系が現在ある体系よりよく現実を説明するとか現実に適合しているとか
> > 実験結果にあうとか全く同じ程度に説明するけれどよりシンプルであるというなら
> > 拒否する科学者はいないと思うよ
> > これは本当に
> > もちろんある程度受容に時間はかかるだろうけれど
> 例えば、Gさんがピサの斜塔から重さの違う物体を落とす実験をし、同時に着地したという結果が得られたとしますよね
> それに対して、Uさんが、同時に落ちたのは偶然だ、と主張したとします
> 次に同じ実験をやったとしても、それも偶然だと主張したとします
> Uさんは何度その実験を見せられても偶然だと主張し、Gさんが数式的に正当な証明を示しても、一向に訊かなかったとします
> そこれGさんが、「数式まで示されているのになんで否定するのか」と訊いたとします
> そこれUさんは「次に落としたとしても同時に落ちる証拠は全くない、数式があっていたのも偶然である」
> と言ったとします
> さてこれに対してGさんはなんと説明するべきでしょう? あるいはUさんの考えが不当だという根拠はあるのでしょうか?
> 仮に世界中のあらゆる物理的事象とそれに対応する数式が偶然一致したに過ぎない、と主張がされたとしても
> その主張を拒否する根拠は何一つ持ってないんじゃないでしょうか?ただ、経験的にそこまで偶然が続くのはおかしい、
> と感じることを根拠にしているからに過ぎないんじゃないでしょうか?
> しかし多くの科学者は、そのことを指摘されたとしてもおそらく興味はわかないんじゃないでしょうか?
> それが現実というものに最も深く関る部分であるのに、です
> もしほとんどの科学者が真に真実を探求しているというのなら、まずはその問題についての研究からはじめてるんじゃなkでしょうか?
猫に聞け(;´Д`)猫に
参考:2006/03/30(木)04時57分27秒
> 2006/03/30 (木) 04:58:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえば前物理に詳しい人が居なくて
> > 結論が出なかったけど外から力を加えた物体が
> > 永久運動するって結局あってるの?(;´Д`)
> 摩擦のない世界(宇宙とか)ではそうだね(;´Д`)
宇宙でも摩擦はありますー
参考:2006/03/30(木)04時57分38秒
> 2006/03/30 (木) 04:57:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 酒瓶の数が200に届きそうだ(;´Д`)
何を一番多く飲んでるよ?
参考:2006/03/30(木)04時55分54秒
> 2006/03/30 (木) 04:57:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 岩波の哲学小辞典もいいし
> > http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=30787315
> > これは年表的に整理されてる
> 最近だと東 浩紀かな、弱冠34歳にして既に教授(;´Д`)
動物化するポストモダンの人だよね?(;´Д`)中学の時それとニーチェ読んだから
哲学嫌いになった
参考:2006/03/30(木)04時55分09秒
> 2006/03/30 (木) 04:57:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文章からして別人だな(;´Д`)
> そういえば前物理に詳しい人が居なくて
> 結論が出なかったけど外から力を加えた物体が
> 永久運動するって結局あってるの?(;´Д`)
摩擦のない世界(宇宙とか)ではそうだね(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)04時55分48秒
> 2006/03/30 (木) 04:57:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 例えばある人が放射線科学の研究室に入り込んで研究者に向かって、「実は放射線なんてないんですよ、ぼくの体系では」
> > と言って自分の体系を一から説明したとしても彼らはそんなことはどうでもいいと
> > 感じるのではないでしょうか
> > どんな体系であろうと世界をよりよく説明できればその方法は問わない、と感じるような人間は、
> > もちろん多くいることはいるが、それは科学者ではなく、科学者ではない別の人種が
> > 単に世界の実像を知る手段として科学を選んだ、というだけの話であって、彼らは哲学者や文学者や宗教家と
> > 変わるところがないある種の性質を持った人間として区分されるべきじゃあないでしょか
> 本当に全然体系が違うなら放射線という言葉も意味が違ってくるから
> ないんですよと答えるのは当然じゃないのかね
