下へ
>  2006/04/07 (金) 22:32:46        [qwerty]
> > 円周率の中に誕生日が(;´Д`)
> 3月14日生まれか

15月19日かもよ

参考:2006/04/07(金)22時32分28秒

>  2006/04/07 (金) 22:32:37        [qwerty]
> 円周率の中に誕生日が(;´Д`)

お前の数字は?

参考:2006/04/07(金)22時31分55秒

2006/04/07 (金) 22:32:34        [qwerty]
んー久しぶりにリハビリが出来た気がするヽ(´ー`)ノまだまだ現役でいけそうだ

>  2006/04/07 (金) 22:32:31        [qwerty]
> > あやしい専用ブラウザどこお?
> 社会復帰のため土日はギコギコできないようにしてください!!

上に過去ログ検索窓があるといいなぁ
別タブで開くの

参考:2006/04/07(金)22時31分31秒

>  2006/04/07 (金) 22:32:28        [qwerty]
> 円周率の中に誕生日が(;´Д`)

3月14日生まれか

参考:2006/04/07(金)22時31分55秒

2006/04/07 (金) 22:32:28        [qwerty]
フシシ(´ー`)y-~~

>  2006/04/07 (金) 22:32:06        [qwerty]
> > ボクの大好きな(小島幸子)がブサイクなわけないんだよ!ってことか(;´Д`)
> > 
> > ※カッコ内に好きな声優の名前を入れてみよう!

貴殿はマニアック過ぎる(;´Д`)いいひとには違いないが

参考:2006/04/07(金)22時31分02秒

2006/04/07 (金) 22:31:55        [qwerty]
円周率の中に誕生日が(;´Д`)

>  2006/04/07 (金) 22:31:53        [qwerty]
> > 二話から普通の萌えアニメになりそうなので俺は興味が減退気味(;´Д`)
> 第8回スニーカー大賞なんて賞を貰ってるくらいだしそんなわけないよ!

角川なんだ(;´Д`)電撃かと思ってた

参考:2006/04/07(金)22時30分42秒

>  2006/04/07 (金) 22:31:37        [qwerty]
> > ほぼ同ポジのカットのみで30分丸まる説明とか(;´Д`)
> EDクレジットの出演声優に一人しか名前出て無くてな

全部志村けんか

参考:2006/04/07(金)22時31分13秒

>  2006/04/07 (金) 22:31:31        [qwerty]
> あやしい専用ブラウザどこお?

社会復帰のため土日はギコギコできないようにしてください!!

参考:2006/04/07(金)22時28分56秒

>  2006/04/07 (金) 22:31:17        [qwerty]
> > AIRでもそうだが京アニは原作再現度が異常すぎる(;´Д`)
> 今度はマブラヴ作らせようぜ

オルタは勘弁(;´Д`)できれば冥夜シナリオで

参考:2006/04/07(金)22時29分12秒

>  2006/04/07 (金) 22:31:13        [qwerty]
> > 今度はマブラヴ作らせようぜ
> ほぼ同ポジのカットのみで30分丸まる説明とか(;´Д`)

EDクレジットの出演声優に一人しか名前出て無くてな

参考:2006/04/07(金)22時30分27秒

>  2006/04/07 (金) 22:31:05        [qwerty]
> 小沢一郎になんで振るんだ?

あの面子だと一番大ボスっぽい風貌だから

参考:2006/04/07(金)22時30分09秒

>  2006/04/07 (金) 22:31:02        [qwerty]
> > ボクの大好きな(小島幸子)がブサイクなわけないんだよ!ってことか(;´Д`)
> 
> ※カッコ内に好きな声優の名前を入れてみよう!


参考:2006/04/07(金)22時29分48秒

>  2006/04/07 (金) 22:30:42        [qwerty]
> > 何度でもいうけど別に一話でもインパクトなんてないよ(;´Д`)
> > 一話はダメだけど二話以降はふつうに見られそうってのが感想
> 二話から普通の萌えアニメになりそうなので俺は興味が減退気味(;´Д`)

第8回スニーカー大賞なんて賞を貰ってるくらいだしそんなわけないよ!

参考:2006/04/07(金)22時29分01秒

>  2006/04/07 (金) 22:30:42        [qwerty]
> > 如何に動きが優れていようと脚本が糞ではHENTAI ANIME未満だ(`Д´)∝
> 何でアニメの脚本はあんなに駄目なのが多いんだろう(;´Д`)

単純に金

参考:2006/04/07(金)22時30分03秒

>  2006/04/07 (金) 22:30:37        [qwerty]
> > ボクの大好きな(アナゴの中の人)がブサイクなわけないんだよ!ってことか(;´Д`)
> 
> ※カッコ内に好きな声優の名前を入れてみよう!


参考:2006/04/07(金)22時29分48秒

>  2006/04/07 (金) 22:30:34        [qwerty]
> > ボクの大好きな(    )がブサイクなわけないんだよ!ってことか(;´Д`)
> 
> ※カッコ内をこするとうんこの臭いがするぞ!


参考:2006/04/07(金)22時29分48秒

>  2006/04/07 (金) 22:30:30        [qwerty]
> > AIRでもそうだが京アニは原作再現度が異常すぎる(;´Д`)
> 今度はマブラヴ作らせようぜ

もう既に話が決まってそうでこわい(;´Д`)やるとしても再来年以後だろうが

参考:2006/04/07(金)22時29分12秒

>  2006/04/07 (金) 22:30:27        [qwerty]
> > AIRでもそうだが京アニは原作再現度が異常すぎる(;´Д`)
> 今度はマブラヴ作らせようぜ

ほぼ同ポジのカットのみで30分丸まる説明とか(;´Д`)

参考:2006/04/07(金)22時29分12秒

2006/04/07 (金) 22:30:09        [qwerty]
小沢一郎になんで振るんだ?

>  2006/04/07 (金) 22:30:06        [qwerty]
> > ボクの大好きな(金朋)がブサイクなわけないんだよ!ってことか(;´Д`)
> 
> ※カッコ内に好きな声優の名前を入れてみよう!


参考:2006/04/07(金)22時29分48秒

>  2006/04/07 (金) 22:30:03        [qwerty]
> > 絵が動くからアニメなんですよ(´ー`)クソみたいなお話の筋なんて必要ないよ
> 如何に動きが優れていようと脚本が糞ではHENTAI ANIME未満だ(`Д´)∝

何でアニメの脚本はあんなに駄目なのが多いんだろう(;´Д`)

参考:2006/04/07(金)22時22分02秒

>  2006/04/07 (金) 22:30:02        [qwerty]
> > 逆にオリジナルを作らせたらどんなものになるのか気になるな(;´Д`)てんで性悪キューピッドかもしれないが

あの漫画は名作すぎる(;´Д`)

参考:2006/04/07(金)22時27分24秒

>  2006/04/07 (金) 22:29:58        [qwerty]
> > ボクの大好きなハルヒがつまらないわけないんだよ!ってことか(;´Д`)
> ただの原作厨じゃないの?

