下へ
2006/06/14 (水) 04:45:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カカ落ち着きすぎ(;´Д`)
柳沢は見習うべき
> 2006/06/14 (水) 04:45:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ベンチの人そんなに喜ぶなよ(;´Д`)あんたらにとっては普通の事だろ
もっとラテン系のアゲアゲでいこうぜ
参考:2006/06/14(水)04時45分15秒
> 2006/06/14 (水) 04:45:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日本にこの10分の1でもシュートセンスがあれば(;´Д`)
ドイツ戦の高原さんどこ行ったのん?(;´Д`)
参考:2006/06/14(水)04時45分02秒
2006/06/14 (水) 04:45:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日本人は精度の高いワンツーはできないものなのかね
2006/06/14 (水) 04:45:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ベンチの人そんなに喜ぶなよ(;´Д`)あんたらにとっては普通の事だろ
2006/06/14 (水) 04:45:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]簡単に入るから凄いなぁ(;´Д`)やっぱブラジルは
> 2006/06/14 (水) 04:45:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 足かけられても転ばないどころかボールキープしたままなんだもんなぁ(;´Д`)
> > 日本選手もあれをやらなきゃ
> 全盛期の中田さんだな(;´Д`)
日本にドリブル突破はないってバレバレだもんな(;´Д`)完全になめられてる
参考:2006/06/14(水)04時42分20秒
2006/06/14 (水) 04:45:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日本にこの10分の1でもシュートセンスがあれば(;´Д`)
2006/06/14 (水) 04:44:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]イクッ
> 2006/06/14 (水) 04:44:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Jリーグはほとんど健全経営になったんじゃなかったか
> > 野球が金をバラ撒きすぎてしんどいことになってる
> 日本は金持ちなのに外国リーグと比べて選手給料に差が有りすぎる
バブル期に野球を模倣して弾けた後に経営難に陥る所多々だったからな
あとメジャーリーガーの最高年俸は30億弱だろ日本だと5億か6億
ヨーロッパでサッカー選手としての年俸のみで10億越えは少ないし小野の2億弱
と比べるとバランスとしては悪くないんじゃないか
参考:2006/06/14(水)04時37分22秒
2006/06/14 (水) 04:44:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こういうのから学ぶのも多いと思うねんな日本は
> 2006/06/14 (水) 04:44:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 風呂はいってきた
> どこへ?
風呂は
参考:2006/06/14(水)04時44分29秒
2006/06/14 (水) 04:44:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちんちん
> 2006/06/14 (水) 04:44:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 風呂はいってきた
どこへ?
参考:2006/06/14(水)04時44分06秒
2006/06/14 (水) 04:44:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]造作もなくゴール(;´Д`)
2006/06/14 (水) 04:44:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]強すぎる(;´Д`)
2006/06/14 (水) 04:44:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ドォォォォォォオオオオーーーーーール
2006/06/14 (水) 04:44:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]バーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!11
2006/06/14 (水) 04:44:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]芸術的なーーー
2006/06/14 (水) 04:44:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]見えなかったよ(;´Д`)そんなもんなのか
2006/06/14 (水) 04:44:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]風呂はいってきた
2006/06/14 (水) 04:44:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ドール!!!!!!!!!
2006/06/14 (水) 04:44:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ールールールールール
ール
ールールールール (゚Д゚;)五ール!
