下へ
>  2006/06/02 (金) 15:31:10  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 絵画の相場ってのはその作品の芸術性をお金に換算しようとしてるんじゃないの?
> いいえ
じゃあ何よ?
参考:2006/06/02(金)15時29分01秒
2006/06/02 (金) 15:30:44  ◆  ▼  ◇  [qwerty]こんなどうでもいい話で被ると
死にたくなるな(;´Д`)クソ
>  2006/06/02 (金) 15:30:44  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 昨日のへきるさんを見るよ(´ー`)
> ura
俺のハージョイスコの中(´ー`)
参考:2006/06/02(金)15時28分33秒
>  2006/06/02 (金) 15:30:05  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 近代科学の発展以前にも芸術品の相場はあっただろうに
> 特定の貴族のために描いたり教会に捧げられたりしたものだから、基本的にないんじゃない?
貴族も教会も良い絵描きは金で雇ってたわけだし
クライアントの不興を買った絵描きは干されたり
今と根っこの部分ではあんまり変わらんかもしれんね
もちろんロハで描く敬虔な信徒もいたけど(´ー`)
参考:2006/06/02(金)15時26分35秒
>  2006/06/02 (金) 15:30:01  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 結構長いことプレイしてるがエロシーンに辿り着きません(;´Д`)
> 知能ステータスと容貌ステータスが規定値に達していないからエンカウントしないんだ
> がんばれ
収入ステータスを必要以上に上げると他のステがどれだけ低くても
エロシーンに突入できるという裏技があると聞きましたヽ(`Д´)ノ本当?
参考:2006/06/02(金)15時28分04秒
>  2006/06/02 (金) 15:29:57  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 知能ステータスと容貌ステータスが規定値に達していないからエンカウントしないんだ
> > がんばれ
> 所持金も
所持金は容貌ステータスがMAX近くなるとマイナスでもエンカウントする
ただMAXまで上げるにはまた所持金が必要なんだけどな(;´Д`)
参考:2006/06/02(金)15時28分37秒
>  2006/06/02 (金) 15:29:01  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > いいものと金銭を結び付けて考えるって言う君の考えがおかしいんじゃない?
> > ある場所で富士山の風景を見たからといって、その風景を買って独り占めして
> > 保存しようとする人はいないでしょ
> > 資本化によって芸術を所持しやすくなったけど、それと芸術の価値は無関係だと思うよ
> 絵画の相場ってのはその作品の芸術性をお金に換算しようとしてるんじゃないの?
いいえ
参考:2006/06/02(金)15時27分28秒
>  2006/06/02 (金) 15:28:50  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 日本でもプロゲーマー制度が
> http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/14107.html
ブロッコリーのカードゲームのやつはどうなってんの?
参考:2006/06/02(金)15時28分23秒
>  2006/06/02 (金) 15:28:37  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 結構長いことプレイしてるがエロシーンに辿り着きません(;´Д`)
> 知能ステータスと容貌ステータスが規定値に達していないからエンカウントしないんだ
> がんばれ
所持金も
参考:2006/06/02(金)15時28分04秒
>  2006/06/02 (金) 15:28:33  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 昨日のへきるさんを見るよ(´ー`)
ura
参考:2006/06/02(金)15時26分23秒
2006/06/02 (金) 15:28:23  ◆  ▼  ◇  [qwerty]日本でもプロゲーマー制度が
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/14107.html
>  2006/06/02 (金) 15:28:04  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 現実という名のゲームをプレイするんだ
> 結構長いことプレイしてるがエロシーンに辿り着きません(;´Д`)
知能ステータスと容貌ステータスが規定値に達していないからエンカウントしないんだ
がんばれ
参考:2006/06/02(金)15時23分36秒
>  2006/06/02 (金) 15:27:28  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 芸術の話をしているのに唐突にラッセンとか言い出すのは
> > 購入という行動を資本主義的活動の枠内でしか捉えられない極めて程度の低い奴なんだろうと了解したお
> いいものと金銭を結び付けて考えるって言う君の考えがおかしいんじゃない?
> ある場所で富士山の風景を見たからといって、その風景を買って独り占めして
> 保存しようとする人はいないでしょ
> 資本化によって芸術を所持しやすくなったけど、それと芸術の価値は無関係だと思うよ
絵画の相場ってのはその作品の芸術性をお金に換算しようとしてるんじゃないの?
