下へ
>  2006/04/15 (土) 03:23:49        [qwerty]
> > マリア様がみてる 
> > eg.nttpub.co.jp/news/20040113_05.html 
> > 200万部 
> それなりの数だけど,話題性と比べると
> やっぱり声のでかいオタが頑張ってただけなんだなぁと思った

マリみてが武技ーより売れてるなんてうそだ

参考:2006/04/15(土)02時57分31秒

>  2006/04/15 (土) 03:23:34        [qwerty]
> > 俺の頃はまだゼネプロだったけどね(;´Д`)
> 残念だけどオアニメスタジオの中でもネアミス見て90%は内容が理解できなくて絵はすごいって反応しかないよ
> あれほど演出が徹底してる作品は無いと思うんだが…
> ガイナ好きっていうと直ぐ庵野さんが思われてしまうけど山賀さんの監督としての才能は恐ろしいよ
> 絵はうまくても演出的なものがダメなんだなぁと思ってしまう

なんといっても頑張れベアーズ特訓中を10回繰り返して見る
という方法で監督術を身につけたお人だからな(;´Д`)

参考:2006/04/15(土)03時21分21秒

>  2006/04/15 (土) 03:23:32        [qwerty]
> > とても原画をやらせていい画力ではないけど原画マンの知り合いが居ます
> 想像を絶する絵があがってくるよ(;´Д`)って言ってたよ
> どんな原画なんだろう

演出に赤のボールペンでばってんがくれてあってゴミって書かれたものが(;´Д`)

参考:2006/04/15(土)03時15分25秒

>  2006/04/15 (土) 03:23:24        [qwerty]
> > やっぱりガイナか(;´Д`)畏れ
> > 20代で作画に感心を持つ人間はほとんどガイナ起源のような気がしてきた
> >                                26
> > つうか貴殿は俺より年上なのだな(;´Д`)大変ありがとうございます
> 俺の頃はまだゼネプロだったけどね(;´Д`)

フリクリからの新参の俺はあの時代の人と話してると俺の感じた熱気は残り香に過ぎんのじゃないかといつも思う(;´Д`)ギギギ

参考:2006/04/15(土)03時18分13秒

>  2006/04/15 (土) 03:23:20        [qwerty]
> > 俺の頃はまだゼネプロだったけどね(;´Д`)
> 残念だけどオアニメスタジオの中でもネアミス見て90%は内容が理解できなくて絵はすごいって反応しかないよ
> あれほど演出が徹底してる作品は無いと思うんだが…
> ガイナ好きっていうと直ぐ庵野さんが思われてしまうけど山賀さんの監督としての才能は恐ろしいよ
> 絵はうまくても演出的なものがダメなんだなぁと思ってしまう

そんなに好きなのか(;´Д`)俺も劇場でみてすごくショックでしたけどね

参考:2006/04/15(土)03時21分21秒

>  2006/04/15 (土) 03:23:18        [qwerty]
> > またかよ(;´Д`)今日は何よ?
> おゆい最終回だよ(;´Д`)眠いけど見逃したら一生後悔する

万に一つ再放送はあり得ないしDVDレンタルもあやしいからな(;´Д`)

参考:2006/04/15(土)03時21分30秒

>  2006/04/15 (土) 03:23:16        [qwerty]
> なあ(;´Д`)マブラヴオルタのOP動画だけ抽出したりするツールって無いのかい

WME

参考:2006/04/15(土)03時21分57秒

>  2006/04/15 (土) 03:22:58        [qwerty]
> > 今日はまだ本命の香貫花が残っているよ(´ー`)
> かぬかなんて出てくるの当分先だろ(;`Д´)

ビデオのタイマー録画出来ない+目覚まし時計で起きられず無職の漏れには如何ともし難いナ(´ー`)

参考:2006/04/15(土)03時22分24秒

>  2006/04/15 (土) 03:22:56        [qwerty]
> > またかよ(;´Д`)今日は何よ?
> おゆい最終回だよ(;´Д`)眠いけど見逃したら一生後悔する

後藤さんのファンはキチガイばかりだなぁ(;´Д`)

参考:2006/04/15(土)03時21分30秒

>  2006/04/15 (土) 03:22:48        [qwerty]
> とりあえず寝ようか(´ー`)

はい

参考:2006/04/15(土)03時21分50秒

>  2006/04/15 (土) 03:22:43        [qwerty]
> > 想像を絶する絵があがってくるよ(;´Д`)って言ってたよ
> > どんな原画なんだろう
> 知り合いはいたる絵が大好きなんでそういう感じになるよ(;´Д`)

ハルヒは確かに出来がいいと思うが京アニのキャラデザの人は前回のAIRで
いたる臭が染み込みすぎたのではなかろうか(;´Д`)いたるすぎる

参考:2006/04/15(土)03時20分05秒

>  2006/04/15 (土) 03:22:40        [qwerty]
> なあ(;´Д`)マブラヴオルタのOP動画だけ抽出したりするツールって無いのかい

古いsusieじゃ無理だった(;´Д`)

参考:2006/04/15(土)03時21分57秒

>  2006/04/15 (土) 03:22:24        [qwerty]
> > さあ今日のアニメは終わりだよ(`Д´)散った散った
> 今日はまだ本命の香貫花が残っているよ(´ー`)

かぬかなんて出てくるの当分先だろ(;`Д´)

参考:2006/04/15(土)03時21分47秒

>  2006/04/15 (土) 03:22:20        [qwerty]
> > それはない://それはない:それはない@それはない:それはない/~それはない/
> ガンダムSEED全般にクズだと思うが最初のOPだけは悪くないと思うんだよ(;´Д`)
> 西川君が歌ってた奴

ω・)<はなつひかり

参考:2006/04/15(土)03時21分42秒

>  2006/04/15 (土) 03:22:01        [qwerty]
> > 27からアニメーターになれますか?(´Д`)僕はなりたい
> 何かの事業なりで成功してからアニメ制作会社を買収すればできるんじゃね?

会社によっては30まで位なら作画でも雇ってくれるよ

参考:2006/04/15(土)03時17分43秒

2006/04/15 (土) 03:21:57        [qwerty]
なあ(;´Д`)マブラヴオルタのOP動画だけ抽出したりするツールって無いのかい

2006/04/15 (土) 03:21:50        [qwerty]
とりあえず寝ようか(´ー`)

>  2006/04/15 (土) 03:21:47        [qwerty]
> さあ今日のアニメは終わりだよ(`Д´)散った散った

今日はまだ本命の香貫花が残っているよ(´ー`)

参考:2006/04/15(土)03時18分53秒

>  2006/04/15 (土) 03:21:42        [qwerty]
> > GUNDAM SEED DESTINYъ( ゚ー^)
> それはない://それはない:それはない@それはない:それはない/~それはない/

ガンダムSEED全般にクズだと思うが最初のOPだけは悪くないと思うんだよ(;´Д`)
西川君が歌ってた奴

参考:2006/04/15(土)03時19分56秒

>  2006/04/15 (土) 03:21:40        [qwerty]
> > 想像を絶する絵があがってくるよ(;´Д`)って言ってたよ
> > どんな原画なんだろう
> 知り合いはいたる絵が大好きなんでそういう感じになるよ(;´Д`)

うーん(;´Д`)俺もいたる絵好きです

参考:2006/04/15(土)03時20分05秒

>  2006/04/15 (土) 03:21:30        [qwerty]
> > 4時からアニメ始まる味噌も(;´Д`)
> またかよ(;´Д`)今日は何よ?

