下へ
2006/04/04 (火) 04:55:37        [qwerty]
あと2ヶ月か…(;´Д`)
http://www.mizukinana.jp/news/000229.php

>  2006/04/04 (火) 04:55:30        [qwerty]
> > もう懐古の時代だ(;´Д`)天才が現れないと面白いものは全く出ない
> お笑いオンエアバトルとかの砲が面白いよ(;´Д`)芸人では猫ひろしとか

オンエアバトルもバンドの奴なければ今でも見てたろうな(;´Д`)お笑いが隔週になってから面倒で見るのやめた

参考:2006/04/04(火)04時53分21秒

>  2006/04/04 (火) 04:55:27        [qwerty]
> > 銀板といいシャナといいハルヒといいアニメつまらなすぎるんだけど
> > こんなのが人気あるなんてライトノベル読む奴は頭おかしいと思う
> マモルを見たときはラノベってよっぽど良い作品出てないんだなと思った(;´Д`)
> スレイヤーズってやっぱ面白かったよなぁ・・・

この時間になると好んでスレイヤーズの話を始める奴が多い

参考:2006/04/04(火)04時49分05秒

>  2006/04/04 (火) 04:55:19        [qwerty]
> > もう懐古の時代だ(;´Д`)天才が現れないと面白いものは全く出ない
> そういえばお笑いでカルトな支持を集める人ってもう十年くらい出てきてないよね

武勇伝武勇伝がいるじゃん

参考:2006/04/04(火)04時53分44秒

>  2006/04/04 (火) 04:54:56        [qwerty]
> > もう懐古の時代だ(;´Д`)天才が現れないと面白いものは全く出ない
> お笑いオンエアバトルとかの砲が面白いよ(;´Д`)芸人では猫ひろしとか

オンバトも最近はつまらなくなったよ(;´Д`)
今若手でゴールデンに出たり冠番組持ってるコンビが出てた頃は面白かったんだけど
アンジャッシュとかあのへんの世代

参考:2006/04/04(火)04時53分21秒

>  2006/04/04 (火) 04:54:28        [qwerty]
> > 最近お笑い番組みたいなので面白いのが全く無い(;´Д`)
> > 特に夜中にやってる題名も覚えられないような番組
> もう懐古の時代だ(;´Д`)天才が現れないと面白いものは全く出ない

偏差値55くらいの奴がまあまあ笑えるネタ大量生産してる
感じなんだよね今のお笑いブーム(;´Д`)もう脳が慣れてしまった

参考:2006/04/04(火)04時52分11秒

>  2006/04/04 (火) 04:54:08        [qwerty]
> > ショウキ(;´Д`)
> >     η
> 昨日のレミィ×コトナのイベントで握手の代わりに
> 希望者にはビンタを張ってくれたようだよ(;´Д`)
> 握手の代わりにビンタをお願いするヤシが続出して
> かなりの人数を叩きまくったらしいね(;´Д`)

うおー(;´Д`)拳で殴ってくれ
血が出るまで殴られたい

参考:2006/04/04(火)04時51分45秒

>  2006/04/04 (火) 04:54:04        [qwerty]
> > 入り口にコネは必要なんだね(;´Д`)
> > 覚悟があるかと問われるとちょっとひいてしまう俺は駄目だな・・・
> 逆に言うとだから作家業全般って社会性がどこかしら欠如してる人が多いんだろうね
> 社長にあんたは勤め人無理なんだからウチじゃなくてもいいしどこかでやりなさい
> って言われてなんかもうどうでも良くなった(;´Д`)

社会性がごっそり欠如してる漏れは作家を目指すしかなかった(ノД`、)

参考:2006/04/04(火)04時51分53秒

>  2006/04/04 (火) 04:54:00        [qwerty]
> > 猪口さんが今期レギュラー0本なのは昨年からの体調不良が原因で
> > 今期は治療休養に専念する為という意見も有るが本当はどうなんだろう?
> 休養期間をもらえるような立場かなぁ(;´Д`)猪口さん

でも体調不良なのは事実だし(;´Д`)日記の更新も遅いし

参考:2006/04/04(火)04時51分39秒

>  2006/04/04 (火) 04:53:44        [qwerty]
> > 最近お笑い番組みたいなので面白いのが全く無い(;´Д`)
> > 特に夜中にやってる題名も覚えられないような番組
> もう懐古の時代だ(;´Д`)天才が現れないと面白いものは全く出ない

そういえばお笑いでカルトな支持を集める人ってもう十年くらい出てきてないよね

参考:2006/04/04(火)04時52分11秒

>  2006/04/04 (火) 04:53:37        [qwerty]
> > なあなあ
> > 風邪治りかけると鼻水が緑色になるのは何故(;´Д`)?
> ばい菌を食べてるんだよ(;´Д`)ばい菌の屍骸が緑色

なるほど(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)04時51分08秒

>  2006/04/04 (火) 04:53:37        [qwerty]
> > 銀板といいシャナといいハルヒといいアニメつまらなすぎるんだけど
> > こんなのが人気あるなんてライトノベル読む奴は頭おかしいと思う
> はい

だよね

参考:2006/04/04(火)04時52分43秒

>  2006/04/04 (火) 04:53:21        [qwerty]
> > 最近お笑い番組みたいなので面白いのが全く無い(;´Д`)
> > 特に夜中にやってる題名も覚えられないような番組
> もう懐古の時代だ(;´Д`)天才が現れないと面白いものは全く出ない

お笑いオンエアバトルとかの砲が面白いよ(;´Д`)芸人では猫ひろしとか

参考:2006/04/04(火)04時52分11秒

>  2006/04/04 (火) 04:52:43        [qwerty]
> 銀板といいシャナといいハルヒといいアニメつまらなすぎるんだけど
> こんなのが人気あるなんてライトノベル読む奴は頭おかしいと思う

はい

参考:2006/04/04(火)04時48分14秒

>  2006/04/04 (火) 04:52:11        [qwerty]
> > その感性の共有ってのがまずいんじゃないの?(;´Д`)
> > 似たようなのが増えてしまわない?
> 最近お笑い番組みたいなので面白いのが全く無い(;´Д`)
> 特に夜中にやってる題名も覚えられないような番組

もう懐古の時代だ(;´Д`)天才が現れないと面白いものは全く出ない

参考:2006/04/04(火)04時50分15秒

>  2006/04/04 (火) 04:51:53        [qwerty]
> > 基本的に作家業は学歴関係ないよ(;´Д`)
> > その変わり絶対的な実力主義
> > それ以前にこいつの感性は俺に似てるな
> > とかこいつのこういう所は普通の人と違って面白いな
> > みたいに相手に感じられないと
> > 最初から相手にされない(;´Д`)
> > 一部の天才を除いてそういう作家同士が感じる
> > 感性の共感みたいのって大事だよ
> > そこが優れてるなら一人同業者口説けば
> > 来月からでもなれると思う
> 入り口にコネは必要なんだね(;´Д`)
> 覚悟があるかと問われるとちょっとひいてしまう俺は駄目だな・・・

逆に言うとだから作家業全般って社会性がどこかしら欠如してる人が多いんだろうね
社長にあんたは勤め人無理なんだからウチじゃなくてもいいしどこかでやりなさい
って言われてなんかもうどうでも良くなった(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)04時48分27秒

