下へ
> 2006/04/14 (金) 08:41:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 民度高い地域詳細キボリ
あいつあれじゃねーの?
自分がいまだに童貞だから自分の地域が民度高いとか思ってたりして
参考:2006/04/14(金)08時41分03秒
> 2006/04/14 (金) 08:41:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうよんでも"つま"なんだけど
> 貴殿は本気と書いてマジと読まない人ですか
どうやったらマジになるのか理解しかねますね
参考:2006/04/14(金)08時40分25秒
> 2006/04/14 (金) 08:41:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 民度低い地域だとそうだな
> 笑った
> じゃあ民度が高い地域ってどこよ(笑)
なんで二度笑ってるんだ
参考:2006/04/14(金)08時40分29秒
> 2006/04/14 (金) 08:41:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 統計結果だと数年遅れるけれど親の体裁上嘘の申告が多いだろうから
> > 現実はそんなところかもわからんね
> なんでこういう統計に親の体裁を考えなくちゃいけないんだ
学校でアンケートとるからさヽ(´ー`)ノ記名付きでな
参考:2006/04/14(金)08時40分58秒
> 2006/04/14 (金) 08:41:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「女がどうこう言っている」と言うのがどこから湧いて出た話なのかさっぱりわからんのだが
> 急に変な話を始める子はたまにいるのであまり相手にしないほうがいいと思うが
> 柳に枝折れは無く掲示板上ではキチガイ最強です
急だと思ってるのは途中から来た人だけだと思うよ
参考:2006/04/14(金)08時39分20秒
> 2006/04/14 (金) 08:41:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 捨てたのは10年以上前だな(´Д`)
> つか童貞捨てるのってそんな特別なことかぁ?(;´Д`)
> 普通に生活してれば中学、遅くても高校だろ
穴に入れたのも入れられたのも高校でした(;´Д`)
参考:2006/04/14(金)08時38分42秒
2006/04/14 (金) 08:41:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あと残すは金曜将軍だけか
俺!がんばる!(;´Д`)がんばれ!俺!
おまえらは元気そうでうらやましい
> 2006/04/14 (金) 08:41:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうよんでも"つま"なんだけど
> 貴殿は本気と書いてマジと読まない人ですか
ほんきじゃないの?
ほんき 0 【本気】
(名・形動)[文]ナリ
冗談や遊びなどでない、本当の気持ち。真剣な気持ち。また、そのような気持ちであるさま。
参考:2006/04/14(金)08時40分25秒
> 2006/04/14 (金) 08:41:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「女がどうこう言っている」と言うのがどこから湧いて出た話なのかさっぱりわからんのだが
> いい年して漫画とかゲームがどうのって流れからなのは分かると思うが(;´Д`)
誰がどこで「いいトシして女がどうのこうの言ってる」のか判然としないのでコメントしづらい(;´Д`)
いい年もどのくらいか全くわからんし
参考:2006/04/14(金)08時39分15秒
2006/04/14 (金) 08:41:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]民度高い地域詳細キボリ
> 2006/04/14 (金) 08:40:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか童貞捨てるのってそんな特別なことかぁ?(;´Д`)
> > 普通に生活してれば中学、遅くても高校だろ
> 統計結果だと数年遅れるけれど親の体裁上嘘の申告が多いだろうから
> 現実はそんなところかもわからんね
なんでこういう統計に親の体裁を考えなくちゃいけないんだ
参考:2006/04/14(金)08時40分20秒
> 2006/04/14 (金) 08:40:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 極道の妻って「ごくどうのおんな」って読むんだな(;´Д`)
> どうよんでも"つま"なんだけど
漢もどう読んでもカンだよな
参考:2006/04/14(金)08時39分15秒
> 2006/04/14 (金) 08:40:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 携帯批判してる人も携帯を持つようになってしまって批判しづらくなったのかも知れんね(;´Д`)
> 車内で平気で電話に出るのは中年の方が多いと思う
映画館によく行くんだけど上映中に平気で電話で話しちゃったりするのはおっさんが多い
年をとっても駄目な人って言うのは長い年月駄目さが治らなかったわけだから
筋金入りの駄目人間で若い駄目人間よりも性質が悪いと思ってるよ(;´Д`)
参考:2006/04/14(金)08時38分46秒
> 2006/04/14 (金) 08:40:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか童貞捨てるのってそんな特別なことかぁ?(;´Д`)
> > 普通に生活してれば中学、遅くても高校だろ
> 民度低い地域だとそうだな
?(;´Д`)民度関係ないじゃん
参考:2006/04/14(金)08時39分15秒
> 2006/04/14 (金) 08:40:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか童貞捨てるのってそんな特別なことかぁ?(;´Д`)
> > 普通に生活してれば中学、遅くても高校だろ
> 民度低い地域だとそうだな
笑った
じゃあ民度が高い地域ってどこよ(笑)
参考:2006/04/14(金)08時39分15秒
> 2006/04/14 (金) 08:40:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 捨てたのは10年以上前だな(´Д`)
> つか童貞捨てるのってそんな特別なことかぁ?(;´Д`)
> 普通に生活してれば中学、遅くても高校だろ
特別な事じゃないんだがそこの凄い価値観を見いだしてる人が居る(;´Д`)なぜだか知らんが
参考:2006/04/14(金)08時38分42秒
> 2006/04/14 (金) 08:40:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 極道の妻って「ごくどうのおんな」って読むんだな(;´Д`)
> どうよんでも"つま"なんだけど
貴殿は本気と書いてマジと読まない人ですか
参考:2006/04/14(金)08時39分15秒
> 2006/04/14 (金) 08:40:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 捨てたのは10年以上前だな(´Д`)
> つか童貞捨てるのってそんな特別なことかぁ?(;´Д`)
> 普通に生活してれば中学、遅くても高校だろ
統計結果だと数年遅れるけれど親の体裁上嘘の申告が多いだろうから
現実はそんなところかもわからんね
参考:2006/04/14(金)08時38分42秒
> 2006/04/14 (金) 08:40:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 極道の妻って「ごくどうのおんな」って読むんだな(;´Д`)
でも略すと極妻(ごくつま)って読むので不思議
参考:2006/04/14(金)08時38分25秒
> 2006/04/14 (金) 08:39:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 極道の妻って「ごくどうのおんな」って読むんだな(;´Д`)
じんぎなきたたかいって読むと思ってた(;´Д`)
参考:2006/04/14(金)08時38分25秒
> 2006/04/14 (金) 08:39:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 外で人付き合いとかないの?
