下へ
> 2006/04/22 (土) 01:00:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 管理人がいるとちょっとあれだな(;´Д`)
> マジレス率が非常に高くなりそうだな
気にすんなよヽ(´ー`)bそれがあ流だぜ
参考:2006/04/22(土)00時59分34秒
> 投稿者:みうみ 2006/04/22 (土) 01:00:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 管理人がいるとちょっとあれだな(;´Д`)
> マジレス率が非常に高くなりそうだな
はい
参考:2006/04/22(土)00時59分34秒
> 2006/04/22 (土) 01:00:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 極端な話いざとなったら西の方はずばっときりすててみてはどうか
> 西の方は完全に民族が違ってて、漢字と共産主義的な赤が恐ろしく似合ってないので畏れ
自分たちが中国人だと知らないような国民がいっぱいいるもんなあ(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時57分27秒
> 2006/04/22 (土) 01:00:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 管理人がいるとちょっとあれだな(;´Д`)
> マジレス率が非常に高くなりそうだな
気軽に荒らせないな(;´Д`)困る
参考:2006/04/22(土)00時59分34秒
> 2006/04/22 (土) 00:59:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 荒らしと何が違うのよ(;´Д`)
> 漏れはそれで弾かれたことは無いし
> 何かそれは別に下らないことしてた奴が
> たまたま志摩子!ってやってたのでそう見えているのではないか(;´~`)
まみこ!(´ー`)
参考:2006/04/22(土)00時58分55秒
> 2006/04/22 (土) 00:59:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや全国的に貧しいうちはいいけど
> > 国として豊かになってきたら歪みがすごくなりそうだなあって(;´Д`)
> 国家間の歪みに比べたら大したことないだろ
> 外国人は宗教とか信じちゃう人がいたり、
> ピストルを常時所持してたりするらしいじゃないか(;´Д`)
皆チンコ剥けてるらしいしな信じられん(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時56分50秒
> 2006/04/22 (土) 00:59:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 荒らしと何が違うのよ(;´Д`)
> 漏れはそれで弾かれたことは無いし
> 何かそれは別に下らないことしてた奴が
> たまたま志摩子!ってやってたのでそう見えているのではないか(;´~`)
しまこやってたようなのは死ねよ(;´Д`)たまたま弾かれてなかっただけじゃないか
参考:2006/04/22(土)00時58分55秒
> 2006/04/22 (土) 00:59:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 上手いことやるって言論統制とか拷問とかのことか(;´Д`)
> ばんばん身勝手に死刑してみたりネットを検閲しても
> 基本的に大多数の国民にとってはどうでも良いことだろうから
> それなりにまぁなんとかやってると言えるような気はする(;´~`)
つーか武力侵略してるチベットに「チベット国民が求めたから」と言う理由で
毛沢東の銅像建てようとする国だぜ?
どこに現在進行形で国民虐殺しまくってる侵略国の指導者の銅像を建てたがる国があるよ?(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時55分24秒
2006/04/22 (土) 00:59:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]管理人がいるとちょっとあれだな(;´Д`)
マジレス率が非常に高くなりそうだな
> 2006/04/22 (土) 00:59:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ウイグルは国として成立してたの?
> 貴様が獄長か
HOZE(;´ー`)
参考:2006/04/22(土)00時58分55秒
> 2006/04/22 (土) 00:58:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあウイグルとチベットは確実に抜けるだろうけどな(;´Д`)植民地だし
> ウイグルは国として成立してたの?
貴様が獄長か
参考:2006/04/22(土)00時58分41秒
> 2006/04/22 (土) 00:58:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 常々思うんだが「しまこ!」は弾き要因じゃないだろ(;´~`)
> 荒らしと何が違うのよ(;´Д`)
漏れはそれで弾かれたことは無いし
何かそれは別に下らないことしてた奴が
たまたま志摩子!ってやってたのでそう見えているのではないか(;´~`)
参考:2006/04/22(土)00時58分08秒
> 2006/04/22 (土) 00:58:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ本当は真珠湾爆撃した挙句
> > あんなに粘るなんて予想外だったが
> 硫黄島は異常過ぎ(;´Д`)
http://www.bekkoame.ne.jp/~bandaru/deta02p3.htm
参考:2006/04/22(土)00時53分18秒
> 2006/04/22 (土) 00:58:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いた(;´Д`)えろかた
> 貴殿はきっこちゃんと勘違いしてるに2ペリカ(;´ー`)正解は他の人がいっちゃってるけどな
ボークスはきっこちゃんの完成品だして欲しかった(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時57分55秒
> 2006/04/22 (土) 00:58:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなやついたっけか(;´~`)
> いた(;´Д`)えろかた
エロ五十六(;´Д`)ハアハア
参考:2006/04/22(土)00時57分21秒
> 2006/04/22 (土) 00:58:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 歴史の浅いアメリカならともかく中国が合衆国制にしたら
> > ぜんぶ独立宣言して別の国になってしまいそうだ(;´Д`)
> まあウイグルとチベットは確実に抜けるだろうけどな(;´Д`)植民地だし
ウイグルは国として成立してたの?
参考:2006/04/22(土)00時57分32秒
> 2006/04/22 (土) 00:58:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 常々思うんだが「しまこ!」は弾き要因じゃないだろ(;´~`)
> 荒らしと何が違うのよ(;´Д`)
しまんこ!(´ー`)
参考:2006/04/22(土)00時58分08秒
> 2006/04/22 (土) 00:58:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いた(;´Д`)えろかた
> 貴殿はきっこちゃんと勘違いしてるに2ペリカ(;´ー`)正解は他の人がいっちゃってるけどな
正解は直木三十五
参考:2006/04/22(土)00時57分55秒
> 2006/04/22 (土) 00:58:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しまこしまこマーガリンマーガリン
> > 深海死ね死ね
> 常々思うんだが「しまこ!」は弾き要因じゃないだろ(;´~`)
一回書いて弾かれたオレもいるよヽ(´ー`)ノ
参考:2006/04/22(土)00時57分18秒
> 2006/04/22 (土) 00:58:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 合衆国制にしたらいい気もするがそんなことはあり得ないだろうな
> > そんな指導者は中国には生まれない(;´Д`)
> 歴史の浅いアメリカならともかく中国が合衆国制にしたら
> ぜんぶ独立宣言して別の国になってしまいそうだ(;´Д`)
悲しむべきことは中国が本気で民主制資本主義化したら日本は絶対勝てない事だな
喜ぶべきことはそんなことは絶対にありえないってことだ
参考:2006/04/22(土)00時56分34秒
> 2006/04/22 (土) 00:58:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しまこしまこマーガリンマーガリン
> > 深海死ね死ね
> 常々思うんだが「しまこ!」は弾き要因じゃないだろ(;´~`)
荒らしと何が違うのよ(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時57分18秒
2006/04/22 (土) 00:57:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]相変わらず<b><i>なのな
><b><i>深海</i></b> 2006/04/22 (土) 00:57:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ( )
> (;'-')ノ たまには500だって出るよ。
TPOの判断スクリプトをもうちょっとまともにしろよ(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時56分01秒
> 2006/04/22 (土) 00:57:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなやついたっけか(;´~`)
> いた(;´Д`)えろかた