>  2006/04/04 (火) 04:51:48        [qwerty]
> > その感性の共有ってのがまずいんじゃないの?(;´Д`)
> > 似たようなのが増えてしまわない?
> 最近お笑い番組みたいなので面白いのが全く無い(;´Д`)
> 特に夜中にやってる題名も覚えられないような番組

ラジオ番組は構成作家やディレクターの名前を公示すべき(;´Д`)
テレビでも映画でもスタッフ1人1人の名前が出るのになぜラジオは無いのか

参考:2006/04/04(火)04時50分15秒

>  2006/04/04 (火) 04:51:45        [qwerty]
> > あー伊藤静ときみきみに乙女のビンタされたかったなぁ(;´Д`)
> > そんなの有りなイベントだと知ってたら行ってたのに…
> ショウキ(;´Д`)
>     η

昨日のレミィ×コトナのイベントで握手の代わりに
希望者にはビンタを張ってくれたようだよ(;´Д`)
握手の代わりにビンタをお願いするヤシが続出して
かなりの人数を叩きまくったらしいね(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)04時49分25秒

>  2006/04/04 (火) 04:51:39        [qwerty]
> 猪口さんが今期レギュラー0本なのは昨年からの体調不良が原因で
> 今期は治療休養に専念する為という意見も有るが本当はどうなんだろう?

休養期間をもらえるような立場かなぁ(;´Д`)猪口さん

参考:2006/04/04(火)04時49分25秒

>  2006/04/04 (火) 04:51:08        [qwerty]
> > 風邪引いたかな(;´Д`)鼻水が黄色い
> なあなあ
> 風邪治りかけると鼻水が緑色になるのは何故(;´Д`)?

ばい菌を食べてるんだよ(;´Д`)ばい菌の屍骸が緑色

参考:2006/04/04(火)04時49分19秒

>  2006/04/04 (火) 04:50:32        [qwerty]
> > 風邪引いたかな(;´Д`)鼻水が黄色い
> なあなあ
> 風邪治りかけると鼻水が緑色になるのは何故(;´Д`)?

ならないよ(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)04時49分19秒

>  2006/04/04 (火) 04:50:25        [qwerty]
> > クチュさんがキャリアは一番先輩なんだよね?
> 声優としてのキャリアも長いけど
> なによりラジオパーソナリティとしてのキャリアが長いよね(;´Д`)でも、もう・・・

生天目さんってさ(;´Д`)ネットが主だけど無茶苦茶ラジオやってるよね

参考:2006/04/04(火)04時45分32秒

>  2006/04/04 (火) 04:50:15        [qwerty]
> その感性の共有ってのがまずいんじゃないの?(;´Д`)
> 似たようなのが増えてしまわない?

最近お笑い番組みたいなので面白いのが全く無い(;´Д`)
特に夜中にやってる題名も覚えられないような番組

参考:2006/04/04(火)04時47分16秒

>  2006/04/04 (火) 04:49:25        [qwerty]
> あー伊藤静ときみきみに乙女のビンタされたかったなぁ(;´Д`)
> そんなの有りなイベントだと知ってたら行ってたのに…

ショウキ(;´Д`)
    η

参考:2006/04/04(火)04時46分57秒

2006/04/04 (火) 04:49:25        [qwerty]
猪口さんが今期レギュラー0本なのは昨年からの体調不良が原因で
今期は治療休養に専念する為という意見も有るが本当はどうなんだろう?

>  2006/04/04 (火) 04:49:23        [qwerty]
> > 実力主義でこの惨状か
> > お先真っ暗だな
> その感性の共有ってのがまずいんじゃないの?(;´Д`)
> 似たようなのが増えてしまわない?

そうだろうね
ただでさえオタってのは仲間内で群れたり内輪ネタを好むからなあ

参考:2006/04/04(火)04時47分16秒

>  2006/04/04 (火) 04:49:19        [qwerty]
> 風邪引いたかな(;´Д`)鼻水が黄色い

なあなあ
風邪治りかけると鼻水が緑色になるのは何故(;´Д`)?

参考:2006/04/04(火)04時47分01秒

>  2006/04/04 (火) 04:49:05        [qwerty]
> 銀板といいシャナといいハルヒといいアニメつまらなすぎるんだけど
> こんなのが人気あるなんてライトノベル読む奴は頭おかしいと思う

マモルを見たときはラノベってよっぽど良い作品出てないんだなと思った(;´Д`)
スレイヤーズってやっぱ面白かったよなぁ・・・

参考:2006/04/04(火)04時48分14秒

>  2006/04/04 (火) 04:48:36        [qwerty]
> > 実力主義でこの惨状か
> > お先真っ暗だな
> その感性の共有ってのがまずいんじゃないの?(;´Д`)
> 似たようなのが増えてしまわない?

造りたいものが似てるってわけじゃなくて
物作りとか世間に対する考え方とか(;´Д`)うーん…表現するのが難しい

参考:2006/04/04(火)04時47分16秒

>  2006/04/04 (火) 04:48:27        [qwerty]
> > やっぱ放送作家って学歴必要なの?(;´Д`)マスコミ業だし・・・
> 基本的に作家業は学歴関係ないよ(;´Д`)
> その変わり絶対的な実力主義
> それ以前にこいつの感性は俺に似てるな
> とかこいつのこういう所は普通の人と違って面白いな
> みたいに相手に感じられないと
> 最初から相手にされない(;´Д`)
> 一部の天才を除いてそういう作家同士が感じる
> 感性の共感みたいのって大事だよ
> そこが優れてるなら一人同業者口説けば
> 来月からでもなれると思う

入り口にコネは必要なんだね(;´Д`)
覚悟があるかと問われるとちょっとひいてしまう俺は駄目だな・・・

参考:2006/04/04(火)04時43分42秒

>  2006/04/04 (火) 04:48:25        [qwerty]
> > >SF映画の金字塔として、熱狂的なファンを持つ「猿の惑星」。シリーズ全作を集めた完全版!
> > http://www.dvd.netyokocho.jp/movie_tv/FXBA-30874/
> > 日本版
> > http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/bancho_62.html
> > アメリカ版
> > 日本語版にはアニメ版が入ってないのにシリーズ全作とか嘘をつくのはどうして?(;´Д`)
> > 危なく買うところだったじゃないかよ
> 人間だ人間だ(;´Д`)イーイー

アニメ版猿の惑星って日本じゃ放送されてないのかな(;´Д`)見たいよ

参考:2006/04/04(火)04時44分33秒

2006/04/04 (火) 04:48:18        [qwerty]
http://www.interq.or.jp/asia/kwawyoo/onpu_haduki.JPG

>  2006/04/04 (火) 04:48:17        [qwerty]
> > あれは演出にしてはふざけ過ぎたな(;´Д`)
> > 番組の最後のスタッフ流れる奴に「超監督 涼宮ハルヒ」と一際大きくあったし
> > 破天荒なハルヒの性格を番組の型破りによって演出したのかも
> > SFはSFなんだけどハルヒの破天荒さは重要なポイントになるから
> > あれももしかしたら考えた演出なのかも
> > 大体の人は2話目見て考えるだろうしね
> 原作を殺しちゃうスタッフの予感がする(;´Д`)ストーリーの話ではなくてな

