下へ
>  2006/06/16 (金) 09:48:29        [qwerty]
> > 俺が続編物でつまらないと思うもの(あくまでも俺が思うだけ)
> > ・暁!男塾
> > ・リングにかけろ!2
> > ・マダーライセンス牙&ブラックエンジェルズ(もう終わったが)
> > ・星闘士星矢(たぶんつまらないつーか、1作目もつまらなかった)
> > ・北斗の拳のラオウ外伝みたいなやつ
> > ・蒼天の拳
> > ・エンジェルハート(他のよりはマシかも)
> > ・山下たろーくん
> ゴッドサイダー2ってまだやってんの?(;´Д`)絶望的につまんねえんだが
> よく考えて見りゃ前作もそれほど面白かったわけでもないような気がするけど

こういうのもなんだけど
あの漫画っててきとうに読み飛ばしてると
もうわけわかんなくなって
次から読む気がしなくなる不思議な漫画だな(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)09時47分00秒

>  2006/06/16 (金) 09:48:10        [qwerty]
> > そもそも
> > あんな極端な学ラン着た連中なんて
> > 歴史上この国に存在してたのか?(;´Д`)
> 田舎を甘く見るなよ

ここから30代以上によるボンタン談議がはじまるのな(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)09時45分31秒

>  2006/06/16 (金) 09:47:25        [qwerty]
> > そもそも
> > あんな極端な学ラン着た連中なんて
> > 歴史上この国に存在してたのか?(;´Д`)
> 田舎を甘く見るなよ

俺は岩手で育ったけど見たことないよ(;´Д`)
つうか岩手の花巻で10年前に
つぎはぎだらけのガクランと雪駄履いてる
応援団風の連中が道路歩いてた時
それを見て猛烈に感動した

参考:2006/06/16(金)09時45分31秒

>  2006/06/16 (金) 09:47:00        [qwerty]
> > 男塾つまんねえ(;´Д`)チョーつまんねえ
> > リンかけ2の次につまらねえ
> 俺が続編物でつまらないと思うもの(あくまでも俺が思うだけ)
> ・暁!男塾
> ・リングにかけろ!2
> ・マダーライセンス牙&ブラックエンジェルズ(もう終わったが)
> ・星闘士星矢(たぶんつまらないつーか、1作目もつまらなかった)
> ・北斗の拳のラオウ外伝みたいなやつ
> ・蒼天の拳
> ・エンジェルハート(他のよりはマシかも)
> ・山下たろーくん

ゴッドサイダー2ってまだやってんの?(;´Д`)絶望的につまんねえんだが
よく考えて見りゃ前作もそれほど面白かったわけでもないような気がするけど

参考:2006/06/16(金)09時42分03秒

>  2006/06/16 (金) 09:46:30        [qwerty]
> > あの頃に売れたジャンプ作家はまだ現役で描いてる人が多いね(;´Д`)
> あのころのジャンプが異常なんだよ(;´Д`)
> 10週打ち切りマンガのクオリティの高さも異常だ今ジャンプで連載してるマンガなんか昔のジャンプだと
> 絶対に10週も持たずに打ちきりなんだろうな(;´Д`)

単行本が出る前提の話数だから10週以下はあり得ない(;´Д`)ってマジレスしちゃいました

参考:2006/06/16(金)09時43分50秒

>  2006/06/16 (金) 09:45:46        [qwerty]
> > 俺が続編物でつまらないと思うもの(あくまでも俺が思うだけ)
> > ・暁!男塾
> > ・リングにかけろ!2
> > ・マダーライセンス牙&ブラックエンジェルズ(もう終わったが)
> > ・星闘士星矢(たぶんつまらないつーか、1作目もつまらなかった)
> > ・北斗の拳のラオウ外伝みたいなやつ
> > ・蒼天の拳
> > ・エンジェルハート(他のよりはマシかも)
> > ・山下たろーくん
> 激!極虎一家が一番好きだった(´ー`)

超極東少年院の連中が入ったパンドラの箱を
学帽政が開けたあたりが一番気に入ってる

参考:2006/06/16(金)09時43分15秒

>  2006/06/16 (金) 09:45:31        [qwerty]
> > 激!極虎一家が一番好きだった(´ー`)
> そもそも
> あんな極端な学ラン着た連中なんて
> 歴史上この国に存在してたのか?(;´Д`)

