下へ
>  2006/04/14 (金) 17:28:13        [qwerty]
> > ついでに古めのキャッシュカードの場合は
> > 中に暗証番号が入ってることもありますヽ(´ー`)ノ自己レス
> 古いキャッシュカードは銀行側が見つけ次第交換を促すメッセージを利用明細等に印刷して
> 持ち主に知らせてるはず
> だから日常的に使ってるキャッシュカードならカード内にデータは残ってないと思った方が良いな

そんなの嫌だヽ(`Д´)ノ

参考:2006/04/14(金)17時27分19秒

2006/04/14 (金) 17:28:03        [qwerty]
暇だよハゲ

>  2006/04/14 (金) 17:27:49        [qwerty]
> > 暗証番号がある場合は暗証番号のデータが
> > 網膜認証の場合は網膜データが
> > もれなくクレジットカード本体に入ってます
> ついでに古めのキャッシュカードの場合は
> 中に暗証番号が入ってることもありますヽ(´ー`)ノ自己レス

大手銀行の古いカードはATMに入れると自動的に中の暗証番号が消されるようだ

参考:2006/04/14(金)17時24分46秒

>  2006/04/14 (金) 17:27:23        [qwerty]
> > 少し前に銀行でICクレジットに変更しないかと言われて
> > 資料と郵送用の封筒もらったけど変更はやめておくよ(;´Д`)
> 待て待てごまかされるな(;´Д`)

え(;´Д`)どういうことよ?

参考:2006/04/14(金)17時25分38秒

>  2006/04/14 (金) 17:27:21        [qwerty]
> > ハルヒ自体は人間なの?(;´Д`)キチガイには変わりないんだろうけど
> 本当に宇宙人と未来人なの?(;´Д`)

OPにも示唆する描写はあるな
みくるが時計の上に座っていたり
宇宙のカットが挿入されたり

参考:2006/04/14(金)17時23分00秒

>  2006/04/14 (金) 17:27:19        [qwerty]
> > 暗証番号がある場合は暗証番号のデータが
> > 網膜認証の場合は網膜データが
> > もれなくクレジットカード本体に入ってます
> ついでに古めのキャッシュカードの場合は
> 中に暗証番号が入ってることもありますヽ(´ー`)ノ自己レス

古いキャッシュカードは銀行側が見つけ次第交換を促すメッセージを利用明細等に印刷して
持ち主に知らせてるはず
だから日常的に使ってるキャッシュカードならカード内にデータは残ってないと思った方が良いな

参考:2006/04/14(金)17時24分46秒

>  2006/04/14 (金) 17:25:38        [qwerty]
> > さらに暗証番号が悪用された場合カード保障の対象外
> > ってふざけるな
> 少し前に銀行でICクレジットに変更しないかと言われて
> 資料と郵送用の封筒もらったけど変更はやめておくよ(;´Д`)

待て待てごまかされるな(;´Д`)

参考:2006/04/14(金)17時24分32秒

◆◆アニメ時報◆◆ 投稿者:アニメ時報 2006/04/14 (金) 17:25:00        [qwerty]
アニメ時報:フラカッパー@千葉テレビ



http://cal.syoboi.jp/tid/855

>  2006/04/14 (金) 17:24:58        [qwerty]
> > カードはアマ_ゾンさんでしか使わない(;´Д`)
> アマ_ゾンさんでスキミングされたらどうするのよヽ(`Д´)ノ

つーかスキミングって何だよ
スキャンすんだからスキャニングだろ

参考:2006/04/14(金)17時22分12秒

>  2006/04/14 (金) 17:24:46        [qwerty]
> > 銀行のキャッシュカードはカードに暗証番号置かないシステムなんだがクレカは置いてあるの?
> 暗証番号がある場合は暗証番号のデータが
> 網膜認証の場合は網膜データが
> もれなくクレジットカード本体に入ってます

ついでに古めのキャッシュカードの場合は
中に暗証番号が入ってることもありますヽ(´ー`)ノ自己レス

参考:2006/04/14(金)17時23分51秒

>  2006/04/14 (金) 17:24:33        [qwerty]
> > アマ_ゾンさんでスキミングされたらどうするのよヽ(`Д´)ノ
> 犯人はアマ_ゾンさんで買い物ホーダイだな(;´Д`)

配送先で足が付くばい(;´Д`)

