下へ
> 2006/06/01 (木) 03:29:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ごめん
> ごめんじゃないが
テレーン
参考:2006/06/01(木)03時29分47秒
> 2006/06/01 (木) 03:29:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやな、貴殿が言った意見が
> > ってので文章(物語)について述べてると思ったんだが
> > 作者のマスコミへの露出具合も漏れはこの書き込みから考慮しにゃならんかったんかい?
> > まあどーでもいいや
> 内容:ホモショタ腐女子、ラノベレーベルが似合う内容
> 内容も嫌いだけど、これだけなら漏れが読まなければ済む話だ
> 作者:メディアに露出。なんか文化人のように扱われる
> これがおかしいと思う(;´Д`)すごいところなんて少しも無いのに、、、
まぁワイドショーのコメンテーターみたいなもんと思ってればいいんじゃないの?(;´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時28分51秒
> 2006/06/01 (木) 03:29:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや世間的に見たら十分異常だよ
> > お父さんとかに聞いてみなよ
> 世間とか言ってんじゃねえよ視野狭窄が
いや俺の世間でも、又それ以外でも大多数が異常だと言うと思うよ
参考:2006/06/01(木)03時28分45秒
> 2006/06/01 (木) 03:29:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 死んだよ間に合わなかった
> ごめん
ごめんじゃないが
参考:2006/06/01(木)03時29分15秒
> 2006/06/01 (木) 03:29:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやな、貴殿が言った意見が
> > ってので文章(物語)について述べてると思ったんだが
> > 作者のマスコミへの露出具合も漏れはこの書き込みから考慮しにゃならんかったんかい?
> > まあどーでもいいや
> 内容:ホモショタ腐女子、ラノベレーベルが似合う内容
> 内容も嫌いだけど、これだけなら漏れが読まなければ済む話だ
> 作者:メディアに露出。なんか文化人のように扱われる
> これがおかしいと思う(;´Д`)すごいところなんて少しも無いのに、、、
じゃあまずやくみつるをテレビから排除してください(;´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時28分51秒
> 2006/06/01 (木) 03:29:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つまりチャンコロが他所からかっぱらってきたものを
> > チャンコロが作り上げたように騙るのが我慢できないってことだな
> そのかっぱられた人は誰なんだ?
> あ界がチャンにかっぱられた場合はあ界が被害者と言えなくもないが
> 文学でジャンルの垣根をゴチャゴチャにするのは他者からかっぱらうってこととは違うと思う
当たらずとも遠からじな気がする漏れは物事を理解出来ていないのだろうか(;´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時28分09秒
> 2006/06/01 (木) 03:29:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 子供が男子校で女装して姫とか言われてたら俺なら死にたくなるよ(;´Д`)
場合による
参考:2006/06/01(木)03時28分58秒
> 2006/06/01 (木) 03:29:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや世間的に見たら十分異常だよ
> > お父さんとかに聞いてみなよ
> 死んだよ間に合わなかった
ごめん
参考:2006/06/01(木)03時29分05秒
> 2006/06/01 (木) 03:29:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 書かれてるってのはどこで書かれてるの?
> > WEBの書評とかなら一般の意見の一つとして受け入れてもいいんじゃないの?
> > 実際に評判を聞かないってのは貴殿の周囲の読書傾向が偏っている所為も考えられるんじゃない?
> 有象無象の居るここの意見をちょっと見てもそうじゃん
> 貴殿だって宮部が評判通りに面白いと思ってるわけじゃあるまい?
おい(;´Д`)くわの有象無象が世間の趣味分布をなぞってるわけがないだろう
俺も宮部みゆきにはそんなに惹かれないが
知り合いのインディーAVマニアは宮部好きでよく読んでたよ
参考:2006/06/01(木)03時26分22秒
> 2006/06/01 (木) 03:29:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかしプリプリは作画崩れないなぁ(;´Д`)
> たしかに大崩はしないけど絵としてはつまんねえよな(;´Д`)
> つかなんでこれでビスタなんだかよくわからん
しかもHD制作(;´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時27分55秒
> 2006/06/01 (木) 03:29:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガキの裸で勃起できる類は異常者じゃねえよ自己中が
> いや世間的に見たら十分異常だよ
> お父さんとかに聞いてみなよ
死んだよ間に合わなかった
参考:2006/06/01(木)03時27分54秒
2006/06/01 (木) 03:29:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ依存症
2006/06/01 (木) 03:28:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]子供が男子校で女装して姫とか言われてたら俺なら死にたくなるよ(;´Д`)
> 2006/06/01 (木) 03:28:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハルヒはいいんだよ(;´Д`)あれはあくまでもラノベで、作者もあくまでもラノベ作家だ
> > しかしハルヒの作者が新時代の文学者とか言われ出したら、それは違う!と叫びたくなるでしょ?
> > そしてメディアに登場して、したり顔であれこれ語りだしたら、気分悪いでしょ?
> いやな、貴殿が言った意見が
> > 気持ち悪いよね(;´Д`)子供
> > こいつらの理想として描いているであろう人間と社会はマジでキチガイ沙汰のゴミ妄想の
> > 悪しき日本の中流幻想的?気色悪い最悪最低物だと思うよ
> ってので文章(物語)について述べてると思ったんだが
> 作者のマスコミへの露出具合も漏れはこの書き込みから考慮しにゃならんかったんかい?
> まあどーでもいいや
内容:ホモショタ腐女子、ラノベレーベルが似合う内容
内容も嫌いだけど、これだけなら漏れが読まなければ済む話だ
作者:メディアに露出。なんか文化人のように扱われる
これがおかしいと思う(;´Д`)すごいところなんて少しも無いのに、、、
参考:2006/06/01(木)03時23分22秒
> 2006/06/01 (木) 03:28:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガキの裸で勃起できる類は異常者じゃねえよ自己中が
> いや世間的に見たら十分異常だよ
> お父さんとかに聞いてみなよ
世間とか言ってんじゃねえよ視野狭窄が
参考:2006/06/01(木)03時27分54秒
> 2006/06/01 (木) 03:28:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかしプリプリは作画崩れないなぁ(;´Д`)
作画崩れるとオタ女は金落としてくれないからな
参考:2006/06/01(木)03時26分41秒
> 2006/06/01 (木) 03:28:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 坂本様は光りすぎでは
いやマンコのほうが光ってる
参考:2006/06/01(木)03時27分44秒
> 2006/06/01 (木) 03:28:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > んで貴殿と知り合いはONEは楽しめたのかね?(;´Д`)
> 二人共好き好き大好きは楽しんだんだが(;´Д`)
元長に行っちゃったのか(;´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時25分48秒
2006/06/01 (木) 03:28:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ホモアニメ(;´Д`)
2006/06/01 (木) 03:28:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やっぱ女装関係ないじゃん(;´Д`)ただのホモじゃん
2006/06/01 (木) 03:28:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]近親ホモすぎる(;´Д`)
> 2006/06/01 (木) 03:28:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガキの裸で勃起できる類は異常者じゃねえよ自己中が
> いや世間的に見たら十分異常だよ
> お父さんとかに聞いてみなよ
お父さんでも勃起出来るよ
参考:2006/06/01(木)03時27分54秒
> 2006/06/01 (木) 03:28:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやな、貴殿が言った意見が
> > ってので文章(物語)について述べてると思ったんだが
> > 作者のマスコミへの露出具合も漏れはこの書き込みから考慮しにゃならんかったんかい?
> > まあどーでもいいや
> ゴミ妄想はラノベで書く分にはいいが文学面して書くのは許せねえってことなんじゃないの
その話を最初にしてくれりゃ良かったんだけど
最初の話があれで次が二個上のじゃ「坊主話が変わってんぞ」と思わざるを得なかった
参考:2006/06/01(木)03時25分30秒
> 2006/06/01 (木) 03:28:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 巧く言えないけど何が怖ろしいかと言えばそういう大衆側に持ち込まれることで
> > マニアックな側のネタがあたかも大衆側のものを模倣したように
> > 歪曲して取られることが我慢ならないんじゃないかな(;´Д`)ほんと巧く言えないけど
> つまりチャンコロが他所からかっぱらってきたものを
> チャンコロが作り上げたように騙るのが我慢できないってことだな
そのかっぱられた人は誰なんだ?
あ界がチャンにかっぱられた場合はあ界が被害者と言えなくもないが
文学でジャンルの垣根をゴチャゴチャにするのは他者からかっぱらうってこととは違うと思う
参考:2006/06/01(木)03時24分55秒
2006/06/01 (木) 03:28:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)
> 2006/06/01 (木) 03:27:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 青の姫システムへの順応っぷりは異常(;´Д`)
ホモだからな
参考:2006/06/01(木)03時27分20秒
> 2006/06/01 (木) 03:27:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お布施って何だよ(;´Д`)きたねえな
大作さん!儲かってるのは分かってるんだ!
参考:2006/06/01(木)03時26分28秒
> 2006/06/01 (木) 03:27:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかしプリプリは作画崩れないなぁ(;´Д`)
たしかに大崩はしないけど絵としてはつまんねえよな(;´Д`)
つかなんでこれでビスタなんだかよくわからん
参考:2006/06/01(木)03時26分41秒
> 2006/06/01 (木) 03:27:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は何も普通とは言っていない
> > 俺はガキの裸で勃起できる類の異常者ではないというだけの話だ
> ガキの裸で勃起できる類は異常者じゃねえよ自己中が
いや世間的に見たら十分異常だよ
お父さんとかに聞いてみなよ
参考:2006/06/01(木)03時27分00秒
2006/06/01 (木) 03:27:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]男姿でも問題無いのか(;´Д`)
> 2006/06/01 (木) 03:27:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あと周囲の不自然な盛り上げも
> > 宮部はすごい!とか面白い!とか書かれてるのはよく見るのに
> > 実際読んで面白いという人を見たことがない
> > 文学における宮部のスタンスは俺的にB'z
> 書かれてるってのはどこで書かれてるの?