> 「女がどうこう言っている」と言うのがどこから湧いて出た話なのかさっぱりわからんのだが
急に変な話を始める子はたまにいるのであまり相手にしないほうがいいと思うが
柳に枝折れは無く掲示板上ではキチガイ最強です
参考:2006/04/14(金)08時37分13秒
> 2006/04/14 (金) 08:39:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 極道の妻って「ごくどうのおんな」って読むんだな(;´Д`)
どうよんでも"つま"なんだけど
参考:2006/04/14(金)08時38分25秒
> 2006/04/14 (金) 08:39:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 捨てたのは10年以上前だな(´Д`)
> つか童貞捨てるのってそんな特別なことかぁ?(;´Д`)
> 普通に生活してれば中学、遅くても高校だろ
民度低い地域だとそうだな
参考:2006/04/14(金)08時38分42秒
> 2006/04/14 (金) 08:39:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 外で人付き合いとかないの?
> 「女がどうこう言っている」と言うのがどこから湧いて出た話なのかさっぱりわからんのだが
いい年して漫画とかゲームがどうのって流れからなのは分かると思うが(;´Д`)
参考:2006/04/14(金)08時37分13秒
2006/04/14 (金) 08:38:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿らは朝から無駄に元気だな(;´Д`)
> 2006/04/14 (金) 08:38:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小説でそんな保護が当初あったというのかね
> 小説と漫画同じ編集方針でやったらどうなるか想像してみると良いと思う(;´Д`)漫画家の人は我慢しすぎだよ
だから小説は駄目になったんだな(;´Д`)納得した
参考:2006/04/14(金)08時35分14秒
> 2006/04/14 (金) 08:38:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もともと電車内の携帯が悪い理由なんて微塵もないしな
> 誤動作を起こすペースメーカーを作ったところを訴えた方が早いしな
ペースメーカー装着してる人が自分の持ってる携帯で心臓止まったりする事もあったんだろうか(;´Д`)
参考:2006/04/14(金)08時34分42秒
> 2006/04/14 (金) 08:38:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もともと電車内の携帯が悪い理由なんて微塵もないしな
> 携帯批判してる人も携帯を持つようになってしまって批判しづらくなったのかも知れんね(;´Д`)
車内で平気で電話に出るのは中年の方が多いと思う
参考:2006/04/14(金)08時36分18秒
> 2006/04/14 (金) 08:38:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 捨てたばかりで嬉しいのは分かった
> 捨てたのは10年以上前だな(´Д`)
つか童貞捨てるのってそんな特別なことかぁ?(;´Д`)
普通に生活してれば中学、遅くても高校だろ
参考:2006/04/14(金)08時36分08秒
2006/04/14 (金) 08:38:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]極道の妻って「ごくどうのおんな」って読むんだな(;´Д`)
> 2006/04/14 (金) 08:37:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんの話かわからないのだが
> 外で人付き合いとかないの?
「女がどうこう言っている」と言うのがどこから湧いて出た話なのかさっぱりわからんのだが
参考:2006/04/14(金)08時35分30秒
> 2006/04/14 (金) 08:36:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電車内とかで携帯使ってる人が各メディアで結構批判されていたが
> > あっという間にユーザーが増えて飽和状態になってからは余り携帯批判を見なくなった気がする
> > 浸透してしまえば叩かれなくなる
> もともと電車内の携帯が悪い理由なんて微塵もないしな
携帯批判してる人も携帯を持つようになってしまって批判しづらくなったのかも知れんね(;´Д`)
参考:2006/04/14(金)08時33分41秒
> 2006/04/14 (金) 08:36:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小説でそんな保護が当初あったというのかね
> 小説と漫画同じ編集方針でやったらどうなるか想像してみると良いと思う(;´Д`)漫画家の人は我慢しすぎだよ
その分儲けも多いからいいじゃないヽ(´ー`)ノ
参考:2006/04/14(金)08時35分14秒
> 2006/04/14 (金) 08:36:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いい歳して童貞ってのが一番底辺
> 捨てたばかりで嬉しいのは分かった
捨てたのは10年以上前だな(´Д`)
参考:2006/04/14(金)08時34分41秒
> 2006/04/14 (金) 08:36:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いい歳して童貞ってのが一番底辺
> 捨てたばかりで嬉しいのは分かった
童貞なんて中坊のとき近所のねーちゃんにまっさきに奪われたよ
参考:2006/04/14(金)08時34分41秒
> 2006/04/14 (金) 08:36:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 趣味を漫画鑑賞とはいえないけどな(;´Д`)
> 映画鑑賞っても恥ずかしい時代があったんだろな(;´Д`)
日中ブラブラしてる若造どもが暇つぶしに見るものだからな
参考:2006/04/14(金)08時33分38秒
> 2006/04/14 (金) 08:36:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 履歴書書き終えたから今から準備して14時の説明会まで気を高めることにした俺が来たぜ
失せなよ
参考:2006/04/14(金)08時35分35秒
> 2006/04/14 (金) 08:35:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とてもドライな見方だな(;´Д`)
> > 常に作り続ける原動力がそこなのに感動した
> まあ経営者だしドライな考え方をしないと生きていけなかっただろう
> 実際にはいろんな試行錯誤をゲーム以外の商売でもしていたようだし
> 失敗したがラブホテル経営とかもやってたようだし
> 本人はゲームとかは娯楽としては楽しんでいないんだろうな(;´Д`)
後継者に身内じゃなくて子会社のプログラマを抜擢したのがスゴすぎる(;´Д`)
参考:2006/04/14(金)08時33分54秒
> 2006/04/14 (金) 08:35:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 趣味を漫画鑑賞とはいえないけどな(;´Д`)
> 映画鑑賞っても恥ずかしい時代があったんだろな(;´Д`)
世界最初の商売が売春と言われてるから最初の娯楽も買春なんだろうか…
恥ずかしかったんだろうかね
参考:2006/04/14(金)08時33分38秒
2006/04/14 (金) 08:35:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]履歴書書き終えたから今から準備して14時の説明会まで気を高めることにした俺が来たぜ
> 2006/04/14 (金) 08:35:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いいトシして女がどうのこうの言ってるのも馬鹿だと思うんだが
> > それはオッケーらしいな
> なんの話かわからないのだが
外で人付き合いとかないの?