参考:2006/04/14(金)17時23分17秒

>  2006/04/14 (金) 17:24:32        [qwerty]
> > 暗証番号必要だけどクレジットカードの中に
> > データとして暗証番号が入ってるので
> > 本来の持ち主→見られない
> > スキマー→見られる
> > というとても素晴らしいシステム
> さらに暗証番号が悪用された場合カード保障の対象外
> ってふざけるな

少し前に銀行でICクレジットに変更しないかと言われて
資料と郵送用の封筒もらったけど変更はやめておくよ(;´Д`)

参考:2006/04/14(金)17時22分43秒

>  2006/04/14 (金) 17:23:58        [qwerty]
> 

俺も俺も…あれ?(´ー`)

参考:2006/04/14(金)17時22分31秒

>  2006/04/14 (金) 17:23:51        [qwerty]
> > 暗証番号必要だけどクレジットカードの中に
> > データとして暗証番号が入ってるので
> > 本来の持ち主→見られない
> > スキマー→見られる
> > というとても素晴らしいシステム
> 銀行のキャッシュカードはカードに暗証番号置かないシステムなんだがクレカは置いてあるの?

暗証番号がある場合は暗証番号のデータが
網膜認証の場合は網膜データが
もれなくクレジットカード本体に入ってます

参考:2006/04/14(金)17時22分42秒

>  2006/04/14 (金) 17:23:17        [qwerty]
> > カードはアマ_ゾンさんでしか使わない(;´Д`)
> アマ_ゾンさんでスキミングされたらどうするのよヽ(`Д´)ノ

犯人はアマ_ゾンさんで買い物ホーダイだな(;´Д`)

参考:2006/04/14(金)17時22分12秒

2006/04/14 (金) 17:23:09        [qwerty]
結局今日もハロワ行かなかった(;´Д`)

>  2006/04/14 (金) 17:23:00        [qwerty]
> ハルヒ自体は人間なの?(;´Д`)キチガイには変わりないんだろうけど

本当に宇宙人と未来人なの?(;´Д`)

参考:2006/04/14(金)17時21分32秒

>  2006/04/14 (金) 17:22:43        [qwerty]
> > 持って無いからしらんけどICクレジットカードって暗証番号必要って聞いたけど?(;´Д`)
> 暗証番号必要だけどクレジットカードの中に
> データとして暗証番号が入ってるので
> 本来の持ち主→見られない
> スキマー→見られる
> というとても素晴らしいシステム

さらに暗証番号が悪用された場合カード保障の対象外
ってふざけるな

参考:2006/04/14(金)17時20分51秒

>  2006/04/14 (金) 17:22:42        [qwerty]
> > 持って無いからしらんけどICクレジットカードって暗証番号必要って聞いたけど?(;´Д`)
> 暗証番号必要だけどクレジットカードの中に
> データとして暗証番号が入ってるので
> 本来の持ち主→見られない
> スキマー→見られる
> というとても素晴らしいシステム

銀行のキャッシュカードはカードに暗証番号置かないシステムなんだがクレカは置いてあるの?

参考:2006/04/14(金)17時20分51秒

>  2006/04/14 (金) 17:22:36        [qwerty]
> ハルヒ自体は人間なの?(;´Д`)キチガイには変わりないんだろうけど

ハルヒ自体は人間だな
キチガイの変わりはないが

参考:2006/04/14(金)17時21分32秒

>  2006/04/14 (金) 17:22:31        [qwerty]
> > カードはアマ_ゾンさんでしか使わない(;´Д`)人(;´Д`)人(;´Д`)


参考:2006/04/14(金)17時21分15秒

>  2006/04/14 (金) 17:22:12        [qwerty]
> カードはアマ_ゾンさんでしか使わない(;´Д`)

アマ_ゾンさんでスキミングされたらどうするのよヽ(`Д´)ノ

参考:2006/04/14(金)17時20分55秒

2006/04/14 (金) 17:21:32        [qwerty]
ハルヒ自体は人間なの?(;´Д`)キチガイには変わりないんだろうけど

>  2006/04/14 (金) 17:21:24        [qwerty]
> カードはアマ_ゾンさんでしか使わない(;´Д`)

UOの支払い(;´Д`)

参考:2006/04/14(金)17時20分55秒

2006/04/14 (金) 17:21:15        [qwerty]
叩きがレアって・・・

>  2006/04/14 (金) 17:21:15        [qwerty]
> カードはアマ_ゾンさんでしか使わない(;´Д`)人(;´Д`)