ール ール ノノ)
ールールールールール <<
2006/06/14 (水) 04:43:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール
2006/06/14 (水) 04:43:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]先生豚汁!(;´Д`)
2006/06/14 (水) 04:43:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]綺麗ーーーーーーーー!!!(;´Д`)
> 2006/06/14 (水) 04:43:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (;´Д`(O=O)`Д´)
> ( LO O」)
> / > < \
クロスカウンターとダブルクロスカウンターとトリプルクロスカウンターをそれぞれお願いします
参考:2006/06/14(水)04時42分55秒
2006/06/14 (水) 04:43:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カカシュート(;´Д`)
2006/06/14 (水) 04:43:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゴーーーーーーール!!!(;´Д`)
2006/06/14 (水) 04:43:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ワラタ
2006/06/14 (水) 04:42:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`(O=O)`Д´)
( LO O」)
/ > < \
> 2006/06/14 (水) 04:42:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 足かけられても転ばないどころかボールキープしたままなんだもんなぁ(;´Д`)
> 日本選手もあれをやらなきゃ
全盛期の中田さんだな(;´Д`)
参考:2006/06/14(水)04時42分00秒
> 2006/06/14 (水) 04:42:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 五輪でもそうだけど結局そういうことだね
> 運動会で自分の組を応援するのが大きくなっただけのことを
> ナショナリズムとか言ってるのは難癖付けたいだけに見える
運動会は自分も参加するけどW杯はしないだろ
運動会で勝ってもその瞬間だけで何も影響はないがW杯で勝てばその後のサッカー界へ影響するだろ
参考:2006/06/14(水)04時39分49秒
> 2006/06/14 (水) 04:42:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 痛かったら言ってくれ(;´Д`)じゃあいくよ
> 濡らせよ(;´Д`)
ごめんノ(;´Д`)童貞なもんで、つい
参考:2006/06/14(水)04時41分29秒
> 2006/06/14 (水) 04:42:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高校サッカーや高校野球でも地元の試合だったら面白いんだけどなあ
> > TVで見てるんだから一体感とか関係ないし
> > 面白いからこそそこらのオッサンも見てるんだろうし
> 地元の試合だったら面白いってのは感情移入や自己投影しやすいって理由だから
> それも一体感のひとつだよ
それって群集心理の一体感とは別物じゃん
たとえばTVゲームで感情移入や自己投影しやすいのはゲームの面白さに直結してるだろ
感情移入や自己投影できるってのは充分試合の面白さと言えると思うけどね
無理してそういうのを除外してつまんないつまんない言う必要性もないし
参考:2006/06/14(水)04時38分45秒
2006/06/14 (水) 04:42:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]足かけられても転ばないどころかボールキープしたままなんだもんなぁ(;´Д`)
日本選手もあれをやらなきゃ
> 2006/06/14 (水) 04:41:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高校サッカーや高校野球でも地元の試合だったら面白いんだけどなあ
> > TVで見てるんだから一体感とか関係ないし
> > 面白いからこそそこらのオッサンも見てるんだろうし
> 地元の試合だったら面白いってのは感情移入や自己投影しやすいって理由だから
> それも一体感のひとつだよ
漏れは東北の人じゃないけどメガネの投手が投げる試合はとても面白しろかったよ(;´Д`)
参考:2006/06/14(水)04時38分45秒
2006/06/14 (水) 04:41:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ジーニョの突破力
> 2006/06/14 (水) 04:41:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 0なわけがないじゃない
> 例えるならクロアチアがミルコで日本が曙だ(;´Д`)勝率0
相撲ルールでやろう
参考:2006/06/14(水)04時39分52秒
> 2006/06/14 (水) 04:41:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 入れろよ(;´Д`)