微妙にAGっぽいな(;´Д`)

参考:2006/04/07(金)22時28分51秒

2006/04/07 (金) 22:29:52        [qwerty]
もしももう一度貴方に会えるならたった一言伝えたい

>  2006/04/07 (金) 22:29:48        [qwerty]
> > 議論を放棄する子にありがちだな(;´Д`)
> > 1話が絶対的に面白くて「つまらない」って意見が許せないんじゃないか
> ボクの大好きな(    )がブサイクなわけないんだよ!ってことか(;´Д`)


※カッコ内に好きな声優の名前を入れてみよう!

参考:2006/04/07(金)22時27分38秒

>  2006/04/07 (金) 22:29:23        [qwerty]
> あやしい専用ブラウザどこお?

その昔futureブラウザというのがあってな

参考:2006/04/07(金)22時28分56秒

>  2006/04/07 (金) 22:29:20        [qwerty]
> あやしい専用ブラウザどこお?

i-mirai

参考:2006/04/07(金)22時28分56秒

>  2006/04/07 (金) 22:29:17        [qwerty]
> あやしい専用ブラウザどこお?

NNのことだろうか

参考:2006/04/07(金)22時28分56秒

>  2006/04/07 (金) 22:29:12        [qwerty]
> AIRでもそうだが京アニは原作再現度が異常すぎる(;´Д`)

今度はマブラヴ作らせようぜ

参考:2006/04/07(金)22時25分15秒

>  2006/04/07 (金) 22:29:01        [qwerty]
> > 第一話じゃないとインパクト薄いって(;´Д`)二話以降だと単なる自主映画撮影の話じゃん
> 何度でもいうけど別に一話でもインパクトなんてないよ(;´Д`)
> 一話はダメだけど二話以降はふつうに見られそうってのが感想

二話から普通の萌えアニメになりそうなので俺は興味が減退気味(;´Д`)

参考:2006/04/07(金)22時27分45秒

2006/04/07 (金) 22:28:56        [qwerty]
あやしい専用ブラウザどこお?

>  2006/04/07 (金) 22:28:51        [qwerty]
> > 議論を放棄する子にありがちだな(;´Д`)
> > 1話が絶対的に面白くて「つまらない」って意見が許せないんじゃないか
> ボクの大好きなハルヒがつまらないわけないんだよ!ってことか(;´Д`)

ただの原作厨じゃないの?

参考:2006/04/07(金)22時27分38秒

>  2006/04/07 (金) 22:28:40        [qwerty]
> > AIRでもそうだが京アニは原作再現度が異常すぎる(;´Д`)
> まあそれも好き好きだけどな(;´Д`)俺は何かダイジェスト版見てるみたいで好きじゃないなあ

AIRに関しては仕方ないと思うよ(;´Д`)あのクソ長いのを1クールという縛りの中でよく綺麗にまとめたものだ
最後のミスター味っ子だけは納得できないが

参考:2006/04/07(金)22時26分30秒

2006/04/07 (金) 22:28:14        [qwerty]
涼宮ハルヒのギスギス

>  2006/04/07 (金) 22:28:04        [qwerty]
> http://www.mongolia-mp.com/kaka.html
> 戦車操縦もできるし対戦車砲も撃てるのか(;´Д`)

なんかのゲームのようなサイトだな
見やすいし好感が持てる(;´Д`)

参考:2006/04/07(金)22時17分42秒

>  2006/04/07 (金) 22:28:04        [qwerty]
> > 甘くもないし噛みもしないけど(;´Д`)
> > http://www.kokuinto.ne.jp/qa_1.html
> > これの唾液はどこから?の右の画像見る限り結構あいてる人いるんじゃね
> ほかの人は量が少ないから気づかないだけなのかな(;´Д`)
> あともう一個気になるのがあるんだが
> 女の子見ていいなぁとか思うと奥歯から顎下~喉にかけてすごくギンギンするんだけど
> これはなんなんだろうな(;´Д`)なんていうか喉が詰まる感じ?

のどちんこが勃起してる

参考:2006/04/07(金)22時24分57秒

>  2006/04/07 (金) 22:27:45        [qwerty]
> > ・これを第1話にしないこと
> > ・自主映画として作りこんでるのは分かるけど
> >  30分近くひっぱったわりにオチが弱い
> > ・アニメだけでも大雑把な人間関係はわかるけど知らない連中のクネクネの現場に
> >  放り込まれたみたいに感じるし自主映画のせいでよけいにその印象が強くなってる
> > ・原作のこの映画撮影の話自体がたいしておもしろくなかった
> 第一話じゃないとインパクト薄いって(;´Д`)二話以降だと単なる自主映画撮影の話じゃん

何度でもいうけど別に一話でもインパクトなんてないよ(;´Д`)
一話はダメだけど二話以降はふつうに見られそうってのが感想

参考:2006/04/07(金)22時22分23秒

>  2006/04/07 (金) 22:27:43        [qwerty]
> > 映画の撮影風景を1話に持ってくれば普通に興味も沸いたんじゃなかろうか(;´Д`)
> 前も書いたけど、ハルヒの変な挨拶を1話の締めに持ってきて
> この1話を2話に持ってくれば良かったんじゃないかな?(;´Д`)原作読んでないけど

みくるの話を1話でやりたかったんじゃないかな(;´Д`)俺漏れも読んでないけど

参考:2006/04/07(金)22時24分33秒

>  2006/04/07 (金) 22:27:42        [qwerty]
> > 原作の映画の話がおもしろくなかったといっただけで
> > なぜ他の話を見ることまで放棄させられるんだ?(;´Д`)
> 議論を放棄する子にありがちだな(;´Д`)
> 1話が絶対的に面白くて「つまらない」って意見が許せないんじゃないか

いや逆に説明しろと突っかかったのがいたからだろ?

参考:2006/04/07(金)22時27分03秒

>  2006/04/07 (金) 22:27:38        [qwerty]
> > 原作の映画の話がおもしろくなかったといっただけで
> > なぜ他の話を見ることまで放棄させられるんだ?(;´Д`)
> 議論を放棄する子にありがちだな(;´Д`)
> 1話が絶対的に面白くて「つまらない」って意見が許せないんじゃないか

ボクの大好きなハルヒがつまらないわけないんだよ!ってことか(;´Д`)

参考:2006/04/07(金)22時27分03秒

>  2006/04/07 (金) 22:27:24        [qwerty]
> > AIRでもそうだが京アニは原作再現度が異常すぎる(;´Д`)
> 逆にオリジナルを作らせたらどんなものになるのか気になるな(;´Д`)てんで性悪キューピッドかもしれないが


参考:2006/04/07(金)22時26分06秒

>  2006/04/07 (金) 22:27:09        [qwerty]
> > さっきから手の込んだ自主制作映画風の話だから面白いというレスがちらほら見受けられますが(;´Д`)
> お前わざと話ループさせてんだろ(;´Д`)別にいいけど他のネタしなくていいのか?

