下へ
>  2006/06/03 (土) 09:49:43        [qwerty]
> > いるな(;´Д`)
> > 年寄りは仕方ない気がするけど後ろを待たせてる自覚の無いのはムカツク
> まぁあの歳になるとある種達観した心理になるんだろう。頭の回転も遅くなるし
> 少し話ずれるが、ボケ老人で一人買い物に来てる奴たまに見かけるがあれはやばいと思う(;´Д`)
> レジどこですか?って聞かれて連れていってあげたんだが
> 自分の買い物すませてレジ行ったらまだその婆さんレジに前でうろうろしてたよ(;´Д`)

よくわからんが親切な奴だな(´ー`)

参考:2006/06/03(土)09時48分42秒

2006/06/03 (土) 09:49:40        [qwerty]
他にネタはないの(;´Д`)面白くしないと寝るよ?

2006/06/03 (土) 09:49:23        [qwerty]
このアニメは主人公がやんちゃ系として全然可愛く無いのがダメだな
ロックマンを見習え

>  2006/06/03 (土) 09:48:44        [qwerty]
> それより1003円とかの時おっ3円あるぜ、と思ったら2円と100円だった時の敗北感

出してた2円を引っ込めてな(;´Д`)

参考:2006/06/03(土)09時47分29秒

>  2006/06/03 (土) 09:48:44        [qwerty]
> > 二分くらいもたもたしてるばあさんとかいるよな(;´Д`)
> いるな(;´Д`)
> 年寄りは仕方ない気がするけど後ろを待たせてる自覚の無いのはムカツク

そんな時は腰をそっこーで殴るんだよ
腰椎損傷でそのまま死んだように眠り込むから(;´Д`)

参考:2006/06/03(土)09時45分03秒

>  2006/06/03 (土) 09:48:42        [qwerty]
> > 二分くらいもたもたしてるばあさんとかいるよな(;´Д`)
> いるな(;´Д`)
> 年寄りは仕方ない気がするけど後ろを待たせてる自覚の無いのはムカツク

まぁあの歳になるとある種達観した心理になるんだろう。頭の回転も遅くなるし
少し話ずれるが、ボケ老人で一人買い物に来てる奴たまに見かけるがあれはやばいと思う(;´Д`)
レジどこですか?って聞かれて連れていってあげたんだが
自分の買い物すませてレジ行ったらまだその婆さんレジに前でうろうろしてたよ(;´Д`)

参考:2006/06/03(土)09時45分03秒

>  2006/06/03 (土) 09:48:40        [qwerty]
> マス掛け

アケミちゃんは萌え

参考:2006/06/03(土)09時48分00秒

2006/06/03 (土) 09:48:38        [qwerty]
ラングリッサーでオナニーするか

2006/06/03 (土) 09:48:38        [qwerty]
死にたい(;´Д`)

>  2006/06/03 (土) 09:48:09        [qwerty]
> それより1003円とかの時おっ3円あるぜ、と思ったら2円と100円だった時の敗北感

戸叶って今何してんの?

参考:2006/06/03(土)09時47分29秒

>  2006/06/03 (土) 09:48:09        [qwerty]
> 紹介予定派遣で正社員採用されない比率ってどんなもんかなぁ(´ー`)

90㌫以上(´ー`)

参考:2006/06/03(土)09時47分10秒

2006/06/03 (土) 09:48:07        [qwerty]
なんでおばさん一人だけ凄い格好してるんだろう(;´Д`)

2006/06/03 (土) 09:48:04        [qwerty]
ふたぎゅにしなえているよ(´ー`)

2006/06/03 (土) 09:48:00        [qwerty]
マス掛け

>  2006/06/03 (土) 09:47:59        [qwerty]
> > 逆に財布からすぐに金を出してくる子は
> > 何でそんなに焦ってるの?対人恐怖症の子なのかなぁって思っちゃうよ
> それよりも朝のラッシュ時に自動改札の直前で立ち止まって定期を出す奴らを何とかしろ

あれはケツを蹴っ飛ばしてもいいと思うよ

参考:2006/06/03(土)09時45分44秒

2006/06/03 (土) 09:47:29        [qwerty]
それより1003円とかの時おっ3円あるぜ、と思ったら2円と100円だった時の敗北感

>  2006/06/03 (土) 09:47:20        [qwerty]
> カードの話はここいらの子には難しかったかな?

さくらちゃんは好きですよ

参考:2006/06/03(土)09時46分05秒

>  2006/06/03 (土) 09:47:19        [qwerty]
> > そう言いつつ自分は平気でわれずしててな
> Warez is not soft.

Microsoft is free soft.

参考:2006/06/03(土)09時41分09秒

2006/06/03 (土) 09:47:10        [qwerty]
紹介予定派遣で正社員採用されない比率ってどんなもんかなぁ(´ー`)

>  2006/06/03 (土) 09:47:00        [qwerty]
> > 俺もそうだ(;´Д`)内税になってからは楽になったよな
> > つかレジの前で金額言われてから財布出す奴ってイライラしね?
> > ある程度計算して財布の用意とかしとくもんだろ
> あらかじめ1000円札だけ置いてあると忙しいよ(;´Д`)

速くレジ打てよなとかいわれるのか

参考:2006/06/03(土)09時44分53秒

>  2006/06/03 (土) 09:46:54        [qwerty]
> > 二分くらいもたもたしてるばあさんとかいるよな(;´Д`)
> いるな(;´Д`)
> 年寄りは仕方ない気がするけど後ろを待たせてる自覚の無いのはムカツク

電車の切符売り場で自分の順番になってから財布出してもたもたする奴も

参考:2006/06/03(土)09時45分03秒

>  2006/06/03 (土) 09:46:49        [qwerty]
> > お前らつり銭程度で少しアナルがちっちゃいんじゃないの?
> アヌス、な

アスホールだろ

参考:2006/06/03(土)09時45分54秒

2006/06/03 (土) 09:46:33        [qwerty]
シコルルいる?