> 痛かったら言ってくれ(;´Д`)じゃあいくよ
濡らせよ(;´Д`)
参考:2006/06/14(水)04時40分35秒
> 2006/06/14 (水) 04:41:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 五輪でもそうだけど結局そういうことだね
> 運動会で自分の組を応援するのが大きくなっただけのことを
> ナショナリズムとか言ってるのは難癖付けたいだけに見える
だからにわかを付けたんだ
参考:2006/06/14(水)04時39分49秒
> 2006/06/14 (水) 04:41:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> やっぱりシュートは打たないと始まらないよな(;´Д`)
蹴るんじゃないのか(;´Д`)打つのか
参考:2006/06/14(水)04時40分09秒
> 2006/06/14 (水) 04:40:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> やっぱりシュートは打たないと始まらないよな(;´Д`)
日本だとワンテンポ遅れてセンタリングになちゃうな
参考:2006/06/14(水)04時40分09秒
2006/06/14 (水) 04:40:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]泣き虫な選手が居るな
> 2006/06/14 (水) 04:40:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 入れろよ(;´Д`)
痛かったら言ってくれ(;´Д`)じゃあいくよ
参考:2006/06/14(水)04時38分53秒
2006/06/14 (水) 04:40:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あそこで打つのか(;´Д`)畏れ
> 投稿者:職安 2006/06/14 (水) 04:40:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 午前9時より皆様のご来店をお待ちしています。
> > みなさまお誘い合わせの上お越し下さい。
> 試合終わった6時頃から寝るから起きるのはたぶん3時頃になっちゃうなぁ(;´Д`)
> まぁ職安はどこにも行かないし明日もあるし別に急がなくてもね
私たちはいつでも皆様をお待ちしています。
が、あなたが求めているものは今そうしているうちに
ほかの誰かの手に渡ってしまうかもしれません。
参考:2006/06/14(水)04時37分59秒
2006/06/14 (水) 04:40:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やっぱりシュートは打たないと始まらないよな(;´Д`)
2006/06/14 (水) 04:40:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]サッカーなんてまったくしらないけどスロービデオみてるとコンマコンマ何秒ですな(;´Д`)
> 2006/06/14 (水) 04:39:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから日本がクロアチアに勝つってのが無理確率0ノーチャンス
> > マスコミの大本営発表みたいに期待するな
> 0なわけがないじゃない
例えるならクロアチアがミルコで日本が曙だ(;´Д`)勝率0
参考:2006/06/14(水)04時36分05秒
> 2006/06/14 (水) 04:39:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つまるところこういう大会でのにわかナショナリズム(;´Д`)
> 五輪でもそうだけど結局そういうことだね
運動会で自分の組を応援するのが大きくなっただけのことを
ナショナリズムとか言ってるのは難癖付けたいだけに見える
参考:2006/06/14(水)04時37分26秒
> 2006/06/14 (水) 04:39:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 常に走ってるんだからちょっとくらい休ませてやれ
> 怪我とかしたらどうするんだよ(;´Д`)
スキーと同じで最初は転びかたから学ぶ
参考:2006/06/14(水)04時36分43秒
2006/06/14 (水) 04:39:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やっと倍以上飲んで導入時が効いてきた(;´Д`)エレb9を消して布団に横になろうと尾青も
2006/06/14 (水) 04:39:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]「触れば一点」って言葉流行ってるね
2006/06/14 (水) 04:38:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]入れろよ(;´Д`)
> 2006/06/14 (水) 04:38:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはさあ群集心理の「一体感」が作用してるだけなんだよ
> > その「一体感」が心地いいだけで試合自体の面白さは関係ないんだ
> > 見てるだけで面白いのはやっぱりレベルの高い試合じゃないと
> 高校サッカーや高校野球でも地元の試合だったら面白いんだけどなあ