田舎を甘く見るなよ

参考:2006/06/16(金)09時44分54秒

>  2006/06/16 (金) 09:44:54        [qwerty]
> > 俺が続編物でつまらないと思うもの(あくまでも俺が思うだけ)
> > ・暁!男塾
> > ・リングにかけろ!2
> > ・マダーライセンス牙&ブラックエンジェルズ(もう終わったが)
> > ・星闘士星矢(たぶんつまらないつーか、1作目もつまらなかった)
> > ・北斗の拳のラオウ外伝みたいなやつ
> > ・蒼天の拳
> > ・エンジェルハート(他のよりはマシかも)
> > ・山下たろーくん
> 激!極虎一家が一番好きだった(´ー`)

そもそも
あんな極端な学ラン着た連中なんて
歴史上この国に存在してたのか?(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)09時43分15秒

>  2006/06/16 (金) 09:44:34        [qwerty]
> > 鳥山明は親しい人間をモデルにして漫画に出しすぎる(;´Д`)
> 今でも仲いいのかな(;´Д`)

桂正和の特撮好きをネタにギニュー特戦隊を作ったからな(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)09時37分24秒

>  2006/06/16 (金) 09:44:04        [qwerty]
> > 男塾つまんねえ(;´Д`)チョーつまんねえ
> > リンかけ2の次につまらねえ
> 俺が続編物でつまらないと思うもの(あくまでも俺が思うだけ)
> ・暁!男塾
> ・リングにかけろ!2
> ・マダーライセンス牙&ブラックエンジェルズ(もう終わったが)
> ・星闘士星矢(たぶんつまらないつーか、1作目もつまらなかった)
> ・北斗の拳のラオウ外伝みたいなやつ
> ・蒼天の拳
> ・エンジェルハート(他のよりはマシかも)
> ・山下たろーくん

面白いと思う物も併記してはくれまいか

参考:2006/06/16(金)09時42分03秒

>  2006/06/16 (金) 09:43:55        [qwerty]
> > 男塾つまんねえ(;´Д`)チョーつまんねえ
> > リンかけ2の次につまらねえ
> 俺が続編物でつまらないと思うもの(あくまでも俺が思うだけ)

> ・マダーライセンス牙&ブラックエンジェルズ(もう終わったが)
これは終わってたのか
まあさっぱり見かけなくなったから
どうしたもんかと思ってたが

参考:2006/06/16(金)09時42分03秒

2006/06/16 (金) 09:43:54        [qwerty]
41歳手取り15万派遣社員特集終わったよ(;´Д`)

>  2006/06/16 (金) 09:43:50        [qwerty]
> > 今でも仲いいのかな(;´Д`)
> あの頃に売れたジャンプ作家はまだ現役で描いてる人が多いね(;´Д`)

あのころのジャンプが異常なんだよ(;´Д`)
10週打ち切りマンガのクオリティの高さも異常だ今ジャンプで連載してるマンガなんか昔のジャンプだと
絶対に10週も持たずに打ちきりなんだろうな(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)09時40分53秒

>  2006/06/16 (金) 09:43:15        [qwerty]
> > 男塾つまんねえ(;´Д`)チョーつまんねえ
> > リンかけ2の次につまらねえ
> 俺が続編物でつまらないと思うもの(あくまでも俺が思うだけ)
> ・暁!男塾
> ・リングにかけろ!2
> ・マダーライセンス牙&ブラックエンジェルズ(もう終わったが)
> ・星闘士星矢(たぶんつまらないつーか、1作目もつまらなかった)
> ・北斗の拳のラオウ外伝みたいなやつ
> ・蒼天の拳
> ・エンジェルハート(他のよりはマシかも)
> ・山下たろーくん

激!極虎一家が一番好きだった(´ー`)

参考:2006/06/16(金)09時42分03秒

>  2006/06/16 (金) 09:42:40        [qwerty]
> > 厳密な話はとりあえず置いといて
> > 大まかに言えば同じ括りだと思うよ
> > エリートヤンキー三郎の凋落後はめぼしい作品はもうない(;´Д`)
> というか三郎こそ同じ括りに入れていいのか?(;´Д`)