貴殿はきっこちゃんと勘違いしてるに2ペリカ(;´ー`)正解は他の人がいっちゃってるけどな
参考:2006/04/22(土)00時57分21秒
> 2006/04/22 (土) 00:57:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 合衆国制にしたらいい気もするがそんなことはあり得ないだろうな
> > そんな指導者は中国には生まれない(;´Д`)
> 歴史の浅いアメリカならともかく中国が合衆国制にしたら
> ぜんぶ独立宣言して別の国になってしまいそうだ(;´Д`)
主体思想だな
参考:2006/04/22(土)00時56分34秒
> 2006/04/22 (土) 00:57:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 本物(;´Д`)なんとなく可愛いな
その正体は妖ふぁSどぁあPJFD
参考:2006/04/22(土)00時57分01秒
> 2006/04/22 (土) 00:57:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 合衆国制にしたらいい気もするがそんなことはあり得ないだろうな
> > そんな指導者は中国には生まれない(;´Д`)
> 歴史の浅いアメリカならともかく中国が合衆国制にしたら
> ぜんぶ独立宣言して別の国になってしまいそうだ(;´Д`)
一騎当千のあの人が活躍する時がくるんだな
参考:2006/04/22(土)00時56分34秒
><b><i>深海</i></b> 2006/04/22 (土) 00:57:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ( )
> (;'-')ノ たまには500だって出るよ。
ー`)フ
参考:2006/04/22(土)00時56分01秒
2006/04/22 (土) 00:57:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ホンモノが居た(;´Д`)逃げろ
> 2006/04/22 (土) 00:57:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 合衆国制にしたらいい気もするがそんなことはあり得ないだろうな
> > そんな指導者は中国には生まれない(;´Д`)
> 歴史の浅いアメリカならともかく中国が合衆国制にしたら
> ぜんぶ独立宣言して別の国になってしまいそうだ(;´Д`)
まあウイグルとチベットは確実に抜けるだろうけどな(;´Д`)植民地だし
参考:2006/04/22(土)00時56分34秒
> 2006/04/22 (土) 00:57:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あんな広大な領土に10数億人もいたら遠からず問題がおきそうな気もする(;´Д`)
> 極端な話いざとなったら西の方はずばっときりすててみてはどうか
西の方は完全に民族が違ってて、漢字と共産主義的な赤が恐ろしく似合ってないので畏れ
参考:2006/04/22(土)00時54分24秒
> 2006/04/22 (土) 00:57:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大悪司の山本五十六思い出した(*´Д`)
> そんなやついたっけか(;´~`)
いた(;´Д`)えろかた
参考:2006/04/22(土)00時55分54秒
> 2006/04/22 (土) 00:57:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ( )
> > (;'-')ノ たまには500だって出るよ。
> しまこしまこマーガリンマーガリン
> 深海死ね死ね
常々思うんだが「しまこ!」は弾き要因じゃないだろ(;´~`)
参考:2006/04/22(土)00時56分47秒
2006/04/22 (土) 00:57:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]く・牛肉
2006/04/22 (土) 00:57:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]本物(;´Д`)なんとなく可愛いな
><b><i>深海</i></b> 2006/04/22 (土) 00:56:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ( )
> (;'-')ノ たまには500だって出るよ。
reason
参考:2006/04/22(土)00時56分01秒
2006/04/22 (土) 00:56:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ( )
> (;'-')ノ たまには500だって出るよ。
初めてみた気がするよ
おどろいた
参考:2006/04/22(土)00時56分01秒
> 2006/04/22 (土) 00:56:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国は内紛で滅びるっていってる学者さんがいたけど
> > 結局上手いことやってるみたいじゃないか
> いや全国的に貧しいうちはいいけど
> 国として豊かになってきたら歪みがすごくなりそうだなあって(;´Д`)
国家間の歪みに比べたら大したことないだろ
外国人は宗教とか信じちゃう人がいたり、
ピストルを常時所持してたりするらしいじゃないか(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時54分00秒
><b><i>深海</i></b> 2006/04/22 (土) 00:56:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ( )
> (;'-')ノ たまには500だって出るよ。
本物だぁああああぎゃあああああっ!!!!!!!(;゚Д゚)
って(゚Д゚)とりあえずタブクリア買って来い
参考:2006/04/22(土)00時56分01秒
><b><i>深海</i></b> 2006/04/22 (土) 00:56:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ( )
> (;'-')ノ たまには500だって出るよ。
しまこしまこマーガリンマーガリン
深海死ね死ね
参考:2006/04/22(土)00時56分01秒
> 2006/04/22 (土) 00:56:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか五十六はまだ生きてるんだよ
> > 本人に聞けよ!
> 大悪司の山本五十六思い出した(*´Д`)
TADAは右翼すぎる(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時55分31秒
2006/04/22 (土) 00:56:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]し・コラーゲン
> 2006/04/22 (土) 00:56:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 分裂するなりして共同体としたほうがもっと生長するような気がするけどな
> > 経済特区ばかり栄えて今でも山奥には何にも無いんだろ?(;´Д`)
> 合衆国制にしたらいい気もするがそんなことはあり得ないだろうな
> そんな指導者は中国には生まれない(;´Д`)
歴史の浅いアメリカならともかく中国が合衆国制にしたら
ぜんぶ独立宣言して別の国になってしまいそうだ(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時55分27秒
2006/04/22 (土) 00:56:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ホンモノだ(;´Д`)本当に角生えてる
2006/04/22 (土) 00:56:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]くそっ500を逃した(;´Д`)
> 2006/04/22 (土) 00:56:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大悪司の山本五十六思い出した(*´Д`)
> そんなやついたっけか(;´~`)
鬼畜王ランスだな
参考:2006/04/22(土)00時55分54秒
> 2006/04/22 (土) 00:56:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国は内紛で滅びるっていってる学者さんがいたけど
> > 結局上手いことやってるみたいじゃないか
> 分裂するなりして共同体としたほうがもっと生長するような気がするけどな
> 経済特区ばかり栄えて今でも山奥には何にも無いんだろ?(;´Д`)
産業廃棄物なら幾らでもあるよ
参考:2006/04/22(土)00時53分45秒
投稿者:深海 2006/04/22 (土) 00:56:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty] ( )
(;'-')ノ たまには500だって出るよ。
> 2006/04/22 (土) 00:55:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか五十六はまだ生きてるんだよ
> > 本人に聞けよ!
> 大悪司の山本五十六思い出した(*´Д`)
そんなやついたっけか(;´~`)
参考:2006/04/22(土)00時55分31秒
> 2006/04/22 (土) 00:55:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 張り付いてるけどオバチャンのやる気は落ちてるよ
> >
> 日本向けキムチに唾を入れてる韓国オバチャンの画像を見たことがあるけど
> 漏れのカナリアフィギュアにも同じ事されてたらどうしよう(;´Д`)
瞳を入れられてるよ
参考:2006/04/22(土)00時54分30秒
> 2006/04/22 (土) 00:55:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> つーか五十六はまだ生きてるんだよ
> 本人に聞けよ!