> ないというより対応するものが存在しないと言うだけだと思う
> あくまでも現実を記述しようとしている体系であることを前提するなら
> 目の前にある放射線に当たる何かを含んでいないのはおかしいから
> 仮定としておかしいと思うけれど
> そしてその体系が現在ある体系よりよく現実を説明するとか現実に適合しているとか
> 実験結果にあうとか全く同じ程度に説明するけれどよりシンプルであるというなら
> 拒否する科学者はいないと思うよ
> これは本当に
> もちろんある程度受容に時間はかかるだろうけれど
例えば、Gさんがピサの斜塔から重さの違う物体を落とす実験をし、同時に着地したという結果が得られたとしますよね
それに対して、Uさんが、同時に落ちたのは偶然だ、と主張したとします
次に同じ実験をやったとしても、それも偶然だと主張したとします
Uさんは何度その実験を見せられても偶然だと主張し、Gさんが数式的に正当な証明を示しても、一向に訊かなかったとします
そこれGさんが、「数式まで示されているのになんで否定するのか」と訊いたとします
そこれUさんは「次に落としたとしても同時に落ちる証拠は全くない、数式があっていたのも偶然である」
と言ったとします
さてこれに対してGさんはなんと説明するべきでしょう? あるいはUさんの考えが不当だという根拠はあるのでしょうか?
仮に世界中のあらゆる物理的事象とそれに対応する数式が偶然一致したに過ぎない、と主張がされたとしても
その主張を拒否する根拠は何一つ持ってないんじゃないでしょうか?ただ、経験的にそこまで偶然が続くのはおかしい、
と感じることを根拠にしているからに過ぎないんじゃないでしょうか?
しかし多くの科学者は、そのことを指摘されたとしてもおそらく興味はわかないんじゃないでしょうか?
それが現実というものに最も深く関る部分であるのに、です
もしほとんどの科学者が真に真実を探求しているというのなら、まずはその問題についての研究からはじめてるんじゃなkでしょうか?
参考:2006/03/30(木)04時22分33秒
> 2006/03/30 (木) 04:57:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 織田無道はなにしてるの?
無道しすぎて「ムー(;´Д`)どうもすいません」と謝罪してる
参考:2006/03/30(木)04時56分36秒
> 2006/03/30 (木) 04:57:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 3Dメガネかけろよ(;´Д`)
> 乳首が迫ってくる!!(;´Д`)
ワラタ(;´Д`)持ってるのかよ
参考:2006/03/30(木)04時56分09秒
> 2006/03/30 (木) 04:57:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おっぱいもみもみーって後ろから抱きついたら脇の贅肉だった
> デブで貧乳ってみたことないんだが…
> 漏れがオッパイだと思ってるアレはわき腹の贅肉なのかな?
レスリング選手とか水泳選手ってがっしりしてる割には胸がないよね
ああいうのが運動やめてだるだるになった時胸のないデブが生まれるのでは
参考:2006/03/30(木)04時50分54秒
2006/03/30 (木) 04:56:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]織田無道はなにしてるの?
> 2006/03/30 (木) 04:56:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 岩波の哲学小辞典もいいし
> > http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=30787315
> > これは年表的に整理されてる
> うむ(;´Д`)クスコ
> じゃあ俺が啓蒙する役なるから安心して塔に籠もってられるよ
まぁ誰かが表に出さなきゃならんし
誰かが陰で研究を続けなければならないわけで
両方やれってのが最近のお上からの言い分だけど
参考:2006/03/30(木)04時55分02秒
> 2006/03/30 (木) 04:56:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> かみちゅ!の話題か
(´Д`)<そーですね
参考:2006/03/30(木)04時55分55秒
> 2006/03/30 (木) 04:56:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あのやっと脱がせたと思ったら思った以上に無かった時の脱力感がお前にはわからんのか?(;´Д`)
> > あるいは風俗の写真に騙されて「何これ?(;´Д`)トリックアート?」という感じが
> > お前には理解出来んと言うのか?