俺はその時盛り上がってるネタにただ食い付くだけだよ(;´Д`)

参考:2006/04/07(金)22時26分03秒

>  2006/04/07 (金) 22:27:03        [qwerty]
> > 4つ目の意見だけで結論がつくな(;´Д`)面白くないならもう見なければいいよ
> 原作の映画の話がおもしろくなかったといっただけで
> なぜ他の話を見ることまで放棄させられるんだ?(;´Д`)

議論を放棄する子にありがちだな(;´Д`)
1話が絶対的に面白くて「つまらない」って意見が許せないんじゃないか

参考:2006/04/07(金)22時24分39秒

>  2006/04/07 (金) 22:26:50        [qwerty]
> > AIRでもそうだが京アニは原作再現度が異常すぎる(;´Д`)
> 逆にオリジナルを作らせたらどんなものになるのか気になるな(;´Д`)てんでダメかもしれないが

MUNTOというソリューション

参考:2006/04/07(金)22時26分06秒

>  2006/04/07 (金) 22:26:46        [qwerty]
> > 第一話じゃないとインパクト薄いって(;´Д`)二話以降だと単なる自主映画撮影の話じゃん
> さっきから手の込んだ自主制作映画風の話だから面白いというレスがちらほら見受けられますが(;´Д`)

なんかやるぞなんかやるぞ~と期待してなんかやられるよりも
なんも期待してない所でなんかやられた方がおもろいやんけ

参考:2006/04/07(金)22時25分25秒

2006/04/07 (金) 22:26:31        [qwerty]
 被爆シーズンが到来、今年も東海村は被爆者であふれている。茨城県東海村
のJCO施設ではケロイダーの比率が7割以上。福井県の敦賀原発でも5割を超
え、ケロイダーが被爆者の間を縫って滑っている状態だ。
 日本原子力協会によると、日本で被爆者が増え始めたのは1990年代に入っ
てから。長野五輪の正式種目になって爆発的に伸び、10年前は7万人ほどだっ
たケロイダー人口も今シーズンは200万人に達すると見込んでいる。

 当初は受け入れに消極的だった過疎町村も次々と原発に開放。東海村でも今年
から再処理施設などを備えた原発や使用済みのプルトニウムを埋設するなど、被
爆者の獲得に懸命だ。JCOの大内久さん(35)は「ケロイダーが嫌がるため
プルトニウムを禁止にする時代もあったが、今では若者の好みは完全にプルトニ
ウムに切り替わった感じがする」と話している。

>  2006/04/07 (金) 22:26:30        [qwerty]
> AIRでもそうだが京アニは原作再現度が異常すぎる(;´Д`)

まあそれも好き好きだけどな(;´Д`)俺は何かダイジェスト版見てるみたいで好きじゃないなあ

参考:2006/04/07(金)22時25分15秒

>  2006/04/07 (金) 22:26:06        [qwerty]
> AIRでもそうだが京アニは原作再現度が異常すぎる(;´Д`)

逆にオリジナルを作らせたらどんなものになるのか気になるな(;´Д`)てんでダメかもしれないが

参考:2006/04/07(金)22時25分15秒

>  2006/04/07 (金) 22:26:03        [qwerty]
> > 第一話じゃないとインパクト薄いって(;´Д`)二話以降だと単なる自主映画撮影の話じゃん
> さっきから手の込んだ自主制作映画風の話だから面白いというレスがちらほら見受けられますが(;´Д`)

お前わざと話ループさせてんだろ(;´Д`)別にいいけど他のネタしなくていいのか?

参考:2006/04/07(金)22時25分25秒

>  2006/04/07 (金) 22:26:02        [qwerty]
> > 映画の撮影風景を1話に持ってくれば普通に興味も沸いたんじゃなかろうか(;´Д`)
> 前も書いたけど、ハルヒの変な挨拶を1話の締めに持ってきて
> この1話を2話に持ってくれば良かったんじゃないかな?(;´Д`)原作読んでないけど

プレ放送を確保して流すべきだったな(;´Д`)

参考:2006/04/07(金)22時24分33秒

>  2006/04/07 (金) 22:25:56        [qwerty]
> AIRでもそうだが京アニは原作再現度が異常すぎる(;´Д`)

今度のKanonで当時のいたる絵に似せてて笑った(;´Д`)そこまでやらなくても

参考:2006/04/07(金)22時25分15秒

>  2006/04/07 (金) 22:25:30        [qwerty]
> あの映画が見たいが(;´Д`)題名思い出せねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

カリオストロの城

参考:2006/04/07(金)22時24分49秒

>  2006/04/07 (金) 22:25:25        [qwerty]
> > ・これを第1話にしないこと
> > ・自主映画として作りこんでるのは分かるけど
> >  30分近くひっぱったわりにオチが弱い
> > ・アニメだけでも大雑把な人間関係はわかるけど知らない連中のクネクネの現場に
> >  放り込まれたみたいに感じるし自主映画のせいでよけいにその印象が強くなってる
> > ・原作のこの映画撮影の話自体がたいしておもしろくなかった
> 第一話じゃないとインパクト薄いって(;´Д`)二話以降だと単なる自主映画撮影の話じゃん

さっきから手の込んだ自主制作映画風の話だから面白いというレスがちらほら見受けられますが(;´Д`)

参考:2006/04/07(金)22時22分23秒

>  2006/04/07 (金) 22:25:24        [qwerty]
> ハルヒ議論はテレビのエバ最終回を思い出す

アクエリオンのうつのみや理がやった回を思い出すよ(;´Д`)

参考:2006/04/07(金)22時24分19秒

>  2006/04/07 (金) 22:25:23        [qwerty]
> > 第一話じゃないとインパクト薄いって(;´Д`)二話以降だと単なる自主映画撮影の話じゃん
> 自主制作映画っぽいから面白かったんだろ?(;´Д`)インパクトなんていらないじゃん

インパクト無いと60本の中に埋もれちゃうじゃん

参考:2006/04/07(金)22時23分58秒

>  2006/04/07 (金) 22:25:22        [qwerty]
> > ・これを第1話にしないこと
> > ・自主映画として作りこんでるのは分かるけど
> >  30分近くひっぱったわりにオチが弱い
> > ・アニメだけでも大雑把な人間関係はわかるけど知らない連中のクネクネの現場に
> >  放り込まれたみたいに感じるし自主映画のせいでよけいにその印象が強くなってる
> > ・原作のこの映画撮影の話自体がたいしておもしろくなかった
> 第一話じゃないとインパクト薄いって(;´Д`)二話以降だと単なる自主映画撮影の話じゃん

確かにこの一話を最大限楽しむなら一話に置くしかないよなあ(;´Д`)
シリーズ物の掴みとしてはインパクトだけに頼る事になるから今一だろけど

参考:2006/04/07(金)22時22分23秒

>  2006/04/07 (金) 22:25:20        [qwerty]
> > 4つ目の意見だけで結論がつくな(;´Д`)面白くないならもう見なければいいよ
> 原作の映画の話がおもしろくなかったといっただけで
> なぜ他の話を見ることまで放棄させられるんだ?(;´Д`)

え?(;´Д`)面白くないのに続き見たいの?