大悪司の山本五十六思い出した(*´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時54分05秒
> 2006/04/22 (土) 00:55:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国は内紛で滅びるっていってる学者さんがいたけど
> > 結局上手いことやってるみたいじゃないか
> 分裂するなりして共同体としたほうがもっと生長するような気がするけどな
> 経済特区ばかり栄えて今でも山奥には何にも無いんだろ?(;´Д`)
合衆国制にしたらいい気もするがそんなことはあり得ないだろうな
そんな指導者は中国には生まれない(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時53分45秒
> 2006/04/22 (土) 00:55:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国は内紛で滅びるっていってる学者さんがいたけど
> > 結局上手いことやってるみたいじゃないか
> 上手いことやるって言論統制とか拷問とかのことか(;´Д`)
ばんばん身勝手に死刑してみたりネットを検閲しても
基本的に大多数の国民にとってはどうでも良いことだろうから
それなりにまぁなんとかやってると言えるような気はする(;´~`)
参考:2006/04/22(土)00時54分10秒
> 2006/04/22 (土) 00:55:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国は内紛で滅びるっていってる学者さんがいたけど
> > 結局上手いことやってるみたいじゃないか
> 分裂するなりして共同体としたほうがもっと生長するような気がするけどな
> 経済特区ばかり栄えて今でも山奥には何にも無いんだろ?(;´Д`)
嵩山少林寺があるよ(;´Д`)鉄獅子とかも
参考:2006/04/22(土)00時53分45秒
2006/04/22 (土) 00:55:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty] ______________
| |
|<●> ゝ <●> |
お前が変なのだよ | ▽ |
\ /
\ /
\ /
\ /
\ /
ヽ(TДT;)ノ ヽ\ /ノ ⌒-('-')-
( ) (\/ )
< \=====з < \=====з
2006/04/22 (土) 00:54:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ふたぎゅまで暇すぎる(;´Д`)
> 2006/04/22 (土) 00:54:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 処分された子がいるのかなぁ(;´Д`)y-~~くわばらくわばら
> ところで前から思ってたんだが
> 弾くときに500になるようなスクリプトって構造がおかしいよな
リネームしたら500が出なくなるとかならないとか
参考:2006/04/22(土)00時53分35秒
> 2006/04/22 (土) 00:54:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あんな広大な領土に10数億人もいたら遠からず問題がおきそうな気もする(;´Д`)
> 中国は内紛で滅びるっていってる学者さんがいたけど
> 結局上手いことやってるみたいじゃないか
巧いこと制圧してるな(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時52分17秒
> 2006/04/22 (土) 00:54:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちゃんと日本から出向いた品質管理担当者が張り付いてるから
> 張り付いてるけどオバチャンのやる気は落ちてるよ
>
日本向けキムチに唾を入れてる韓国オバチャンの画像を見たことがあるけど
漏れのカナリアフィギュアにも同じ事されてたらどうしよう(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時49分24秒
2006/04/22 (土) 00:54:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]3年間立ってるんですかー(;´Д`)
> 2006/04/22 (土) 00:54:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人が欧米人の技術をパクってガンガン経済成長したように
> > 中国人も欧米や日本の技術をパクってガンガン経済成長しているな
> > ただ経済成長は総人口数で頭打ちされるので全体のパイを増やすことはあっても
> > 日本のシェアの優位性は変わらないよ(;´Д`)
> あんな広大な領土に10数億人もいたら遠からず問題がおきそうな気もする(;´Д`)
極端な話いざとなったら西の方はずばっときりすててみてはどうか
参考:2006/04/22(土)00時51分14秒
2006/04/22 (土) 00:54:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]三年間立ってんですか
ワラタ
> 2006/04/22 (土) 00:54:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国は内紛で滅びるっていってる学者さんがいたけど
> > 結局上手いことやってるみたいじゃないか
> 分裂するなりして共同体としたほうがもっと生長するような気がするけどな
> 経済特区ばかり栄えて今でも山奥には何にも無いんだろ?(;´Д`)
8国ぐらいに分裂しようぜ
参考:2006/04/22(土)00時53分45秒
> 2006/04/22 (土) 00:54:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あんな広大な領土に10数億人もいたら遠からず問題がおきそうな気もする(;´Д`)
> 中国は内紛で滅びるっていってる学者さんがいたけど
> 結局上手いことやってるみたいじゃないか
上手いことやるって言論統制とか拷問とかのことか(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時52分17秒
2006/04/22 (土) 00:54:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つーか五十六はまだ生きてるんだよ
本人に聞けよ!
> 2006/04/22 (土) 00:54:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あんな広大な領土に10数億人もいたら遠からず問題がおきそうな気もする(;´Д`)
> 中国は内紛で滅びるっていってる学者さんがいたけど
> 結局上手いことやってるみたいじゃないか
いや全国的に貧しいうちはいいけど
国として豊かになってきたら歪みがすごくなりそうだなあって(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時52分17秒
> 2006/04/22 (土) 00:53:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 名人戦の取り合いっこ?物心ついたときから毎日なので困るなあ
> 変わりに朝日から高校野球を強奪しようぜ
それは面白すぎるな
参考:2006/04/22(土)00時53分39秒
> 2006/04/22 (土) 00:53:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あんな広大な領土に10数億人もいたら遠からず問題がおきそうな気もする(;´Д`)
> 中国は内紛で滅びるっていってる学者さんがいたけど
> 結局上手いことやってるみたいじゃないか
分裂するなりして共同体としたほうがもっと生長するような気がするけどな
経済特区ばかり栄えて今でも山奥には何にも無いんだろ?(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時52分17秒
> 2006/04/22 (土) 00:53:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何か毎日がド級の攻撃を仕掛けたらしいが朝日はなにかリアクションしたのかね
> 名人戦の取り合いっこ?物心ついたときから毎日なので困るなあ
変わりに朝日から高校野球を強奪しようぜ
参考:2006/04/22(土)00時52分23秒
> 2006/04/22 (土) 00:53:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 軍事オタが切れてserverにアタックしたみたいだね(;´Д`)恐ろしや
犯人はコイツ
参考:2006/04/22(土)00時52分48秒
> 2006/04/22 (土) 00:53:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 処分された子がいるのかなぁ(;´Д`)y-~~くわばらくわばら
ところで前から思ってたんだが
弾くときに500になるようなスクリプトって構造がおかしいよな
参考:2006/04/22(土)00時52分43秒
2006/04/22 (土) 00:53:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やっぱりSpring Feverの浮遊感は異常だな
2006/04/22 (土) 00:53:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]また変なのが湧いてるみたいなんだけど対処しないんでしょうか(;´Д`)
> 2006/04/22 (土) 00:53:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなのもアメリカはお見通しだろうな
> > だからこそ譲歩引き出せなかったんだし
> つーかアメリカはとにかく戦争にもっていきたかったんだろうな
> そうなりゃ絶対に勝てるし
> ABCD包囲網もそのためでしょ
そういえばオランダはその頃はすごかったんだな
参考:2006/04/22(土)00時52分46秒
> 2006/04/22 (土) 00:53:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > くわてぃーで「中国が日本経済を直に脅かす」という話を否定する人はその理由を詳しく説明できないのはどうして?
> 日本人が欧米人の技術をパクってガンガン経済成長したように
> 中国人も欧米や日本の技術をパクってガンガン経済成長しているな
> ただ経済成長は総人口数で頭打ちされるので全体のパイを増やすことはあっても
> 日本のシェアの優位性は変わらないよ(;´Д`)
こう、問題なのは技術力よりも
中ロ印辺りが経済活動が活発になると結果資源が消費され→石油やら金属が高価に→
日本経済の規模の縮小に伴って日本に輸出するメリットが減少→猫起きるへんにありそうな
なさそうな
参考:2006/04/22(土)00時50分14秒
> 2006/04/22 (土) 00:53:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなのもアメリカはお見通しだろうな
> > だからこそ譲歩引き出せなかったんだし
> まあ本当は真珠湾爆撃した挙句
> あんなに粘るなんて予想外だったが
硫黄島は異常過ぎ(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時50分32秒
> 2006/04/22 (土) 00:52:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 退役寸前のF-15を多量に買ってホクホクしてるけど
> > 運用と維持に必要な金も技術も不足してるんだよな
> > 飛ばせないオモチャ買ってどうするんだろう(;´Д`)
> 次はラプターあたりを欲しがるのかな(;´Д`)
あまりにも高いから日本に金よこせって言ってきてな
参考:2006/04/22(土)00時51分11秒
2006/04/22 (土) 00:52:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]軍事オタが切れてserverにアタックしたみたいだね(;´Д`)恐ろしや
> 2006/04/22 (土) 00:52:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろ山本元帥は敗戦覚悟で作戦を実施した(;´Д`)
> > あくまでも早期決戦はアメリカ譲歩の可能性を追及しただけであって
> > 開戦直前でも海軍大臣に1年、よくもって2年しか戦えない事を予見してた
> そんなのもアメリカはお見通しだろうな
> だからこそ譲歩引き出せなかったんだし
つーかアメリカはとにかく戦争にもっていきたかったんだろうな
そうなりゃ絶対に勝てるし
ABCD包囲網もそのためでしょ
参考:2006/04/22(土)00時49分08秒
> 2006/04/22 (土) 00:52:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 隣に複合掲示板があるから新鮮味に欠けるな
> 当初の予定通り「みらい」「本店」「暫定」「クリ島」で四分割だな
参考:2006/04/22(土)00時49分00秒
2006/04/22 (土) 00:52:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]処分された子がいるのかなぁ(;´Д`)y-~~くわばらくわばら
> 2006/04/22 (土) 00:52:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは政治家が考えることだろ(;´Д`)イソロクは一年ぐらいしかもちまへんでと言ってた
> 思えば五十六にしろ多聞にしろオックスフォードやケンブリッジ留学経験ありで
> 実際向こうの生産現場も見て愕然としたらしいしな(;´Д`)
一般家庭に車が浸透してたくらいだからな(;´Д`)
それに比べて日本なんて軍ですらまともに持ってなかったのに
参考:2006/04/22(土)00時49分25秒
2006/04/22 (土) 00:52:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]荒らせられた
> 2006/04/22 (土) 00:52:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何か毎日がド級の攻撃を仕掛けたらしいが朝日はなにかリアクションしたのかね
名人戦の取り合いっこ?物心ついたときから毎日なので困るなあ
参考:2006/04/22(土)00時51分01秒
2006/04/22 (土) 00:52:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Internal Server Error(;´Д`)なにしたよ
2006/04/22 (土) 00:52:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty] 五ど
〇う (´ハ`)
〇だ ξノ( ノ)
に ⑩ < | ('-'*)
な ( ノ('-'*)
ろつ (' ) ら示暗 | |( )ヽ
うた ノ )な板く | |
< < いがて
わ分掲
> 2006/04/22 (土) 00:52:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人が欧米人の技術をパクってガンガン経済成長したように
> > 中国人も欧米や日本の技術をパクってガンガン経済成長しているな
> > ただ経済成長は総人口数で頭打ちされるので全体のパイを増やすことはあっても
> > 日本のシェアの優位性は変わらないよ(;´Д`)
> あんな広大な領土に10数億人もいたら遠からず問題がおきそうな気もする(;´Д`)
中国は内紛で滅びるっていってる学者さんがいたけど
結局上手いことやってるみたいじゃないか
参考:2006/04/22(土)00時51分14秒
2006/04/22 (土) 00:52:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]イソターナノレサーバーエラー
2006/04/22 (土) 00:52:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]500が出まくったぞ
2006/04/22 (土) 00:52:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]50000000000000000(;´Д`)
2006/04/22 (土) 00:52:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]5000000!!!