参考:2006/06/02(金)15時25分06秒
>  2006/06/02 (金) 15:26:46  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > だってさ
> > 良いって概念的なものであって絶対的なパラメータじゃないわけじゃないじゃん
> > 誰か 良い って思う人がいたらそいつが買ってくれるわけでしょ
> > 即ち 売れない絵 というのは買って貰えない絵でしょ
> > ということをいうと貴殿は
> > 「良いと思ってくれる人の目に付かなかったらどうするのか」
> > という疑問を発せられるかもしれないけれど
> > それは貴殿の考えにおける価値と等価なものとして相殺しておくれ
> 数値化って言うのが近代科学が民衆にもたらして理解の啓蒙に有用な平板な手法で、
> それによって芸術の死は始まったんだって小学校の時の先生が言ってたよ
価値や意味が平坦になるというのは通貨のようになるという事
なんて言説もあったなヽ(´ー`)ノ相対的
参考:2006/06/02(金)15時18分34秒
>  2006/06/02 (金) 15:26:35  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 数値化って言うのが近代科学が民衆にもたらして理解の啓蒙に有用な平板な手法で、
> > それによって芸術の死は始まったんだって小学校の時の先生が言ってたよ
> 近代科学の発展以前にも芸術品の相場はあっただろうに
特定の貴族のために描いたり教会に捧げられたりしたものだから、基本的にないんじゃない?
参考:2006/06/02(金)15時23分26秒
2006/06/02 (金) 15:26:23  ◆  ▼  ◇  [qwerty]昨日のへきるさんを見るよ(´ー`)
>  2006/06/02 (金) 15:26:06  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> てめえらのビデオはわれわれのものだ
> 
> Update:ハックされているわけではありません。冗談分かってよw
> Update2:ご存知のようにスペル間違えました。(Updateのhaven't beenが間違えてた。だからわざとSpellをSpelてしてる)
> Update3:事務所に電話してくんなって!働いてんだって!
> 意味が分からない(´Д`)
youtube のネタが理解できない人が事務所に電話攻撃をかけてる様
中の人もタイヘンダねぇ(;´Д`)サービスはタダじゃないんだ
参考:2006/06/02(金)15時23分32秒
>  2006/06/02 (金) 15:25:44  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > セーブポイントが見つかりません(;´Д`)
> 面倒になったら練炭というアイテムつかってリセット
それ電源ボタン
参考:2006/06/02(金)15時24分36秒
>  2006/06/02 (金) 15:25:24  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> てめえらのビデオはわれわれのものだ
> 
> Update:ハックされているわけではありません。冗談分かってよw
> Update2:ご存知のようにスペル間違えました。(Updateのhaven't beenが間違えてた。だからわざとSpellをSpelてしてる)
> Update3:事務所に電話してくんなって!働いてんだって!
> 意味が分からない(´Д`)
無職を馬鹿にしていることは明らか
参考:2006/06/02(金)15時23分32秒
投稿者:陳宮 2006/06/02 (金) 15:25:21  ◆  ▼  ◇  [qwerty]神山競り負けた(;´Д`)相手は井上だぞ?
>  2006/06/02 (金) 15:25:06  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > どう見てもそうとしか見られないよ(;´Д`)マジレス
> 芸術の話をしているのに唐突にラッセンとか言い出すのは
> 購入という行動を資本主義的活動の枠内でしか捉えられない極めて程度の低い奴なんだろうと了解したお
いいものと金銭を結び付けて考えるって言う君の考えがおかしいんじゃない?