参考:2006/04/14(金)08時32分44秒
> 2006/04/14 (金) 08:35:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 雌を求めるのは雄の本能ですが?
> > 君ができないだけじゃないの?
> 馬鹿すぎるな(;´Д`)
> 年相応に落ち着けって話なんだけど?
童貞が強がってそういう事を言っている場合も多いよ
参考:2006/04/14(金)08時34分09秒
> 2006/04/14 (金) 08:35:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 雌を求めるのは雄の本能ですが?
> > 君ができないだけじゃないの?
> 馬鹿すぎるな(;´Д`)
> 年相応に落ち着けって話なんだけど?
文豪ゲーテなめんなコラ(゚Д゚)
参考:2006/04/14(金)08時34分09秒
> 2006/04/14 (金) 08:35:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うーん(;´Д`)そうは思わんがな…
> > 活字もクズの割合が低いとは言わんが
> > 市場において芸術性が一切保護されない漫画の方が
> > ダメなものは成立しやすいんじゃねーか
> 小説でそんな保護が当初あったというのかね
小説と漫画同じ編集方針でやったらどうなるか想像してみると良いと思う(;´Д`)漫画家の人は我慢しすぎだよ
参考:2006/04/14(金)08時33分30秒
> 2006/04/14 (金) 08:35:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いい歳して童貞ってのが一番底辺
> 捨てたばかりで嬉しいのは分かった
自分が童貞であるからこそ
底辺の自覚があるのですよ?
参考:2006/04/14(金)08時34分41秒
2006/04/14 (金) 08:35:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ピザでも区ってロデオええブ羽羽羽hvlbj¥chp@gl、wc¥V@bgぃ
> 2006/04/14 (金) 08:34:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 雌を求めるのは雄の本能ですが?
> > 君ができないだけじゃないの?
> 馬鹿すぎるな(;´Д`)
> 年相応に落ち着けって話なんだけど?
うっせ童貞なめんな
参考:2006/04/14(金)08時34分09秒
> 2006/04/14 (金) 08:34:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 転載は相変わらずひどいな
> 馬鹿が頑張ってます
> 他板ながら可哀想なのも多い
早朝にいらっしゃってたな
我々に何を示したいのか
参考:2006/04/14(金)08時32分30秒
> 2006/04/14 (金) 08:34:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電車内とかで携帯使ってる人が各メディアで結構批判されていたが
> > あっという間にユーザーが増えて飽和状態になってからは余り携帯批判を見なくなった気がする
> > 浸透してしまえば叩かれなくなる
> もともと電車内の携帯が悪い理由なんて微塵もないしな
誤動作を起こすペースメーカーを作ったところを訴えた方が早いしな
参考:2006/04/14(金)08時33分41秒
> 2006/04/14 (金) 08:34:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いいトシして女がどうのこうの言ってるのも馬鹿だと思うんだが
> > それはオッケーらしいな
> いい歳して童貞ってのが一番底辺
捨てたばかりで嬉しいのは分かった
参考:2006/04/14(金)08時32分03秒
> 2006/04/14 (金) 08:34:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電車内とかで携帯使ってる人が各メディアで結構批判されていたが
> > あっという間にユーザーが増えて飽和状態になってからは余り携帯批判を見なくなった気がする
> > 浸透してしまえば叩かれなくなる
> もともと電車内の携帯が悪い理由なんて微塵もないしな
新聞広げてるほうが迷惑だしな(;´Д`)
参考:2006/04/14(金)08時33分41秒
> 2006/04/14 (金) 08:34:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今日本では現代芸術的なセンスの作家が敢えて漫画に行くことも多いし
> > 漫画を「読むの」は悪いことではないと思うよ
> > 出版界の現状や事実低俗なものが出回りやすくなってるのを見ても全肯定はできんけどね
> 貴殿らおすすめの作家をおしえてくれ(;´Д`)
紫堂恭子
参考:2006/04/14(金)08時26分31秒
> 2006/04/14 (金) 08:34:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いいトシして女がどうのこうの言ってるのも馬鹿だと思うんだが
> > それはオッケーらしいな
> 雌を求めるのは雄の本能ですが?
> 君ができないだけじゃないの?
馬鹿すぎるな(;´Д`)
年相応に落ち着けって話なんだけど?