2006/04/22 (土) 00:52:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]500(;´Д`)長かった
2006/04/22 (土) 00:51:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]500
> 2006/04/22 (土) 00:51:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 退役寸前のF-15を多量に買ってホクホクしてるけど
> > 運用と維持に必要な金も技術も不足してるんだよな
> > 飛ばせないオモチャ買ってどうするんだろう(;´Д`)
> アムラームも無いのにな(;´Д`)日本にも無いけど
AAM-4があるからいいんだよ(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時50分46秒
> 2006/04/22 (土) 00:51:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろ山本元帥は敗戦覚悟で作戦を実施した(;´Д`)
> > あくまでも早期決戦はアメリカ譲歩の可能性を追及しただけであって
> > 開戦直前でも海軍大臣に1年、よくもって2年しか戦えない事を予見してた
>
> できないできない!って騒ぐだけなら幼稚園児でも可能
できるできる!って騒ぐのもやはり幼稚園レベルではないか
参考:2006/04/22(土)00時50分38秒
> 2006/04/22 (土) 00:51:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > センチオタとかメタオタとかキロオタとかになると
> > なんか別の生き物みたいだな
> センチは足がいっぱいありそうでイヤン
センチオタはあれだよ
えみりゅんとか言ってるやつだな(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時50分02秒
> 2006/04/22 (土) 00:51:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > くわてぃーで「中国が日本経済を直に脅かす」という話を否定する人はその理由を詳しく説明できないのはどうして?
> 日本人が欧米人の技術をパクってガンガン経済成長したように
> 中国人も欧米や日本の技術をパクってガンガン経済成長しているな
> ただ経済成長は総人口数で頭打ちされるので全体のパイを増やすことはあっても
> 日本のシェアの優位性は変わらないよ(;´Д`)
あんな広大な領土に10数億人もいたら遠からず問題がおきそうな気もする(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時50分14秒
> 2006/04/22 (土) 00:51:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トクトカンとかいう揚陸艦も装備に一貫性が無いオモシロ艦みたいだな(;´Д`)
> > えらい高い対空三次元レーダーが積まれててどう運用する気なのかわからん
> > 強襲揚陸しようにもK1戦車を積むにはペイロードが足りない
> 退役寸前のF-15を多量に買ってホクホクしてるけど
> 運用と維持に必要な金も技術も不足してるんだよな
> 飛ばせないオモチャ買ってどうするんだろう(;´Д`)
次はラプターあたりを欲しがるのかな(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時48分35秒
2006/04/22 (土) 00:51:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]SORAMIMI
2006/04/22 (土) 00:51:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何か毎日がド級の攻撃を仕掛けたらしいが朝日はなにかリアクションしたのかね
> 2006/04/22 (土) 00:50:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 退役寸前のF-15を多量に買ってホクホクしてるけど
> > 運用と維持に必要な金も技術も不足してるんだよな
> > 飛ばせないオモチャ買ってどうするんだろう(;´Д`)
> つか何でラファールにしなかったのか(;´Д`)今さらストライクイーグルもないだろ
星界とじゃじゃ馬の話にしか見えなかった
参考:2006/04/22(土)00時49分34秒
> 2006/04/22 (土) 00:50:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トクトカンとかいう揚陸艦も装備に一貫性が無いオモシロ艦みたいだな(;´Д`)
> > えらい高い対空三次元レーダーが積まれててどう運用する気なのかわからん
> > 強襲揚陸しようにもK1戦車を積むにはペイロードが足りない
> 退役寸前のF-15を多量に買ってホクホクしてるけど
> 運用と維持に必要な金も技術も不足してるんだよな
> 飛ばせないオモチャ買ってどうするんだろう(;´Д`)
アムラームも無いのにな(;´Д`)日本にも無いけど
参考:2006/04/22(土)00時48分35秒
2006/04/22 (土) 00:50:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]オナニュしたい(;´Д`)ネタおくれ
> 2006/04/22 (土) 00:50:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 早期決戦に持ち込めればアメリカが譲歩してくれると思ってた
> > 先の見えなかった人じゃないの?(;´Д`)
> むしろ山本元帥は敗戦覚悟で作戦を実施した(;´Д`)
> あくまでも早期決戦はアメリカ譲歩の可能性を追及しただけであって
> 開戦直前でも海軍大臣に1年、よくもって2年しか戦えない事を予見してた
できないできない!って騒ぐだけなら幼稚園児でも可能
参考:2006/04/22(土)00時48分11秒
> 2006/04/22 (土) 00:50:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 軍事オタって脳内だけで戦わせておけばいいのに
> > なんで書き込んじゃうの?(;´Д`)
> 声優オタほど酷くはないだろ(;´Д`)
オーディオオタと声優オタとドールオタは死んでください
参考:2006/04/22(土)00時47分25秒
> 2006/04/22 (土) 00:50:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 軍事オタって脳内だけで戦わせておけばいいのに
> > なんで書き込んじゃうの?(;´Д`)
> 零戦と大和だけしか知らない人よりはマシだと思うけど(;´Д`)
やっぱりチハだよな
参考:2006/04/22(土)00時48分14秒
> 2006/04/22 (土) 00:50:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろ山本元帥は敗戦覚悟で作戦を実施した(;´Д`)
> > あくまでも早期決戦はアメリカ譲歩の可能性を追及しただけであって
> > 開戦直前でも海軍大臣に1年、よくもって2年しか戦えない事を予見してた
> そんなのもアメリカはお見通しだろうな
> だからこそ譲歩引き出せなかったんだし
まあ本当は真珠湾爆撃した挙句
あんなに粘るなんて予想外だったが
参考:2006/04/22(土)00時49分08秒
> 2006/04/22 (土) 00:50:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まぁまぁ一つここは漏れに
> Distagon 35mm F2.8とヤシカ35mm F2.8の差異について説明してくれや
> 後者の方が実は性能が良いんだよ!というのがネットでの潮流のようだが実際どうなのかね
どうでもいい
ていうかいみわかんね
参考:2006/04/22(土)00時49分07秒
> 2006/04/22 (土) 00:50:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 布団に篭れ!(`Д´)今夜は寒いからな!!