ある場所で富士山の風景を見たからといって、その風景を買って独り占めして
保存しようとする人はいないでしょ
資本化によって芸術を所持しやすくなったけど、それと芸術の価値は無関係だと思うよ
参考:2006/06/02(金)15時22分46秒
>  2006/06/02 (金) 15:24:36  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 現実という名のゲームをプレイするんだ
> セーブポイントが見つかりません(;´Д`)
面倒になったら練炭というアイテムつかってリセット
参考:2006/06/02(金)15時23分36秒
>  2006/06/02 (金) 15:23:51  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > だってさ
> > 良いって概念的なものであって絶対的なパラメータじゃないわけじゃないじゃん
> > 誰か 良い って思う人がいたらそいつが買ってくれるわけでしょ
> > 即ち 売れない絵 というのは買って貰えない絵でしょ
> > ということをいうと貴殿は
> > 「良いと思ってくれる人の目に付かなかったらどうするのか」
> > という疑問を発せられるかもしれないけれど
> > それは貴殿の考えにおける価値と等価なものとして相殺しておくれ
> 数値化って言うのが近代科学が民衆にもたらして理解の啓蒙に有用な平板な手法で、
> それによって芸術の死は始まったんだって小学校の時の先生が言ってたよ
小学生なのに良く覚えてるな(;´Д`)いやいいたいことはわかる
参考:2006/06/02(金)15時18分34秒
>  2006/06/02 (金) 15:23:36  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ちょっと待ってくれ(;´Д`)まだやりたいエロゲがみつからない
> 現実という名のゲームをプレイするんだ
結構長いことプレイしてるがエロシーンに辿り着きません(;´Д`)
参考:2006/06/02(金)15時22分15秒
>  2006/06/02 (金) 15:23:36  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ちょっと待ってくれ(;´Д`)まだやりたいエロゲがみつからない
> 現実という名のゲームをプレイするんだ
セーブポイントが見つかりません(;´Д`)
参考:2006/06/02(金)15時22分15秒
2006/06/02 (金) 15:23:32  ◆  ▼  ◇  [qwerty]てめえらのビデオはわれわれのものだ
Update:ハックされているわけではありません。冗談分かってよw
Update2:ご存知のようにスペル間違えました。(Updateのhaven't beenが間違えてた。だからわざとSpellをSpelてしてる)
Update3:事務所に電話してくんなって!働いてんだって!
意味が分からない(´Д`)
>  2006/06/02 (金) 15:23:26  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > だってさ
> > 良いって概念的なものであって絶対的なパラメータじゃないわけじゃないじゃん
> > 誰か 良い って思う人がいたらそいつが買ってくれるわけでしょ
> > 即ち 売れない絵 というのは買って貰えない絵でしょ
> > ということをいうと貴殿は
> > 「良いと思ってくれる人の目に付かなかったらどうするのか」
> > という疑問を発せられるかもしれないけれど
> > それは貴殿の考えにおける価値と等価なものとして相殺しておくれ
> 数値化って言うのが近代科学が民衆にもたらして理解の啓蒙に有用な平板な手法で、
> それによって芸術の死は始まったんだって小学校の時の先生が言ってたよ
近代科学の発展以前にも芸術品の相場はあっただろうに
参考:2006/06/02(金)15時18分34秒
>  2006/06/02 (金) 15:23:04  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 声優、エロゲ、アニメ、学歴、年収、仕事、ゲームのネタをとったらどんな
> > ネタがあるのだろうか(´ー`)果たして板として機能するのだろうか?
> 競馬班と鐵道班と阪神班がまだいるよ
ゎ組も
参考:2006/06/02(金)15時13分49秒
>  2006/06/02 (金) 15:22:51  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 共通の話題って、多いようで少ないからな(´ー`)
> まあ待て(´ー`)メシの話もあるでよ
うまかー(´ー`)うまかー
参考:2006/06/02(金)15時21分04秒
>  2006/06/02 (金) 15:22:46  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 俺の文章からそのような全く不要かつ無関係な結論を導き出すようなタワケ相手に
> > マジレスを繰り返してしまったかと思うと
> > 俺は我が身の不明が情けない
> どう見てもそうとしか見られないよ(;´Д`)マジレス
芸術の話をしているのに唐突にラッセンとか言い出すのは
購入という行動を資本主義的活動の枠内でしか捉えられない極めて程度の低い奴なんだろうと了解したお
参考:2006/06/02(金)15時21分21秒
>  2006/06/02 (金) 15:22:15  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > エロゲの話も一巡したようだし寝るか(´ー`)また夜にくるよん
> ちょっと待ってくれ(;´Д`)まだやりたいエロゲがみつからない
現実という名のゲームをプレイするんだ
参考:2006/06/02(金)15時21分12秒
