下へ
2006/06/23 (金) 03:03:53        [qwerty]
ひどいことされたのでコンビニに買出し行ってくる(;´Д`)

>  2006/06/23 (金) 03:03:52        [qwerty]
> > 平野じゃなくてもヒットしてたよ
> > 後藤さんはどうしても必要だったかもしれない
> > 眼鏡はラムズ声優でもよかったな
> ハルヒは能登でもよかったよな

電波具合で福井ゆかりんでも

参考:2006/06/23(金)03時02分42秒

>  2006/06/23 (金) 03:03:38        [qwerty]
> パワパフZはちょっと狙い過ぎだろ(*´Д`)
> 原作にこんな子いたか?
> http://xrl.us/ju5c/TOEI/info0621.htm

TOEIは蛇足だったな
これなくても踏んでた

参考:2006/06/23(金)03時00分28秒

>  2006/06/23 (金) 03:03:38        [qwerty]
> > シノブ伝は若本アニメなので2期とかどうでもいいんだよ(;´Д`)
> 古谷徹がバカ役やってたアルティメット☆ガールの続編まだですか

いい加減ナデシコの続編を作ってください

参考:2006/06/23(金)03時03分15秒

>  2006/06/23 (金) 03:03:22        [qwerty]
> > 平野じゃなくてもヒットしてたよ
> > 後藤さんはどうしても必要だったかもしれない
> > 眼鏡はラムズ声優でもよかったな
> 眼鏡って誰?

なんか綾波みたいな挙動の奴

参考:2006/06/23(金)03時02分23秒

>  2006/06/23 (金) 03:03:21        [qwerty]
> 世界大会編はいつから始まるのん

その前にシャドウ編がある(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)03時02分55秒

2006/06/23 (金) 03:03:21        [qwerty]
地球シミュレーターで計算して指令を出そうぜ(;´Д`)

>  2006/06/23 (金) 03:03:15        [qwerty]
> > 二期のない苺ましまろやシノブ伝やコメットさんは糞アニメか(;´Д`)
> シノブ伝は若本アニメなので2期とかどうでもいいんだよ(;´Д`)

古谷徹がバカ役やってたアルティメット☆ガールの続編まだですか

参考:2006/06/23(金)03時00分18秒

2006/06/23 (金) 03:03:08        [qwerty]
完全勝利かよ(;´Д`)

2006/06/23 (金) 03:03:00        [qwerty]
確かに下らない茶番だったな(;´Д`)

>  2006/06/23 (金) 03:03:00        [qwerty]
> > もしもハルヒの絵がのいぢじゃなかったら
> > もしもハルヒのEDがダンスじゃなかったら
> > もしもハルヒの声優が平野綾じゃなかったら
> SF好きラノベオタから地味に人気が出るぐらい(;´Д`)

SL好き鉄オタに見えたジャマイカ

参考:2006/06/23(金)03時01分03秒

2006/06/23 (金) 03:03:00        [qwerty]
今期は視覚効果が弱めだったな(;´Д`)前期はすげぇ光ったりしてたのに

2006/06/23 (金) 03:02:55        [qwerty]
世界大会編はいつから始まるのん

2006/06/23 (金) 03:02:45        [qwerty]
フォルコメンハイト(完璧だ)
フッ

>  2006/06/23 (金) 03:02:45        [qwerty]
> パワパフZはちょっと狙い過ぎだろ(*´Д`)
> 原作にこんな子いたか?
> http://xrl.us/ju5c/TOEI/info0621.htm

ショタ追加か(;´Д`)まあしょうがないな

参考:2006/06/23(金)03時00分28秒

>  2006/06/23 (金) 03:02:43        [qwerty]
> > もしもハルヒの絵がのいぢじゃなかったら
> > もしもハルヒのEDがダンスじゃなかったら
> > もしもハルヒの声優が平野綾じゃなかったら
> 平野じゃなくてもヒットしてたよ
> 後藤さんはどうしても必要だったかもしれない
> 眼鏡はラムズ声優でもよかったな

実のところあのアニメで一番不要なのは他ならぬハルヒ本人だからな

参考:2006/06/23(金)03時01分53秒

>  2006/06/23 (金) 03:02:42        [qwerty]
> > もしもハルヒの絵がのいぢじゃなかったら
> > もしもハルヒのEDがダンスじゃなかったら
> > もしもハルヒの声優が平野綾じゃなかったら
> 平野じゃなくてもヒットしてたよ
> 後藤さんはどうしても必要だったかもしれない
> 眼鏡はラムズ声優でもよかったな

ハルヒは能登でもよかったよな

参考:2006/06/23(金)03時01分53秒

>  2006/06/23 (金) 03:02:31        [qwerty]
> > パワパフZはちょっと狙い過ぎだろ(*´Д`)
> > 原作にこんな子いたか?
> > http://xrl.us/ju5c/TOEI/info0621.htm
> たぶんだぁ

だぁを見た後に踏むのがイイんだよ(((;´Д`)))イヤマジで素で引っかかってないよ?ホントだよ?

参考:2006/06/23(金)03時00分49秒

2006/06/23 (金) 03:02:30        [qwerty]
そういえばファイブスターの人のゴシックメイドってテレビアニメなの?

>  2006/06/23 (金) 03:02:24        [qwerty]
> > 二期のない苺ましまろやシノブ伝やコメットさんは糞アニメか(;´Д`)
> 名作であるところの爆裂天使は二期があるからな

理由は忘れたが白亜右月が怒ってなかったっけ

参考:2006/06/23(金)02時59分50秒

2006/06/23 (金) 03:02:23        [qwerty]
フッ

>  2006/06/23 (金) 03:02:23        [qwerty]
> > もしもハルヒの絵がのいぢじゃなかったら
> > もしもハルヒのEDがダンスじゃなかったら
> > もしもハルヒの声優が平野綾じゃなかったら
> 平野じゃなくてもヒットしてたよ
> 後藤さんはどうしても必要だったかもしれない
> 眼鏡はラムズ声優でもよかったな

眼鏡って誰?

参考:2006/06/23(金)03時01分53秒

2006/06/23 (金) 03:02:14        [qwerty]
シーユーアゲインって(;´Д`)

>  2006/06/23 (金) 03:02:11        [qwerty]
> > 別に持ち上げるつもりも無いんだが、エヴァはオリジナルアニメだったのに
> > ちゃんとヒットさせたので凄いと思うよ(;´Д`)
> つかそろそろエヴァ並にヒットするアニメが出てこないものだろうか(;´Д`)

そんなことになったら長老オタクが説教はじめたり
若いオタクがネットで大騒ぎしたりで阿鼻叫喚なのでちょっと(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)03時00分37秒

2006/06/23 (金) 03:02:09        [qwerty]
しーゆーあげん

>  2006/06/23 (金) 03:01:53        [qwerty]
> もしもハルヒの絵がのいぢじゃなかったら
> もしもハルヒのEDがダンスじゃなかったら
> もしもハルヒの声優が平野綾じゃなかったら