> あの・・さ・・・一緒に寝ない?(*´Д`)
お断りだ!(`Д´)男と添い寝する趣味はない!!
参考:2006/04/22(土)00時48分19秒
> 2006/04/22 (土) 00:50:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国と露助が手を組んでというのはありそうだな……
> > インドはどうなるんだろう
> ヨガってる
笑った
参考:2006/04/22(土)00時46分16秒
> 2006/04/22 (土) 00:50:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 多くの人がそう考えるから
> > ただそれだけでそれ以上でも以下でもない現実
> くわてぃーで「中国が日本経済を直に脅かす」という話を否定する人はその理由を詳しく説明できないのはどうして?
日本人が欧米人の技術をパクってガンガン経済成長したように
中国人も欧米や日本の技術をパクってガンガン経済成長しているな
ただ経済成長は総人口数で頭打ちされるので全体のパイを増やすことはあっても
日本のシェアの優位性は変わらないよ(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時46分19秒
> 2006/04/22 (土) 00:50:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでそんなにミリオタを嫌うよ?
> センチオタとかメタオタとかキロオタとかになると
> なんか別の生き物みたいだな
センチは足がいっぱいありそうでイヤン
参考:2006/04/22(土)00時49分10秒
> 2006/04/22 (土) 00:49:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでそんなにミリオタを嫌うよ?
> センチオタとかメタオタとかキロオタとかになると
> なんか別の生き物みたいだな
デシリットルって日常生活で使うことがなさ過ぎる
参考:2006/04/22(土)00時49分10秒
> 2006/04/22 (土) 00:49:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 隣に分裂国家があるから新鮮味に欠けるな
> 当初の予定通り米英露中で四分割だな
そりゃ最悪だな(;´Д`)日本も先制して他国の分裂状態を仕組めよ
参考:2006/04/22(土)00時49分00秒
> 2006/04/22 (土) 00:49:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 軍事オタって脳内だけで戦わせておけばいいのに
> > なんで書き込んじゃうの?(;´Д`)
> なんでそんなにミリオタを嫌うよ?
デブなのにランニングシャツ着てムッチリしてるし(;´Д`)あと穴あきグローブも穴から肉がはみ出てるんだよ?
参考:2006/04/22(土)00時48分12秒
> 2006/04/22 (土) 00:49:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トクトカンとかいう揚陸艦も装備に一貫性が無いオモシロ艦みたいだな(;´Д`)
> > えらい高い対空三次元レーダーが積まれててどう運用する気なのかわからん
> > 強襲揚陸しようにもK1戦車を積むにはペイロードが足りない
> 退役寸前のF-15を多量に買ってホクホクしてるけど
> 運用と維持に必要な金も技術も不足してるんだよな
> 飛ばせないオモチャ買ってどうするんだろう(;´Д`)
つか何でラファールにしなかったのか(;´Д`)今さらストライクイーグルもないだろ
参考:2006/04/22(土)00時48分35秒
> 2006/04/22 (土) 00:49:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 早期決戦に持ち込めればアメリカが譲歩してくれると思ってた
> > 先の見えなかった人じゃないの?(;´Д`)
> それは政治家が考えることだろ(;´Д`)イソロクは一年ぐらいしかもちまへんでと言ってた
思えば五十六にしろ多聞にしろオックスフォードやケンブリッジ留学経験ありで
実際向こうの生産現場も見て愕然としたらしいしな(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時47分21秒
> 2006/04/22 (土) 00:49:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国の工場で働く娘さんたちが一連の反日デモに呼応して
> > 日本向け輸出品のフィギュアの塗装をめちゃくちゃにしてたらどうしよう(;´Д`)
> ちゃんと日本から出向いた品質管理担当者が張り付いてるから
張り付いてるけどオバチャンのやる気は落ちてるよ
参考:2006/04/22(土)00時46分03秒
> 2006/04/22 (土) 00:49:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 軍事オタって脳内だけで戦わせておけばいいのに
> > なんで書き込んじゃうの?(;´Д`)
> 声優オタほど酷くはないだろ(;´Д`)
なんでオタ同士なかよく出来ないのかね(;´Д`)まったく
参考:2006/04/22(土)00時47分25秒
> 2006/04/22 (土) 00:49:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 軍事オタって脳内だけで戦わせておけばいいのに
> > なんで書き込んじゃうの?(;´Д`)
> なんでそんなにミリオタを嫌うよ?
センチオタとかメタオタとかキロオタとかになると
なんか別の生き物みたいだな
参考:2006/04/22(土)00時48分12秒
> 2006/04/22 (土) 00:49:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 早期決戦に持ち込めればアメリカが譲歩してくれると思ってた
> > 先の見えなかった人じゃないの?(;´Д`)
> むしろ山本元帥は敗戦覚悟で作戦を実施した(;´Д`)
> あくまでも早期決戦はアメリカ譲歩の可能性を追及しただけであって
> 開戦直前でも海軍大臣に1年、よくもって2年しか戦えない事を予見してた
そんなのもアメリカはお見通しだろうな
だからこそ譲歩引き出せなかったんだし
参考:2006/04/22(土)00時48分11秒
2006/04/22 (土) 00:49:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まぁまぁ一つここは漏れに
Distagon 35mm F2.8とヤシカ35mm F2.8の差異について説明してくれや
後者の方が実は性能が良いんだよ!というのがネットでの潮流のようだが実際どうなのかね
2006/04/22 (土) 00:49:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]56ってアメとつるんでた?(;´Д`)
> 2006/04/22 (土) 00:49:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 太陽の黙示録みたいに日本分裂しねえかなぁ(;´Д`)
> 隣に分裂国家があるから新鮮味に欠けるな
当初の予定通り米英露中で四分割だな
参考:2006/04/22(土)00時47分55秒
> 2006/04/22 (土) 00:48:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 軍事オタって脳内だけで戦わせておけばいいのに
> > なんで書き込んじゃうの?(;´Д`)
> なんでそんなにミリオタを嫌うよ?
ミリオタに妹を犯され恋人を殺されたんだよ(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時48分12秒
2006/04/22 (土) 00:48:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]すげぇ事考えた
ウォン紙幣を大量に偽造してバラまけばインフレを引き起こして大ダメージ与えられるんじゃね?(;´Д`)
> 2006/04/22 (土) 00:48:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 軍事オタって脳内だけで戦わせておけばいいのに
> > なんで書き込んじゃうの?(;´Д`)
> 声優オタほど酷くはないだろ(;´Д`)
軍事オタも声優オタも妄想を他人と刺激しあい共有するという意味では
同一のメンタリティーを持ってるのかな(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時47分25秒
> 2006/04/22 (土) 00:48:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あいつらイージス艦のキモが衛星リンクシステムだって判ってないし(;´Д`)
> > 時刻で衛星打ち上げる事も出来ない国なのに船だけ持てば日本に勝てるとか思ってるんだぜ?
> > 馬鹿としか言い様がない(;´Д`)
> トクトカンとかいう揚陸艦も装備に一貫性が無いオモシロ艦みたいだな(;´Д`)
> えらい高い対空三次元レーダーが積まれててどう運用する気なのかわからん
> 強襲揚陸しようにもK1戦車を積むにはペイロードが足りない
退役寸前のF-15を多量に買ってホクホクしてるけど
運用と維持に必要な金も技術も不足してるんだよな
飛ばせないオモチャ買ってどうするんだろう(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時42分42秒
> 2006/04/22 (土) 00:48:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 太陽の黙示録みたいに日本分裂しねえかなぁ(;´Д`)
> 隣に分裂国家があるから新鮮味に欠けるな
いやでも大阪沈むしさ(;´Д`)良いかなーと
参考:2006/04/22(土)00時47分55秒
> 2006/04/22 (土) 00:48:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おい寒いぞ(`Д´)誰か暖房もってこい
> 布団に篭れ!(`Д´)今夜は寒いからな!!
