下へ
2006/05/30 (火) 02:21:56        [qwerty]
寝落ちしてからこんな時間に目が覚めたけどもう一度寝るべきだろうか(;´Д`)
コンビニで飯買ってきたいところだが

>  2006/05/30 (火) 02:21:55        [qwerty]
> > EDのムービーは見たことないんだよな(;´Д`)曲はいいね今度カラオケにも入るようだ
> カラオケってマジで?(;´Д`)嬉しいけどなんで今更
> 未来にキスをのED曲も入ってくれるといいな

Ever stay snowも入れてくれよ(;´Д`)ゲームはどうしようもなく駄目だったけど

参考:2006/05/30(火)02時19分09秒

>  2006/05/30 (火) 02:21:25        [qwerty]
> > 物と物を繋ぐには接着剤が必要(;´Д`)
> > 例えばアクション物のアニメでの話だけど、アクションシーン同士を
> > 繋ぐための「接着剤」を評価しても仕方がないだろ
> > やはり全体を通した上で、個々のアクションを評価すべきだよ
> 今日の話しは障子貼りの糊にすら成らないと思うが(;´Д`)

時系列がバラバラの時点で接着剤も何も(;´Д`)

参考:2006/05/30(火)01時59分36秒

>  2006/05/30 (火) 02:21:23        [qwerty]
> > これか
> > http://www.youtube.com/watch?v=ZjE3s3EZCf0&search=Sense%20Off
> 当時Sense Offをやらなかったんだがどういう意味ですごかったんだい?
> 今このOPを見てもそれほどすごいと思わなかったんだが(;´Д`)
> 当時にしては革新的だったってこと?

サントラに体験版と称したHシーンだけを抜かした本編が入ってたのにはびびのいた

参考:2006/05/30(火)02時19分14秒

2006/05/30 (火) 02:21:06        [qwerty]
あっちの世界(;´Д`)

>  2006/05/30 (火) 02:20:52        [qwerty]
> > 巧拙はぬきにして発信することに熱心な人は増えたけど
> > 摂取することにはあまり熱心ではなくなったような気もする(;´Д`)
> > コミュニケーションツールとしての面が強くなったというか
> > べつに悪いことでもないけどさ
> 摂取の貧困は意外と切実な問題かも知れんね
> 現代美術がどうのこうの書いてる本を読んだら似た様なこといってた
> 分野を問わないかもしれないよ

お腹いっぱいなのに寿司がどんどん回ってくるっていう状態だしな(;´Д`)

参考:2006/05/30(火)02時18分44秒

>  2006/05/30 (火) 02:20:27        [qwerty]
> > それは錯覚だよ(;´Д`)最大派閥は今でもマンガ原作だろ
> そう言われればそうか(;´Д`)
> ここで話題になってるのしか見てないのが悪いのか

この上位10位の原作は

オリジナル
ラノベ
少女漫画
少女漫画
メディアミックス
メタアニメ
同人ゲーム
BL
ラノベ
オリジナル

とバラエティに富んでるけど男性向け漫画が入ってないのな(;´Д`)

http://www.chararin.com/board4/exe/main.cgi?BoardIdx=63&BoardInit=1

参考:2006/05/30(火)02時16分53秒

>  2006/05/30 (火) 02:20:26        [qwerty]
> > EDのムービーは見たことないんだよな(;´Д`)曲はいいね今度カラオケにも入るようだ
> カラオケってマジで?(;´Д`)嬉しいけどなんで今更
> 未来にキスをのED曲も入ってくれるといいな

今だからだよ(;´Д`)

参考:2006/05/30(火)02時19分09秒

2006/05/30 (火) 02:20:17        [qwerty]
このファイトちゃんは強すぎる(;´Д`)

>  2006/05/30 (火) 02:20:13        [qwerty]
> > それは建前だろう?(;´Д`)
> > 実際そういうことする人間は他人の意見を否定して反応を楽しんでるだけだ
> そうだよ(;´Д`)現にそういうことやってる漏れが言うけど
> ただ問題なのは嫌いな物を良く言ってるとだんだん本当に好きになってファンになってしまうことがあったりする

つまりゆかりん?

参考:2006/05/30(火)02時19分37秒

2006/05/30 (火) 02:19:53        [qwerty]
女子高生が勘違いすぎる(;´Д`)

>  2006/05/30 (火) 02:19:47        [qwerty]
> > でもそれ以上にエロゲやラノベが無数に作られてるので
> > 永久機関的ではあるんだが(;´Д`)
> エロゲつくるのなんて茨の道なのに文字通り泡のように次から次へと製作会社が涌いてくるからな(;´Д`)
> エロゲバブルの終焉だっていわれてから何年たっただろう

購入本数や市場規模が拡大しているらしいからまだ続くんじゃなかろうか(;´Д`)

参考:2006/05/30(火)02時17分14秒

>  2006/05/30 (火) 02:19:45        [qwerty]
> > いや単純に好みって色々だと分かっただけだと思うよ(;´Д`)
> それは建前だろう?(;´Д`)
> 実際そういうことする人間は他人の意見を否定して反応を楽しんでるだけだ

いや貴殿は人と全然好みが違ったことない?(;´Д`)
否定して楽しむこともあるだろうがやっぱり好みの違いが先にあると思うよ

参考:2006/05/30(火)02時16分43秒

>  2006/05/30 (火) 02:19:37        [qwerty]
> > いや単純に好みって色々だと分かっただけだと思うよ(;´Д`)
> それは建前だろう?(;´Д`)
> 実際そういうことする人間は他人の意見を否定して反応を楽しんでるだけだ

そうだよ(;´Д`)現にそういうことやってる漏れが言うけど
ただ問題なのは嫌いな物を良く言ってるとだんだん本当に好きになってファンになってしまうことがあったりする

参考:2006/05/30(火)02時16分43秒

2006/05/30 (火) 02:19:22        [qwerty]
ガーゴイルはなんでこんなに面白くないんだろう(;´Д`)
主人公の女の子はかわいいのに

2006/05/30 (火) 02:19:15        [qwerty]
オロロミンC(;´Д`)

>  2006/05/30 (火) 02:19:14        [qwerty]
> > SenseOffは凄すぎた(;´Д`)
> これか
> http://www.youtube.com/watch?v=ZjE3s3EZCf0&search=Sense%20Off

当時Sense Offをやらなかったんだがどういう意味ですごかったんだい?
今このOPを見てもそれほどすごいと思わなかったんだが(;´Д`)
当時にしては革新的だったってこと?