平野じゃなくてもヒットしてたよ
後藤さんはどうしても必要だったかもしれない
眼鏡はラムズ声優でもよかったな

参考:2006/06/23(金)03時00分20秒

2006/06/23 (金) 03:01:44        [qwerty]
ビクッビクッビク・・ッン

>  2006/06/23 (金) 03:01:42        [qwerty]
> > 別に持ち上げるつもりも無いんだが、エヴァはオリジナルアニメだったのに
> > ちゃんとヒットさせたので凄いと思うよ(;´Д`)
> つかそろそろエヴァ並にヒットするアニメが出てこないものだろうか(;´Д`)

ハルヒで確変入って打ち止めです

参考:2006/06/23(金)03時00分37秒

>  2006/06/23 (金) 03:01:18        [qwerty]
> > 原子力発電パンチだろう(;´Д`)
> 鈍行拳と特急拳があってな

原子力発電キックもあってな(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)03時00分30秒

>  2006/06/23 (金) 03:01:03        [qwerty]
> もしもハルヒの絵がのいぢじゃなかったら
> もしもハルヒのEDがダンスじゃなかったら
> もしもハルヒの声優が平野綾じゃなかったら

SF好きラノベオタから地味に人気が出るぐらい(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)03時00分20秒

2006/06/23 (金) 03:01:01        [qwerty]
アメリカは弱いなぁ(;´Д`)

2006/06/23 (金) 03:01:00        [qwerty]
ベッティ様(;´Д`)

2006/06/23 (金) 03:01:00        [qwerty]
シャフトは黒人なので負けた
それだけだ

2006/06/23 (金) 03:00:59        [qwerty]
剣崎剣崎って何で今頃ブレイドよ?と思ったらリンかけかよ(;´Д`)

>  2006/06/23 (金) 03:00:49        [qwerty]
> パワパフZはちょっと狙い過ぎだろ(*´Д`)
> 原作にこんな子いたか?
> http://xrl.us/ju5c/TOEI/info0621.htm

たぶんだぁ

参考:2006/06/23(金)03時00分28秒

2006/06/23 (金) 03:00:48        [qwerty]
よくわからん理屈だな(;´Д`)

2006/06/23 (金) 03:00:46        [qwerty]
きえええええええええええええええええええええええええ(;´Д`)

>  2006/06/23 (金) 03:00:45        [qwerty]
> > 今アニメ放送後以降
> > なんでフルメタとかAIRで騒がなかったんだろうね
> > ラノベオタクにはなんか特別な遺伝子でもあるんだろうか
> 久しぶりのスニーカー大賞ってことで発売前からちょっとは話題になってたよ

満身創痍の角川の最後の秘蔵っ子だったからな
これで失敗してたら風の聖痕なんてアニメ化されてたのかもしれん

参考:2006/06/23(金)02時59分35秒

>  2006/06/23 (金) 03:00:37        [qwerty]
> 別に持ち上げるつもりも無いんだが、エヴァはオリジナルアニメだったのに
> ちゃんとヒットさせたので凄いと思うよ(;´Д`)

つかそろそろエヴァ並にヒットするアニメが出てこないものだろうか(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時59分10秒

>  2006/06/23 (金) 03:00:37        [qwerty]
> > 二期のない苺ましまろやシノブ伝やコメットさんは糞アニメか(;´Д`)
> 苺ましまろは原作のストックがないからだと思うよ(;´Д`)
> あれでオリジナルやるとファンがうるさそうだ

実際オリジナルの話は面白くなかったよな

参考:2006/06/23(金)02時59分17秒

2006/06/23 (金) 03:00:36        [qwerty]
さんじぱよ

>  2006/06/23 (金) 03:00:30        [qwerty]
> >  ハラコ ツトム 
> 原子力発電パンチだろう(;´Д`)

鈍行拳と特急拳があってな

参考:2006/06/23(金)02時58分48秒

2006/06/23 (金) 03:00:29        [qwerty]
なんか吐いた(;´Д`)

2006/06/23 (金) 03:00:28        [qwerty]
パワパフZはちょっと狙い過ぎだろ(*´Д`)
原作にこんな子いたか?
http://xrl.us/ju5c/TOEI/info0621.htm

2006/06/23 (金) 03:00:28        [qwerty]
おちんちん連動

>  2006/06/23 (金) 03:00:23        [qwerty]
> > 二期のない苺ましまろやシノブ伝やコメットさんは糞アニメか(;´Д`)
> 名作であるところの爆裂天使は二期があるからな

ああ、ARIAも名作だ

参考:2006/06/23(金)02時59分50秒

2006/06/23 (金) 03:00:20        [qwerty]
ユーアーザグレイテスト

2006/06/23 (金) 03:00:20        [qwerty]
もしもハルヒの絵がのいぢじゃなかったら
もしもハルヒのEDがダンスじゃなかったら
もしもハルヒの声優が平野綾じゃなかったら

>  2006/06/23 (金) 03:00:18        [qwerty]
> > 有象無象のクソアニメだからかな(;´Д`)面白ければ二期がある
> 二期のない苺ましまろやシノブ伝やコメットさんは糞アニメか(;´Д`)

シノブ伝は若本アニメなので2期とかどうでもいいんだよ(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時58分24秒

2006/06/23 (金) 03:00:15        [qwerty]
青光りする吐瀉物が(;´Д`)

2006/06/23 (金) 03:00:13        [qwerty]
えー(;´Д`)

2006/06/23 (金) 03:00:08        [qwerty]
0.01秒早いだけで何が変わるっていうんだ?(;´Д`)

2006/06/23 (金) 03:00:01        [qwerty]
ぶっ殺された(;´Д`)

>  2006/06/23 (金) 02:59:50        [qwerty]
> > 有象無象のクソアニメだからかな(;´Д`)面白ければ二期がある
> 二期のない苺ましまろやシノブ伝やコメットさんは糞アニメか(;´Д`)

名作であるところの爆裂天使は二期があるからな

参考:2006/06/23(金)02時58分24秒

>  2006/06/23 (金) 02:59:46        [qwerty]
> 別に持ち上げるつもりも無いんだが、エヴァはオリジナルアニメだったのに
> ちゃんとヒットさせたので凄いと思うよ(;´Д`)

それは正しいな

参考:2006/06/23(金)02時59分10秒

2006/06/23 (金) 02:59:40        [qwerty]
0.01秒(;゚Д゚)

>  2006/06/23 (金) 02:59:36        [qwerty]
> > 視聴率で一度もゾロリ先生に勝てなかったのに
> SEEDのあとに放送すべきだった

キングゲイナーと交互に放送すればよかった

参考:2006/06/23(金)02時57分10秒

>  2006/06/23 (金) 02:59:35        [qwerty]
> > 知り合いの同人買い専グループはみんな
> > 表紙だけみて買ったって言ってたが(;´Д`)
> 今アニメ放送後以降
> なんでフルメタとかAIRで騒がなかったんだろうね
> ラノベオタクにはなんか特別な遺伝子でもあるんだろうか

久しぶりのスニーカー大賞ってことで発売前からちょっとは話題になってたよ

参考:2006/06/23(金)02時57分45秒

2006/06/23 (金) 02:59:31        [qwerty]
0,01秒を見切れる剣崎は異常

2006/06/23 (金) 02:59:28        [qwerty]
0.01秒(;´Д`)