参考:2006/04/07(金)22時24分39秒

2006/04/07 (金) 22:25:15        [qwerty]
AIRでもそうだが京アニは原作再現度が異常すぎる(;´Д`)

>  2006/04/07 (金) 22:25:08        [qwerty]
> ハルヒ議論はテレビのエバ最終回を思い出す

つかあの設定でSFネタやりたいなら短編でしか無理だな
伸ばせば伸ばすほど見苦しくなっていく

参考:2006/04/07(金)22時24分19秒

>  2006/04/07 (金) 22:25:07        [qwerty]
> ハルヒ議論はテレビのエバ最終回を思い出す

エウレカ最終回のアレはどうなんだ?(;´Д`)

参考:2006/04/07(金)22時24分19秒

>  2006/04/07 (金) 22:24:57        [qwerty]
> > それそれ
> > なんか妙に甘い感じのトロトロした唾液だよな
> > どんなときに出てくるかもわからないしなんていう症状なのかもわからない
> > あとよく奥歯でその部分噛んで腫れる(;´Д`)
> 甘くもないし噛みもしないけど(;´Д`)
> http://www.kokuinto.ne.jp/qa_1.html
> これの唾液はどこから?の右の画像見る限り結構あいてる人いるんじゃね

ほかの人は量が少ないから気づかないだけなのかな(;´Д`)
あともう一個気になるのがあるんだが
女の子見ていいなぁとか思うと奥歯から顎下~喉にかけてすごくギンギンするんだけど
これはなんなんだろうな(;´Д`)なんていうか喉が詰まる感じ?


参考:2006/04/07(金)22時21分25秒

2006/04/07 (金) 22:24:49        [qwerty]
あの映画が見たいが(;´Д`)題名思い出せねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

>  2006/04/07 (金) 22:24:39        [qwerty]
> > ・これを第1話にしないこと
> > ・自主映画として作りこんでるのは分かるけど
> >  30分近くひっぱったわりにオチが弱い
> > ・アニメだけでも大雑把な人間関係はわかるけど知らない連中のクネクネの現場に
> >  放り込まれたみたいに感じるし自主映画のせいでよけいにその印象が強くなってる
> > ・原作のこの映画撮影の話自体がたいしておもしろくなかった
> 4つ目の意見だけで結論がつくな(;´Д`)面白くないならもう見なければいいよ

原作の映画の話がおもしろくなかったといっただけで
なぜ他の話を見ることまで放棄させられるんだ?(;´Д`)

参考:2006/04/07(金)22時21分22秒

>  2006/04/07 (金) 22:24:36        [qwerty]
> > 俺がハルヒ大好きだからだよ!(;´Д`)文句あるか!
> 別にいいけど、公式サイトとかに良くいる痛い子にしか見えないから
> わざとギスギス誘発してるようにしか見えない(;´Д`)

ギスギス誘発してんのはハルヒ否定派だと知れ(;´Д`)

参考:2006/04/07(金)22時23分55秒

>  2006/04/07 (金) 22:24:33        [qwerty]
> > ・これを第1話にしないこと
> > ・自主映画として作りこんでるのは分かるけど
> >  30分近くひっぱったわりにオチが弱い
> > ・アニメだけでも大雑把な人間関係はわかるけど知らない連中のクネクネの現場に
> >  放り込まれたみたいに感じるし自主映画のせいでよけいにその印象が強くなってる
> > ・原作のこの映画撮影の話自体がたいしておもしろくなかった
> 映画の撮影風景を1話に持ってくれば普通に興味も沸いたんじゃなかろうか(;´Д`)

前も書いたけど、ハルヒの変な挨拶を1話の締めに持ってきて
この1話を2話に持ってくれば良かったんじゃないかな?(;´Д`)原作読んでないけど

参考:2006/04/07(金)22時23分04秒

2006/04/07 (金) 22:24:19        [qwerty]
ハルヒ議論はテレビのエバ最終回を思い出す

>  2006/04/07 (金) 22:23:58        [qwerty]
> > ・これを第1話にしないこと
> > ・自主映画として作りこんでるのは分かるけど
> >  30分近くひっぱったわりにオチが弱い
> > ・アニメだけでも大雑把な人間関係はわかるけど知らない連中のクネクネの現場に
> >  放り込まれたみたいに感じるし自主映画のせいでよけいにその印象が強くなってる
> > ・原作のこの映画撮影の話自体がたいしておもしろくなかった
> 第一話じゃないとインパクト薄いって(;´Д`)二話以降だと単なる自主映画撮影の話じゃん

自主制作映画っぽいから面白かったんだろ?(;´Д`)インパクトなんていらないじゃん

参考:2006/04/07(金)22時22分23秒

>  2006/04/07 (金) 22:23:55        [qwerty]
> > つまらないアニメをホーダイで乗り切る事にqwertyの存在意義があるのに
> > 何故ハルヒだけつまらないなら見るなというレスが付きますか(;´Д`)
> 俺がハルヒ大好きだからだよ!(;´Д`)文句あるか!

別にいいけど、公式サイトとかに良くいる痛い子にしか見えないから
わざとギスギス誘発してるようにしか見えない(;´Д`)

参考:2006/04/07(金)22時22分47秒

2006/04/07 (金) 22:23:42        [qwerty]
まだハルヒネタでギスギスしてるのか(;´Д`)

>  2006/04/07 (金) 22:23:27        [qwerty]
> http://www.mongolia-mp.com/kaka.html
> 戦車操縦もできるし対戦車砲も撃てるのか(;´Д`)

モシンナガンなんてどこから引っ張ってきたんだろう(;´Д`)

参考:2006/04/07(金)22時17分42秒

>  2006/04/07 (金) 22:23:26        [qwerty]
> > ハルヒは作画が良かったから話題にもなったが悪かったらどうしようもなかった
> 途中の長尺のお芝居とかよかったねぇ(´ー`)
> 京アニのいいところは芝居に枚数を使うのとデジタルで画面の雰囲気をちゃんと出せるとこだね

うむ京アニはデジタルの使い方凄い上手いな

参考:2006/04/07(金)22時22分17秒

>  2006/04/07 (金) 22:23:15        [qwerty]
> > オナニーのしすぎかわからんが朝起きてから腰が尋常じゃないくらいに痛い(;´Д`)なんだよこれワラタ
> 腎虚

けんきょ?(;´Д`)いや、それほどでも…

参考:2006/04/07(金)22時22分43秒

>  2006/04/07 (金) 22:23:14        [qwerty]
> > 絵が動くからアニメなんですよ(´ー`)クソみたいなお話の筋なんて必要ないよ
> 如何に動きが優れていようと脚本が糞ではHENTAI ANIME未満だ(`Д´)∝

そういえばななついろドロップスって今月だったか(;´Д`)

参考:2006/04/07(金)22時22分02秒

>  2006/04/07 (金) 22:23:04        [qwerty]
> > 原作を知った上で言っているんだよな?(;´Д`)1話目に持ってきたのは置いておいて、
> > あの自主映画は1話丸々使うに値する程の話であるとは思うんだけど
> > 逆にどこに手間をかけるのが正しいのか問いたい
> ・これを第1話にしないこと
> ・自主映画として作りこんでるのは分かるけど
>  30分近くひっぱったわりにオチが弱い
> ・アニメだけでも大雑把な人間関係はわかるけど知らない連中のクネクネの現場に
>  放り込まれたみたいに感じるし自主映画のせいでよけいにその印象が強くなってる
> ・原作のこの映画撮影の話自体がたいしておもしろくなかった

映画の撮影風景を1話に持ってくれば普通に興味も沸いたんじゃなかろうか(;´Д`)

参考:2006/04/07(金)22時19分55秒

>  2006/04/07 (金) 22:22:47        [qwerty]
> > 4つ目の意見だけで結論がつくな(;´Д`)面白くないならもう見なければいいよ
> つまらないアニメをホーダイで乗り切る事にqwertyの存在意義があるのに
> 何故ハルヒだけつまらないなら見るなというレスが付きますか(;´Д`)

俺がハルヒ大好きだからだよ!(;´Д`)文句あるか!