とにかくハルヒってのは世界に影響を及ぼしちゃうんだよ(;´Д`)
監督涼宮ハルヒで、視聴者度外視(でも2話目までは見る)な
番組の型破りをすることで
現実世界にまで影響を及ぼすめちゃくちゃな影響力と
現実世界で客とも言える視聴者を安々裏切る
アニメキャラとしては最大級の破天荒さを表現したかったんじゃないかな(;´Д`)
と考えると結構まっとうな演出のように思えてきた

参考:2006/04/04(火)04時40分49秒

2006/04/04 (火) 04:48:14        [qwerty]
銀板といいシャナといいハルヒといいアニメつまらなすぎるんだけど
こんなのが人気あるなんてライトノベル読む奴は頭おかしいと思う

>  2006/04/04 (火) 04:47:16        [qwerty]
> > 基本的に作家業は学歴関係ないよ(;´Д`)
> > その変わり絶対的な実力主義
> > それ以前にこいつの感性は俺に似てるな
> > とかこいつのこういう所は普通の人と違って面白いな
> > みたいに相手に感じられないと
> > 最初から相手にされない(;´Д`)
> > 一部の天才を除いてそういう作家同士が感じる
> > 感性の共感みたいのって大事だよ
> > そこが優れてるなら一人同業者口説けば
> > 来月からでもなれると思う
> 実力主義でこの惨状か
> お先真っ暗だな

その感性の共有ってのがまずいんじゃないの?(;´Д`)
似たようなのが増えてしまわない?

参考:2006/04/04(火)04時45分03秒

2006/04/04 (火) 04:47:01        [qwerty]
風邪引いたかな(;´Д`)鼻水が黄色い

2006/04/04 (火) 04:46:57        [qwerty]
あー伊藤静ときみきみに乙女のビンタされたかったなぁ(;´Д`)
そんなの有りなイベントだと知ってたら行ってたのに…

>  2006/04/04 (火) 04:46:23        [qwerty]
> > 基本的に作家業は学歴関係ないよ(;´Д`)
> > その変わり絶対的な実力主義
> > それ以前にこいつの感性は俺に似てるな
> > とかこいつのこういう所は普通の人と違って面白いな
> > みたいに相手に感じられないと
> > 最初から相手にされない(;´Д`)
> > 一部の天才を除いてそういう作家同士が感じる
> > 感性の共感みたいのって大事だよ
> > そこが優れてるなら一人同業者口説けば
> > 来月からでもなれると思う
> 実力主義でこの惨状か
> お先真っ暗だな

世渡りの仕方も含めて実力だからね(;´Д`)
放送作家って半分クリエイターで半分会社員だから
俺には絶対無理だと思った…

参考:2006/04/04(火)04時45分03秒

>  2006/04/04 (火) 04:46:16        [qwerty]
> > 生天目さんは巫女ラジ内でいちいち紹介しきれないくらい新アニメのお仕事があるのに(;´Д`)
> はにラジの後に生天目さんか伊藤静を使った瑠璃色ラジオが始まったら猪口さん憤死してまう(;´Д`)

ラジオやるとしても作品内で仲のいい2人を組み合わせるだろうから
いちばんありそうなのは成瀬と安玖深だと思う(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)04時38分59秒

>  2006/04/04 (火) 04:46:13        [qwerty]
> > 基本的に作家業は学歴関係ないよ(;´Д`)
> > その変わり絶対的な実力主義
> > それ以前にこいつの感性は俺に似てるな
> > とかこいつのこういう所は普通の人と違って面白いな
> > みたいに相手に感じられないと
> > 最初から相手にされない(;´Д`)
> > 一部の天才を除いてそういう作家同士が感じる
> > 感性の共感みたいのって大事だよ
> > そこが優れてるなら一人同業者口説けば
> > 来月からでもなれると思う
> 実力主義でこの惨状か
> お先真っ暗だな

言うな(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)04時45分03秒

>  2006/04/04 (火) 04:46:00        [qwerty]
> > うわー(;´Д`)いま何の気なしに時計みたら4:44だった
> 書き込みが4:44.44だったらよかったのにな

すごいな(;´Д`)2秒差じゃん
命拾いしたな

参考:2006/04/04(火)04時45分37秒

>  2006/04/04 (火) 04:45:38        [qwerty]
> うわー(;´Д`)いま何の気なしに時計みたら4:44だった

二秒前だったら貴殿死んでたな

参考:2006/04/04(火)04時44分46秒

>  2006/04/04 (火) 04:45:37        [qwerty]
> うわー(;´Д`)いま何の気なしに時計みたら4:44だった

書き込みが4:44.44だったらよかったのにな

参考:2006/04/04(火)04時44分46秒

>  2006/04/04 (火) 04:45:32        [qwerty]
> > はにラジの後に生天目さんか伊藤静を使った瑠璃色ラジオが始まったら猪口さん憤死してまう(;´Д`)
> クチュさんがキャリアは一番先輩なんだよね?

声優としてのキャリアも長いけど
なによりラジオパーソナリティとしてのキャリアが長いよね(;´Д`)でも、もう・・・

参考:2006/04/04(火)04時44分16秒

>  2006/04/04 (火) 04:45:03        [qwerty]
> > やっぱ放送作家って学歴必要なの?(;´Д`)マスコミ業だし・・・
> 基本的に作家業は学歴関係ないよ(;´Д`)
> その変わり絶対的な実力主義
> それ以前にこいつの感性は俺に似てるな
> とかこいつのこういう所は普通の人と違って面白いな
> みたいに相手に感じられないと
> 最初から相手にされない(;´Д`)
> 一部の天才を除いてそういう作家同士が感じる
> 感性の共感みたいのって大事だよ
> そこが優れてるなら一人同業者口説けば
> 来月からでもなれると思う

実力主義でこの惨状か
お先真っ暗だな

参考:2006/04/04(火)04時43分42秒

2006/04/04 (火) 04:44:46        [qwerty]
うわー(;´Д`)いま何の気なしに時計みたら4:44だった

>  2006/04/04 (火) 04:44:33        [qwerty]
> >SF映画の金字塔として、熱狂的なファンを持つ「猿の惑星」。シリーズ全作を集めた完全版!
> http://www.dvd.netyokocho.jp/movie_tv/FXBA-30874/
> 日本版
> http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/bancho_62.html
> アメリカ版
> 日本語版にはアニメ版が入ってないのにシリーズ全作とか嘘をつくのはどうして?(;´Д`)
> 危なく買うところだったじゃないかよ

人間だ人間だ(;´Д`)イーイー

参考:2006/04/04(火)04時42分11秒

>  2006/04/04 (火) 04:44:16        [qwerty]
> > 生天目さんは巫女ラジ内でいちいち紹介しきれないくらい新アニメのお仕事があるのに(;´Д`)
> はにラジの後に生天目さんか伊藤静を使った瑠璃色ラジオが始まったら猪口さん憤死してまう(;´Д`)

クチュさんがキャリアは一番先輩なんだよね?