>  2006/06/23 (金) 02:59:18        [qwerty]
> > ハルヒはのいぢ絵で売れたって話を全然聞かないよなー
> 知り合いの同人買い専グループはみんな
> 表紙だけみて買ったって言ってたが(;´Д`)

ラノベは基本ジャケ買いだからな(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時56分46秒

>  2006/06/23 (金) 02:59:17        [qwerty]
> > 有象無象のクソアニメだからかな(;´Д`)面白ければ二期がある
> 二期のない苺ましまろやシノブ伝やコメットさんは糞アニメか(;´Д`)

苺ましまろは原作のストックがないからだと思うよ(;´Д`)
あれでオリジナルやるとファンがうるさそうだ

参考:2006/06/23(金)02時58分24秒

2006/06/23 (金) 02:59:10        [qwerty]
別に持ち上げるつもりも無いんだが、エヴァはオリジナルアニメだったのに
ちゃんとヒットさせたので凄いと思うよ(;´Д`)

>  2006/06/23 (金) 02:59:03        [qwerty]
> > あの時間帯にいい大人は見ないから(;´Д`)
> 土曜夕方枠に入っても反米アニメと同じ程度の評価と視聴率しか得られなかったと思うよ(;´Д`)

反米よりは少しだけよかったと思うよ(;´Д`)ロボットアニメだし

参考:2006/06/23(金)02時58分27秒

〓〓〓〓〓アニメ時報〓〓〓〓〓 投稿者:アニメ時報 2006/06/23 (金) 02:59:02        [qwerty]
アニメ時報:06/23 03:00

魔界戦記ディスガイア@CBCテレビ
第9話『宇宙戦艦ガルガンチュワ』
http://cal.syoboi.jp/tid/710#48081
qwerty推奨、斎藤千和出演作品

>  2006/06/23 (金) 02:58:58        [qwerty]
> > どらデンのせいだろ(;´Д`)
> 最初は転送されてたけど途中で打ち切られてどらデンに移行したような(;´Д`)

生天目の学会員バレがもっと早ければあるいは

参考:2006/06/23(金)02時57分17秒

>  2006/06/23 (金) 02:58:54        [qwerty]
> > 有象無象のクソアニメだからかな(;´Д`)面白ければ二期がある
> 二期のない苺ましまろやシノブ伝やコメットさんは糞アニメか(;´Д`)

当然そうだろ

参考:2006/06/23(金)02時58分24秒

>  2006/06/23 (金) 02:58:48        [qwerty]
>  ハラコ ツトム 
> > 原子力パンチ

原子力発電パンチだろう(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時58分01秒

2006/06/23 (金) 02:58:42        [qwerty]
>    投稿者:    投稿日:2006/06/03(土)11時25分07秒   ■   ★   ◆

    > まあへにゃへにゃサッカーで1次リーグ突破してイタリアやチェコにボコボコにされるより
    > 1次リーグから真剣勝負で戦って死んだほうがいろんな人の目が覚めると思うよ(;´Д`)

    だからガーナと対戦してベスト8は確定してるんだってば
    本当だよ

    参考:2006/06/03(土)11時20分29秒

うそつきめ

>  2006/06/23 (金) 02:58:33        [qwerty]
> > 有象無象のクソアニメだからかな(;´Д`)面白ければ二期がある
> 二期のない苺ましまろやシノブ伝やコメットさんは糞アニメか(;´Д`)

はい

参考:2006/06/23(金)02時58分24秒

>  2006/06/23 (金) 02:58:31        [qwerty]
> > 知り合いの同人買い専グループはみんな
> > 表紙だけみて買ったって言ってたが(;´Д`)
> のいじの前に下手な絵描きが漫画化していたな

え?(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時58分04秒

>  2006/06/23 (金) 02:58:27        [qwerty]
> > 視聴率で一度もゾロリ先生に勝てなかったのに
> あの時間帯にいい大人は見ないから(;´Д`)

土曜夕方枠に入っても反米アニメと同じ程度の評価と視聴率しか得られなかったと思うよ(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時57分04秒

>  2006/06/23 (金) 02:58:24        [qwerty]
> > なんでまじぽかは終わってしまうのん?(;´Д`)
> 有象無象のクソアニメだからかな(;´Д`)面白ければ二期がある

二期のない苺ましまろやシノブ伝やコメットさんは糞アニメか(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時56分10秒

>  2006/06/23 (金) 02:58:14        [qwerty]
> > http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/06/22/imageview/images811853.jpg.html
> > どうやればこれだけのブサイクを集められるんだ?
> これも
> http://www.gpara.com/news/06/06/news200606222501.htm

右の人は役者じゃないのか

http://www.gpara.com/news/imgcgi/2006062225014.jpg

参考:2006/06/23(金)02時53分49秒

>  2006/06/23 (金) 02:58:12        [qwerty]
> > XEBEC M2が作れば180度展開が違ってただろうな(;´Д`)
> 本橋さん(ノД`、)

えっ(;´Д`)何かその人に思いいれでも?

参考:2006/06/23(金)02時56分31秒

>  2006/06/23 (金) 02:58:04        [qwerty]
> > ハルヒはのいぢ絵で売れたって話を全然聞かないよなー
> 知り合いの同人買い専グループはみんな
> 表紙だけみて買ったって言ってたが(;´Д`)

のいじの前に下手な絵描きが漫画化していたな

参考:2006/06/23(金)02時56分46秒

>  2006/06/23 (金) 02:58:01        [qwerty]
 ハラコ ツトム 
> 原子力パンチ


参考:2006/06/23(金)02時57分29秒

2006/06/23 (金) 02:58:00        [qwerty]
クロンボ今更そんなイイ人っぽいこといっても

>  2006/06/23 (金) 02:57:45        [qwerty]
> > ハルヒはのいぢ絵で売れたって話を全然聞かないよなー
> 知り合いの同人買い専グループはみんな
> 表紙だけみて買ったって言ってたが(;´Д`)

今アニメ放送後以降
なんでフルメタとかAIRで騒がなかったんだろうね
ラノベオタクにはなんか特別な遺伝子でもあるんだろうか

参考:2006/06/23(金)02時56分46秒

>  2006/06/23 (金) 02:57:44        [qwerty]
> ハルヒは一年経ったら評価が一変してると思うよ

キャラデザと作画のおかげで評価が高いが話も含め始めると…(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時56分31秒

2006/06/23 (金) 02:57:29        [qwerty]
原子力パンチ

>  2006/06/23 (金) 02:57:22        [qwerty]
> > 他人が騒いでるのも憎い
> 何よりハルヒの美少女キャラ達がキョンの物なのが憎い

鶴屋さんとか妹は別にキョンを特別視してないような(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時56分05秒

2006/06/23 (金) 02:57:19        [qwerty]
今日は時間の進みがやけに遅いなあ(;´Д`)

>  2006/06/23 (金) 02:57:17        [qwerty]
> > 転送もされないくらいだったしな(;´Д`)
> どらデンのせいだろ(;´Д`)

最初は転送されてたけど途中で打ち切られてどらデンに移行したような(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時55分47秒

>  2006/06/23 (金) 02:57:16        [qwerty]
> > ハルヒのせいでシャナの影がめっきり薄くなってしまった(;´Д`)
> ハルヒはのいぢ絵で売れたって話を全然聞かないよなー