参考:2006/04/07(金)22時22分18秒

>  2006/04/07 (金) 22:22:43        [qwerty]
> オナニーのしすぎかわからんが朝起きてから腰が尋常じゃないくらいに痛い(;´Д`)なんだよこれワラタ

腎虚

参考:2006/04/07(金)22時22分20秒

>  2006/04/07 (金) 22:22:23        [qwerty]
> > 原作を知った上で言っているんだよな?(;´Д`)1話目に持ってきたのは置いておいて、
> > あの自主映画は1話丸々使うに値する程の話であるとは思うんだけど
> > 逆にどこに手間をかけるのが正しいのか問いたい
> ・これを第1話にしないこと
> ・自主映画として作りこんでるのは分かるけど
>  30分近くひっぱったわりにオチが弱い
> ・アニメだけでも大雑把な人間関係はわかるけど知らない連中のクネクネの現場に
>  放り込まれたみたいに感じるし自主映画のせいでよけいにその印象が強くなってる
> ・原作のこの映画撮影の話自体がたいしておもしろくなかった

第一話じゃないとインパクト薄いって(;´Д`)二話以降だと単なる自主映画撮影の話じゃん

参考:2006/04/07(金)22時19分55秒

2006/04/07 (金) 22:22:20        [qwerty]
オナニーのしすぎかわからんが朝起きてから腰が尋常じゃないくらいに痛い(;´Д`)なんだよこれワラタ

>  2006/04/07 (金) 22:22:18        [qwerty]
> > ・これを第1話にしないこと
> > ・自主映画として作りこんでるのは分かるけど
> >  30分近くひっぱったわりにオチが弱い
> > ・アニメだけでも大雑把な人間関係はわかるけど知らない連中のクネクネの現場に
> >  放り込まれたみたいに感じるし自主映画のせいでよけいにその印象が強くなってる
> > ・原作のこの映画撮影の話自体がたいしておもしろくなかった
> 4つ目の意見だけで結論がつくな(;´Д`)面白くないならもう見なければいいよ

つまらないアニメをホーダイで乗り切る事にqwertyの存在意義があるのに
何故ハルヒだけつまらないなら見るなというレスが付きますか(;´Д`)

参考:2006/04/07(金)22時21分22秒

>  2006/04/07 (金) 22:22:18        [qwerty]
> > 例えるなら映画コンクールで賞を貰ってる物凄くつまらない映画
> 映画コンクールって何さ(;´Д`)
> PFF→賞の中で価値観が完結してる
> アカデミー賞→単なる大衆扇動
> カンヌ映画祭パルムドール→退屈な現代芸術
> 日本アカデミー賞→マーケットや評論を無視した数の暴力
> 四つ仮説を建ててみたんだが(;´Д`)

アカデミー賞は大衆扇動すら機能しておらず
どこへ行ってしまうのだろう

参考:2006/04/07(金)22時20分39秒

>  2006/04/07 (金) 22:22:17        [qwerty]
> > 絵が動くからアニメなんですよ(´ー`)クソみたいなお話の筋なんて必要ないよ
> ハルヒは作画が良かったから話題にもなったが悪かったらどうしようもなかった

途中の長尺のお芝居とかよかったねぇ(´ー`)
京アニのいいところは芝居に枚数を使うのとデジタルで画面の雰囲気をちゃんと出せるとこだね

参考:2006/04/07(金)22時18分49秒

2006/04/07 (金) 22:22:08        [qwerty]
小沢一郎の声が小杉十郎太だったら投票してしまうかもわからんなあ

>  2006/04/07 (金) 22:22:02        [qwerty]
> > どうやら俺とお前は戦う宿命にあるらしいな(`Д´)∝
> >                      ┘ ┘)
> >                       < <
> 絵が動くからアニメなんですよ(´ー`)クソみたいなお話の筋なんて必要ないよ

如何に動きが優れていようと脚本が糞ではHENTAI ANIME未満だ(`Д´)∝

参考:2006/04/07(金)22時18分02秒

2006/04/07 (金) 22:22:02        [qwerty]
20世紀少年でも読みに言ってくるよ(;´Д`)漫画喫茶で

>  2006/04/07 (金) 22:21:25        [qwerty]
> > ああ俺も頬の内側に穴があいててそこから唾液が出てきてるよ
> それそれ
> なんか妙に甘い感じのトロトロした唾液だよな
> どんなときに出てくるかもわからないしなんていう症状なのかもわからない
> あとよく奥歯でその部分噛んで腫れる(;´Д`)

甘くもないし噛みもしないけど(;´Д`)
http://www.kokuinto.ne.jp/qa_1.html
これの唾液はどこから?の右の画像見る限り結構あいてる人いるんじゃね

参考:2006/04/07(金)22時18分15秒

>  2006/04/07 (金) 22:21:22        [qwerty]
> > 原作を知った上で言っているんだよな?(;´Д`)1話目に持ってきたのは置いておいて、
> > あの自主映画は1話丸々使うに値する程の話であるとは思うんだけど
> > 逆にどこに手間をかけるのが正しいのか問いたい
> ・これを第1話にしないこと
> ・自主映画として作りこんでるのは分かるけど
>  30分近くひっぱったわりにオチが弱い
> ・アニメだけでも大雑把な人間関係はわかるけど知らない連中のクネクネの現場に
>  放り込まれたみたいに感じるし自主映画のせいでよけいにその印象が強くなってる
> ・原作のこの映画撮影の話自体がたいしておもしろくなかった

4つ目の意見だけで結論がつくな(;´Д`)面白くないならもう見なければいいよ

参考:2006/04/07(金)22時19分55秒

>  2006/04/07 (金) 22:21:02        [qwerty]
> もうハルヒでギスギスは誘発できそうにないな(;´Д`)2話の出来に期待するか

暇そうだな

参考:2006/04/07(金)22時20分25秒

2006/04/07 (金) 22:20:59        [qwerty]
鼻に突っ込めばイビキも止まるし一石二鳥

2006/04/07 (金) 22:20:44        [qwerty]
リール談義しようよ(´ー`)リールメンテし終わったよ

>  2006/04/07 (金) 22:20:42        [qwerty]
> > 何か妹が斜め前でイビキかいて寝てるのでオナれません(;´Д`)困る
> 貴殿はどうしても漏れに「妹でオナるんだよ!(゚Д゚)」と言わせたいようだな

酷いイビキかいてローライズのジーンズからはみ出した半ケツをボリボリ掻いてるような女ではちょっとチンコ立ちません(;´Д`)