> WEBの書評とかなら一般の意見の一つとして受け入れてもいいんじゃないの?
> 実際に評判を聞かないってのは貴殿の周囲の読書傾向が偏っている所為も考えられるんじゃない?
でも世の中で超売れてるものや人気があるとされてるものを
自分の周囲が誰も知らなかったり興味なかったりすると一体誰がって気分になるよね(;´Д`)
漏れ的にはハリーポッターとか早朝販売までして誰が買ってるんだって気分になる
参考:2006/06/01(木)03時24分46秒
2006/06/01 (木) 03:27:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やったやったヽ(´ー`)ノこんな時期から出てきやがった蚊を仕留めたよ
2006/06/01 (木) 03:27:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]坂本様は光りすぎでは
> 2006/06/01 (木) 03:27:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ONEって村上春樹かぁ?(;´Д`)
> 世界の終わりと~が元ネタだな(;´Д`)
ここで灰羽連盟の話も出しておかないとな(;´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時26分08秒
> 2006/06/01 (木) 03:27:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > んで貴殿と知り合いはONEは楽しめたのかね?(;´Д`)
> 二人共好き好き大好きは楽しんだんだが(;´Д`)
それはなんとなく分かるような気がする
参考:2006/06/01(木)03時25分48秒
> 2006/06/01 (木) 03:27:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやな、貴殿が言った意見が
> > ってので文章(物語)について述べてると思ったんだが
> > 作者のマスコミへの露出具合も漏れはこの書き込みから考慮しにゃならんかったんかい?
> > まあどーでもいいや
> ゴミ妄想はラノベで書く分にはいいが文学面して書くのは許せねえってことなんじゃないの
本屋にレモン置いてきてご満悦なんてけしからんよな(;´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時25分30秒
> 2006/06/01 (木) 03:27:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あ?
> > どいつもこいつもガキの裸で勃起できると思うなや異常者が
> はあ?ガキの裸で勃起しないのが普通だと思ってんじゃねえ境界性人格障害風情が
これは酷い
参考:2006/06/01(木)03時24分15秒
2006/06/01 (木) 03:27:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]青の姫システムへの順応っぷりは異常(;´Д`)
2006/06/01 (木) 03:27:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]青は優しいのな
> 2006/06/01 (木) 03:27:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はあ?ガキの裸で勃起しないのが普通だと思ってんじゃねえ境界性人格障害風情が
> 俺は何も普通とは言っていない
> 俺はガキの裸で勃起できる類の異常者ではないというだけの話だ
ガキの裸で勃起できる類は異常者じゃねえよ自己中が
参考:2006/06/01(木)03時25分24秒
> 2006/06/01 (木) 03:26:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 巧く言えないけど何が怖ろしいかと言えばそういう大衆側に持ち込まれることで
> > マニアックな側のネタがあたかも大衆側のものを模倣したように
> > 歪曲して取られることが我慢ならないんじゃないかな(;´Д`)ほんと巧く言えないけど
> まずそういうマイノリティ特有の特権意識ってのを捨てたほうがいいと思うよ
> そうすれば気にならなくなるから
いや漏れは別人なんでどうでもいいんだよ(;´Д`)
貴殿にのやりとり見てて自分なりに考え纏めたくなったのでちょっと書き出してみただけ
下手な横槍を入れてすまなんだ
参考:2006/06/01(木)03時25分30秒
2006/06/01 (木) 03:26:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんですとー
2006/06/01 (木) 03:26:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかしプリプリは作画崩れないなぁ(;´Д`)
2006/06/01 (木) 03:26:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんちゅう学校だよ
2006/06/01 (木) 03:26:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お布施って何だよ(;´Д`)きたねえな
> 2006/06/01 (木) 03:26:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あと周囲の不自然な盛り上げも
> > 宮部はすごい!とか面白い!とか書かれてるのはよく見るのに
> > 実際読んで面白いという人を見たことがない
> > 文学における宮部のスタンスは俺的にB'z
> 書かれてるってのはどこで書かれてるの?
> WEBの書評とかなら一般の意見の一つとして受け入れてもいいんじゃないの?
> 実際に評判を聞かないってのは貴殿の周囲の読書傾向が偏っている所為も考えられるんじゃない?
有象無象の居るここの意見をちょっと見てもそうじゃん
貴殿だって宮部が評判通りに面白いと思ってるわけじゃあるまい?
参考:2006/06/01(木)03時24分46秒
> 2006/06/01 (木) 03:26:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ONEって村上春樹かぁ?(;´Д`)
> イコールではないけど春樹が引き合いに出されることはままあるよ(;´Д`)
> ONEって作品そのものってよりも麻枝准のスタンスに切り込むことになる訳だが
どうでもいいが長森は中古
参考:2006/06/01(木)03時25分37秒
> 2006/06/01 (木) 03:26:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アプ(;´人`)
> ヽ(´ー`)ノアニ横に全くそぐわない糞曲だな
> http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup6846.zip
良い曲じゃないか(´ー`)まにまに
参考:2006/06/01(木)03時21分07秒
2006/06/01 (木) 03:26:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんだそりゃ(;´Д`)
> 2006/06/01 (木) 03:26:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フルメタルパニックのあとがきで「こんな女の子は現実にいないからね!」
> > ってわざわざ強調してるのにひいた(;´Д`)当たり前だ
> ショウキ(;´Д`)誰の事を指して言ったの?
劇中に登場する女子高生は多かれ少なかれラブコメの基幹技術の影響を受けて
いると考えてください。本気にすると恥をかきます。
確認したらこうだった(;´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時21分43秒
> 2006/06/01 (木) 03:26:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > んで貴殿と知り合いはONEは楽しめたのかね?(;´Д`)
> ONEって村上春樹かぁ?(;´Д`)
世界の終わりと~が元ネタだな(;´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時24分35秒
> 2006/06/01 (木) 03:25:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 二見さんてのは淫乱だなぁ(;´Д`)
もっとエロエロな展開かと思ったら案外淡白だったな
参考:2006/06/01(木)03時23分08秒
> 2006/06/01 (木) 03:25:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 村上春樹の小説読んで 知り合いと「こういうギャルゲーがやりてえな」と合意したことがあるよ(;´Д`)
> んで貴殿と知り合いはONEは楽しめたのかね?(;´Д`)
二人共好き好き大好きは楽しんだんだが(;´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時23分52秒
> 2006/06/01 (木) 03:25:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 男子校ってこんな感じなのか(;´Д`)すげえな
> 俺の知ってる男子校には竹刀もってる応援団がいたよ
時代は男性のチアリーダーだな
参考:2006/06/01(木)03時23分35秒
> 2006/06/01 (木) 03:25:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 二見さんてのは淫乱だなぁ(;´Д`)
あれは友人ルートだとオチ違うんだろうか
いくら何でもあの恋愛ルートのオチは酷いよ
参考:2006/06/01(木)03時23分08秒
> 2006/06/01 (木) 03:25:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > んで貴殿と知り合いはONEは楽しめたのかね?(;´Д`)
> ONEって村上春樹かぁ?(;´Д`)
世界の終わりとハードボイルドワンダーランド との類似を当時はさんざん指摘されてたんです
参考:2006/06/01(木)03時24分35秒
> 2006/06/01 (木) 03:25:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 楽さん・・・(;´Д`)
σζ゚)?
参考:2006/06/01(木)03時24分46秒
> 2006/06/01 (木) 03:25:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > んで貴殿と知り合いはONEは楽しめたのかね?(;´Д`)
> ONEって村上春樹かぁ?(;´Д`)
イコールではないけど春樹が引き合いに出されることはままあるよ(;´Д`)
ONEって作品そのものってよりも麻枝准のスタンスに切り込むことになる訳だが
参考:2006/06/01(木)03時24分35秒
> 2006/06/01 (木) 03:25:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フルメタルパニックのあとがきで「こんな女の子は現実にいないからね!」
> > ってわざわざ強調してるのにひいた(;´Д`)当たり前だ
> フルメタルジャケットも最後に
> 「こんな美少女ベトコンスナイパー現実にはいないからね」
> とか入れれば良かったのにな
参考:2006/06/01(木)03時22分38秒
> 2006/06/01 (木) 03:25:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメ時報:06/01 03:25
> > キャプテン翼J@MBS毎日放送
> > 第18話『恐怖の空中アクロバット』
> > http://cal.syoboi.jp/tid/932#55698
> あのURA!!(;゚Д゚)
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/1271-858-1-2.html
参考:2006/06/01(木)03時24分27秒
> 2006/06/01 (木) 03:25:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 音楽でもマニアックなジャンルがメジャーなポップスに取り入れられて
> > それが大衆に受け入れたれていったんだし
> > そういうののどこが悪いのかさっぱり分からないよな
> > 単に自分らだけが愉しんでいた自分らの世界を(勝手に自分らのものって思い込んでるだけだけど)
> > 世間に開きやがって邪魔するなよ畜生ってことだろ
> 巧く言えないけど何が怖ろしいかと言えばそういう大衆側に持ち込まれることで
> マニアックな側のネタがあたかも大衆側のものを模倣したように
> 歪曲して取られることが我慢ならないんじゃないかな(;´Д`)ほんと巧く言えないけど
まずそういうマイノリティ特有の特権意識ってのを捨てたほうがいいと思うよ
そうすれば気にならなくなるから
参考:2006/06/01(木)03時22分57秒
> 2006/06/01 (木) 03:25:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハルヒはいいんだよ(;´Д`)あれはあくまでもラノベで、作者もあくまでもラノベ作家だ
> > しかしハルヒの作者が新時代の文学者とか言われ出したら、それは違う!と叫びたくなるでしょ?
> > そしてメディアに登場して、したり顔であれこれ語りだしたら、気分悪いでしょ?