おゆい最終回だよ(;´Д`)眠いけど見逃したら一生後悔する

参考:2006/04/15(土)03時20分39秒

>  2006/04/15 (土) 03:21:24        [qwerty]
> > アニメの付属物として声優がいるのか
> > その逆なのか
> ネギまを見ろ

逆転の発想

参考:2006/04/15(土)03時20分59秒

>  2006/04/15 (土) 03:21:21        [qwerty]
> > やっぱりガイナか(;´Д`)畏れ
> > 20代で作画に感心を持つ人間はほとんどガイナ起源のような気がしてきた
> >                                26
> > つうか貴殿は俺より年上なのだな(;´Д`)大変ありがとうございます
> 俺の頃はまだゼネプロだったけどね(;´Д`)

残念だけどオアニメスタジオの中でもネアミス見て90%は内容が理解できなくて絵はすごいって反応しかないよ
あれほど演出が徹底してる作品は無いと思うんだが…
ガイナ好きっていうと直ぐ庵野さんが思われてしまうけど山賀さんの監督としての才能は恐ろしいよ
絵はうまくても演出的なものがダメなんだなぁと思ってしまう

参考:2006/04/15(土)03時18分13秒

>  2006/04/15 (土) 03:21:19        [qwerty]
> > GUNDAM SEED DESTINYъ( ゚ー^)
> それはない://それはない:それはない@それはない:それはない/~それはない/

昨日ちょっとだけガンダム見たけど面白そうだったよ(´ー`)
発狂する女の子が出血してエロいな

参考:2006/04/15(土)03時19分56秒

>  2006/04/15 (土) 03:20:59        [qwerty]
> アニメの付属物として声優がいるのか
> その逆なのか

ネギまを見ろ

参考:2006/04/15(土)03時20分31秒

>  2006/04/15 (土) 03:20:55        [qwerty]
> 時代劇チャンネルでサスケ見てるよ(´ー`)

ウィッチアニメの前に23ちゃんで半端なAVまがいみて
中途半端に勃起していらいらしているよ(´ー`)
wowowのゾンビは面白かったけど……

参考:2006/04/15(土)03時20分07秒

>  2006/04/15 (土) 03:20:39        [qwerty]
> > tvk組舐めんなよ(;´Д`)
> 4時からアニメ始まる味噌も(;´Д`)

またかよ(;´Д`)今日は何よ?

参考:2006/04/15(土)03時19分44秒

2006/04/15 (土) 03:20:31        [qwerty]
アニメの付属物として声優がいるのか
その逆なのか

2006/04/15 (土) 03:20:07        [qwerty]
時代劇チャンネルでサスケ見てるよ(´ー`)

>  2006/04/15 (土) 03:20:05        [qwerty]
> > とても原画をやらせていい画力ではないけど原画マンの知り合いが居ます
> 想像を絶する絵があがってくるよ(;´Д`)って言ってたよ
> どんな原画なんだろう

知り合いはいたる絵が大好きなんでそういう感じになるよ(;´Д`)

参考:2006/04/15(土)03時15分25秒

>  2006/04/15 (土) 03:19:58        [qwerty]
> > GUNSLINGERGIRLだろ!(;´Д`)
> GUNDAM SEED DESTINYъ( ゚ー^)

(´ー')

参考:2006/04/15(土)03時18分58秒

>  2006/04/15 (土) 03:19:58        [qwerty]
> > 動画でちゃんと勉強させてくれるスタジオって少なくなってるのが現状ですね(;´Д`)
> > 何しろ作品によっては作監からしてひどいレベルのものもあったりするし…
> アニメ視聴者が多すぎるからいけないんだ(;´Д`)アニオタは2人1組で殺し合いをするべき

もしくはアニヲタになるための試験として
そいつが一番好きなキャラを模したぬいぐるみの破壊を義務づけるべき

参考:2006/04/15(土)03時18分37秒

>  2006/04/15 (土) 03:19:56        [qwerty]
> > GUNSLINGERGIRLだろ!(;´Д`)
> GUNDAM SEED DESTINYъ( ゚ー^)

それはない://それはない:それはない@それはない:それはない/~それはない/

参考:2006/04/15(土)03時18分58秒

>  2006/04/15 (土) 03:19:46        [qwerty]
> > なるんじゃね?(´ー`)
> > 漏れもこの年になって英語の勉強を始めたけど楽しいもんだよ
> 俺も英語勉強再開してとりあえずTOEIC受けてみた(´ー`)

どうよ(´ー`)また受けたとき上がってると良いね

参考:2006/04/15(土)03時19分20秒

>  2006/04/15 (土) 03:19:44        [qwerty]
> > さあ今日のアニメは終わりだよ(`Д´)散った散った
> tvk組舐めんなよ(;´Д`)

4時からアニメ始まる味噌も(;´Д`)

参考:2006/04/15(土)03時19分26秒

>  2006/04/15 (土) 03:19:42        [qwerty]
> > GUNSLINGERGIRLだろ!(;´Д`)
> GUNDAM SEED DESTINYъ( ゚ー^)

GUN SMITH CATS!!

参考:2006/04/15(土)03時18分58秒

>  2006/04/15 (土) 03:19:26        [qwerty]
> さあ今日のアニメは終わりだよ(`Д´)散った散った

tvk組舐めんなよ(;´Д`)

参考:2006/04/15(土)03時18分53秒

>  2006/04/15 (土) 03:19:20        [qwerty]
> > 絵は描いたことすらありません(´Д`)これから勉強します
> > やる気はあるのでどうにかなりませんか
> なるんじゃね?(´ー`)
> 漏れもこの年になって英語の勉強を始めたけど楽しいもんだよ

俺も英語勉強再開してとりあえずTOEIC受けてみた(´ー`)

参考:2006/04/15(土)03時13分38秒

>  2006/04/15 (土) 03:19:14        [qwerty]
> > GUNGRAVEとGUN×SWORDか(;´Д`)確かに
> グレイブは面白かったよ(;´Д`)2話から途中まで

前半6話は不要

参考:2006/04/15(土)03時18分01秒

>  2006/04/15 (土) 03:19:11        [qwerty]
> > GUNSLINGERGIRLだろ!(;´Д`)
> 1話1300万掛けて結局盛り上がりに欠けたあれか

海外展開が最初から決まってて、放送前から黒字決定してたあれだ

参考:2006/04/15(土)03時18分29秒

>  2006/04/15 (土) 03:19:00        [qwerty]
> 最近話題のションベン風俗ホテルってのは
> チェックインした後に好きな女の子を選んで
> その娘がペットボトルに小便垂れて
> 尿ペットを抱きながら寝るというだけで一泊8000円とるらしいな
> 部屋は二畳くらいのレンタルルームに布団ってだけの設備で

これは嘘であってほしい

参考:2006/04/15(土)03時17分51秒

>  2006/04/15 (土) 03:18:58        [qwerty]
> > GUNGRAVEとGUN×SWORDか(;´Д`)確かに
> GUNSLINGERGIRLだろ!(;´Д`)

GUNDAM SEED DESTINYъ( ゚ー^)

参考:2006/04/15(土)03時17分13秒

2006/04/15 (土) 03:18:53        [qwerty]
さあ今日のアニメは終わりだよ(`Д´)散った散った

>  2006/04/15 (土) 03:18:43        [qwerty]
> > ガンズろーぜす!(´ー`)
> スラッシュに憧れていた頃が懐かしい(;´Д`)

スラッシュだけにバンドをクラッシュさせたのな(´ー`)

参考:2006/04/15(土)03時16分17秒

>  2006/04/15 (土) 03:18:42        [qwerty]
> 深夜アニメはアニヲタのために第1話か特別編第0話をネット無料配信すべき(;´Д`)

ガラ艦の0話にokama先生出てたよ(;´Д`)

参考:2006/04/15(土)03時17分40秒

>  2006/04/15 (土) 03:18:37        [qwerty]
> > 昨日よみ空のうちあげでキャラデの人と話したんだけど
> > 最近の原画は9割くらいはかなりひどい(;´Д`)って泣きそうになってたよ
> > だからなかなか原画になれないっていうのはいいスタジオなんじゃないかと思うんだ
> 動画でちゃんと勉強させてくれるスタジオって少なくなってるのが現状ですね(;´Д`)
> 何しろ作品によっては作監からしてひどいレベルのものもあったりするし…

アニメ視聴者が多すぎるからいけないんだ(;´Д`)アニオタは2人1組で殺し合いをするべき

参考:2006/04/15(土)03時17分40秒

>  2006/04/15 (土) 03:18:29        [qwerty]
> > GUNGRAVEとGUN×SWORDか(;´Д`)確かに
> GUNSLINGERGIRLだろ!(;´Д`)

