下へ
2006/06/13 (火) 03:09:18        [qwerty]
このストパニのつまらなさはどうだ

2006/06/13 (火) 03:09:17        [qwerty]
ちかる様の出番がほとんど無かった(;´Д`)

>  2006/06/13 (火) 03:08:50        [qwerty]
> > 英雄的行為だし美談ではあるけど後に何も残らないだろうな(;´Д`)
> > この程度で状況が変わってればラムズのごり押しなんかとっくの昔に手控えられてるだろうし
> ハルヒCDを買い占めたアホどもはこういう所にがんばりを向けるべきだな

でも何を?

参考:2006/06/13(火)03時08分25秒

>  2006/06/13 (火) 03:08:39        [qwerty]
> > どこでどんな連中がどう言ってようと発言は取り消せないってことだよ(;´Д`)
> 貴殿なんでそんなに感情的になってんの?(;´Д`)

いや別に感情的になってないし(;´Д`)あー馬鹿なことしたなぁ誰も得しないのになぁとは思ったが

参考:2006/06/13(火)03時07分32秒

>  2006/06/13 (火) 03:08:25        [qwerty]
> > 自分の首と引き換えにエンドユーザーに対して真実を語ってくれたんだ(;´Д`)すばらしいことじゃないか
> > 後先考えない馬鹿だとは思うけど
> 英雄的行為だし美談ではあるけど後に何も残らないだろうな(;´Д`)
> この程度で状況が変わってればラムズのごり押しなんかとっくの昔に手控えられてるだろうし

ハルヒCDを買い占めたアホどもはこういう所にがんばりを向けるべきだな

参考:2006/06/13(火)03時07分09秒

>  2006/06/13 (火) 03:08:19        [qwerty]
> > ゴールデン枠こそ事務所の力で決まるんじゃないのか?(;´Д`)
> でもワンピースやテニプリの配役って漏れが想像してたのと全くドンピシャな声が割り当てられてたよ(;´Д`)

チョッパーもか(;´Д`)?

参考:2006/06/13(火)03時07分55秒

>  2006/06/13 (火) 03:08:04        [qwerty]
> > 昔っつったってエロゲの声なんてせいぜい数年の歴史しかないじゃん(;´Д`)
> 数年であまりにも状況が変わりすぎた
> 90年代中頃なんてエロゲ界のバックにゃ
> 怖いおじさんとかがいたもんだよ(;´Д`)

日本ファルコムの社長も元だか現役だかわからんがほんもんのヤクザだったと聞いたな

参考:2006/06/13(火)03時07分12秒

>  2006/06/13 (火) 03:07:55        [qwerty]
> > 深夜オタアニメって全部そんなんじゃないの?
> > この役にはこの声が合ってるからあの人を選ぶって正当なキャスティングは
> > ゴールデン枠のアニメにしか無いと思ってた(;´Д`)
> ゴールデン枠こそ事務所の力で決まるんじゃないのか?(;´Д`)

でもワンピースやテニプリの配役って漏れが想像してたのと全くドンピシャな声が割り当てられてたよ(;´Д`)

参考:2006/06/13(火)03時05分41秒

>  2006/06/13 (火) 03:07:37        [qwerty]
> > 格ゲー楽しかったよヽ(´ー`)ノドラマティックバトルモードなんて久しぶりにやった
> 適当にやってるだけで相手ぼこぼこだね(;´Д`)酷い戦いだ

ストレス解消にいいね(´ー`)ベガ様ボコボッコ

参考:2006/06/13(火)03時06分40秒

2006/06/13 (火) 03:07:33        [qwerty]
まじぽかの評価がギュインギュイン上がってるな(;´Д`)

>  2006/06/13 (火) 03:07:32        [qwerty]
> > 壷ではよく言った!みたいになってるんじゃないの?(;´Д`)
> どこでどんな連中がどう言ってようと発言は取り消せないってことだよ(;´Д`)

貴殿なんでそんなに感情的になってんの?(;´Д`)

参考:2006/06/13(火)03時05分47秒

2006/06/13 (火) 03:07:24        [qwerty]
声優の世界は汚すぎるからもう声優を好きになんてなりません(;´Д`)

>  2006/06/13 (火) 03:07:17        [qwerty]
> > 気がついたらNHKがまったりモードに(´ー`)
> と思ってみてたらショタチンコがモロで映ってるな(;´Д`)

ていうかヌーディストビーチなんじゃね?
毛だらけオッサンも素っ裸だったし

参考:2006/06/13(火)03時03分11秒

>  2006/06/13 (火) 03:07:12        [qwerty]
> > つうかエロゲメーカーが一丁前に物言うようになっただけだろ
> > そもそも昔はエロゲの声優なんて
> > 「声優事務所で勝手に決めさせればいいよ」
> > 「そこらへんのネット声優でも当てとけばいいんじゃないの?」
> > って感じだったし
> 昔っつったってエロゲの声なんてせいぜい数年の歴史しかないじゃん(;´Д`)

数年であまりにも状況が変わりすぎた
90年代中頃なんてエロゲ界のバックにゃ
怖いおじさんとかがいたもんだよ(;´Д`)