参考:2006/04/14(金)17時20分55秒

2006/04/14 (金) 17:20:55        [qwerty]
カードはアマ_ゾンさんでしか使わない(;´Д`)

>  2006/04/14 (金) 17:20:54        [qwerty]
> > なんで使ったら駄目なの?(;´Д`)
> スキミングの温床ですぜ(´ー`)

そんなのカード会社が保証してくれるじゃないか(;´Д`)

参考:2006/04/14(金)17時19分05秒

>  2006/04/14 (金) 17:20:51        [qwerty]
> 持って無いからしらんけどICクレジットカードって暗証番号必要って聞いたけど?(;´Д`)

暗証番号必要だけどクレジットカードの中に
データとして暗証番号が入ってるので
本来の持ち主→見られない
スキマー→見られる
というとても素晴らしいシステム

参考:2006/04/14(金)17時18分26秒

>  2006/04/14 (金) 17:20:20        [qwerty]
> カツカレー食べたくなった(´ー`)理由はわかりません

Lカツ喰おうぜ(´ー`)550円

参考:2006/04/14(金)17時17分26秒

>  2006/04/14 (金) 17:20:11        [qwerty]
> > カツカレー食べたくなった(´ー`)理由はわかりません
> この人涼宮ハルヒラジ聴いてる(´ー`)ワカル

あなた正解

参考:2006/04/14(金)17時18分46秒

>  2006/04/14 (金) 17:19:54        [qwerty]
> 持って無いからしらんけどICクレジットカードって暗証番号必要って聞いたけど?(;´Д`)

近所のヤマダ電機だと暗証番号の代わりにサインでいけたな

参考:2006/04/14(金)17時18分26秒

2006/04/14 (金) 17:19:29        [qwerty]
秘伝書あったのか!(;´Д`)SUGEEEEEEEEEE

>  2006/04/14 (金) 17:19:05        [qwerty]
> きちんとした店は見るよ
> そういうリスクを負ってまでカードを即使おうとする悪人がどれだけいるのか
> 現金だとサッと取ってもカードだと躊躇する人(特にヤンキーは知恵が回らないし)
> が多いんじゃないかな
> その間に停止連絡すればいいわけだ

そもそもヤンキーにカード犯罪をするほどの知能があるのだろうか(;´Д`)

参考:2006/04/14(金)17時14分56秒

>  2006/04/14 (金) 17:19:05        [qwerty]
> > 風俗でクレジット使うおばかさんはqwertyにはいませんよね?(´ー`)
> なんで使ったら駄目なの?(;´Д`)

スキミングの温床ですぜ(´ー`)

参考:2006/04/14(金)17時18分06秒

>  2006/04/14 (金) 17:18:46        [qwerty]
> カツカレー食べたくなった(´ー`)理由はわかりません

この人涼宮ハルヒラジ聴いてる(´ー`)ワカル

参考:2006/04/14(金)17時17分26秒

>  2006/04/14 (金) 17:18:37        [qwerty]
> > 裏書きを一々見る店がどれほどあろうか(;´Д`)
> きちんとした店は見るよ
> そういうリスクを負ってまでカードを即使おうとする悪人がどれだけいるのか
> 現金だとサッと取ってもカードだと躊躇する人(特にヤンキーは知恵が回らないし)
> が多いんじゃないかな
> その間に停止連絡すればいいわけだ

頭が回らないから何も考えずに使う連中もいるけどな
物を盗んだ店にそれを売りつけに行ったりするリスクという概念を知らない連中もいるし

参考:2006/04/14(金)17時14分56秒

2006/04/14 (金) 17:18:26        [qwerty]
持って無いからしらんけどICクレジットカードって暗証番号必要って聞いたけど?(;´Д`)

>  2006/04/14 (金) 17:18:23        [qwerty]
> カツカレー食べたくなった(´ー`)理由はわかりません

どこの店のが食べたいのかね?