参考:2006/04/14(金)08時32分01秒
> 2006/04/14 (金) 08:33:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いい歳して童貞ってのが一番底辺
> それには全面的に賛成だ
底辺なのにピラミッドではないんだよな
ツチノコのような感じ
参考:2006/04/14(金)08時32分21秒
> 2006/04/14 (金) 08:33:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ作る側の視点だしな
> > 昔トランプが飛ぶように売れてたときに、アメリカで一番のメーカーというのを視察したら
> > 余りにもみすぼらしい会社で、このまま続けて世界一のシェアになったとしてもこの程度か…ぐらいに落胆したらしい
> > あと飛ぶように売れたトランプがあるとき突然パタりと売れなくなって
> > 十分需要に達してだれも新しく買う必要性をなくしたんだと気がついたときに
> > 「娯楽は飽きられたらそれまで」
> > ということを身に滲みたそうだ
> > それでこれまでにない新しい娯楽を常に開発続けることを肝に命じた様だ
> とてもドライな見方だな(;´Д`)
> 常に作り続ける原動力がそこなのに感動した
まあ経営者だしドライな考え方をしないと生きていけなかっただろう
実際にはいろんな試行錯誤をゲーム以外の商売でもしていたようだし
失敗したがラブホテル経営とかもやってたようだし
本人はゲームとかは娯楽としては楽しんでいないんだろうな(;´Д`)
参考:2006/04/14(金)08時30分18秒
> 2006/04/14 (金) 08:33:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ携帯電話も親の仇のように批判だな
> 電車内とかで携帯使ってる人が各メディアで結構批判されていたが
> あっという間にユーザーが増えて飽和状態になってからは余り携帯批判を見なくなった気がする
> 浸透してしまえば叩かれなくなる
もともと電車内の携帯が悪い理由なんて微塵もないしな
参考:2006/04/14(金)08時31分02秒
> 2006/04/14 (金) 08:33:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 趣味を漫画鑑賞とはいえないけどな(;´Д`)
映画鑑賞っても恥ずかしい時代があったんだろな(;´Д`)
参考:2006/04/14(金)08時33分01秒
> 2006/04/14 (金) 08:33:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 島耕を読んでるオッサンはどうかと思います(;´Д`)
> 昔の島耕を読んでると面白いぞ
> 懐かしくて恥ずかしい気分になれる
あいつはあっちこっちでやり過ぎって言うか
お前ら「作」一文字ぐらい略さずに書け
参考:2006/04/14(金)08時32分27秒
> 2006/04/14 (金) 08:33:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 漫画なんて絵本に毛がはえたようなもんだろ
> 俺は"小学4年生"の挿絵の時点でうぜーと思ってたよ
絵本が児童啓蒙のために存在してるなんて考え方は嘆かしいよ(;´Д`)
葉っぱのフレディvsジェイソンとかいうのが出たりして
バカな大人を啓蒙するために絵本を描くってのはあり得るようになったけど
レオレオニとか現代芸術として評価されてるものもいっぱいある
○○だからと言ってメディアを非難するのは認識を狭めるだけだよ
参考:2006/04/14(金)08時31分00秒
> 2006/04/14 (金) 08:33:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 焼き鳥が食いたい
> タレ派?ヽ(´ー`)ノ塩派?
塩で焼いて辛子付けて食べる派
参考:2006/04/14(金)08時32分39秒
> 2006/04/14 (金) 08:33:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 転載は相変わらずひどいな
> 馬鹿が頑張ってます
> 他板ながら可哀想なのも多い
どこの板よ?
参考:2006/04/14(金)08時32分30秒
> 2006/04/14 (金) 08:33:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 活字本にも酷いのが大量にあって漫画がどうとか本がどうとかそう言う括りは意味をなさないと思う
> うーん(;´Д`)そうは思わんがな…
> 活字もクズの割合が低いとは言わんが
> 市場において芸術性が一切保護されない漫画の方が
> ダメなものは成立しやすいんじゃねーか
小説でそんな保護が当初あったというのかね
参考:2006/04/14(金)08時29分22秒
> 2006/04/14 (金) 08:33:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 焼き鳥が食いたい
> タレ派?ヽ(´ー`)ノ塩派?
皮と軟骨は塩
他は気分で
参考:2006/04/14(金)08時32分39秒
> 2006/04/14 (金) 08:33:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 焼き鳥が食いたい
> タレ派?ヽ(´ー`)ノ塩派?
モノによりますね
キモは塩、ココロはタレ
参考:2006/04/14(金)08時32分39秒
> 2006/04/14 (金) 08:33:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いいトシして女がどうのこうの言ってるのも馬鹿だと思うんだが
> > それはオッケーらしいな
> なんの話かわからないのだが
解脱系クソオタの詭弁
参考:2006/04/14(金)08時32分44秒
> 2006/04/14 (金) 08:33:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いいトシして女がどうのこうの言ってるのも馬鹿だと思うんだが
> > それはオッケーらしいな
> ありもしないキャラクターに萌え萌え言っている変なのは身なりをキチンとすべき
ノンフィクションだけ読めということかね
参考:2006/04/14(金)08時31分41秒
2006/04/14 (金) 08:33:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]趣味を漫画鑑賞とはいえないけどな(;´Д`)
> 2006/04/14 (金) 08:32:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漫画で育った世代が大人になっただけだ
> > 漫画嫌いの大人がそうでないだけ
> いいトシして女がどうのこうの言ってるのも馬鹿だと思うんだが
> それはオッケーらしいな
なんの話かわからないのだが
参考:2006/04/14(金)08時30分53秒
> 2006/04/14 (金) 08:32:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 焼き鳥が食いたい
タレ派?ヽ(´ー`)ノ塩派?
参考:2006/04/14(金)08時32分01秒
> 2006/04/14 (金) 08:32:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 転載は相変わらずひどいな
馬鹿が頑張ってます
他板ながら可哀想なのも多い
参考:2006/04/14(金)08時29分31秒
> 2006/04/14 (金) 08:32:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スーツ着たおっさんが読むくらい漫画のレベルが高くなってるわけですが(゚Д゚)そこントコはどう思いますか?