あの・・さ・・・一緒に寝ない?(*´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時45分54秒
2006/04/22 (土) 00:48:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エグゼドエズゼスとかヴォルガード2を一晩中やってたのに終わらなかったことを思い出した(;´Д`)
あれ終わるの?
> 2006/04/22 (土) 00:48:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新宿もすごいが渋谷は凄すぎるな
> > 北へ行けば原宿が
> > 東へ行けば青山表参道が
> > 南へ行けば恵比寿が
> > 西へ行けば代官山が
> > どの方面へ行ってもオシャレすぎて死ぬ
> 三宿!池尻!三軒茶屋!
> あと恵比寿はそんなにオシャレくなくない?
ガーデンプレイスとアトレ恵比寿が下町っぽさを消したな
参考:2006/04/22(土)00時46分32秒
> 2006/04/22 (土) 00:48:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トクトカンとかいう揚陸艦も装備に一貫性が無いオモシロ艦みたいだな(;´Д`)
> > えらい高い対空三次元レーダーが積まれててどう運用する気なのかわからん
> > 強襲揚陸しようにもK1戦車を積むにはペイロードが足りない
> 軍事オタって脳内だけで戦わせておけばいいのに
> なんで書き込んじゃうの?(;´Д`)
零戦と大和だけしか知らない人よりはマシだと思うけど(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時45分37秒
> 2006/04/22 (土) 00:48:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トクトカンとかいう揚陸艦も装備に一貫性が無いオモシロ艦みたいだな(;´Д`)
> > えらい高い対空三次元レーダーが積まれててどう運用する気なのかわからん
> > 強襲揚陸しようにもK1戦車を積むにはペイロードが足りない
> 軍事オタって脳内だけで戦わせておけばいいのに
> なんで書き込んじゃうの?(;´Д`)
なんでそんなにミリオタを嫌うよ?
参考:2006/04/22(土)00時45分37秒
> 2006/04/22 (土) 00:48:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 山本五十六元帥はやはり偉大だよ(;´Д`)
> 早期決戦に持ち込めればアメリカが譲歩してくれると思ってた
> 先の見えなかった人じゃないの?(;´Д`)
むしろ山本元帥は敗戦覚悟で作戦を実施した(;´Д`)
あくまでも早期決戦はアメリカ譲歩の可能性を追及しただけであって
開戦直前でも海軍大臣に1年、よくもって2年しか戦えない事を予見してた
参考:2006/04/22(土)00時45分43秒
> 2006/04/22 (土) 00:48:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 多くの人がそう考えるから
> > ただそれだけでそれ以上でも以下でもない現実
> くわてぃーで「中国が日本経済を直に脅かす」という話を否定する人はその理由を詳しく説明できないのはどうして?
道端のウンコを指指して「ウンコだ!ウンコがあるぞ!」と言ってはしゃぐようなものだからだな
参考:2006/04/22(土)00時46分19秒
> 2006/04/22 (土) 00:48:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 早期決戦に持ち込めればアメリカが譲歩してくれると思ってた
> > 先の見えなかった人じゃないの?(;´Д`)
> 長期戦だと負け確定だからそれしかないんじゃ(;´Д`)内部工作も収容所で一網打尽にされたし
アメリカはどんな状況であれ譲歩なんてしなかったんじゃないか?(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時46分53秒
> 2006/04/22 (土) 00:47:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > wbsはあんまり関係ないような気がするが……
> いや公の放送レベルの基礎経済的な話を理解できないのは問題だ
日経は中国寄りのバイアスかかってるし
参考:2006/04/22(土)00時45分34秒
> 2006/04/22 (土) 00:47:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 太陽の黙示録みたいに日本分裂しねえかなぁ(;´Д`)
隣に分裂国家があるから新鮮味に欠けるな
参考:2006/04/22(土)00時46分10秒
> 2006/04/22 (土) 00:47:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 多くの人がそう考えるから
> > ただそれだけでそれ以上でも以下でもない現実
> くわてぃーで「中国が日本経済を直に脅かす」という話を否定する人はその理由を詳しく説明できないのはどうして?
>「中国が日本経済を直に脅かす」という話を否定する人
を見たことない漏れはまだまだここに依存してないんだなぁとおもった
参考:2006/04/22(土)00時46分19秒
> 2006/04/22 (土) 00:47:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トクトカンとかいう揚陸艦も装備に一貫性が無いオモシロ艦みたいだな(;´Д`)
> > えらい高い対空三次元レーダーが積まれててどう運用する気なのかわからん
> > 強襲揚陸しようにもK1戦車を積むにはペイロードが足りない
> 軍事オタって脳内だけで戦わせておけばいいのに
> なんで書き込んじゃうの?(;´Д`)
声優オタほど酷くはないだろ(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時45分37秒
> 2006/04/22 (土) 00:47:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 清原は馬鹿だな
> 興ざめした
オナニュしてくる(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時43分12秒
> 2006/04/22 (土) 00:47:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 山本五十六元帥はやはり偉大だよ(;´Д`)
> 早期決戦に持ち込めればアメリカが譲歩してくれると思ってた
> 先の見えなかった人じゃないの?(;´Д`)
それは政治家が考えることだろ(;´Д`)イソロクは一年ぐらいしかもちまへんでと言ってた
参考:2006/04/22(土)00時45分43秒
> 2006/04/22 (土) 00:47:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国と露助が手を組んでというのはありそうだな……
> > インドはどうなるんだろう
> ヨガってる
火を噴いたりテレポートされたりすると日本もやばいな
参考:2006/04/22(土)00時46分16秒
> 2006/04/22 (土) 00:47:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おい寒いぞ(`Д´)誰か暖房もってこい
> 布団に篭れ!(`Д´)今夜は寒いからな!!
貴殿と一緒なら暖かいのに(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時45分54秒
> 2006/04/22 (土) 00:47:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 多くの人がそう考えるから
> > ただそれだけでそれ以上でも以下でもない現実
> くわてぃーで「中国が日本経済を直に脅かす」という話を否定する人はその理由を詳しく説明できないのはどうして?
気分的なものだろう
参考:2006/04/22(土)00時46分19秒
> 2006/04/22 (土) 00:47:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トクトカンとかいう揚陸艦も装備に一貫性が無いオモシロ艦みたいだな(;´Д`)
> > えらい高い対空三次元レーダーが積まれててどう運用する気なのかわからん
> > 強襲揚陸しようにもK1戦車を積むにはペイロードが足りない
> 軍事オタって脳内だけで戦わせておけばいいのに
> なんで書き込んじゃうの?(;´Д`)
愚かだから
参考:2006/04/22(土)00時45分37秒
> 2006/04/22 (土) 00:46:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 山本五十六元帥はやはり偉大だよ(;´Д`)
> 早期決戦に持ち込めればアメリカが譲歩してくれると思ってた
> 先の見えなかった人じゃないの?(;´Д`)
長期戦だと負け確定だからそれしかないんじゃ(;´Д`)内部工作も収容所で一網打尽にされたし
参考:2006/04/22(土)00時45分43秒
> 2006/04/22 (土) 00:46:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国の工場で働く娘さんたちが一連の反日デモに呼応して
> > 日本向け輸出品のフィギュアの塗装をめちゃくちゃにしてたらどうしよう(;´Д`)
> ちゃんと日本から出向いた品質管理担当者が張り付いてるから
中国の女の子労働員達がエロいことして口封じしたらどうするよ?
参考:2006/04/22(土)00時46分03秒
> 2006/04/22 (土) 00:46:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本もアメリカに勝てると思ってましたぜ?
> あれは負けると分かっててやったんだよ(;´Д`)
一部はな(;´Д`)多数を見ろ
参考:2006/04/22(土)00時42分30秒
> 2006/04/22 (土) 00:46:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新宿迷子になろうぜ!(;´Д`)あそこのでっかさは異常
> 新宿もすごいが渋谷は凄すぎるな
> 北へ行けば原宿が
> 東へ行けば青山表参道が
> 南へ行けば恵比寿が
> 西へ行けば代官山が
> どの方面へ行ってもオシャレすぎて死ぬ
三宿!池尻!三軒茶屋!