>  2006/06/03 (土) 09:46:21        [qwerty]
> > 逆に財布からすぐに金を出してくる子は
> > 何でそんなに焦ってるの?対人恐怖症の子なのかなぁって思っちゃうよ
> それよりも朝のラッシュ時に自動改札の直前で立ち止まって定期を出す奴らを何とかしろ

そんな奴は三鷹駅にはおらへんよ(;´Д`)

参考:2006/06/03(土)09時45分44秒

>  2006/06/03 (土) 09:46:17        [qwerty]
> > コンビニで買い物しても札でしか払わないよ
> > 小銭でおつりなんかもらってもレジ横の募金箱に捨ててるよ 
> 小銭が大量に出るとうまく渡せないよ(;´Д`)
> ぐにゃってなってジャラララーってなっちゃうどうしたらいいんだろう

募金箱には入れたことないけど普段の生活で結構小銭って使うよ(;´Д`)
買い物に行って1円玉無い?とかあるでしょ

参考:2006/06/03(土)09時41分50秒

>  2006/06/03 (土) 09:46:08        [qwerty]
> > 俺もそうだ(;´Д`)内税になってからは楽になったよな
> > つかレジの前で金額言われてから財布出す奴ってイライラしね?
> > ある程度計算して財布の用意とかしとくもんだろ
> 逆に財布からすぐに金を出してくる子は
> 何でそんなに焦ってるの?対人恐怖症の子なのかなぁって思っちゃうよ

Time is money
アメリカ的な考えじゃないと今の世の中やっていけないよ(;´Д`)

参考:2006/06/03(土)09時42分26秒

2006/06/03 (土) 09:46:05        [qwerty]
カードの話はここいらの子には難しかったかな?

>  2006/06/03 (土) 09:45:54        [qwerty]
> お前らつり銭程度で少しアナルがちっちゃいんじゃないの?

アヌス、な

参考:2006/06/03(土)09時45分26秒

>  2006/06/03 (土) 09:45:44        [qwerty]
> > 俺もそうだ(;´Д`)内税になってからは楽になったよな
> > つかレジの前で金額言われてから財布出す奴ってイライラしね?
> > ある程度計算して財布の用意とかしとくもんだろ
> 逆に財布からすぐに金を出してくる子は
> 何でそんなに焦ってるの?対人恐怖症の子なのかなぁって思っちゃうよ

それよりも朝のラッシュ時に自動改札の直前で立ち止まって定期を出す奴らを何とかしろ

参考:2006/06/03(土)09時42分26秒

>  2006/06/03 (土) 09:45:32        [qwerty]
> > またまたご冗談を
> > 死にかけの子に多少恵んだって結局死ぬんだから金の無駄だろ
> おまえもどうせそのうち死ぬんだから金の無駄だろ?

俺の方が有効に使ってやるって事だよ
募金箱に金突っ込んだ子はちょっといいことした気分になったし
俺も小遣いが増えて気分いいし誰も不幸になってないからいいじゃないか

参考:2006/06/03(土)09時41分39秒

2006/06/03 (土) 09:45:26        [qwerty]
お前らつり銭程度で少しアナルがちっちゃいんじゃないの?

>  2006/06/03 (土) 09:45:26        [qwerty]
> > 今でも会社で使っているよ
> > 朝コンビニで1円玉とか10円玉を使いきってしまった時は会社の小銭入れから補充
> > 逆に財布に1円玉とか10円玉が多い時は小銭入れに補充
> > いまでは職場で両替を頼まれる事が多くなっている(;´Д`)
> こんなのか
> http://www3.office21.net/cgi/disphtml6.cgi?8-1-12
> そうじゃなくて財布!

それぞれ10枚くらいしか入らない小型の奴だよ(;´Д`)
500円玉は7枚くらいだが

参考:2006/06/03(土)09時43分09秒

>  2006/06/03 (土) 09:45:03        [qwerty]
> > 俺もそうだ(;´Д`)内税になってからは楽になったよな
> > つかレジの前で金額言われてから財布出す奴ってイライラしね?
> > ある程度計算して財布の用意とかしとくもんだろ
> 二分くらいもたもたしてるばあさんとかいるよな(;´Д`)

いるな(;´Д`)
年寄りは仕方ない気がするけど後ろを待たせてる自覚の無いのはムカツク

参考:2006/06/03(土)09時42分57秒

>  2006/06/03 (土) 09:44:53        [qwerty]
> > 俺も買い物をしてるときはすべて暗算してる
> > レジの金額と違ったときはショック(;´Д`)
> 俺もそうだ(;´Д`)内税になってからは楽になったよな
> つかレジの前で金額言われてから財布出す奴ってイライラしね?
> ある程度計算して財布の用意とかしとくもんだろ

あらかじめ1000円札だけ置いてあると忙しいよ(;´Д`)

参考:2006/06/03(土)09時39分52秒

>  2006/06/03 (土) 09:44:44        [qwerty]
> > コンビニで買い物しても札でしか払わないよ
> > 小銭でおつりなんかもらってもレジ横の募金箱に捨ててるよ 
> 小銭が大量に出るとうまく渡せないよ(;´Д`)
> ぐにゃってなってジャラララーってなっちゃうどうしたらいいんだろう

貴殿が女の子なら嬉しいが男でそんな奴いたらうざいだけだな(;´Д`)

参考:2006/06/03(土)09時41分50秒

>  2006/06/03 (土) 09:44:24        [qwerty]
> お前等電磁マネーつかつかわねえの?