参考:2006/04/07(金)22時19分09秒

>  2006/04/07 (金) 22:20:39        [qwerty]
> > 手間のかけどころを間違えればそういわれてもしょうがあるまい
> 例えるなら映画コンクールで賞を貰ってる物凄くつまらない映画

映画コンクールって何さ(;´Д`)
PFF→賞の中で価値観が完結してる
アカデミー賞→単なる大衆扇動
カンヌ映画祭パルムドール→退屈な現代芸術
日本アカデミー賞→マーケットや評論を無視した数の暴力
四つ仮説を建ててみたんだが(;´Д`)

参考:2006/04/07(金)22時10分47秒

2006/04/07 (金) 22:20:25        [qwerty]
もうハルヒでギスギスは誘発できそうにないな(;´Д`)2話の出来に期待するか

2006/04/07 (金) 22:20:05        [qwerty]
小沢は二夜連続で報道ステーション出てるのか(;´Д`)

>  2006/04/07 (金) 22:19:55        [qwerty]
> > 残念ながら
> > http://anison.info/data/song/8104E.html
> 主役の声の人が主題歌歌うアニメは俺的には地雷だ(;´Д`)

(*'Д')Love! Love! Chuっ Chuっ!

参考:2006/04/07(金)22時17分56秒

>  2006/04/07 (金) 22:19:55        [qwerty]
> > 手間のかけどころを間違えればそういわれてもしょうがあるまい
> 原作を知った上で言っているんだよな?(;´Д`)1話目に持ってきたのは置いておいて、
> あの自主映画は1話丸々使うに値する程の話であるとは思うんだけど
> 逆にどこに手間をかけるのが正しいのか問いたい

・これを第1話にしないこと
・自主映画として作りこんでるのは分かるけど
 30分近くひっぱったわりにオチが弱い
・アニメだけでも大雑把な人間関係はわかるけど知らない連中のクネクネの現場に
 放り込まれたみたいに感じるし自主映画のせいでよけいにその印象が強くなってる
・原作のこの映画撮影の話自体がたいしておもしろくなかった

参考:2006/04/07(金)22時10分44秒

2006/04/07 (金) 22:19:38        [qwerty]
あまりにもベタなおめ回避ヽ(`Д´)ノ妹自慢ZEE

>  2006/04/07 (金) 22:19:17        [qwerty]
> http://www.mongolia-mp.com/kaka.html
> 戦車操縦もできるし対戦車砲も撃てるのか(;´Д`)

9000円でRPG!が撃てるのか

参考:2006/04/07(金)22時17分42秒

2006/04/07 (金) 22:19:10        [qwerty]
古田NHKに出てる楊(;´Д`)いえよ敦保

>  2006/04/07 (金) 22:19:09        [qwerty]
> > やっと週末だあヽ(´ー`)ノオナりまくるぞおおお
> 何か妹が斜め前でイビキかいて寝てるのでオナれません(;´Д`)困る

貴殿はどうしても漏れに「妹でオナるんだよ!(゚Д゚)」と言わせたいようだな

参考:2006/04/07(金)22時18分08秒

>  2006/04/07 (金) 22:18:49        [qwerty]
> > どうやら俺とお前は戦う宿命にあるらしいな(`Д´)∝
> >                      ┘ ┘)
> >                       < <
> 絵が動くからアニメなんですよ(´ー`)クソみたいなお話の筋なんて必要ないよ

ハルヒは作画が良かったから話題にもなったが悪かったらどうしようもなかった

参考:2006/04/07(金)22時18分02秒

2006/04/07 (金) 22:18:32        [qwerty]
スコーピオンキング(;´Д`)

2006/04/07 (金) 22:18:30        [qwerty]
エウレカが終わったので徹夜または早起きする必要がなくなった

>  2006/04/07 (金) 22:18:21        [qwerty]
> やっと週末だあヽ(´ー`)ノオナりまくるぞおおお

ローは明日も授業だよ(;´Д`)やっぱ就職すべきだった

参考:2006/04/07(金)22時17分28秒

>  2006/04/07 (金) 22:18:15        [qwerty]
> > いやインキンじゃない
> > ひとつは頬の内側から液体が出てくることがあるんだけど周りで同じ症状になったことのある人がいない
> > 前にテレビで勝俣が同じ症状を見せてたけど周りがすごく驚いてた(;´Д`)
> ああ俺も頬の内側に穴があいててそこから唾液が出てきてるよ

それそれ
なんか妙に甘い感じのトロトロした唾液だよな
どんなときに出てくるかもわからないしなんていう症状なのかもわからない
あとよく奥歯でその部分噛んで腫れる(;´Д`)

参考:2006/04/07(金)22時17分06秒

>  2006/04/07 (金) 22:18:08        [qwerty]
> やっと週末だあヽ(´ー`)ノオナりまくるぞおおお

何か妹が斜め前でイビキかいて寝てるのでオナれません(;´Д`)困る

参考:2006/04/07(金)22時17分28秒

>  2006/04/07 (金) 22:18:02        [qwerty]
> > 作画がよければ演出脚本なんてどうでもいいです(;´Д`)蛇足蛇足
> どうやら俺とお前は戦う宿命にあるらしいな(`Д´)∝
>                      ┘ ┘)
>                       < <

絵が動くからアニメなんですよ(´ー`)クソみたいなお話の筋なんて必要ないよ

参考:2006/04/07(金)22時15分11秒

>  2006/04/07 (金) 22:17:56        [qwerty]
> > 二話のOPもエロ後藤さんの下手歌だったら最後まで見続けるよ
> 残念ながら
> http://anison.info/data/song/8104E.html

主役の声の人が主題歌歌うアニメは俺的には地雷だ(;´Д`)

参考:2006/04/07(金)22時15分50秒

2006/04/07 (金) 22:17:42        [qwerty]
http://www.mongolia-mp.com/kaka.html
戦車操縦もできるし対戦車砲も撃てるのか(;´Д`)

2006/04/07 (金) 22:17:35        [qwerty]
なんで女子高生のエンディングのダンスは話題にならないのよ?