>  2006/06/02 (金) 15:22:09  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> あ(;´Д`)俺が今狙ってる子がちょっとONEの茜に似ていることに気がついた
うっかり茜ちゃんと呼びかけてしまって「それ誰?知り合い?」という展開になるように期待しておく
参考:2006/06/02(金)15時19分54秒
>  2006/06/02 (金) 15:22:01  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > エロゲの話も一巡したようだし寝るか(´ー`)また夜にくるよん
> ちょっと待ってくれ(;´Д`)まだやりたいエロゲがみつからない
それが卒業するタイミング
参考:2006/06/02(金)15時21分12秒
>  2006/06/02 (金) 15:21:57  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > エロゲの話も一巡したようだし寝るか(´ー`)また夜にくるよん
> ちょっと待ってくれ(;´Д`)まだやりたいエロゲがみつからない
下級生をやり直してみろ
おそらく後悔しない
参考:2006/06/02(金)15時21分12秒
>  2006/06/02 (金) 15:21:56  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 無能公務員の俺がきたよ(´ー`)無能だから土日も出勤が決まった
> > 今日の労働意欲が皆無になりました
> どうせ代休とるんだろ?(´ー`)
> ここ一カ月急がしすぎて週1の休みも満足にとれんよ
> これだから公僕ぢもらときたら
急がしってなんだワラタ
参考:2006/06/02(金)15時21分31秒
>  2006/06/02 (金) 15:21:31  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 無能公務員の俺がきたよ(´ー`)無能だから土日も出勤が決まった
> 今日の労働意欲が皆無になりました
どうせ代休とるんだろ?(´ー`)
ここ一カ月急がしすぎて週1の休みも満足にとれんよ
これだから公僕ぢもらときたら
参考:2006/06/02(金)15時17分50秒
>  2006/06/02 (金) 15:21:21  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ああわかった
> > 貴殿が言っているのは芸術じゃなくて
> > 街でお姉ちゃんらが売ってる「この先価値が上がります」
> > っていうラッセンとかの話なんだな
> > 了解した
> 俺の文章からそのような全く不要かつ無関係な結論を導き出すようなタワケ相手に
> マジレスを繰り返してしまったかと思うと
> 俺は我が身の不明が情けない
どう見てもそうとしか見られないよ(;´Д`)マジレス
参考:2006/06/02(金)15時19分50秒
>  2006/06/02 (金) 15:21:13  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > http://www.youtube.com/
> > (;´Д`)
> ネタを自分で解説するほどむなしいものはないな(;´Д`)哀れだ
ネタ的にハックされた文章に読みやすいってのが良くなかったな(;´Д`)
参考:2006/06/02(金)15時18分01秒
>  2006/06/02 (金) 15:21:12  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> エロゲの話も一巡したようだし寝るか(´ー`)また夜にくるよん
ちょっと待ってくれ(;´Д`)まだやりたいエロゲがみつからない
参考:2006/06/02(金)15時20分33秒
>  2006/06/02 (金) 15:21:04  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > なんだかんだといって貴殿ら俗物的だよな(´ー`)俺もだけど
> 共通の話題って、多いようで少ないからな(´ー`)
まあ待て(´ー`)メシの話もあるでよ
参考:2006/06/02(金)15時20分24秒
>  2006/06/02 (金) 15:20:57  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 女、車、金の話があるよ(´ー`)
> なんだかんだといって貴殿ら俗物的だよな(´ー`)俺もだけど
声優アニメエロゲゲームのカテゴリは女ネタが多いし年収仕事学歴は金ネタになるし年収仕事ゲームは車みたいなもんだもの(´ー`)
参考:2006/06/02(金)15時18分32秒
2006/06/02 (金) 15:20:33  ◆  ▼  ◇  [qwerty]エロゲの話も一巡したようだし寝るか(´ー`)また夜にくるよん
>  2006/06/02 (金) 15:20:24  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 女、車、金の話があるよ(´ー`)
> なんだかんだといって貴殿ら俗物的だよな(´ー`)俺もだけど
共通の話題って、多いようで少ないからな(´ー`)
参考:2006/06/02(金)15時18分32秒
>  2006/06/02 (金) 15:20:14  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> あ(;´Д`)俺が今狙ってる子がちょっとONEの茜に似ていることに気がついた
じゃあ俺も(;´Д`)
参考:2006/06/02(金)15時19分54秒
>  2006/06/02 (金) 15:20:00  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 声優、エロゲ、アニメ、学歴、年収、仕事、ゲームのネタをとったらどんな
> > ネタがあるのだろうか(´ー`)果たして板として機能するのだろうか?
> 風俗!ヽ(´ー`)ノ風俗!