参考:2006/06/13(火)03時05分52秒

>  2006/06/13 (火) 03:07:09        [qwerty]
> > このひとは何かしら企業的な制裁を受けるだろうな(;´Д`)事によっては首が飛ぶ
> > ていうかあまりにも軽率過ぎだ
> > 消したログは既にここにも転載されてる訳だしどうせ壷辺りにも貼られてるだろうからもう逃げられない
> 自分の首と引き換えにエンドユーザーに対して真実を語ってくれたんだ(;´Д`)すばらしいことじゃないか
> 後先考えない馬鹿だとは思うけど

英雄的行為だし美談ではあるけど後に何も残らないだろうな(;´Д`)
この程度で状況が変わってればラムズのごり押しなんかとっくの昔に手控えられてるだろうし

参考:2006/06/13(火)03時05分51秒

>  2006/06/13 (火) 03:06:40        [qwerty]
> 格ゲー楽しかったよヽ(´ー`)ノドラマティックバトルモードなんて久しぶりにやった

適当にやってるだけで相手ぼこぼこだね(;´Д`)酷い戦いだ

参考:2006/06/13(火)03時05分22秒

2006/06/13 (火) 03:06:34        [qwerty]
ストパニはもっとガチガチレズレズするべっきー

>  2006/06/13 (火) 03:06:22        [qwerty]
> > 深夜オタアニメって全部そんなんじゃないの?
> > この役にはこの声が合ってるからあの人を選ぶって正当なキャスティングは
> > ゴールデン枠のアニメにしか無いと思ってた(;´Д`)
> ゴールデン枠こそ事務所の力で決まるんじゃないのか?(;´Д`)

つか声優なんて誰がやっても同じだよ(;´Д`)
すぐ慣れる

参考:2006/06/13(火)03時05分41秒

>  2006/06/13 (火) 03:05:52        [qwerty]
> > 無い話ではないがここまで露骨かつ険悪なのはあまり無い(;´Д`)
> > ていうかこういうのが顕著になって来たのはつい最近のことだよ
> つうかエロゲメーカーが一丁前に物言うようになっただけだろ
> そもそも昔はエロゲの声優なんて
> 「声優事務所で勝手に決めさせればいいよ」
> 「そこらへんのネット声優でも当てとけばいいんじゃないの?」
> って感じだったし

昔っつったってエロゲの声なんてせいぜい数年の歴史しかないじゃん(;´Д`)

参考:2006/06/13(火)03時03分46秒

>  2006/06/13 (火) 03:05:51        [qwerty]
> > 本当に言いたいこと言ったからスッキリ、
> > 削除したから問題ないとか思ってるんだろうか?
> > ネットでも放送でも公の場で口にしたことは取り消せないのに
> このひとは何かしら企業的な制裁を受けるだろうな(;´Д`)事によっては首が飛ぶ
> ていうかあまりにも軽率過ぎだ
> 消したログは既にここにも転載されてる訳だしどうせ壷辺りにも貼られてるだろうからもう逃げられない

自分の首と引き換えにエンドユーザーに対して真実を語ってくれたんだ(;´Д`)すばらしいことじゃないか
後先考えない馬鹿だとは思うけど

参考:2006/06/13(火)03時04分02秒

>  2006/06/13 (火) 03:05:47        [qwerty]
> > このひとは何かしら企業的な制裁を受けるだろうな(;´Д`)事によっては首が飛ぶ
> > ていうかあまりにも軽率過ぎだ
> > 消したログは既にここにも転載されてる訳だしどうせ壷辺りにも貼られてるだろうからもう逃げられない
> 壷ではよく言った!みたいになってるんじゃないの?(;´Д`)

どこでどんな連中がどう言ってようと発言は取り消せないってことだよ(;´Д`)

参考:2006/06/13(火)03時04分46秒

>  2006/06/13 (火) 03:05:41        [qwerty]
> > 無い話ではないがここまで露骨かつ険悪なのはあまり無い(;´Д`)
> > ていうかこういうのが顕著になって来たのはつい最近のことだよ
> 深夜オタアニメって全部そんなんじゃないの?
> この役にはこの声が合ってるからあの人を選ぶって正当なキャスティングは
> ゴールデン枠のアニメにしか無いと思ってた(;´Д`)

ゴールデン枠こそ事務所の力で決まるんじゃないのか?(;´Д`)

参考:2006/06/13(火)03時04分29秒

2006/06/13 (火) 03:05:35        [qwerty]
たまおとは友達になれそうな気がする

2006/06/13 (火) 03:05:22        [qwerty]
格ゲー楽しかったよヽ(´ー`)ノドラマティックバトルモードなんて久しぶりにやった

>  2006/06/13 (火) 03:05:21        [qwerty]
> > 無い話ではないがここまで露骨かつ険悪なのはあまり無い(;´Д`)
> > ていうかこういうのが顕著になって来たのはつい最近のことだよ
> で、手がつけられないヘタクソはどっちよ

そもそもユニットってどいつとどいつよ

参考:2006/06/13(火)03時02分50秒

2006/06/13 (火) 03:05:13        [qwerty]
清水愛は変態だな(;´Д`)

2006/06/13 (火) 03:05:11        [qwerty]
清水さんが変態過ぎる(;´Д`)

>  2006/06/13 (火) 03:04:46        [qwerty]
> > 本当に言いたいこと言ったからスッキリ、
> > 削除したから問題ないとか思ってるんだろうか?
> > ネットでも放送でも公の場で口にしたことは取り消せないのに
> このひとは何かしら企業的な制裁を受けるだろうな(;´Д`)事によっては首が飛ぶ
> ていうかあまりにも軽率過ぎだ
> 消したログは既にここにも転載されてる訳だしどうせ壷辺りにも貼られてるだろうからもう逃げられない