2006/04/07 (金) 22:17:28        [qwerty]
やっと週末だあヽ(´ー`)ノオナりまくるぞおおお

>  2006/04/07 (金) 22:17:08        [qwerty]
> > あれ、モーションキャプチャーかなぁ(;´Д`)手の動きとかすごいことになってるよ
> CGでレンダリングしてそうではあるがサクラ3のOPだって手作業だったんだしな

あー、サクラ大戦3のOPは良かったな
それまでサクラ大戦手を出してなかったけど
あれでいっぺんに興味惹かれたよ

参考:2006/04/07(金)22時15分56秒

>  2006/04/07 (金) 22:17:06        [qwerty]
> > インキンは結構みんななってるよ(;´Д`)
> いやインキンじゃない
> ひとつは頬の内側から液体が出てくることがあるんだけど周りで同じ症状になったことのある人がいない
> 前にテレビで勝俣が同じ症状を見せてたけど周りがすごく驚いてた(;´Д`)

ああ俺も頬の内側に穴があいててそこから唾液が出てきてるよ

参考:2006/04/07(金)22時16分38秒

>  2006/04/07 (金) 22:16:52        [qwerty]
> > EDでダンス完全版が出たら漏れはそれで満足だよヽ(´ー`)ノクネクネ踊るみくるとハルヒ可愛い
> あれ、モーションキャプチャーかなぁ(;´Д`)手の動きとかすごいことになってるよ

人を躍らせたのを撮ったビデオを参考にしてるんじゃない(;´Д`)
3Dモデルを起こす意味は薄いと思う

参考:2006/04/07(金)22時15分00秒

>  2006/04/07 (金) 22:16:38        [qwerty]
> > 自分だけの特有の病気かなと思ってるのがあるのだけどそれについて話をしようか(;´Д`)
> インキンは結構みんななってるよ(;´Д`)

いやインキンじゃない
ひとつは頬の内側から液体が出てくることがあるんだけど周りで同じ症状になったことのある人がいない
前にテレビで勝俣が同じ症状を見せてたけど周りがすごく驚いてた(;´Д`)

参考:2006/04/07(金)22時14分51秒

2006/04/07 (金) 22:16:34        [qwerty]
(;´Д`)


http://strange.kir.jp/stored/qwup7842.jpg

>  2006/04/07 (金) 22:16:32        [qwerty]
> > インキンは結構みんななってるよ(;´Д`)
                    ω
> 持ってないよ!(;´Д`)感染る!向こう行け!


参考:2006/04/07(金)22時15分16秒

2006/04/07 (金) 22:16:10        [qwerty]
こなあああああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいい

>  2006/04/07 (金) 22:16:05        [qwerty]
> > EDでダンス完全版が出たら漏れはそれで満足だよヽ(´ー`)ノクネクネ踊るみくるとハルヒ可愛い
> あれモーションキャプチャ?(;´Д`)まさか手書きじゃないよね?

らしいな(;´Д`)画面が小さいのはそのせいらしい

参考:2006/04/07(金)22時15分24秒

>  2006/04/07 (金) 22:15:56        [qwerty]
> > EDでダンス完全版が出たら漏れはそれで満足だよヽ(´ー`)ノクネクネ踊るみくるとハルヒ可愛い
> あれ、モーションキャプチャーかなぁ(;´Д`)手の動きとかすごいことになってるよ

CGでレンダリングしてそうではあるがサクラ3のOPだって手作業だったんだしな

参考:2006/04/07(金)22時15分00秒

>  2006/04/07 (金) 22:15:50        [qwerty]
> > 貴殿らおちつけ(;´Д`)とりあえず2話見るまで保留でいいじゃないか
> 二話のOPもエロ後藤さんの下手歌だったら最後まで見続けるよ

残念ながら

http://anison.info/data/song/8104E.html

参考:2006/04/07(金)22時14分43秒

>  2006/04/07 (金) 22:15:24        [qwerty]
> > 作画がよければ演出脚本なんてどうでもいいです(;´Д`)蛇足蛇足
> EDでダンス完全版が出たら漏れはそれで満足だよヽ(´ー`)ノクネクネ踊るみくるとハルヒ可愛い

あれモーションキャプチャ?(;´Д`)まさか手書きじゃないよね?

参考:2006/04/07(金)22時14分22秒

2006/04/07 (金) 22:15:19        [qwerty]
         へーっ
そーらのかーなたー

>  2006/04/07 (金) 22:15:16        [qwerty]
> > 自分だけの特有の病気かなと思ってるのがあるのだけどそれについて話をしようか(;´Д`)
> インキンは結構みんななってるよ(;´Д`)

持ってないよ!(;´Д`)感染る!向こう行け!

参考:2006/04/07(金)22時14分51秒

>  2006/04/07 (金) 22:15:11        [qwerty]
> > 貴殿らおちつけ(;´Д`)とりあえず2話見るまで保留でいいじゃないか
> 作画がよければ演出脚本なんてどうでもいいです(;´Д`)蛇足蛇足

どうやら俺とお前は戦う宿命にあるらしいな(`Д´)∝
                     ┘ ┘)
                      < <

参考:2006/04/07(金)22時13分29秒

>  2006/04/07 (金) 22:15:00        [qwerty]
> > 作画がよければ演出脚本なんてどうでもいいです(;´Д`)蛇足蛇足
> EDでダンス完全版が出たら漏れはそれで満足だよヽ(´ー`)ノクネクネ踊るみくるとハルヒ可愛い

あれ、モーションキャプチャーかなぁ(;´Д`)手の動きとかすごいことになってるよ

参考:2006/04/07(金)22時14分22秒

>  2006/04/07 (金) 22:14:57        [qwerty]
> > ぶらっとしてきたヨヽ(´ー`)ノ
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup7862.jpg
> これどこ?(;´Д`)俺も行きたい

もともと田舎に住んでるからなヽ(´ー`)ノちょっと出ただけで自然が一杯さ


参考:2006/04/07(金)22時13分20秒

>  2006/04/07 (金) 22:14:56        [qwerty]
> > 貴殿らおちつけ(;´Д`)とりあえず2話見るまで保留でいいじゃないか
> 庇ってる人たちがそこまで言うほどのものなのか楽しみだね
> さぞかし面白いのだろう

第一話だけ面白かったという例の展開だろ

参考:2006/04/07(金)22時14分27秒

>  2006/04/07 (金) 22:14:51        [qwerty]
> > さっきから会話が堂々巡りしすぎだ(;´Д`)いい加減ハルヒネタやめようぜ
> 自分だけの特有の病気かなと思ってるのがあるのだけどそれについて話をしようか(;´Д`)

インキンは結構みんななってるよ(;´Д`)

参考:2006/04/07(金)22時14分06秒

>  2006/04/07 (金) 22:14:50        [qwerty]
> > ちょっと手の込んだアニメを作ればすぐに制作者のオナニー(;´Д`)
> そもそも作り手のオナニーじゃないアニメなんて無いだろ(;´Д`)富野作品すらそうじゃない

ちょっと前まではオタクの方が作り手よりも頭が良いっていう価値観があったから
制作者が低いレベルで自画自賛のを見てオナニーと評したが
今は別の意味合いで使われてると思う
作家がオタクを経たのとオタク自体がスナック感覚になったから
もうクリエイターの方が計算できるって前提がある

参考:2006/04/07(金)22時10分01秒

>  2006/04/07 (金) 22:14:44        [qwerty]
> > ということは朝青龍はAK47の分解組み立てスキルは持ってないのか
> 横綱に飛び道具など要らぬ

スーパー頭突き

参考:2006/04/07(金)22時13分54秒

>  2006/04/07 (金) 22:14:43        [qwerty]
> 貴殿らおちつけ(;´Д`)とりあえず2話見るまで保留でいいじゃないか

二話のOPもエロ後藤さんの下手歌だったら最後まで見続けるよ

参考:2006/04/07(金)22時11分50秒

>  2006/04/07 (金) 22:14:41        [qwerty]
> > さっきから会話が堂々巡りしすぎだ(;´Д`)いい加減ハルヒネタやめようぜ
> あんまり簡単にループするからつい煽ってしまうよ<(;´Д`)