> 3Dメガネかけろよ(;´Д`)
乳首が迫ってくる!!(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)04時55分01秒
2006/03/30 (木) 04:55:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]かみちゅ!の話題か
2006/03/30 (木) 04:55:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]酒瓶の数が200に届きそうだ(;´Д`)
> 2006/03/30 (木) 04:55:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> yoshiとか言う人ははめ撮りカメラマンみたいな容姿をしてるね
あの人は自分が原作のマンガから何割ふんだくってるんですか
参考:2006/03/30(木)04時54分50秒
> 2006/03/30 (木) 04:55:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 違うよ(;´Д`)
> 文章からして別人だな(;´Д`)
そういえば前物理に詳しい人が居なくて
結論が出なかったけど外から力を加えた物体が
永久運動するって結局あってるの?(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)04時52分39秒
> 2006/03/30 (木) 04:55:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おっぱいもみもみーって後ろから抱きついたら脇の贅肉だった
> デブで貧乳ってみたことないんだが…
> 漏れがオッパイだと思ってるアレはわき腹の贅肉なのかな?
俺の彼女は本当にガリッガリで乳もない
胸揉もうとして「あ(゚Д゚)今日柔らかい」と思ったら脇肉だったというお話
参考:2006/03/30(木)04時50分54秒
> 2006/03/30 (木) 04:55:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあそれ読んでみるよ(;´Д`)ナチズムについて調べてても
> > デカルト云々について出てきたりする事があるから面倒なんだよな…
> > 岩波ので良いんだよね
> 岩波の哲学小辞典もいいし
> http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=30787315
> これは年表的に整理されてる
最近だと東 浩紀かな、弱冠34歳にして既に教授(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)04時52分23秒
> 2006/03/30 (木) 04:55:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そろそろ寝るよヽ(´ー`)ノシミ
(´ー`)。o(やっと寝たな・・・)
参考:2006/03/30(木)04時54分29秒
> 2006/03/30 (木) 04:55:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあそれ読んでみるよ(;´Д`)ナチズムについて調べてても
> > デカルト云々について出てきたりする事があるから面倒なんだよな…
> > 岩波ので良いんだよね
> 岩波の哲学小辞典もいいし
> http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=30787315
> これは年表的に整理されてる
うむ(;´Д`)クスコ
じゃあ俺が啓蒙する役なるから安心して塔に籠もってられるよ
参考:2006/03/30(木)04時52分23秒
> 2006/03/30 (木) 04:55:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それがどうしたというんだ(;´Д`)何か困るのか?
> あのやっと脱がせたと思ったら思った以上に無かった時の脱力感がお前にはわからんのか?(;´Д`)
> あるいは風俗の写真に騙されて「何これ?(;´Д`)トリックアート?」という感じが
> お前には理解出来んと言うのか?
3Dメガネかけろよ(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)04時51分02秒
2006/03/30 (木) 04:54:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]屁がブーブー出る(;´Д`)いい匂いだけどさ
牛乳を毎日300ml飲むだけでも違うのう
2006/03/30 (木) 04:54:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]yoshiとか言う人ははめ撮りカメラマンみたいな容姿をしてるね
> 2006/03/30 (木) 04:54:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もっともっと
> お風呂に入ろうと思ってドアを開けたら裸の姉がいて
> 恥ずかしがるどころか両腕を広げて笑顔を見せるところはまあ許すとして
> トイレのドアを開けたらやっぱり姉が入っていて
> そこでも笑顔で両腕を広げるのはどうかと思って
> 膝がつきそうな距離でお互い正座して長々と説教してたんだけど
> 急にこっちに倒れこんできて今度という今度はもう許さんと
> 怒鳴り散らそうと思ったのになんだか気持ち良さそうに
> ちょろっとヨダレ垂らしながら寝てて俺の怒る気をなくさせるから姉は嫌い(;´Д`)
もっともっと
参考:2006/03/30(木)04時54分19秒
2006/03/30 (木) 04:54:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そろそろ寝るよヽ(´ー`)ノシミ
2006/03/30 (木) 04:54:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]2005/03/01 から 35868686(こわれにくさレベル3) 現在の参加者 : 26名 (300秒以内)
> 2006/03/30 (木) 04:54:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 姉がめずらしくアニメを見ててなんだろなあと思ってタイトル見たら
> > 恋風って書いてあってなにか危険なものを感じたから
> > 姉さん変なこととか考えてないよねって訊いたらつまらなそうに
> > 変なことは、考えてないよって返してきて
> > まあ害がないならいいかと無理やり自分を納得させて自室に戻ろうとしたら
> > じっとこっちを見つめて
> > ねえ、ちょっとこっちに来ない?とか言い出すから姉は怖い(;´Д`)
> もっともっと
お風呂に入ろうと思ってドアを開けたら裸の姉がいて
恥ずかしがるどころか両腕を広げて笑顔を見せるところはまあ許すとして
トイレのドアを開けたらやっぱり姉が入っていて
そこでも笑顔で両腕を広げるのはどうかと思って
膝がつきそうな距離でお互い正座して長々と説教してたんだけど
急にこっちに倒れこんできて今度という今度はもう許さんと
怒鳴り散らそうと思ったのになんだか気持ち良さそうに
ちょろっとヨダレ垂らしながら寝てて俺の怒る気をなくさせるから姉は嫌い(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)04時40分16秒
> 2006/03/30 (木) 04:53:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それがどうしたというんだ(;´Д`)何か困るのか?
