下へ
> 2006/06/03 (土) 09:34:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで673円に725円出すのかがわからん(;´Д`)
> > おつりが52円になることでどういうメリットがあるんだろう?
> > 小銭を減らしたいなら1073円・723円・673円がベストなのに
> 50円玉が欲しかったけど1円玉なくて723円は無理だったんだろ(;´Д`)
50円玉がほしいってどんな器用貧乏なんだよ(;´Д`)
参考:2006/06/03(土)09時32分50秒
> 2006/06/03 (土) 09:34:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 3円を支払うために1円玉が3枚必要だということを忘れてないか?
> > 1円玉なんてそんなに持ってるもんじゃないんだよ(;´Д`)
> え?一円玉って一番貯まりやすい硬貨じゃないの?(;´Д`)
> 買い物するたびに増えるので、たまに一円玉を使って丁度の額を支払ってすっきり
1円玉は募金箱に入れるもんだよ
参考:2006/06/03(土)09時34分04秒
> 2006/06/03 (土) 09:34:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 消費税・・・
> いまは内税表示だろ
総額表示が始まったころコーナンで68円のカップメンを5個かったら341円だった
今はどうか知らないけど
参考:2006/06/03(土)09時33分21秒
> 2006/06/03 (土) 09:34:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いいぞ(;´Д`)今度はJRの職員で頼む
> これは別に殴ってもいいと思ったヽ(´ー`)ノ
目の前で自動改札ぶっちする奴を見ると
いつも後ろから襟首つかまえちゃおうかなぁと思う
参考:2006/06/03(土)09時32分08秒
2006/06/03 (土) 09:34:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これからコンビニではじゃあ
一万円からでヽ(´ー`)ノって
いって千円出すことにするよ
> 2006/06/03 (土) 09:34:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あやしいですらそう説明されるまでわかる奴いなかったんだし
> > 店員にそんな態度とられても自業自得だろ
> コンビニで買い物しても札でしか払わないよ
> 小銭でおつりなんかもらってもレジ横の募金箱に捨ててるよ
あれバイトの小遣い箱だよ
参考:2006/06/03(土)09時29分08秒
2006/06/03 (土) 09:34:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆかりん脱糞
> 2006/06/03 (土) 09:34:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 7-11でバイトしてたことがあるんだけどオタクのおっさんが毎日仲間と弁当を
> > 買いにくるんけど248円の天重弁当と150円の飲み物を一緒に買うと税込みで
> > 417円になるのが気に入ったらしくて毎日その組み合わせを買っては漏れが
> > 「417円になります(;´Д`)」って言うと「おっ ヘッキーだな ヘッキーヘッキー」
> > って言うんで嫌になっていたよ(;´Д`)
248円の天重弁当(;´Д`)
参考:2006/06/03(土)09時33分18秒
> 2006/06/03 (土) 09:34:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで673円に725円出すのかがわからん(;´Д`)
> > おつりが52円になることでどういうメリットがあるんだろう?
> > 小銭を減らしたいなら1073円・723円・673円がベストなのに
> 3円を支払うために1円玉が3枚必要だということを忘れてないか?
> 1円玉なんてそんなに持ってるもんじゃないんだよ(;´Д`)
え?一円玉って一番貯まりやすい硬貨じゃないの?(;´Д`)
買い物するたびに増えるので、たまに一円玉を使って丁度の額を支払ってすっきり
参考:2006/06/03(土)09時31分27秒
> 2006/06/03 (土) 09:33:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 消費税・・・
> いまは内税表示だろ
100本な
参考:2006/06/03(土)09時33分21秒
2006/06/03 (土) 09:33:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://cult.to/cult/
> 2006/06/03 (土) 09:33:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 堪えたとして金一封でるの?(;´Д`)出ないなら俺もきっと殴
> ビートたけしもタクシーの運転手のとき
> 客殴ってやめさせられたらしいねヽ(´ー`)ノ
芸能界の時もフライデーの記者殴って謹慎させられたね
参考:2006/06/03(土)09時30分00秒
> 2006/06/03 (土) 09:33:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 100本も買うのか(;´Д`)
> 消費税・・・
いまは内税表示だろ
参考:2006/06/03(土)09時32分43秒
> 2006/06/03 (土) 09:33:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 7-11でバイトしてたことがあるんだけどオタクのおっさんが毎日仲間と弁当を
> 買いにくるんけど248円の天重弁当と150円の飲み物を一緒に買うと税込みで
> 417円になるのが気に入ったらしくて毎日その組み合わせを買っては漏れが
> 「417円になります(;´Д`)」って言うと「おっ ヘッキーだな ヘッキーヘッキー」
> って言うんで嫌になっていたよ(;´Д`)
参考:2006/06/03(土)09時28分13秒
> 2006/06/03 (土) 09:32:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで673円に725円出すのかがわからん(;´Д`)
> おつりが52円になることでどういうメリットがあるんだろう?