> 島耕を読んでるオッサンはどうかと思います(;´Д`)
昔の島耕を読んでると面白いぞ
懐かしくて恥ずかしい気分になれる
参考:2006/04/14(金)08時27分56秒
> 2006/04/14 (金) 08:32:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いいトシして女がどうのこうの言ってるのも馬鹿だと思うんだが
> > それはオッケーらしいな
> いい歳して童貞ってのが一番底辺
それには全面的に賛成だ
参考:2006/04/14(金)08時32分03秒
2006/04/14 (金) 08:32:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]他人の趣味なんてどうでも良いよ
> 2006/04/14 (金) 08:32:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漫画で育った世代が大人になっただけだ
> > 漫画嫌いの大人がそうでないだけ
> いいトシして女がどうのこうの言ってるのも馬鹿だと思うんだが
> それはオッケーらしいな
いい歳して童貞ってのが一番底辺
参考:2006/04/14(金)08時30分53秒
> 2006/04/14 (金) 08:32:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漫画で育った世代が大人になっただけだ
> > 漫画嫌いの大人がそうでないだけ
> いいトシして女がどうのこうの言ってるのも馬鹿だと思うんだが
> それはオッケーらしいな
雌を求めるのは雄の本能ですが?
君ができないだけじゃないの?
参考:2006/04/14(金)08時30分53秒
2006/04/14 (金) 08:32:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]焼き鳥が食いたい
> 2006/04/14 (金) 08:31:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 漫画なんて絵本に毛がはえたようなもんだろ
> 俺は"小学4年生"の挿絵の時点でうぜーと思ってたよ
それはさすがにあからさますぎると思う
参考:2006/04/14(金)08時31分00秒
> 2006/04/14 (金) 08:31:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漫画で育った世代が大人になっただけだ
> > 漫画嫌いの大人がそうでないだけ
> いいトシして女がどうのこうの言ってるのも馬鹿だと思うんだが
> それはオッケーらしいな
ありもしないキャラクターに萌え萌え言っている変なのは身なりをキチンとすべき
参考:2006/04/14(金)08時30分53秒
> 2006/04/14 (金) 08:31:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲームも映画も漫画もアニメもお互いに客の時間を奪い合う商売だから
> > それに自覚的な作り手ほど他のメディアを否定的に語るように思う(;´Д`)
> > 商売敵を無闇に持ち上げたりしない
> じゃあ携帯電話も親の仇のように批判だな
ドコにモ携帯の広告があふれているから誰ももはや批判できない
参考:2006/04/14(金)08時27分19秒
2006/04/14 (金) 08:31:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ガオー(゚Д゚)肛門
> 2006/04/14 (金) 08:31:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲームも映画も漫画もアニメもお互いに客の時間を奪い合う商売だから
> > それに自覚的な作り手ほど他のメディアを否定的に語るように思う(;´Д`)
> > 商売敵を無闇に持ち上げたりしない
> じゃあ携帯電話も親の仇のように批判だな
電車内とかで携帯使ってる人が各メディアで結構批判されていたが
あっという間にユーザーが増えて飽和状態になってからは余り携帯批判を見なくなった気がする
浸透してしまえば叩かれなくなる
参考:2006/04/14(金)08時27分19秒
> 2006/04/14 (金) 08:31:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の投稿だけレスがつかない(;´Д`)
> どれよ?
マキバオー(;´Д`)
参考:2006/04/14(金)08時30分20秒
2006/04/14 (金) 08:31:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]漫画なんて絵本に毛がはえたようなもんだろ
俺は"小学4年生"の挿絵の時点でうぜーと思ってたよ
> 2006/04/14 (金) 08:30:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スーツ着たオッサンが馬鹿になってるだけ
> 漫画で育った世代が大人になっただけだ
> 漫画嫌いの大人がそうでないだけ
いいトシして女がどうのこうの言ってるのも馬鹿だと思うんだが
それはオッケーらしいな
参考:2006/04/14(金)08時29分16秒
2006/04/14 (金) 08:30:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そうでがんす
2006/04/14 (金) 08:30:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]軟調だな
> 2006/04/14 (金) 08:30:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺の投稿だけレスがつかない(;´Д`)
どれよ?
参考:2006/04/14(金)08時30分11秒
> 2006/04/14 (金) 08:30:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漫画は映画より歴史があるぞ(;´Д`)鳥獣戯画の頃からあるし
> 江戸時代の春画とか見てると昔からやってること変わらないなぁって思う(;´Д`)エロ絵でオナニュ
ほうらあかるくなったろうヽ(´ー`)ノ
参考:2006/04/14(金)08時29分55秒
> 2006/04/14 (金) 08:30:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 詳しく聞かせてくれ(;´Д`)
> まあ作る側の視点だしな
> 昔トランプが飛ぶように売れてたときに、アメリカで一番のメーカーというのを視察したら
> 余りにもみすぼらしい会社で、このまま続けて世界一のシェアになったとしてもこの程度か…ぐらいに落胆したらしい
> あと飛ぶように売れたトランプがあるとき突然パタりと売れなくなって
> 十分需要に達してだれも新しく買う必要性をなくしたんだと気がついたときに
> 「娯楽は飽きられたらそれまで」
> ということを身に滲みたそうだ
> それでこれまでにない新しい娯楽を常に開発続けることを肝に命じた様だ
とてもドライな見方だな(;´Д`)
常に作り続ける原動力がそこなのに感動した
参考:2006/04/14(金)08時26分40秒
2006/04/14 (金) 08:30:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺の投稿だけレスがつかない(;´Д`)
> 2006/04/14 (金) 08:29:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新興勢力は常に叩かれるんだな(;´Д`)
> 漫画は映画より歴史があるぞ(;´Д`)鳥獣戯画の頃からあるし
江戸時代の春画とか見てると昔からやってること変わらないなぁって思う(;´Д`)エロ絵でオナニュ
参考:2006/04/14(金)08時27分13秒
2006/04/14 (金) 08:29:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]転載は相変わらずひどいな
> 2006/04/14 (金) 08:29:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今日本では現代芸術的なセンスの作家が敢えて漫画に行くことも多いし
> > 漫画を「読むの」は悪いことではないと思うよ
> > 出版界の現状や事実低俗なものが出回りやすくなってるのを見ても全肯定はできんけどね
> 貴殿らおすすめの作家をおしえてくれ(;´Д`)
福本伸行
吉田戦車
中崎タツヤ
闇金ウシジマくんの人(;´Д`)
参考:2006/04/14(金)08時26分31秒
> 2006/04/14 (金) 08:29:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今日本では現代芸術的なセンスの作家が敢えて漫画に行くことも多いし
> > 漫画を「読むの」は悪いことではないと思うよ
> > 出版界の現状や事実低俗なものが出回りやすくなってるのを見ても全肯定はできんけどね
> 活字本にも酷いのが大量にあって漫画がどうとか本がどうとかそう言う括りは意味をなさないと思う
うーん(;´Д`)そうは思わんがな…
活字もクズの割合が低いとは言わんが
市場において芸術性が一切保護されない漫画の方が
ダメなものは成立しやすいんじゃねーか
参考:2006/04/14(金)08時27分08秒
> 2006/04/14 (金) 08:29:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スーツ着たおっさんが読むくらい漫画のレベルが高くなってるわけですが(゚Д゚)そこントコはどう思いますか?