壷ではよく言った!みたいになってるんじゃないの?(;´Д`)

参考:2006/06/13(火)03時04分02秒

2006/06/13 (火) 03:04:39        [qwerty]
エトワール様の野暮ったさは異常

>  2006/06/13 (火) 03:04:29        [qwerty]
> > まぁでもよくある話なんじゃないの?(;´Д`)
> 無い話ではないがここまで露骨かつ険悪なのはあまり無い(;´Д`)
> ていうかこういうのが顕著になって来たのはつい最近のことだよ

深夜オタアニメって全部そんなんじゃないの?
この役にはこの声が合ってるからあの人を選ぶって正当なキャスティングは
ゴールデン枠のアニメにしか無いと思ってた(;´Д`)

参考:2006/06/13(火)03時01分03秒

>  2006/06/13 (火) 03:04:02        [qwerty]
> > まぁでもよくある話なんじゃないの?(;´Д`)
> 本当に言いたいこと言ったからスッキリ、
> 削除したから問題ないとか思ってるんだろうか?
> ネットでも放送でも公の場で口にしたことは取り消せないのに

このひとは何かしら企業的な制裁を受けるだろうな(;´Д`)事によっては首が飛ぶ
ていうかあまりにも軽率過ぎだ
消したログは既にここにも転載されてる訳だしどうせ壷辺りにも貼られてるだろうからもう逃げられない

参考:2006/06/13(火)03時02分11秒

2006/06/13 (火) 03:03:56        [qwerty]
アニメのDVDなんか買ってどうすんの?
見る訳?

>  2006/06/13 (火) 03:03:46        [qwerty]
> > まぁでもよくある話なんじゃないの?(;´Д`)
> 無い話ではないがここまで露骨かつ険悪なのはあまり無い(;´Д`)
> ていうかこういうのが顕著になって来たのはつい最近のことだよ

つうかエロゲメーカーが一丁前に物言うようになっただけだろ
そもそも昔はエロゲの声優なんて
「声優事務所で勝手に決めさせればいいよ」
「そこらへんのネット声優でも当てとけばいいんじゃないの?」
って感じだったし

参考:2006/06/13(火)03時01分03秒

2006/06/13 (火) 03:03:15        [qwerty]
清水愛はともよ号と殺し合いが出来る気がする

>  2006/06/13 (火) 03:03:14        [qwerty]
> > ぶっちゃけた話、誰がストパニのDVDを買うというのか
> 本当に誰も買いそうにないものを予想しようぜ

MADLAX DVD-BOX

参考:2006/06/13(火)03時02分16秒

>  2006/06/13 (火) 03:03:13        [qwerty]
> > まぁでもよくある話なんじゃないの?(;´Д`)
> 無い話ではないがここまで露骨かつ険悪なのはあまり無い(;´Д`)
> ていうかこういうのが顕著になって来たのはつい最近のことだよ

つよきすとオトボクは死んでも見ないぜ!スタッフ死ね!

参考:2006/06/13(火)03時01分03秒

>  2006/06/13 (火) 03:03:11        [qwerty]
> 気がついたらNHKがまったりモードに(´ー`)

と思ってみてたらショタチンコがモロで映ってるな(;´Д`)

参考:2006/06/13(火)03時01分35秒

>  2006/06/13 (火) 03:02:50        [qwerty]
> > まぁでもよくある話なんじゃないの?(;´Д`)
> 無い話ではないがここまで露骨かつ険悪なのはあまり無い(;´Д`)
> ていうかこういうのが顕著になって来たのはつい最近のことだよ

で、手がつけられないヘタクソはどっちよ

参考:2006/06/13(火)03時01分03秒

2006/06/13 (火) 03:02:47        [qwerty]
変な猫

>  2006/06/13 (火) 03:02:40        [qwerty]
> > まぁでもよくある話なんじゃないの?(;´Д`)
> 無い話ではないがここまで露骨かつ険悪なのはあまり無い(;´Д`)
> ていうかこういうのが顕著になって来たのはつい最近のことだよ

声優オタの購買力が上がってきたんだな

参考:2006/06/13(火)03時01分03秒

2006/06/13 (火) 03:02:34        [qwerty]
それはどうかと思うぞ(;´Д`)

>  2006/06/13 (火) 03:02:16        [qwerty]
> ぶっちゃけた話、誰がストパニのDVDを買うというのか

本当に誰も買いそうにないものを予想しようぜ

参考:2006/06/13(火)03時00分21秒

2006/06/13 (火) 03:02:13        [qwerty]
桑谷のエロさは異常

>  2006/06/13 (火) 03:02:11        [qwerty]
> > 「出資元のレコード会社がやってるアイドル声優のユニットを売りたいだけ」というキャスティングです。
> > 原作組は当然一人もおりません。美智子と圭に関してはオーディションすら無かったし、その二人の
> > 声優さんはオーディションにはいらっしゃいませんでした。
> > 重要と思われていないなら…とこちらの要望を伝えましたが、見事に無視されました。あと、ユニットの
> > 一人が大変演技が下手で、せめてこの人を入れるのをやめて欲しいと言いましたが、無論の如くそれも
> > 通らず。結果はご覧の通りです。オーディション自体が、完全なデキレースだったわけです。というか、
> > もうオーディションが有った時点で、原作組の採用は予定に入っていなかったというのが見え見えなのですが。
> > ちなみに、私からの変更後キャストに関しての要望は、一切通っておりません。
> > 
> > うちの社は表記を見ても判るとおり、販社がゲームの権利を半分持っています。本来ならば、
> > その販社がゲームの権利を守ってくれて然るべきなのではないか… と思いますが、アニメ化に
> > 目が眩んだようで、私の意見などには耳もかしてくれませんでした。オーディション時に舞い上が
> > って有名声優に演技指導に行く販社社員の姿などを思い出すと、今でも気分が悪くなります。
> > http://shion.sakura.ne.jp/~aya/aya2/
> > この人は子供かね?(;´Д`)
> まぁでもよくある話なんじゃないの?(;´Д`)