> 小銭を減らしたいなら1073円・723円・673円がベストなのに
50円玉が欲しかったけど1円玉なくて723円は無理だったんだろ(;´Д`)
参考:2006/06/03(土)09時29分55秒
> 2006/06/03 (土) 09:32:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 堪えたとして金一封でるの?(;´Д`)出ないなら俺もきっと殴
> ビートたけしもタクシーの運転手のとき
> 客殴ってやめさせられたらしいねヽ(´ー`)ノ
これは切符買ってないんだから客ですらないな(;´Д`)
参考:2006/06/03(土)09時30分00秒
> 2006/06/03 (土) 09:32:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺も
> > うまい棒買って1000円払って釣り銭を募金箱に叩き込むのが俺の日課だな
> 100本も買うのか(;´Д`)
消費税・・・
参考:2006/06/03(土)09時32分03秒
> 2006/06/03 (土) 09:32:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニで買い物しても札でしか払わないよ
> > 小銭でおつりなんかもらってもレジ横の募金箱に捨ててるよ
> 俺も
> うまい棒買って1000円払って釣り銭を募金箱に叩き込むのが俺の日課だな
うまい棒って1本10円なのに、お徳用パック30本入りが315円なのは納得できない(;´Д`)
参考:2006/06/03(土)09時31分25秒
> 2006/06/03 (土) 09:32:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで673円に725円出すのかがわからん(;´Д`)
> おつりが52円になることでどういうメリットがあるんだろう?
> 小銭を減らしたいなら1073円・723円・673円がベストなのに
ご本人様がいうには50円玉がほしかったんだとよ(;´Д`)んなもんわかるかっつーの
参考:2006/06/03(土)09時29分55秒
> 2006/06/03 (土) 09:32:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで673円に725円出すのかがわからん(;´Д`)
> > おつりが52円になることでどういうメリットがあるんだろう?
> > 小銭を減らしたいなら1073円・723円・673円がベストなのに
> 1円玉3個はもってなかったんだよ
なら680円出せばいいじゃん
参考:2006/06/03(土)09時31分09秒
> 2006/06/03 (土) 09:32:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 唾かけてくるヽ(´ー`)ノ
> > http://www.asahi.com/national/update/0603/TKY200606020594.html
> いいぞ(;´Д`)今度はJRの職員で頼む
これは別に殴ってもいいと思ったヽ(´ー`)ノ
参考:2006/06/03(土)09時29分13秒
> 2006/06/03 (土) 09:32:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニで買い物しても札でしか払わないよ
> > 小銭でおつりなんかもらってもレジ横の募金箱に捨ててるよ
> 俺も
> うまい棒買って1000円払って釣り銭を募金箱に叩き込むのが俺の日課だな
100本も買うのか(;´Д`)
参考:2006/06/03(土)09時31分25秒
> 2006/06/03 (土) 09:31:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで673円に725円出すのかがわからん(;´Д`)
> おつりが52円になることでどういうメリットがあるんだろう?
> 小銭を減らしたいなら1073円・723円・673円がベストなのに
5円玉はあったけど1円玉3枚はなかったんだろ
参考:2006/06/03(土)09時29分55秒
> 2006/06/03 (土) 09:31:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 750円の買い物で1000円札出したら「まず大きいほう9000円のお返しです」とか言われた事があるな(;´Д`)
> もちろん間違いを指摘して受け取らなかったよ
コンビニで1万円で300円くらいの買い物をしたとき、店員は
「お先に大きい方。いち、じゅう、ひゃく、せん・・・9千円のお返しです!」
と言った。
参考:2006/06/03(土)09時29分18秒
> 2006/06/03 (土) 09:31:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで673円に725円出すのかがわからん(;´Д`)
> おつりが52円になることでどういうメリットがあるんだろう?
> 小銭を減らしたいなら1073円・723円・673円がベストなのに
3円を支払うために1円玉が3枚必要だということを忘れてないか?
1円玉なんてそんなに持ってるもんじゃないんだよ(;´Д`)
参考:2006/06/03(土)09時29分55秒
> 2006/06/03 (土) 09:31:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あやしいですらそう説明されるまでわかる奴いなかったんだし
> > 店員にそんな態度とられても自業自得だろ
> コンビニで買い物しても札でしか払わないよ
> 小銭でおつりなんかもらってもレジ横の募金箱に捨ててるよ
俺も
うまい棒買って1000円払って釣り銭を募金箱に叩き込むのが俺の日課だな
参考:2006/06/03(土)09時29分08秒
> 2006/06/03 (土) 09:31:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで673円に725円出すのかがわからん(;´Д`)
> おつりが52円になることでどういうメリットがあるんだろう?