> TVで見てるんだから一体感とか関係ないし
> 面白いからこそそこらのオッサンも見てるんだろうし
地元の試合だったら面白いってのは感情移入や自己投影しやすいって理由だから
それも一体感のひとつだよ
参考:2006/06/14(水)04時35分39秒
2006/06/14 (水) 04:38:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おしいいいい(;´Д`)
2006/06/14 (水) 04:38:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]惜しいな(;´Д`)
2006/06/14 (水) 04:38:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]惜しかったな(;´Д`)
> 2006/06/14 (水) 04:38:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ファミコンのサッカーなんてみんな同じ絵だったよ
> 能力もな(;´Д`)
選手も四人(;´Д`)
参考:2006/06/14(水)04時37分40秒
> 2006/06/14 (水) 04:38:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはさあ群集心理の「一体感」が作用してるだけなんだよ
> > その「一体感」が心地いいだけで試合自体の面白さは関係ないんだ
> > 見てるだけで面白いのはやっぱりレベルの高い試合じゃないと
> つまるところこういう大会でのにわかナショナリズム(;´Д`)
地元を応援するってのはどこの国でもどのスポーツでも多いと思うぞ(;´Д`)
参考:2006/06/14(水)04時35分25秒
2006/06/14 (水) 04:38:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ブラジルはディフェンスガタガタになるときがあるからなんとかなるんじゃないかな(;´Д`)
>職安 2006/06/14 (水) 04:37:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 職安は午後からでいいよね?(;´Д`)
> 午前9時より皆様のご来店をお待ちしています。
> みなさまお誘い合わせの上お越し下さい。
試合終わった6時頃から寝るから起きるのはたぶん3時頃になっちゃうなぁ(;´Д`)
まぁ職安はどこにも行かないし明日もあるし別に急がなくてもね
参考:2006/06/14(水)04時35分28秒
> 2006/06/14 (水) 04:37:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はっきりいって黒人なんてみんな似てるから誰が誰かわからないよな(;´Д`)
> ファミコンのサッカーなんてみんな同じ絵だったよ
能力もな(;´Д`)
参考:2006/06/14(水)04時36分24秒
> 2006/06/14 (水) 04:37:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはさあ群集心理の「一体感」が作用してるだけなんだよ
> > その「一体感」が心地いいだけで試合自体の面白さは関係ないんだ
> > 見てるだけで面白いのはやっぱりレベルの高い試合じゃないと
> つまるところこういう大会でのにわかナショナリズム(;´Д`)
五輪でもそうだけど結局そういうことだね
参考:2006/06/14(水)04時35分25秒
> 2006/06/14 (水) 04:37:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブラジルがクロアチアとオーストラリアを点差つけてボコボコにしてクロアチアがオーストラリアを倒して
> > 日本がクロアチアに勝ってブラジルには最小失点で負けるか引き分ければ
> > 充分行けますよ
> > どうなろうが進出はないってわけではない
> だから日本がクロアチアに勝つってのが無理確率0ノーチャンス
> マスコミの大本営発表みたいに期待するな
韓国がイタリアやスペインに勝ってしまった例もあるのに(手口は最低だったが)
確率0ってのはさすがにありえない(;´Д`)
参考:2006/06/14(水)04時35分23秒
> 2006/06/14 (水) 04:37:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それでも儲からないのは試合数が少ないから?
> Jリーグはほとんど健全経営になったんじゃなかったか
> 野球が金をバラ撒きすぎてしんどいことになってる
日本は金持ちなのに外国リーグと比べて選手給料に差が有りすぎる
参考:2006/06/14(水)04時33分38秒
> 2006/06/14 (水) 04:36:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブラジルがクロアチアとオーストラリアを点差つけてボコボコにしてクロアチアがオーストラリアを倒して
> > 日本がクロアチアに勝ってブラジルには最小失点で負けるか引き分ければ
> > 充分行けますよ
> > どうなろうが進出はないってわけではない
> だから日本がクロアチアに勝つってのが無理確率0ノーチャンス
> マスコミの大本営発表みたいに期待するな
ブラジルとクロアチアという強者同士を争わせれば
日本と当たるときにはくたくたさヽ(´ー`)ノ
参考:2006/06/14(水)04時35分23秒