売り掛けで

参考:2006/06/03(土)09時43分34秒

2006/06/03 (土) 09:44:14        [qwerty]
おちんちん雇用

>  2006/06/03 (土) 09:44:11        [qwerty]
> お前等電磁マネーつかつかわねえの?

はい?

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%9B%BB%E7%A3%81%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC&lr=lang_ja

参考:2006/06/03(土)09時43分34秒

2006/06/03 (土) 09:43:39        [qwerty]
起きたよヽ(´ー`)ノチンチーン

>  2006/06/03 (土) 09:43:35        [qwerty]
> > 俺は一円玉と五円玉はいつも道ばたにすててる
> それ犯罪だよ(;´Д`)

一円玉って一円では作れないもんな

参考:2006/06/03(土)09時40分18秒

2006/06/03 (土) 09:43:34        [qwerty]
お前等電磁マネーつかつかわねえの?

>  2006/06/03 (土) 09:43:32        [qwerty]
> > 俺も買い物をしてるときはすべて暗算してる
> > レジの金額と違ったときはショック(;´Д`)
> こないだうちのコンビニにヤクザが来たんだよ。
> レジ打ちするとき、会計が893円でおもいっきし笑っちった。
> そのヤクザはメチャクチャ俺のこと睨みながら1003円出したんだけど、 
> そしたらお釣りが110円でさらに爆笑。

これまたよくできた作り話だな(;´Д`)

参考:2006/06/03(土)09時40分01秒

2006/06/03 (土) 09:43:24        [qwerty]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060602-00000021-rbb-ent

>  2006/06/03 (土) 09:43:18        [qwerty]
> > 俺もそうだ(;´Д`)内税になってからは楽になったよな
> > つかレジの前で金額言われてから財布出す奴ってイライラしね?
> > ある程度計算して財布の用意とかしとくもんだろ
> 逆に財布からすぐに金を出してくる子は
> 何でそんなに焦ってるの?対人恐怖症の子なのかなぁって思っちゃうよ

ドキッ(´ー`)言い返せない!

参考:2006/06/03(土)09時42分26秒

>  2006/06/03 (土) 09:43:09        [qwerty]
> > むかし、コインの種類ごとに収納する財布あったよな
> > 500円玉が出た頃になくなったが
> 今でも会社で使っているよ
> 朝コンビニで1円玉とか10円玉を使いきってしまった時は会社の小銭入れから補充
> 逆に財布に1円玉とか10円玉が多い時は小銭入れに補充
> いまでは職場で両替を頼まれる事が多くなっている(;´Д`)

こんなのか
http://www3.office21.net/cgi/disphtml6.cgi?8-1-12

そうじゃなくて財布!

参考:2006/06/03(土)09時41分45秒

>  2006/06/03 (土) 09:42:57        [qwerty]
> > 俺も買い物をしてるときはすべて暗算してる
> > レジの金額と違ったときはショック(;´Д`)
> 俺もそうだ(;´Д`)内税になってからは楽になったよな
> つかレジの前で金額言われてから財布出す奴ってイライラしね?
> ある程度計算して財布の用意とかしとくもんだろ

二分くらいもたもたしてるばあさんとかいるよな(;´Д`)

参考:2006/06/03(土)09時39分52秒

2006/06/03 (土) 09:42:45        [qwerty]
カードの使えないコンビニが無くなれば済む話じゃないのか?

>  2006/06/03 (土) 09:42:26        [qwerty]
> > 俺も買い物をしてるときはすべて暗算してる
> > レジの金額と違ったときはショック(;´Д`)
> 俺もそうだ(;´Д`)内税になってからは楽になったよな
> つかレジの前で金額言われてから財布出す奴ってイライラしね?
> ある程度計算して財布の用意とかしとくもんだろ

逆に財布からすぐに金を出してくる子は
何でそんなに焦ってるの?対人恐怖症の子なのかなぁって思っちゃうよ

参考:2006/06/03(土)09時39分52秒

>  2006/06/03 (土) 09:41:57        [qwerty]
> > 俺もバイトしてたころ札だけ抜き取ってたよ
> あああああああああああああああああああああああああああ
> 俺は知りたくもない事実を知ってしまった(;´Д`)世の中は汚い!美しくない!