> いやな、貴殿が言った意見が
> > 気持ち悪いよね(;´Д`)子供
> > こいつらの理想として描いているであろう人間と社会はマジでキチガイ沙汰のゴミ妄想の
> > 悪しき日本の中流幻想的?気色悪い最悪最低物だと思うよ
> ってので文章(物語)について述べてると思ったんだが
> 作者のマスコミへの露出具合も漏れはこの書き込みから考慮しにゃならんかったんかい?
> まあどーでもいいや
ゴミ妄想はラノベで書く分にはいいが文学面して書くのは許せねえってことなんじゃないの
参考:2006/06/01(木)03時23分22秒
> 2006/06/01 (木) 03:25:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あ?
> > どいつもこいつもガキの裸で勃起できると思うなや異常者が
> はあ?ガキの裸で勃起しないのが普通だと思ってんじゃねえ境界性人格障害風情が
俺は何も普通とは言っていない
俺はガキの裸で勃起できる類の異常者ではないというだけの話だ
参考:2006/06/01(木)03時24分15秒
> 2006/06/01 (木) 03:25:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 池田大作も!
> ハードカバーなのに妙に安価で戦慄を覚えた
大川隆法先生の本はタダでポストに入れてくれるので経済的
参考:2006/06/01(木)03時21分42秒
2006/06/01 (木) 03:25:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もう3時半じゃん(;´Д`)俺何時間アニメみてんだよ
> 2006/06/01 (木) 03:25:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 二見さんてのは淫乱だなぁ(;´Д`)
結婚して男をヒモに(;`Д´)
参考:2006/06/01(木)03時23分08秒
> 2006/06/01 (木) 03:24:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 音楽でもマニアックなジャンルがメジャーなポップスに取り入れられて
> > それが大衆に受け入れたれていったんだし
> > そういうののどこが悪いのかさっぱり分からないよな
> > 単に自分らだけが愉しんでいた自分らの世界を(勝手に自分らのものって思い込んでるだけだけど)
> > 世間に開きやがって邪魔するなよ畜生ってことだろ
> 巧く言えないけど何が怖ろしいかと言えばそういう大衆側に持ち込まれることで
> マニアックな側のネタがあたかも大衆側のものを模倣したように
> 歪曲して取られることが我慢ならないんじゃないかな(;´Д`)ほんと巧く言えないけど
つまりチャンコロが他所からかっぱらってきたものを
チャンコロが作り上げたように騙るのが我慢できないってことだな
参考:2006/06/01(木)03時22分57秒
2006/06/01 (木) 03:24:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]香織さんからの伝言です。
受け取ってくれればそれでわかります。そして電話かメールどっちでも選んで連絡してくれれば良いって言ってましたよ!
伝言を受け取るのは普通のメールとかと同じ間隔で出来るから安心ですよね。それに私の紹介は無料ですから大丈夫です!
> 2006/06/01 (木) 03:24:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあそうだね(;´Д`)
> > 中途半端にラノベっぽい表紙でハードカバーという本の作りも不気味だし
> あと周囲の不自然な盛り上げも
> 宮部はすごい!とか面白い!とか書かれてるのはよく見るのに
> 実際読んで面白いという人を見たことがない
> 文学における宮部のスタンスは俺的にB'z
書かれてるってのはどこで書かれてるの?
WEBの書評とかなら一般の意見の一つとして受け入れてもいいんじゃないの?
実際に評判を聞かないってのは貴殿の周囲の読書傾向が偏っている所為も考えられるんじゃない?
参考:2006/06/01(木)03時23分01秒
2006/06/01 (木) 03:24:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]楽さん・・・(;´Д`)
> 2006/06/01 (木) 03:24:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラノベはラノベでどっちかって言うとマンガとかの部類だろ
> > だけど宮部とかは中途半端に文学ぶってるのが気に入らないんじゃないの?
> まあそうだね(;´Д`)
> 中途半端にラノベっぽい表紙でハードカバーという本の作りも不気味だし
大衆向けの娯楽小説だからなあ(;´Д`)
どの辺が引っかかるのかよくわからない俺はオタクとしてはまだまだか
参考:2006/06/01(木)03時20分47秒
> 2006/06/01 (木) 03:24:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フルメタルパニックのあとがきで「こんな女の子は現実にいないからね!」
> > ってわざわざ強調してるのにひいた(;´Д`)当たり前だ
> フルメタルジャケットも最後に
> 「こんなデブ現実にはいないからね」
> とか入れれば良かったのにな
あんな軍曹は現実に居るからなぁ
参考:2006/06/01(木)03時22分38秒
> 2006/06/01 (木) 03:24:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 村上春樹の小説読んで 知り合いと「こういうギャルゲーがやりてえな」と合意したことがあるよ(;´Д`)
> んで貴殿と知り合いはONEは楽しめたのかね?(;´Д`)
ONEって村上春樹かぁ?(;´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時23分52秒
>アニメ時報 2006/06/01 (木) 03:24:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメ時報:06/01 03:25
> キャプテン翼J@MBS毎日放送
> 第18話『恐怖の空中アクロバット』
> http://cal.syoboi.jp/tid/932#55698
あのURA!!(;゚Д゚)
参考:2006/06/01(木)03時23分59秒
2006/06/01 (木) 03:24:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]DVD買うか(;´Д`)
> 2006/06/01 (木) 03:24:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあそうだね(;´Д`)
> > 中途半端にラノベっぽい表紙でハードカバーという本の作りも不気味だし
> マンガっぽい絵柄ってこと?
> ファンタジー系小説とかでけっこう多くね?
多い(;´Д`)けしからん風潮だよ
アニメとリアルの区別がつかなくなるんじゃないかと、オタクの漏れから見ても心配になる
参考:2006/06/01(木)03時22分04秒
> 2006/06/01 (木) 03:24:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 例えばスーパー銭湯でペドのマンコ見て勃起した理由を貴殿は述べられるのかどうか
> あ?
> どいつもこいつもガキの裸で勃起できると思うなや異常者が
はあ?ガキの裸で勃起しないのが普通だと思ってんじゃねえ境界性人格障害風情が
参考:2006/06/01(木)03時17分55秒
■■■■■アニメ時報■■■■■ 投稿者:アニメ時報 2006/06/01 (木) 03:23:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:06/01 03:25
キャプテン翼J@MBS毎日放送
第18話『恐怖の空中アクロバット』
http://cal.syoboi.jp/tid/932#55698
> 2006/06/01 (木) 03:23:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういう思想が暴走するとグリム童話は萌えだ!とか騒いでるようなのと一緒になるからやめとけ(;´Д`)
> 村上春樹の小説読んで 知り合いと「こういうギャルゲーがやりてえな」と合意したことがあるよ(;´Д`)
んで貴殿と知り合いはONEは楽しめたのかね?(;´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時22分06秒
> 2006/06/01 (木) 03:23:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フルメタルパニックのあとがきで「こんな女の子は現実にいないからね!」
> > ってわざわざ強調してるのにひいた(;´Д`)当たり前だ
> フルメタルジャケットも最後に
> 「こんなデブ現実にはいないからね」
> とか入れれば良かったのにな
漏れが盛大に煽られた気がする
参考:2006/06/01(木)03時22分38秒
> 2006/06/01 (木) 03:23:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > と やおい
> やおいは美しいんだよ
不二「ぶ…部長、練習試合ってはずじゃあ」
手塚「ボールとボールがぶつかりあってるだろ?」
参考:2006/06/01(木)03時20分19秒
2006/06/01 (木) 03:23:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]かわいくねえガキだな
2006/06/01 (木) 03:23:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マラベ
> 2006/06/01 (木) 03:23:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 男子校ってこんな感じなのか(;´Д`)すげえな
俺の知ってる男子校には竹刀もってる応援団がいたよ
参考:2006/06/01(木)03時21分51秒
> 2006/06/01 (木) 03:23:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 男子校ってこんな感じなのか(;´Д`)すげえな
共学でも女装ぐらいしますよ(*´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時21分51秒
> 2006/06/01 (木) 03:23:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから涼宮ハルヒのでニヤニヤ出来る人間が
> > 宮部の小説はゴミ妄想だ!と言ったのならお前それはどうなのよ?と思ったり
> ハルヒはいいんだよ(;´Д`)あれはあくまでもラノベで、作者もあくまでもラノベ作家だ
> しかしハルヒの作者が新時代の文学者とか言われ出したら、それは違う!と叫びたくなるでしょ?
> そしてメディアに登場して、したり顔であれこれ語りだしたら、気分悪いでしょ?
いやな、貴殿が言った意見が
> 気持ち悪いよね(;´Д`)子供
> こいつらの理想として描いているであろう人間と社会はマジでキチガイ沙汰のゴミ妄想の
> 悪しき日本の中流幻想的?気色悪い最悪最低物だと思うよ
ってので文章(物語)について述べてると思ったんだが
作者のマスコミへの露出具合も漏れはこの書き込みから考慮しにゃならんかったんかい?
まあどーでもいいや
参考:2006/06/01(木)03時18分58秒
> 2006/06/01 (木) 03:23:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アプ(;´人`)
> ヽ(´ー`)ノアニ横に全くそぐわない糞曲だな
> http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup6846.zip
上野洋子っぽくないアレンジだな(;´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時21分07秒
> 2006/06/01 (木) 03:23:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハルヒはいいんだよ(;´Д`)あれはあくまでもラノベで、作者もあくまでもラノベ作家だ
> > しかしハルヒの作者が新時代の文学者とか言われ出したら、それは違う!と叫びたくなるでしょ?
> > そしてメディアに登場して、したり顔であれこれ語りだしたら、気分悪いでしょ?