本当に言いたいこと言ったからスッキリ、
削除したから問題ないとか思ってるんだろうか?
ネットでも放送でも公の場で口にしたことは取り消せないのに

参考:2006/06/13(火)03時00分09秒

>  2006/06/13 (火) 03:02:08        [qwerty]
> > 小鳥遊 圭 : 真堂 圭
> > 高根美智子 : 野川さくら
> > http://www.starchild.co.jp/special/otome/staff.html
> 微妙にラムズまで侵食してたのか(;´Д`)スタチャとラムズは両方とも潰れてしまえ

散々引っかき回された上でアメリカとソビエトに半分ずついいようにされたどこぞの国みたいな有様だな

参考:2006/06/13(火)03時00分33秒

>  2006/06/13 (火) 03:01:47        [qwerty]
> > ぶっちゃけた話、誰がストパニのDVDを買うというのか
>  投稿者:   投稿日:2006/06/13(火)03時00分26秒  ■  ★ 
>     DVD BOX1買おうかなぁ

まじぽかです(´ー`;)

>  投稿者:   投稿日:2006/06/13(火)03時00分21秒  ■  ★ 
>     ぶっちゃけた話、誰がストパニのDVDを買うというのか


参考:2006/06/13(火)03時01分07秒

2006/06/13 (火) 03:01:35        [qwerty]
気がついたらNHKがまったりモードに(´ー`)

>  2006/06/13 (火) 03:01:27        [qwerty]
> > りる:おさないでよ?
> > ゆうま:わかってるってー
> > りる:いい?絶対におさないでよっ!
> > パキラ:そんな押すわけないじゃない
> > (そーっと湯船へ)
> > ゆうま:がしゃーん!!
> > パキラ:ちょ、ちょっと殺す気?


参考:2006/06/13(火)02時44分04秒

2006/06/13 (火) 03:01:20        [qwerty]
蓉子様はエトワールラブなの?

>  2006/06/13 (火) 03:01:16        [qwerty]
> > ぶっちゃけた話、誰がストパニのDVDを買うというのか
> 全巻予約済だよ

ホンモノがいるな

参考:2006/06/13(火)03時00分52秒

>  2006/06/13 (火) 03:01:07        [qwerty]
> ぶっちゃけた話、誰がストパニのDVDを買うというのか

 投稿者:   投稿日:2006/06/13(火)03時00分26秒  ■  ★ 

    DVD BOX1買おうかなぁ

 投稿者:   投稿日:2006/06/13(火)03時00分21秒  ■  ★ 

    ぶっちゃけた話、誰がストパニのDVDを買うというのか


参考:2006/06/13(火)03時00分21秒

>  2006/06/13 (火) 03:01:03        [qwerty]
> > 「出資元のレコード会社がやってるアイドル声優のユニットを売りたいだけ」というキャスティングです。
> > 原作組は当然一人もおりません。美智子と圭に関してはオーディションすら無かったし、その二人の
> > 声優さんはオーディションにはいらっしゃいませんでした。
> > 重要と思われていないなら…とこちらの要望を伝えましたが、見事に無視されました。あと、ユニットの
> > 一人が大変演技が下手で、せめてこの人を入れるのをやめて欲しいと言いましたが、無論の如くそれも
> > 通らず。結果はご覧の通りです。オーディション自体が、完全なデキレースだったわけです。というか、
> > もうオーディションが有った時点で、原作組の採用は予定に入っていなかったというのが見え見えなのですが。
> > ちなみに、私からの変更後キャストに関しての要望は、一切通っておりません。
> > 
> > うちの社は表記を見ても判るとおり、販社がゲームの権利を半分持っています。本来ならば、
> > その販社がゲームの権利を守ってくれて然るべきなのではないか… と思いますが、アニメ化に
> > 目が眩んだようで、私の意見などには耳もかしてくれませんでした。オーディション時に舞い上が
> > って有名声優に演技指導に行く販社社員の姿などを思い出すと、今でも気分が悪くなります。
> > http://shion.sakura.ne.jp/~aya/aya2/
> > この人は子供かね?(;´Д`)
> まぁでもよくある話なんじゃないの?(;´Д`)