参考:2006/05/30(火)02時13分35秒

>  2006/05/30 (火) 02:19:09        [qwerty]
> > それだよ(;´Д`)ED探したけど無いな曲カッコイイのに
> EDのムービーは見たことないんだよな(;´Д`)曲はいいね今度カラオケにも入るようだ

カラオケってマジで?(;´Д`)嬉しいけどなんで今更
未来にキスをのED曲も入ってくれるといいな

参考:2006/05/30(火)02時18分00秒

>  2006/05/30 (火) 02:18:51        [qwerty]
> > でもそれ以上にエロゲやラノベが無数に作られてるので
> > 永久機関的ではあるんだが(;´Д`)
> エロゲつくるのなんて茨の道なのに文字通り泡のように次から次へと製作会社が涌いてくるからな(;´Д`)
> エロゲバブルの終焉だっていわれてから何年たっただろう

下層が淘汰されても上澄みの質は割と高まってるから生存競争万歳的(;´Д`)

参考:2006/05/30(火)02時17分14秒

>  2006/05/30 (火) 02:18:44        [qwerty]
> > アメリカの学者がこの前テレビで言ってたけど
> > 現在の日本ってのは人類史上においてダントツ一位の物語消費生産量を誇るらしいな(;´Д`)
> > 毎日毎日1000もの物語がメディアから発信されそれが飽和を迎えることなく持続し続けているのは
> > これは何か神のような存在の介在でもあるんじゃないかと邪推してしまう
> > とその学者は興奮気味に言ってた
> 巧拙はぬきにして発信することに熱心な人は増えたけど
> 摂取することにはあまり熱心ではなくなったような気もする(;´Д`)
> コミュニケーションツールとしての面が強くなったというか
> べつに悪いことでもないけどさ

摂取の貧困は意外と切実な問題かも知れんね
現代美術がどうのこうの書いてる本を読んだら似た様なこといってた
分野を問わないかもしれないよ

参考:2006/05/30(火)02時15分58秒

>  2006/05/30 (火) 02:18:44        [qwerty]
> > それだよ(;´Д`)ED探したけど無いな曲カッコイイのに
> EDのムービーは見たことないんだよな(;´Д`)曲はいいね今度カラオケにも入るようだ

EDよりもコズミックランが好きだった

参考:2006/05/30(火)02時18分00秒

2006/05/30 (火) 02:18:40        [qwerty]
現実から役作りって(;´Д`)ガラスの仮面じゃないんだから

2006/05/30 (火) 02:18:35        [qwerty]
イントロダクションDVD3000円ってどんな商売よ(;´Д`)

2006/05/30 (火) 02:18:32        [qwerty]
いやあ
アヌメって進化するんだな…

http://www.youtube.com/results?search=%E6%8A%98%E7%AC%A0&search_type=search_videos&search=Search

2006/05/30 (火) 02:18:03        [qwerty]
皇孫爆誕そろそろだよな

>  2006/05/30 (火) 02:18:00        [qwerty]
> > これか
> > http://www.youtube.com/watch?v=ZjE3s3EZCf0&search=Sense%20Off
> それだよ(;´Д`)ED探したけど無いな曲カッコイイのに

EDのムービーは見たことないんだよな(;´Д`)曲はいいね今度カラオケにも入るようだ

参考:2006/05/30(火)02時17分19秒

>  2006/05/30 (火) 02:17:43        [qwerty]
> > 声優とセックスできなくていいからアニメキャラと結婚したい
> アニメキャラはもうおらん!

うわああああああああああああああああああああああああああああああ
わあああああああああああああああああああああああああああああああ

参考:2006/05/30(火)02時16分39秒

>  2006/05/30 (火) 02:17:32        [qwerty]
> 声優とセックスできなくていいからアニメキャラと結婚したい

アニメキャラを使って月の土地を売るみないな商売ができそうだな

参考:2006/05/30(火)02時15分15秒

>  2006/05/30 (火) 02:17:30        [qwerty]
> > 万人が認める名作じゃないけどギャグ漫画日和みたいな意欲的な作品をもっと頼む
> サナギさんをアニメ化するべき

なんか無駄に凄い布陣で作って欲しい(;´Д`)

参考:2006/05/30(火)02時16分30秒

>  2006/05/30 (火) 02:17:26        [qwerty]
> > なんか前世紀のことをいろいろ思い出してきたぞ(;´Д`)
> > http://www.youtube.com/watch?v=aSVyujI9Ack
> http://www.youtube.com/watch?v=6mlpBPYLJdA&search=Charat%20welcome
> 古きぁ界が墓所から蘇ってきた

かとうひろこverかよ(;´Д`)ワラタ

参考:2006/05/30(火)02時13分13秒

>  2006/05/30 (火) 02:17:19        [qwerty]
> > SenseOffは凄すぎた(;´Д`)
> これか
> http://www.youtube.com/watch?v=ZjE3s3EZCf0&search=Sense%20Off

それだよ(;´Д`)ED探したけど無いな曲カッコイイのに

参考:2006/05/30(火)02時13分35秒

>  2006/05/30 (火) 02:17:14        [qwerty]
> > だから既に一定の支持層がついてる原作を安易にアニメ化するんだろうな
> > しかもその多くがエロゲ、ラノベからだし
> でもそれ以上にエロゲやラノベが無数に作られてるので
> 永久機関的ではあるんだが(;´Д`)

エロゲつくるのなんて茨の道なのに文字通り泡のように次から次へと製作会社が涌いてくるからな(;´Д`)
エロゲバブルの終焉だっていわれてから何年たっただろう

参考:2006/05/30(火)02時15分01秒

2006/05/30 (火) 02:17:02        [qwerty]
変態コスチューム病(;´Д`)能登…

>  2006/05/30 (火) 02:16:53        [qwerty]
> > だから既に一定の支持層がついてる原作を安易にアニメ化するんだろうな
> > しかもその多くがエロゲ、ラノベからだし
> それは錯覚だよ(;´Д`)最大派閥は今でもマンガ原作だろ