オナッホー!ヽ(´ー`)ノ
参考:2006/06/02(金)15時19分23秒
2006/06/02 (金) 15:19:54  ◆  ▼  ◇  [qwerty]あ(;´Д`)俺が今狙ってる子がちょっとONEの茜に似ていることに気がついた
>  2006/06/02 (金) 15:19:54  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 声優、エロゲ、アニメ、学歴、年収、仕事、ゲームのネタをとったらどんな
> > ネタがあるのだろうか(´ー`)果たして板として機能するのだろうか?
> 風俗!ヽ(´ー`)ノ風俗!
もれなく童貞煽りもついてきます(´ー`)
参考:2006/06/02(金)15時19分23秒
>  2006/06/02 (金) 15:19:50  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > だってさ
> > 良いって概念的なものであって絶対的なパラメータじゃないわけじゃないじゃん
> > 誰か 良い って思う人がいたらそいつが買ってくれるわけでしょ
> > 即ち 売れない絵 というのは買って貰えない絵でしょ
> > ということをいうと貴殿は
> > 「良いと思ってくれる人の目に付かなかったらどうするのか」
> > という疑問を発せられるかもしれないけれど
> > それは貴殿の考えにおける価値と等価なものとして相殺しておくれ
> ああわかった
> 貴殿が言っているのは芸術じゃなくて
> 街でお姉ちゃんらが売ってる「この先価値が上がります」
> っていうラッセンとかの話なんだな
> 了解した
俺の文章からそのような全く不要かつ無関係な結論を導き出すようなタワケ相手に
マジレスを繰り返してしまったかと思うと
俺は我が身の不明が情けない
参考:2006/06/02(金)15時18分25秒
>  2006/06/02 (金) 15:19:49  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 声優、エロゲ、アニメ、学歴、年収、仕事、ゲームのネタをとったらどんな
> > ネタがあるのだろうか(´ー`)果たして板として機能するのだろうか?
> 風俗!ヽ(´な`)ノ風俗!
参考:2006/06/02(金)15時19分23秒
>  2006/06/02 (金) 15:19:38  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 声優、エロゲ、アニメ、学歴、年収、仕事、ゲームのネタをとったらどんな
> > ネタがあるのだろうか(´ー`)果たして板として機能するのだろうか?
> 無理だろ(´ー`)マジで
新しいカテゴリーの開発しようぜ!
参考:2006/06/02(金)15時13分39秒
2006/06/02 (金) 15:19:29  ◆  ▼  ◇  [qwerty]な、が抜けた(;´Д`)
>  2006/06/02 (金) 15:19:23  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 声優、エロゲ、アニメ、学歴、年収、仕事、ゲームのネタをとったらどんな
> ネタがあるのだろうか(´ー`)果たして板として機能するのだろうか?
風俗!ヽ(´ー`)ノ風俗!
参考:2006/06/02(金)15時13分08秒
>  2006/06/02 (金) 15:19:10  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > だってさ
> > 良いって概念的なものであって絶対的なパラメータじゃないわけじゃないじゃん
> > 誰か 良い って思う人がいたらそいつが買ってくれるわけでしょ
> > 即ち 売れない絵 というのは買って貰えない絵でしょ
> > ということをいうと貴殿は
> > 「良いと思ってくれる人の目に付かなかったらどうするのか」
> > という疑問を発せられるかもしれないけれど
> > それは貴殿の考えにおける価値と等価なものとして相殺しておくれ
> ああわかった
> 貴殿が言っているのは芸術じゃなくて
> 街でお姉ちゃんらが売ってる「この先価値が上がります」
> っていうラッセンとかの話なんだな
> 了解した
ちがいます
参考:2006/06/02(金)15時18分25秒
>  2006/06/02 (金) 15:19:06  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > http://www.youtube.com/
> > (;´Д`)
> ネタを自分で解説するほどむなしいものはないな(;´Д`)哀れだ
どういうことなの?(;´Д`)よく理解できないんだけど
参考:2006/06/02(金)15時18分01秒
>  2006/06/02 (金) 15:18:45  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 時事ネタの先端を突っ走る情報掲示板になるでしょう
> それちょっといいかもわからんね
しばはそういった板にしたかったようんだけどな
チンコマンコ雑談にネタが埋もれるようになったので諦めた
参考:2006/06/02(金)15時16分59秒
>  2006/06/02 (金) 15:18:34  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > じゃあ売れない絵は等しく良くない絵なのか?