参考:2006/04/04(火)04時38分59秒

>  2006/04/04 (火) 04:43:42        [qwerty]
> > あんまり名前出すのはどうかと思うけど
> > ほっさんと知り合いみたいだよ(;´Д`)
> > アニメじゃない仕事の方が多いみたいだけど
> > 俺は評論家目指して鳴かず飛ばずなのに…
> やっぱ放送作家って学歴必要なの?(;´Д`)マスコミ業だし・・・

基本的に作家業は学歴関係ないよ(;´Д`)
その変わり絶対的な実力主義
それ以前にこいつの感性は俺に似てるな
とかこいつのこういう所は普通の人と違って面白いな
みたいに相手に感じられないと
最初から相手にされない(;´Д`)
一部の天才を除いてそういう作家同士が感じる
感性の共感みたいのって大事だよ
そこが優れてるなら一人同業者口説けば
来月からでもなれると思う

参考:2006/04/04(火)04時40分04秒

>  2006/04/04 (火) 04:43:32        [qwerty]
> > もうタイトルも忘れたけど暗い女演じたアニメだよね(;´Д`)放送終了後もずっとDVDの宣伝してたし
> > あと生天目さんと一緒に出てる番組の宣伝は全部伊藤静が担当してたのが哀愁漂ってた
> テクノライズな(;´Д`)根暗のあまり喋らない女の子

あれは最終回のロッテンぶりが(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)04時43分05秒

2006/04/04 (火) 04:43:25        [qwerty]
ドラゴンズレアでもやるか(;´Д`)

2006/04/04 (火) 04:43:10        [qwerty]
原作1巻のネタバレまだぁ(;´Д`)最初読んでつまんないから一気に最後を読んだよ
キチガイがポニーテールになった事ぐらいしかわからなかった

>  2006/04/04 (火) 04:43:05        [qwerty]
> > 巫女ラジ開始直後の伊藤静の仕事の少なさの寂しさを切り取って
> > お前の顔にベタリと貼りつけたい(;´Д`)
> もうタイトルも忘れたけど暗い女演じたアニメだよね(;´Д`)放送終了後もずっとDVDの宣伝してたし
> あと生天目さんと一緒に出てる番組の宣伝は全部伊藤静が担当してたのが哀愁漂ってた

テクノライズな(;´Д`)根暗のあまり喋らない女の子

参考:2006/04/04(火)04時42分16秒

>  2006/04/04 (火) 04:42:34        [qwerty]
> > もうアゴクチュさんをアニメ化したほうがいいな
> 大事なところで台詞噛んじゃうしな(;´Д`)

あんな失態ってありえるんだな(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)04時38分17秒

>  2006/04/04 (火) 04:42:31        [qwerty]
> 清峰-横浜どうなるかな(;´Д`)どっちも応援したいな
> にわか野球ファンだけど(;´Д`)

公立が優勝したら久しぶりかねえ

参考:2006/04/04(火)04時41分50秒

>  2006/04/04 (火) 04:42:16        [qwerty]
> > 生天目さんは巫女ラジ内でいちいち紹介しきれないくらい新アニメのお仕事があるのに(;´Д`)
> 巫女ラジ開始直後の伊藤静の仕事の少なさの寂しさを切り取って
> お前の顔にベタリと貼りつけたい(;´Д`)

もうタイトルも忘れたけど暗い女演じたアニメだよね(;´Д`)放送終了後もずっとDVDの宣伝してたし
あと生天目さんと一緒に出てる番組の宣伝は全部伊藤静が担当してたのが哀愁漂ってた

参考:2006/04/04(火)04時38分23秒

2006/04/04 (火) 04:42:11        [qwerty]
>SF映画の金字塔として、熱狂的なファンを持つ「猿の惑星」。シリーズ全作を集めた完全版!
http://www.dvd.netyokocho.jp/movie_tv/FXBA-30874/
日本版
http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/bancho_62.html
アメリカ版

日本語版にはアニメ版が入ってないのにシリーズ全作とか嘘をつくのはどうして?(;´Д`)
危なく買うところだったじゃないかよ

>  2006/04/04 (火) 04:42:05        [qwerty]
> あのさ
> ハルヒ1話の自主映画のシーンって伏線とかあるの?(;´Д`)
> ホント苦痛なのでスキップしたい

いちおう小泉と長戸の会話ってことになるんだろうけど別に無視しても(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)04時41分11秒

2006/04/04 (火) 04:41:50        [qwerty]
清峰-横浜どうなるかな(;´Д`)どっちも応援したいな

にわか野球ファンだけど(;´Д`)

2006/04/04 (火) 04:41:11        [qwerty]
あのさ
ハルヒ1話の自主映画のシーンって伏線とかあるの?(;´Д`)
ホント苦痛なのでスキップしたい