1話1300万掛けて結局盛り上がりに欠けたあれか

参考:2006/04/15(土)03時17分13秒

>  2006/04/15 (土) 03:18:23        [qwerty]
> 最近話題のションベン風俗ホテルってのは
> チェックインした後に好きな女の子を選んで
> その娘がペットボトルに小便垂れて
> 尿ペットを抱きながら寝るというだけで一泊8000円とるらしいな
> 部屋は二畳くらいのレンタルルームに布団ってだけの設備で

話題って言われてもまったく初耳なんだが

参考:2006/04/15(土)03時17分51秒

>  2006/04/15 (土) 03:18:13        [qwerty]
> > おそらく漏れはカリスマの人とは5歳くらいは離れてると思うんだが基本スタンスは似てると思う
> > なにしろ漏れはオネアミスが起源だからヽ(´ー`)ノ
> やっぱりガイナか(;´Д`)畏れ
> 20代で作画に感心を持つ人間はほとんどガイナ起源のような気がしてきた
>                                26
> つうか貴殿は俺より年上なのだな(;´Д`)大変ありがとうございます

俺の頃はまだゼネプロだったけどね(;´Д`)

参考:2006/04/15(土)03時16分43秒

>  2006/04/15 (土) 03:18:01        [qwerty]
> > GUNなんとかとかGUNなんとかとかあったじゃない!
> GUNGRAVEとGUN×SWORDか(;´Д`)確かに

グレイブは面白かったよ(;´Д`)2話から途中まで

参考:2006/04/15(土)03時16分22秒

2006/04/15 (土) 03:17:51        [qwerty]
最近話題のションベン風俗ホテルってのは
チェックインした後に好きな女の子を選んで
その娘がペットボトルに小便垂れて
尿ペットを抱きながら寝るというだけで一泊8000円とるらしいな
部屋は二畳くらいのレンタルルームに布団ってだけの設備で

>  2006/04/15 (土) 03:17:50        [qwerty]
> > マトリクスの変なのがやってる
> チングー見ろよ(;´Д`)

パンツ脱ぐよ(;´Д`)

参考:2006/04/15(土)03時09分40秒

>  2006/04/15 (土) 03:17:43        [qwerty]
> 27からアニメーターになれますか?(´Д`)僕はなりたい

何かの事業なりで成功してからアニメ制作会社を買収すればできるんじゃね?

参考:2006/04/15(土)03時11分24秒

>  2006/04/15 (土) 03:17:42        [qwerty]
> > GUNなんとかとかGUNなんとかとかあったじゃない!
> GUNGRAVEとGUN×SWORDか(;´Д`)確かに

ガンソードは最初から最後までもう少しなんだけどなぁ…ってアニメだったよ(;´Д`)

参考:2006/04/15(土)03時16分22秒

>  2006/04/15 (土) 03:17:40        [qwerty]
> 昨日よみ空のうちあげでキャラデの人と話したんだけど
> 最近の原画は9割くらいはかなりひどい(;´Д`)って泣きそうになってたよ
> だからなかなか原画になれないっていうのはいいスタジオなんじゃないかと思うんだ

動画でちゃんと勉強させてくれるスタジオって少なくなってるのが現状ですね(;´Д`)
何しろ作品によっては作監からしてひどいレベルのものもあったりするし…

参考:2006/04/15(土)03時03分27秒

2006/04/15 (土) 03:17:40        [qwerty]
深夜アニメはアニヲタのために第1話か特別編第0話をネット無料配信すべき(;´Д`)

>  2006/04/15 (土) 03:17:24        [qwerty]
> > 何であそこは俺にも一本くれって言わずに
> > 強引に奪い取ったのかね?
> 失礼な相手にはこっちも失礼な態度でってことだろう

だからっておっさんの飲みかけを飲みたいだろうか

参考:2006/04/15(土)03時15分58秒

>  2006/04/15 (土) 03:17:18        [qwerty]
> > これが「能登」だッ!
> > そいつに触れることは死を意味するッ!
> > 武装現象!
> くД゚)
>  ( )ヽ
>  /く
>    0バルバルバル
>  ミ゚Д*彡
>  ノ( /ノ
>   / く  

もっと祥子様っぽくやってくれ

参考:2006/04/15(土)03時16分37秒

>  2006/04/15 (土) 03:17:16        [qwerty]
> > あるよ!
> ないあるよ

ないあるらとほてぷよ

参考:2006/04/15(土)03時16分32秒

>  2006/04/15 (土) 03:17:13        [qwerty]
> > GUNなんとかとかGUNなんとかとかあったじゃない!
> GUNGRAVEとGUN×SWORDか(;´Д`)確かに

GUNSLINGERGIRLだろ!(;´Д`)

参考:2006/04/15(土)03時16分22秒

>  2006/04/15 (土) 03:17:09        [qwerty]
> > GUNなんとかとかGUNなんとかとかあったじゃない!
> ガンズろーぜす!(´ー`)

シャナナナナナナナナナナ(゚Д゚)ニート ニート

参考:2006/04/15(土)03時15分46秒

>  2006/04/15 (土) 03:16:44        [qwerty]
> > 先週に引き続き少し頭の弱い女の子という設定ではなかろうか(´ー`)
> > つーかアニメだから見てられるけどおっさんの舐めた
> > ぬるぬるペットボトルなんて嫌じゃ
> ちょっとだけ武装解除してペットの下だけ切り裂いて
> そこから飲む位の事はやって欲しかった

あの巨乳さんはもうあの変物質を使いこなしてるのかよ(´ー`;)

参考:2006/04/15(土)03時15分50秒

>  2006/04/15 (土) 03:16:43        [qwerty]
> > そうだ糞原画の人に聞きたいことがあったんだ(;´Д`)
> > 貴殿がアニメーターを志したのは何でだい?
> > カリスマの人はダイコンを見てと言っていたけど俺らの世代は何が影響を与えたか知りたい
> > 時間があったら教えてくれるとうれしいなあポワワ
> おそらく漏れはカリスマの人とは5歳くらいは離れてると思うんだが基本スタンスは似てると思う
> なにしろ漏れはオネアミスが起源だからヽ(´ー`)ノ

やっぱりガイナか(;´Д`)畏れ
20代で作画に感心を持つ人間はほとんどガイナ起源のような気がしてきた
                               26
つうか貴殿は俺より年上なのだな(;´Д`)大変ありがとうございます

参考:2006/04/15(土)03時10分26秒

>  2006/04/15 (土) 03:16:37        [qwerty]
> これが「能登」だッ!
> そいつに触れることは死を意味するッ!
> 武装現象!

くД゚)
 ( )ヽ
 /く

   0バルバルバル
 ミ゚Д*彡
 ノ( /ノ
  / く  

参考:2006/04/15(土)03時07分01秒

>  2006/04/15 (土) 03:16:32        [qwerty]
> > ないよ
> あるよ!

ないあるよ

参考:2006/04/15(土)03時16分13秒

>  2006/04/15 (土) 03:16:31        [qwerty]
> ちょっとチャンコロのまとめみたいのがあって
> それがたまたま目に入ったんだが
> あっちでは「バールのようなもの」が
> ナウイらしいな

死語を使っている貴殿に言われては説得力に欠けるな

参考:2006/04/15(土)03時12分36秒

>  2006/04/15 (土) 03:16:22        [qwerty]
> > 1話がつまらないアニメがその後急に面白くなることなんてない
> GUNなんとかとかGUNなんとかとかあったじゃない!

GUNGRAVEとGUN×SWORDか(;´Д`)確かに

参考:2006/04/15(土)03時15分07秒

>  2006/04/15 (土) 03:16:17        [qwerty]
> > GUNなんとかとかGUNなんとかとかあったじゃない!
> ガンズろーぜす!(´ー`)

スラッシュに憧れていた頃が懐かしい(;´Д`)

参考:2006/04/15(土)03時15分46秒

>  2006/04/15 (土) 03:16:13        [qwerty]
> > あるって
> ないよ

あるよ!

参考:2006/04/15(土)03時15分15秒

>  2006/04/15 (土) 03:16:12        [qwerty]
> > なるんじゃね?(´ー`)
> > 漏れもこの年になって英語の勉強を始めたけど楽しいもんだよ
> 通訳できる人を探してるよ(;´Д`)月15万で雇うので早く覚えて

通訳はそんなもんじゃ全ッ然やとえんだろ……などとまじれすしてみたり……(´ー`)

参考:2006/04/15(土)03時14分48秒

>  2006/04/15 (土) 03:15:58        [qwerty]
> > ウィッチブレイドとかいうアニメ終わった(´ー`)
> > 今週もエロはなかった……間接キスするのはエロいなぁ
> 何であそこは俺にも一本くれって言わずに
> 強引に奪い取ったのかね?