よく街でやってる募金も大半そうだぞ
札と五百円玉はボランティアで分け合って残りカスだけを送る。これマジな
たしか赤羽もそうだったと思う
学生がボランティアでやってるの以外はほとんど小遣い稼ぎだぞ

参考:2006/06/03(土)09時38分20秒

>  2006/06/03 (土) 09:41:50        [qwerty]
> > あやしいですらそう説明されるまでわかる奴いなかったんだし
> > 店員にそんな態度とられても自業自得だろ
> コンビニで買い物しても札でしか払わないよ
> 小銭でおつりなんかもらってもレジ横の募金箱に捨ててるよ 

小銭が大量に出るとうまく渡せないよ(;´Д`)
ぐにゃってなってジャラララーってなっちゃうどうしたらいいんだろう

参考:2006/06/03(土)09時29分08秒

>  2006/06/03 (土) 09:41:45        [qwerty]
> > 一円玉と十円玉と百円玉をそれぞれ5枚以上財布に入れたくない人なのであろう
> むかし、コインの種類ごとに収納する財布あったよな
> 500円玉が出た頃になくなったが

今でも会社で使っているよ
朝コンビニで1円玉とか10円玉を使いきってしまった時は会社の小銭入れから補充
逆に財布に1円玉とか10円玉が多い時は小銭入れに補充

いまでは職場で両替を頼まれる事が多くなっている(;´Д`)

参考:2006/06/03(土)09時38分25秒

>  2006/06/03 (土) 09:41:44        [qwerty]
> > 恵まれない子供を何人か殺したんだね
> またまたご冗談を
> 死にかけの子に多少恵んだって結局死ぬんだから金の無駄だろ

だな
ソイシら助けても大きくなってセクスしまくって
また恵まれない子いっぱいつくって
恵まれない子が加速していってな(;´Д`)
地球環境からみてもよくない

参考:2006/06/03(土)09時39分54秒

>  2006/06/03 (土) 09:41:41        [qwerty]
> 万引きできるヤシの神経をうたがっちゃうね(;´Д`)

ワレズは遠慮なくするのにな

参考:2006/06/03(土)09時39分55秒

>  2006/06/03 (土) 09:41:39        [qwerty]
> > 恵まれない子供を何人か殺したんだね
> またまたご冗談を
> 死にかけの子に多少恵んだって結局死ぬんだから金の無駄だろ

おまえもどうせそのうち死ぬんだから金の無駄だろ?

参考:2006/06/03(土)09時39分54秒

2006/06/03 (土) 09:41:37        [qwerty]
成果主義ではサイフの紐はゆるまない(´ー`)

>  2006/06/03 (土) 09:41:34        [qwerty]
> ちょっと再起動してきますので黙っていてください(;´Д`)

(´-`)

参考:2006/06/03(土)09時40分25秒

>  2006/06/03 (土) 09:41:09        [qwerty]
> > 万引きできるヤシの神経をうたがっちゃうね(;´Д`)
> そう言いつつ自分は平気でわれずしててな

Warez is not soft.

参考:2006/06/03(土)09時40分35秒

>  2006/06/03 (土) 09:40:48        [qwerty]
> > 今時は携帯に電卓が付いてるのに暗算自慢してる子は痛すぎるよな
> 小学校レベルの暗算じゃね?

どこがだよ?
つーか痛いよお前

参考:2006/06/03(土)09時37分35秒

>  2006/06/03 (土) 09:40:35        [qwerty]
> 万引きできるヤシの神経をうたがっちゃうね(;´Д`)

そう言いつつ自分は平気でわれずしててな

参考:2006/06/03(土)09時39分55秒

2006/06/03 (土) 09:40:30        [qwerty]
た~けや~ さ~おだけ♪

2006/06/03 (土) 09:40:29        [qwerty]
アイシアとセックスしたい(;´Д`)

2006/06/03 (土) 09:40:25        [qwerty]
ちょっと再起動してきますので黙っていてください(;´Д`)

>  2006/06/03 (土) 09:40:22        [qwerty]
> 万引きできるヤシの神経をうたがっちゃうね(;´Д`)

成人童貞も!

参考:2006/06/03(土)09時39分55秒

>  2006/06/03 (土) 09:40:18        [qwerty]
> > 一円玉と十円玉と百円玉をそれぞれ5枚以上財布に入れたくない人なのであろう
> 俺は一円玉と五円玉はいつも道ばたにすててる

それ犯罪だよ(;´Д`)

参考:2006/06/03(土)09時37分51秒

>  2006/06/03 (土) 09:40:11        [qwerty]
> つまり500円玉は正義で1円玉は悪ってことだろ

岩倉具視と1円玉は裏でつながっていてな

参考:2006/06/03(土)09時39分25秒

>  2006/06/03 (土) 09:40:01        [qwerty]
> > うちに近所のスパーのおっさんはすごいよ(;´Д`)レジ使わないで全部暗算
> > 計算は合ってるんだけどレシートくれなくて困る
> 俺も買い物をしてるときはすべて暗算してる
> レジの金額と違ったときはショック(;´Д`)

こないだうちのコンビニにヤクザが来たんだよ。
レジ打ちするとき、会計が893円でおもいっきし笑っちった。
そのヤクザはメチャクチャ俺のこと睨みながら1003円出したんだけど、 
そしたらお釣りが110円でさらに爆笑。

参考:2006/06/03(土)09時38分23秒

2006/06/03 (土) 09:39:55        [qwerty]
万引きできるヤシの神経をうたがっちゃうね(;´Д`)

>  2006/06/03 (土) 09:39:54        [qwerty]
> > 俺もバイトしてたころ札だけ抜き取ってたよ
> 恵まれない子供を何人か殺したんだね

またまたご冗談を
死にかけの子に多少恵んだって結局死ぬんだから金の無駄だろ

参考:2006/06/03(土)09時37分49秒

2006/06/03 (土) 09:39:53        [qwerty]
電子マネーが一発解決

>  2006/06/03 (土) 09:39:52        [qwerty]
> > うちに近所のスパーのおっさんはすごいよ(;´Д`)レジ使わないで全部暗算
> > 計算は合ってるんだけどレシートくれなくて困る
> 俺も買い物をしてるときはすべて暗算してる
> レジの金額と違ったときはショック(;´Д`)

俺もそうだ(;´Д`)内税になってからは楽になったよな
つかレジの前で金額言われてから財布出す奴ってイライラしね?
ある程度計算して財布の用意とかしとくもんだろ

参考:2006/06/03(土)09時38分23秒

2006/06/03 (土) 09:39:47        [qwerty]
昔のほっかほっか亭は九州山口だけ内税だった気がするが今もそうなのかな

2006/06/03 (土) 09:39:34        [qwerty]
ワーキングプア(`Д´)7時間x22日労働で生活保護以下の収入!!!