> 小銭を減らしたいなら1073円・723円・673円がベストなのに
一円玉を持っていなかったのであろう
参考:2006/06/03(土)09時29分55秒
> 2006/06/03 (土) 09:31:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで673円に725円出すのかがわからん(;´Д`)
> おつりが52円になることでどういうメリットがあるんだろう?
> 小銭を減らしたいなら1073円・723円・673円がベストなのに
1円玉3個はもってなかったんだよ
参考:2006/06/03(土)09時29分55秒
2006/06/03 (土) 09:31:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]計算に失敗したときの死にたいことったらないよ(´ー`)
> 2006/06/03 (土) 09:30:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 唾かけてくるヽ(´ー`)ノ
> > http://www.asahi.com/national/update/0603/TKY200606020594.html
> いいぞ(;´Д`)今度はJRの職員で頼む
西船橋のラッシュ時に狼藉を働く土木作業員を制止した職員が殴られてたな(;´Д`)かわいそう
参考:2006/06/03(土)09時29分13秒
> 2006/06/03 (土) 09:30:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺なんかバイト先で、333円の買い物したやつが1000円札を出してきたから、
> > レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、俺の暗算の
> > 能力とそのスピードに、すげえビックリしてたよ
> いつかこのテンプレが出ると信じていた
677円じゃないの?
参考:2006/06/03(土)09時24分54秒
> 2006/06/03 (土) 09:30:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 酷い話だ(;´Д`)会社は守ってくれないんだ
> 堪えたとして金一封でるの?(;´Д`)出ないなら俺もきっと殴
ビートたけしもタクシーの運転手のとき
客殴ってやめさせられたらしいねヽ(´ー`)ノ
参考:2006/06/03(土)09時28分50秒
> 2006/06/03 (土) 09:29:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 7-11でバイトしてたことがあるんだけど土方のおっさんが毎日仲間と弁当を
> 買いにくるんけど620円の天重弁当と120円の飲み物を一緒に買うと税込みで
> 777円になるのが気に入ったらしくて毎日その組み合わせを買っては漏れが
> 「777円になります(;´Д`)」って言うと「おっ フィーバーだな フィーバーフィーバー」
> って言うんで嫌になっていたよ(;´Д`)
ワロタ(;´Д`)よくできた話だな
参考:2006/06/03(土)09時28分13秒
2006/06/03 (土) 09:29:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんで673円に725円出すのかがわからん(;´Д`)
おつりが52円になることでどういうメリットがあるんだろう?
小銭を減らしたいなら1073円・723円・673円がベストなのに
> 2006/06/03 (土) 09:29:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえば昔は2000円札があったっけな
> http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h35198048
> これもあるでよ
俺はコナン君の地域振興券を2枚持ってるヽ(´ー`)ノ
参考:2006/06/03(土)09時20分26秒
2006/06/03 (土) 09:29:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]750円の買い物で1000円札出したら「まず大きいほう9000円のお返しです」とか言われた事があるな(;´Д`)
もちろん間違いを指摘して受け取らなかったよ
> 2006/06/03 (土) 09:29:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 唾かけてくるヽ(´ー`)ノ
> http://www.asahi.com/national/update/0603/TKY200606020594.html
いいぞ(;´Д`)今度はJRの職員で頼む
参考:2006/06/03(土)09時26分02秒
> 2006/06/03 (土) 09:29:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 50円玉が欲しかったんだよ
> あやしいですらそう説明されるまでわかる奴いなかったんだし
> 店員にそんな態度とられても自業自得だろ
コンビニで買い物しても札でしか払わないよ
小銭でおつりなんかもらってもレジ横の募金箱に捨ててるよ
参考:2006/06/03(土)09時26分09秒
■■■■■アニメ時報■■■■■ 投稿者:アニメ時報 2006/06/03 (土) 09:29:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:06/03 09:30
きらりん☆レボリューション@AT-X
第8話『あわわわ!初ステージで生放送!!』
http://cal.syoboi.jp/tid/821#49792
韋駄天バトルトーナメント@テレビ東京
第35話『再びXゾーンへ!』
http://cal.syoboi.jp/tid/885#50721
銀魂@びわ湖放送
第8話『粘り強さとしつこさは紙一重』
http://cal.syoboi.jp/tid/853#55751
qwerty推奨、釘宮理恵出演作品
> 2006/06/03 (土) 09:28:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 唾かけてくるヽ(´ー`)ノ
> > http://www.asahi.com/national/update/0603/TKY200606020594.html
> 酷い話だ(;´Д`)会社は守ってくれないんだ
堪えたとして金一封でるの?(;´Д`)出ないなら俺もきっと殴
参考:2006/06/03(土)09時27分35秒
> 2006/06/03 (土) 09:28:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニで673円の買い物に725円出したら店員に計算も出来ない馬鹿か?みたいな顔されたよ(;´Д`)
> > しかも多いとかいわれて返された
> > けどきのこの山を万引きしてたのでグッとこらえたよ
> これはつまらない
俺の改変能力にジェラっちゃった?