参考:2006/04/14(金)17時17分26秒

>  2006/04/14 (金) 17:18:12        [qwerty]
> 風俗でクレジット使うおばかさんはqwertyにはいませんよね?(´ー`)

風俗班はホンテナがくわてぃに遊びにきてるだけ(´ー`)わかるよ

参考:2006/04/14(金)17時17分26秒

>  2006/04/14 (金) 17:18:12        [qwerty]
> カツカレー食べたくなった(´ー`)理由はわかりません

すべてプラズマで説明できます(´ー`)

参考:2006/04/14(金)17時17分26秒

>  2006/04/14 (金) 17:18:06        [qwerty]
> 風俗でクレジット使うおばかさんはqwertyにはいませんよね?(´ー`)

なんで使ったら駄目なの?(;´Д`)

参考:2006/04/14(金)17時17分26秒

2006/04/14 (金) 17:18:00        [qwerty]
根據她媽媽的介紹,鷺鷺出生於九七年九月二十五日,虛齡九歲,是屬牛的天秤座小女孩

うーむやっぱ9歳かな(;´Д`)年齢がまちまちだな

2006/04/14 (金) 17:17:30        [qwerty]
キャリンさーんぬっ(゚Д゚)

2006/04/14 (金) 17:17:26        [qwerty]
風俗でクレジット使うおばかさんはqwertyにはいませんよね?(´ー`)

2006/04/14 (金) 17:17:26        [qwerty]
カツカレー食べたくなった(´ー`)理由はわかりません

>  2006/04/14 (金) 17:16:02        [qwerty]
> > 裏書きを一々見る店がどれほどあろうか(;´Д`)
> 店側としてもジロジロ見れないしな(;´Д`)疑ってるって思われるし

大きい買い物だとサインの確認くらいはするよ
そこでまごついてると疑われる

参考:2006/04/14(金)17時12分46秒

>  2006/04/14 (金) 17:14:56        [qwerty]
> > 顔写真入りのカードあるだろ(;´Д`)
> 裏書きを一々見る店がどれほどあろうか(;´Д`)

きちんとした店は見るよ
そういうリスクを負ってまでカードを即使おうとする悪人がどれだけいるのか
現金だとサッと取ってもカードだと躊躇する人(特にヤンキーは知恵が回らないし)
が多いんじゃないかな
その間に停止連絡すればいいわけだ

参考:2006/04/14(金)17時11分49秒

>  2006/04/14 (金) 17:14:25        [qwerty]
> > 学習する奴が馬鹿なわけないじゃない
> 貴殿賢いな(;´Д`)
> きっと学習しまくりなんだろうな
> ちょっと分けてくれまいか

煽りなの?
おでバガだがらわがんないけどこれ煽りなの?
遅レスですみません

参考:2006/04/14(金)17時06分19秒

>  2006/04/14 (金) 17:14:09        [qwerty]
> アイフル業務停止ってたいしたニュースじゃないのな(;´Д`)ニュースで報じられてないし

民放にとっては大口のスポンサーだから報じにくいんじゃないかなあ
NHKは朝のニュースでばんばん報じてたよ

参考:2006/04/14(金)17時10分32秒

>  2006/04/14 (金) 17:12:46        [qwerty]
> > 顔写真入りのカードあるだろ(;´Д`)
> 裏書きを一々見る店がどれほどあろうか(;´Д`)

店側としてもジロジロ見れないしな(;´Д`)疑ってるって思われるし

参考:2006/04/14(金)17時11分49秒

>  2006/04/14 (金) 17:12:41        [qwerty]
> > 顔写真入りのカードあるだろ(;´Д`)
> 裏書きを一々見る店がどれほどあろうか(;´Д`)

いつも挙動不審な俺なら

参考:2006/04/14(金)17時11分49秒

>  2006/04/14 (金) 17:12:36        [qwerty]
> アイフル業務停止ってたいしたニュースじゃないのな(;´Д`)ニュースで報じられてないし

まだ正式発表されてから30分程度だよ
今やってる

参考:2006/04/14(金)17時10分32秒

>  2006/04/14 (金) 17:11:49        [qwerty]
> > 買い物の時は暗証番号とか要らないよ(;´Д`)
> 顔写真入りのカードあるだろ(;´Д`)

裏書きを一々見る店がどれほどあろうか(;´Д`)

参考:2006/04/14(金)17時10分20秒

>  2006/04/14 (金) 17:11:07        [qwerty]
> > ドペルが居るな(;´Д`)
> > 俺は財布もライターもよく失くすんで100円SHOPのものにしたよ
> 俺も傘を電車の中によく置き忘れて困る(;´Д`)