> わかった(;´Д`)とりあえず東浩紀をこらしめにいくよ
東さんは私的には多少許せるかな(;´Д`)無駄な空論をしてるなあという思いが強いけど
一人くらいはああいうオタク論客がいてもいいかなと思う
参考:2006/06/01(木)03時21分58秒
> 2006/06/01 (木) 03:23:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 判る親の方がすごくね?
> いや(;´Д`)親だったらわかるんじゃないか?
俺は声聞けば判るんだがなあ
参考:2006/06/01(木)03時21分48秒
> 2006/06/01 (木) 03:23:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 男子校ってこんな感じなのか(;´Д`)すげえな
こんな感じだったらまだ楽しめたんだろうかなぁ(;´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時21分51秒
2006/06/01 (木) 03:23:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]二見さんてのは淫乱だなぁ(;´Д`)
> 2006/06/01 (木) 03:23:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラノベはラノベでどっちかって言うとマンガとかの部類だろ
> > だけど宮部とかは中途半端に文学ぶってるのが気に入らないんじゃないの?
> まあそうだね(;´Д`)
> 中途半端にラノベっぽい表紙でハードカバーという本の作りも不気味だし
あと周囲の不自然な盛り上げも
宮部はすごい!とか面白い!とか書かれてるのはよく見るのに
実際読んで面白いという人を見たことがない
文学における宮部のスタンスは俺的にB'z
参考:2006/06/01(木)03時20分47秒
> 2006/06/01 (木) 03:22:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マニアックなモチーフを一般向けに巧くアレンジして的確に実装する
> > っつーとキング先生なんかもそうだな(;´Д`)
> > 力量がありすぎるからあざとくもある
> 音楽でもマニアックなジャンルがメジャーなポップスに取り入れられて
> それが大衆に受け入れたれていったんだし
> そういうののどこが悪いのかさっぱり分からないよな
> 単に自分らだけが愉しんでいた自分らの世界を(勝手に自分らのものって思い込んでるだけだけど)
> 世間に開きやがって邪魔するなよ畜生ってことだろ
巧く言えないけど何が怖ろしいかと言えばそういう大衆側に持ち込まれることで
マニアックな側のネタがあたかも大衆側のものを模倣したように
歪曲して取られることが我慢ならないんじゃないかな(;´Д`)ほんと巧く言えないけど
参考:2006/06/01(木)03時21分16秒
> 2006/06/01 (木) 03:22:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 男子校ってこんな感じなのか(;´Д`)すげえな
あのね
面白がって皆で脱がしてくるよこんな事したら
参考:2006/06/01(木)03時21分51秒
> 2006/06/01 (木) 03:22:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラノベに出てくる少女キャラのほうが気持ち悪いよな
> > オタの理想として描いているであろうなんらリアリティのないキチガイ白痴女(;´Д`)
> フルメタルパニックのあとがきで「こんな女の子は現実にいないからね!」
> ってわざわざ強調してるのにひいた(;´Д`)当たり前だ
フルメタルジャケットも最後に
「こんなデブ現実にはいないからね」
とか入れれば良かったのにな
参考:2006/06/01(木)03時19分22秒
> 2006/06/01 (木) 03:22:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかし比較してそんな大したものではないだろう
> > 所詮同類だよ
> だから涼宮ハルヒのでニヤニヤ出来る人間が
> 宮部の小説はゴミ妄想だ!と言ったのならお前それはどうなのよ?と思ったり
横からだが涼宮ハルヒでちょっとニヤニヤした俺が宮部を読んでみればいいと言うことだな(;´Д`)
何か適当に本屋で漁ってみる
参考:2006/06/01(木)03時14分41秒
> 2006/06/01 (木) 03:22:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 男子校ってこんな感じなのか(;´Д`)すげえな
絶対にそんなことはない(;´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時21分51秒
> 2006/06/01 (木) 03:22:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺にしてみれば村上春樹すらラノベ
> そういう思想が暴走するとグリム童話は萌えだ!とか騒いでるようなのと一緒になるからやめとけ(;´Д`)
村上春樹の小説読んで 知り合いと「こういうギャルゲーがやりてえな」と合意したことがあるよ(;´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時19分40秒
> 2006/06/01 (木) 03:22:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラノベはラノベでどっちかって言うとマンガとかの部類だろ
> > だけど宮部とかは中途半端に文学ぶってるのが気に入らないんじゃないの?
> まあそうだね(;´Д`)
> 中途半端にラノベっぽい表紙でハードカバーという本の作りも不気味だし
マンガっぽい絵柄ってこと?
ファンタジー系小説とかでけっこう多くね?
参考:2006/06/01(木)03時20分47秒
> 2006/06/01 (木) 03:22:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 親バレ(;´Д`)最悪すぎる
そうかな
参考:2006/06/01(木)03時20分58秒
> 2006/06/01 (木) 03:21:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから涼宮ハルヒのでニヤニヤ出来る人間が
> > 宮部の小説はゴミ妄想だ!と言ったのならお前それはどうなのよ?と思ったり
> ハルヒはいいんだよ(;´Д`)あれはあくまでもラノベで、作者もあくまでもラノベ作家だ
> しかしハルヒの作者が新時代の文学者とか言われ出したら、それは違う!と叫びたくなるでしょ?
> そしてメディアに登場して、したり顔であれこれ語りだしたら、気分悪いでしょ?
わかった(;´Д`)とりあえず東浩紀をこらしめにいくよ
参考:2006/06/01(木)03時18分58秒
2006/06/01 (木) 03:21:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]美形なお兄さんは良い物です
2006/06/01 (木) 03:21:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]男子校ってこんな感じなのか(;´Д`)すげえな
> 2006/06/01 (木) 03:21:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 判る親の方がすごくね?
いや(;´Д`)親だったらわかるんじゃないか?
参考:2006/06/01(木)03時21分22秒
> 2006/06/01 (木) 03:21:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラノベに出てくる少女キャラのほうが気持ち悪いよな
> > オタの理想として描いているであろうなんらリアリティのないキチガイ白痴女(;´Д`)
> フルメタルパニックのあとがきで「こんな女の子は現実にいないからね!」
> ってわざわざ強調してるのにひいた(;´Д`)当たり前だ
ショウキ(;´Д`)誰の事を指して言ったの?
参考:2006/06/01(木)03時19分22秒
> 2006/06/01 (木) 03:21:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺にしてみれば村上春樹すらラノベ
> 池田大作も!
ハードカバーなのに妙に安価で戦慄を覚えた
参考:2006/06/01(木)03時19分17秒
2006/06/01 (木) 03:21:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これは馬なりになって両親を刺殺するしかないな(;´Д`)
> 2006/06/01 (木) 03:21:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかし比較してそんな大したものではないだろう
> > 所詮同類だよ
> だから涼宮ハルヒのでニヤニヤ出来る人間が
> 宮部の小説はゴミ妄想だ!と言ったのならお前それはどうなのよ?と思ったり
オタクなんて同類同士で嫌悪しあうのが本来の姿だから全く問題ない
参考:2006/06/01(木)03時14分41秒
2006/06/01 (木) 03:21:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]判る親の方がすごくね?
2006/06/01 (木) 03:21:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]親バレ(;´Д`)
> 2006/06/01 (木) 03:21:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オタ界隈の方法論を一般向けな方面に持ち込んで斬新だとか革新的だとか言われてるのを
> > 釈然としないと感じること自体はまぁ理解できるな(;´Д`)
> マニアックなモチーフを一般向けに巧くアレンジして的確に実装する
> っつーとキング先生なんかもそうだな(;´Д`)
> 力量がありすぎるからあざとくもある
音楽でもマニアックなジャンルがメジャーなポップスに取り入れられて
それが大衆に受け入れたれていったんだし
そういうののどこが悪いのかさっぱり分からないよな
単に自分らだけが愉しんでいた自分らの世界を(勝手に自分らのものって思い込んでるだけだけど)
世間に開きやがって邪魔するなよ畜生ってことだろ
参考:2006/06/01(木)03時17分49秒
2006/06/01 (木) 03:21:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]見られたッ!(;´Д`)
> 2006/06/01 (木) 03:21:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 折笠のSweetieを聞いているよ(;´Д`)なんでアニ横のEDなんだ
> アプ(;´人`)
ヽ(´ー`)ノアニ横に全くそぐわない糞曲だな
http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup6846.zip
参考:2006/06/01(木)03時17分05秒
> 2006/06/01 (木) 03:21:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラノベに出てくる少女キャラのほうが気持ち悪いよな
> > オタの理想として描いているであろうなんらリアリティのないキチガイ白痴女(;´Д`)
> フルメタルパニックのあとがきで「こんな女の子は現実にいないからね!」
> ってわざわざ強調してるのにひいた(;´Д`)当たり前だ
書かないと分からない子を相手にした商売なのかもしれない
参考:2006/06/01(木)03時19分22秒
2006/06/01 (木) 03:20:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]親バレ(;´Д`)最悪すぎる
2006/06/01 (木) 03:20:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クロスFMだと渡辺先輩だな
> 2006/06/01 (木) 03:20:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから涼宮ハルヒのでニヤニヤ出来る人間が
> > 宮部の小説はゴミ妄想だ!と言ったのならお前それはどうなのよ?と思ったり
> ラノベはラノベでどっちかって言うとマンガとかの部類だろ
> だけど宮部とかは中途半端に文学ぶってるのが気に入らないんじゃないの?
まあそうだね(;´Д`)
中途半端にラノベっぽい表紙でハードカバーという本の作りも不気味だし
参考:2006/06/01(木)03時15分56秒
> 2006/06/01 (木) 03:20:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何で全員頬を赤らめてるんだよ(;´Д`)
赤ら顔!tutuki煽りさんやめてください!