失礼な相手にはこっちも失礼な態度でってことだろう

参考:2006/04/15(土)03時12分16秒

>  2006/04/15 (土) 03:15:50        [qwerty]
> > そろそろ放置で(;´Д`)
> ちょっと凄いことになってきたな
> 見逃せないぜ

他人の面倒ほど愉快なものはないな(;´Д`)がんばれがんばれ

参考:2006/04/15(土)03時15分18秒

>  2006/04/15 (土) 03:15:50        [qwerty]
> > 何であそこは俺にも一本くれって言わずに
> > 強引に奪い取ったのかね?
> 先週に引き続き少し頭の弱い女の子という設定ではなかろうか(´ー`)
> つーかアニメだから見てられるけどおっさんの舐めた
> ぬるぬるペットボトルなんて嫌じゃ

ちょっとだけ武装解除してペットの下だけ切り裂いて
そこから飲む位の事はやって欲しかった

参考:2006/04/15(土)03時13分04秒

>  2006/04/15 (土) 03:15:46        [qwerty]
> > 1話がつまらないアニメがその後急に面白くなることなんてない
> GUNなんとかとかGUNなんとかとかあったじゃない!

ガンズろーぜす!(´ー`)

参考:2006/04/15(土)03時15分07秒

>  2006/04/15 (土) 03:15:34        [qwerty]
> > ちょっとチャンコロのまとめみたいのがあって
> > それがたまたま目に入ったんだが
> > あっちでは「バールのようなもの」が
> > ナウイらしいな
> バールのようなものまで輸出したのかよ(;´Д`)

なんか半年前くらいにも同じ会話してるな
貴殿等

参考:2006/04/15(土)03時13分51秒

>  2006/04/15 (土) 03:15:25        [qwerty]
> > 昨日よみ空のうちあげでキャラデの人と話したんだけど
> > 最近の原画は9割くらいはかなりひどい(;´Д`)って泣きそうになってたよ
> > だからなかなか原画になれないっていうのはいいスタジオなんじゃないかと思うんだ
> とても原画をやらせていい画力ではないけど原画マンの知り合いが居ます

想像を絶する絵があがってくるよ(;´Д`)って言ってたよ
どんな原画なんだろう

参考:2006/04/15(土)03時14分11秒

>  2006/04/15 (土) 03:15:18        [qwerty]
> > まぁ1話だけ見て判断するのは早合点だな(;´Д`)
> 1話がつまらないアニメがその後急に面白くなることなんてない

まぁ大体おもしろいものって急展開じゃなくても面白いよね(´ー`)
lainは面白かったなぁ

参考:2006/04/15(土)03時14分12秒

>  2006/04/15 (土) 03:15:18        [qwerty]
> > そうなのかな(;´Д`)
> > ちなみにその友人は代アニ出てロックマンとかの動画やってたそうだよ
> > つーか芸大って大阪芸大とかかい?東京芸大じゃないよな
> > いやいやそんな事はどうでもいいんだよ
> > イロハを教えてくれてそれなりに人脈も形作ってくれればそれでいいんだ
> そろそろ放置で(;´Д`)

ちょっと凄いことになってきたな
見逃せないぜ

参考:2006/04/15(土)03時04分35秒

2006/04/15 (土) 03:15:17        [qwerty]
http://www.kamome-movie.com/
DVDになったら観よう(;´Д`)

>  2006/04/15 (土) 03:15:15        [qwerty]
> > 1話がつまらないアニメがその後急に面白くなることなんてない
> あるって

ないよ

参考:2006/04/15(土)03時14分35秒

>  2006/04/15 (土) 03:15:07        [qwerty]
> > ちょっとチャンコロのまとめみたいのがあって
> > それがたまたま目に入ったんだが
> > あっちでは「バールのようなもの」が
> > ナウイらしいな
> ニチョンって朝鮮みたいだね
> あやしいで流行ったものが時を遅くしてニチョンで流行るってまさに日本と朝鮮の関係だ

さもそれを発祥とかいいだすのもな

参考:2006/04/15(土)03時13分49秒

>  2006/04/15 (土) 03:15:07        [qwerty]
> > まぁ1話だけ見て判断するのは早合点だな(;´Д`)
> 1話がつまらないアニメがその後急に面白くなることなんてない

GUNなんとかとかGUNなんとかとかあったじゃない!

参考:2006/04/15(土)03時14分12秒

>  2006/04/15 (土) 03:14:55        [qwerty]
> > なるんじゃね?(´ー`)
> > 漏れもこの年になって英語の勉強を始めたけど楽しいもんだよ
> じゃあアニメーターになって東京に家を建てられるくらい稼げるようになれますか(´Д`)僕はなりたい

努力の程度によるのでは?(´ー`)

参考:2006/04/15(土)03時14分30秒

>  2006/04/15 (土) 03:14:48        [qwerty]
> > 絵は描いたことすらありません(´Д`)これから勉強します
> > やる気はあるのでどうにかなりませんか
> なるんじゃね?(´ー`)
> 漏れもこの年になって英語の勉強を始めたけど楽しいもんだよ

通訳できる人を探してるよ(;´Д`)月15万で雇うので早く覚えて

参考:2006/04/15(土)03時13分38秒

>  2006/04/15 (土) 03:14:35        [qwerty]
> > まぁ1話だけ見て判断するのは早合点だな(;´Д`)
> 1話がつまらないアニメがその後急に面白くなることなんてない

あるって

参考:2006/04/15(土)03時14分12秒

>  2006/04/15 (土) 03:14:30        [qwerty]
> > 絵は描いたことすらありません(´Д`)これから勉強します
> > やる気はあるのでどうにかなりませんか
> なるんじゃね?(´ー`)
> 漏れもこの年になって英語の勉強を始めたけど楽しいもんだよ

じゃあアニメーターになって東京に家を建てられるくらい稼げるようになれますか(´Д`)僕はなりたい

参考:2006/04/15(土)03時13分38秒

2006/04/15 (土) 03:14:29        [qwerty]
パトレイバーまで遊んでくれよ(´ー`)y-~~漏れはエロスを所望だ

>  2006/04/15 (土) 03:14:12        [qwerty]
> > 「まだわからんじゃないか」の人とは別だったんだが2話見た限りでは面白くなってきてるよ(;´Д`)
> > 観もしないアニメの評価はするべきではない
> まぁ1話だけ見て判断するのは早合点だな(;´Д`)

1話がつまらないアニメがその後急に面白くなることなんてない

参考:2006/04/15(土)03時03分59秒

>  2006/04/15 (土) 03:14:11        [qwerty]
> > ぶっちゃけスタジオにもよると思うよ
> > 厳しいスタジオなら動画である程度実績が作れないと原画に上げてもらえないし
> > ゆるいスタジオなら速攻で2原やらせてもらってすぐに原画になったりすることもあるし…
> > 漏れの居るスタジオは業界内でも評判が悪い方ですぐに原画になれるよ(;´Д`)
> > 貴殿の友人は結構厳しいところに入って真面目にやってたんだけど芽が出なかったんだと思うんだ
> > 結構有名な人で最初に入ったスタジオで使えない烙印押されて芸大行って
> > 勉強しなおして後に大成した人もいるよ
> 昨日よみ空のうちあげでキャラデの人と話したんだけど
> 最近の原画は9割くらいはかなりひどい(;´Д`)って泣きそうになってたよ
> だからなかなか原画になれないっていうのはいいスタジオなんじゃないかと思うんだ

とても原画をやらせていい画力ではないけど原画マンの知り合いが居ます

参考:2006/04/15(土)03時03分27秒

>  2006/04/15 (土) 03:13:52        [qwerty]
> > 常識とやる気があれば
> キャラとハートでおおまかカバー

それができるのは可愛い娘だけだ!