参考:2006/06/03(土)09時27分51秒
2006/06/03 (土) 09:28:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]7-11でバイトしてたことがあるんだけど土方のおっさんが毎日仲間と弁当を
買いにくるんけど620円の天重弁当と120円の飲み物を一緒に買うと税込みで
777円になるのが気に入ったらしくて毎日その組み合わせを買っては漏れが
「777円になります(;´Д`)」って言うと「おっ フィーバーだな フィーバーフィーバー」
って言うんで嫌になっていたよ(;´Д`)
> 2006/06/03 (土) 09:27:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> コンビニで673円の買い物に725円出したら店員に計算も出来ない馬鹿か?みたいな顔されたよ(;´Д`)
> しかも多いとかいわれて返された
> けどきのこの山を万引きしてたのでグッとこらえたよ
これはつまらない
参考:2006/06/03(土)09時27分06秒
> 2006/06/03 (土) 09:27:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 唾かけてくるヽ(´ー`)ノ
> http://www.asahi.com/national/update/0603/TKY200606020594.html
酷い話だ(;´Д`)会社は守ってくれないんだ
参考:2006/06/03(土)09時26分02秒
2006/06/03 (土) 09:27:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ふたぎゅまで暇なので待ち時間に
録り溜まったクローズアップ現代でも見るとするか(;´Д`)
デフレは終わったのか雇用と賃金のヤシ
2006/06/03 (土) 09:27:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コンビニで673円の買い物に725円出したら店員に計算も出来ない馬鹿か?みたいな顔されたよ(;´Д`)
しかも多いとかいわれて返された
けどきのこの山を万引きしてたのでグッとこらえたよ
> 2006/06/03 (土) 09:26:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 5円玉しか無かったんだろ(;´Д`)
> 他の人も言ってたけどすっごい納得したΣ(゚Д゚;)
でも確かにわかりづらいよ(;´Д`)
参考:2006/06/03(土)09時25分57秒
> 2006/06/03 (土) 09:26:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h35198048
> > これもあるでよ
> 地域通貨って流行らないね
10年前には日本円1円=地域振興券1円
だったのに現在では
日本円10円=地域振興券1円なので
いかに地域振興券高になったか伺えるな
参考:2006/06/03(土)09時21分19秒
> 2006/06/03 (土) 09:26:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはそうじゃないのか(;´Д`)2円多いよ
> 50円玉が欲しかったんだよ
あやしいですらそう説明されるまでわかる奴いなかったんだし
店員にそんな態度とられても自業自得だろ
参考:2006/06/03(土)09時23分59秒
2006/06/03 (土) 09:26:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]唾かけてくるヽ(´ー`)ノ
http://www.asahi.com/national/update/0603/TKY200606020594.html
> 2006/06/03 (土) 09:25:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはそうじゃないのか(;´Д`)2円多いよ
> 5円玉しか無かったんだろ(;´Д`)
他の人も言ってたけどすっごい納得したΣ(゚Д゚;)
参考:2006/06/03(土)09時24分50秒
> 2006/06/03 (土) 09:25:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺なんかバイト先で、333円の買い物したやつが1000円札を出してきたから、
> > レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、俺の暗算の
> > 能力とそのスピードに、すげえビックリしてたよ
> いつかこのテンプレが出ると信じていた
ぱたりろのあれも
参考:2006/06/03(土)09時24分54秒
> 2006/06/03 (土) 09:25:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 払う方は計算してから出すから理屈がわかっている
> > 店員は出されてから計算するから理解できない事がある
> > 店員のほうが計算時間が少なくて不利だな
> レジで計算された結果をみて支払うわけだし計算時間はおんなじだよ(;´Д`)
> > コンビニで673円の買い物に725円出したら
店員は1173円とか703円とか680円出されるのを予想しちゃうんだよな
想定外の金額を出されると困る
参考:2006/06/03(土)09時22分43秒
> 2006/06/03 (土) 09:24:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 払う方は計算してから出すから理屈がわかっている
> > 店員は出されてから計算するから理解できない事がある
> > 店員のほうが計算時間が少なくて不利だな
> 俺なんかバイト先で、333円の買い物したやつが1000円札を出してきたから、
> レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、俺の暗算の
> 能力とそのスピードに、すげえビックリしてたよ
いつかこのテンプレが出ると信じていた
参考:2006/06/03(土)09時23分24秒
> 2006/06/03 (土) 09:24:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニで673円の買い物に725円出したら店員に計算も出来ない馬鹿か?みたいな顔されたよ(;´Д`)
> > しかも多いとかいわれて返された
> > そのままレジ入力すれば良いのに
> それはそうじゃないのか(;´Д`)2円多いよ
5円玉しか無かったんだろ(;´Д`)
参考:2006/06/03(土)09時23分14秒
> 2006/06/03 (土) 09:24:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 払う方は計算してから出すから理屈がわかっている
> > 店員は出されてから計算するから理解できない事がある
> > 店員のほうが計算時間が少なくて不利だな
> 俺なんかバイト先で、333円の買い物したやつが1000円札を出してきたから、
> レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、俺の暗算の
> 能力とそのスピードに、すげえビックリしてたよ
これはわざとか(;´Д`)?突っ込む気もおきんが
参考:2006/06/03(土)09時23分24秒
> 2006/06/03 (土) 09:24:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レジで計算された結果をみて支払うわけだし計算時間はおんなじだよ(;´Д`)
> おつりを出すまでの時間 > おつりを出されてからの時間でしょ?