あと恵比寿はそんなにオシャレくなくない?
参考:2006/04/22(土)00時45分05秒
> 2006/04/22 (土) 00:46:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > くわてぃーで「中国が日本経済を直に脅かす」という話を否定する人が一杯いるのはなんで?
> 多くの人がそう考えるから
> ただそれだけでそれ以上でも以下でもない現実
くわてぃーで「中国が日本経済を直に脅かす」という話を否定する人はその理由を詳しく説明できないのはどうして?
参考:2006/04/22(土)00時44分00秒
> 2006/04/22 (土) 00:46:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 中国と露助が手を組んでというのはありそうだな……
> インドはどうなるんだろう
ヨガってる
参考:2006/04/22(土)00時45分25秒
2006/04/22 (土) 00:46:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]太陽の黙示録みたいに日本分裂しねえかなぁ(;´Д`)
> 2006/04/22 (土) 00:46:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 中国の工場で働く娘さんたちが一連の反日デモに呼応して
> 日本向け輸出品のフィギュアの塗装をめちゃくちゃにしてたらどうしよう(;´Д`)
中国の山奥の工場なら自分たちが中国人であることも
これが日本への輸出品であることも知らないかも(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時45分09秒
> 2006/04/22 (土) 00:46:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 中国の工場で働く娘さんたちが一連の反日デモに呼応して
> 日本向け輸出品のフィギュアの塗装をめちゃくちゃにしてたらどうしよう(;´Д`)
ちゃんと日本から出向いた品質管理担当者が張り付いてるから
参考:2006/04/22(土)00時45分09秒
> 2006/04/22 (土) 00:45:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 砂糖水に溶かせば美味しいんじゃね?
> カルピス飲んだらすげーうめく感じた(;´Д`)
> ジュースの肴にぴったりなのかも知れない
99%食べた後ブラックコーヒーのむと驚くほど甘いよ
参考:2006/04/22(土)00時45分01秒
> 2006/04/22 (土) 00:45:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おい寒いぞ(`Д´)誰か暖房もってこい
布団に篭れ!(`Д´)今夜は寒いからな!!
参考:2006/04/22(土)00時45分15秒
> 2006/04/22 (土) 00:45:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 中国と露助が手を組んでというのはありそうだな……
> インドはどうなるんだろう
まあ西側に組み込まれるだろうなあ(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時45分25秒
> 2006/04/22 (土) 00:45:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは負けると分かっててやったんだよ(;´Д`)
> 山本五十六元帥はやはり偉大だよ(;´Д`)
早期決戦に持ち込めればアメリカが譲歩してくれると思ってた
先の見えなかった人じゃないの?(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時43分48秒
> 2006/04/22 (土) 00:45:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本もアメリカに勝てると思ってましたぜ?
> 今やらなくちゃいけなかっただけで回避を模索してたんだけどな
模索してたのは理性ある一部だけだけどな
参考:2006/04/22(土)00時41分28秒
> 2006/04/22 (土) 00:45:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人の話をよく理解できてないんじゃないかな(;´Д`)
> それかただの中学生レベルの人かもしれんな(;´Д`)
チンコアプして貰って中学生レベルかどうか確認しないと
参考:2006/04/22(土)00時44分44秒
> 2006/04/22 (土) 00:45:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あいつらイージス艦のキモが衛星リンクシステムだって判ってないし(;´Д`)
> > 時刻で衛星打ち上げる事も出来ない国なのに船だけ持てば日本に勝てるとか思ってるんだぜ?
> > 馬鹿としか言い様がない(;´Д`)
> トクトカンとかいう揚陸艦も装備に一貫性が無いオモシロ艦みたいだな(;´Д`)
> えらい高い対空三次元レーダーが積まれててどう運用する気なのかわからん
> 強襲揚陸しようにもK1戦車を積むにはペイロードが足りない
軍事オタって脳内だけで戦わせておけばいいのに
なんで書き込んじゃうの?(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時42分42秒
> 2006/04/22 (土) 00:45:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと理解出来ん話だな(;´Д`)
> > 韓国は糞がつくほどどうでもいいが中国経済が日本経済に及ぼす影響は甚大だ
> > 経済学のケの字でも勉強した事ある人間やWBS見て理解できる人間の発言とは思えない
> wbsはあんまり関係ないような気がするが……
いや公の放送レベルの基礎経済的な話を理解できないのは問題だ
参考:2006/04/22(土)00時44分22秒
2006/04/22 (土) 00:45:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]中国と露助が手を組んでというのはありそうだな……
インドはどうなるんだろう
2006/04/22 (土) 00:45:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おい寒いぞ(`Д´)誰か暖房もってこい
2006/04/22 (土) 00:45:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]中国の工場で働く娘さんたちが一連の反日デモに呼応して
日本向け輸出品のフィギュアの塗装をめちゃくちゃにしてたらどうしよう(;´Д`)
2006/04/22 (土) 00:45:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うちの犬がだっこするとちょっと脂っぽくなってきた
もう暖かいしそろそろ風呂にでも入れてやるか
> 2006/04/22 (土) 00:45:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 明日は久しぶりに東京出張だよ
> > よろしく
> 新宿迷子になろうぜ!(;´Д`)あそこのでっかさは異常
新宿もすごいが渋谷は凄すぎるな
北へ行けば原宿が
東へ行けば青山表参道が
南へ行けば恵比寿が
西へ行けば代官山が
どの方面へ行ってもオシャレすぎて死ぬ
参考:2006/04/22(土)00時41分01秒
> 2006/04/22 (土) 00:45:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 暴君ハバネロみたいに劇的な出会いを希望してたのに
> > 地味にマズイだけだ(;´Д`)中途はんぱー
> 砂糖水に溶かせば美味しいんじゃね?
カルピス飲んだらすげーうめく感じた(;´Д`)
ジュースの肴にぴったりなのかも知れない
参考:2006/04/22(土)00時32分45秒
> 2006/04/22 (土) 00:44:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは負けると分かっててやったんだよ(;´Д`)
> 山本五十六元帥はやはり偉大だよ(;´Д`)
第七艦隊壊滅させて速戦即決の筈だったのに(;´Д`)暗号解読が痛かったな
参考:2006/04/22(土)00時43分48秒
> 2006/04/22 (土) 00:44:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと理解出来ん話だな(;´Д`)
> > 韓国は糞がつくほどどうでもいいが中国経済が日本経済に及ぼす影響は甚大だ
> > 経済学のケの字でも勉強した事ある人間やWBS見て理解できる人間の発言とは思えない
> 人の話をよく理解できてないんじゃないかな(;´Д`)
それかただの中学生レベルの人かもしれんな(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時44分01秒
> 2006/04/22 (土) 00:44:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと理解出来ん話だな(;´Д`)
> > 韓国は糞がつくほどどうでもいいが中国経済が日本経済に及ぼす影響は甚大だ
> > 経済学のケの字でも勉強した事ある人間やWBS見て理解できる人間の発言とは思えない
> 人の話をよく理解できてないんじゃないかな(;´Д`)
WBSかよ(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時44分01秒
> 2006/04/22 (土) 00:44:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 清原は馬鹿だな
> > 興ざめした
> そのセリフは旧世紀のうちにいう言葉ですよ(;´Д`)
19世紀か
参考:2006/04/22(土)00時44分01秒
> 2006/04/22 (土) 00:44:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > くわてぃーで「中国が日本経済を直に脅かす」という話を否定する人が一杯いるのはなんで?
> ちょっと理解出来ん話だな(;´Д`)
> 韓国は糞がつくほどどうでもいいが中国経済が日本経済に及ぼす影響は甚大だ
> 経済学のケの字でも勉強した事ある人間やWBS見て理解できる人間の発言とは思えない
wbsはあんまり関係ないような気がするが……
参考:2006/04/22(土)00時43分13秒
> 2006/04/22 (土) 00:44:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > くわてぃーで「中国が日本経済を直に脅かす」という話を否定する人が一杯いるのはなんで?