池田晶子の方が上手いからしょうがない

参考:2006/06/23(金)02時52分29秒

>  2006/06/23 (金) 02:57:11        [qwerty]
> > 転送もされないくらいだったしな(;´Д`)
> どらデンのせいだろ(;´Д`)

ラジオよりも訴求力が無いということか(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時55分47秒

>  2006/06/23 (金) 02:57:10        [qwerty]
> > エウレカセブンだって夕方か深夜枠だったら・・・
> 視聴率で一度もゾロリ先生に勝てなかったのに

SEEDのあとに放送すべきだった

参考:2006/06/23(金)02時56分38秒

>  2006/06/23 (金) 02:57:04        [qwerty]
> > エウレカセブンだって夕方か深夜枠だったら・・・
> 視聴率で一度もゾロリ先生に勝てなかったのに

あの時間帯にいい大人は見ないから(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時56分38秒

2006/06/23 (金) 02:56:51        [qwerty]
なんというかもっさいなあ

>  2006/06/23 (金) 02:56:46        [qwerty]
> > ハルヒのせいでシャナの影がめっきり薄くなってしまった(;´Д`)
> ハルヒはのいぢ絵で売れたって話を全然聞かないよなー

知り合いの同人買い専グループはみんな
表紙だけみて買ったって言ってたが(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時52分29秒

>  2006/06/23 (金) 02:56:38        [qwerty]
> エウレカセブンだって夕方か深夜枠だったら・・・

視聴率で一度もゾロリ先生に勝てなかったのに

参考:2006/06/23(金)02時55分02秒

>  2006/06/23 (金) 02:56:36        [qwerty]
> > 声優がな
> > 実写でな
> 出来れば18禁で

暴力描写が激しいのな

参考:2006/06/23(金)02時53分24秒

2006/06/23 (金) 02:56:31        [qwerty]
ハルヒは一年経ったら評価が一変してると思うよ

>  2006/06/23 (金) 02:56:31        [qwerty]
> > エヴァは作品として当たってたけど、ハルヒって
> > ただ京アニが受けてるだけじゃないの?(;´Д`)
> XEBEC M2が作れば180度展開が違ってただろうな(;´Д`)

本橋さん(ノД`、)

参考:2006/06/23(金)02時53分27秒

>  2006/06/23 (金) 02:56:29        [qwerty]
> > スレイヤーズの面白さが今になってみてもわからない
> > ただの林原人気だったように思えてならない
> あの格好付けた呪文詠唱好きだよ
> 黄昏より暗きものってやつ
> 作者が近所を自転車でブツブツ走りながら考えたらしいな
> 不審者万歳

バスタードオンラインはまだですか

参考:2006/06/23(金)02時55分42秒

>  2006/06/23 (金) 02:56:12        [qwerty]
> > 劇場版はナーガ人気だよ、たぶん
> ナーガ見ると白液が浮かんでくるのでもう駄目だ

アホ面で脱糞かよ

参考:2006/06/23(金)02時53分40秒

>  2006/06/23 (金) 02:56:10        [qwerty]
> なんでまじぽかは終わってしまうのん?(;´Д`)

有象無象のクソアニメだからかな(;´Д`)面白ければ二期がある

参考:2006/06/23(金)02時31分36秒

>  2006/06/23 (金) 02:56:05        [qwerty]
> > ハルヒに限らず他人が儲けるのが我慢できない憎い
> 他人が騒いでるのも憎い

何よりハルヒの美少女キャラ達がキョンの物なのが憎い

参考:2006/06/23(金)02時55分26秒

>  2006/06/23 (金) 02:55:53        [qwerty]
> > 俺なら挟むね
> お前等もういい年なんだしさ(;´Д`)

だよな(;´Д`)大人なら普通は握らせる

参考:2006/06/23(金)02時54分46秒

>  2006/06/23 (金) 02:55:51        [qwerty]
> > ハルヒのせいでシャナの影がめっきり薄くなってしまった(;´Д`)
> だってあれは詰まんなかったじゃん(;´Д`)

街から出て行って殺伐とした生活送ってくれれば楽しかったのに
ストレス溜まるとシャナと乱暴なセックスするの(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時54分03秒

>  2006/06/23 (金) 02:55:47        [qwerty]
> > 普通はアスカの乳に吸い付くと思う
> アホかシンジはそんなことしない

脱がせて寝てるアスカのうえに発射するべきだったと思う

参考:2006/06/23(金)02時53分40秒

>  2006/06/23 (金) 02:55:47        [qwerty]
> > だってあれは詰まんなかったじゃん(;´Д`)
> 転送もされないくらいだったしな(;´Д`)

どらデンのせいだろ(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時55分19秒

>  2006/06/23 (金) 02:55:47        [qwerty]
> > エヴァは作品として当たってたけど、ハルヒって
> > ただ京アニが受けてるだけじゃないの?(;´Д`)
> XEBEC M2が作れば180度展開が違ってただろうな(;´Д`)

ディーンがやればすごく凡庸などうでもいいアニメになってただろうしな(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時53分27秒

>  2006/06/23 (金) 02:55:42        [qwerty]
> エヴァは作品として当たってたけど、ハルヒって
> ただ京アニが受けてるだけじゃないの?(;´Д`)

ていうかのいぢが(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時52分35秒

>  2006/06/23 (金) 02:55:42        [qwerty]
> スレイヤーズの面白さが今になってみてもわからない
> ただの林原人気だったように思えてならない

あの格好付けた呪文詠唱好きだよ
黄昏より暗きものってやつ
作者が近所を自転車でブツブツ走りながら考えたらしいな
不審者万歳

参考:2006/06/23(金)02時50分41秒

>  2006/06/23 (金) 02:55:26        [qwerty]
> ハルヒに限らず他人が儲けるのが我慢できない憎い

他人が騒いでるのも憎い

参考:2006/06/23(金)02時52分27秒

>  2006/06/23 (金) 02:55:19        [qwerty]
> > ハルヒのせいでシャナの影がめっきり薄くなってしまった(;´Д`)
> だってあれは詰まんなかったじゃん(;´Д`)

転送もされないくらいだったしな(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時54分03秒

>  2006/06/23 (金) 02:55:16        [qwerty]
> > なんつーかアニメとしてのハルヒはともかく現象としてのハルヒが嫌いなんだ(;´Д`)
> そういうのは自意識過剰だと思うんだけどね
> こういうとなぜかそれこそが真のオタクだって怒る怖い人がいるんだけども(;´Д`)

?(;´Д`)?