>  2006/06/03 (土) 09:39:31        [qwerty]
> > 一円玉と十円玉と百円玉をそれぞれ5枚以上財布に入れたくない人なのであろう
> むかし、コインの種類ごとに収納する財布あったよな
> 500円玉が出た頃になくなったが

入れると自動で仕分けてくれる貯金箱を思い出した

参考:2006/06/03(土)09時38分25秒

2006/06/03 (土) 09:39:25        [qwerty]
つまり500円玉は正義で1円玉は悪ってことだろ

>  2006/06/03 (土) 09:39:24        [qwerty]
> > 俺は一円玉と五円玉はいつも道ばたにすててる
> アルミや真鍮は高いのに(;´Д`)

銅の値上がりっぷりが異常(;´Д`)キロ1000円ってなんだよ

参考:2006/06/03(土)09時38分17秒

>  2006/06/03 (土) 09:39:16        [qwerty]
> > 俺もバイトしてたころ札だけ抜き取ってたよ
> 恵まれない子供を何人か殺したんだね

それは推定論にすぎない

参考:2006/06/03(土)09時37分49秒

>  2006/06/03 (土) 09:38:25        [qwerty]
> > え?一円玉って一番貯まりやすい硬貨じゃないの?(;´Д`)
> > 買い物するたびに増えるので、たまに一円玉を使って丁度の額を支払ってすっきり
> 一円玉と十円玉と百円玉をそれぞれ5枚以上財布に入れたくない人なのであろう

むかし、コインの種類ごとに収納する財布あったよな
500円玉が出た頃になくなったが

参考:2006/06/03(土)09時36分23秒

>  2006/06/03 (土) 09:38:23        [qwerty]
> > 今時は携帯に電卓が付いてるのに暗算自慢してる子は痛すぎるよな
> うちに近所のスパーのおっさんはすごいよ(;´Д`)レジ使わないで全部暗算
> 計算は合ってるんだけどレシートくれなくて困る

俺も買い物をしてるときはすべて暗算してる
レジの金額と違ったときはショック(;´Д`)

参考:2006/06/03(土)09時37分13秒

>  2006/06/03 (土) 09:38:20        [qwerty]
> > あれバイトの小遣い箱だよ
> 俺もバイトしてたころ札だけ抜き取ってたよ

あああああああああああああああああああああああああああ
俺は知りたくもない事実を知ってしまった(;´Д`)世の中は汚い!美しくない!

参考:2006/06/03(土)09時36分32秒

>  2006/06/03 (土) 09:38:17        [qwerty]
> > 一円玉と十円玉と百円玉をそれぞれ5枚以上財布に入れたくない人なのであろう
> 俺は一円玉と五円玉はいつも道ばたにすててる

アルミや真鍮は高いのに(;´Д`)

参考:2006/06/03(土)09時37分51秒

2006/06/03 (土) 09:38:04        [qwerty]
そういえば昨日は終電で帰って来たとき
南浦和駅で酔っ払いのおじさんが駅員に絡んでたな(;´Д`)
駅員が可愛そうだったので近くにいた別の駅員を
呼んで「助けてあげたほうがいいんじゃないですか(;´Д`)」
っていったけど
(´ー`)大丈夫ですよ
っていってスルーされてしまったよ(;´Д`)

>  2006/06/03 (土) 09:37:51        [qwerty]
> > え?一円玉って一番貯まりやすい硬貨じゃないの?(;´Д`)
> > 買い物するたびに増えるので、たまに一円玉を使って丁度の額を支払ってすっきり
> 一円玉と十円玉と百円玉をそれぞれ5枚以上財布に入れたくない人なのであろう

俺は一円玉と五円玉はいつも道ばたにすててる

参考:2006/06/03(土)09時36分23秒

>  2006/06/03 (土) 09:37:49        [qwerty]
> > あれバイトの小遣い箱だよ
> 俺もバイトしてたころ札だけ抜き取ってたよ

恵まれない子供を何人か殺したんだね

参考:2006/06/03(土)09時36分32秒

>  2006/06/03 (土) 09:37:35        [qwerty]
> > 
> > 店員は1173円とか703円とか680円出されるのを予想しちゃうんだよな
> > 想定外の金額を出されると困る
> 今時は携帯に電卓が付いてるのに暗算自慢してる子は痛すぎるよな

小学校レベルの暗算じゃね?