そう言われればそうか(;´Д`)
ここで話題になってるのしか見てないのが悪いのか

参考:2006/05/30(火)02時14分15秒

>  2006/05/30 (火) 02:16:43        [qwerty]
> > 良いものを悪く言ったり、悪いものを良く言ったり、
> > なんにでも反発しちゃう天邪鬼がいるのが問題だよ(;´Д`)
> いや単純に好みって色々だと分かっただけだと思うよ(;´Д`)

それは建前だろう?(;´Д`)
実際そういうことする人間は他人の意見を否定して反応を楽しんでるだけだ

参考:2006/05/30(火)02時14分35秒

>  2006/05/30 (火) 02:16:39        [qwerty]
> 声優とセックスできなくていいからアニメキャラと結婚したい

アニメキャラはもうおらん!

参考:2006/05/30(火)02時15分15秒

>  2006/05/30 (火) 02:16:30        [qwerty]
> > だから既に一定の支持層がついてる原作を安易にアニメ化するんだろうな
> > しかもその多くがエロゲ、ラノベからだし
> 万人が認める名作じゃないけどギャグ漫画日和みたいな意欲的な作品をもっと頼む

サナギさんをアニメ化するべき

参考:2006/05/30(火)02時14分26秒

2006/05/30 (火) 02:16:30        [qwerty]
桑島法子さんのブラジャーを盗みたい

>  2006/05/30 (火) 02:16:21        [qwerty]
> アメリカの学者がこの前テレビで言ってたけど
> 現在の日本ってのは人類史上においてダントツ一位の物語消費生産量を誇るらしいな(;´Д`)
> 毎日毎日1000もの物語がメディアから発信されそれが飽和を迎えることなく持続し続けているのは
> これは何か神のような存在の介在でもあるんじゃないかと邪推してしまう
> とその学者は興奮気味に言ってた

創作の歴史が違うんですよ
と言ってやれ

参考:2006/05/30(火)02時13分59秒

>  2006/05/30 (火) 02:16:20        [qwerty]
> 声優とセックスできなくていいからアニメキャラと結婚したい

死んだよ
間に合わなかった

参考:2006/05/30(火)02時15分15秒

>  2006/05/30 (火) 02:16:20        [qwerty]
> > SenseOffは凄すぎた(;´Д`)
> これか
> http://www.youtube.com/watch?v=ZjE3s3EZCf0&search=Sense%20Off

Shereの人は元気かなあ(´ー`)

参考:2006/05/30(火)02時13分35秒

2006/05/30 (火) 02:16:16        [qwerty]
お兄ちゃん(*´Д`)

2006/05/30 (火) 02:16:09        [qwerty]
何のト書きなんだよ(;´Д`)ってオーディションかよ

>  2006/05/30 (火) 02:15:58        [qwerty]
> アメリカの学者がこの前テレビで言ってたけど
> 現在の日本ってのは人類史上においてダントツ一位の物語消費生産量を誇るらしいな(;´Д`)
> 毎日毎日1000もの物語がメディアから発信されそれが飽和を迎えることなく持続し続けているのは
> これは何か神のような存在の介在でもあるんじゃないかと邪推してしまう
> とその学者は興奮気味に言ってた

巧拙はぬきにして発信することに熱心な人は増えたけど
摂取することにはあまり熱心ではなくなったような気もする(;´Д`)
コミュニケーションツールとしての面が強くなったというか
べつに悪いことでもないけどさ

参考:2006/05/30(火)02時13分59秒

2006/05/30 (火) 02:15:47        [qwerty]
点取り占い(C)スネヲ様:みんなの出社時間に寝て、定時に起きて働いてるふり △3点

ひなタに行ったら煽られた(;´Д`)

2006/05/30 (火) 02:15:34        [qwerty]
役作りって(;´Д`)

2006/05/30 (火) 02:15:26        [qwerty]
ふたばちゃんとセックスしたいなぁ(;´Д`)

>  2006/05/30 (火) 02:15:24        [qwerty]
> > なんか前世紀のことをいろいろ思い出してきたぞ(;´Д`)
> > http://www.youtube.com/watch?v=aSVyujI9Ack
> http://www.youtube.com/watch?v=6mlpBPYLJdA&search=Charat%20welcome
> 古きぁ界が墓所から蘇ってきた

4時のテーマか(;´Д`)何もかも懐かしい

参考:2006/05/30(火)02時13分13秒

2006/05/30 (火) 02:15:15        [qwerty]
声優とセックスできなくていいからアニメキャラと結婚したい

>  2006/05/30 (火) 02:15:05        [qwerty]
> > 良いものを悪く言ったり、悪いものを良く言ったり、
> > なんにでも反発しちゃう天邪鬼がいるのが問題だよ(;´Д`)
> いや単純に好みって色々だと分かっただけだと思うよ(;´Д`)

おいおいそんなことネットやってはじめて知ったのかよ

参考:2006/05/30(火)02時14分35秒

2006/05/30 (火) 02:15:05        [qwerty]
残念ながら手遅れだって(;´Д`)香田

>  2006/05/30 (火) 02:15:01        [qwerty]
> > 結果的に万人が認める名作は出てこなくなったな(;´Д`)
> > 万人が認めてるって状況を仕込もうとする作為と事象ばかりが一人歩きしてるのが実情だと思う
> だから既に一定の支持層がついてる原作を安易にアニメ化するんだろうな
> しかもその多くがエロゲ、ラノベからだし

でもそれ以上にエロゲやラノベが無数に作られてるので
永久機関的ではあるんだが(;´Д`)

参考:2006/05/30(火)02時12分52秒

>  2006/05/30 (火) 02:14:53        [qwerty]
> > 嫌悪とかも簡単に情報網に乗るようなったから
> > 万人が認めてるっていう錯覚ができなくなっただけなんだと思う(;´Д`)
> ネット以前はコミケとかでかい所に出向いて初めて全体像が見えたようなものだったからな(;´Д`)
> 蓋を開けたら1ホール丸々ひとつのジャンルだったとかって事態に沸き立つような体験はもう出来ないんだと思うよ残念だ