> あのやっと脱がせたと思ったら思った以上に無かった時の脱力感がお前にはわからんのか?(;´Д`)
> あるいは風俗の写真に騙されて「何これ?(;´Д`)トリックアート?」という感じが
> お前には理解出来んと言うのか?
元からそこにふくらみを期待してないからなのかもしれないな(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)04時51分02秒
> 2006/03/30 (木) 04:53:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 暖房器具を仕舞ったとたんにこの寒さ((;´Д`))神様は漏れに試練を与え過ぎる
> 今日神様は仏様に破れたよ(;´Д`)
昔日本の坊さんが神様から「神で居るのにつかれたから仏の弟子になるよ(;´Д`)よろしく」と言われたそうな
参考:2006/03/30(木)04時52分22秒
> 2006/03/30 (木) 04:52:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あのなあ(;´Д`)数々のおっぱいを見て来た漏れに言わせてもらうとなぁ
> > 無いやつは本当に無いんだぞ?
> マンコが無いやつよりはマシ
別に男の子でもOKです
参考:2006/03/30(木)04時50分34秒
> 2006/03/30 (木) 04:52:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さっきの科学談義の子は貴殿かい(;´Д`)
> 違うよ(;´Д`)
文章からして別人だな(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)04時50分34秒
> 2006/03/30 (木) 04:52:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 哲学・思想小辞典は色々な哲学者をまとめて紹介してるから眺めてみろ
> じゃあそれ読んでみるよ(;´Д`)ナチズムについて調べてても
> デカルト云々について出てきたりする事があるから面倒なんだよな…
> 岩波ので良いんだよね
岩波の哲学小辞典もいいし
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=30787315
これは年表的に整理されてる
参考:2006/03/30(木)04時51分27秒
> 2006/03/30 (木) 04:52:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 暖房器具を仕舞ったとたんにこの寒さ((;´Д`))神様は漏れに試練を与え過ぎる
今日神様は仏様に破れたよ(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)04時47分47秒
> 2006/03/30 (木) 04:51:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ然るべき本を書いた人って誰よ?
> 哲学・思想小辞典は色々な哲学者をまとめて紹介してるから眺めてみろ
じゃあそれ読んでみるよ(;´Д`)ナチズムについて調べてても
デカルト云々について出てきたりする事があるから面倒なんだよな…
岩波ので良いんだよね
参考:2006/03/30(木)04時49分06秒
> 2006/03/30 (木) 04:51:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 自転車に乗って受け持ち教区民を巡回訪問中の牧師さん、芝刈り機売ります
> とばかりに客待ちしている子供を見かける。
> 牧師;「いくらで売ろうとしているんだい?」
> 子供;「自転車が買えるお金が入れば十分サ。」
> 牧師;「芝刈り機と交換にこの自転車でいいかな?」
> 子供;「よし、手を打った。」
> 牧師さん、芝刈り機のエンジンをかけるべく、紐を数回引っ張るが、
> ウンともスンとも言わない。
> 子供を呼びとめて、牧師;「芝刈り機のスターター、おかしいぞ。」
> 子供;「罵らないと、かからないよ」
> 牧師;「牧師にそれはできない相談さ。 神の御庇護の許、だいぶ長いから、
> 罵り方を憶えているかどうかさえおぼつかないんだ。」
> 子供、満面に笑みを浮かべて;「 大丈夫だよ、紐を引っ張り続ければ。
> そのうち思い出すから!」
ワラタ
上手いな
参考:2006/03/30(木)04時50分39秒
> 2006/03/30 (木) 04:51:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あのなあ(;´Д`)数々のおっぱいを見て来た漏れに言わせてもらうとなぁ
> > 無いやつは本当に無いんだぞ?