すごくベタな煽りでも乗ってくれるもんな(;´Д`)煽りネタのデフレもいいところだ

参考:2006/04/07(金)22時12分35秒

>  2006/04/07 (金) 22:14:27        [qwerty]
> 貴殿らおちつけ(;´Д`)とりあえず2話見るまで保留でいいじゃないか

庇ってる人たちがそこまで言うほどのものなのか楽しみだね
さぞかし面白いのだろう

参考:2006/04/07(金)22時11分50秒

>  2006/04/07 (金) 22:14:22        [qwerty]
> > 貴殿らおちつけ(;´Д`)とりあえず2話見るまで保留でいいじゃないか
> 作画がよければ演出脚本なんてどうでもいいです(;´Д`)蛇足蛇足

EDでダンス完全版が出たら漏れはそれで満足だよヽ(´ー`)ノクネクネ踊るみくるとハルヒ可愛い

参考:2006/04/07(金)22時13分29秒

>  2006/04/07 (金) 22:14:22        [qwerty]
> > http://www.tuaw.com/2006/04/05/blue-screen-of-death-on-an-imac/
> > 新しい仕事場で元気に活躍しているよ!!!
> インテルチップだとこうなる仕様なのか(;´Д`)OSのせいかと思ってた

いや(;´Д`)
これMac上でWindowsを動かしてエラーを起こしたシーン

参考:2006/04/07(金)22時13分52秒

>  2006/04/07 (金) 22:14:06        [qwerty]
> ぶらっとしてきたヨヽ(´ー`)ノ
> http://strange.kir.jp/stored/qwup7862.jpg

語尾のよがカタカナだととたんにオッサンくさく見えるのはなぜだろう(;´Д`)

参考:2006/04/07(金)22時12分51秒

>  2006/04/07 (金) 22:14:06        [qwerty]
> さっきから会話が堂々巡りしすぎだ(;´Д`)いい加減ハルヒネタやめようぜ

自分だけの特有の病気かなと思ってるのがあるのだけどそれについて話をしようか(;´Д`)

参考:2006/04/07(金)22時12分05秒

>  2006/04/07 (金) 22:14:05        [qwerty]
> 貴殿らおちつけ(;´Д`)とりあえず2話見るまで保留でいいじゃないか

本編がどうであろうとEDの為に俺は見続けるよ(;´Д`)

参考:2006/04/07(金)22時11分50秒

>  2006/04/07 (金) 22:13:54        [qwerty]
> > 出てないんじゃないの?
> > 日本の高校出だし
> ということは朝青龍はAK47の分解組み立てスキルは持ってないのか

横綱に飛び道具など要らぬ

参考:2006/04/07(金)22時11分19秒

>  2006/04/07 (金) 22:13:52        [qwerty]
> > ブルーバックと不正な処理が恋しくなってきた(;´Д`)あいつら元気でやってるのかな
> http://www.tuaw.com/2006/04/05/blue-screen-of-death-on-an-imac/
> 新しい仕事場で元気に活躍しているよ!!!

インテルチップだとこうなる仕様なのか(;´Д`)OSのせいかと思ってた

参考:2006/04/07(金)22時11分06秒

>  2006/04/07 (金) 22:13:29        [qwerty]
> 貴殿らおちつけ(;´Д`)とりあえず2話見るまで保留でいいじゃないか

作画がよければ演出脚本なんてどうでもいいです(;´Д`)蛇足蛇足

参考:2006/04/07(金)22時11分50秒

>  2006/04/07 (金) 22:13:25        [qwerty]
> > ブルーバックと不正な処理が恋しくなってきた(;´Д`)あいつら元気でやってるのかな
> 何年か前に海外旅行行ったら空港の発着案内がブルースクリーンだった(;´Д`)コマった

昔入院していた病院の電子カルテがWindows98で動いていることを知って命の危険を感じた

参考:2006/04/07(金)22時11分32秒

>  2006/04/07 (金) 22:13:25        [qwerty]
> > 原作を知った上で言っているんだよな?(;´Д`)1話目に持ってきたのは置いておいて、
> > あの自主映画は1話丸々使うに値する程の話であるとは思うんだけど
> > 逆にどこに手間をかけるのが正しいのか問いたい
> なんだやっぱり既読者の内輪受けアニメだったのか

そーでもないよ
話聞くだけでも面白そうに感じる

参考:2006/04/07(金)22時12分32秒

>  2006/04/07 (金) 22:13:24        [qwerty]
> > どんなクソアニメでも撮影スタッフが映りこんでいるアニメは今まで見た事がないよ
> 撮影スタッフの陰毛らしきものが映っているアニメならある(;´Д`)

あれは陰毛じゃないだろう?(;´Д`)陰毛だったらもっとデカデカと映るはず
ものすごく陰毛っぽく見えるけどな

参考:2006/04/07(金)22時10分35秒

>  2006/04/07 (金) 22:13:22        [qwerty]
> > ブルーバックと不正な処理が恋しくなってきた(;´Д`)あいつら元気でやってるのかな
> こないだ知り合いがHDD壊したらしく相談されて久しぶりにブルーバック見たよ(;´Д`)

そのスクリーンセーバー何処行ったかな(;´Д`)

参考:2006/04/07(金)22時11分58秒

>  2006/04/07 (金) 22:13:21        [qwerty]
> > でもスタンディングオベーション
> 萌えオタには受けないけど評論家受けはするタイプのやつだな(;´Д`)

萌えオタにも評論家にも受けないけどサブカルオタに受けるタイプだと思う(;´Д`)

参考:2006/04/07(金)22時12分30秒

>  2006/04/07 (金) 22:13:20        [qwerty]
> ぶらっとしてきたヨヽ(´ー`)ノ
> http://strange.kir.jp/stored/qwup7862.jpg

これどこ?(;´Д`)俺も行きたい

参考:2006/04/07(金)22時12分51秒

2006/04/07 (金) 22:13:00        [qwerty]
花が散ったのはレイプのメタファー

>  2006/04/07 (金) 22:12:58        [qwerty]
> ブルーバックと不正な処理が恋しくなってきた(;´Д`)あいつら元気でやってるのかな

http://www.youtube.com/watch?v=Z8JRGkSFUfY
昔はこんなに活躍してたのになあ

参考:2006/04/07(金)22時09分30秒

>  2006/04/07 (金) 22:12:52        [qwerty]
> > 何年か前に海外旅行行ったら空港の発着案内がブルースクリーンだった(;´Д`)コマった
> 空港のパタパタパタってなるやつってどこかの特許だったよね?
> 京急や京王の発着案内にも使われてるヤツ

今時電光掲示板じゃないのか(;´Д`)

参考:2006/04/07(金)22時12分16秒

2006/04/07 (金) 22:12:51        [qwerty]
ぶらっとしてきたヨヽ(´ー`)ノ

http://strange.kir.jp/stored/qwup7862.jpg

2006/04/07 (金) 22:12:50        [qwerty]
一番美味しいものなに?ヽ(´ー`)ノ

2006/04/07 (金) 22:12:49        [qwerty]
ここでIP漏れが起これば面白そうなんだけどなぁ(;´Д`)

上へ