無い話ではないがここまで露骨かつ険悪なのはあまり無い(;´Д`)
ていうかこういうのが顕著になって来たのはつい最近のことだよ

参考:2006/06/13(火)03時00分09秒

>  2006/06/13 (火) 03:00:52        [qwerty]
> ぶっちゃけた話、誰がストパニのDVDを買うというのか

全巻予約済だよ

参考:2006/06/13(火)03時00分21秒

>  2006/06/13 (火) 03:00:33        [qwerty]
> > 「出資元のレコード会社がやってるアイドル声優のユニットを売りたいだけ」というキャスティングです。
> > 原作組は当然一人もおりません。美智子と圭に関してはオーディションすら無かったし、その二人の
> > 声優さんはオーディションにはいらっしゃいませんでした。
> > 重要と思われていないなら…とこちらの要望を伝えましたが、見事に無視されました。あと、ユニットの
> > 一人が大変演技が下手で、せめてこの人を入れるのをやめて欲しいと言いましたが、無論の如くそれも
> > 通らず。結果はご覧の通りです。オーディション自体が、完全なデキレースだったわけです。というか、
> > もうオーディションが有った時点で、原作組の採用は予定に入っていなかったというのが見え見えなのですが。
> > ちなみに、私からの変更後キャストに関しての要望は、一切通っておりません。
> > 
> > うちの社は表記を見ても判るとおり、販社がゲームの権利を半分持っています。本来ならば、
> > その販社がゲームの権利を守ってくれて然るべきなのではないか… と思いますが、アニメ化に
> > 目が眩んだようで、私の意見などには耳もかしてくれませんでした。オーディション時に舞い上が
> > って有名声優に演技指導に行く販社社員の姿などを思い出すと、今でも気分が悪くなります。
> > http://shion.sakura.ne.jp/~aya/aya2/
> > この人は子供かね?(;´Д`)
> 小鳥遊 圭 : 真堂 圭
> 高根美智子 : 野川さくら
> http://www.starchild.co.jp/special/otome/staff.html

微妙にラムズまで侵食してたのか(;´Д`)スタチャとラムズは両方とも潰れてしまえ

参考:2006/06/13(火)02時56分33秒

2006/06/13 (火) 03:00:26        [qwerty]
DVD BOX1買おうかなぁ

2006/06/13 (火) 03:00:21        [qwerty]
ぶっちゃけた話、誰がストパニのDVDを買うというのか

>  2006/06/13 (火) 03:00:09        [qwerty]
> 「出資元のレコード会社がやってるアイドル声優のユニットを売りたいだけ」というキャスティングです。
> 原作組は当然一人もおりません。美智子と圭に関してはオーディションすら無かったし、その二人の
> 声優さんはオーディションにはいらっしゃいませんでした。
> 重要と思われていないなら…とこちらの要望を伝えましたが、見事に無視されました。あと、ユニットの
> 一人が大変演技が下手で、せめてこの人を入れるのをやめて欲しいと言いましたが、無論の如くそれも
> 通らず。結果はご覧の通りです。オーディション自体が、完全なデキレースだったわけです。というか、
> もうオーディションが有った時点で、原作組の採用は予定に入っていなかったというのが見え見えなのですが。
> ちなみに、私からの変更後キャストに関しての要望は、一切通っておりません。
> 
> うちの社は表記を見ても判るとおり、販社がゲームの権利を半分持っています。本来ならば、
> その販社がゲームの権利を守ってくれて然るべきなのではないか… と思いますが、アニメ化に
> 目が眩んだようで、私の意見などには耳もかしてくれませんでした。オーディション時に舞い上が
> って有名声優に演技指導に行く販社社員の姿などを思い出すと、今でも気分が悪くなります。
> http://shion.sakura.ne.jp/~aya/aya2/
> この人は子供かね?(;´Д`)

まぁでもよくある話なんじゃないの?(;´Д`)

参考:2006/06/13(火)02時52分56秒

2006/06/13 (火) 02:59:53        [qwerty]
腹減った(;´Д`)コンビニ行ってこようかな

2006/06/13 (火) 02:59:30        [qwerty]
千和かわいい
かわいい千和

>  2006/06/13 (火) 02:59:22        [qwerty]
> 今だったら怒らないから・・・もう代表帰っておいで・・・今ならまだ帰ってこられる

松田だね(ノー`)わかるよ

参考:2006/06/13(火)02時58分47秒

2006/06/13 (火) 02:59:03        [qwerty]
(;´Д`)誰とよ?

2006/06/13 (火) 02:58:47        [qwerty]
今だったら怒らないから・・・もう代表帰っておいで・・・今ならまだ帰ってこられる

>  2006/06/13 (火) 02:58:40        [qwerty]
> 重要と思われていないなら…とこちらの要望を伝えましたが、見事に無視されました。あと、ユニットの
> 一人が大変演技が下手で、せめてこの人を入れるのをやめて欲しいと言いましたが、無論の如くそれも

> http://shion.sakura.ne.jp/~aya/aya2/
> この人は子供かね?(;´Д`)

木村まどか?(;´Д`)

参考:2006/06/13(火)02時52分56秒

■■■■■アニメ時報■■■■■ 投稿者:アニメ時報 2006/06/13 (火) 02:58:00        [qwerty]
アニメ時報:06/13 02:59

うたわれるもの@ABCテレビ
第11話『永遠の約束』
http://cal.syoboi.jp/tid/461#49072
qwerty推奨、中原麻衣・釘宮理恵・沢城みゆき出演作品

>  2006/06/13 (火) 02:57:56        [qwerty]
> > エトワール様は鬱陶しいから髪を切ってほしい
> エトワール様はもう少し髪の毛にお金をかけるべき

ξ`Д´ξ

参考:2006/06/13(火)02時57分10秒

2006/06/13 (火) 02:57:49        [qwerty]
体操服はダサイな(;´Д`)

2006/06/13 (火) 02:57:28        [qwerty]
止め絵ですら安定しないなぁ(;´Д`)