参考:2006/04/15(土)03時12分58秒

>  2006/04/15 (土) 03:13:51        [qwerty]
> ちょっとチャンコロのまとめみたいのがあって
> それがたまたま目に入ったんだが
> あっちでは「バールのようなもの」が
> ナウイらしいな

バールのようなものまで輸出したのかよ(;´Д`)

参考:2006/04/15(土)03時12分36秒

>  2006/04/15 (土) 03:13:49        [qwerty]
> ちょっとチャンコロのまとめみたいのがあって
> それがたまたま目に入ったんだが
> あっちでは「バールのようなもの」が
> ナウイらしいな

ニチョンって朝鮮みたいだね
あやしいで流行ったものが時を遅くしてニチョンで流行るってまさに日本と朝鮮の関係だ

参考:2006/04/15(土)03時12分36秒

>  2006/04/15 (土) 03:13:44        [qwerty]
> ちょっとチャンコロのまとめみたいのがあって
> それがたまたま目に入ったんだが
> あっちでは「バールのようなもの」が
> ナウイらしいな

アルゼンチンで島歌が流行ってるとかいう話くらいにどうでもいいな

参考:2006/04/15(土)03時12分36秒

>  2006/04/15 (土) 03:13:42        [qwerty]
> ちょっとチャンコロのまとめみたいのがあって
> それがたまたま目に入ったんだが
> あっちでは「バールのようなもの」が
> ナウイらしいな

ぁ界でも遠い昔にはやったことがあるような気がするのう(;´Д`)

参考:2006/04/15(土)03時12分36秒

>  2006/04/15 (土) 03:13:38        [qwerty]
> > 絵がうまけりゃなれるんでない?(´ー`)
> 絵は描いたことすらありません(´Д`)これから勉強します
> やる気はあるのでどうにかなりませんか

なるんじゃね?(´ー`)
漏れもこの年になって英語の勉強を始めたけど楽しいもんだよ

参考:2006/04/15(土)03時12分39秒

>  2006/04/15 (土) 03:13:04        [qwerty]
> > ウィッチブレイドとかいうアニメ終わった(´ー`)
> > 今週もエロはなかった……間接キスするのはエロいなぁ
> 何であそこは俺にも一本くれって言わずに
> 強引に奪い取ったのかね?

先週に引き続き少し頭の弱い女の子という設定ではなかろうか(´ー`)
つーかアニメだから見てられるけどおっさんの舐めた
ぬるぬるペットボトルなんて嫌じゃ

参考:2006/04/15(土)03時12分16秒

>  2006/04/15 (土) 03:12:58        [qwerty]
> > 27からアニメーターになれますか?(´Д`)僕はなりたい
> 常識とやる気があれば

キャラとハートでおおまかカバー

参考:2006/04/15(土)03時12分39秒

>  2006/04/15 (土) 03:12:39        [qwerty]
> > 27からアニメーターになれますか?(´Д`)僕はなりたい
> 絵がうまけりゃなれるんでない?(´ー`)

絵は描いたことすらありません(´Д`)これから勉強します
やる気はあるのでどうにかなりませんか

参考:2006/04/15(土)03時11分49秒

>  2006/04/15 (土) 03:12:39        [qwerty]
> 27からアニメーターになれますか?(´Д`)僕はなりたい

常識とやる気があれば

参考:2006/04/15(土)03時11分24秒

>  2006/04/15 (土) 03:12:38        [qwerty]
> おい(;´Д`)そろそろ就寝してふたぎゅにしなえたほうがいいぞ
> 3話は俺待望のナニワン星のプリンセスがやっと登場なんだよ
> 全く気分が高まって眠れないぜ(;´Д`)

何が貴殿の心をそんなにも掴んじゃったのかね(;´Д`)

参考:2006/04/15(土)03時02分46秒

2006/04/15 (土) 03:12:36        [qwerty]
ちょっとチャンコロのまとめみたいのがあって
それがたまたま目に入ったんだが
あっちでは「バールのようなもの」が
ナウイらしいな

>  2006/04/15 (土) 03:12:16        [qwerty]
> ウィッチブレイドとかいうアニメ終わった(´ー`)
> 今週もエロはなかった……間接キスするのはエロいなぁ

何であそこは俺にも一本くれって言わずに
強引に奪い取ったのかね?

参考:2006/04/15(土)03時10分04秒

>  2006/04/15 (土) 03:12:07        [qwerty]
> これが「能登」だッ!
> そいつに触れることは死を意味するッ!
> 武装現象!

BAZEEEEEEEEEEEEEE

参考:2006/04/15(土)03時07分01秒

>  2006/04/15 (土) 03:11:49        [qwerty]
> 27からアニメーターになれますか?(´Д`)僕はなりたい

絵がうまけりゃなれるんでない?(´ー`)

参考:2006/04/15(土)03時11分24秒

>  2006/04/15 (土) 03:11:47        [qwerty]
> これが「能登」だッ!
> そいつに触れることは死を意味するッ!
> 武装現象!

駄目だワラタ

参考:2006/04/15(土)03時07分01秒

>  2006/04/15 (土) 03:11:47        [qwerty]
> 27からアニメーターになれますか?(´Д`)僕はなりたい

アーイケルイケル

参考:2006/04/15(土)03時11分24秒

>  2006/04/15 (土) 03:11:44        [qwerty]
> じゃあ作画監督と原画と動画を糞原画一人に任せて
> シナリオを誰か適当な空白に任せて
> って所までやるとしていくらかかるの?

30万もかからないよヽ(´ー`)ノ

参考:2006/04/15(土)03時04分26秒

>  2006/04/15 (土) 03:11:41        [qwerty]
> > そうだ糞原画の人に聞きたいことがあったんだ(;´Д`)
> > 貴殿がアニメーターを志したのは何でだい?
> > カリスマの人はダイコンを見てと言っていたけど俺らの世代は何が影響を与えたか知りたい
> > 時間があったら教えてくれるとうれしいなあポワワ
> おそらく漏れはカリスマの人とは5歳くらいは離れてると思うんだが基本スタンスは似てると思う
> なにしろ漏れはオネアミスが起源だからヽ(´ー`)ノ

エッ(;´Д`)5歳しか違わないの?貴殿何やってたのよ

参考:2006/04/15(土)03時10分26秒

2006/04/15 (土) 03:11:24        [qwerty]
27からアニメーターになれますか?(´Д`)僕はなりたい

>  2006/04/15 (土) 03:11:20        [qwerty]
> おい(;´Д`)そろそろ就寝してふたぎゅにしなえたほうがいいぞ
> 3話は俺待望のナニワン星のプリンセスがやっと登場なんだよ
> 全く気分が高まって眠れないぜ(;´Д`)

道頓堀に飛び込むイキゴミでな

参考:2006/04/15(土)03時02分46秒

>  2006/04/15 (土) 03:11:10        [qwerty]
> > まぁ1話だけ見て判断するのは早合点だな(;´Д`)
> アニメが増えすぎてどれを先に切るかという見られ方をしてるのに第一話で手の内を
> 見せないようなチンタラした構成はカンが悪いんじゃないかと思うのですよ(;´Д`)

そんなに大量に見る奴はそうはいないだろ(´ー`;)ばか

参考:2006/04/15(土)03時07分32秒

>  2006/04/15 (土) 03:11:08        [qwerty]
> > うだうだ言ってねえで全部観ろよ
> > どうせアニオタなんだろ
> そうやってすぐキレるのが貴殿の悪いところだよ(;´Д`)

じゃあどうすればキレないっていうんだ!

参考:2006/04/15(土)03時09分38秒

>  2006/04/15 (土) 03:10:50        [qwerty]
> > 塗りとか撮影は?
> そっちは門外漢だからわからないけど単価は動画と変わらないくらいと聞いてるのでプラス250万で済むと思う
> 後は音関係だけどこっちは完全に知らない世界なのでプラス1000万で見積もって
> 5000万位をトータルで見積もれると思うんだ(;´Д`)
> たぶんOVAで5000万かけてる作品はあんまり無いと思う

最近感動したOVAである今日の5の2みたいなのは
いくら位かかってるもんなのよ?

参考:2006/04/15(土)03時09分13秒

>  2006/04/15 (土) 03:10:41        [qwerty]
> 経産婦萌えの境地!