> だってさ
> 良いって概念的なものであって絶対的なパラメータじゃないわけじゃないじゃん
> 誰か 良い って思う人がいたらそいつが買ってくれるわけでしょ
> 即ち 売れない絵 というのは買って貰えない絵でしょ
> ということをいうと貴殿は
> 「良いと思ってくれる人の目に付かなかったらどうするのか」
> という疑問を発せられるかもしれないけれど
> それは貴殿の考えにおける価値と等価なものとして相殺しておくれ
数値化って言うのが近代科学が民衆にもたらして理解の啓蒙に有用な平板な手法で、
それによって芸術の死は始まったんだって小学校の時の先生が言ってたよ
参考:2006/06/02(金)15時15分50秒
>  2006/06/02 (金) 15:18:32  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 声優、エロゲ、アニメ、学歴、年収、仕事、ゲームのネタをとったらどんな
> > ネタがあるのだろうか(´ー`)果たして板として機能するのだろうか?
> 女、車、金の話があるよ(´ー`)
なんだかんだといって貴殿ら俗物的だよな(´ー`)俺もだけど
参考:2006/06/02(金)15時14分56秒
>  2006/06/02 (金) 15:18:25  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > じゃあ売れない絵は等しく良くない絵なのか?
> だってさ
> 良いって概念的なものであって絶対的なパラメータじゃないわけじゃないじゃん
> 誰か 良い って思う人がいたらそいつが買ってくれるわけでしょ
> 即ち 売れない絵 というのは買って貰えない絵でしょ
> ということをいうと貴殿は
> 「良いと思ってくれる人の目に付かなかったらどうするのか」
> という疑問を発せられるかもしれないけれど
> それは貴殿の考えにおける価値と等価なものとして相殺しておくれ
ああわかった
貴殿が言っているのは芸術じゃなくて
街でお姉ちゃんらが売ってる「この先価値が上がります」
っていうラッセンとかの話なんだな
了解した
参考:2006/06/02(金)15時15分50秒
>  2006/06/02 (金) 15:18:01  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> http://www.youtube.com/
> (;´Д`)
ネタを自分で解説するほどむなしいものはないな(;´Д`)哀れだ
参考:2006/06/02(金)15時14分43秒
2006/06/02 (金) 15:17:50  ◆  ▼  ◇  [qwerty]無能公務員の俺がきたよ(´ー`)無能だから土日も出勤が決まった
今日の労働意欲が皆無になりました
>  2006/06/02 (金) 15:16:59  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 声優、エロゲ、アニメ、学歴、年収、仕事、ゲームのネタをとったらどんな
> > ネタがあるのだろうか(´ー`)果たして板として機能するのだろうか?
> 時事ネタの先端を突っ走る情報掲示板になるでしょう
それちょっといいかもわからんね
参考:2006/06/02(金)15時14分35秒
>  2006/06/02 (金) 15:15:50  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 売れない絵には何の価値も無いよ
> > そんなことはないよ
> じゃあ売れない絵は等しく良くない絵なのか?
だってさ
良いって概念的なものであって絶対的なパラメータじゃないわけじゃないじゃん
誰か 良い って思う人がいたらそいつが買ってくれるわけでしょ
即ち 売れない絵 というのは買って貰えない絵でしょ
ということをいうと貴殿は
「良いと思ってくれる人の目に付かなかったらどうするのか」
という疑問を発せられるかもしれないけれど
それは貴殿の考えにおける価値と等価なものとして相殺しておくれ
参考:2006/06/02(金)15時11分11秒
>  2006/06/02 (金) 15:15:50  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> http://www.youtube.com/
> (;´Д`)
会社に電話すんな?(;´Д`)俺たちゃここに働こうとしてんだ?
参考:2006/06/02(金)15時14分43秒
>  2006/06/02 (金) 15:15:42  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 声優、エロゲ、アニメ、学歴、年収、仕事、ゲームのネタをとったらどんな
> > ネタがあるのだろうか(´ー`)果たして板として機能するのだろうか?
> 昨日見た夢の話でもするか
それはそれで面白いかもしれんね
精神世界ネタとか
参考:2006/06/02(金)15時13分32秒
>  2006/06/02 (金) 15:15:41  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 声優、エロゲ、アニメ、学歴、年収、仕事、ゲームのネタをとったらどんな
> > ネタがあるのだろうか(´ー`)果たして板として機能するのだろうか?