>  2006/06/13 (火) 02:57:10        [qwerty]
> エトワール様は鬱陶しいから髪を切ってほしい

エトワール様はもう少し髪の毛にお金をかけるべき

参考:2006/06/13(火)02時56分44秒

>  2006/06/13 (火) 02:56:59        [qwerty]
> 「出資元のレコード会社がやってるアイドル声優のユニットを売りたいだけ」というキャスティングです。
> 原作組は当然一人もおりません。美智子と圭に関してはオーディションすら無かったし、その二人の
> 声優さんはオーディションにはいらっしゃいませんでした。
> 重要と思われていないなら…とこちらの要望を伝えましたが、見事に無視されました。あと、ユニットの
> 一人が大変演技が下手で、せめてこの人を入れるのをやめて欲しいと言いましたが、無論の如くそれも
> 通らず。結果はご覧の通りです。オーディション自体が、完全なデキレースだったわけです。というか、
> もうオーディションが有った時点で、原作組の採用は予定に入っていなかったというのが見え見えなのですが。
> ちなみに、私からの変更後キャストに関しての要望は、一切通っておりません。
> 
> うちの社は表記を見ても判るとおり、販社がゲームの権利を半分持っています。本来ならば、
> その販社がゲームの権利を守ってくれて然るべきなのではないか… と思いますが、アニメ化に
> 目が眩んだようで、私の意見などには耳もかしてくれませんでした。オーディション時に舞い上が
> って有名声優に演技指導に行く販社社員の姿などを思い出すと、今でも気分が悪くなります。
> http://shion.sakura.ne.jp/~aya/aya2/
> この人は子供かね?(;´Д`)

スタチャの事務所が火事で全焼しますように

参考:2006/06/13(火)02時52分56秒

>  2006/06/13 (火) 02:56:57        [qwerty]
> > パルフェ?(;´Д`)
> キャラメルboxだからおとぼくじゃないの?

あーなるほど(;´Д`)あー

参考:2006/06/13(火)02時56分02秒

2006/06/13 (火) 02:56:44        [qwerty]
エトワール様は鬱陶しいから髪を切ってほしい

>  2006/06/13 (火) 02:56:33        [qwerty]
> 「出資元のレコード会社がやってるアイドル声優のユニットを売りたいだけ」というキャスティングです。
> 原作組は当然一人もおりません。美智子と圭に関してはオーディションすら無かったし、その二人の
> 声優さんはオーディションにはいらっしゃいませんでした。
> 重要と思われていないなら…とこちらの要望を伝えましたが、見事に無視されました。あと、ユニットの
> 一人が大変演技が下手で、せめてこの人を入れるのをやめて欲しいと言いましたが、無論の如くそれも
> 通らず。結果はご覧の通りです。オーディション自体が、完全なデキレースだったわけです。というか、
> もうオーディションが有った時点で、原作組の採用は予定に入っていなかったというのが見え見えなのですが。
> ちなみに、私からの変更後キャストに関しての要望は、一切通っておりません。
> 
> うちの社は表記を見ても判るとおり、販社がゲームの権利を半分持っています。本来ならば、
> その販社がゲームの権利を守ってくれて然るべきなのではないか… と思いますが、アニメ化に
> 目が眩んだようで、私の意見などには耳もかしてくれませんでした。オーディション時に舞い上が
> って有名声優に演技指導に行く販社社員の姿などを思い出すと、今でも気分が悪くなります。
> http://shion.sakura.ne.jp/~aya/aya2/
> この人は子供かね?(;´Д`)

小鳥遊 圭 : 真堂 圭
高根美智子 : 野川さくら
http://www.starchild.co.jp/special/otome/staff.html

参考:2006/06/13(火)02時52分56秒

>  2006/06/13 (火) 02:56:13        [qwerty]
> スポーツでない諸分野で「世界で活躍する日本人」みたいな人はいっぱいいるけど
> 朝鮮人はそういうのすごく少ないんじゃないかな
> だから一つの(どうでもいい)ことで何年も恨みを抱いて必死になる

ああ

参考:2006/06/13(火)02時53分33秒

2006/06/13 (火) 02:56:13        [qwerty]
平和賞みたく政治臭プンプンのバッタモノノーベル賞じゃなくて
ちゃんとしたノーベル賞やフィールズ賞を一回でも取ったら落ち着くんじゃないかな

2006/06/13 (火) 02:56:12        [qwerty]
エトワール様が怒っていらっしゃる

>  2006/06/13 (火) 02:56:02        [qwerty]
> > 「出資元のレコード会社がやってるアイドル声優のユニットを売りたいだけ」というキャスティングです。
> > 原作組は当然一人もおりません。美智子と圭に関してはオーディションすら無かったし、その二人の
> > 声優さんはオーディションにはいらっしゃいませんでした。
> > 重要と思われていないなら…とこちらの要望を伝えましたが、見事に無視されました。あと、ユニットの
> > 一人が大変演技が下手で、せめてこの人を入れるのをやめて欲しいと言いましたが、無論の如くそれも
> > 通らず。結果はご覧の通りです。オーディション自体が、完全なデキレースだったわけです。というか、
> > もうオーディションが有った時点で、原作組の採用は予定に入っていなかったというのが見え見えなのですが。
> > ちなみに、私からの変更後キャストに関しての要望は、一切通っておりません。
> > 
> > うちの社は表記を見ても判るとおり、販社がゲームの権利を半分持っています。本来ならば、
> > その販社がゲームの権利を守ってくれて然るべきなのではないか… と思いますが、アニメ化に
> > 目が眩んだようで、私の意見などには耳もかしてくれませんでした。オーディション時に舞い上が
> > って有名声優に演技指導に行く販社社員の姿などを思い出すと、今でも気分が悪くなります。
> > http://shion.sakura.ne.jp/~aya/aya2/
> > この人は子供かね?(;´Д`)
> パルフェ?(;´Д`)

キャラメルboxだからおとぼくじゃないの?