参考:2006/06/23(金)02時51分20秒

>  2006/06/23 (金) 02:55:15        [qwerty]
> > 俺なら挟むね
> お前等もういい年なんだしさ(;´Д`)

解ったよ(;´Д`)入れればいいんだろ入れれば

参考:2006/06/23(金)02時54分46秒

2006/06/23 (金) 02:55:13        [qwerty]
neyouze

>  2006/06/23 (金) 02:55:12        [qwerty]
> > 普通はアスカの乳に吸い付くと思う
> 俺なら挟むね

俺なら膝裏を舐める

参考:2006/06/23(金)02時53分38秒

>  2006/06/23 (金) 02:55:03        [qwerty]
> エヴァは作品として当たってたけど、ハルヒって
> ただ京アニが受けてるだけじゃないの?(;´Д`)

エヴァーだって前評判から受けがよかったのはガイナックスだったからだよ(;´Д`)
当時のネットつまりニフとかで大騒ぎして売り込んでたというよね

参考:2006/06/23(金)02時52分35秒

2006/06/23 (金) 02:55:02        [qwerty]
エウレカセブンだって夕方か深夜枠だったら・・・

>  2006/06/23 (金) 02:54:56        [qwerty]
> > そういうのは自意識過剰だと思うんだけどね
> > こういうとなぜかそれこそが真のオタクだって怒る怖い人がいるんだけども(;´Д`)
> またライトオタクが湧いて出たか

というか個人的な好き嫌いを勝手にオタク論に摩り替えないで欲しい

参考:2006/06/23(金)02時53分58秒

>  2006/06/23 (金) 02:54:56        [qwerty]
> > そういうのは自意識過剰だと思うんだけどね
> > こういうとなぜかそれこそが真のオタクだって怒る怖い人がいるんだけども(;´Д`)
> またライトオタクが湧いて出たか

ヘビーオタクさんこんばんは(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時53分58秒

>  2006/06/23 (金) 02:54:46        [qwerty]
> > 普通はアスカの乳に吸い付くと思う
> 俺なら挟むね

お前等もういい年なんだしさ(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時53分38秒

>  2006/06/23 (金) 02:54:43        [qwerty]
> > エヴァは作品として当たってたけど、ハルヒって
> > ただ京アニが受けてるだけじゃないの?(;´Д`)
> XEBEC M2が作れば180度展開が違ってただろうな(;´Д`)

ゴミ原作のゴミアニメって評価に落ち着いてた可能性が高いな(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時53分27秒

>  2006/06/23 (金) 02:54:24        [qwerty]
> > その二つと比べても作品自体がどうという発言が非常に少ない
> > 原作についても展開についてもろくな言及を聞いたことがない
> > 重要エピソードについてのネタバレも全然聞かない
> 色んな意味でまだまだ作品の蓄積が少ないからしょうがないね(;´Д`)
> アニメ終わったら原作読んでみようと思うよ

これで若者にSF回帰が起こったりしたら谷川先生大喜びだろうなぁ
現代クソオタを撲滅するための埋伏の毒のような気がする(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時51分14秒

>  2006/06/23 (金) 02:54:03        [qwerty]
> ハルヒのせいでシャナの影がめっきり薄くなってしまった(;´Д`)

だってあれは詰まんなかったじゃん(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時51分44秒

>  2006/06/23 (金) 02:53:58        [qwerty]
> > なんつーかアニメとしてのハルヒはともかく現象としてのハルヒが嫌いなんだ(;´Д`)
> そういうのは自意識過剰だと思うんだけどね
> こういうとなぜかそれこそが真のオタクだって怒る怖い人がいるんだけども(;´Д`)

またライトオタクが湧いて出たか

参考:2006/06/23(金)02時51分20秒

>  2006/06/23 (金) 02:53:53        [qwerty]
> > 劇場版エヴァってアニオタじゃない人も来てたからなぁ(;´Д`)
> でもあれだけ見ても何も分からないよな(;´Д`)シンジ君のオナニーぐらいしか見所が無いよ

エバァのテレビは見たことなかったけど劇場版の二本目の奴を見に行ったよ(;´Д`)
二号機が量産型と戦うシーンがかっこよかった
あと戦いに至るまでの盛り上げ方とか全体的に雰囲気作りが上手いと思った

参考:2006/06/23(金)02時50分47秒

>  2006/06/23 (金) 02:53:49        [qwerty]
> http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/06/22/imageview/images811853.jpg.html
> どうやればこれだけのブサイクを集められるんだ?

これも
http://www.gpara.com/news/06/06/news200606222501.htm

参考:2006/06/23(金)02時52分11秒

>  2006/06/23 (金) 02:53:45        [qwerty]
> > 気にしすぎじゃないのかね(;´Д`)
> だといいんだけどね(;´Д`)もっとも他のアニメに影響与えられないと思うんだけど

一話もライブも話題の原動力が製作の力量に拠ってるからなあ(;´Д`)
真似しようとしても人材と時間が必要

参考:2006/06/23(金)02時51分14秒

2006/06/23 (金) 02:53:41        [qwerty]
剣崎さんが倒した相手がどんな奴だったかもう忘れてしまった(;´Д`)

>  2006/06/23 (金) 02:53:40        [qwerty]
> > スレイヤーズの面白さが今になってみてもわからない
> > ただの林原人気だったように思えてならない
> 劇場版はナーガ人気だよ、たぶん

ナーガ見ると白液が浮かんでくるのでもう駄目だ

参考:2006/06/23(金)02時51分35秒

>  2006/06/23 (金) 02:53:40        [qwerty]
> > もっと粘着的にシンジ君のオナニーを描くべきだったと俺は思うんだよね(;´Д`)
> 普通はアスカの乳に吸い付くと思う

アホかシンジはそんなことしない

参考:2006/06/23(金)02時53分08秒

>  2006/06/23 (金) 02:53:38        [qwerty]
> > もっと粘着的にシンジ君のオナニーを描くべきだったと俺は思うんだよね(;´Д`)
> 普通はアスカの乳に吸い付くと思う

俺なら挟むね

参考:2006/06/23(金)02時53分08秒

>  2006/06/23 (金) 02:53:27        [qwerty]
> エヴァは作品として当たってたけど、ハルヒって
> ただ京アニが受けてるだけじゃないの?(;´Д`)

XEBEC M2が作れば180度展開が違ってただろうな(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時52分35秒

>  2006/06/23 (金) 02:53:24        [qwerty]
> > 完璧な流れじゃないか
> 声優がな
> 実写でな

出来れば18禁で

参考:2006/06/23(金)02時51分23秒

2006/06/23 (金) 02:53:12        [qwerty]
最終回に悪魔の化身を持ってくるべきだった

>  2006/06/23 (金) 02:53:08        [qwerty]
> > でもあれだけ見ても何も分からないよな(;´Д`)シンジ君のオナニーぐらいしか見所が無いよ
> もっと粘着的にシンジ君のオナニーを描くべきだったと俺は思うんだよね(;´Д`)

普通はアスカの乳に吸い付くと思う

参考:2006/06/23(金)02時52分25秒

>  2006/06/23 (金) 02:53:06        [qwerty]
> > ハルヒは電撃じゃなくて角川だよ(;´Д`)
> 角川映画(;´Д`)実写

キャスト考えようぜ

参考:2006/06/23(金)02時48分36秒

>  2006/06/23 (金) 02:52:43        [qwerty]
> > えー(;´Д`)ネネとかクラスメイドで何回も抜いてるよ
> > 最近は初犬で抜いてる方が多いけど
> ハナハルのエロ漫画はもうちょっとエロが長ければ最強なんだがなあ(;´Д`)