> 競馬班と鐵道班と阪神班がまだいるよ
東尾西武班も
参考:2006/06/02(金)15時13分49秒
>  2006/06/02 (金) 15:14:56  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 声優、エロゲ、アニメ、学歴、年収、仕事、ゲームのネタをとったらどんな
> ネタがあるのだろうか(´ー`)果たして板として機能するのだろうか?
女、車、金の話があるよ(´ー`)
参考:2006/06/02(金)15時13分08秒
2006/06/02 (金) 15:14:43  ◆  ▼  ◇  [qwerty]http://www.youtube.com/
(;´Д`)
>  2006/06/02 (金) 15:14:35  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 声優、エロゲ、アニメ、学歴、年収、仕事、ゲームのネタをとったらどんな
> ネタがあるのだろうか(´ー`)果たして板として機能するのだろうか?
時事ネタの先端を突っ走る情報掲示板になるでしょう
参考:2006/06/02(金)15時13分08秒
>  2006/06/02 (金) 15:14:22  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 飛べない豚は?
> まるでごみのようだ
メガーヽ(  ー  )ノメガー
参考:2006/06/02(金)15時11分28秒
>  2006/06/02 (金) 15:14:14  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ああいうデザインのはやったもん勝ちだから
> > 創始者と○○風って感じの分類になるけど
> > 今回は「街角のカフェテラスに一人だけ裸婦がいる」とか
> > 「赤いコートを脱がせようとしてる紳士と脱がされてる婦人」みたいな
> > シチュエーションや手法だけなら似てる作品が出てもおかしくはないが
> > まるっきり同じ構成で同じ色彩分布の絵はだめだろう
> でも、ダメだとしたら、なんでダメなのかって言う理由があるわけじゃない
> 印象派の絵だって当時ははみ出たりして汚いからって言う理由でダメだって
> 言われてたけど、今は一つの手法として確立してるし芸術として認められて
> るわけでさ
> 和田サンを擁護するわけじゃないけど、安易に騒ぎ立てられるような問題じゃ
> ないと思うんだよねほんとは
それとは根本的に問題が違うからな
参考:2006/06/02(金)15時13分28秒
2006/06/02 (金) 15:14:01  ◆  ▼  ◇  [qwerty]本領発揮だな(;´Д`)
http://masumin.exblog.jp/2380448/
>  2006/06/02 (金) 15:13:49  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 声優、エロゲ、アニメ、学歴、年収、仕事、ゲームのネタをとったらどんな
> ネタがあるのだろうか(´ー`)果たして板として機能するのだろうか?
競馬班と鐵道班と阪神班がまだいるよ
参考:2006/06/02(金)15時13分08秒
>  2006/06/02 (金) 15:13:46  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > じゃあ売れない絵は等しく良くない絵なのか?
> 売れなかろうが心を打つ絵ってのは存在するよ(;´Д`)
> たとえば3歳くらいの娘が書いたパパの絵
そういうんじゃなくてさ
死んでから評価される画家だっているわけだし
売れないから価値のない絵ということはなかろうという話がしたかったんだが
参考:2006/06/02(金)15時12分29秒
>  2006/06/02 (金) 15:13:39  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 声優、エロゲ、アニメ、学歴、年収、仕事、ゲームのネタをとったらどんな
> ネタがあるのだろうか(´ー`)果たして板として機能するのだろうか?
無理だろ(´ー`)マジで
参考:2006/06/02(金)15時13分08秒
>  2006/06/02 (金) 15:13:32  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 声優、エロゲ、アニメ、学歴、年収、仕事、ゲームのネタをとったらどんな
> ネタがあるのだろうか(´ー`)果たして板として機能するのだろうか?