俺も書いててそう思ったが
とりあえず(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)09時40分41秒

>  2006/06/16 (金) 09:42:33        [qwerty]
> > http://akiba.ascii24.com/akiba/column/keyperson/2006/06/15/imageview/images811306.jpg.html
> > イヌ発電ってえらいババアじゃねえか(;´Д`)こんなのが最近までメイドやってたのかよ
> ネクスト総理大臣の人は年増趣味だったのか(;´Д`)

一番奥のオーナーが桑谷に見える

参考:2006/06/16(金)09時37分36秒

>  2006/06/16 (金) 09:42:25        [qwerty]
> > 鳥山明は親しい人間をモデルにして漫画に出しすぎる(;´Д`)
> 今でも仲いいのかな(;´Д`)

ゼットマンの帯の推薦文書いてたはず

参考:2006/06/16(金)09時37分24秒

>  2006/06/16 (金) 09:42:03        [qwerty]
> > その手の漫画で
> > 今生き残っているのって
> > 暁!男塾くらいじゃないのかな
> > 番長連合も終わったし
> 男塾つまんねえ(;´Д`)チョーつまんねえ
> リンかけ2の次につまらねえ

俺が続編物でつまらないと思うもの(あくまでも俺が思うだけ)
・暁!男塾
・リングにかけろ!2
・マダーライセンス牙&ブラックエンジェルズ(もう終わったが)
・星闘士星矢(たぶんつまらないつーか、1作目もつまらなかった)
・北斗の拳のラオウ外伝みたいなやつ
・蒼天の拳
・エンジェルハート(他のよりはマシかも)
・山下たろーくん

参考:2006/06/16(金)09時36分42秒

>  2006/06/16 (金) 09:40:53        [qwerty]
> > 鳥山明は親しい人間をモデルにして漫画に出しすぎる(;´Д`)
> 今でも仲いいのかな(;´Д`)

あの頃に売れたジャンプ作家はまだ現役で描いてる人が多いね(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)09時37分24秒

>  2006/06/16 (金) 09:40:41        [qwerty]
> > 西森漫画はそういうのじゃないよ(;´Д`)今日俺で学ラン着てただけ
> 厳密な話はとりあえず置いといて
> 大まかに言えば同じ括りだと思うよ
> エリートヤンキー三郎の凋落後はめぼしい作品はもうない(;´Д`)

というか三郎こそ同じ括りに入れていいのか?(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)09時37分27秒

>  2006/06/16 (金) 09:38:56        [qwerty]
> > http://akiba.ascii24.com/akiba/column/keyperson/2006/06/15/imageview/images811306.jpg.html
> > イヌ発電ってえらいババアじゃねえか(;´Д`)こんなのが最近までメイドやってたのかよ
> ネクスト総理大臣の人は年増趣味だったのか(;´Д`)

そういうとまた出てくんぞ(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)09時37分36秒

>  2006/06/16 (金) 09:38:04        [qwerty]
> しばらくここを離れる
> 戻って来ないかもしれないが
> その時は忘れてしまっておくれ

また明日な

参考:2006/06/16(金)09時36分19秒

>  2006/06/16 (金) 09:37:36        [qwerty]
> > おい
> http://akiba.ascii24.com/akiba/column/keyperson/2006/06/15/imageview/images811306.jpg.html
> イヌ発電ってえらいババアじゃねえか(;´Д`)こんなのが最近までメイドやってたのかよ

ネクスト総理大臣の人は年増趣味だったのか(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)09時31分30秒

>  2006/06/16 (金) 09:37:27        [qwerty]
> > その手の漫画で
> > 今生き残っているのって
> > 暁!男塾くらいじゃないのかな
> > 番長連合も終わったし
> 西森漫画はそういうのじゃないよ(;´Д`)今日俺で学ラン着てただけ

厳密な話はとりあえず置いといて
大まかに言えば同じ括りだと思うよ
エリートヤンキー三郎の凋落後はめぼしい作品はもうない(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)09時33分22秒

>  2006/06/16 (金) 09:37:24        [qwerty]
> > 田舎者として描いてたんだっけか
> 鳥山明は親しい人間をモデルにして漫画に出しすぎる(;´Д`)