>  2006/04/04 (火) 04:40:58        [qwerty]
> > 犯人はヤス
> > 犯人はゲンさん 
> > 犯人は吉本の社長    
> > ブルースウィリスは死人
> > 猿の惑星は地球
> > 千尋の両親はあの中にはいない
> > 雪山の犯人は主人公の女、チェスは壮大などっきり、恋愛シミュレーターは夢オチ
> > ゲームはゲーム
> > CUBEは最初の部屋にいるのが正解
> > ダイハード2は警察もグル
> > 12モンキーズは無関係犯人は研究所の奴
> > ゾンビ奥さんにナイフで刺される  
> > ベラ・ルゴシは薬中  
> > ゴルベーザはセシルの兄
> > ルークとレイアは兄妹
> > 溶鉱炉で親指たてる
> > 犯人は美樹本さん
> > グロッサーはユイちゃんパパが捨てたiMac
> > 先々代女王の呪い
> > 怪傑味頭巾は味皇
> > エアリスは死ぬ
> > 翔一君の夢に出てきた女の人は翔一君のお姉さん
> > ガムは食える
> > ラスボスは車椅子の男
> > シャンゼリオンは夢オチ
> > 犯人はよしもと社長
> > 犯人はヌマさん
> > 犯人は最初のみディーブであとは真弥子
> > 第一話の犯人は石井、第二話は滝沢、第三話は神城、第五話は浅倉、第七話は椎名
> > ハリーはギリアンの子供、局長はスナッチャー、黒幕はランダムのオリジナル
> > ジョナサン以外の元ポリスノーツは全員グル
> > マクドネルミラーはなりすましたリキッド
> > ビックシェルでの大佐はキャンベルを模したAI
> > デッカードはレプリカント
> > 桜子は実は生きている 正月前に退院していたバイク女とセクスするとできちゃった結婚させられるブサイクな眼鏡っ子はじつはコンビニ店員のおねいさん
> > 加奈は最後に死ぬ
> > あゆは植物人間
> > マルチはまた戻ってくる
> > 天野先輩は薙
> > 最後に犯人が懐から出すのは水鉄砲
> > 少佐はコヨーテのモンティナ・マックス
> > マルチナ・T・ステラドヴィッチはマルチナ・ティーナ・ステラドヴィッチ
> > 橘敬介の正体は観鈴の父カラスの正体は往人佳乃のリボンの下はリストカット痕結局最後は観鈴死ぬ
> > 遙は交通事故に遭う
> > グリーングリーンは千種先生
> > 小みどりは子供時代のみどり
> > 50面のパスワードはレンガ・コンクリ・レンガ・コンクリ・コンクリ・コンクリ・コンクリ・ハシゴ
> > 犯人は狩魔検事
> > ホプキンスは最後に死ぬ
> > レッドオクトーバーの放射能漏れは乗員を退避させるための嘘
> > ソードフィッシュは犯人が逃げ切る
> > 毎回ジョナサンたちを襲ってくるのはレッドウッド
> > 九重蛍は式神、最後には非業の死を迎える
> > シュワちゃんは自分に憑依させたまま自殺する
> > 美夏はオロチ復活を阻止するためにオロチを倒せる唯一の剣になって人間をやめてしまう怪盗クローバーの正体は誰にもわからない
> > トリック見てきたヽ(´ー`)ノ犯人は警官だよ
> > 爆発の経路が死の順番
> > ニコールキッドマンは死人
> > 神崎優衣は自殺する
> > バソドオブブラザース1話で曹長は他の部隊に飛ばされる
> > 2話だとバスケ部のA中隊のヤシは死ぬ
> > ロックアップの世話好きなおしゃべり男は殺される
> > 新兵は落ちる
> > デイビットは最後まで人間になることはない
> > 1.ゼルダ姫の正体は海賊の姉御。 
> > 2.勇気のトライフォースのかけらは8つ海の底から集める必要あり。 
> > 3.最初のボスは、竜の尻尾目掛けてカギ爪ロープを引っ掛けてぶら下がり岩盤をボスに落とす。数回繰り返えし、目玉がでてきたら斬る。 
> > 4.二番目のボスはブーメランで天井にくっついてる触手を攻撃し、本体が落ちてきたら中身にブーメランを当てる。 
> > 5.三番目のボスは巨大な顔の目玉に弓矢で攻撃し、口を開いたら爆弾を投げる。 
> > 6.四番目のボス(鳥)は、地面に嘴が刺さったらハンマーで数回殴る。これを繰り返す。 
> > 7.郵便屋さんの居る島で洞窟に入るには、枯れてる爆弾花に水をかけて岩を破壊する。 水は空きビンに汲む。 
> > 犯罪予知局の局長のジジィが犯人
> > ボスを倒すと全部無かったことになる
> > 列車事故の犯人はサミュエル
> > 二人の争いで地球が崩壊
> > 実は地球は崩壊寸前
> > ちせは最後は宇宙船に
> > 犯人は老婆に変装した小林さんの妻
> > 自由の女神が光って記憶を消す
> > 最後に中居の首が吹っ飛ぶ
> > 宅配便の中身は妻の首
> > タンクローリーの中身は砂
> > バナナじゃなくてグローブ
> > 生徒会長が犯人
> > 小野小町の「はなのいろはうつりにけりに」の下の句の札に毒針。犯人は親
> > 会長は答えない
> そろそろ新しいネタバレ追加しようぜ(;´Д`)

ドゥエルナは元婚約者
里伽子の左手はほとんど動かない
マサトは優希
冒頭で出会う爺さんは館の主人
柳は絵を盗作する
紅葉が真似たのはローズではなくて主人公のフォーム
お嬢は義妹
イリヤは聖杯
エミリーの母親はロス卿に殺された
レネットはパルフェが好きでたまらない
恵は最初から裏切っている
葉月は蛟

参考:2006/04/04(火)04時39分20秒

>  2006/04/04 (火) 04:40:49        [qwerty]
> > そうなのか(;´Д`)でも1話はすごく苦痛だったよ
> あれは演出にしてはふざけ過ぎたな(;´Д`)
> 番組の最後のスタッフ流れる奴に「超監督 涼宮ハルヒ」と一際大きくあったし
> 破天荒なハルヒの性格を番組の型破りによって演出したのかも
> SFはSFなんだけどハルヒの破天荒さは重要なポイントになるから
> あれももしかしたら考えた演出なのかも
> 大体の人は2話目見て考えるだろうしね

原作を殺しちゃうスタッフの予感がする(;´Д`)ストーリーの話ではなくてな

参考:2006/04/04(火)04時39分14秒

>  2006/04/04 (火) 04:40:33        [qwerty]
> > 好きな声優と一緒にラジオ番組作れたら人生楽しいだろうなあ(;´Д`)
> 読者ハガキと見せかけて全部自分で書いたネタばっかり読ませてな(;´Д`)

そういえば採用も自分で決められるんだな
放送作家になりたい

参考:2006/04/04(火)04時36分59秒

>  2006/04/04 (火) 04:40:06        [qwerty]
> > 犯人はヤス
> > 犯人はゲンさん 
> > 犯人は吉本の社長    
> > ブルースウィリスは死人
> > 猿の惑星は地球
> > 千尋の両親はあの中にはいない
> > 雪山の犯人は主人公の女、チェスは壮大などっきり、恋愛シミュレーターは夢オチ
> > ゲームはゲーム
> > CUBEは最初の部屋にいるのが正解
> > ダイハード2は警察もグル
> > 12モンキーズは無関係犯人は研究所の奴
> > ゾンビ奥さんにナイフで刺される  
> > ベラ・ルゴシは薬中  
> > ゴルベーザはセシルの兄
> > ルークとレイアは兄妹
> > 溶鉱炉で親指たてる
> > 犯人は美樹本さん
> > グロッサーはユイちゃんパパが捨てたiMac
> > 先々代女王の呪い
> > 怪傑味頭巾は味皇
> > エアリスは死ぬ
> > 翔一君の夢に出てきた女の人は翔一君のお姉さん
> > ガムは食える
> > ラスボスは車椅子の男
> > シャンゼリオンは夢オチ
> > 犯人はよしもと社長
> > 犯人はヌマさん
> > 犯人は最初のみディーブであとは真弥子
> > 第一話の犯人は石井、第二話は滝沢、第三話は神城、第五話は浅倉、第七話は椎名
> > ハリーはギリアンの子供、局長はスナッチャー、黒幕はランダムのオリジナル
> > ジョナサン以外の元ポリスノーツは全員グル
> > マクドネルミラーはなりすましたリキッド
> > ビックシェルでの大佐はキャンベルを模したAI
> > デッカードはレプリカント
> > 桜子は実は生きている 正月前に退院していたバイク女とセクスするとできちゃった結婚させられるブサイクな眼鏡っ子はじつはコンビニ店員のおねいさん
> > 加奈は最後に死ぬ
> > あゆは植物人間
> > マルチはまた戻ってくる
> > 天野先輩は薙
> > 最後に犯人が懐から出すのは水鉄砲
> > 少佐はコヨーテのモンティナ・マックス
> > マルチナ・T・ステラドヴィッチはマルチナ・ティーナ・ステラドヴィッチ
> > 橘敬介の正体は観鈴の父カラスの正体は往人佳乃のリボンの下はリストカット痕結局最後は観鈴死ぬ
> > 遙は交通事故に遭う
> > グリーングリーンは千種先生
> > 小みどりは子供時代のみどり
> > 50面のパスワードはレンガ・コンクリ・レンガ・コンクリ・コンクリ・コンクリ・コンクリ・ハシゴ
> > 犯人は狩魔検事
> > ホプキンスは最後に死ぬ
> > レッドオクトーバーの放射能漏れは乗員を退避させるための嘘
> > ソードフィッシュは犯人が逃げ切る
> > 毎回ジョナサンたちを襲ってくるのはレッドウッド
> > 九重蛍は式神、最後には非業の死を迎える
> > シュワちゃんは自分に憑依させたまま自殺する
> > 美夏はオロチ復活を阻止するためにオロチを倒せる唯一の剣になって人間をやめてしまう怪盗クローバーの正体は誰にもわからない
> > トリック見てきたヽ(´ー`)ノ犯人は警官だよ
> > 爆発の経路が死の順番
> > ニコールキッドマンは死人
> > 神崎優衣は自殺する
> > バソドオブブラザース1話で曹長は他の部隊に飛ばされる
> > 2話だとバスケ部のA中隊のヤシは死ぬ
> > ロックアップの世話好きなおしゃべり男は殺される
> > 新兵は落ちる
> > デイビットは最後まで人間になることはない
> > 1.ゼルダ姫の正体は海賊の姉御。 
> > 2.勇気のトライフォースのかけらは8つ海の底から集める必要あり。 
> > 3.最初のボスは、竜の尻尾目掛けてカギ爪ロープを引っ掛けてぶら下がり岩盤をボスに落とす。数回繰り返えし、目玉がでてきたら斬る。 
> > 4.二番目のボスはブーメランで天井にくっついてる触手を攻撃し、本体が落ちてきたら中身にブーメランを当てる。 
> > 5.三番目のボスは巨大な顔の目玉に弓矢で攻撃し、口を開いたら爆弾を投げる。 
> > 6.四番目のボス(鳥)は、地面に嘴が刺さったらハンマーで数回殴る。これを繰り返す。 
> > 7.郵便屋さんの居る島で洞窟に入るには、枯れてる爆弾花に水をかけて岩を破壊する。 水は空きビンに汲む。 
> > 犯罪予知局の局長のジジィが犯人
> > ボスを倒すと全部無かったことになる
> > 列車事故の犯人はサミュエル
> > 二人の争いで地球が崩壊
> > 実は地球は崩壊寸前
> > ちせは最後は宇宙船に
> > 犯人は老婆に変装した小林さんの妻
> > 自由の女神が光って記憶を消す
> > 最後に中居の首が吹っ飛ぶ
> > 宅配便の中身は妻の首
> > タンクローリーの中身は砂
> > バナナじゃなくてグローブ
> > 生徒会長が犯人
> > 小野小町の「はなのいろはうつりにけりに」の下の句の札に毒針。犯人は親
> > 会長は答えない
> そろそろ新しいネタバレ追加しようぜ(;´Д`)