昨日見た夢の話でもするか
参考:2006/06/02(金)15時13分08秒
>  2006/06/02 (金) 15:13:28  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > いや、芸術にそういう資本主義的な側面を入れるのはどうなのかな、と
> > モンドリアンの絵なんて、手法を真似ただけで同じ絵になるわけだし、
> > じゃあそれが盗作なのかというと、単に同じ手法を使っただけとも言えるし
> > 安易に盗作だとか騒ぐのはどうなのかなって
> ああいうデザインのはやったもん勝ちだから
> 創始者と○○風って感じの分類になるけど
> 今回は「街角のカフェテラスに一人だけ裸婦がいる」とか
> 「赤いコートを脱がせようとしてる紳士と脱がされてる婦人」みたいな
> シチュエーションや手法だけなら似てる作品が出てもおかしくはないが
> まるっきり同じ構成で同じ色彩分布の絵はだめだろう
でも、ダメだとしたら、なんでダメなのかって言う理由があるわけじゃない
印象派の絵だって当時ははみ出たりして汚いからって言う理由でダメだって
言われてたけど、今は一つの手法として確立してるし芸術として認められて
るわけでさ
和田サンを擁護するわけじゃないけど、安易に騒ぎ立てられるような問題じゃ
ないと思うんだよねほんとは
参考:2006/06/02(金)15時07分04秒
>  2006/06/02 (金) 15:13:25  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 売れない絵には何の価値も無いよ
> > そんなことはないよ
> 飛べない豚は?
豚が飛ぶわけ無いじゃない(;´Д`)バカでないかい?
という文脈がココには存在しますか?
参考:2006/06/02(金)15時11分01秒
>  2006/06/02 (金) 15:13:14  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 小林銅蟲ってあやしいの奴なの(;´Д`)?
>   Y
> (' ')テレーン
ああ、ねぎ姉さんって呼ばれてる奴が小林銅蟲なのか(;´Д`)
参考:2006/06/02(金)15時09分00秒
2006/06/02 (金) 15:13:08  ◆  ▼  ◇  [qwerty]声優、エロゲ、アニメ、学歴、年収、仕事、ゲームのネタをとったらどんな
ネタがあるのだろうか(´ー`)果たして板として機能するのだろうか?
>  2006/06/02 (金) 15:12:58  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > エロいかといわれると正直微妙……(´ー`)
> > 1を買ったらへんな植木鉢が付いてきたので偉いとは思う
> > 無駄に
> GROOVERとフロントウイングの関係ってわからないんだ(´ー`)
適当な発言なので読まなかったことにしてほしいんだが、
確かフロントウィングは何処との資本関係も持たない、
独立したブランドであった記憶があるので
片倉真二とやまぐちのぼるっつ組み合わせ?だっけ?がアレしてるのは偶然じゃないかと思うよ
まぁ両者が友達或いはそこで知り合って気があったので
後日どっちかに声をかけた、ってのはあるのかも知れないけど
参考:2006/06/02(金)15時07分31秒
2006/06/02 (金) 15:12:46  ◆  ▼  ◇  [qwerty]夏!(;´Д`)死体!
>  2006/06/02 (金) 15:12:43  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> youtubeコマル(;´Д`)かりあげくんのop見たいのに
youtubeがなんかあったの?(;´Д`)ショーキ
参考:2006/06/02(金)15時11分50秒
>  2006/06/02 (金) 15:12:34  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> youtubeコマル(;´Д`)かりあげくんのop見たいのに
ほんにゃららほんにゃららかーりあっげくん
っていうかあの作者の人は早く死なないかな
参考:2006/06/02(金)15時11分50秒
>  2006/06/02 (金) 15:12:29  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 売れない絵には何の価値も無いよ
> > そんなことはないよ
> じゃあ売れない絵は等しく良くない絵なのか?
売れなかろうが心を打つ絵ってのは存在するよ(;´Д`)
たとえば3歳くらいの娘が書いたパパの絵
参考:2006/06/02(金)15時11分11秒
>  2006/06/02 (金) 15:12:19  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> youtubeコマル(;´Д`)かりあげくんのop見たいのに
カラオケしようよ(;´Д`)こぶしを聞かせて
参考:2006/06/02(金)15時11分50秒
>  2006/06/02 (金) 15:12:15  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 飛べない豚は?
> まるでごみのようだ
ばかっ!(*'Д')
参考:2006/06/02(金)15時11分28秒
2006/06/02 (金) 15:11:50  ◆  ▼  ◇  [qwerty]youtubeコマル(;´Д`)かりあげくんのop見たいのに
>  2006/06/02 (金) 15:11:28  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 売れない絵には何の価値も無いよ
> > そんなことはないよ
> 飛べない豚は?
まるでごみのようだ
参考:2006/06/02(金)15時11分01秒
上へ