そういやそうか(;´Д`)でも考えずに突っ込んじゃえばいいのに
参考:2006/06/03(土)09時23分39秒
2006/06/03 (土) 09:24:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]パン、コーヒー、夜勤!(゚Д゚)
> 2006/06/03 (土) 09:23:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニで673円の買い物に725円出したら店員に計算も出来ない馬鹿か?みたいな顔されたよ(;´Д`)
> > しかも多いとかいわれて返された
> > そのままレジ入力すれば良いのに
> それはそうじゃないのか(;´Д`)2円多いよ
50円玉が欲しかったんだよ
参考:2006/06/03(土)09時23分14秒
2006/06/03 (土) 09:23:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]このアニメ初めて見たけどおもろいな(´ー`)
> 2006/06/03 (土) 09:23:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニで673円の買い物に725円出したら店員に計算も出来ない馬鹿か?みたいな顔されたよ(;´Д`)
> > しかも多いとかいわれて返された
> > そのままレジ入力すれば良いのに
> (;´Д`)?
おい(;´Д`)
参考:2006/06/03(土)09時20分40秒
> 2006/06/03 (土) 09:23:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 払う方は計算してから出すから理屈がわかっている
> > 店員は出されてから計算するから理解できない事がある
> > 店員のほうが計算時間が少なくて不利だな
> レジで計算された結果をみて支払うわけだし計算時間はおんなじだよ(;´Д`)
おつりを出すまでの時間 > おつりを出されてからの時間でしょ?
参考:2006/06/03(土)09時22分43秒
> 2006/06/03 (土) 09:23:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニで673円の買い物に725円出したら店員に計算も出来ない馬鹿か?みたいな顔されたよ(;´Д`)
> > しかも多いとかいわれて返された
> > そのままレジ入力すれば良いのに
> 払う方は計算してから出すから理屈がわかっている
> 店員は出されてから計算するから理解できない事がある
> 店員のほうが計算時間が少なくて不利だな
外国はもっとひどいと聞いたことが有るんだけど本当なのかね
参考:2006/06/03(土)09時22分00秒
> 2006/06/03 (土) 09:23:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニで673円の買い物に725円出したら店員に計算も出来ない馬鹿か?みたいな顔されたよ(;´Д`)
> > しかも多いとかいわれて返された
> > そのままレジ入力すれば良いのに
> 払う方は計算してから出すから理屈がわかっている
> 店員は出されてから計算するから理解できない事がある
> 店員のほうが計算時間が少なくて不利だな
俺なんかバイト先で、333円の買い物したやつが1000円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、俺の暗算の
能力とそのスピードに、すげえビックリしてたよ
参考:2006/06/03(土)09時22分00秒
> 2006/06/03 (土) 09:23:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)?
> 50円玉が欲しかったんだよ
両替行為は違法だろ
参考:2006/06/03(土)09時21分32秒
> 2006/06/03 (土) 09:23:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニで630円だったから1000円札と130円を出したら、
> > 「1000円で足りますよー」とか言って130円返された(;´Д`)
> コンビニで673円の買い物に725円出したら店員に計算も出来ない馬鹿か?みたいな顔されたよ(;´Д`)
> しかも多いとかいわれて返された
> そのままレジ入力すれば良いのに
それはそうじゃないのか(;´Д`)2円多いよ
参考:2006/06/03(土)09時19分56秒
> 2006/06/03 (土) 09:23:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)?