> 2006/06/14 (水) 04:36:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サッカーはこうやってこけるほどじゃないのにこけてファールをもらうから嫌い(;´Д`)
> 常に走ってるんだからちょっとくらい休ませてやれ
怪我とかしたらどうするんだよ(;´Д`)
参考:2006/06/14(水)04時35分01秒
> 2006/06/14 (水) 04:36:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はっきりいって黒人なんてみんな似てるから誰が誰かわからないよな(;´Д`)
ファミコンのサッカーなんてみんな同じ絵だったよ
参考:2006/06/14(水)04時35分19秒
> 2006/06/14 (水) 04:36:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 地元チームがあればレベル低くても楽しいもんだよ(;´Д`)
> それはさあ群集心理の「一体感」が作用してるだけなんだよ
> その「一体感」が心地いいだけで試合自体の面白さは関係ないんだ
> 見てるだけで面白いのはやっぱりレベルの高い試合じゃないと
うん、でもプロスポーツの楽しみ方ってそれでいいんじゃない(;´Д`)
参考:2006/06/14(水)04時34分13秒
> 2006/06/14 (水) 04:36:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブラジルがクロアチアとオーストラリアを点差つけてボコボコにしてクロアチアがオーストラリアを倒して
> > 日本がクロアチアに勝ってブラジルには最小失点で負けるか引き分ければ
> > 充分行けますよ
> > どうなろうが進出はないってわけではない
> だから日本がクロアチアに勝つってのが無理確率0ノーチャンス
> マスコミの大本営発表みたいに期待するな
0なわけがないじゃない
参考:2006/06/14(水)04時35分23秒
2006/06/14 (水) 04:35:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コバチュさん出ると痛そうだな(;´Д`)よく知らないけど
2006/06/14 (水) 04:35:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]試合中突然死した選手居たな
> 2006/06/14 (水) 04:35:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 地元チームがあればレベル低くても楽しいもんだよ(;´Д`)
> それはさあ群集心理の「一体感」が作用してるだけなんだよ
> その「一体感」が心地いいだけで試合自体の面白さは関係ないんだ
> 見てるだけで面白いのはやっぱりレベルの高い試合じゃないと
高校サッカーや高校野球でも地元の試合だったら面白いんだけどなあ
TVで見てるんだから一体感とか関係ないし
面白いからこそそこらのオッサンも見てるんだろうし
参考:2006/06/14(水)04時34分13秒
> 投稿者:職安 2006/06/14 (水) 04:35:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こんな時間なのにみんな朝とか大丈夫なの?(;´Д`)
> 職安は午後からでいいよね?(;´Д`)
午前9時より皆様のご来店をお待ちしています。
みなさまお誘い合わせの上お越し下さい。
参考:2006/06/14(水)04時33分25秒
> 2006/06/14 (水) 04:35:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 地元チームがあればレベル低くても楽しいもんだよ(;´Д`)
> それはさあ群集心理の「一体感」が作用してるだけなんだよ
> その「一体感」が心地いいだけで試合自体の面白さは関係ないんだ
> 見てるだけで面白いのはやっぱりレベルの高い試合じゃないと
つまるところこういう大会でのにわかナショナリズム(;´Д`)
参考:2006/06/14(水)04時34分13秒
> 2006/06/14 (水) 04:35:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何がどうなろうが日本の決勝進出はないがな(;´Д`)
> ブラジルがクロアチアとオーストラリアを点差つけてボコボコにしてクロアチアがオーストラリアを倒して
> 日本がクロアチアに勝ってブラジルには最小失点で負けるか引き分ければ
> 充分行けますよ
> どうなろうが進出はないってわけではない
だから日本がクロアチアに勝つってのが無理確率0ノーチャンス
マスコミの大本営発表みたいに期待するな
参考:2006/06/14(水)04時30分33秒
2006/06/14 (水) 04:35:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クロアチアでさえ中盤プレス掛けに行くのに(;´Д`)日本ったらもう
2006/06/14 (水) 04:35:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はっきりいって黒人なんてみんな似てるから誰が誰かわからないよな(;´Д`)
> 2006/06/14 (水) 04:35:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> サッカーはこうやってこけるほどじゃないのにこけてファールをもらうから嫌い(;´Д`)
常に走ってるんだからちょっとくらい休ませてやれ