参考:2006/06/03(土)09時35分20秒

>  2006/06/03 (土) 09:37:18        [qwerty]
> > 
> > 店員は1173円とか703円とか680円出されるのを予想しちゃうんだよな
> > 想定外の金額を出されると困る
> 今時は携帯に電卓が付いてるのに暗算自慢してる子は痛すぎるよな

だから最近の人間はみんな馬鹿なのか(;´Д`)

参考:2006/06/03(土)09時35分20秒

>  2006/06/03 (土) 09:37:18        [qwerty]
> はじゃあねぇだろ

ヽ(´ー`)ノ わーい
(;´Д`)  あうあう
ヽ(`Д´)ノ は

参考:2006/06/03(土)09時35分23秒

>  2006/06/03 (土) 09:37:13        [qwerty]
> > 
> > 店員は1173円とか703円とか680円出されるのを予想しちゃうんだよな
> > 想定外の金額を出されると困る
> 今時は携帯に電卓が付いてるのに暗算自慢してる子は痛すぎるよな

うちに近所のスパーのおっさんはすごいよ(;´Д`)レジ使わないで全部暗算
計算は合ってるんだけどレシートくれなくて困る

参考:2006/06/03(土)09時35分20秒

>  2006/06/03 (土) 09:36:54        [qwerty]
> > 100本な
> レジへ100回行けば買えるもん!(;´ДT)

毎回袋に入れてもらってな

参考:2006/06/03(土)09時35分46秒

>  2006/06/03 (土) 09:36:32        [qwerty]
> > コンビニで買い物しても札でしか払わないよ
> > 小銭でおつりなんかもらってもレジ横の募金箱に捨ててるよ 
> あれバイトの小遣い箱だよ

俺もバイトしてたころ札だけ抜き取ってたよ

参考:2006/06/03(土)09時34分22秒

>  2006/06/03 (土) 09:36:25        [qwerty]
> > なんで673円に725円出すのかがわからん(;´Д`)
> > おつりが52円になることでどういうメリットがあるんだろう?
> > 小銭を減らしたいなら1073円・723円・673円がベストなのに
> 3円を支払うために1円玉が3枚必要だということを忘れてないか?
> 1円玉なんてそんなに持ってるもんじゃないんだよ(;´Д`)

720円と5円がある場合枚数減らすために出さざるを得ないな(;´Д`)3円あればベストなんだけどさ

参考:2006/06/03(土)09時31分27秒

>  2006/06/03 (土) 09:36:23        [qwerty]
> > 3円を支払うために1円玉が3枚必要だということを忘れてないか?
> > 1円玉なんてそんなに持ってるもんじゃないんだよ(;´Д`)
> え?一円玉って一番貯まりやすい硬貨じゃないの?(;´Д`)
> 買い物するたびに増えるので、たまに一円玉を使って丁度の額を支払ってすっきり

一円玉と十円玉と百円玉をそれぞれ5枚以上財布に入れたくない人なのであろう


参考:2006/06/03(土)09時34分04秒

>  2006/06/03 (土) 09:36:14        [qwerty]
> > ビートたけしもタクシーの運転手のとき
> > 客殴ってやめさせられたらしいねヽ(´ー`)ノ
> これは切符買ってないんだから客ですらないな(;´Д`)

JRなら6倍のお金を払わないと駄目なんじゃないか?

参考:2006/06/03(土)09時32分46秒

>  2006/06/03 (土) 09:35:46        [qwerty]
> > いまは内税表示だろ
> 100本な

レジへ100回行けば買えるもん!(;´ДT)

参考:2006/06/03(土)09時33分57秒

2006/06/03 (土) 09:35:23        [qwerty]
はじゃあねぇだろ

>  2006/06/03 (土) 09:35:22        [qwerty]
> > 3円を支払うために1円玉が3枚必要だということを忘れてないか?
> > 1円玉なんてそんなに持ってるもんじゃないんだよ(;´Д`)
> え?一円玉って一番貯まりやすい硬貨じゃないの?(;´Д`)
> 買い物するたびに増えるので、たまに一円玉を使って丁度の額を支払ってすっきり

俺はいつも募金箱に入れてるから財布の中には1円玉が無いんだよ(;´Д`)

参考:2006/06/03(土)09時34分04秒

>  2006/06/03 (土) 09:35:20        [qwerty]
> > レジで計算された結果をみて支払うわけだし計算時間はおんなじだよ(;´Д`)
> 
> 店員は1173円とか703円とか680円出されるのを予想しちゃうんだよな
> 想定外の金額を出されると困る

今時は携帯に電卓が付いてるのに暗算自慢してる子は痛すぎるよな

参考:2006/06/03(土)09時25分11秒

>  2006/06/03 (土) 09:34:54        [qwerty]
> > 俺も
> > うまい棒買って1000円払って釣り銭を募金箱に叩き込むのが俺の日課だな
> うまい棒って1本10円なのに、お徳用パック30本入りが315円なのは納得できない(;´Д`)

うまい棒がこの上なく世の中を風刺しているな(;´Д`)

参考:2006/06/03(土)09時32分35秒

>  2006/06/03 (土) 09:34:52        [qwerty]
> これからコンビニではじゃあ
> 一万円からでヽ(´ー`)ノって
> いって千円出すことにするよ

はじゃあヽ(´ー`)ノはじゃあ

参考:2006/06/03(土)09時34分24秒

>  2006/06/03 (土) 09:34:50        [qwerty]
> > なんで673円に725円出すのかがわからん(;´Д`)
> > おつりが52円になることでどういうメリットがあるんだろう?
> > 小銭を減らしたいなら1073円・723円・673円がベストなのに
> 50円玉が欲しかったけど1円玉なくて723円は無理だったんだろ(;´Д`)

50円玉がほしいってどんな器用貧乏なんだよ(;´Д`)

参考:2006/06/03(土)09時32分50秒

>  2006/06/03 (土) 09:34:43        [qwerty]
> > 3円を支払うために1円玉が3枚必要だということを忘れてないか?
> > 1円玉なんてそんなに持ってるもんじゃないんだよ(;´Д`)
> え?一円玉って一番貯まりやすい硬貨じゃないの?(;´Д`)
> 買い物するたびに増えるので、たまに一円玉を使って丁度の額を支払ってすっきり