すぐにオンリーイベントが発生したりとどうしようもないよ

参考:2006/05/30(火)02時11分32秒

>  2006/05/30 (火) 02:14:50        [qwerty]
> アメリカの学者がこの前テレビで言ってたけど
> 現在の日本ってのは人類史上においてダントツ一位の物語消費生産量を誇るらしいな(;´Д`)
> 毎日毎日1000もの物語がメディアから発信されそれが飽和を迎えることなく持続し続けているのは
> これは何か神のような存在の介在でもあるんじゃないかと邪推してしまう
> とその学者は興奮気味に言ってた

永久機関を発明したのかもね

参考:2006/05/30(火)02時13分59秒

>  2006/05/30 (火) 02:14:35        [qwerty]
> > 結果的に万人が認める名作は出てこなくなったな(;´Д`)
> > 万人が認めてるって状況を仕込もうとする作為と事象ばかりが一人歩きしてるのが実情だと思う
> 良いものを悪く言ったり、悪いものを良く言ったり、
> なんにでも反発しちゃう天邪鬼がいるのが問題だよ(;´Д`)

いや単純に好みって色々だと分かっただけだと思うよ(;´Д`)

参考:2006/05/30(火)02時11分48秒

>  2006/05/30 (火) 02:14:26        [qwerty]
> > 結果的に万人が認める名作は出てこなくなったな(;´Д`)
> > 万人が認めてるって状況を仕込もうとする作為と事象ばかりが一人歩きしてるのが実情だと思う
> だから既に一定の支持層がついてる原作を安易にアニメ化するんだろうな
> しかもその多くがエロゲ、ラノベからだし

万人が認める名作じゃないけどギャグ漫画日和みたいな意欲的な作品をもっと頼む

参考:2006/05/30(火)02時12分52秒

>  2006/05/30 (火) 02:14:15        [qwerty]
> > 結果的に万人が認める名作は出てこなくなったな(;´Д`)
> > 万人が認めてるって状況を仕込もうとする作為と事象ばかりが一人歩きしてるのが実情だと思う
> だから既に一定の支持層がついてる原作を安易にアニメ化するんだろうな
> しかもその多くがエロゲ、ラノベからだし

それは錯覚だよ(;´Д`)最大派閥は今でもマンガ原作だろ

参考:2006/05/30(火)02時12分52秒

■■■■■アニメ時報■■■■■ 投稿者:アニメ時報 2006/05/30 (火) 02:14:00        [qwerty]
アニメ時報:05/30 02:15

吉永さん家のガーゴイル@tvk
第9話『怪盗梨々』
http://cal.syoboi.jp/tid/770#51182
qwerty推奨、斎藤千和出演作品

2006/05/30 (火) 02:13:59        [qwerty]
アメリカの学者がこの前テレビで言ってたけど
現在の日本ってのは人類史上においてダントツ一位の物語消費生産量を誇るらしいな(;´Д`)
毎日毎日1000もの物語がメディアから発信されそれが飽和を迎えることなく持続し続けているのは
これは何か神のような存在の介在でもあるんじゃないかと邪推してしまう
とその学者は興奮気味に言ってた

>  2006/05/30 (火) 02:13:56        [qwerty]
> > 力みなくして開放のカタルシスはありえねぇ
> うんこの話か?

UNK!

参考:2006/05/30(火)02時12分02秒

>  2006/05/30 (火) 02:13:35        [qwerty]
> > このOP動画が後のエロゲOPのフォーマットとなったんだよな
> > キャラ紹介を兼ねたOPを考え出した功績はある意味偉大だ
> SenseOffは凄すぎた(;´Д`)

これか

http://www.youtube.com/watch?v=ZjE3s3EZCf0&search=Sense%20Off

参考:2006/05/30(火)02時08分44秒

>  2006/05/30 (火) 02:13:20        [qwerty]
> > 力みなくして開放のカタルシスはありえねぇ
> いいから早く便所に行って来いよ(;´Д`)

我慢するほど切れやすいよな

参考:2006/05/30(火)02時12分31秒

>  2006/05/30 (火) 02:13:13        [qwerty]
> > おまえらでじこ様のことを忘れすぎてる
> なんか前世紀のことをいろいろ思い出してきたぞ(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=aSVyujI9Ack

http://www.youtube.com/watch?v=6mlpBPYLJdA&search=Charat%20welcome
古きぁ界が墓所から蘇ってきた

参考:2006/05/30(火)02時10分20秒

>  2006/05/30 (火) 02:13:08        [qwerty]
> > おまえらでじこ様のことを忘れすぎてる
> なんか前世紀のことをいろいろ思い出してきたぞ(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=aSVyujI9Ack

これはよいものだ

参考:2006/05/30(火)02時10分20秒

>  2006/05/30 (火) 02:12:52        [qwerty]
> > ネットがこれだけ普及して以降
> > 万人が認める名作なんて出てないような(;´Д`)
> 結果的に万人が認める名作は出てこなくなったな(;´Д`)
> 万人が認めてるって状況を仕込もうとする作為と事象ばかりが一人歩きしてるのが実情だと思う

だから既に一定の支持層がついてる原作を安易にアニメ化するんだろうな
しかもその多くがエロゲ、ラノベからだし

参考:2006/05/30(火)02時08分27秒

>  2006/05/30 (火) 02:12:40        [qwerty]
> > 結果的に万人が認める名作は出てこなくなったな(;´Д`)
> > 万人が認めてるって状況を仕込もうとする作為と事象ばかりが一人歩きしてるのが実情だと思う
> 良いものを悪く言ったり、悪いものを良く言ったり、
> なんにでも反発しちゃう天邪鬼がいるのが問題だよ(;´Д`)

ドキッ!!(;´Д`)

参考:2006/05/30(火)02時11分48秒

>  2006/05/30 (火) 02:12:31        [qwerty]
> 力みなくして開放のカタルシスはありえねぇ

いいから早く便所に行って来いよ(;´Д`)

参考:2006/05/30(火)02時11分35秒

>  2006/05/30 (火) 02:12:17        [qwerty]
> > 力みなくして開放のカタルシスはありえねぇ
> うんこの話か?