FF12の主人公はバルフレア

参考:2006/04/04(火)04時39分20秒

>  2006/04/04 (火) 04:40:04        [qwerty]
> > マジかよ(;´Д`)文化放送かい?
> あんまり名前出すのはどうかと思うけど
> ほっさんと知り合いみたいだよ(;´Д`)
> アニメじゃない仕事の方が多いみたいだけど
> 俺は評論家目指して鳴かず飛ばずなのに…

やっぱ放送作家って学歴必要なの?(;´Д`)マスコミ業だし・・・

参考:2006/04/04(火)04時36分54秒

>  2006/04/04 (火) 04:39:20        [qwerty]
> > ネタバレには死を
> 犯人はヤス
> 犯人はゲンさん 
> 犯人は吉本の社長    
> ブルースウィリスは死人
> 猿の惑星は地球
> 千尋の両親はあの中にはいない
> 雪山の犯人は主人公の女、チェスは壮大などっきり、恋愛シミュレーターは夢オチ
> ゲームはゲーム
> CUBEは最初の部屋にいるのが正解
> ダイハード2は警察もグル
> 12モンキーズは無関係犯人は研究所の奴
> ゾンビ奥さんにナイフで刺される  
> ベラ・ルゴシは薬中  
> ゴルベーザはセシルの兄
> ルークとレイアは兄妹
> 溶鉱炉で親指たてる
> 犯人は美樹本さん
> グロッサーはユイちゃんパパが捨てたiMac
> 先々代女王の呪い
> 怪傑味頭巾は味皇
> エアリスは死ぬ
> 翔一君の夢に出てきた女の人は翔一君のお姉さん
> ガムは食える
> ラスボスは車椅子の男
> シャンゼリオンは夢オチ
> 犯人はよしもと社長
> 犯人はヌマさん
> 犯人は最初のみディーブであとは真弥子
> 第一話の犯人は石井、第二話は滝沢、第三話は神城、第五話は浅倉、第七話は椎名
> ハリーはギリアンの子供、局長はスナッチャー、黒幕はランダムのオリジナル
> ジョナサン以外の元ポリスノーツは全員グル
> マクドネルミラーはなりすましたリキッド
> ビックシェルでの大佐はキャンベルを模したAI
> デッカードはレプリカント
> 桜子は実は生きている 正月前に退院していたバイク女とセクスするとできちゃった結婚させられるブサイクな眼鏡っ子はじつはコンビニ店員のおねいさん
> 加奈は最後に死ぬ
> あゆは植物人間
> マルチはまた戻ってくる
> 天野先輩は薙
> 最後に犯人が懐から出すのは水鉄砲
> 少佐はコヨーテのモンティナ・マックス
> マルチナ・T・ステラドヴィッチはマルチナ・ティーナ・ステラドヴィッチ
> 橘敬介の正体は観鈴の父カラスの正体は往人佳乃のリボンの下はリストカット痕結局最後は観鈴死ぬ
> 遙は交通事故に遭う
> グリーングリーンは千種先生
> 小みどりは子供時代のみどり
> 50面のパスワードはレンガ・コンクリ・レンガ・コンクリ・コンクリ・コンクリ・コンクリ・ハシゴ
> 犯人は狩魔検事
> ホプキンスは最後に死ぬ
> レッドオクトーバーの放射能漏れは乗員を退避させるための嘘
> ソードフィッシュは犯人が逃げ切る
> 毎回ジョナサンたちを襲ってくるのはレッドウッド
> 九重蛍は式神、最後には非業の死を迎える
> シュワちゃんは自分に憑依させたまま自殺する
> 美夏はオロチ復活を阻止するためにオロチを倒せる唯一の剣になって人間をやめてしまう怪盗クローバーの正体は誰にもわからない
> トリック見てきたヽ(´ー`)ノ犯人は警官だよ
> 爆発の経路が死の順番
> ニコールキッドマンは死人
> 神崎優衣は自殺する
> バソドオブブラザース1話で曹長は他の部隊に飛ばされる
> 2話だとバスケ部のA中隊のヤシは死ぬ
> ロックアップの世話好きなおしゃべり男は殺される
> 新兵は落ちる
> デイビットは最後まで人間になることはない
> 1.ゼルダ姫の正体は海賊の姉御。 
> 2.勇気のトライフォースのかけらは8つ海の底から集める必要あり。 
> 3.最初のボスは、竜の尻尾目掛けてカギ爪ロープを引っ掛けてぶら下がり岩盤をボスに落とす。数回繰り返えし、目玉がでてきたら斬る。 
> 4.二番目のボスはブーメランで天井にくっついてる触手を攻撃し、本体が落ちてきたら中身にブーメランを当てる。 
> 5.三番目のボスは巨大な顔の目玉に弓矢で攻撃し、口を開いたら爆弾を投げる。 
> 6.四番目のボス(鳥)は、地面に嘴が刺さったらハンマーで数回殴る。これを繰り返す。 
> 7.郵便屋さんの居る島で洞窟に入るには、枯れてる爆弾花に水をかけて岩を破壊する。 水は空きビンに汲む。 
> 犯罪予知局の局長のジジィが犯人
> ボスを倒すと全部無かったことになる
> 列車事故の犯人はサミュエル
> 二人の争いで地球が崩壊
> 実は地球は崩壊寸前
> ちせは最後は宇宙船に
> 犯人は老婆に変装した小林さんの妻
> 自由の女神が光って記憶を消す
> 最後に中居の首が吹っ飛ぶ
> 宅配便の中身は妻の首
> タンクローリーの中身は砂
> バナナじゃなくてグローブ
> 生徒会長が犯人
> 小野小町の「はなのいろはうつりにけりに」の下の句の札に毒針。犯人は親
> 会長は答えない