1円玉は募金箱に入れるもんだよ

参考:2006/06/03(土)09時34分04秒

>  2006/06/03 (土) 09:34:31        [qwerty]
> > 消費税・・・
> いまは内税表示だろ

総額表示が始まったころコーナンで68円のカップメンを5個かったら341円だった
今はどうか知らないけど

参考:2006/06/03(土)09時33分21秒

>  2006/06/03 (土) 09:34:25        [qwerty]
> > いいぞ(;´Д`)今度はJRの職員で頼む
> これは別に殴ってもいいと思ったヽ(´ー`)ノ

目の前で自動改札ぶっちする奴を見ると
いつも後ろから襟首つかまえちゃおうかなぁと思う

参考:2006/06/03(土)09時32分08秒

2006/06/03 (土) 09:34:24        [qwerty]
これからコンビニではじゃあ
一万円からでヽ(´ー`)ノって
いって千円出すことにするよ

>  2006/06/03 (土) 09:34:22        [qwerty]
> > あやしいですらそう説明されるまでわかる奴いなかったんだし
> > 店員にそんな態度とられても自業自得だろ
> コンビニで買い物しても札でしか払わないよ
> 小銭でおつりなんかもらってもレジ横の募金箱に捨ててるよ 

あれバイトの小遣い箱だよ

参考:2006/06/03(土)09時29分08秒

2006/06/03 (土) 09:34:22        [qwerty]
ゆかりん脱糞

>  2006/06/03 (土) 09:34:18        [qwerty]
> > 7-11でバイトしてたことがあるんだけどオタクのおっさんが毎日仲間と弁当を
> > 買いにくるんけど248円の天重弁当と150円の飲み物を一緒に買うと税込みで
> > 417円になるのが気に入ったらしくて毎日その組み合わせを買っては漏れが
> > 「417円になります(;´Д`)」って言うと「おっ ヘッキーだな ヘッキーヘッキー」
> > って言うんで嫌になっていたよ(;´Д`)

248円の天重弁当(;´Д`)

参考:2006/06/03(土)09時33分18秒

>  2006/06/03 (土) 09:34:04        [qwerty]
> > なんで673円に725円出すのかがわからん(;´Д`)
> > おつりが52円になることでどういうメリットがあるんだろう?
> > 小銭を減らしたいなら1073円・723円・673円がベストなのに
> 3円を支払うために1円玉が3枚必要だということを忘れてないか?
> 1円玉なんてそんなに持ってるもんじゃないんだよ(;´Д`)

え?一円玉って一番貯まりやすい硬貨じゃないの?(;´Д`)
買い物するたびに増えるので、たまに一円玉を使って丁度の額を支払ってすっきり

参考:2006/06/03(土)09時31分27秒

>  2006/06/03 (土) 09:33:57        [qwerty]
> > 消費税・・・
> いまは内税表示だろ

100本な

参考:2006/06/03(土)09時33分21秒

2006/06/03 (土) 09:33:53        [qwerty]
http://cult.to/cult/

>  2006/06/03 (土) 09:33:24        [qwerty]
> > 堪えたとして金一封でるの?(;´Д`)出ないなら俺もきっと殴
> ビートたけしもタクシーの運転手のとき
> 客殴ってやめさせられたらしいねヽ(´ー`)ノ

芸能界の時もフライデーの記者殴って謹慎させられたね

参考:2006/06/03(土)09時30分00秒

>  2006/06/03 (土) 09:33:21        [qwerty]
> > 100本も買うのか(;´Д`)
> 消費税・・・

いまは内税表示だろ

参考:2006/06/03(土)09時32分43秒

>  2006/06/03 (土) 09:33:18        [qwerty]
> 7-11でバイトしてたことがあるんだけどオタクのおっさんが毎日仲間と弁当を
> 買いにくるんけど248円の天重弁当と150円の飲み物を一緒に買うと税込みで
> 417円になるのが気に入ったらしくて毎日その組み合わせを買っては漏れが
> 「417円になります(;´Д`)」って言うと「おっ ヘッキーだな ヘッキーヘッキー」
> って言うんで嫌になっていたよ(;´Д`)


参考:2006/06/03(土)09時28分13秒

>  2006/06/03 (土) 09:32:50        [qwerty]
> なんで673円に725円出すのかがわからん(;´Д`)
> おつりが52円になることでどういうメリットがあるんだろう?
> 小銭を減らしたいなら1073円・723円・673円がベストなのに

50円玉が欲しかったけど1円玉なくて723円は無理だったんだろ(;´Д`)

参考:2006/06/03(土)09時29分55秒

>  2006/06/03 (土) 09:32:46        [qwerty]
> > 堪えたとして金一封でるの?(;´Д`)出ないなら俺もきっと殴
> ビートたけしもタクシーの運転手のとき
> 客殴ってやめさせられたらしいねヽ(´ー`)ノ

これは切符買ってないんだから客ですらないな(;´Д`)

参考:2006/06/03(土)09時30分00秒

>  2006/06/03 (土) 09:32:43        [qwerty]
> > 俺も
> > うまい棒買って1000円払って釣り銭を募金箱に叩き込むのが俺の日課だな
> 100本も買うのか(;´Д`)