> スーツ着たオッサンが馬鹿になってるだけ
漫画で育った世代が大人になっただけだ
漫画嫌いの大人がそうでないだけ
参考:2006/04/14(金)08時28分16秒
> 2006/04/14 (金) 08:29:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新興勢力は常に叩かれるんだな(;´Д`)
> 漫画は映画より歴史があるぞ(;´Д`)鳥獣戯画の頃からあるし
使い古されすぎているので再検証を
参考:2006/04/14(金)08時27分13秒
> 2006/04/14 (金) 08:29:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スーツ着たおっさんが読むくらい漫画のレベルが高くなってるわけですが(゚Д゚)そこントコはどう思いますか?
> レベルの高い漫画を教えてくれ
極上生徒会
参考:2006/04/14(金)08時27分44秒
> 2006/04/14 (金) 08:28:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レース編みなら前にやってたんだけどね(;´Д`)
> > 気がついたら夜になってたりしてものすごく危険
> > 超ライン工すぎる(;´Д`)はまる
> 暇な時の編み物は定番だから
ここの大多数はオナニーが定番だろうけどな
参考:2006/04/14(金)08時27分02秒
> 2006/04/14 (金) 08:28:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スーツ着たおっさんが読むくらい漫画のレベルが高くなってるわけですが(゚Д゚)そこントコはどう思いますか?
> レベルの高い漫画を教えてくれ
みどりのマキバオー
参考:2006/04/14(金)08時27分44秒
> 2006/04/14 (金) 08:28:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新興勢力は常に叩かれるんだな(;´Д`)
> 漫画は映画より歴史があるぞ(;´Д`)鳥獣戯画の頃からあるし
現代的な漫画が主要な娯楽になったのはやはり映画よりは後だ
手塚だって映画やアニメに憧れその手法を輸入しただろう
参考:2006/04/14(金)08時27分13秒
> 2006/04/14 (金) 08:28:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スーツ来たおっさんが電車の中で漫画雑誌読んでる姿はプックス対象じゃなくなったのか(;´Д`)
> スーツ着たおっさんが読むくらい漫画のレベルが高くなってるわけですが(゚Д゚)そこントコはどう思いますか?
スーツ着たオッサンが馬鹿になってるだけ
参考:2006/04/14(金)08時26分59秒
> 2006/04/14 (金) 08:28:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スーツ来たおっさんが電車の中で漫画雑誌読んでる姿はプックス対象じゃなくなったのか(;´Д`)
> スーツ着たおっさんが読むくらい漫画のレベルが高くなってるわけですが(゚Д゚)そこントコはどう思いますか?
それはスーツ着たおっさんの皮をかぶった小人だと思います(゚Д゚)
参考:2006/04/14(金)08時26分59秒
> 2006/04/14 (金) 08:28:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 指先の刺激にはセックスが一番だな(´Д`)
> 裁縫がよさそう
あみぐるみというのは楽しそうだよ(´ー`)老後の趣味にでも
参考:2006/04/14(金)08時23分22秒
> 2006/04/14 (金) 08:27:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スーツ来たおっさんが電車の中で漫画雑誌読んでる姿はプックス対象じゃなくなったのか(;´Д`)
> スーツ着たおっさんが読むくらい漫画のレベルが高くなってるわけですが(゚Д゚)そこントコはどう思いますか?
島耕を読んでるオッサンはどうかと思います(;´Д`)
参考:2006/04/14(金)08時26分59秒
> 2006/04/14 (金) 08:27:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今日本では現代芸術的なセンスの作家が敢えて漫画に行くことも多いし
> > 漫画を「読むの」は悪いことではないと思うよ
> > 出版界の現状や事実低俗なものが出回りやすくなってるのを見ても全肯定はできんけどね
> 貴殿らおすすめの作家をおしえてくれ(;´Д`)
福本信行
山口貴由
あたりおすすめ
参考:2006/04/14(金)08時26分31秒
> 2006/04/14 (金) 08:27:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スーツ来たおっさんが電車の中で漫画雑誌読んでる姿はプックス対象じゃなくなったのか(;´Д`)
> スーツ着たおっさんが読むくらい漫画のレベルが高くなってるわけですが(゚Д゚)そこントコはどう思いますか?