参考:2006/06/01(木)03時19分20秒
> 2006/06/01 (木) 03:20:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 所詮ラノベと同水準なのに偉そうだからな
> 俺にしてみれば村上春樹すらラノベ
むしろあれがラノベの原型だと思う
ラノベに分類していいんじゃないかな
あまり好きじゃないが悪意はない
参考:2006/06/01(木)03時18分49秒
> 2006/06/01 (木) 03:20:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だってホモだもん
> ホモとゲイの定義がいまいち分からないんだけどどうなん?(;´Д`)
ゲイってのは元々陽気な人って意味あるからガチかバイかくらいの違いはある(;´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時18分20秒
> 2006/06/01 (木) 03:20:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺にしてみれば村上春樹すらラノベ
> 俺にしてみれば川端康成もラノベ
君らはすごい文学者かなにかか(;´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時19分39秒
> 2006/06/01 (木) 03:20:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 所詮ラノベと同水準なのに偉そうだからな
> 俺にしてみれば村上春樹すらラノベ
キモイラノベ(;´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時18分49秒
> 2006/06/01 (木) 03:20:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ホモとゲイの定義がいまいち分からないんだけどどうなん?(;´Д`)
> と やおい
やおいは美しいんだよ
参考:2006/06/01(木)03時18分45秒
> 2006/06/01 (木) 03:20:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だってホモだもん
> ホモとゲイの定義がいまいち分からないんだけどどうなん?(;´Д`)
ホモ -> ゲイ達が自嘲を込めて自称する時に使う 他称すると侮蔑的
ゲイ -> 政治的にわりと正しい感じ 自称するとちょっとスカしてる
参考:2006/06/01(木)03時18分20秒
2006/06/01 (木) 03:20:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いいぞ
2006/06/01 (木) 03:20:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キスマーク(;´Д`)酷すぎる
2006/06/01 (木) 03:20:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うぉぉ(;´Д`)ワラタ
2006/06/01 (木) 03:20:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おー、じゃないよ(;´Д`)まったく
> 2006/06/01 (木) 03:19:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺にしてみれば村上春樹すらラノベ
> 池田大作も!
人間革命は聖書です
参考:2006/06/01(木)03時19分17秒
2006/06/01 (木) 03:19:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ホモ養成学校
> 2006/06/01 (木) 03:19:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 所詮ラノベと同水準なのに偉そうだからな
> 俺にしてみれば村上春樹すらラノベ
そういう思想が暴走するとグリム童話は萌えだ!とか騒いでるようなのと一緒になるからやめとけ(;´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時18分49秒
> 2006/06/01 (木) 03:19:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 所詮ラノベと同水準なのに偉そうだからな
> 俺にしてみれば村上春樹すらラノベ
俺にしてみれば川端康成もラノベ
参考:2006/06/01(木)03時18分49秒
2006/06/01 (木) 03:19:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]自動販売機のジュースを買おうとコインを入れて出てきたものは?
> 2006/06/01 (木) 03:19:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だってホモだもん
> ホモとゲイの定義がいまいち分からないんだけどどうなん?(;´Д`)
ゲイってムキムキって感じだよね
ホモってハアハアって感じだよね
参考:2006/06/01(木)03時18分20秒
> 2006/06/01 (木) 03:19:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宮部を擁護する気は全く無いが
> > 本棚にフルメタルパニックやスレイヤーズやオーフェン等
> > ラノベが並んでる人間にこんな指摘されたらやりきれないだろうな
> ラノベに出てくる少女キャラのほうが気持ち悪いよな
> オタの理想として描いているであろうなんらリアリティのないキチガイ白痴女(;´Д`)
その存在が気持ち良いと思う人間に向けて書いてるんだから正しいと思う(;´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時14分57秒
> 2006/06/01 (木) 03:19:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宮部を擁護する気は全く無いが
> > 本棚にフルメタルパニックやスレイヤーズやオーフェン等
> > ラノベが並んでる人間にこんな指摘されたらやりきれないだろうな
> ラノベに出てくる少女キャラのほうが気持ち悪いよな
> オタの理想として描いているであろうなんらリアリティのないキチガイ白痴女(;´Д`)
フルメタルパニックのあとがきで「こんな女の子は現実にいないからね!」
ってわざわざ強調してるのにひいた(;´Д`)当たり前だ
参考:2006/06/01(木)03時14分57秒
> 2006/06/01 (木) 03:19:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラノベはラノベでどっちかって言うとマンガとかの部類だろ
> > だけど宮部とかは中途半端に文学ぶってるのが気に入らないんじゃないの?
> 所詮ラノベと同水準なのに偉そうだからな
読み方が卑屈すぎるんじゃないの
参考:2006/06/01(木)03時17分58秒
2006/06/01 (木) 03:19:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何で全員頬を赤らめてるんだよ(;´Д`)
> 2006/06/01 (木) 03:19:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だってホモだもん
> ホモとゲイの定義がいまいち分からないんだけどどうなん?(;´Д`)
ゲイは女同士も含むんじゃなかったっけ?(;´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時18分20秒
> 2006/06/01 (木) 03:19:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 所詮ラノベと同水準なのに偉そうだからな
> 俺にしてみれば村上春樹すらラノベ
池田大作も!
参考:2006/06/01(木)03時18分49秒
2006/06/01 (木) 03:19:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんだかすごい坂本様だな
> 2006/06/01 (木) 03:19:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもなあ(;´Д`)感動した理由を説明しろと言われても難しいよ
> 浜村淳みたいにしっかり説明してもネタバレになっちゃうしな
それ以前にあの人は映画の内容を喋りすぎ(;´Д`)
「この続きは実際映画館でご覧になって下さい」
とか言って話をまとめるのに実際観ると
もうエンドロールしかないのな
参考:2006/06/01(木)03時16分48秒
> 2006/06/01 (木) 03:19:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宮部を擁護する気は全く無いが
> > 本棚にフルメタルパニックやスレイヤーズやオーフェン等
> > ラノベが並んでる人間にこんな指摘されたらやりきれないだろうな
> ラノベに出てくる少女キャラのほうが気持ち悪いよな
> オタの理想として描いているであろうなんらリアリティのないキチガイ白痴女(;´Д`)
おまえは分かってないよ(;´Д`)気持ち悪いのはリアリティのある女のほうだ
参考:2006/06/01(木)03時14分57秒
> 2006/06/01 (木) 03:18:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかし比較してそんな大したものではないだろう
> > 所詮同類だよ
> だから涼宮ハルヒのでニヤニヤ出来る人間が
> 宮部の小説はゴミ妄想だ!と言ったのならお前それはどうなのよ?と思ったり
ハルヒはいいんだよ(;´Д`)あれはあくまでもラノベで、作者もあくまでもラノベ作家だ
しかしハルヒの作者が新時代の文学者とか言われ出したら、それは違う!と叫びたくなるでしょ?
そしてメディアに登場して、したり顔であれこれ語りだしたら、気分悪いでしょ?
参考:2006/06/01(木)03時14分41秒
> 2006/06/01 (木) 03:18:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だってホモだもん
> ホモとゲイの定義がいまいち分からないんだけどどうなん?(;´Д`)
一緒
参考:2006/06/01(木)03時18分20秒
2006/06/01 (木) 03:18:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]とんがりコーンを指にはめて
バームクーヘンをはがし
扇風機の前であーーーって言う
ポッキーのチョコの部分だけを舐めとって
全校生徒の前でバンド演奏という妄想をし
自分の写メを何度も撮って、自分が一番かっこよく写る角度を研究する
そんな事歩いてるとき考えて足がグキッてなる
焼きそばを作るつもりがラーメンになる
自転車に乗ってる時ペダルを踏み外して空転したペダルがひざの裏にヒットする
向かってくる歩行者をかわし損ねて、フェイントのかけ合いみたいになる
自転車で走ったまま段差上がろうとしたら、しくじって段差にタイヤの側面こすってそのまま転倒
過去の恥ずかしい事を思い出して「アー」とか「ウー」とか奇声をあげる。そしてその奇声にも恥ずかしさを覚える
鏡をみて、「俺イケメンかも」とか思うけど、それは光や角度の問題で町の外でふとガラスに映った自分を見て落ち込む
自分の声を録音して聞いて、死にたくなる
深夜にやっている映画を勝手にエロだと勘違いして夜更かしして後悔す
> 2006/06/01 (木) 03:18:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラノベはラノベでどっちかって言うとマンガとかの部類だろ
> > だけど宮部とかは中途半端に文学ぶってるのが気に入らないんじゃないの?
> 所詮ラノベと同水準なのに偉そうだからな
俺にしてみれば村上春樹すらラノベ
参考:2006/06/01(木)03時17分58秒
> 2006/06/01 (木) 03:18:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だってホモだもん
> ホモとゲイの定義がいまいち分からないんだけどどうなん?(;´Д`)
と やおい
参考:2006/06/01(木)03時18分20秒
2006/06/01 (木) 03:18:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]先代坂本様かあ(;´Д`)
> 2006/06/01 (木) 03:18:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人前で出さないだけでネットを見れば本音の批判や悪口ばかり
> > 週刊誌もワイドショーも他者への批判で溢れてるよ
> > けなすだけなら誰でもできる
> > いいこと探しのほうが大切だと思う
> 問題は褒めるか貶すかじゃなくて
> ちゃんと自分がnを褒める理由
> 貶す理由を表現したり言葉にできるかだと思う(;´Д`)
> 自分だけの戒律や法を作れるか
> 作れるとしたらそれを書き換えられるか?