今でも仲いいのかな(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)09時36分26秒

>  2006/06/16 (金) 09:37:00        [qwerty]
> > 「今日から俺は!!」が好きだったが
> > マガジンのカメレオンと同様
> > もう時代的に無理が出てきたな(;´Д`)
> > 本宮ですら最早バンカラ漫画書かないし
> その手の漫画で
> 今生き残っているのって
> 暁!男塾くらいじゃないのかな
> 番長連合も終わったし

田中宏は昭和を舞台にしてまで暴走族物を描くので異常

参考:2006/06/16(金)09時31分09秒

2006/06/16 (金) 09:36:51        [qwerty]
30代が沢山いるね(;´Д`)

2006/06/16 (金) 09:36:42        [qwerty]
これだけやって15万てちょっとおかしくないか(;´Д`)

>  2006/06/16 (金) 09:36:42        [qwerty]
> > 「今日から俺は!!」が好きだったが
> > マガジンのカメレオンと同様
> > もう時代的に無理が出てきたな(;´Д`)
> > 本宮ですら最早バンカラ漫画書かないし
> その手の漫画で
> 今生き残っているのって
> 暁!男塾くらいじゃないのかな
> 番長連合も終わったし

男塾つまんねえ(;´Д`)チョーつまんねえ
リンかけ2の次につまらねえ

参考:2006/06/16(金)09時31分09秒

>  2006/06/16 (金) 09:36:26        [qwerty]
> > Drスランプなんて桂正和本人登場させてたからな漫画内に
> 田舎者として描いてたんだっけか

鳥山明は親しい人間をモデルにして漫画に出しすぎる(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)09時35分09秒

2006/06/16 (金) 09:36:19        [qwerty]
しばらくここを離れる
戻って来ないかもしれないが
その時は忘れてしまっておくれ

>  2006/06/16 (金) 09:36:11        [qwerty]
> > ジャンプは昔からあるな
> > コマの外に「○○先生ごめんなさい」とか書かれてたりしてた
> Drスランプなんて桂正和本人登場させてたからな漫画内に

進めパイレーツで
両さんにしか見えないキャラ出てきてて笑ったことある

参考:2006/06/16(金)09時33分42秒

>  2006/06/16 (金) 09:35:18        [qwerty]
> > その手の漫画で
> > 今生き残っているのって
> > 暁!男塾くらいじゃないのかな
> > 番長連合も終わったし
> 西森漫画はそういうのじゃないよ(;´Д`)今日俺で学ラン着てただけ

ギャグとしてもいわゆるヤンキー物としても面白かったからいいじゃない(;´Д`)中野スキよ

参考:2006/06/16(金)09時33分22秒

>  2006/06/16 (金) 09:35:09        [qwerty]
> > ジャンプは昔からあるな
> > コマの外に「○○先生ごめんなさい」とか書かれてたりしてた
> Drスランプなんて桂正和本人登場させてたからな漫画内に

田舎者として描いてたんだっけか

参考:2006/06/16(金)09時33分42秒

>  2006/06/16 (金) 09:34:49        [qwerty]
> > 「今日から俺は!!」が好きだったが
> > マガジンのカメレオンと同様
> > もう時代的に無理が出てきたな(;´Д`)
> > 本宮ですら最早バンカラ漫画書かないし
> 今井が廃ビルに閉じ込められた話で爆笑したよ(;´Д`)

あの作品って
ラストで相良が諦めたあたりが「やっぱ少年誌なんだな」って
妙に印象に残った

参考:2006/06/16(金)09時31分47秒

>  2006/06/16 (金) 09:34:03        [qwerty]
> > 「今日から俺は!!」が好きだったが
> > マガジンのカメレオンと同様
> > もう時代的に無理が出てきたな(;´Д`)
> > 本宮ですら最早バンカラ漫画書かないし
> 今井が廃ビルに閉じ込められた話で爆笑したよ(;´Д`)

今井がカレーを食い逃したところで(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)09時31分47秒

>  2006/06/16 (金) 09:33:42        [qwerty]
> > コバンザメギャグ漫画は別にいいんじゃないかな(;´Д`)
> > えんどコイチ先生もやってたし
> > ジョジョネタってあの頃から使われてるよな
> ジャンプは昔からあるな
> コマの外に「○○先生ごめんなさい」とか書かれてたりしてた