レベルの高い漫画を教えてくれ
参考:2006/04/14(金)08時26分59秒
> 2006/04/14 (金) 08:27:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今日本では現代芸術的なセンスの作家が敢えて漫画に行くことも多いし
> > 漫画を「読むの」は悪いことではないと思うよ
> > 出版界の現状や事実低俗なものが出回りやすくなってるのを見ても全肯定はできんけどね
> 貴殿らおすすめの作家をおしえてくれ(;´Д`)
星新一
参考:2006/04/14(金)08時26分31秒
2006/04/14 (金) 08:27:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もっはー(;´Д`)
> 2006/04/14 (金) 08:27:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宮崎駿もゲーム嫌いだよな
> > なんか酷いゲームを作られて嫌気がさしたようだが(;´Д`)
> ゲームも映画も漫画もアニメもお互いに客の時間を奪い合う商売だから
> それに自覚的な作り手ほど他のメディアを否定的に語るように思う(;´Д`)
> 商売敵を無闇に持ち上げたりしない
じゃあ携帯電話も親の仇のように批判だな
参考:2006/04/14(金)08時22分20秒
> 2006/04/14 (金) 08:27:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その次の時代は映画が屑娯楽だったな
> 新興勢力は常に叩かれるんだな(;´Д`)
漫画は映画より歴史があるぞ(;´Д`)鳥獣戯画の頃からあるし
参考:2006/04/14(金)08時26分18秒
> 2006/04/14 (金) 08:27:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日本では現代芸術的なセンスの作家が敢えて漫画に行くことも多いし
> 漫画を「読むの」は悪いことではないと思うよ
> 出版界の現状や事実低俗なものが出回りやすくなってるのを見ても全肯定はできんけどね
活字本にも酷いのが大量にあって漫画がどうとか本がどうとかそう言う括りは意味をなさないと思う
参考:2006/04/14(金)08時25分34秒
> 2006/04/14 (金) 08:27:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レース刺繍でもすればいいよ
> レース編みなら前にやってたんだけどね(;´Д`)
> 気がついたら夜になってたりしてものすごく危険
> 超ライン工すぎる(;´Д`)はまる
暇な時の編み物は定番だから
参考:2006/04/14(金)08時25分23秒
> 2006/04/14 (金) 08:26:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなに引き篭もってないでたまには世間に目を向けてみたらどうかい
> スーツ来たおっさんが電車の中で漫画雑誌読んでる姿はプックス対象じゃなくなったのか(;´Д`)
スーツ着たおっさんが読むくらい漫画のレベルが高くなってるわけですが(゚Д゚)そこントコはどう思いますか?
参考:2006/04/14(金)08時25分56秒
2006/04/14 (金) 08:26:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]金曜日さんとの闘いが終われば土曜日さんに逢える(;´Д`)頑張るぞ
> 2006/04/14 (金) 08:26:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 山内組長の娯楽に対する思想はなかなか凄いと思う
> 詳しく聞かせてくれ(;´Д`)
まあ作る側の視点だしな
昔トランプが飛ぶように売れてたときに、アメリカで一番のメーカーというのを視察したら
余りにもみすぼらしい会社で、このまま続けて世界一のシェアになったとしてもこの程度か…ぐらいに落胆したらしい
あと飛ぶように売れたトランプがあるとき突然パタりと売れなくなって
十分需要に達してだれも新しく買う必要性をなくしたんだと気がついたときに
「娯楽は飽きられたらそれまで」
ということを身に滲みたそうだ
それでこれまでにない新しい娯楽を常に開発続けることを肝に命じた様だ
参考:2006/04/14(金)08時20分16秒
> 2006/04/14 (金) 08:26:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺のネタ膨らませ能力には我ながら脱帽だ
> こんなに盛り上がるとは
うんこを食べるにも似たネタだからな(;´Д`)
参考:2006/04/14(金)08時24分16秒
> 2006/04/14 (金) 08:26:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日本では現代芸術的なセンスの作家が敢えて漫画に行くことも多いし
> 漫画を「読むの」は悪いことではないと思うよ
> 出版界の現状や事実低俗なものが出回りやすくなってるのを見ても全肯定はできんけどね
貴殿らおすすめの作家をおしえてくれ(;´Д`)
参考:2006/04/14(金)08時25分34秒
> 2006/04/14 (金) 08:26:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小説もそう言われていた時代があったんだけどな
> その次の時代は映画が屑娯楽だったな
新興勢力は常に叩かれるんだな(;´Д`)
参考:2006/04/14(金)08時25分34秒
> 2006/04/14 (金) 08:26:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日本では現代芸術的なセンスの作家が敢えて漫画に行くことも多いし
> 漫画を「読むの」は悪いことではないと思うよ
> 出版界の現状や事実低俗なものが出回りやすくなってるのを見ても全肯定はできんけどね
俳優がアニメで声当てる時代だからアニメも観るのも悪くないことだよな
参考:2006/04/14(金)08時25分34秒
> 2006/04/14 (金) 08:26:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レース刺繍でもすればいいよ
> レース編みなら前にやってたんだけどね(;´Д`)
> 気がついたら夜になってたりしてものすごく危険
> 超ライン工すぎる(;´Д`)はまる
雌が居るね(;´Д`)
参考:2006/04/14(金)08時25分23秒
> 2006/04/14 (金) 08:25:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうじゃないの?(;´Д`)大人になってもまだ読んでる人がいるなんて信じられない
> そんなに引き篭もってないでたまには世間に目を向けてみたらどうかい
スーツ来たおっさんが電車の中で漫画雑誌読んでる姿はプックス対象じゃなくなったのか(;´Д`)
参考:2006/04/14(金)08時22分34秒
2006/04/14 (金) 08:25:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日本では現代芸術的なセンスの作家が敢えて漫画に行くことも多いし
漫画を「読むの」は悪いことではないと思うよ
出版界の現状や事実低俗なものが出回りやすくなってるのを見ても全肯定はできんけどね
> 2006/04/14 (金) 08:25:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうじゃないの?(;´Д`)大人になってもまだ読んでる人がいるなんて信じられない
> 小説もそう言われていた時代があったんだけどな