参考:2006/06/13(火)02時54分26秒

>  2006/06/13 (火) 02:55:12        [qwerty]
> http://shion.sakura.ne.jp/~aya/aya2/
> この人は子供かね?(;´Д`)

猪口さんマジ勘弁(;´Д`)

参考:2006/06/13(火)02時52分56秒

2006/06/13 (火) 02:55:08        [qwerty]
桑谷の乳がでかすぎる

>  2006/06/13 (火) 02:54:26        [qwerty]
> 「出資元のレコード会社がやってるアイドル声優のユニットを売りたいだけ」というキャスティングです。
> 原作組は当然一人もおりません。美智子と圭に関してはオーディションすら無かったし、その二人の
> 声優さんはオーディションにはいらっしゃいませんでした。
> 重要と思われていないなら…とこちらの要望を伝えましたが、見事に無視されました。あと、ユニットの
> 一人が大変演技が下手で、せめてこの人を入れるのをやめて欲しいと言いましたが、無論の如くそれも
> 通らず。結果はご覧の通りです。オーディション自体が、完全なデキレースだったわけです。というか、
> もうオーディションが有った時点で、原作組の採用は予定に入っていなかったというのが見え見えなのですが。
> ちなみに、私からの変更後キャストに関しての要望は、一切通っておりません。
> 
> うちの社は表記を見ても判るとおり、販社がゲームの権利を半分持っています。本来ならば、
> その販社がゲームの権利を守ってくれて然るべきなのではないか… と思いますが、アニメ化に
> 目が眩んだようで、私の意見などには耳もかしてくれませんでした。オーディション時に舞い上が
> って有名声優に演技指導に行く販社社員の姿などを思い出すと、今でも気分が悪くなります。
> http://shion.sakura.ne.jp/~aya/aya2/
> この人は子供かね?(;´Д`)

パルフェ?(;´Д`)

参考:2006/06/13(火)02時52分56秒

2006/06/13 (火) 02:54:20        [qwerty]
可愛い千和

2006/06/13 (火) 02:53:56        [qwerty]
バッカお前そこは乳で塗れよ(;´Д`)

2006/06/13 (火) 02:53:51        [qwerty]
止め絵でパン振るなや(`Д´)体と水を同期させて描いてみろや

2006/06/13 (火) 02:53:33        [qwerty]
スポーツでない諸分野で「世界で活躍する日本人」みたいな人はいっぱいいるけど
朝鮮人はそういうのすごく少ないんじゃないかな
だから一つの(どうでもいい)ことで何年も恨みを抱いて必死になる

2006/06/13 (火) 02:53:31        [qwerty]
暑そう

2006/06/13 (火) 02:53:26        [qwerty]
シスター(;´Д`)灼け死んじゃう

>  2006/06/13 (火) 02:53:16        [qwerty]
> > アニメより可愛くかけてる(;´Д`)
> > http://yaplog.jp/strawberry2/img/8164/060613_021019.jpg
> サッカーまったく興味なしで笑った(;´Д`)

臭すぎる
死ねばいいのに

参考:2006/06/13(火)02時52分44秒

2006/06/13 (火) 02:53:10        [qwerty]
おやじさんもソポクおばちゃんも死んじゃった(ノД`、)

2006/06/13 (火) 02:52:56        [qwerty]
「出資元のレコード会社がやってるアイドル声優のユニットを売りたいだけ」というキャスティングです。
原作組は当然一人もおりません。美智子と圭に関してはオーディションすら無かったし、その二人の
声優さんはオーディションにはいらっしゃいませんでした。
重要と思われていないなら…とこちらの要望を伝えましたが、見事に無視されました。あと、ユニットの
一人が大変演技が下手で、せめてこの人を入れるのをやめて欲しいと言いましたが、無論の如くそれも
通らず。結果はご覧の通りです。オーディション自体が、完全なデキレースだったわけです。というか、
もうオーディションが有った時点で、原作組の採用は予定に入っていなかったというのが見え見えなのですが。
ちなみに、私からの変更後キャストに関しての要望は、一切通っておりません。


うちの社は表記を見ても判るとおり、販社がゲームの権利を半分持っています。本来ならば、
その販社がゲームの権利を守ってくれて然るべきなのではないか… と思いますが、アニメ化に
目が眩んだようで、私の意見などには耳もかしてくれませんでした。オーディション時に舞い上が
って有名声優に演技指導に行く販社社員の姿などを思い出すと、今でも気分が悪くなります。
http://shion.sakura.ne.jp/~aya/aya2/

この人は子供かね?(;´Д`)

>  2006/06/13 (火) 02:52:44        [qwerty]
> アニメより可愛くかけてる(;´Д`)
> http://yaplog.jp/strawberry2/img/8164/060613_021019.jpg

サッカーまったく興味なしで笑った(;´Д`)