> が一番大切だョ
おとしめす理由をわざわざ探すのってすごい非生産的な行為な気がする
参考:2006/06/01(木)03時15分10秒
> 2006/06/01 (木) 03:18:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 相変わらずホモ受けしそうなOPソングだったな(゚Д゚)
> だってホモだもん
ホモとゲイの定義がいまいち分からないんだけどどうなん?(;´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時14分11秒
> 2006/06/01 (木) 03:18:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 解散ライブのは持ってるよ
> アプ
前共有してたが半年で一回もキューが入らなかったのでエンコしたのは消しました
参考:2006/06/01(木)03時17分16秒
> 2006/06/01 (木) 03:18:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラノベに出てくる少女キャラのほうが気持ち悪いよな
> > オタの理想として描いているであろうなんらリアリティのないキチガイ白痴女(;´Д`)
> 陰からマモルはガチ
ベタベタな話だったな(;´Д`)でもそこそこ好きだった
参考:2006/06/01(木)03時17分01秒
> 2006/06/01 (木) 03:18:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それフォークロアらしいよ(;´Д`)
> > クリーニング代や修理費の請求を警察にできるかどうかまでは知らんが
> > レッカー移動されないってのは単なるデマらしい
> 車を揺らしたらドラがジャーンと鳴り響くようにしておこうよ(;´Д`)
> そうすればびっくりしてレッカー舞台が退却してくれるよ
呂布と呂布でない人ととの見分け方ショウキ
参考:2006/06/01(木)03時16分13秒
> 2006/06/01 (木) 03:17:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから涼宮ハルヒのでニヤニヤ出来る人間が
> > 宮部の小説はゴミ妄想だ!と言ったのならお前それはどうなのよ?と思ったり
> ラノベはラノベでどっちかって言うとマンガとかの部類だろ
> だけど宮部とかは中途半端に文学ぶってるのが気に入らないんじゃないの?
所詮ラノベと同水準なのに偉そうだからな
参考:2006/06/01(木)03時15分56秒
2006/06/01 (木) 03:17:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぱくろみねーさんの女声を聞くとムリョウが見たくなる
> 2006/06/01 (木) 03:17:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラノベに出てくる少女キャラのほうが気持ち悪いよな
> > オタの理想として描いているであろうなんらリアリティのないキチガイ白痴女(;´Д`)
> 陰からマモルはガチ
アニメ何だかんだで全部視聴したなぁ(;´Д`)2クールあっても良かった
参考:2006/06/01(木)03時17分01秒
> 2006/06/01 (木) 03:17:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもどの映画の試写会から出てきても泣きましたとかしか言えない奴を見ると
> > ちょっとムカツクだろ
> 例えばスーパー銭湯でペドのマンコ見て勃起した理由を貴殿は述べられるのかどうか
あ?
どいつもこいつもガキの裸で勃起できると思うなや異常者が
参考:2006/06/01(木)03時16分23秒
> 2006/06/01 (木) 03:17:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうじゃない(;´Д`)
> > そもそもオタク物ってなんら価値の無いものでしょ?
> > あるとしたら絵に描かれたキャラクターがきれいというくらいで
> > で、あの人たちはマンガ的なものを拝借して、なぜか権威になりつつあるのがおかしいと思うんだ
> > ビジュアル的な小説とかなんとか言われて、メディアに祭り上げられてる
> > まあ宮部は別のジャンルでも優れていると聞くね。そっちは本当に優れているのかも
> > しかし恩田は弁護のしようもないゴミと言っていい
> オタ界隈の方法論を一般向けな方面に持ち込んで斬新だとか革新的だとか言われてるのを
> 釈然としないと感じること自体はまぁ理解できるな(;´Д`)
マニアックなモチーフを一般向けに巧くアレンジして的確に実装する
っつーとキング先生なんかもそうだな(;´Д`)
力量がありすぎるからあざとくもある
参考:2006/06/01(木)03時13分49秒
> 2006/06/01 (木) 03:17:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プリンセスプリンセス?(;´Д`)懐かしいな
> > ダイヤモンドだね~♪
> 解散ライブのは持ってるよ
アプ
参考:2006/06/01(木)03時16分20秒
> 2006/06/01 (木) 03:17:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 頭いいな(;´Д`)俺も何か倒れると困るものを車内に置いておこう
> それフォークロアらしいよ(;´Д`)
> クリーニング代や修理費の請求を警察にできるかどうかまでは知らんが
> レッカー移動されないってのは単なるデマらしい
フォークロアが何か分からんけど最初に書いた漏れは都市伝説として聞いた話だよ(;´Д`)
有名な話かと思ってた
参考:2006/06/01(木)03時13分12秒
> 2006/06/01 (木) 03:17:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 折笠のSweetieを聞いているよ(;´Д`)なんでアニ横のEDなんだ
上野洋子はどこからやってきたの
参考:2006/06/01(木)03時16分15秒
> 2006/06/01 (木) 03:17:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 折笠のSweetieを聞いているよ(;´Д`)なんでアニ横のEDなんだ
アプ(;´人`)
参考:2006/06/01(木)03時16分15秒
> 2006/06/01 (木) 03:17:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宮部を擁護する気は全く無いが
> > 本棚にフルメタルパニックやスレイヤーズやオーフェン等
> > ラノベが並んでる人間にこんな指摘されたらやりきれないだろうな
> ラノベに出てくる少女キャラのほうが気持ち悪いよな
> オタの理想として描いているであろうなんらリアリティのないキチガイ白痴女(;´Д`)
陰からマモルはガチ
参考:2006/06/01(木)03時14分57秒
2006/06/01 (木) 03:17:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]発泡酒と第3のビールって味が雲泥の差だ
2006/06/01 (木) 03:16:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この嫌がってる奴を主人公にした方が良かったんじゃないか(;´Д`)
> 2006/06/01 (木) 03:16:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもどの映画の試写会から出てきても泣きましたとかしか言えない奴を見ると
> > ちょっとムカツクだろ
> でもなあ(;´Д`)感動した理由を説明しろと言われても難しいよ
浜村淳みたいにしっかり説明してもネタバレになっちゃうしな
参考:2006/06/01(木)03時13分15秒
> 2006/06/01 (木) 03:16:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これの第1話を録音した
> http://www.rbbtoday.com/news/20060524/31050.html
> ケルベロス 鋼鉄の猟犬 01話
> http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup6845.mp3
> 音質わりい(;´Д`)
おおすげえ(;´Д`)これからも頼んだ
参考:2006/06/01(木)03時14分44秒
> 2006/06/01 (木) 03:16:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかし比較してそんな大したものではないだろう
> > 所詮同類だよ
> だから涼宮ハルヒのでニヤニヤ出来る人間が
> 宮部の小説はゴミ妄想だ!と言ったのならお前それはどうなのよ?と思ったり
どっちも読まんがファンつーのはそんな程度で良いんじゃないかね
参考:2006/06/01(木)03時14分41秒
> 2006/06/01 (木) 03:16:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とりあえずの批判は単なる保身ですよ(´ー`)
> でもどの映画の試写会から出てきても泣きましたとかしか言えない奴を見ると
> ちょっとムカツクだろ
例えばスーパー銭湯でペドのマンコ見て勃起した理由を貴殿は述べられるのかどうか
参考:2006/06/01(木)03時10分02秒
> 2006/06/01 (木) 03:16:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プリプリのDVD買うか(;´Д`)
> プリンセスプリンセス?(;´Д`)懐かしいな
> ダイヤモンドだね~♪
解散ライブのは持ってるよ
参考:2006/06/01(木)03時14分45秒
2006/06/01 (木) 03:16:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]折笠のSweetieを聞いているよ(;´Д`)なんでアニ横のEDなんだ
> 2006/06/01 (木) 03:16:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 頭いいな(;´Д`)俺も何か倒れると困るものを車内に置いておこう
> それフォークロアらしいよ(;´Д`)
> クリーニング代や修理費の請求を警察にできるかどうかまでは知らんが
> レッカー移動されないってのは単なるデマらしい
車を揺らしたらドラがジャーンと鳴り響くようにしておこうよ(;´Д`)
そうすればびっくりしてレッカー舞台が退却してくれるよ
参考:2006/06/01(木)03時13分12秒
> 2006/06/01 (木) 03:15:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これの第1話を録音した
> http://www.rbbtoday.com/news/20060524/31050.html
> ケルベロス 鋼鉄の猟犬 01話
> http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup6845.mp3
> 音質わりい(;´Д`)
今週だったか!(;´Д`)ありがTEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
参考:2006/06/01(木)03時14分44秒
> 2006/06/01 (木) 03:15:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかし比較してそんな大したものではないだろう
> > 所詮同類だよ
> だから涼宮ハルヒのでニヤニヤ出来る人間が
> 宮部の小説はゴミ妄想だ!と言ったのならお前それはどうなのよ?と思ったり
ラノベはラノベでどっちかって言うとマンガとかの部類だろ
だけど宮部とかは中途半端に文学ぶってるのが気に入らないんじゃないの?
参考:2006/06/01(木)03時14分41秒
> 2006/06/01 (木) 03:15:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プリプリのDVD買うか(;´Д`)
> プリンセスプリンセス?(;´Д`)懐かしいな
> ダイヤモンドだね~♪
はい
参考:2006/06/01(木)03時14分45秒
> 2006/06/01 (木) 03:15:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 気持ち悪いよね(;´Д`)子供
> > こいつらの理想として描いているであろう人間と社会はマジでキチガイ沙汰のゴミ妄想の
> > 悪しき日本の中流幻想的?気色悪い最悪最低物だと思うよ
> 最後が『麦の海に沈む果実』これはホントに読んでて腹がたってくるくらいひ
> どかった。シチュエーションもキャラも全部思いつき並べただけで、それが最
> 後に何かを出すための積み上げにもなってない。どれも読み終わったら、とに
> かく手荷物を軽くしたいので次々に捨ててきた。最初の数冊はスリランカにお
> いてきたし、光の帝国はチャンギ空港、夜のピクニックはヨハネスブルグ空港
> の国際線ターミナルと国内線ターミナルの間のゴミ箱、三月はシンガポール航
> 空の飛行機の中に放置、アムスで捨てたのはなんだっけ、恩田陸じゃなかった
> かな? 麦の海だけはホントにむかついたので、アクラのスラムのたき火にく
> べて、復活しないように市場で買った呪術用のトカゲの粉をかけといた。
> http://cruel.org/other/onda.html
シャーマンが娯楽小説読んで怒ってるってのも貴重な構図だな(;´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時13分44秒
2006/06/01 (木) 03:15:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日は黄色メインか
> 2006/06/01 (木) 03:15:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだかプリプリのOPがアリになってきた
> まあEDの方がいいのは認めるよ
インポのがいいのか
参考:2006/06/01(木)03時14分35秒
> 2006/06/01 (木) 03:15:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもそれって結構大切だと思うよ
> > 現代人は批判の精神を失ってるとも言われている
> 人前で出さないだけでネットを見れば本音の批判や悪口ばかり
> 週刊誌もワイドショーも他者への批判で溢れてるよ
> けなすだけなら誰でもできる
> いいこと探しのほうが大切だと思う
問題は褒めるか貶すかじゃなくて
ちゃんと自分がnを褒める理由
貶す理由を表現したり言葉にできるかだと思う(;´Д`)
自分だけの戒律や法を作れるか
作れるとしたらそれを書き換えられるか?