その次の時代は映画が屑娯楽だったな
参考:2006/04/14(金)08時23分24秒
> 2006/04/14 (金) 08:25:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 毎日ぞうきん1枚縫います
> レース刺繍でもすればいいよ
レース編みなら前にやってたんだけどね(;´Д`)
気がついたら夜になってたりしてものすごく危険
超ライン工すぎる(;´Д`)はまる
参考:2006/04/14(金)08時24分21秒
> 2006/04/14 (金) 08:24:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 時代の差を感じる発言だな
> FCが発売された頃20歳超えてたんだろうな
ネトゲも貴族の遊びと言われていたモンだが今は貧乏人の遊びだしな
参考:2006/04/14(金)08時21分38秒
> 2006/04/14 (金) 08:24:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 裁縫がよさそう
> 毎日ぞうきん1枚縫います
レース刺繍でもすればいいよ
参考:2006/04/14(金)08時24分05秒
2006/04/14 (金) 08:24:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺のネタ膨らませ能力には我ながら脱帽だ
こんなに盛り上がるとは
> 2006/04/14 (金) 08:24:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 指先の刺激にはセックスが一番だな(´Д`)
> 裁縫がよさそう
毎日ぞうきん1枚縫います
参考:2006/04/14(金)08時23分22秒
> 2006/04/14 (金) 08:23:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > テレビとヴィデオゲームは視覚刺激が多いしゲームやれば指先も刺激されるから積極的にやった方が良いよ
> > カツジの本ばっかり読んでたらバカになりかけたから間違いない(;´Д`)本ばっかり読んでるとゲーム脳になる
> 指先の刺激にはセックスが一番だな(´Д`)
ビンビンにかんじまくってまたカキコするんだな(;´Д`)
参考:2006/04/14(金)08時23分08秒
> 2006/04/14 (金) 08:23:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうじゃないの?(;´Д`)大人になってもまだ読んでる人がいるなんて信じられない
> うちにある本で全巻そろってるのはりびんぐゲームだけ(;´Д`)ワラタ
うちにある漫画で全巻そろってるのは
銀曜日のおとぎ話と空君の手紙とアラベスクだけだった
しかも全部文庫版(;´Д`)
参考:2006/04/14(金)08時21分22秒
> 2006/04/14 (金) 08:23:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いまだに漫画は子供の読むものだと思ってる人まさかいないよね
> そうじゃないの?(;´Д`)大人になってもまだ読んでる人がいるなんて信じられない
小説もそう言われていた時代があったんだけどな
参考:2006/04/14(金)08時20分21秒
> 2006/04/14 (金) 08:23:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宮崎駿もゲーム嫌いだよな
> > なんか酷いゲームを作られて嫌気がさしたようだが(;´Д`)
> ゲームも映画も漫画もアニメもお互いに客の時間を奪い合う商売だから
> それに自覚的な作り手ほど他のメディアを否定的に語るように思う(;´Д`)
> 商売敵を無闇に持ち上げたりしない
TVもヽ(´ー`)ノ新聞も
参考:2006/04/14(金)08時22分20秒
> 2006/04/14 (金) 08:23:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > テレビとヴィデオゲームは視覚刺激が多いしゲームやれば指先も刺激されるから積極的にやった方が良いよ
> > カツジの本ばっかり読んでたらバカになりかけたから間違いない(;´Д`)本ばっかり読んでるとゲーム脳になる
> 指先の刺激にはセックスが一番だな(´Д`)
裁縫がよさそう
参考:2006/04/14(金)08時23分08秒
> 2006/04/14 (金) 08:23:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> テレビとヴィデオゲームは視覚刺激が多いしゲームやれば指先も刺激されるから積極的にやった方が良いよ
> カツジの本ばっかり読んでたらバカになりかけたから間違いない(;´Д`)本ばっかり読んでるとゲーム脳になる
指先の刺激にはセックスが一番だな(´Д`)
参考:2006/04/14(金)08時21分59秒
> 2006/04/14 (金) 08:22:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 江川大先生はつまり消費するくらいなら創造しろと言ってるんだと思うんだが
> > ゲームと漫画で土俵違うのにそんなこと言われてもって思うよな
> やつの書いてる漫画のレベルを考えると尚更だな(;´Д`)
日露戦争物語はなんで打ち切られないんだろう(;´Д`)
参考:2006/04/14(金)08時20分05秒
> 2006/04/14 (金) 08:22:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 娯楽に主義思想が必要なの?
> 無から有と言い切るのも凄い
完成品の粘土細工を少し形変えて再び出すような物なのにな
参考:2006/04/14(金)08時21分31秒
> 2006/04/14 (金) 08:22:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いまだに漫画は子供の読むものだと思ってる人まさかいないよね
> そうじゃないの?(;´Д`)大人になってもまだ読んでる人がいるなんて信じられない
そんなに引き篭もってないでたまには世間に目を向けてみたらどうかい
参考:2006/04/14(金)08時20分21秒
> 2006/04/14 (金) 08:22:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この人クソゲーと評されたRPGの制作に関わってたよな(;´Д`)
> 宮崎駿もゲーム嫌いだよな
> なんか酷いゲームを作られて嫌気がさしたようだが(;´Д`)
ゲームも映画も漫画もアニメもお互いに客の時間を奪い合う商売だから
それに自覚的な作り手ほど他のメディアを否定的に語るように思う(;´Д`)
商売敵を無闇に持ち上げたりしない
参考:2006/04/14(金)08時20分02秒
> 2006/04/14 (金) 08:22:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いまだに漫画は子供の読むものだと思ってる人まさかいないよね
> 文章を読むのに難がある人が読む物だよな
想像力に欠けている奴が読む物だしな
参考:2006/04/14(金)08時21分08秒
> 2006/04/14 (金) 08:22:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いまだに漫画は子供の読むものだと思ってる人まさかいないよね
> そうじゃないの?(;´Д`)大人になってもまだ読んでる人がいるなんて信じられない
オレは漫画はおろかアニメすら見ないマイノリティー
参考:2006/04/14(金)08時20分21秒
上へ