結局あの女の子は妊娠してるのか(´ー`)してないのか

参考:2006/04/15(土)03時08分33秒

2006/04/15 (土) 03:10:39        [qwerty]
TOKKOは特番を見てる限り見る気にならないな(;´Д`)

>  2006/04/15 (土) 03:10:30        [qwerty]
> > マトリクスの変なのがやってる
> チングー見ろよ(;´Д`)

45分からアニメだぜ?

参考:2006/04/15(土)03時09分40秒

>  2006/04/15 (土) 03:10:26        [qwerty]
> そうだ糞原画の人に聞きたいことがあったんだ(;´Д`)
> 貴殿がアニメーターを志したのは何でだい?
> カリスマの人はダイコンを見てと言っていたけど俺らの世代は何が影響を与えたか知りたい
> 時間があったら教えてくれるとうれしいなあポワワ

おそらく漏れはカリスマの人とは5歳くらいは離れてると思うんだが基本スタンスは似てると思う
なにしろ漏れはオネアミスが起源だからヽ(´ー`)ノ

参考:2006/04/15(土)03時05分33秒

>  2006/04/15 (土) 03:10:24        [qwerty]
> > カリスマの人を作画監督にして月100万くらいで拘束しちゃって1カット4500円で原画を依頼して
> > 動画は1枚240円でやって30分で450カット位に収まるようにして単純計算450x4500で202500円
> > 動画は1万枚使ったとして250万でざっとトータル500万で1月が作画の目安だな
> > キャラデザとか美術設定がそれぞれ30万ずつでプラス60万
> > 演出監督は住人のボランティアで後は声優のギャラと相談だけど1000万もかからないと思うから進行の給料ぬけば3000万かからないな(;´Д`)
> > まぁあくまでも青写真だが
> ピンハネする連中がいないだけでえらく経済的に(;´Д`)

放送も公開もしないならその分安くなるよ

参考:2006/04/15(土)03時06分20秒

2006/04/15 (土) 03:10:06        [qwerty]
ヒットーをねっらえー(´ー`)

2006/04/15 (土) 03:10:04        [qwerty]
ウィッチブレイドとかいうアニメ終わった(´ー`)
今週もエロはなかった……間接キスするのはエロいなぁ

◆◆アニメ時報◆◆ 投稿者:アニメ時報 2006/04/15 (土) 03:10:00        [qwerty]
アニメ時報:BLACK CAT@CBCテレビ

第22話『楽園の猫』

http://cal.syoboi.jp/tid/685

>  2006/04/15 (土) 03:09:40        [qwerty]
> マトリクスの変なのがやってる

チングー見ろよ(;´Д`)

参考:2006/04/15(土)03時09分14秒

>  2006/04/15 (土) 03:09:38        [qwerty]
> > アニメが増えすぎてどれを先に切るかという見られ方をしてるのに第一話で手の内を
> > 見せないようなチンタラした構成はカンが悪いんじゃないかと思うのですよ(;´Д`)
> うだうだ言ってねえで全部観ろよ
> どうせアニオタなんだろ

そうやってすぐキレるのが貴殿の悪いところだよ(;´Д`)

参考:2006/04/15(土)03時08分10秒

2006/04/15 (土) 03:09:14        [qwerty]
マトリクスの変なのがやってる

>  2006/04/15 (土) 03:09:13        [qwerty]
> > カリスマの人を作画監督にして月100万くらいで拘束しちゃって1カット4500円で原画を依頼して
> > 動画は1枚240円でやって30分で450カット位に収まるようにして単純計算450x4500で202500円
> > 動画は1万枚使ったとして250万でざっとトータル500万で1月が作画の目安だな
> > キャラデザとか美術設定がそれぞれ30万ずつでプラス60万
> > 演出監督は住人のボランティアで後は声優のギャラと相談だけど1000万もかからないと思うから進行の給料ぬけば3000万かからないな(;´Д`)
> > まぁあくまでも青写真だが
> 塗りとか撮影は?

そっちは門外漢だからわからないけど単価は動画と変わらないくらいと聞いてるのでプラス250万で済むと思う
後は音関係だけどこっちは完全に知らない世界なのでプラス1000万で見積もって

5000万位をトータルで見積もれると思うんだ(;´Д`)
たぶんOVAで5000万かけてる作品はあんまり無いと思う

参考:2006/04/15(土)03時06分15秒

2006/04/15 (土) 03:09:09        [qwerty]
(;'-')転送終了マタナ

>  2006/04/15 (土) 03:08:52        [qwerty]
> > 住人で金出し合ってオリジナルアニメ作ろうぜヽ(´ー`)ノ
> > 制作はガイナで監督は鶴巻で
> カリスマの人を作画監督にして月100万くらいで拘束しちゃって1カット4500円で原画を依頼して
> 動画は1枚240円でやって30分で450カット位に収まるようにして単純計算450x4500で202500円
> 動画は1万枚使ったとして250万でざっとトータル500万で1月が作画の目安だな
> キャラデザとか美術設定がそれぞれ30万ずつでプラス60万
> 演出監督は住人のボランティアで後は声優のギャラと相談だけど1000万もかからないと思うから進行の給料ぬけば3000万かからないな(;´Д`)
> まぁあくまでも青写真だが

実際のところカリスマ作画監督の人っていくらくらい稼げるもんなの?(;´Д`)

参考:2006/04/15(土)03時04分43秒

>  2006/04/15 (土) 03:08:50        [qwerty]
> ぜったい 大丈夫だからね!

さくらちゃんガイルね

参考:2006/04/15(土)03時07分36秒

>  2006/04/15 (土) 03:08:39        [qwerty]
> > カリスマの人を作画監督にして月100万くらいで拘束しちゃって1カット4500円で原画を依頼して
> > 動画は1枚240円でやって30分で450カット位に収まるようにして単純計算450x4500で202500円
> > 動画は1万枚使ったとして250万でざっとトータル500万で1月が作画の目安だな
> > キャラデザとか美術設定がそれぞれ30万ずつでプラス60万
> > 演出監督は住人のボランティアで後は声優のギャラと相談だけど1000万もかからないと思うから進行の給料ぬけば3000万かからないな(;´Д`)
> > まぁあくまでも青写真だが
> 普通のテレビアニメ30分作るのに約1000万円かかると言うから
> 1時間以上のOVAみたいなものを作ろうとしたらその二倍以上はかかるってことなのかな

まったり制作なら四倍だな

参考:2006/04/15(土)03時07分08秒

>  2006/04/15 (土) 03:08:38        [qwerty]
> > アニメが増えすぎてどれを先に切るかという見られ方をしてるのに第一話で手の内を
> > 見せないようなチンタラした構成はカンが悪いんじゃないかと思うのですよ(;´Д`)
> うだうだ言ってねえで全部観ろよ
> どうせアニオタなんだろ

文句いいながらも結局全話見てな

参考:2006/04/15(土)03時08分10秒

2006/04/15 (土) 03:08:33        [qwerty]
経産婦萌えの境地!

>  2006/04/15 (土) 03:08:10        [qwerty]
> > まぁ1話だけ見て判断するのは早合点だな(;´Д`)
> アニメが増えすぎてどれを先に切るかという見られ方をしてるのに第一話で手の内を
> 見せないようなチンタラした構成はカンが悪いんじゃないかと思うのですよ(;´Д`)

うだうだ言ってねえで全部観ろよ
どうせアニオタなんだろ

参考:2006/04/15(土)03時07分32秒

2006/04/15 (土) 03:08:10        [qwerty]
今週も提供無き提供画面(;´Д`)

>  2006/04/15 (土) 03:07:59        [qwerty]
> > http://firstpoint-n1.at.webry.info/200604/article_1.html
> > これだ!このUSBメモリなら持ち歩いても不審じゃないぞ!(;´Д`)1GBで37800円はちと高いが
> でかい方が怪しまれないかもしれんね(;´Д`)

http://japanese.engadget.com/2006/04/13/usb-pump/
これもこれも
クッションにしか見えない(´ー`)

参考:2006/04/15(土)02時54分50秒

2006/04/15 (土) 03:07:58        [qwerty]
能登が歌った曲の実際の販売数はどんなもんよ?