参考:2006/06/13(火)02時50分53秒

>  2006/06/13 (火) 02:52:41        [qwerty]
> > よしてくれ(;TД`)もういいんだ目標を失う喪失感って凄いんだな
> むしろそんな馬鹿げたことを目標にしてたお前が凄いよ(;´Д`)

フクエンさんみたいな顔の子にすら彼氏がいるとわかった時点で女性声優にはみんな彼氏がいるんだと悟ったよ(;´Д`)

参考:2006/06/13(火)02時47分58秒

2006/06/13 (火) 02:52:38        [qwerty]
('-'x)
    V

2006/06/13 (火) 02:52:31        [qwerty]
ボコりたくなってきた

2006/06/13 (火) 02:52:30        [qwerty]
かわいい千和

2006/06/13 (火) 02:52:28        [qwerty]
千華留様!!!(*´Д`)

2006/06/13 (火) 02:52:26        [qwerty]
アメリカも頑張ってたけどチェコが良すぎたな(;´Д`)

2006/06/13 (火) 02:52:25        [qwerty]
ちかる様(;´Д`)変髪形

2006/06/13 (火) 02:52:18        [qwerty]
抜いた(;´Д`)

2006/06/13 (火) 02:52:18        [qwerty]
なんだよおい(;´Д`)なんで顔を赤らめるのよ

2006/06/13 (火) 02:51:51        [qwerty]
けしからん尻だ(*´Д`)

>  2006/06/13 (火) 02:51:44        [qwerty]
> > よしてくれ(;TД`)もういいんだ目標を失う喪失感って凄いんだな
> むしろそんな馬鹿げたことを目標にしてたお前が凄いよ(;´Д`)

でもおかげでお洒落に気を使うようになったし本を読む楽しみを覚えたよ
もうそんな必要も無くなったけどな(;´Д`)

参考:2006/06/13(火)02時47分58秒

>  2006/06/13 (火) 02:51:44        [qwerty]
> 桑谷と松来をメインにすればいいと思うんだ

SとMって感じのコンビだな(;´Д`)
この2人でラジオさせてみたら面白そうだ

参考:2006/06/13(火)02時50分47秒

2006/06/13 (火) 02:51:36        [qwerty]
うわっ(;´Д`)羽衣うぜ

2006/06/13 (火) 02:51:35        [qwerty]
(;´Д`)不憫すぎる

2006/06/13 (火) 02:51:25        [qwerty]
かわいい羽衣

2006/06/13 (火) 02:51:17        [qwerty]
緑メガネは死ね!!!!!!!!!!!

2006/06/13 (火) 02:51:06        [qwerty]
ウザい羽衣

2006/06/13 (火) 02:51:00        [qwerty]
夜々ちゃんが不憫過ぎる(;TД`)

2006/06/13 (火) 02:50:58        [qwerty]
夜夜ちゃんは報われないな(;´Д`)

2006/06/13 (火) 02:50:53        [qwerty]
アニメより可愛くかけてる(;´Д`)

http://yaplog.jp/strawberry2/img/8164/060613_021019.jpg

2006/06/13 (火) 02:50:47        [qwerty]
桑谷と松来をメインにすればいいと思うんだ

2006/06/13 (火) 02:50:38        [qwerty]
アメリカの黒人がいい体すぎる

2006/06/13 (火) 02:50:16        [qwerty]
ストパニもそろそろ作画がやばいな

2006/06/13 (火) 02:50:14        [qwerty]
ストパニは作画が安定せんのぉ(;´Д`)たいしたキャラでもないのに

2006/06/13 (火) 02:50:12        [qwerty]
ミニュはなんでこんなに小さいよ?(;´Д`)
adslにでも退化したか

>  2006/06/13 (火) 02:49:59        [qwerty]
> > 前回大会で朝鮮が米国相手にゴールを奪ったときあまりにも的外れなショートトラックのパフォーマンスをやったが
> > そのサッカーの中継自体を見ていた米国人がほとんどいないどころか
> > ショートトラックなんて朝鮮人にとっては虎の子競技だが米国ではマイナー競技もいいところで
> > メジャーな競技でメダルが量産できる米国人はオーノどころか金メダルを取った事実すら知らない人がほとんどで
> > あのパフォーマンスは取材に来ていた米国人記者が朝鮮人記者に何のことか問い合わせたらしい
> http://www58.tok2.com/home/letsgokorea/bousou/team.html
> オチに笑った(;´Д`)恥を知るべきだよね

ここまで恥ずかしいことをやらないのが日本

あのパフォーマンスがサッカーの試合でおこなわれたため
パフォーマンスを目にしたアメリカ人がほとんどいないばかりか
見たアメリカ人でもきわめてマイナーな競技のショートトラックの結果なんて記憶している人はほとんどいない
(というか、金メダルを取ったにもかかわらずオリンピック当時ですら恐らくほとんど報じられていない)
なのに必死になる朝鮮人
アメリカ人へのアピール効果ほぼ0

哀れ朝鮮人

参考:2006/06/13(火)02時42分32秒

2006/06/13 (火) 02:49:42        [qwerty]
But I love you...

2006/06/13 (火) 02:49:39        [qwerty]
チェコヽ(´ー`)ノ

2006/06/13 (火) 02:49:38        [qwerty]
しこったし寝るとするか

2006/06/13 (火) 02:49:38        [qwerty]
アメリカ準優勝(ノД`、)

2006/06/13 (火) 02:49:25        [qwerty]
アメリカ終了ヽ(´ー`)ノ

上へ