ちんこ入れて次のコマでびゅるってたり
飲尿プレイで液体を描写しないというのは
エロを腰掛けにしか考えてないか普通に気が狂ってるかのどちらかだろう

参考:2006/06/23(金)02時48分40秒

>  2006/06/23 (金) 02:52:36        [qwerty]
> > 完璧な流れじゃないか
> 声優がな
> 実写でな

何故かラムズに差し変わっていてな

参考:2006/06/23(金)02時51分23秒

2006/06/23 (金) 02:52:35        [qwerty]
多分ここは感動する場面なんだろうけど全然感動できない(;´Д`)

2006/06/23 (金) 02:52:35        [qwerty]
エヴァは作品として当たってたけど、ハルヒって
ただ京アニが受けてるだけじゃないの?(;´Д`)

>  2006/06/23 (金) 02:52:30        [qwerty]
> > ぁ界もバナクリ目的でなんかやろうぜ(;´Д`)
> 1リロードするたびに1回バナクリするようにすれば大もうけじゃないか(;´Д`)

ウングラツールで100万回クリックしたりな

参考:2006/06/23(金)02時49分53秒

>  2006/06/23 (金) 02:52:29        [qwerty]
> ハルヒのせいでシャナの影がめっきり薄くなってしまった(;´Д`)

ハルヒはのいぢ絵で売れたって話を全然聞かないよなー

参考:2006/06/23(金)02時51分44秒

2006/06/23 (金) 02:52:27        [qwerty]
ハルヒに限らず他人が儲けるのが我慢できない憎い

>  2006/06/23 (金) 02:52:25        [qwerty]
> > 劇場版エヴァってアニオタじゃない人も来てたからなぁ(;´Д`)
> でもあれだけ見ても何も分からないよな(;´Д`)シンジ君のオナニーぐらいしか見所が無いよ

もっと粘着的にシンジ君のオナニーを描くべきだったと俺は思うんだよね(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時50分47秒

>  2006/06/23 (金) 02:52:22        [qwerty]
> > ハルヒのせいでシャナの影がめっきり薄くなってしまった(;´Д`)
> えーと(;´Д`)何だっけそれ?

しゃもじ

参考:2006/06/23(金)02時52分07秒

>  2006/06/23 (金) 02:52:19        [qwerty]
> > どこがなんのパロディだとかそういうのしか見た覚えがない
> > どうも書いてる側の知識自慢にしか思えない
> 面白い部分が細かすぎるんだよな(;´Д`)全体としてのインパクトはみくる伝説くらいしか

漫才とかの楽しさじゃなくて
細かすぎて伝わらない物まね選手権の楽しさって感じはするな(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時48分22秒

>  2006/06/23 (金) 02:52:19        [qwerty]
> > ハルヒはキャラにせよ売り方にせよスレイヤーズだと思ってる漏れだけど
> > それはエヴァーでも同じだったから正直どうでもいい観点だと思うお(;´Д`)
> なんつーかアニメとしてのハルヒはともかく現象としてのハルヒが嫌いなんだ(;´Д`)

それは非常によくわかるね(;´Д`)
エヴァーの時もとんちんかんな批評ごっこが馬鹿らしくてならなかった

参考:2006/06/23(金)02時48分49秒

>  2006/06/23 (金) 02:52:18        [qwerty]
> ハルヒのせいでシャナの影がめっきり薄くなってしまった(;´Д`)

しゃないな

参考:2006/06/23(金)02時51分44秒

>  2006/06/23 (金) 02:52:12        [qwerty]
> ハルヒのせいでシャナの影がめっきり薄くなってしまった(;´Д`)

今からでも間に合うから劇場版は冗談でしたと言って欲しい(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時51分44秒

2006/06/23 (金) 02:52:11        [qwerty]
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/06/22/imageview/images811853.jpg.html
どうやればこれだけのブサイクを集められるんだ?

>  2006/06/23 (金) 02:52:07        [qwerty]
> ハルヒのせいでシャナの影がめっきり薄くなってしまった(;´Д`)

えーと(;´Д`)何だっけそれ?

参考:2006/06/23(金)02時51分44秒

2006/06/23 (金) 02:51:44        [qwerty]
ハルヒのせいでシャナの影がめっきり薄くなってしまった(;´Д`)

>  2006/06/23 (金) 02:51:35        [qwerty]
> スレイヤーズの面白さが今になってみてもわからない
> ただの林原人気だったように思えてならない

劇場版はナーガ人気だよ、たぶん

参考:2006/06/23(金)02時50分41秒

>  2006/06/23 (金) 02:51:27        [qwerty]
> 竜児はこのニグロとか言って精神攻撃すればいいのに

剣崎さん意外は差別発言禁止だからな

参考:2006/06/23(金)02時50分55秒

>  2006/06/23 (金) 02:51:23        [qwerty]
> > 角川映画(;´Д`)実写
> 完璧な流れじゃないか

声優がな
実写でな

参考:2006/06/23(金)02時49分36秒

>  2006/06/23 (金) 02:51:20        [qwerty]
> > ハルヒはキャラにせよ売り方にせよスレイヤーズだと思ってる漏れだけど
> > それはエヴァーでも同じだったから正直どうでもいい観点だと思うお(;´Д`)
> なんつーかアニメとしてのハルヒはともかく現象としてのハルヒが嫌いなんだ(;´Д`)

そういうのは自意識過剰だと思うんだけどね
こういうとなぜかそれこそが真のオタクだって怒る怖い人がいるんだけども(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時48分49秒

>  2006/06/23 (金) 02:51:19        [qwerty]
> スレイヤーズの面白さが今になってみてもわからない
> ただの林原人気だったように思えてならない

新谷さんは鈴木真仁の劣化コピーすぎる

参考:2006/06/23(金)02時50分41秒

>  2006/06/23 (金) 02:51:15        [qwerty]
> > 角川映画(;´Д`)実写
> しかも学園ミステリー(;´Д`)

アイドルにやらせてアイオタからも搾取(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時49分57秒

>  2006/06/23 (金) 02:51:14        [qwerty]
> スレイヤーズの面白さが今になってみてもわからない
> ただの林原人気だったように思えてならない

原作もヒットしてたんじゃないの?

参考:2006/06/23(金)02時50分41秒

>  2006/06/23 (金) 02:51:14        [qwerty]
> > なんつーかアニメとしてのハルヒはともかく現象としてのハルヒが嫌いなんだ(;´Д`)
> 気にしすぎじゃないのかね(;´Д`)

だといいんだけどね(;´Д`)もっとも他のアニメに影響与えられないと思うんだけど

参考:2006/06/23(金)02時50分05秒

>  2006/06/23 (金) 02:51:14        [qwerty]
> > ハルヒはキャラにせよ売り方にせよスレイヤーズだと思ってる漏れだけど
> > それはエヴァーでも同じだったから正直どうでもいい観点だと思うお(;´Д`)
> その二つと比べても作品自体がどうという発言が非常に少ない
> 原作についても展開についてもろくな言及を聞いたことがない
> 重要エピソードについてのネタバレも全然聞かない

色んな意味でまだまだ作品の蓄積が少ないからしょうがないね(;´Д`)
アニメ終わったら原作読んでみようと思うよ

参考:2006/06/23(金)02時48分30秒

>  2006/06/23 (金) 02:51:02        [qwerty]
> > なんつーかアニメとしてのハルヒはともかく現象としてのハルヒが嫌いなんだ(;´Д`)
> 気にしすぎじゃないのかね(;´Д`)