それは俺だな
傘よく無くすんで折りたたみ傘にしたら
雨降った日に電車の中に置き忘れて
結局駅で500円の傘を買うほどロスト率高いぞ
今家にある傘は全部スケスケ☆ビニール傘だ

参考:2006/04/14(金)17時08分27秒

>  2006/04/14 (金) 17:10:58        [qwerty]
> > 買い物の時は暗証番号とか要らないよ(;´Д`)
> 顔写真入りのカードあるだろ(;´Д`)

俺七色いんこだから(´ー`)

参考:2006/04/14(金)17時10分20秒

2006/04/14 (金) 17:10:32        [qwerty]
アイフル業務停止ってたいしたニュースじゃないのな(;´Д`)ニュースで報じられてないし

>  2006/04/14 (金) 17:10:20        [qwerty]
> > なら現金をあまり持ち歩かないで済むカードのほうがいいと思うよ
> > 現金だと取られて終わりだけどカードなら暗証番号が必要だし
> > スーパーハカーやアングラ野郎に拾われないかぎり大丈夫
> 買い物の時は暗証番号とか要らないよ(;´Д`)

顔写真入りのカードあるだろ(;´Д`)

参考:2006/04/14(金)17時08分04秒

>  2006/04/14 (金) 17:10:01        [qwerty]
> > 急いで限度額ぎりぎりまで借りてくるんだ
> > 間に合わなくなるぞ
> 今借りたものは返さなくていいしな

ε≡Ξヽ(`Д´)ノいってくる

参考:2006/04/14(金)17時08分49秒

>  2006/04/14 (金) 17:09:43        [qwerty]
> エロイ後藤さんは独りで中国旅行に行って中国人と通じない日本語で口喧嘩する剛の者

「働けよクズ!」とか罵ってもらいたい(;´Д`)

参考:2006/04/14(金)17時08分31秒

>  2006/04/14 (金) 17:09:32        [qwerty]
> > いつのまにやら正式発表されてた
> > http://www.asahi.com/business/update/0414/120.html
> 一年ぐらい業務停止すればいいのに

アイフルニュースの下で武富士が(;´Д`)もう完全に社会復帰だ
http://www.asahi.com/sports/update/0414/103.html

参考:2006/04/14(金)17時03分54秒

>  2006/04/14 (金) 17:09:01        [qwerty]
> > ほっといてくれ(;´Д`)そんな目で見るな
> > アレでナニなのは多少自覚しているよ
> ドペルが居るな(;´Д`)
> 俺は財布もライターもよく失くすんで100円SHOPのものにしたよ

全てヒモ付けて首からさげておけば無くさないよ?(;´Д`)

参考:2006/04/14(金)17時07分22秒

>  2006/04/14 (金) 17:08:49        [qwerty]
> > いまアイフルの無人お金引き出し機はどうなってるの(;´Д`)いまのうちにいかないとおかねおろせなくなる?
> 急いで限度額ぎりぎりまで借りてくるんだ
> 間に合わなくなるぞ

今借りたものは返さなくていいしな

参考:2006/04/14(金)17時08分01秒

2006/04/14 (金) 17:08:31        [qwerty]
エロイ後藤さんは独りで中国旅行に行って中国人と通じない日本語で口喧嘩する剛の者

>  2006/04/14 (金) 17:08:27        [qwerty]
> > ほっといてくれ(;´Д`)そんな目で見るな
> > アレでナニなのは多少自覚しているよ
> ドペルが居るな(;´Д`)
> 俺は財布もライターもよく失くすんで100円SHOPのものにしたよ

俺も傘を電車の中によく置き忘れて困る(;´Д`)

参考:2006/04/14(金)17時07分22秒

>  2006/04/14 (金) 17:08:24        [qwerty]
> > 有職だけど分からない(;´Д`)
> > 大体俺みたいなスットコドッコイはカード落とした時のリスクが大きすぎる
> > 今迄財布落とした回数は5回ぐらいでその都度銀行のカード止めたり
> > レンタル屋のカード止めたりもう面倒臭いったらありゃしない
> なら現金をあまり持ち歩かないで済むカードのほうがいいと思うよ
> 現金だと取られて終わりだけどカードなら暗証番号が必要だし
> スーパーハカーやアングラ野郎に拾われないかぎり大丈夫

彼は落とした金のことはあきらめられるけど
カード停止させたりする連絡の手間は嫌なんだと

参考:2006/04/14(金)17時06分46秒

上へ