Drスランプなんて桂正和本人登場させてたからな漫画内に

参考:2006/06/16(金)09時28分38秒

>  2006/06/16 (金) 09:33:22        [qwerty]
> > 「今日から俺は!!」が好きだったが
> > マガジンのカメレオンと同様
> > もう時代的に無理が出てきたな(;´Д`)
> > 本宮ですら最早バンカラ漫画書かないし
> その手の漫画で
> 今生き残っているのって
> 暁!男塾くらいじゃないのかな
> 番長連合も終わったし

西森漫画はそういうのじゃないよ(;´Д`)今日俺で学ラン着てただけ

参考:2006/06/16(金)09時31分09秒

>  2006/06/16 (金) 09:33:19        [qwerty]
> > 「今日から俺は!!」が好きだったが
> > マガジンのカメレオンと同様
> > もう時代的に無理が出てきたな(;´Д`)
> > 本宮ですら最早バンカラ漫画書かないし
> 今井が廃ビルに閉じ込められた話で爆笑したよ(;´Д`)

さすがに無機物は消化できない今井

参考:2006/06/16(金)09時31分47秒

2006/06/16 (金) 09:33:19        [qwerty]
http://www.asahi.com/national/update/0616/TKY200606150518.html
やるせない気持ちになるね

>  2006/06/16 (金) 09:32:54        [qwerty]
> > 「今日から俺は!!」が好きだったが
> > マガジンのカメレオンと同様
> > もう時代的に無理が出てきたな(;´Д`)
> > 本宮ですら最早バンカラ漫画書かないし
> 今井が廃ビルに閉じ込められた話で爆笑したよ(;´Д`)

三橋も同じ境遇であるかのように演技してたっけなあ

参考:2006/06/16(金)09時31分47秒

>  2006/06/16 (金) 09:31:47        [qwerty]
> > 久米田先生の名前が消えてるじゃん(;´Д`)
> 「今日から俺は!!」が好きだったが
> マガジンのカメレオンと同様
> もう時代的に無理が出てきたな(;´Д`)
> 本宮ですら最早バンカラ漫画書かないし

今井が廃ビルに閉じ込められた話で爆笑したよ(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)09時30分16秒

>  2006/06/16 (金) 09:31:30        [qwerty]
> > http://akiba.ascii24.com/akiba/column/keyperson/2006/06/15/662890-000.html
> おい

http://akiba.ascii24.com/akiba/column/keyperson/2006/06/15/imageview/images811306.jpg.html

イヌ発電ってえらいババアじゃねえか(;´Д`)こんなのが最近までメイドやってたのかよ

参考:2006/06/16(金)09時26分15秒

>  2006/06/16 (金) 09:31:09        [qwerty]
> > 久米田先生の名前が消えてるじゃん(;´Д`)
> 「今日から俺は!!」が好きだったが
> マガジンのカメレオンと同様
> もう時代的に無理が出てきたな(;´Д`)
> 本宮ですら最早バンカラ漫画書かないし

その手の漫画で
今生き残っているのって
暁!男塾くらいじゃないのかな
番長連合も終わったし

参考:2006/06/16(金)09時30分16秒

>  2006/06/16 (金) 09:30:44        [qwerty]
> > 奴の新しい家庭をぶち壊してやりたいよ
> > 娘三人も作りやがって
> > 奥さん含めて娘三人レイプしてやりたい
> 諦めないで(´ー`)きっと夢は叶うよ

何処かで聞いた事あると思ったらはっぴぃセブンのOPみたいなんだなこれ(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)08時59分11秒

>  2006/06/16 (金) 09:30:16        [qwerty]
> > もう諦めて次回作に期待(;´Д`)バックステージ更新されてるし次回もサンデーだろう
> > http://websunday.net/backstage/nisimori.html
> 久米田先生の名前が消えてるじゃん(;´Д`)

「今日から俺は!!」が好きだったが
マガジンのカメレオンと同様
もう時代的に無理が出てきたな(;´Д`)
本宮ですら最早バンカラ漫画書かないし

参考:2006/06/16(金)09時21分07秒

上へ