が一番大切だョ
参考:2006/06/01(木)03時09分44秒
> 2006/06/01 (木) 03:15:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自分らの仲間のはずなのにおまえらだけ世間に認められて許せんってこと?
> > なんか嫉妬みたいで嫌だなあ(;´Д`)
> > 俺は思想家ならまだしも作家をそんなことで嫌わないなあ
> オタク的なものを書いているくせにその中でオタク的なものをこき下ろしてるのが気に食わないんじゃないか?
作家の趣味と作品内の価値観て別物だしな(;´Д`)
その辺のバランスの取り方が上手からあんだけ売れるんだろうし
参考:2006/06/01(木)03時11分04秒
> 2006/06/01 (木) 03:14:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 気持ち悪いよね(;´Д`)子供
> > こいつらの理想として描いているであろう人間と社会はマジでキチガイ沙汰のゴミ妄想の
> > 悪しき日本の中流幻想的?気色悪い最悪最低物だと思うよ
> 宮部を擁護する気は全く無いが
> 本棚にフルメタルパニックやスレイヤーズやオーフェン等
> ラノベが並んでる人間にこんな指摘されたらやりきれないだろうな
ラノベに出てくる少女キャラのほうが気持ち悪いよな
オタの理想として描いているであろうなんらリアリティのないキチガイ白痴女(;´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時08分58秒
2006/06/01 (木) 03:14:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]誰?可愛い
> 2006/06/01 (木) 03:14:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> プリプリのDVD買うか(;´Д`)
プリンセスプリンセス?(;´Д`)懐かしいな
ダイヤモンドだね~♪
参考:2006/06/01(木)03時13分29秒
2006/06/01 (木) 03:14:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これの第1話を録音した
http://www.rbbtoday.com/news/20060524/31050.html
ケルベロス 鋼鉄の猟犬 01話
http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup6845.mp3
音質わりい(;´Д`)
> 2006/06/01 (木) 03:14:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宮部を擁護する気は全く無いが
> > 本棚にフルメタルパニックやスレイヤーズやオーフェン等
> > ラノベが並んでる人間にこんな指摘されたらやりきれないだろうな
> しかし比較してそんな大したものではないだろう
> 所詮同類だよ
だから涼宮ハルヒのでニヤニヤ出来る人間が
宮部の小説はゴミ妄想だ!と言ったのならお前それはどうなのよ?と思ったり
参考:2006/06/01(木)03時10分27秒
> 2006/06/01 (木) 03:14:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんだかプリプリのOPがアリになってきた
まあEDの方がいいのは認めるよ
参考:2006/06/01(木)03時12分37秒
> 2006/06/01 (木) 03:14:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > モロコシヘッドのCMは夏の間延々と見させられるんだろうなあ(;´Д`)
> あれはデリケートな部分にも使えるのかな(;´Д`)
やみつきになってな
参考:2006/06/01(木)03時13分20秒
> 2006/06/01 (木) 03:14:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> DVDショップっていうものはあるのか?
ない
参考:2006/06/01(木)03時13分51秒
> 2006/06/01 (木) 03:14:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 婦人警官とのやり取りにチョット興奮してた漏れ(´ー`)
> 婦人警官と看護婦に可愛い子などいない!(´ー`)
かんごふはいるよ(*´Д`)個室に入院した時の子は可愛かった
参考:2006/06/01(木)03時12分32秒
> 2006/06/01 (木) 03:14:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 相変わらずホモ受けしそうなOPソングだったな(゚Д゚)
だってホモだもん
参考:2006/06/01(木)03時13分42秒
> 2006/06/01 (木) 03:14:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> DVDショップっていうものはあるのか?
ラムタラとか?
参考:2006/06/01(木)03時13分51秒
2006/06/01 (木) 03:13:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]DVDショップっていうものはあるのか?
> 2006/06/01 (木) 03:13:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自分らの仲間のはずなのにおまえらだけ世間に認められて許せんってこと?
> > なんか嫉妬みたいで嫌だなあ(;´Д`)
> > 俺は思想家ならまだしも作家をそんなことで嫌わないなあ
> そうじゃない(;´Д`)
> そもそもオタク物ってなんら価値の無いものでしょ?
> あるとしたら絵に描かれたキャラクターがきれいというくらいで
> で、あの人たちはマンガ的なものを拝借して、なぜか権威になりつつあるのがおかしいと思うんだ
> ビジュアル的な小説とかなんとか言われて、メディアに祭り上げられてる
> まあ宮部は別のジャンルでも優れていると聞くね。そっちは本当に優れているのかも
> しかし恩田は弁護のしようもないゴミと言っていい
オタ界隈の方法論を一般向けな方面に持ち込んで斬新だとか革新的だとか言われてるのを
釈然としないと感じること自体はまぁ理解できるな(;´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時12分00秒
> 2006/06/01 (木) 03:13:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宮部の書く子供が嫌い
> > あと文体も嫌いかも、5P位読むと頭痛くなってくる
> 気持ち悪いよね(;´Д`)子供
> こいつらの理想として描いているであろう人間と社会はマジでキチガイ沙汰のゴミ妄想の
> 悪しき日本の中流幻想的?気色悪い最悪最低物だと思うよ
最後が『麦の海に沈む果実』これはホントに読んでて腹がたってくるくらいひ
どかった。シチュエーションもキャラも全部思いつき並べただけで、それが最
後に何かを出すための積み上げにもなってない。どれも読み終わったら、とに
かく手荷物を軽くしたいので次々に捨ててきた。最初の数冊はスリランカにお
いてきたし、光の帝国はチャンギ空港、夜のピクニックはヨハネスブルグ空港
の国際線ターミナルと国内線ターミナルの間のゴミ箱、三月はシンガポール航
空の飛行機の中に放置、アムスで捨てたのはなんだっけ、恩田陸じゃなかった
かな? 麦の海だけはホントにむかついたので、アクラのスラムのたき火にく
べて、復活しないように市場で買った呪術用のトカゲの粉をかけといた。
http://cruel.org/other/onda.html
参考:2006/06/01(木)03時04分53秒
2006/06/01 (木) 03:13:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]相変わらずホモ受けしそうなOPソングだったな(゚Д゚)
2006/06/01 (木) 03:13:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)姫活動
2006/06/01 (木) 03:13:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]プリプリのDVD買うか(;´Д`)
> 2006/06/01 (木) 03:13:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもどの映画の試写会から出てきても泣きましたとかしか言えない奴を見ると
> > ちょっとムカツクだろ
> 批判をする子がいても写さないだけじゃないかな(;´Д`)
確かに
参考:2006/06/01(木)03時12分46秒
2006/06/01 (木) 03:13:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]DVD(*´Д`)
> 2006/06/01 (木) 03:13:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> モロコシヘッドのCMは夏の間延々と見させられるんだろうなあ(;´Д`)
あれはデリケートな部分にも使えるのかな(;´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時11分55秒
> 2006/06/01 (木) 03:13:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とりあえずの批判は単なる保身ですよ(´ー`)
> でもどの映画の試写会から出てきても泣きましたとかしか言えない奴を見ると
> ちょっとムカツクだろ
でもなあ(;´Д`)感動した理由を説明しろと言われても難しいよ
参考:2006/06/01(木)03時10分02秒
> 2006/06/01 (木) 03:13:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドリンクホルダーにコップに入れたジュース置いといてレッカー免れた子も(;´Д`)
> 頭いいな(;´Д`)俺も何か倒れると困るものを車内に置いておこう
それフォークロアらしいよ(;´Д`)
クリーニング代や修理費の請求を警察にできるかどうかまでは知らんが
レッカー移動されないってのは単なるデマらしい
参考:2006/06/01(木)03時08分04秒
2006/06/01 (木) 03:13:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ホストよりはまあ見る価値のあるプリンセスプリンセスか
> 2006/06/01 (木) 03:13:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんだかプリプリのOPがアリになってきた
なんか声が気持ち悪いよ(;´Д`)ホモ臭い
参考:2006/06/01(木)03時12分37秒
> 2006/06/01 (木) 03:13:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 冗談ですめばどんなに嬉しいか…(;´Д`)もう諦めたから何とも思わないよ
> 鋭い観察力と注意力で男勝りな口調の斎藤桃子もサッパリ想像できん(;´Д`)ネタ過ぎる
だれもなんも言わんが趣味でオペラ研究会に行くような
音楽的天才キャラが宮崎羽衣なのはどうなのよ(;´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時10分14秒
> 2006/06/01 (木) 03:12:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (;´Д`)姫生活初め
参考:2006/06/01(木)03時12分13秒
2006/06/01 (木) 03:12:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]次回はロベルタかヽ(´ー`)ノ
> 2006/06/01 (木) 03:12:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とりあえずの批判は単なる保身ですよ(´ー`)
> でもどの映画の試写会から出てきても泣きましたとかしか言えない奴を見ると
> ちょっとムカツクだろ
批判をする子がいても写さないだけじゃないかな(;´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時10分02秒
> 2006/06/01 (木) 03:12:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 交通安全協会への贈収賄事件が何件起こるかも楽しみだな
> 違反取締りやってる人間が運転してるときに取り締まられるのも
昨日の晩組事務所前の歩道に強引に止めてるベンシやらリンカーンを今までは放置してたのにさっそく駐禁の札かかっててワロタ(;´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時08分41秒
2006/06/01 (木) 03:12:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんだかプリプリのOPがアリになってきた
> 2006/06/01 (木) 03:12:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ここに居るよ(;´Д`)タイヤに白線引かれてたのでヒヤリとしつつ即退散
> 婦人警官とのやり取りにチョット興奮してた漏れ(´ー`)
婦人警官と看護婦に可愛い子などいない!(´ー`)
参考:2006/06/01(木)03時08分17秒
2006/06/01 (木) 03:12:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]実にゲイ臭い歌だな(;´Д`)
2006/06/01 (木) 03:12:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]プリプリの歌のCDってもう売ってるっけ?買ってくる
2006/06/01 (木) 03:12:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゲイっぽい歌(;´Д`)
2006/06/01 (木) 03:12:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://wip.warnerbros.com/ascannerdarkly/
トレーラーかっこいい(*´Д`)
2006/06/01 (木) 03:12:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)姫生活
> 2006/06/01 (木) 03:12:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タクシー業界ではそういうのが実際にあると運転手に聞いた事がある
> > 入れるものは現金ではないらしいが
> 当番制でドライバーが…
わ死
参考:2006/06/01(木)03時09分16秒
2006/06/01 (木) 03:12:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]福山潤は何本レギュラーを抱えてるんだ(;´Д`)
> 2006/06/01 (木) 03:12:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とりあえずの批判は単なる保身ですよ(´ー`)
> でもどの映画の試写会から出てきても泣きましたとかしか言えない奴を見ると
> ちょっとムカツクだろ
CMだなあとしか思わない(;´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時10分02秒
> 2006/06/01 (木) 03:12:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 書き忘れたが、↑宮部と恩田ってすごくオタク的なもの書くでしょ
> > それなのにこいつらはなんなんだろうと思うわけだ(;´Д`)
> 自分らの仲間のはずなのにおまえらだけ世間に認められて許せんってこと?