テレーン

参考:2006/05/30(火)02時12分02秒

>  2006/05/30 (火) 02:12:14        [qwerty]
> > http://www.youtube.com/watch?v=CwJcjxre1rQ
> > OPの理奈のCGが大好きです(;´Д`)
> うわっ(;´Д`)なつかしいなぁ
> 久しぶりにプレーしようかな
> でもきっとあまり楽しめないだろうなぁ

結構面倒なんだよな(;´Д`)
ノベル物なら一回やれば選択肢覚えちゃうからリプレイが容易なんだが

参考:2006/05/30(火)02時10分27秒

>  2006/05/30 (火) 02:12:02        [qwerty]
> 力みなくして開放のカタルシスはありえねぇ

うんこの話か?

参考:2006/05/30(火)02時11分35秒

>  2006/05/30 (火) 02:12:01        [qwerty]
> > http://www.youtube.com/watch?v=CwJcjxre1rQ
> > OPの理奈のCGが大好きです(;´Д`)
> うわっ(;´Д`)なつかしいなぁ
> 久しぶりにプレーしようかな
> でもきっとあまり楽しめないだろうなぁ

おとなしくサウンドノベル型にしておけば
バグもなくウダルも本領発揮できたろうに(;´Д`)

参考:2006/05/30(火)02時10分27秒

2006/05/30 (火) 02:12:00        [qwerty]
声優とさほどセックスしたくない

■■■■■アニメ時報■■■■■ 投稿者:アニメ時報 2006/05/30 (火) 02:12:00        [qwerty]
アニメ時報:05/30 02:13

ひまわりっ!@テレビ愛知
第8話『みんなまとめてお守りします』
http://cal.syoboi.jp/tid/791#50145
qwerty推奨、平野綾出演作品

>  2006/05/30 (火) 02:11:48        [qwerty]
> > ネットがこれだけ普及して以降
> > 万人が認める名作なんて出てないような(;´Д`)
> 結果的に万人が認める名作は出てこなくなったな(;´Д`)
> 万人が認めてるって状況を仕込もうとする作為と事象ばかりが一人歩きしてるのが実情だと思う

良いものを悪く言ったり、悪いものを良く言ったり、
なんにでも反発しちゃう天邪鬼がいるのが問題だよ(;´Д`)

参考:2006/05/30(火)02時08分27秒

2006/05/30 (火) 02:11:35        [qwerty]
力みなくして開放のカタルシスはありえねぇ

>  2006/05/30 (火) 02:11:32        [qwerty]
> > 結果的に万人が認める名作は出てこなくなったな(;´Д`)
> > 万人が認めてるって状況を仕込もうとする作為と事象ばかりが一人歩きしてるのが実情だと思う
> 嫌悪とかも簡単に情報網に乗るようなったから
> 万人が認めてるっていう錯覚ができなくなっただけなんだと思う(;´Д`)

ネット以前はコミケとかでかい所に出向いて初めて全体像が見えたようなものだったからな(;´Д`)
蓋を開けたら1ホール丸々ひとつのジャンルだったとかって事態に沸き立つような体験はもう出来ないんだと思うよ残念だ

参考:2006/05/30(火)02時09分55秒

>  2006/05/30 (火) 02:10:56        [qwerty]
> > えー(;´Д`)
> (;'-')だって…だってだーって

参考:2006/05/30(火)02時09分30秒

2006/05/30 (火) 02:10:31        [qwerty]
ボエーって(;´Д`)

>  2006/05/30 (火) 02:10:27        [qwerty]
> > しみじみ由綺をふっちゃったんだなあって気分にさせてくれる(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=CwJcjxre1rQ
> OPの理奈のCGが大好きです(;´Д`)

うわっ(;´Д`)なつかしいなぁ
久しぶりにプレーしようかな
でもきっとあまり楽しめないだろうなぁ

参考:2006/05/30(火)02時07分53秒

2006/05/30 (火) 02:10:20        [qwerty]
SS版同級生2のEDがグッときます

>  2006/05/30 (火) 02:10:20        [qwerty]
> おまえらでじこ様のことを忘れすぎてる

なんか前世紀のことをいろいろ思い出してきたぞ(;´Д`)

http://www.youtube.com/watch?v=aSVyujI9Ack

参考:2006/05/30(火)02時09分02秒

>  2006/05/30 (火) 02:10:17        [qwerty]
> > しみじみ由綺をふっちゃったんだなあって気分にさせてくれる(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=CwJcjxre1rQ
> OPの理奈のCGが大好きです(;´Д`)

乳が弾んでるやつか

参考:2006/05/30(火)02時07分53秒

>  2006/05/30 (火) 02:10:01        [qwerty]
> > やった直後はEDが凄い好きだったんだが
> > 少し時間が経ってからはOPが良いと思うようになってEDはどうでもよくなった
> このOP動画が後のエロゲOPのフォーマットとなったんだよな
> キャラ紹介を兼ねたOPを考え出した功績はある意味偉大だ

このOPをフルスクリーンでスムーズに動かすためにビデオカードを買い換えた漏れは屑人間(;´Д`)

参考:2006/05/30(火)02時07分29秒

>  2006/05/30 (火) 02:09:55        [qwerty]
> > ネットがこれだけ普及して以降
> > 万人が認める名作なんて出てないような(;´Д`)
> 結果的に万人が認める名作は出てこなくなったな(;´Д`)
> 万人が認めてるって状況を仕込もうとする作為と事象ばかりが一人歩きしてるのが実情だと思う

嫌悪とかも簡単に情報網に乗るようなったから
万人が認めてるっていう錯覚ができなくなっただけなんだと思う(;´Д`)

参考:2006/05/30(火)02時08分27秒

>  2006/05/30 (火) 02:09:35        [qwerty]
> > しみじみ由綺をふっちゃったんだなあって気分にさせてくれる(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=CwJcjxre1rQ
> OPの理奈のCGが大好きです(;´Д`)

理奈だったらおれはEDの疲れて衣装のまま寝ちゃってるやつがいいな(;´Д`)

参考:2006/05/30(火)02時07分53秒

>  2006/05/30 (火) 02:09:30        [qwerty]
> > (;'-')起きた…が、鯖が動いてないのでガーゴイルとストパニは無しな
> えー(;´Д`)