消費税・・・

参考:2006/06/03(土)09時32分03秒

>  2006/06/03 (土) 09:32:35        [qwerty]
> > コンビニで買い物しても札でしか払わないよ
> > 小銭でおつりなんかもらってもレジ横の募金箱に捨ててるよ 
> 俺も
> うまい棒買って1000円払って釣り銭を募金箱に叩き込むのが俺の日課だな

うまい棒って1本10円なのに、お徳用パック30本入りが315円なのは納得できない(;´Д`)

参考:2006/06/03(土)09時31分25秒

>  2006/06/03 (土) 09:32:26        [qwerty]
> なんで673円に725円出すのかがわからん(;´Д`)
> おつりが52円になることでどういうメリットがあるんだろう?
> 小銭を減らしたいなら1073円・723円・673円がベストなのに

ご本人様がいうには50円玉がほしかったんだとよ(;´Д`)んなもんわかるかっつーの

参考:2006/06/03(土)09時29分55秒

>  2006/06/03 (土) 09:32:20        [qwerty]
> > なんで673円に725円出すのかがわからん(;´Д`)
> > おつりが52円になることでどういうメリットがあるんだろう?
> > 小銭を減らしたいなら1073円・723円・673円がベストなのに
> 1円玉3個はもってなかったんだよ

なら680円出せばいいじゃん

参考:2006/06/03(土)09時31分09秒

>  2006/06/03 (土) 09:32:08        [qwerty]
> > 唾かけてくるヽ(´ー`)ノ
> > http://www.asahi.com/national/update/0603/TKY200606020594.html
> いいぞ(;´Д`)今度はJRの職員で頼む

これは別に殴ってもいいと思ったヽ(´ー`)ノ

参考:2006/06/03(土)09時29分13秒

>  2006/06/03 (土) 09:32:03        [qwerty]
> > コンビニで買い物しても札でしか払わないよ
> > 小銭でおつりなんかもらってもレジ横の募金箱に捨ててるよ 
> 俺も
> うまい棒買って1000円払って釣り銭を募金箱に叩き込むのが俺の日課だな

100本も買うのか(;´Д`)

参考:2006/06/03(土)09時31分25秒

>  2006/06/03 (土) 09:31:46        [qwerty]
> なんで673円に725円出すのかがわからん(;´Д`)
> おつりが52円になることでどういうメリットがあるんだろう?
> 小銭を減らしたいなら1073円・723円・673円がベストなのに

5円玉はあったけど1円玉3枚はなかったんだろ

参考:2006/06/03(土)09時29分55秒

>  2006/06/03 (土) 09:31:37        [qwerty]
> 750円の買い物で1000円札出したら「まず大きいほう9000円のお返しです」とか言われた事があるな(;´Д`)
> もちろん間違いを指摘して受け取らなかったよ

コンビニで1万円で300円くらいの買い物をしたとき、店員は
「お先に大きい方。いち、じゅう、ひゃく、せん・・・9千円のお返しです!」
と言った。

参考:2006/06/03(土)09時29分18秒

>  2006/06/03 (土) 09:31:27        [qwerty]
> なんで673円に725円出すのかがわからん(;´Д`)
> おつりが52円になることでどういうメリットがあるんだろう?
> 小銭を減らしたいなら1073円・723円・673円がベストなのに

3円を支払うために1円玉が3枚必要だということを忘れてないか?
1円玉なんてそんなに持ってるもんじゃないんだよ(;´Д`)

参考:2006/06/03(土)09時29分55秒

>  2006/06/03 (土) 09:31:25        [qwerty]
> > あやしいですらそう説明されるまでわかる奴いなかったんだし
> > 店員にそんな態度とられても自業自得だろ
> コンビニで買い物しても札でしか払わないよ
> 小銭でおつりなんかもらってもレジ横の募金箱に捨ててるよ 

俺も
うまい棒買って1000円払って釣り銭を募金箱に叩き込むのが俺の日課だな

参考:2006/06/03(土)09時29分08秒

>  2006/06/03 (土) 09:31:18        [qwerty]
> なんで673円に725円出すのかがわからん(;´Д`)
> おつりが52円になることでどういうメリットがあるんだろう?
> 小銭を減らしたいなら1073円・723円・673円がベストなのに

一円玉を持っていなかったのであろう

参考:2006/06/03(土)09時29分55秒

>  2006/06/03 (土) 09:31:09        [qwerty]
> なんで673円に725円出すのかがわからん(;´Д`)
> おつりが52円になることでどういうメリットがあるんだろう?
> 小銭を減らしたいなら1073円・723円・673円がベストなのに

1円玉3個はもってなかったんだよ

参考:2006/06/03(土)09時29分55秒

2006/06/03 (土) 09:31:05        [qwerty]
計算に失敗したときの死にたいことったらないよ(´ー`)

>  2006/06/03 (土) 09:30:36        [qwerty]
> > 唾かけてくるヽ(´ー`)ノ
> > http://www.asahi.com/national/update/0603/TKY200606020594.html
> いいぞ(;´Д`)今度はJRの職員で頼む

西船橋のラッシュ時に狼藉を働く土木作業員を制止した職員が殴られてたな(;´Д`)かわいそう

参考:2006/06/03(土)09時29分13秒

>  2006/06/03 (土) 09:30:01        [qwerty]
> > 俺なんかバイト先で、333円の買い物したやつが1000円札を出してきたから、
> > レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、俺の暗算の
> > 能力とそのスピードに、すげえビックリしてたよ
> いつかこのテンプレが出ると信じていた

677円じゃないの?

参考:2006/06/03(土)09時24分54秒

上へ