そろそろ新しいネタバレ追加しようぜ(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)04時38分16秒

2006/04/04 (火) 04:39:18        [qwerty]
FF12のバッシュってトムクルーズを意識してないか?(;´Д`)

>  2006/04/04 (火) 04:39:14        [qwerty]
> > ネタ言っていいのか?(;´Д`)来週から面白いと思うよ
> そうなのか(;´Д`)でも1話はすごく苦痛だったよ

あれは演出にしてはふざけ過ぎたな(;´Д`)
番組の最後のスタッフ流れる奴に「超監督 涼宮ハルヒ」と一際大きくあったし
破天荒なハルヒの性格を番組の型破りによって演出したのかも
SFはSFなんだけどハルヒの破天荒さは重要なポイントになるから
あれももしかしたら考えた演出なのかも
大体の人は2話目見て考えるだろうしね

参考:2006/04/04(火)04時35分17秒

>  2006/04/04 (火) 04:38:59        [qwerty]
> > 新キャラの声優が猪口さんになってアニメ化されて活躍しますように(;´Д`)
> 生天目さんは巫女ラジ内でいちいち紹介しきれないくらい新アニメのお仕事があるのに(;´Д`)

はにラジの後に生天目さんか伊藤静を使った瑠璃色ラジオが始まったら猪口さん憤死してまう(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)04時37分14秒

>  2006/04/04 (火) 04:38:42        [qwerty]
> > ドキッ!声優だらけの水泳大会
> それはみたい(;´Д`)ラムズvs連合軍で

ラムズ VS 81プロデュースとかか(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)04時38分04秒

>  2006/04/04 (火) 04:38:23        [qwerty]
> > 新キャラの声優が猪口さんになってアニメ化されて活躍しますように(;´Д`)
> 生天目さんは巫女ラジ内でいちいち紹介しきれないくらい新アニメのお仕事があるのに(;´Д`)

巫女ラジ開始直後の伊藤静の仕事の少なさの寂しさを切り取って
お前の顔にベタリと貼りつけたい(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)04時37分14秒

>  2006/04/04 (火) 04:38:17        [qwerty]
> > 新キャラの声優が猪口さんになってアニメ化されて活躍しますように(;´Д`)
> もうアゴクチュさんをアニメ化したほうがいいな

大事なところで台詞噛んじゃうしな(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)04時37分04秒

>  2006/04/04 (火) 04:38:16        [qwerty]
> ネタバレには死を

犯人はヤス
犯人はゲンさん 
犯人は吉本の社長    
ブルースウィリスは死人
猿の惑星は地球
千尋の両親はあの中にはいない
雪山の犯人は主人公の女、チェスは壮大などっきり、恋愛シミュレーターは夢オチ
ゲームはゲーム
CUBEは最初の部屋にいるのが正解
ダイハード2は警察もグル
12モンキーズは無関係犯人は研究所の奴
ゾンビ奥さんにナイフで刺される  
ベラ・ルゴシは薬中  
ゴルベーザはセシルの兄
ルークとレイアは兄妹
溶鉱炉で親指たてる
犯人は美樹本さん
グロッサーはユイちゃんパパが捨てたiMac
先々代女王の呪い
怪傑味頭巾は味皇
エアリスは死ぬ
翔一君の夢に出てきた女の人は翔一君のお姉さん
ガムは食える
ラスボスは車椅子の男
シャンゼリオンは夢オチ
犯人はよしもと社長
犯人はヌマさん
犯人は最初のみディーブであとは真弥子
第一話の犯人は石井、第二話は滝沢、第三話は神城、第五話は浅倉、第七話は椎名
ハリーはギリアンの子供、局長はスナッチャー、黒幕はランダムのオリジナル
ジョナサン以外の元ポリスノーツは全員グル
マクドネルミラーはなりすましたリキッド
ビックシェルでの大佐はキャンベルを模したAI
デッカードはレプリカント
桜子は実は生きている 正月前に退院していたバイク女とセクスするとできちゃった結婚させられるブサイクな眼鏡っ子はじつはコンビニ店員のおねいさん
加奈は最後に死ぬ
あゆは植物人間
マルチはまた戻ってくる
天野先輩は薙
最後に犯人が懐から出すのは水鉄砲
少佐はコヨーテのモンティナ・マックス
マルチナ・T・ステラドヴィッチはマルチナ・ティーナ・ステラドヴィッチ
橘敬介の正体は観鈴の父カラスの正体は往人佳乃のリボンの下はリストカット痕結局最後は観鈴死ぬ
遙は交通事故に遭う
グリーングリーンは千種先生
小みどりは子供時代のみどり
50面のパスワードはレンガ・コンクリ・レンガ・コンクリ・コンクリ・コンクリ・コンクリ・ハシゴ
犯人は狩魔検事
ホプキンスは最後に死ぬ
レッドオクトーバーの放射能漏れは乗員を退避させるための嘘
ソードフィッシュは犯人が逃げ切る
毎回ジョナサンたちを襲ってくるのはレッドウッド
九重蛍は式神、最後には非業の死を迎える
シュワちゃんは自分に憑依させたまま自殺する
美夏はオロチ復活を阻止するためにオロチを倒せる唯一の剣になって人間をやめてしまう怪盗クローバーの正体は誰にもわからない
トリック見てきたヽ(´ー`)ノ犯人は警官だよ
爆発の経路が死の順番
ニコールキッドマンは死人
神崎優衣は自殺する
バソドオブブラザース1話で曹長は他の部隊に飛ばされる
2話だとバスケ部のA中隊のヤシは死ぬ
ロックアップの世話好きなおしゃべり男は殺される
新兵は落ちる
デイビットは最後まで人間になることはない
1.ゼルダ姫の正体は海賊の姉御。 
2.勇気のトライフォースのかけらは8つ海の底から集める必要あり。 
3.最初のボスは、竜の尻尾目掛けてカギ爪ロープを引っ掛けてぶら下がり岩盤をボスに落とす。数回繰り返えし、目玉がでてきたら斬る。 
4.二番目のボスはブーメランで天井にくっついてる触手を攻撃し、本体が落ちてきたら中身にブーメランを当てる。 
5.三番目のボスは巨大な顔の目玉に弓矢で攻撃し、口を開いたら爆弾を投げる。 
6.四番目のボス(鳥)は、地面に嘴が刺さったらハンマーで数回殴る。これを繰り返す。 
7.郵便屋さんの居る島で洞窟に入るには、枯れてる爆弾花に水をかけて岩を破壊する。 水は空きビンに汲む。 
犯罪予知局の局長のジジィが犯人
ボスを倒すと全部無かったことになる
列車事故の犯人はサミュエル
二人の争いで地球が崩壊
実は地球は崩壊寸前
ちせは最後は宇宙船に
犯人は老婆に変装した小林さんの妻
自由の女神が光って記憶を消す
最後に中居の首が吹っ飛ぶ
宅配便の中身は妻の首
タンクローリーの中身は砂
バナナじゃなくてグローブ
生徒会長が犯人
小野小町の「はなのいろはうつりにけりに」の下の句の札に毒針。犯人は親
会長は答えない