(;'-')だって…

参考:2006/05/30(火)02時06分02秒

2006/05/30 (火) 02:09:18        [qwerty]
ハルヒ部はいいのう(*´Д`)

>  2006/05/30 (火) 02:09:11        [qwerty]
> > 高校教師の「ぼくたちの卒業」みたいに名曲って言われてもおかしくないだろ(`Д´)
> 失敗じゃなかったか

わざとだよ(`Д´)

参考:2006/05/30(火)02時08分06秒

2006/05/30 (火) 02:09:02        [qwerty]
おまえらでじこ様のことを忘れすぎてる

■■■■■アニメ時報■■■■■ 投稿者:アニメ時報 2006/05/30 (火) 02:09:00        [qwerty]
アニメ時報:05/30 02:10

女子高生 GIRL’S-HIGH@千葉テレビ/サンテレビジョン
第9話『さらば!香田あかり。』
http://cal.syoboi.jp/tid/749#48686
qwerty推奨、能登麻美子出演作品

>  2006/05/30 (火) 02:08:56        [qwerty]
> > じゃあ俺はメルフィナ
> 漏れは森野苺(;´Д`)

今なら間に合う(;´Д`)やり直しだ

参考:2006/05/30(火)02時08分23秒

>  2006/05/30 (火) 02:08:44        [qwerty]
> > やった直後はEDが凄い好きだったんだが
> > 少し時間が経ってからはOPが良いと思うようになってEDはどうでもよくなった
> このOP動画が後のエロゲOPのフォーマットとなったんだよな
> キャラ紹介を兼ねたOPを考え出した功績はある意味偉大だ

SenseOffは凄すぎた(;´Д`)

参考:2006/05/30(火)02時07分29秒

>  2006/05/30 (火) 02:08:27        [qwerty]
> > なるほどな(;´Д`)万人が認める名作なんて滅多にでないから
> > その名作が出たときだけキャラ名を覚えればいいんだな
> ネットがこれだけ普及して以降
> 万人が認める名作なんて出てないような(;´Д`)

結果的に万人が認める名作は出てこなくなったな(;´Д`)
万人が認めてるって状況を仕込もうとする作為と事象ばかりが一人歩きしてるのが実情だと思う

参考:2006/05/30(火)02時05分42秒

>  2006/05/30 (火) 02:08:24        [qwerty]
> > オタクが跋扈する現代のこの日本において
> > 萌えキャラは腐るほどあれど
> > 俺の中の最高の萌えキャラはパッフィー姫以外に考えられませんなヽ(´ー`)ノ
> > あれは最早至高の域
> じゃあ俺はメルフィナ

AGさん弾き解除してくださいよ(;´Д`)

参考:2006/05/30(火)02時07分30秒

>  2006/05/30 (火) 02:08:23        [qwerty]
> > オタクが跋扈する現代のこの日本において
> > 萌えキャラは腐るほどあれど
> > 俺の中の最高の萌えキャラはパッフィー姫以外に考えられませんなヽ(´ー`)ノ
> > あれは最早至高の域
> じゃあ俺はメルフィナ

漏れは森野苺(;´Д`)

参考:2006/05/30(火)02時07分30秒

>  2006/05/30 (火) 02:08:06        [qwerty]
> > これは素晴らしいあやすみさんですね(´ー`)
> 高校教師の「ぼくたちの卒業」みたいに名曲って言われてもおかしくないだろ(`Д´)

失敗じゃなかったか

参考:2006/05/30(火)02時06分34秒

>  2006/05/30 (火) 02:07:53        [qwerty]
> > くそうくそう(;´Д`)マジで名曲だなあ
> > リーフの曲の中でもダントツで好きだ
> しみじみ由綺をふっちゃったんだなあって気分にさせてくれる(;´Д`)

http://www.youtube.com/watch?v=CwJcjxre1rQ
OPの理奈のCGが大好きです(;´Д`)

参考:2006/05/30(火)02時02分34秒

>  2006/05/30 (火) 02:07:30        [qwerty]
> オタクが跋扈する現代のこの日本において
> 萌えキャラは腐るほどあれど
> 俺の中の最高の萌えキャラはパッフィー姫以外に考えられませんなヽ(´ー`)ノ
> あれは最早至高の域

じゃあ俺はメルフィナ

参考:2006/05/30(火)02時06分53秒

>  2006/05/30 (火) 02:07:29        [qwerty]
> > ぐっとくるねぇ(ノД`、)
> やった直後はEDが凄い好きだったんだが
> 少し時間が経ってからはOPが良いと思うようになってEDはどうでもよくなった

このOP動画が後のエロゲOPのフォーマットとなったんだよな
キャラ紹介を兼ねたOPを考え出した功績はある意味偉大だ

参考:2006/05/30(火)02時05分16秒

>  2006/05/30 (火) 02:07:23        [qwerty]
> > これは素晴らしいあやすみさんですね(´ー`)
> 高校教師の「ぼくたちの卒業」みたいに名曲って言われてもおかしくないだろ(`Д´)

最後に出てくる神岸さんの顔が餓狼伝の巽っぽく見える(;´Д`)

参考:2006/05/30(火)02時06分34秒

>  2006/05/30 (火) 02:07:12        [qwerty]
> > ぐっとくるねぇ(ノД`、)
> やった直後はEDが凄い好きだったんだが
> 少し時間が経ってからはOPが良いと思うようになってEDはどうでもよくなった

EDは演出的にはこれってものではなかったからな(;´Д`)
ただ本編の締めからED曲への入り方は秀逸過ぎたヤバイ思い出したら泣けてきたぞクソウクソウ

参考:2006/05/30(火)02時05分16秒

>  2006/05/30 (火) 02:07:02        [qwerty]
> > なるほどな(;´Д`)万人が認める名作なんて滅多にでないから
> > その名作が出たときだけキャラ名を覚えればいいんだな
> ネットがこれだけ普及して以降
> 万人が認める名作なんて出てないような(;´Д`)

水準を超えてればどれもそこそこは評価する人がいることが分かってしまったからな
そして万人が認めそうな作品も反発する人が多いことも分かってしまった
マスコミが作っていた幻想が消えてしまった