参考:2006/06/14(水)04時32分42秒
> 2006/06/14 (水) 04:34:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ジーニョ囲まれてるのにすげえ
みんな顔を見に来てるだけだからな
参考:2006/06/14(水)04時33分46秒
> 2006/06/14 (水) 04:34:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こんな時間なのにみんな朝とか大丈夫なの?(;´Д`)
> 朝などない
よかったヽ(´ー`)ノ朝起きられない子なんて居なかったんだ
参考:2006/06/14(水)04時33分01秒
> 2006/06/14 (水) 04:34:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本のレベルの低いサカー見ても面白くない(;´Д`)
> 地元チームがあればレベル低くても楽しいもんだよ(;´Д`)
それはさあ群集心理の「一体感」が作用してるだけなんだよ
その「一体感」が心地いいだけで試合自体の面白さは関係ないんだ
見てるだけで面白いのはやっぱりレベルの高い試合じゃないと
参考:2006/06/14(水)04時30分32秒
> 2006/06/14 (水) 04:34:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あんなに囲まれてるのにとられない(;´Д`)
毎回思うけどロナウジーニョ凄いわ(;´Д`)
参考:2006/06/14(水)04時33分31秒
2006/06/14 (水) 04:33:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ジーニョ囲まれてるのにすげえ
2006/06/14 (水) 04:33:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うーん(;´Д`)繋がらないな
> 2006/06/14 (水) 04:33:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> サッカーはこうやってこけるほどじゃないのにこけてファールをもらうから嫌い(;´Д`)
Jリーグ1年目はひどすぎたなぁ(;´Д`)
参考:2006/06/14(水)04時32分42秒
> 2006/06/14 (水) 04:33:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鳥栖と湘南のJ2の試合で5680人だからパリーグくらいの人気はあるだろう
> > 浦和と新潟は常に4万5000くらいだろ?
> それでも儲からないのは試合数が少ないから?
Jリーグはほとんど健全経営になったんじゃなかったか
野球が金をバラ撒きすぎてしんどいことになってる
参考:2006/06/14(水)04時31分16秒
2006/06/14 (水) 04:33:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あんなに囲まれてるのにとられない(;´Д`)
> 2006/06/14 (水) 04:33:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> こんな時間なのにみんな朝とか大丈夫なの?(;´Д`)
職安は午後からでいいよね?(;´Д`)
参考:2006/06/14(水)04時32分16秒
> 2006/06/14 (水) 04:33:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> こんな時間なのにみんな朝とか大丈夫なの?(;´Д`)
朝などない
参考:2006/06/14(水)04時32分16秒
> 2006/06/14 (水) 04:32:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブラジルがクロアチアとオーストラリアを点差つけてボコボコにしてクロアチアがオーストラリアを倒して
> > 日本がクロアチアに勝ってブラジルには最小失点で負けるか引き分ければ
> > 充分行けますよ
> > どうなろうが進出はないってわけではない
> 4%ほどだそうだな
> どう計算したかはしらんが
50%のやさしさも
参考:2006/06/14(水)04時32分02秒
2006/06/14 (水) 04:32:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ジーニョきた?きたか?
> 2006/06/14 (水) 04:32:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブラジルがクロアチアとオーストラリアを点差つけてボコボコにしてクロアチアがオーストラリアを倒して
> > 日本がクロアチアに勝ってブラジルには最小失点で負けるか引き分ければ
> > 充分行けますよ
> > どうなろうが進出はないってわけではない
> てかクロアチアとブラジルに勝てばいいんでしょ
△ウォンドーズ
○
□
γ⌒ヽ |
(´ー`)ノ
ノ(__)
|_∧_|
U U
参考:2006/06/14(水)04時32分40秒
> 2006/06/14 (水) 04:32:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鳥栖と湘南のJ2の試合で5680人だからパリーグくらいの人気はあるだろう
> > 浦和と新潟は常に4万5000くらいだろ?
> それでも儲からないのは試合数が少ないから?