> 50円玉が欲しかったんだよ
形がドーナツに似ているから?
参考:2006/06/03(土)09時21分32秒
> 2006/06/03 (土) 09:22:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 本店弾かれた
もう一回行ってみろ
参考:2006/06/03(土)09時20分58秒
> 2006/06/03 (土) 09:22:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニで673円の買い物に725円出したら店員に計算も出来ない馬鹿か?みたいな顔されたよ(;´Д`)
> > しかも多いとかいわれて返された
> > そのままレジ入力すれば良いのに
> 払う方は計算してから出すから理屈がわかっている
> 店員は出されてから計算するから理解できない事がある
> 店員のほうが計算時間が少なくて不利だな
レジで計算された結果をみて支払うわけだし計算時間はおんなじだよ(;´Д`)
参考:2006/06/03(土)09時22分00秒
> 2006/06/03 (土) 09:22:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニで673円の買い物に725円出したら店員に計算も出来ない馬鹿か?みたいな顔されたよ(;´Д`)
> > しかも多いとかいわれて返された
> > そのままレジ入力すれば良いのに
> 俺は一々説明するよ(;´Д`)すごく小馬鹿にした態度で
つーか普通に間違ってね(;´Д`)?なんで725円なんだよ
参考:2006/06/03(土)09時20分56秒
> 2006/06/03 (土) 09:22:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニで673円の買い物に725円出したら店員に計算も出来ない馬鹿か?みたいな顔されたよ(;´Д`)
> > しかも多いとかいわれて返された
> > そのままレジ入力すれば良いのに
> 俺は一々説明するよ(;´Д`)すごく小馬鹿にした態度で
俺たまにむちゃくちゃに渡すけど
普通になんにも言われない
参考:2006/06/03(土)09時20分56秒
> 2006/06/03 (土) 09:22:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)?
> 50円玉が欲しかったんだよ
ゲーセンで使うんだな(´ー`)わかる
参考:2006/06/03(土)09時21分32秒
> 2006/06/03 (土) 09:22:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 本店弾かれた
本店弾かれるって真性クズって感じー(*'ー')キャハハ
参考:2006/06/03(土)09時20分58秒
> 2006/06/03 (土) 09:22:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今後のPCは常に仮想化された複数のOSを用途毎に使分けるようになるのかなぁ
> > そうすればセキュリティでアップデートするときも、ゲストOSを再起動するだけで済むし
> > 例えばnyとかも、ny専用のゲストOS内で完結してれば情報の流出も減るよねヽ(´ー`)ノ素晴らしい
> PS3の環境はそれらしいと言っていたが
> 実際触って見ないと分からんね(;´Д`)linux複数走らせる事も出来るんだろか
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0320/kaigai254.htm
Intel VTと同等の機能があってXenが動けば何でもいい気がする
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/vm/vm02.html
参考:2006/06/03(土)09時17分07秒
> 2006/06/03 (土) 09:22:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニで630円だったから1000円札と130円を出したら、
> > 「1000円で足りますよー」とか言って130円返された(;´Д`)
> コンビニで673円の買い物に725円出したら店員に計算も出来ない馬鹿か?みたいな顔されたよ(;´Д`)
> しかも多いとかいわれて返された
> そのままレジ入力すれば良いのに
払う方は計算してから出すから理屈がわかっている
店員は出されてから計算するから理解できない事がある
店員のほうが計算時間が少なくて不利だな
参考:2006/06/03(土)09時19分56秒
2006/06/03 (土) 09:21:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]漏れはいつも1万円札で買い物しておつりはレジの横の募金箱に
投入するよ(;´Д`)
2006/06/03 (土) 09:21:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]着ぐるみの演技が熱すぎる
> 2006/06/03 (土) 09:21:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニで673円の買い物に725円出したら店員に計算も出来ない馬鹿か?みたいな顔されたよ(;´Д`)
> > しかも多いとかいわれて返された
> > そのままレジ入力すれば良いのに
> (;´Д`)?