参考:2006/05/30(火)02時05分42秒

2006/05/30 (火) 02:06:53        [qwerty]
オタクが跋扈する現代のこの日本において
萌えキャラは腐るほどあれど
俺の中の最高の萌えキャラはパッフィー姫以外に考えられませんなヽ(´ー`)ノ
あれは最早至高の域

2006/05/30 (火) 02:06:48        [qwerty]
ハルヒエロイよ(*´Д`)

>  2006/05/30 (火) 02:06:34        [qwerty]
> > http://www.youtube.com/watch?v=1GD-_CxJNpw
> これは素晴らしいあやすみさんですね(´ー`)

高校教師の「ぼくたちの卒業」みたいに名曲って言われてもおかしくないだろ(`Д´)

参考:2006/05/30(火)02時04分09秒

>  2006/05/30 (火) 02:06:11        [qwerty]
> > http://www.youtube.com/watch?v=1GD-_CxJNpw
> LDまで買っちゃったおれに対する挑戦状ですか?(;´Д`)

DVD(ρ_;)ノ

参考:2006/05/30(火)02時03分49秒

>  2006/05/30 (火) 02:06:02        [qwerty]
> (;'-')起きた…が、鯖が動いてないのでガーゴイルとストパニは無しな

えー(;´Д`)

参考:2006/05/30(火)02時05分44秒

>  2006/05/30 (火) 02:05:52        [qwerty]
> > なにこれ知らないや(;´Д`)この声が聞こえたらってやつじゃなかったっけ?
> 地域限定バージョンだな(;´Д`)あやすみの地元のキー局だけこっちが流れてたとかってヤツ

LDとDVDもこっちだよ

参考:2006/05/30(火)02時05分23秒

2006/05/30 (火) 02:05:44        [qwerty]
(;'-')起きた…が、鯖が動いてないのでガーゴイルとストパニは無しな

>  2006/05/30 (火) 02:05:42        [qwerty]
> > 声優の名前で呼んだほうが早いよ(;´Д`)どうせキャラ名は3ヶ月しか呼ばないんだし
> なるほどな(;´Д`)万人が認める名作なんて滅多にでないから
> その名作が出たときだけキャラ名を覚えればいいんだな

ネットがこれだけ普及して以降
万人が認める名作なんて出てないような(;´Д`)

参考:2006/05/30(火)02時03分09秒

2006/05/30 (火) 02:05:36        [qwerty]
ガーゴイルのこの子可愛いなぁ(*´Д`)エロドジンまだだろうか

>  2006/05/30 (火) 02:05:23        [qwerty]
> > http://www.youtube.com/watch?v=1GD-_CxJNpw
> なにこれ知らないや(;´Д`)この声が聞こえたらってやつじゃなかったっけ?

地域限定バージョンだな(;´Д`)あやすみの地元のキー局だけこっちが流れてたとかってヤツ

参考:2006/05/30(火)02時04分05秒

>  2006/05/30 (火) 02:05:20        [qwerty]
> > ひまわりっ!
> > はもっと評価されてもいいと思うんだ(´ー`)
> ありんすだけじゃないか

ひまわりの声もいいよ(;´Д`)
あの声聴くと必ず勃起する

参考:2006/05/30(火)02時03分41秒

>  2006/05/30 (火) 02:05:16        [qwerty]
> > 冬で泣けると言えばこれもだな(;´Д`)
> > http://www.youtube.com/watch?v=yWz7lwQ7qIo&search=Kanon
> ぐっとくるねぇ(ノД`、)

やった直後はEDが凄い好きだったんだが
少し時間が経ってからはOPが良いと思うようになってEDはどうでもよくなった

参考:2006/05/30(火)02時02分49秒

2006/05/30 (火) 02:05:14        [qwerty]
寝るシミ

http://www.youtube.com/results?search=%E6%8A%98%E7%AC%A0&search_type=search_videos&search=Search

>  2006/05/30 (火) 02:05:04        [qwerty]
> > http://www.youtube.com/watch?v=1GD-_CxJNpw
> LDまで買っちゃったおれに対する挑戦状ですか?(;´Д`)

今はすっかり押し入れで錆びちゃってな

参考:2006/05/30(火)02時03分49秒

>  2006/05/30 (火) 02:05:00        [qwerty]
> > ぽかーんしようよヽ(´ー`)ノ
> ヽ(゜Д゚)ノ


参考:2006/05/30(火)02時01分05秒

>  2006/05/30 (火) 02:05:00        [qwerty]
> > http://www.youtube.com/watch?v=1GD-_CxJNpw
> LDまで買っちゃったおれに対する挑戦状ですか?(;´Д`)

アハハハハ(ノД^、)σ

参考:2006/05/30(火)02時03分49秒

>  2006/05/30 (火) 02:04:55        [qwerty]
> > ひまわりっ!
> > はもっと評価されてもいいと思うんだ(´ー`)
> 今期はみんなそこそこいい出来だからなんかイマイチ盛り上らないな(;´Д`)
> ひまわりとかまじぽかとかが前期にあったら最高傑作って言われてたのに

ありんすが駄目すぎる
ってか春放送の物が一番良くなるの?

参考:2006/05/30(火)02時03分01秒

>  2006/05/30 (火) 02:04:50        [qwerty]
> > 坂本真綾はどんどんアーティストの軸から遠ざかってる様な気がする(;´Д`)
> 菅野よう子の元にいつか戻るだろうから大丈夫じゃないかな

菅野は菅野で最近特定のボーカルを使ってないしなあ(;´Д`)

参考:2006/05/30(火)02時01分48秒

>  2006/05/30 (火) 02:04:09        [qwerty]
> > URA
> http://www.youtube.com/watch?v=1GD-_CxJNpw

これは素晴らしいあやすみさんですね(´ー`)

参考:2006/05/30(火)02時02分03秒

>  2006/05/30 (火) 02:04:05        [qwerty]
> > URA
> http://www.youtube.com/watch?v=1GD-_CxJNpw

なにこれ知らないや(;´Д`)この声が聞こえたらってやつじゃなかったっけ?