> それがどうしたというんだ(;´Д`)何か困るのか?
あのやっと脱がせたと思ったら思った以上に無かった時の脱力感がお前にはわからんのか?(;´Д`)
あるいは風俗の写真に騙されて「何これ?(;´Д`)トリックアート?」という感じが
お前には理解出来んと言うのか?
参考:2006/03/30(木)04時49分13秒
> 2006/03/30 (木) 04:50:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それがどうしたというんだ(;´Д`)何か困るのか?
> おっぱいもみもみーって後ろから抱きついたら脇の贅肉だった
デブで貧乳ってみたことないんだが…
漏れがオッパイだと思ってるアレはわき腹の贅肉なのかな?
参考:2006/03/30(木)04時49分51秒
2006/03/30 (木) 04:50:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]自転車に乗って受け持ち教区民を巡回訪問中の牧師さん、芝刈り機売ります
とばかりに客待ちしている子供を見かける。
牧師;「いくらで売ろうとしているんだい?」
子供;「自転車が買えるお金が入れば十分サ。」
牧師;「芝刈り機と交換にこの自転車でいいかな?」
子供;「よし、手を打った。」
牧師さん、芝刈り機のエンジンをかけるべく、紐を数回引っ張るが、
ウンともスンとも言わない。
子供を呼びとめて、牧師;「芝刈り機のスターター、おかしいぞ。」
子供;「罵らないと、かからないよ」
牧師;「牧師にそれはできない相談さ。 神の御庇護の許、だいぶ長いから、
罵り方を憶えているかどうかさえおぼつかないんだ。」
子供、満面に笑みを浮かべて;「 大丈夫だよ、紐を引っ張り続ければ。
そのうち思い出すから!」
> 2006/03/30 (木) 04:50:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貧乳でノーブラでゆるゆるのタンクトップも捨てがたいよヽ(´ー`)ノ
> あのなあ(;´Д`)数々のおっぱいを見て来た漏れに言わせてもらうとなぁ
> 無いやつは本当に無いんだぞ?
マンコが無いやつよりはマシ
参考:2006/03/30(木)04時47分53秒
> 2006/03/30 (木) 04:50:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ポスドク数年やったけど体(頭)壊したからやめる(;´Д`)
> さっきの科学談義の子は貴殿かい(;´Д`)
違うよ(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)04時47分58秒
> 2006/03/30 (木) 04:50:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > swordじゃないよ
> > プリキュアが出る前から言ってるし
> じゃあ
> 単なる変人の人か
うむ、実際に彼女にさせるほどの変人さんだ
参考:2006/03/30(木)04時48分45秒
> 2006/03/30 (木) 04:50:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 宗教も女の乳房にゃかなわない
観音様ネタか
参考:2006/03/30(木)04時48分34秒
> 2006/03/30 (木) 04:49:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あのなあ(;´Д`)数々のおっぱいを見て来た漏れに言わせてもらうとなぁ
> > 無いやつは本当に無いんだぞ?
> それがどうしたというんだ(;´Д`)何か困るのか?