50円玉が欲しかったんだよ
参考:2006/06/03(土)09時20分40秒
> 2006/06/03 (土) 09:21:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえば昔は2000円札があったっけな
> http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h35198048
> これもあるでよ
地域通貨って流行らないね
参考:2006/06/03(土)09時20分26秒
2006/06/03 (土) 09:21:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]武富士で2000万円回収のところ600万しか集まんなかったら、
「全然足んねぇじゃん」とか言って罵倒された(;´Д`)
> 2006/06/03 (土) 09:21:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニで630円だったから1000円札と130円を出したら、
> > 「1000円で足りますよー」とか言って130円返された(;´Д`)
> コンビニで673円の買い物に725円出したら店員に計算も出来ない馬鹿か?みたいな顔されたよ(;´Д`)
> しかも多いとかいわれて返された
> そのままレジ入力すれば良いのに
会計の度にそんな被害妄想をしなくちゃならないなんて大変だな
参考:2006/06/03(土)09時19分56秒
2006/06/03 (土) 09:20:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]本店弾かれた
> 2006/06/03 (土) 09:20:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニで630円だったから1000円札と130円を出したら、
> > 「1000円で足りますよー」とか言って130円返された(;´Д`)
> コンビニで673円の買い物に725円出したら店員に計算も出来ない馬鹿か?みたいな顔されたよ(;´Д`)
> しかも多いとかいわれて返された
> そのままレジ入力すれば良いのに
俺は一々説明するよ(;´Д`)すごく小馬鹿にした態度で
参考:2006/06/03(土)09時19分56秒
> 2006/06/03 (土) 09:20:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニで630円だったから1000円札と130円を出したら、
> > 「1000円で足りますよー」とか言って130円返された(;´Д`)
> コンビニで673円の買い物に725円出したら店員に計算も出来ない馬鹿か?みたいな顔されたよ(;´Д`)
> しかも多いとかいわれて返された
> そのままレジ入力すれば良いのに
(;´Д`)?
参考:2006/06/03(土)09時19分56秒
> 2006/06/03 (土) 09:20:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2000円出すと997円の小銭だってこと?
> そういえば昔は2000円札があったっけな
銀行に行くと有り金全部2000円札に両替するよ(;´Д`)
参考:2006/06/03(土)09時19分03秒
> 2006/06/03 (土) 09:20:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2000円出すと997円の小銭だってこと?
> そういえば昔は2000円札があったっけな
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h35198048
これもあるでよ
参考:2006/06/03(土)09時19分03秒
> 2006/06/03 (土) 09:20:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さっきから本店とクワティで転載してる奴なんなの?
> どっちでも相手にされなくて右往左往
うぉー、竿~♪
参考:2006/06/03(土)09時19分06秒
> 2006/06/03 (土) 09:20:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああ、たまにあるな(;´Д`)
> > あと1003円とかだといつも1010円出すようにしてるんだが
> > これって間違ってないよな?(;´Д`)1000円だと小銭ごちゃごちゃするし
> 580円の本を買うとき、図書券1000円分と80円を出して
> 500円のおつりをもらったことがある
頭いいね!
参考:2006/06/03(土)09時19分19秒
2006/06/03 (土) 09:20:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]隣の部屋からずっとbeat itが鳴り続けてる(;´Д`)カンベンしてくれ
> 2006/06/03 (土) 09:19:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> コンビニで630円だったから1000円札と130円を出したら、
> 「1000円で足りますよー」とか言って130円返された(;´Д`)
コンビニで673円の買い物に725円出したら店員に計算も出来ない馬鹿か?みたいな顔されたよ(;´Д`)
しかも多いとかいわれて返された
そのままレジ入力すれば良いのに
参考:2006/06/03(土)09時13分18秒
2006/06/03 (土) 09:19:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]開くのかよ(;´Д`)
> 2006/06/03 (土) 09:19:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニで630円だったから1000円札と130円を出したら、
> > 「1000円で足りますよー」とか言って130円返された(;´Д`)
> ああ、たまにあるな(;´Д`)
> あと1003円とかだといつも1010円出すようにしてるんだが
> これって間違ってないよな?(;´Д`)1000円だと小銭ごちゃごちゃするし
580円の本を買うとき、図書券1000円分と80円を出して
500円のおつりをもらったことがある
参考:2006/06/03(土)09時14分45秒
> 2006/06/03 (土) 09:19:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> さっきから本店とクワティで転載してる奴なんなの?
どっちでも相手にされなくて右往左往
参考:2006/06/03(土)09時18分18秒
> 2006/06/03 (土) 09:19:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああ、たまにあるな(;´Д`)
> > あと1003円とかだといつも1010円出すようにしてるんだが
> > これって間違ってないよな?(;´Д`)1000円だと小銭ごちゃごちゃするし
> 2000円出すと997円の小銭だってこと?
そういえば昔は2000円札があったっけな
参考:2006/06/03(土)09時17分48秒
2006/06/03 (土) 09:18:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]BMW3シリーズのCMはカラスのクルミを避けて得意になる様が面白すぎる(;´Д`)
2006/06/03 (土) 09:18:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さっきから本店とクワティで転載してる奴なんなの?
> 2006/06/03 (土) 09:17:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニで630円だったから1000円札と130円を出したら、
> > 「1000円で足りますよー」とか言って130円返された(;´Д`)
> ああ、たまにあるな(;´Д`)
> あと1003円とかだといつも1010円出すようにしてるんだが
> これって間違ってないよな?(;´Д`)1000円だと小銭ごちゃごちゃするし
2000円出すと997円の小銭だってこと?