>  2006/04/15 (土) 03:07:38        [qwerty]
> > じゃあ作画監督と原画と動画を糞原画一人に任せて
> > シナリオを誰か適当な空白に任せて
> > って所までやるとしていくらかかるの?
> 糞原画にはいくらあげるの?(;´Д`)

全部やってもらったら800マンくらいあげるの

参考:2006/04/15(土)03時06分36秒

2006/04/15 (土) 03:07:36        [qwerty]
ぜったい 大丈夫だからね!

>  2006/04/15 (土) 03:07:32        [qwerty]
> > 「まだわからんじゃないか」の人とは別だったんだが2話見た限りでは面白くなってきてるよ(;´Д`)
> > 観もしないアニメの評価はするべきではない
> まぁ1話だけ見て判断するのは早合点だな(;´Д`)

アニメが増えすぎてどれを先に切るかという見られ方をしてるのに第一話で手の内を
見せないようなチンタラした構成はカンが悪いんじゃないかと思うのですよ(;´Д`)

参考:2006/04/15(土)03時03分59秒

>  2006/04/15 (土) 03:07:28        [qwerty]
> > http://www.rakuten.co.jp/donchan-shop/585895/640408/
> > 楽天で売ってるなヽ(´ー`)ノ買っとけ
> ってかマウスそのものにフラッシュメモリを内蔵すれば怪しまれずに
> データ持ち帰れない?
> Copperheadは設定を内蔵メモリに保存できるし(゚Д゚)

マウスを持ち帰ってるヤツはぁゃιぃと思うがな(;´Д`)

参考:2006/04/15(土)03時06分46秒

2006/04/15 (土) 03:07:18        [qwerty]
http://www.kavasoft.com/iTunesCatalog/index.php?lang=ja
これちょっとすごいかも(;´Д`)

2006/04/15 (土) 03:07:08        [qwerty]
> > 住人で金出し合ってオリジナルアニメ作ろうぜヽ(´ー`)ノ
> > 制作はガイナで監督は鶴巻で
> カリスマの人を作画監督にして月100万くらいで拘束しちゃって1カット4500円で原画を依頼して
> 動画は1枚240円でやって30分で450カット位に収まるようにして単純計算450x4500で202500円
> 動画は1万枚使ったとして250万でざっとトータル500万で1月が作画の目安だな
> キャラデザとか美術設定がそれぞれ30万ずつでプラス60万
> 演出監督は住人のボランティアで後は声優のギャラと相談だけど1000万もかからないと思うから進行の給料ぬけば3000万かからないな(;´Д`)
> まぁあくまでも青写真だが

普通のテレビアニメ30分作るのに約1000万円かかると言うから
1時間以上のOVAみたいなものを作ろうとしたらその二倍以上はかかるってことなのかな

参考:2006/04/15(土)03時04分43秒

>  2006/04/15 (土) 03:07:05        [qwerty]
> > 住人で金出し合ってオリジナルアニメ作ろうぜヽ(´ー`)ノ
> > 制作はガイナで監督は鶴巻で
> カリスマの人を作画監督にして月100万くらいで拘束しちゃって1カット4500円で原画を依頼して
> 動画は1枚240円でやって30分で450カット位に収まるようにして単純計算450x4500で202500円
> 動画は1万枚使ったとして250万でざっとトータル500万で1月が作画の目安だな
> キャラデザとか美術設定がそれぞれ30万ずつでプラス60万
> 演出監督は住人のボランティアで後は声優のギャラと相談だけど1000万もかからないと思うから進行の給料ぬけば3000万かからないな(;´Д`)
> まぁあくまでも青写真だが

俺は作監やらないよ(;´Д`)直すくらいなら自分で描くよ

参考:2006/04/15(土)03時04分43秒

2006/04/15 (土) 03:07:01        [qwerty]
これが「能登」だッ!
そいつに触れることは死を意味するッ!
武装現象!

>_ 2006/04/15 (土) 03:06:46        [qwerty]
> > おおおおおおおおおおおお45bv32Σ(゚Д゚)!俺これ買う!貴殿凄い!
> > 俺礼言う!
> http://www.rakuten.co.jp/donchan-shop/585895/640408/
> 楽天で売ってるなヽ(´ー`)ノ買っとけ

ってかマウスそのものにフラッシュメモリを内蔵すれば怪しまれずに
データ持ち帰れない?
Copperheadは設定を内蔵メモリに保存できるし(゚Д゚)

参考:2006/04/15(土)02時55分58秒

>  2006/04/15 (土) 03:06:37        [qwerty]
> なんでみんな能登に歌わせようとするんだ(;´Д`)

高層ビルの屋上に行くとつい下を覗いて見たくなっちゃうあの感覚(;´Д`)

参考:2006/04/15(土)03時05分50秒

>  2006/04/15 (土) 03:06:36        [qwerty]
> じゃあ作画監督と原画と動画を糞原画一人に任せて
> シナリオを誰か適当な空白に任せて
> って所までやるとしていくらかかるの?

糞原画にはいくらあげるの?(;´Д`)

参考:2006/04/15(土)03時04分26秒

>  2006/04/15 (土) 03:06:36        [qwerty]
> なんでみんな能登に歌わせようとするんだ(;´Д`)

周知プレイという調教法を考えた

参考:2006/04/15(土)03時05分50秒

>  2006/04/15 (土) 03:06:31        [qwerty]
> > 住人で金出し合ってオリジナルアニメ作ろうぜヽ(´ー`)ノ
> > 制作はガイナで監督は鶴巻で
> カリスマの人を作画監督にして月100万くらいで拘束しちゃって1カット4500円で原画を依頼して
> 動画は1枚240円でやって30分で450カット位に収まるようにして単純計算450x4500で202500円
> 動画は1万枚使ったとして250万でざっとトータル500万で1月が作画の目安だな
> キャラデザとか美術設定がそれぞれ30万ずつでプラス60万
> 演出監督は住人のボランティアで後は声優のギャラと相談だけど1000万もかからないと思うから進行の給料ぬけば3000万かからないな(;´Д`)
> まぁあくまでも青写真だが

一本40分のオムニバス形式で全部で5本
それぞれキャラデザも声優も異なる作品群を作るとしたら一億5000マンでいけるの?(;´Д`)

参考:2006/04/15(土)03時04分43秒

>  2006/04/15 (土) 03:06:30        [qwerty]
> そうだ糞原画の人に聞きたいことがあったんだ(;´Д`)
> 貴殿がアニメーターを志したのは何でだい?
> カリスマの人はダイコンを見てと言っていたけど俺らの世代は何が影響を与えたか知りたい
> 時間があったら教えてくれるとうれしいなあポワワ

漏れは絵が巧かった
アニメ大好きッ子だった

参考:2006/04/15(土)03時05分33秒

>  2006/04/15 (土) 03:06:25        [qwerty]
> なんでみんな能登に歌わせようとするんだ(;´Д`)

綾澄さんとかな(;´Д`)

参考:2006/04/15(土)03時05分50秒

>  2006/04/15 (土) 03:06:20        [qwerty]
> > 住人で金出し合ってオリジナルアニメ作ろうぜヽ(´ー`)ノ
> > 制作はガイナで監督は鶴巻で
> カリスマの人を作画監督にして月100万くらいで拘束しちゃって1カット4500円で原画を依頼して
> 動画は1枚240円でやって30分で450カット位に収まるようにして単純計算450x4500で202500円
> 動画は1万枚使ったとして250万でざっとトータル500万で1月が作画の目安だな
> キャラデザとか美術設定がそれぞれ30万ずつでプラス60万
> 演出監督は住人のボランティアで後は声優のギャラと相談だけど1000万もかからないと思うから進行の給料ぬけば3000万かからないな(;´Д`)
> まぁあくまでも青写真だが

ピンハネする連中がいないだけでえらく経済的に(;´Д`)

参考:2006/04/15(土)03時04分43秒

>  2006/04/15 (土) 03:06:15        [qwerty]
> > 住人で金出し合ってオリジナルアニメ作ろうぜヽ(´ー`)ノ
> > 制作はガイナで監督は鶴巻で
> カリスマの人を作画監督にして月100万くらいで拘束しちゃって1カット4500円で原画を依頼して
> 動画は1枚240円でやって30分で450カット位に収まるようにして単純計算450x4500で202500円
> 動画は1万枚使ったとして250万でざっとトータル500万で1月が作画の目安だな
> キャラデザとか美術設定がそれぞれ30万ずつでプラス60万
> 演出監督は住人のボランティアで後は声優のギャラと相談だけど1000万もかからないと思うから進行の給料ぬけば3000万かからないな(;´Д`)
> まぁあくまでも青写真だが

塗りとか撮影は?