その儲けってのはあくまで観客からの収入だけだからなあ
企業の宣伝効果ってのが入ってないんだから赤字でも悪くはない
参考:2006/06/14(水)04時31分16秒
2006/06/14 (水) 04:32:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これ外すと展開がショボそうだな(;´Д`)
2006/06/14 (水) 04:32:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]サッカーはこうやってこけるほどじゃないのにこけてファールをもらうから嫌い(;´Д`)
> 2006/06/14 (水) 04:32:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何がどうなろうが日本の決勝進出はないがな(;´Д`)
> ブラジルがクロアチアとオーストラリアを点差つけてボコボコにしてクロアチアがオーストラリアを倒して
> 日本がクロアチアに勝ってブラジルには最小失点で負けるか引き分ければ
> 充分行けますよ
> どうなろうが進出はないってわけではない
てかクロアチアとブラジルに勝てばいいんでしょ
参考:2006/06/14(水)04時30分33秒
2006/06/14 (水) 04:32:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]セットポウレイ
2006/06/14 (水) 04:32:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こんな時間なのにみんな朝とか大丈夫なの?(;´Д`)
2006/06/14 (水) 04:32:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]良い位置でフリーキック(;´Д`)
2006/06/14 (水) 04:32:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いい位置だなぁ(;´Д`)
> 2006/06/14 (水) 04:32:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何がどうなろうが日本の決勝進出はないがな(;´Д`)
> ブラジルがクロアチアとオーストラリアを点差つけてボコボコにしてクロアチアがオーストラリアを倒して
> 日本がクロアチアに勝ってブラジルには最小失点で負けるか引き分ければ
> 充分行けますよ
> どうなろうが進出はないってわけではない
4%ほどだそうだな
どう計算したかはしらんが
参考:2006/06/14(水)04時30分33秒
> 2006/06/14 (水) 04:31:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レベルの高さとおもしろさは別だと思うよ(;´Д`)高校野球とかおもしろいし
> 野球なんて面白くない
面白いよハゲ
参考:2006/06/14(水)04時30分54秒
> 2006/06/14 (水) 04:31:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本のレベルの低いサカー見ても面白くない(;´Д`)
> レベルの高さとおもしろさは別だと思うよ(;´Д`)高校野球とかおもしろいし
日本のサッカーはチキンだからつまらない
参考:2006/06/14(水)04時30分29秒
> 2006/06/14 (水) 04:31:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Jリーグの試合なんて閑古鳥鳴いてるだろ(;´Д`)
> 鳥栖と湘南のJ2の試合で5680人だからパリーグくらいの人気はあるだろう
> 浦和と新潟は常に4万5000くらいだろ?
それでも儲からないのは試合数が少ないから?
参考:2006/06/14(水)04時27分26秒
> 2006/06/14 (水) 04:30:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本のレベルの低いサカー見ても面白くない(;´Д`)
> レベルの高さとおもしろさは別だと思うよ(;´Д`)高校野球とかおもしろいし
野球なんて面白くない
参考:2006/06/14(水)04時30分29秒
> 2006/06/14 (水) 04:30:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この試合引き分けちゃうと日本にとって最悪なのかな
> 何がどうなろうが日本の決勝進出はないがな(;´Д`)
ブラジルがクロアチアとオーストラリアを点差つけてボコボコにしてクロアチアがオーストラリアを倒して
日本がクロアチアに勝ってブラジルには最小失点で負けるか引き分ければ
充分行けますよ
どうなろうが進出はないってわけではない
参考:2006/06/14(水)04時28分41秒
> 2006/06/14 (水) 04:30:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結構入ってるもんだよ
> > 入場料も安いし一度貴殿もいってみるといいよ
> 日本のレベルの低いサカー見ても面白くない(;´Д`)
地元チームがあればレベル低くても楽しいもんだよ(;´Д`)
参考:2006/06/14(水)04時26分37秒
> 2006/06/14 (水) 04:30:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結構入ってるもんだよ
> > 入場料も安いし一度貴殿もいってみるといいよ
> 日本のレベルの低いサカー見ても面白くない(;´Д`)
レベルの高さとおもしろさは別だと思うよ(;´Д`)高校野球とかおもしろいし
参考:2006/06/14(水)04時26分37秒
2006/06/14 (水) 04:30:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]空港で何投げられるのかな(;´Д`)