参考:2006/06/03(土)09時14分45秒
2006/06/03 (土) 09:17:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]968円の買い物で1013円出してしまう事がよくある(;´Д`)
2006/06/03 (土) 09:17:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]リオーネとセックスしたい(;´Д`)
> 2006/06/03 (土) 09:17:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今後のPCは常に仮想化された複数のOSを用途毎に使分けるようになるのかなぁ
> そうすればセキュリティでアップデートするときも、ゲストOSを再起動するだけで済むし
> 例えばnyとかも、ny専用のゲストOS内で完結してれば情報の流出も減るよねヽ(´ー`)ノ素晴らしい
PS3の環境はそれらしいと言っていたが
実際触って見ないと分からんね(;´Д`)linux複数走らせる事も出来るんだろか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0320/kaigai254.htm
参考:2006/06/03(土)09時10分23秒
> 2006/06/03 (土) 09:17:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すまん、903円に修正(;´Д`)
> ?????
ラーニングした!(゚Д゚)
参考:2006/06/03(土)09時16分03秒
> 2006/06/03 (土) 09:16:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニで630円だったから1000円札と130円を出したら、
> > 「1000円で足りますよー」とか言って130円返された(;´Д`)
> ああ、たまにあるな(;´Д`)
> あと1003円とかだといつも1010円出すようにしてるんだが
> これって間違ってないよな?(;´Д`)1000円だと小銭ごちゃごちゃするし
うわっ(;´Д`)
参考:2006/06/03(土)09時14分45秒
> 2006/06/03 (土) 09:16:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すまん、903円に修正(;´Д`)
> ?????
903円の時には1000円札と10円を出すってことだろ?
おつりは107円
参考:2006/06/03(土)09時16分03秒
> 2006/06/03 (土) 09:16:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 韓国の違法駐車排除システムは優れているな
> > 日本にも導入しようぜ(;´Д`)
> いいとは思うが宅配業者とか廃品回収業者まで取り締まるのはどうかと思った(;´Д`)
> しかも廃品回収中に切符を切ったりするのは
住宅街を車がブーブー行き交うのはうざすぎる(;´Д`)
俺はこれを機に脱車社会にちょっとでも向かって欲しいと思ってるよ
参考:2006/06/03(土)09時14分04秒
> 2006/06/03 (土) 09:16:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 韓国の違法駐車排除システムは優れているな
> > 日本にも導入しようぜ(;´Д`)
> いいとは思うが宅配業者とか廃品回収業者まで取り締まるのはどうかと思った(;´Д`)
> しかも廃品回収中に切符を切ったりするのは
そんな事があるわけが無い
参考:2006/06/03(土)09時14分04秒
> 2006/06/03 (土) 09:16:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニで630円だったから1000円札と130円を出したら、
> > 「1000円で足りますよー」とか言って130円返された(;´Д`)
> ああ、たまにあるな(;´Д`)
> あと1003円とかだといつも1010円出すようにしてるんだが
> これって間違ってないよな?(;´Д`)1000円だと小銭ごちゃごちゃするし
????(;´Д`)
参考:2006/06/03(土)09時14分45秒
> 2006/06/03 (土) 09:16:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1000円だと足りなくね?
> すまん、903円に修正(;´Д`)
?????
参考:2006/06/03(土)09時15分44秒
> 2006/06/03 (土) 09:15:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああ、たまにあるな(;´Д`)
> > あと1003円とかだといつも1010円出すようにしてるんだが
> > これって間違ってないよな?(;´Д`)1000円だと小銭ごちゃごちゃするし
> 1000円だと足りなくね?
すまん、903円に修正(;´Д`)
参考:2006/06/03(土)09時15分12秒
> 2006/06/03 (土) 09:15:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニで630円だったから1000円札と130円を出したら、
> > 「1000円で足りますよー」とか言って130円返された(;´Д`)
> ああ、たまにあるな(;´Д`)
> あと1003円とかだといつも1010円出すようにしてるんだが
> これって間違ってないよな?(;´Д`)1000円だと小銭ごちゃごちゃするし
1000円だと足りなくね?
参考:2006/06/03(土)09時14分45秒
> 2006/06/03 (土) 09:15:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 韓国の違法駐車排除システムは優れているな
> 日本にも導入しようぜ(;´Д`)
むしろ違法駐車は誰でも持って行って良いと言うことにすれば
減ると思う
参考:2006/06/03(土)09時11分10秒
2006/06/03 (土) 09:14:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]メガドラのスーパー大戦略は英語版は何てタイトルなの?(;´Д`)
上へ