参考:2006/05/30(火)02時02分03秒

>  2006/05/30 (火) 02:04:04        [qwerty]
> > ぐっとくるねぇ(ノД`、)
> これはお情けレスだな(;´Д`)いいよわかってるよ

KANONはアニメの印象のほうが強いよ(;´Д`)アゴアゴ言いながらホーダイしてたときの

参考:2006/05/30(火)02時03分23秒

>  2006/05/30 (火) 02:04:01        [qwerty]
> > しんどすぎるってのはわかるな(;´Д`)よいんだが思い入れが強い分トラウマ的だ
> > イントロのギターソロだけでボロボロ来てしまうよ
> 妙にテンポが間延びしてるんだけど新しい予感とか聴くと
> 顔に似合わないさわやか気分になってしまう(;´Д`)

だめだあれを聞くと雅史エンドしか思い浮かばん(;´Д`)僕たち、ずっと友達だよね

参考:2006/05/30(火)02時01分05秒

>  2006/05/30 (火) 02:03:55        [qwerty]
> > 今からでもドッグファイトのコンテ切れる人を雇うべき(;´Д`)
> 確かにアクション方向の演出が弱い
> カメラをもっと動かすべき

儀式ということだから静的な印象を作りたいのかもしれんが弱いなあ

参考:2006/05/30(火)02時00分51秒

>  2006/05/30 (火) 02:03:49        [qwerty]
> > URA
> http://www.youtube.com/watch?v=1GD-_CxJNpw

LDまで買っちゃったおれに対する挑戦状ですか?(;´Д`)

参考:2006/05/30(火)02時02分03秒

>  2006/05/30 (火) 02:03:47        [qwerty]
> > 今からでもドッグファイトのコンテ切れる人を雇うべき(;´Д`)
> 確かにアクション方向の演出が弱い
> カメラをもっと動かすべき

というか描くべき情報がまるで描かれていないので
ピンチはピンチに見えずチャンスはチャンスに見えないカタルシスなんて無かった(;´Д`)

参考:2006/05/30(火)02時00分51秒

>  2006/05/30 (火) 02:03:41        [qwerty]
> ひまわりっ!
> はもっと評価されてもいいと思うんだ(´ー`)

ありんすだけじゃないか

参考:2006/05/30(火)02時00分45秒

>  2006/05/30 (火) 02:03:38        [qwerty]
> > URA
> http://www.youtube.com/watch?v=1GD-_CxJNpw

昔のほうが歌が上手いな

参考:2006/05/30(火)02時02分03秒

>  2006/05/30 (火) 02:03:38        [qwerty]
> > ひまわりっ!
> > はもっと評価されてもいいと思うんだ(´ー`)
> 今期はみんなそこそこいい出来だからなんかイマイチ盛り上らないな(;´Д`)
> ひまわりとかまじぽかとかが前期にあったら最高傑作って言われてたのに

ひまわりっはないだろ(;´Д`)ひまわりっは

参考:2006/05/30(火)02時03分01秒

>  2006/05/30 (火) 02:03:23        [qwerty]
> > 冬で泣けると言えばこれもだな(;´Д`)
> > http://www.youtube.com/watch?v=yWz7lwQ7qIo&search=Kanon
> ぐっとくるねぇ(ノД`、)

これはお情けレスだな(;´Д`)いいよわかってるよ

参考:2006/05/30(火)02時02分49秒

>  2006/05/30 (火) 02:03:09        [qwerty]
> > うん(;´Д`)歳をとると設定資料を見ないと理解できないアニメはつらい
> > キャラの名前も全然覚えられないから声優の名前で呼んでしまうし
> 声優の名前で呼んだほうが早いよ(;´Д`)どうせキャラ名は3ヶ月しか呼ばないんだし

なるほどな(;´Д`)万人が認める名作なんて滅多にでないから
その名作が出たときだけキャラ名を覚えればいいんだな

参考:2006/05/30(火)02時00分35秒

>  2006/05/30 (火) 02:03:01        [qwerty]
> ひまわりっ!
> はもっと評価されてもいいと思うんだ(´ー`)

今期はみんなそこそこいい出来だからなんかイマイチ盛り上らないな(;´Д`)
ひまわりとかまじぽかとかが前期にあったら最高傑作って言われてたのに

参考:2006/05/30(火)02時00分45秒

2006/05/30 (火) 02:03:00        [qwerty]
ふたぎゅまで暇だぁ(;´Д`)

>  2006/05/30 (火) 02:02:49        [qwerty]
> > なんか当時を思い出して泣きそう(;´Д`)
> 冬で泣けると言えばこれもだな(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=yWz7lwQ7qIo&search=Kanon

ぐっとくるねぇ(ノД`、)

参考:2006/05/30(火)01時59分41秒

2006/05/30 (火) 02:02:44        [qwerty]
ガゴイル見るよ(´ー`)

>  2006/05/30 (火) 02:02:41        [qwerty]
> > URA
> http://www.youtube.com/watch?v=1GD-_CxJNpw

うわぁ(;´Д`)うわぁ

参考:2006/05/30(火)02時02分03秒

>  2006/05/30 (火) 02:02:38        [qwerty]
> > ボーカルコレクションてどんなのよ?(;´Д`)排便にある?
> http://leaf.aquaplus.co.jp/goods/music.html
> こんなの(;´Д`)2は微妙だが1と3は好きだ

買ってくる(;´Д`)

参考:2006/05/30(火)02時00分21秒

>  2006/05/30 (火) 02:02:34        [qwerty]
> > なんか当時を思い出して泣きそう(;´Д`)
> くそうくそう(;´Д`)マジで名曲だなあ
> リーフの曲の中でもダントツで好きだ

しみじみ由綺をふっちゃったんだなあって気分にさせてくれる(;´Д`)

参考:2006/05/30(火)02時00分34秒

2006/05/30 (火) 02:02:28        [qwerty]
ここで天使のいない12月の好きな漏れが来ましたよヽ(´ー`)ノもてなせ

>  2006/05/30 (火) 02:02:03        [qwerty]
> > うっかりyoutubeを"To Heart" endingで検索したら聞いてはいけない物が出てきた(;´Д`)
> URA

http://www.youtube.com/watch?v=1GD-_CxJNpw

参考:2006/05/30(火)02時01分38秒

上へ