参考:2006/04/04(火)04時36分16秒

>  2006/04/04 (火) 04:38:10        [qwerty]
> > ネタ言っていいのか?(;´Д`)来週から面白いと思うよ
> そうなのか(;´Д`)でも1話はすごく苦痛だったよ

見返してみたがやっぱ酷いわこの1話(;´Д`)劇中劇が悪いとかじゃなくこれを1話目に据えた事が不味過ぎる
全体の構成に既に不安が見えてきているよ(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)04時35分17秒

>  2006/04/04 (火) 04:38:07        [qwerty]
> > 好きな声優と一緒にラジオ番組作れたら人生楽しいだろうなあ(;´Д`)
> 嫌な面をたくさん見ることになりそう

( ^_^ )こんなラジオネームつけて恥ずかしくないのかな?
o(^-^)oきもぉーい

参考:2006/04/04(火)04時36分42秒

>  2006/04/04 (火) 04:38:04        [qwerty]
> > テレビ局のプロデューサになって声優バラエティ作りたい(;´Д`)水着とかになってもらいたい
> ドキッ!声優だらけの水泳大会

それはみたい(;´Д`)ラムズvs連合軍で

参考:2006/04/04(火)04時37分47秒

>  2006/04/04 (火) 04:37:55        [qwerty]
> > えっと(;´Д`)るーこ連れてきた方が良い?
> 好きにするといい(;´Д`)どうせ人生が終わるんだ

大丈夫だよ(;´Д`)カラシをたっぷり入れたタマゴサンドで応戦するから

参考:2006/04/04(火)04時37分00秒

>  2006/04/04 (火) 04:37:47        [qwerty]
> > 好きな声優と一緒にラジオ番組作れたら人生楽しいだろうなあ(;´Д`)
> テレビ局のプロデューサになって声優バラエティ作りたい(;´Д`)水着とかになってもらいたい

ドキッ!声優だらけの水泳大会

参考:2006/04/04(火)04時37分10秒

2006/04/04 (火) 04:37:35        [qwerty]
べっ、別にXBOX360なんか欲しくないんだからねっ!

>  2006/04/04 (火) 04:37:14        [qwerty]
> > 夜明け前だけど瑠璃色な(;´Д`)
> 新キャラの声優が猪口さんになってアニメ化されて活躍しますように(;´Д`)

生天目さんは巫女ラジ内でいちいち紹介しきれないくらい新アニメのお仕事があるのに(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)04時36分06秒

>  2006/04/04 (火) 04:37:10        [qwerty]
> 好きな声優と一緒にラジオ番組作れたら人生楽しいだろうなあ(;´Д`)

テレビ局のプロデューサになって声優バラエティ作りたい(;´Д`)水着とかになってもらいたい

参考:2006/04/04(火)04時36分22秒

>  2006/04/04 (火) 04:37:04        [qwerty]
> > 夜明け前だけど瑠璃色な(;´Д`)
> 新キャラの声優が猪口さんになってアニメ化されて活躍しますように(;´Д`)

もうアゴクチュさんをアニメ化したほうがいいな

参考:2006/04/04(火)04時36分06秒

>  2006/04/04 (火) 04:37:00        [qwerty]
> > 問題ない(;´Д`)戦いの合図はべんとらーだ
> えっと(;´Д`)るーこ連れてきた方が良い?

好きにするといい(;´Д`)どうせ人生が終わるんだ

参考:2006/04/04(火)04時35分53秒

>  2006/04/04 (火) 04:36:59        [qwerty]
> 好きな声優と一緒にラジオ番組作れたら人生楽しいだろうなあ(;´Д`)

読者ハガキと見せかけて全部自分で書いたネタばっかり読ませてな(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)04時36分22秒

2006/04/04 (火) 04:36:57        [qwerty]
駄目だ眠い(;´Д`水樹DVD今日はここまでで寝る

>  2006/04/04 (火) 04:36:54        [qwerty]
> > だから放送作家になればいいの(;´Д`)感性が似てる人だったら紹介する人伝とか無くはないよ
> マジかよ(;´Д`)文化放送かい?

あんまり名前出すのはどうかと思うけど
ほっさんと知り合いみたいだよ(;´Д`)
アニメじゃない仕事の方が多いみたいだけど
俺は評論家目指して鳴かず飛ばずなのに…

参考:2006/04/04(火)04時34分08秒

>  2006/04/04 (火) 04:36:42        [qwerty]
> 好きな声優と一緒にラジオ番組作れたら人生楽しいだろうなあ(;´Д`)

嫌な面をたくさん見ることになりそう

参考:2006/04/04(火)04時36分22秒

2006/04/04 (火) 04:36:22        [qwerty]
好きな声優と一緒にラジオ番組作れたら人生楽しいだろうなあ(;´Д`)

>  2006/04/04 (火) 04:36:17        [qwerty]
> > 俺も買っていい?(;´Д`)
> もう遅いよ(;´Д`)駄目だよ

えー(;´Д`)なんでだよいいじゃーん

参考:2006/04/04(火)04時35分15秒

2006/04/04 (火) 04:36:16        [qwerty]
ネタバレには死を

>  2006/04/04 (火) 04:36:06        [qwerty]
> > 夜明け前だけど表に出ようか?(;´Д`)
> 夜明け前だけど瑠璃色な(;´Д`)

新キャラの声優が猪口さんになってアニメ化されて活躍しますように(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)04時35分02秒

>  2006/04/04 (火) 04:35:53        [qwerty]
> > あ、はい(;´Д`)寝間着だけど大丈夫?
> 問題ない(;´Д`)戦いの合図はべんとらーだ

えっと(;´Д`)るーこ連れてきた方が良い?

参考:2006/04/04(火)04時35分24秒

>  2006/04/04 (火) 04:35:51        [qwerty]
> > ハルヒは頭の病気か何かなのか?(;´Д`)
> ネタ言っていいのか?(;´Д`)来週から面白いと思うよ

原作の頭だけ読んだが全く読み続けられそうになかった(;´Д`)ネタバレキボリ

参考:2006/04/04(火)04時34分50秒

上へ