どうせアニメ終わればまたすぐ別のに飛び移るだろうしな(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時50分05秒

>  2006/06/23 (金) 02:50:59        [qwerty]
> > なんつーかアニメとしてのハルヒはともかく現象としてのハルヒが嫌いなんだ(;´Д`)
> 気にしすぎじゃないのかね(;´Д`)

影響力だけはあると思うよ
だからものじゃなくて周辺の動きで好き嫌いを決してしまう

参考:2006/06/23(金)02時50分05秒

2006/06/23 (金) 02:50:55        [qwerty]
竜児はこのニグロとか言って精神攻撃すればいいのに

>  2006/06/23 (金) 02:50:47        [qwerty]
> 劇場版エヴァってアニオタじゃない人も来てたからなぁ(;´Д`)

でもあれだけ見ても何も分からないよな(;´Д`)シンジ君のオナニーぐらいしか見所が無いよ

参考:2006/06/23(金)02時49分22秒

2006/06/23 (金) 02:50:47        [qwerty]
もうちょっとでサッカー始まるのに今頃眠くなってきた(;´Д`)最低

>  2006/06/23 (金) 02:50:41        [qwerty]
> > どこかの馬鹿が手を組んでバナクリ目的で大騒ぎしたらしい
> お願いでござるよの人か

ハルヒ同人誌専門のサイトでな

参考:2006/06/23(金)02時48分06秒

2006/06/23 (金) 02:50:41        [qwerty]
スレイヤーズの面白さが今になってみてもわからない
ただの林原人気だったように思えてならない

2006/06/23 (金) 02:50:17        [qwerty]
シャフトさんの心がもう駄目だな

2006/06/23 (金) 02:50:08        [qwerty]
そういえばときメモのアニメは金月さん出るのかしら

>  2006/06/23 (金) 02:50:05        [qwerty]
> > ハルヒはキャラにせよ売り方にせよスレイヤーズだと思ってる漏れだけど
> > それはエヴァーでも同じだったから正直どうでもいい観点だと思うお(;´Д`)
> なんつーかアニメとしてのハルヒはともかく現象としてのハルヒが嫌いなんだ(;´Д`)

気にしすぎじゃないのかね(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時48分49秒

>  2006/06/23 (金) 02:49:57        [qwerty]
> ハルヒの原作者はもうお金持ちになった?(;´Д`)

来年は億単位か・・・(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時49分22秒

>  2006/06/23 (金) 02:49:57        [qwerty]
> > ハルヒは電撃じゃなくて角川だよ(;´Д`)
> 角川映画(;´Д`)実写

しかも学園ミステリー(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時48分36秒

2006/06/23 (金) 02:49:57        [qwerty]
剣崎ガールズ不要(;´Д`)

>  2006/06/23 (金) 02:49:53        [qwerty]
> > どこかの馬鹿が手を組んでバナクリ目的で大騒ぎしたらしい
> ぁ界もバナクリ目的でなんかやろうぜ(;´Д`)

1リロードするたびに1回バナクリするようにすれば大もうけじゃないか(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時49分06秒

2006/06/23 (金) 02:49:51        [qwerty]
菊姉ちゃんのケツにおちんちん押し当てて零距離射精したいよぉ~ぅ(;´Д`)

2006/06/23 (金) 02:49:43        [qwerty]
カウント遅すぎるだろ

>  2006/06/23 (金) 02:49:40        [qwerty]
> > エロゲの絵で時々メチャメチャなハイライトの入りかたしてる絵があって昔はそう言うのが許せなかったけど
> > そう言う光源方向がでたらめであってもハイライトがテカテカした絵の方がエロいんだって事に気付いてから
> > ああいうのもありだなと許容できるようになった
> 料理番組や料理雑誌でやたら料理に照明当てて美味しそうに見えるようにするのと一緒だね!

ゼーガペインのシズル感さんだな

参考:2006/06/23(金)02時47分57秒

>  2006/06/23 (金) 02:49:36        [qwerty]
> > ハルヒは電撃じゃなくて角川だよ(;´Д`)
> 角川映画(;´Д`)実写

完璧な流れじゃないか

参考:2006/06/23(金)02時48分36秒

2006/06/23 (金) 02:49:22        [qwerty]
ハルヒの原作者はもうお金持ちになった?(;´Д`)

2006/06/23 (金) 02:49:22        [qwerty]
劇場版エヴァってアニオタじゃない人も来てたからなぁ(;´Д`)

>  2006/06/23 (金) 02:49:17        [qwerty]
> > お前等遠慮せずにもっとゆうきまさみの話をしてもいいんだぜ?(;´Д`)
> じゃじゃ馬は言われる程悪く無いと思うんだ(;´Д`)

何故終盤でたづなをマイナス方向にイメチェンしたのかと(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時42分34秒

2006/06/23 (金) 02:49:16        [qwerty]
ギャラクティカまぐまぐ

2006/06/23 (金) 02:49:16        [qwerty]
なんなのこの回想(;´Д`)最後に来てダレてるな

>  2006/06/23 (金) 02:49:06        [qwerty]
> > ハルヒブームってどうせランティスと電通が仕組んだんだろ?(;´Д`)
> どこかの馬鹿が手を組んでバナクリ目的で大騒ぎしたらしい

ぁ界もバナクリ目的でなんかやろうぜ(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時47分25秒

>  2006/06/23 (金) 02:48:49        [qwerty]
> > どこがなんのパロディだとかそういうのしか見た覚えがない
> > どうも書いてる側の知識自慢にしか思えない
> ハルヒはキャラにせよ売り方にせよスレイヤーズだと思ってる漏れだけど
> それはエヴァーでも同じだったから正直どうでもいい観点だと思うお(;´Д`)

なんつーかアニメとしてのハルヒはともかく現象としてのハルヒが嫌いなんだ(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時47分03秒

>  2006/06/23 (金) 02:48:45        [qwerty]
> > 劇場版は半ば確定だと思うけどなぁ(;´Д`)
> ハルヒは電撃じゃなくて角川だよ(;´Д`)

Piaキャロットへようこそ3の話か?(´ー`)

参考:2006/06/23(金)02時47分24秒

>  2006/06/23 (金) 02:48:40        [qwerty]
> > ハナハルで抜けるのか?(;´Д`)変態がいるね
> えー(;´Д`)ネネとかクラスメイドで何回も抜いてるよ
> 最近は初犬で抜いてる方が多いけど

ハナハルのエロ漫画はもうちょっとエロが長ければ最強なんだがなあ(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時47分59秒

>  2006/06/23 (金) 02:48:39        [qwerty]
> > どの話が面白いとかそういうのはまったく聞かないよな
> > ハルヒ萌えだの平野萌えだのみくる伝説を何回も聞いてるとかそんなのばっかり
> エヴァにかこつけて自分語りを撒き散らす奴らが
> 雨後の筍のように涌いてくるのはもう勘弁してほしいですね(;´Д`)

ラノベ物がアニメ化するとうざい解説blogがごろごろ湧くから勘弁して欲しい(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時46分06秒