2006/06/14 (水) 04:30:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちょっとうんこ漏らしてくる(;´Д`)
2006/06/14 (水) 04:29:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アグレッシヴなディフェンス
> 2006/06/14 (水) 04:29:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> この試合引き分けちゃうと日本にとって最悪なのかな
3-1とかで負けた以上蚊帳の外なんじゃないですか(;´Д`)
参考:2006/06/14(水)04時28分02秒
> 2006/06/14 (水) 04:29:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結構入ってるもんだよ
> > 入場料も安いし一度貴殿もいってみるといいよ
> 日本のレベルの低いサカー見ても面白くない(;´Д`)
今そういう人がいるのか知らないけどストイコビッチみたいなのがいるチームの試合見たら面白いんじゃないか
参考:2006/06/14(水)04時26分37秒
> 2006/06/14 (水) 04:28:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> この試合引き分けちゃうと日本にとって最悪なのかな
むしろ引き分けないとまずいんじゃ
参考:2006/06/14(水)04時28分02秒
> 2006/06/14 (水) 04:28:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> この試合引き分けちゃうと日本にとって最悪なのかな
何がどうなろうが日本の決勝進出はないがな(;´Д`)
参考:2006/06/14(水)04時28分02秒
> 2006/06/14 (水) 04:28:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> この試合引き分けちゃうと日本にとって最悪なのかな
どうせ全敗だから関係ないよ(;´Д`)
参考:2006/06/14(水)04時28分02秒
2006/06/14 (水) 04:28:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ジーコがどうこう言える立場かね
2006/06/14 (水) 04:28:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この試合引き分けちゃうと日本にとって最悪なのかな
> 2006/06/14 (水) 04:27:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とっくに人気スポーツじゃねえか
> > 南米みたいにサッカーオンリーになったらそれはそれで嫌だよ(;´Д`)
> Jリーグの試合なんて閑古鳥鳴いてるだろ(;´Д`)
人気チームの試合や天皇賞なんかの大会にはきちんと入ってるよ
競技人口も日本の集団球技の中では一番じゃないっけ
それで人気ないなんて言ったら贅沢すぎ
他のバレーとかバスケとかテニスとかのスポーツはどうなるよ
参考:2006/06/14(水)04時25分05秒
> 2006/06/14 (水) 04:27:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうそう抜いて抜いて抜きまくりの
> > って
> って
って
参考:2006/06/14(水)04時27分22秒
> 2006/06/14 (水) 04:27:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とっくに人気スポーツじゃねえか
> > 南米みたいにサッカーオンリーになったらそれはそれで嫌だよ(;´Д`)
> Jリーグの試合なんて閑古鳥鳴いてるだろ(;´Д`)
鳥栖と湘南のJ2の試合で5680人だからパリーグくらいの人気はあるだろう
浦和と新潟は常に4万5000くらいだろ?
参考:2006/06/14(水)04時25分05秒
> 2006/06/14 (水) 04:27:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の股間のマラドーナ?
> そうそう抜いて抜いて抜きまくりの
> って
って
参考:2006/06/14(水)04時27分00秒
2006/06/14 (水) 04:27:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クロアチア強いじゃないか
> 2006/06/14 (水) 04:27:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ねぇマラドーナっていないの?
> 俺の股間のマラドーナ?
そうそう抜いて抜いて抜きまくりの
って
参考:2006/06/14(水)04時25分50秒
> 2006/06/14 (水) 04:26:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Jリーグの試合なんて閑古鳥鳴いてるだろ(;´Д`)
> 結構入ってるもんだよ
> 入場料も安いし一度貴殿もいってみるといいよ
日本のレベルの低いサカー見ても面白くない(;´Д`)
参考:2006/06/14(水)04時25分53秒
> 2006/06/14 (水) 04:26:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロナウジーニョってロッキーチャックっぽいな
> にゅ~すだよっにゅ~すだよっ
懐かしいな
参考:2006/06/14(水)04時25分26秒
> 2006/06/14 (水) 04:26:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういやばらスィーはサッカー好きだったな
吉崎観音も
参考:2006/06/14(水)04時25分39秒
上へ