おっぱいもみもみーって後ろから抱きついたら脇の贅肉だった
参考:2006/03/30(木)04時49分13秒
> 2006/03/30 (木) 04:49:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 宗教も女の乳房にゃかなわない
うちの大蔵大臣にも敵わない
参考:2006/03/30(木)04時48分34秒
> 2006/03/30 (木) 04:49:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貧乳でノーブラでゆるゆるのタンクトップも捨てがたいよヽ(´ー`)ノ
> あのなあ(;´Д`)数々のおっぱいを見て来た漏れに言わせてもらうとなぁ
> 無いやつは本当に無いんだぞ?
それがどうしたというんだ(;´Д`)何か困るのか?
参考:2006/03/30(木)04時47分53秒
> 2006/03/30 (木) 04:49:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ここで書ききれるとでも思っているのか?(;´Д`)デカルト以降の話だけでも大変だ
> > 本当に知りたいのなら然るべき本を読むことを強く薦める
> じゃあ然るべき本を書いた人って誰よ?
哲学・思想小辞典は色々な哲学者をまとめて紹介してるから眺めてみろ
参考:2006/03/30(木)04時47分19秒
> 2006/03/30 (木) 04:48:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キュアブラックの変人の人か
> swordじゃないよ
> プリキュアが出る前から言ってるし
じゃあ
単なる変人の人か
参考:2006/03/30(木)04時47分54秒
2006/03/30 (木) 04:48:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]宗教も女の乳房にゃかなわない
2006/03/30 (木) 04:48:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]トップキャスターは電波の城
アテンションプリーズはアテンションプリーズ
どちらも細野原作か(;´Д`)
> 2006/03/30 (木) 04:48:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ここで書ききれるとでも思っているのか?(;´Д`)デカルト以降の話だけでも大変だ
> > 本当に知りたいのなら然るべき本を読むことを強く薦める
> じゃあ然るべき本を書いた人って誰よ?
俺かな
参考:2006/03/30(木)04時47分19秒
> 2006/03/30 (木) 04:48:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだかっこいいな貴殿(;´Д`)俺だってそうだよ
> だから童貞なんだよ(´ー`)このチキンが
どうていちゃうわ(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)04時46分49秒
> 2006/03/30 (木) 04:47:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 物理博士なのか(;´Д`)研究機関に空きでもないときついよな
> ポスドク数年やったけど体(頭)壊したからやめる(;´Д`)
さっきの科学談義の子は貴殿かい(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)04時43分21秒
> 2006/03/30 (木) 04:47:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあまあヽ(´ー`)ノここは漏れとおっぱいについて語らないか?
> > 漏れは最近貧乳よりも巨乳派になったんだ
> どっちでもいいよ
> どちらもそれぞれ愛することができる
博愛主義ってやつか(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)04時47分10秒
> 2006/03/30 (木) 04:47:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ノーパンスパッツスポーツブラ
> > これだけは譲れない
> キュアブラックの変人の人か
swordじゃないよ
プリキュアが出る前から言ってるし
参考:2006/03/30(木)04時46分50秒
> 2006/03/30 (木) 04:47:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ノーブラできつめのタンクトップヽ(´ー`)ノこれにまさるものなし
> 貧乳でノーブラでゆるゆるのタンクトップも捨てがたいよヽ(´ー`)ノ
あのなあ(;´Д`)数々のおっぱいを見て来た漏れに言わせてもらうとなぁ
無いやつは本当に無いんだぞ?
参考:2006/03/30(木)04時46分54秒
> 2006/03/30 (木) 04:47:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ノーブラできつめのタンクトップヽ(´ー`)ノこれにまさるものなし
> 貧乳でノーブラでゆるゆるのタンクトップも捨てがたいよヽ(´ー`)ノ
貧乳なのにデブなせいでタンクトップがパツパツのひとが
参考:2006/03/30(木)04時46分54秒
2006/03/30 (木) 04:47:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]暖房器具を仕舞ったとたんにこの寒さ((;´Д`))神様は漏れに試練を与え過ぎる
> 2006/03/30 (木) 04:47:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まあまあヽ(´ー`)ノここは漏れとおっぱいについて語らないか?