参考:2006/04/15(土)03時04分43秒

2006/04/15 (土) 03:06:00        [qwerty]
EDが地獄少女過ぎる(;´Д`)

2006/04/15 (土) 03:05:57        [qwerty]
いーくーたーみーつきー(´ー`)ひゃくよんーじゅーろくせんーちー

>  2006/04/15 (土) 03:05:56        [qwerty]
> > 制作費を払ってくれれば何でも作ると思うよ
> 一時間くらいのOVAを作るとしたらいくらくらいかかるのかな
> 原作はこちらが用意するとして

30分でいまだと2000万かかってないんじゃないかな(;´Д`)

参考:2006/04/15(土)02時52分30秒

2006/04/15 (土) 03:05:51        [qwerty]
あれこのEDカヒミカリイ?

2006/04/15 (土) 03:05:50        [qwerty]
なんでみんな能登に歌わせようとするんだ(;´Д`)

>  2006/04/15 (土) 03:05:43        [qwerty]
> > AV鑑賞の成果がこれか
> やっぱりエロゲに出て下積みしないとな(;´Д`)

生天目さんに演技指導してもらえばいいじゃないか(;´Д`)

参考:2006/04/15(土)03時05分11秒

>  2006/04/15 (土) 03:05:42        [qwerty]
> > D-VHSなんて未だに使ってるやついないよな(´ー`)ニヤニヤ
> ワンスコピーでいつテープがイカれるかハラハラしながらみるのな(;´Д`)

D-VHSはワンスコピーなんか関係ないよ?(;´Д`)

参考:2006/04/15(土)03時04分07秒

>  2006/04/15 (土) 03:05:41        [qwerty]
> > AV鑑賞の成果がこれか
> やっぱりエロゲに出て下積みしないとな(;´Д`)

新人プロレスラーが外国に行くようなものだな(;´Д`)

参考:2006/04/15(土)03時05分11秒

>  2006/04/15 (土) 03:05:39        [qwerty]
> アメコミ版の方が強そうだよ(;´Д`)
> つーか日本のアニメーターってフィジカルに強そうな女キャラを描くのが苦手なんだろうか

ガッツになっちゃうじゃん(;´Д`)そんなのいらない

参考:2006/04/15(土)03時05分20秒

2006/04/15 (土) 03:05:38        [qwerty]
変歌(;´Д`)

2006/04/15 (土) 03:05:33        [qwerty]
そうだ糞原画の人に聞きたいことがあったんだ(;´Д`)
貴殿がアニメーターを志したのは何でだい?
カリスマの人はダイコンを見てと言っていたけど俺らの世代は何が影響を与えたか知りたい
時間があったら教えてくれるとうれしいなあポワワ

2006/04/15 (土) 03:05:30        [qwerty]
能登の歌はリップノイズが酷過ぎる

2006/04/15 (土) 03:05:21        [qwerty]
能登ソング!(;`Д´)

2006/04/15 (土) 03:05:20        [qwerty]
アメコミ版の方が強そうだよ(;´Д`)
つーか日本のアニメーターってフィジカルに強そうな女キャラを描くのが苦手なんだろうか

2006/04/15 (土) 03:05:16        [qwerty]
EDが変な声(;´Д`)

>  2006/04/15 (土) 03:05:14        [qwerty]
> シムーン録画してる変わり者居る?(;´Д`)

作画が復活すれば保存するつもりだが(;´Д`)

参考:2006/04/15(土)02時59分03秒

>  2006/04/15 (土) 03:05:11        [qwerty]
> AV鑑賞の成果がこれか

やっぱりエロゲに出て下積みしないとな(;´Д`)

参考:2006/04/15(土)03時04分44秒

2006/04/15 (土) 03:05:04        [qwerty]
東京タワーっぽいのが傾いてら

2006/04/15 (土) 03:05:00        [qwerty]
のんなの能登じゃない!!!!!!!

2006/04/15 (土) 03:04:59        [qwerty]
TOKKOはBLEACHっぽいなぁ(;´Д`)

2006/04/15 (土) 03:04:44        [qwerty]
AV鑑賞の成果がこれか

>  2006/04/15 (土) 03:04:43        [qwerty]
> 住人で金出し合ってオリジナルアニメ作ろうぜヽ(´ー`)ノ
> 制作はガイナで監督は鶴巻で

カリスマの人を作画監督にして月100万くらいで拘束しちゃって1カット4500円で原画を依頼して
動画は1枚240円でやって30分で450カット位に収まるようにして単純計算450x4500で202500円
動画は1万枚使ったとして250万でざっとトータル500万で1月が作画の目安だな
キャラデザとか美術設定がそれぞれ30万ずつでプラス60万
演出監督は住人のボランティアで後は声優のギャラと相談だけど1000万もかからないと思うから進行の給料ぬけば3000万かからないな(;´Д`)
まぁあくまでも青写真だが

参考:2006/04/15(土)02時55分44秒

>  2006/04/15 (土) 03:04:42        [qwerty]
> > 「まだわからんじゃないか」の人とは別だったんだが2話見た限りでは面白くなってきてるよ(;´Д`)
> > 観もしないアニメの評価はするべきではない
> まぁ1話だけ見て判断するのは早合点だな(;´Д`)

1話でわかるってやつはフタコイオルタナティブを見てどういう判断したんだろうな(;´Д`)

参考:2006/04/15(土)03時03分59秒

>  2006/04/15 (土) 03:04:38        [qwerty]
> > 「まだわからんじゃないか」の人とは別だったんだが2話見た限りでは面白くなってきてるよ(;´Д`)
> > 観もしないアニメの評価はするべきではない
> まぁ1話だけ見て判断するのは早合点だな(;´Д`)

ハルヒなんて1話だけじゃまったく理解不能だしな

参考:2006/04/15(土)03時03分59秒

2006/04/15 (土) 03:04:36        [qwerty]
ひどいアニメだなあ

>  2006/04/15 (土) 03:04:35        [qwerty]
> > ぶっちゃけスタジオにもよると思うよ
> > 厳しいスタジオなら動画である程度実績が作れないと原画に上げてもらえないし
> > ゆるいスタジオなら速攻で2原やらせてもらってすぐに原画になったりすることもあるし…
> > 漏れの居るスタジオは業界内でも評判が悪い方ですぐに原画になれるよ(;´Д`)
> > 貴殿の友人は結構厳しいところに入って真面目にやってたんだけど芽が出なかったんだと思うんだ
> > 結構有名な人で最初に入ったスタジオで使えない烙印押されて芸大行って
> > 勉強しなおして後に大成した人もいるよ
> そうなのかな(;´Д`)
> ちなみにその友人は代アニ出てロックマンとかの動画やってたそうだよ
> つーか芸大って大阪芸大とかかい?東京芸大じゃないよな
> いやいやそんな事はどうでもいいんだよ
> イロハを教えてくれてそれなりに人脈も形作ってくれればそれでいいんだ

そろそろ放置で(;´Д`)

参考:2006/04/15(土)03時01分45秒

2006/04/15 (土) 03:04:29        [qwerty]
かんじるわはぁー

>  2006/04/15 (土) 03:04:29        [qwerty]
> AV見て研究したってことはつまり能登は処女ってことに他ならないのではないだろうか
> いや、そうに違いない

詳しく聞こうか

参考:2006/04/15(土)03時03分27秒

2006/04/15 (土) 03:04:26        [qwerty]
じゃあ作画監督と原画と動画を糞原画一人に任せて
シナリオを誰か適当な空白に任せて
って所までやるとしていくらかかるの?

2006/04/15 (土) 03:04:26        [qwerty]
乳でかすぎ

2006/04/15 (土) 03:04:23        [qwerty]
バオーっぽい展開だな(;´Д`)

2006/04/15 (土) 03:04:23        [qwerty]
乳がでかすぎる(;´Д`)

上へ