> ちょっと理解出来ん話だな(;´Д`)
> 韓国は糞がつくほどどうでもいいが中国経済が日本経済に及ぼす影響は甚大だ
> 経済学のケの字でも勉強した事ある人間やWBS見て理解できる人間の発言とは思えない
人の話をよく理解できてないんじゃないかな(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時43分13秒
> 2006/04/22 (土) 00:44:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 清原は馬鹿だな
> 興ざめした
そのセリフは旧世紀のうちにいう言葉ですよ(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時43分12秒
> 2006/04/22 (土) 00:44:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無職かもしれないけど、就職してるなら悲惨だな
> > お前の会社だけだぞそんな考えなのは
> くわてぃーで「中国が日本経済を直に脅かす」という話を否定する人が一杯いるのはなんで?
多くの人がそう考えるから
ただそれだけでそれ以上でも以下でもない現実
参考:2006/04/22(土)00時41分22秒
> 2006/04/22 (土) 00:43:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロシアへの奇襲攻撃急いで!(;´Д`)
> 韓国人もくだらない人種だが
> ロシア人はアル中とマフィアしか居ないのでバカ
石油王も
参考:2006/04/22(土)00時42分56秒
> 2006/04/22 (土) 00:43:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本もアメリカに勝てると思ってましたぜ?
> あれは負けると分かっててやったんだよ(;´Д`)
山本五十六元帥はやはり偉大だよ(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時42分30秒
> 2006/04/22 (土) 00:43:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無職かもしれないけど、就職してるなら悲惨だな
> > お前の会社だけだぞそんな考えなのは
> くわてぃーで「中国が日本経済を直に脅かす」という話を否定する人が一杯いるのはなんで?
ちょっと理解出来ん話だな(;´Д`)
韓国は糞がつくほどどうでもいいが中国経済が日本経済に及ぼす影響は甚大だ
経済学のケの字でも勉強した事ある人間やWBS見て理解できる人間の発言とは思えない
参考:2006/04/22(土)00時41分22秒
2006/04/22 (土) 00:43:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]清原は馬鹿だな
興ざめした
> 2006/04/22 (土) 00:42:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 神経質なキムチには北海道産の白菜と鳥取県産の唐辛子などすべて日本国内で
> > とれた原料を利用していますとかでかでかとかいているな(;´Д`)それでも400g398円
> ちなみに
> その値段が高いのか安いのかさっぱり分からない俺は
> 根本的に何か欠けてるような気がしてきた(;´Д`)
加工食品が1g1円切ってたら大体安いと思っています(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時41分17秒
> 2006/04/22 (土) 00:42:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロシアンペドがバンバン移住してくるならそれはそれでいいな
> ロシアへの奇襲攻撃急いで!(;´Д`)
韓国人もくだらない人種だが
ロシア人はアル中とマフィアしか居ないのでバカ
参考:2006/04/22(土)00時42分04秒
> 2006/04/22 (土) 00:42:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > くわてぃーで「中国が日本経済を直に脅かす」という話を否定する人が一杯いるのはなんで?
> そう信じたくないから(;´Д`)
もっと気の利いたレスをだな(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時41分49秒
> 2006/04/22 (土) 00:42:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんな事解ってるから韓国は戦争したくないだろうな(;´Д`)
> > 韓国国防省がシュミした結果海戦したら三時間で韓国海軍は壊滅されるとの結果が
> > 出てそれを理由にイージス艦導入予算を求めてるらしいんだがな
> あいつらイージス艦のキモが衛星リンクシステムだって判ってないし(;´Д`)
> 時刻で衛星打ち上げる事も出来ない国なのに船だけ持てば日本に勝てるとか思ってるんだぜ?
> 馬鹿としか言い様がない(;´Д`)
トクトカンとかいう揚陸艦も装備に一貫性が無いオモシロ艦みたいだな(;´Д`)
えらい高い対空三次元レーダーが積まれててどう運用する気なのかわからん
強襲揚陸しようにもK1戦車を積むにはペイロードが足りない
参考:2006/04/22(土)00時36分09秒
2006/04/22 (土) 00:42:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.youtube.com/watch?v=qO7-FmRY1-c
> 2006/04/22 (土) 00:42:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 流石に日本に勝てるなどと考えるほどおめでたくは無いのではないか
> 日本もアメリカに勝てると思ってましたぜ?
あれは負けると分かっててやったんだよ(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時38分48秒
> 2006/04/22 (土) 00:42:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > かくて明治の元勲たちがもっとも憂慮したロシア南下が100年の時を超えて実現する
> ロシアンペドがバンバン移住してくるならそれはそれでいいな
ロシアへの奇襲攻撃急いで!(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時40分35秒
> 2006/04/22 (土) 00:41:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無職かもしれないけど、就職してるなら悲惨だな
> > お前の会社だけだぞそんな考えなのは
> くわてぃーで「中国が日本経済を直に脅かす」という話を否定する人が一杯いるのはなんで?
そう信じたくないから(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時41分22秒
> 2006/04/22 (土) 00:41:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 流石に日本に勝てるなどと考えるほどおめでたくは無いのではないか
> 日本もアメリカに勝てると思ってましたぜ?
今やらなくちゃいけなかっただけで回避を模索してたんだけどな
参考:2006/04/22(土)00時38分48秒
2006/04/22 (土) 00:41:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]夢はシルクロードを旅することです(;´Д`)いつかいけるかしら
> 2006/04/22 (土) 00:41:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 在日とかそういう問題じゃないよ(;´Д`)実際違うしな
> > シェアの食い合いしても誰も喜べない現状と中国の猛追があるのに
> > まだどうやって韓国からシェアを取るかということしか考えてない人が大勢
> 無職かもしれないけど、就職してるなら悲惨だな
> お前の会社だけだぞそんな考えなのは
くわてぃーで「中国が日本経済を直に脅かす」という話を否定する人が一杯いるのはなんで?
参考:2006/04/22(土)00時40分45秒
> 2006/04/22 (土) 00:41:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 在日もミリオタもぁゃιぃには不要
> よし、たまには声優ネタでもやるか
もう声優ネタ以外禁止にしようぜ
参考:2006/04/22(土)00時39分33秒
> 2006/04/22 (土) 00:41:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国内でパッケージングすればそれで国産だからな
> 神経質なキムチには北海道産の白菜と鳥取県産の唐辛子などすべて日本国内で
> とれた原料を利用していますとかでかでかとかいているな(;´Д`)それでも400g398円
ちなみに
その値段が高いのか安いのかさっぱり分からない俺は
根本的に何か欠けてるような気がしてきた(;´Д`)
参考:2006/04/22(土)00時40分11秒
2006/04/22 (土) 00:41:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今回のディスガイアいやらしかったんだな(*´Д`)ムヒョー
> 2006/04/22 (土) 00:41:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 明日は久しぶりに東京出張だよ
> よろしく
新宿迷子になろうぜ!(;´Д`)あそこのでっかさは異常
参考:2006/04/22(土)00時39分11秒
> 2006/04/22 (土) 00:40:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 在日って本当に不要だな
> > 帰れ
> 在日とかそういう問題じゃないよ(;´Д`)実際違うしな
> シェアの食い合いしても誰も喜べない現状と中国の猛追があるのに
> まだどうやって韓国からシェアを取るかということしか考えてない人が大勢
無職かもしれないけど、就職してるなら悲惨だな
お前の会社だけだぞそんな考えなのは
参考:2006/04/22(土)00時37分54秒
> 2006/04/22 (土) 00:40:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本も朝鮮も大国である中露に挟まれて消えてなくなる運命なんだよ
> > ハラショーとニーハオの正しい発音ぐらいマスターしておかないと殺されるよ(;´Д`)
> かくて明治の元勲たちがもっとも憂慮したロシア南下が100年の時を超えて実現する
ロシアンペドがバンバン移住してくるならそれはそれでいいな
参考:2006/04/22(土)00時39分38秒
上へ