> 漏れは最近貧乳よりも巨乳派になったんだ
体調によって巨乳派と貧乳派が入れ替わる漏れは異常(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)04時42分48秒
> 2006/03/30 (木) 04:47:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 男性同性愛専門誌「薔薇族」編集長の伊藤文學によると
> > 男性10人に1人が同性愛者だと述べている
> HGはノンケだからなあ(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)04時47分09秒
> 2006/03/30 (木) 04:47:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は哲学界一般なんて詳しくないから質問したら邪魔くさい云々ってレスが返ってきたから
> > それが哲学一般の見方なのかって書いてみただけ(;´Д`)学問一般の話じゃなくて
> > じゃあ哲学ってのは表に出たことがあるの?あるとしたらそれは何て人?
> > 別に煽ってるとかじゃなくて俺は哲学って言う学術自体が判らないから勉強の足しにしたいんだ
> ここで書ききれるとでも思っているのか?(;´Д`)デカルト以降の話だけでも大変だ
> 本当に知りたいのなら然るべき本を読むことを強く薦める
じゃあ然るべき本を書いた人って誰よ?
参考:2006/03/30(木)04時46分12秒
> 2006/03/30 (木) 04:47:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まあまあヽ(´ー`)ノここは漏れとおっぱいについて語らないか?
> 漏れは最近貧乳よりも巨乳派になったんだ
どっちでもいいよ
どちらもそれぞれ愛することができる
参考:2006/03/30(木)04時42分48秒
> 2006/03/30 (木) 04:47:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 男性同性愛専門誌「薔薇族」編集長の伊藤文學によると
> 男性10人に1人が同性愛者だと述べている
伊藤文學はノンケだからなあ(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)04時46分28秒
> 2006/03/30 (木) 04:46:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れはブラが必要か必要じゃないかの境界線あたりが好きだよ
> > あとノースリーブの脇から覗くオッパイなのかわき腹なのかわからない部分が好きだよ
> > クンカクンカしてかぎまわりたいよ
> ノーブラできつめのタンクトップヽ(´ー`)ノこれにまさるものなし
貧乳でノーブラでゆるゆるのタンクトップも捨てがたいよヽ(´ー`)ノ
参考:2006/03/30(木)04時45分08秒
> 2006/03/30 (木) 04:46:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ノーブラできつめのタンクトップヽ(´ー`)ノこれにまさるものなし
> ノーパンスパッツスポーツブラ
> これだけは譲れない
キュアブラックの変人の人か
参考:2006/03/30(木)04時46分03秒
> 2006/03/30 (木) 04:46:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 乳のサイズで人を好きになることはないな(;´Д`)
> > 好きな人についてる乳が俺の好きな乳
> なんだかっこいいな貴殿(;´Д`)俺だってそうだよ
だから童貞なんだよ(´ー`)このチキンが
参考:2006/03/30(木)04時44分51秒
> 2006/03/30 (木) 04:46:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 乳のサイズで人を好きになることはないな(;´Д`)
> > 好きな人についてる乳が俺の好きな乳
> でも尻のサイズで好きになることはあるよな?
年取ると食い物も匂いがきついものが好きになるな(;´Д`)
参考:2006/03/30(木)04時45分57秒
2006/03/30 (木) 04:46:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]男性同性愛専門誌「薔薇族」編集長の伊藤文學によると
男性10人に1人が同性愛者だと述べている
> 2006/03/30 (木) 04:46:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どんな学問だって表に出なきゃそう思われるだろ
> > そして表に出たところで理解されなきゃあいつらは偉ぶってると言われるだけ
> > 表に出ててもそれと気づかないことも沢山あるし表層ばかり見てても駄目
> 俺は哲学界一般なんて詳しくないから質問したら邪魔くさい云々ってレスが返ってきたから
> それが哲学一般の見方なのかって書いてみただけ(;´Д`)学問一般の話じゃなくて
> じゃあ哲学ってのは表に出たことがあるの?あるとしたらそれは何て人?
> 別に煽ってるとかじゃなくて俺は哲学って言う学術自体が判らないから勉強の足しにしたいんだ
ここで書ききれるとでも思っているのか?(;´Д`)デカルト以降の話だけでも大変だ
本当に知りたいのなら然るべき本を読むことを強く薦める
参考:2006/03/30(木)04時43分56秒
上へ