> なんか嫉妬みたいで嫌だなあ(;´Д`)
> 俺は思想家ならまだしも作家をそんなことで嫌わないなあ
そうじゃない(;´Д`)
そもそもオタク物ってなんら価値の無いものでしょ?
あるとしたら絵に描かれたキャラクターがきれいというくらいで
で、あの人たちはマンガ的なものを拝借して、なぜか権威になりつつあるのがおかしいと思うんだ
ビジュアル的な小説とかなんとか言われて、メディアに祭り上げられてる
まあ宮部は別のジャンルでも優れていると聞くね。そっちは本当に優れているのかも
しかし恩田は弁護のしようもないゴミと言っていい
参考:2006/06/01(木)03時07分18秒
> 2006/06/01 (木) 03:11:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おまえらって本当に大衆受けするものをけなすのが好きだよなあ(;´Д`)
> それがオタクという生き物だからな
小学5年生の夏休みをひたすら録画したZZを見てエルピープルに萌えてた俺はオタクの前駆体であったと今思う(;´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時08分27秒
> 2006/06/01 (木) 03:11:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ナビスコのリッツって美味いな
(´~`)パサパサ
参考:2006/06/01(木)03時10分41秒
2006/06/01 (木) 03:11:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]モロコシヘッドのCMは夏の間延々と見させられるんだろうなあ(;´Д`)
> 2006/06/01 (木) 03:11:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自分らの仲間のはずなのにおまえらだけ世間に認められて許せんってこと?
> > なんか嫉妬みたいで嫌だなあ(;´Д`)
> > 俺は思想家ならまだしも作家をそんなことで嫌わないなあ
> コンプレクスを刺激するから書き手まで憎くなるのかもしれんね(;´Д`)
憎いのなら読まなければいいと思うんだが
マイナスにしろ読者にそこまで影響を与えるってことは作家の腕がいいってことなのかな
参考:2006/06/01(木)03時08分41秒
2006/06/01 (木) 03:11:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]プリプリ!
> 2006/06/01 (木) 03:11:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもそれって結構大切だと思うよ
> > 現代人は批判の精神を失ってるとも言われている
> 人前で出さないだけでネットを見れば本音の批判や悪口ばかり
> 週刊誌もワイドショーも他者への批判で溢れてるよ
> けなすだけなら誰でもできる
> いいこと探しのほうが大切だと思う
俺の場合ちんこが小さいから小さい子に入れる時も楽だとかそんな感じか
参考:2006/06/01(木)03時09分44秒
> 2006/06/01 (木) 03:11:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 書き忘れたが、↑宮部と恩田ってすごくオタク的なもの書くでしょ
> > それなのにこいつらはなんなんだろうと思うわけだ(;´Д`)
> 自分らの仲間のはずなのにおまえらだけ世間に認められて許せんってこと?
> なんか嫉妬みたいで嫌だなあ(;´Д`)
> 俺は思想家ならまだしも作家をそんなことで嫌わないなあ
オタク的なものを書いているくせにその中でオタク的なものをこき下ろしてるのが気に食わないんじゃないか?
参考:2006/06/01(木)03時07分18秒
> 2006/06/01 (木) 03:11:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニにいってこい(;´Д`)
> 1時間かかるぅ(;´Д`)
外国の方ですか?
参考:2006/06/01(木)03時10分37秒
2006/06/01 (木) 03:10:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ナビスコのリッツって美味いな
> 2006/06/01 (木) 03:10:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こんな時間に酒もタバコも切れた(;´Д`)最悪だ
> コンビニにいってこい(;´Д`)
1時間かかるぅ(;´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時07分54秒
> 2006/06/01 (木) 03:10:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 気持ち悪いよね(;´Д`)子供
> > こいつらの理想として描いているであろう人間と社会はマジでキチガイ沙汰のゴミ妄想の
> > 悪しき日本の中流幻想的?気色悪い最悪最低物だと思うよ
> 宮部を擁護する気は全く無いが
> 本棚にフルメタルパニックやスレイヤーズやオーフェン等
> ラノベが並んでる人間にこんな指摘されたらやりきれないだろうな
どっちを読んでる層もお互い気にしなければそれでいい話でな(;´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時08分58秒
> 2006/06/01 (木) 03:10:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもそれって結構大切だと思うよ
> > 現代人は批判の精神を失ってるとも言われている
> 人前で出さないだけでネットを見れば本音の批判や悪口ばかり
> 週刊誌もワイドショーも他者への批判で溢れてるよ
> けなすだけなら誰でもできる
> いいこと探しのほうが大切だと思う
ポリアンナさん(*´Д`)
参考:2006/06/01(木)03時09分44秒
> 2006/06/01 (木) 03:10:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 交通安全協会への贈収賄事件が何件起こるかも楽しみだな
> 違反取締りやってる人間が運転してるときに取り締まられるのも
それ正しいな(;´Д`)論破完了するまで戦う子とかいそうだ
参考:2006/06/01(木)03時08分41秒
> 2006/06/01 (木) 03:10:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 気持ち悪いよね(;´Д`)子供
> > こいつらの理想として描いているであろう人間と社会はマジでキチガイ沙汰のゴミ妄想の
> > 悪しき日本の中流幻想的?気色悪い最悪最低物だと思うよ
> 宮部を擁護する気は全く無いが
> 本棚にフルメタルパニックやスレイヤーズやオーフェン等
> ラノベが並んでる人間にこんな指摘されたらやりきれないだろうな
しかし比較してそんな大したものではないだろう
所詮同類だよ
参考:2006/06/01(木)03時08分58秒
> 2006/06/01 (木) 03:10:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おまえらって本当に大衆受けするものをけなすのが好きだよなあ(;´Д`)
大衆に迎合されなかった社会に拒否された者達の集まりだからな
参考:2006/06/01(木)03時04分36秒
2006/06/01 (木) 03:10:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]黙れ
> 2006/06/01 (木) 03:10:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 気になってキャラ紹介見てきた(;´Д`)里伽子がshintaniって何の冗談よ
> 冗談ですめばどんなに嬉しいか…(;´Д`)もう諦めたから何とも思わないよ
鋭い観察力と注意力で男勝りな口調の斎藤桃子もサッパリ想像できん(;´Д`)ネタ過ぎる
参考:2006/06/01(木)03時06分06秒
> 2006/06/01 (木) 03:10:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それがオタクという生き物だからな
> ゆかりんは大衆受けされ始めても愛されてるけどね
水着グラビアは可愛いよね
参考:2006/06/01(木)03時09分24秒
> 2006/06/01 (木) 03:10:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こんな時間に酒もタバコも切れた(;´Д`)最悪だ
> コンビニ行けばいいじゃん
コンビニ行くと弁当も買っちゃうよ(;´Д`)最悪だ
参考:2006/06/01(木)03時07分24秒
> 2006/06/01 (木) 03:10:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 運送とかが上納金納めてそうだな(;´Д`)大目に見てくれとか
> タクシー業界ではそういうのが実際にあると運転手に聞いた事がある
> 入れるものは現金ではないらしいが
まんじゅうだよな
参考:2006/06/01(木)03時08分46秒
> 2006/06/01 (木) 03:10:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもそれって結構大切だと思うよ
> > 現代人は批判の精神を失ってるとも言われている
> とりあえずの批判は単なる保身ですよ(´ー`)
でもどの映画の試写会から出てきても泣きましたとかしか言えない奴を見ると
ちょっとムカツクだろ
参考:2006/06/01(木)03時08分15秒
上へ