>  2006/06/23 (金) 02:48:36        [qwerty]
> > 劇場版は半ば確定だと思うけどなぁ(;´Д`)
> ハルヒは電撃じゃなくて角川だよ(;´Д`)

角川映画(;´Д`)実写

参考:2006/06/23(金)02時47分24秒

>  2006/06/23 (金) 02:48:31        [qwerty]
> > みんな何でディスガイアの話しないんだ(;´Д`)あんなにかわいやらしいのに
> キャラは非常に好みなんだけどなあ(;´Д`)惜しかった

話なんていいよ
天使とエトナが突っ立ってるだけで俺は満足だよ(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時44分57秒

>  2006/06/23 (金) 02:48:30        [qwerty]
> > どこがなんのパロディだとかそういうのしか見た覚えがない
> > どうも書いてる側の知識自慢にしか思えない
> ハルヒはキャラにせよ売り方にせよスレイヤーズだと思ってる漏れだけど
> それはエヴァーでも同じだったから正直どうでもいい観点だと思うお(;´Д`)

その二つと比べても作品自体がどうという発言が非常に少ない
原作についても展開についてもろくな言及を聞いたことがない
重要エピソードについてのネタバレも全然聞かない

参考:2006/06/23(金)02時47分03秒

>  2006/06/23 (金) 02:48:22        [qwerty]
> > どの話が面白いとかそういうのはまったく聞かないよな
> > ハルヒ萌えだの平野萌えだのみくる伝説を何回も聞いてるとかそんなのばっかり
> どこがなんのパロディだとかそういうのしか見た覚えがない
> どうも書いてる側の知識自慢にしか思えない

面白い部分が細かすぎるんだよな(;´Д`)全体としてのインパクトはみくる伝説くらいしか

参考:2006/06/23(金)02時45分00秒

>  2006/06/23 (金) 02:48:15        [qwerty]
> > まずは劇場版ハルヒができるのが最低条件だね(;´Д`)
> > 個人的には結構アニメハルヒは好きだけどそこまで行くかは微妙な印象
> 劇場版は半ば確定だと思うけどなぁ(;´Д`)

するほどの話がないよ

参考:2006/06/23(金)02時46分40秒

>  2006/06/23 (金) 02:48:14        [qwerty]
> > ハナハルで抜けるのか?(;´Д`)変態がいるね
> なにで抜こうがいいと思うが

自分の尻穴で抜いたりな

参考:2006/06/23(金)02時47分47秒

2006/06/23 (金) 02:48:13        [qwerty]
ジーコも禿げてきたなぁ(´ー`)

>  2006/06/23 (金) 02:48:10        [qwerty]
> > まずは劇場版ハルヒができるのが最低条件だね(;´Д`)
> > 個人的には結構アニメハルヒは好きだけどそこまで行くかは微妙な印象
> 劇場版は半ば確定だと思うけどなぁ(;´Д`)

何度も劇場版やるかなあ(;´Д`)
漏れは見に行くけど

参考:2006/06/23(金)02時46分40秒

>  2006/06/23 (金) 02:48:06        [qwerty]
> > ハルヒブームってどうせランティスと電通が仕組んだんだろ?(;´Д`)
> どこかの馬鹿が手を組んでバナクリ目的で大騒ぎしたらしい

お願いでござるよの人か

参考:2006/06/23(金)02時47分25秒

〓〓〓〓〓アニメ時報〓〓〓〓〓 投稿者:アニメ時報 2006/06/23 (金) 02:48:02        [qwerty]
アニメ時報:06/23 02:49

ガラスの艦隊@ABCテレビ
第11話『餓狼のごとく…』
http://cal.syoboi.jp/tid/833#50414
qwerty推奨、伊藤静・釘宮理恵出演作品

>  2006/06/23 (金) 02:47:59        [qwerty]
> > ハナハルはエロくて絵も上手いよ(;´Д`)
> ハナハルで抜けるのか?(;´Д`)変態がいるね

えー(;´Д`)ネネとかクラスメイドで何回も抜いてるよ
最近は初犬で抜いてる方が多いけど

参考:2006/06/23(金)02時46分00秒

>  2006/06/23 (金) 02:47:57        [qwerty]
> > それってエロゲ的な絵の上手さとは関係ないと思うよ
> エロゲの絵で時々メチャメチャなハイライトの入りかたしてる絵があって昔はそう言うのが許せなかったけど
> そう言う光源方向がでたらめであってもハイライトがテカテカした絵の方がエロいんだって事に気付いてから
> ああいうのもありだなと許容できるようになった

料理番組や料理雑誌でやたら料理に照明当てて美味しそうに見えるようにするのと一緒だね!

参考:2006/06/23(金)02時46分50秒

>  2006/06/23 (金) 02:47:49        [qwerty]
> > みんな何でディスガイアの話しないんだ(;´Д`)あんなにかわいやらしいのに
> キャラは非常に好みなんだけどなあ(;´Д`)惜しかった

あんなアニメでもハルヒと同じぐらい費用が掛かってるんだろうか(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時44分57秒

>  2006/06/23 (金) 02:47:47        [qwerty]
> > ハナハルはエロくて絵も上手いよ(;´Д`)
> ハナハルで抜けるのか?(;´Д`)変態がいるね

なにで抜こうがいいと思うが

参考:2006/06/23(金)02時46分00秒

2006/06/23 (金) 02:47:43        [qwerty]
金月さんまだ台詞があったのか(;´Д`)

2006/06/23 (金) 02:47:32        [qwerty]
おいもう30カウントくらい行ってるぞ(;´Д`)

>  2006/06/23 (金) 02:47:25        [qwerty]
> ハルヒブームってどうせランティスと電通が仕組んだんだろ?(;´Д`)

どこかの馬鹿が手を組んでバナクリ目的で大騒ぎしたらしい

参考:2006/06/23(金)02時45分54秒

>  2006/06/23 (金) 02:47:24        [qwerty]
> > まずは劇場版ハルヒができるのが最低条件だね(;´Д`)
> > 個人的には結構アニメハルヒは好きだけどそこまで行くかは微妙な印象
> 劇場版は半ば確定だと思うけどなぁ(;´Д`)

ハルヒは電撃じゃなくて角川だよ(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時46分40秒

2006/06/23 (金) 02:47:15        [qwerty]
暗いよ狭いよ怖いよ

>  2006/06/23 (金) 02:47:03        [qwerty]
> > どの話が面白いとかそういうのはまったく聞かないよな
> > ハルヒ萌えだの平野萌えだのみくる伝説を何回も聞いてるとかそんなのばっかり
> どこがなんのパロディだとかそういうのしか見た覚えがない
> どうも書いてる側の知識自慢にしか思えない

ハルヒはキャラにせよ売り方にせよスレイヤーズだと思ってる漏れだけど
それはエヴァーでも同じだったから正直どうでもいい観点だと思うお(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時45分00秒

2006/06/23 (金) 02:46:50        [qwerty]
シャフトさんが勝ってほっとしたって感じだな

>  2006/06/23 (金) 02:46:50        [qwerty]
> > ある程度以上うまい絵を見た人間は
> > まず自分の記憶の中の三次元世界の人間との差異を探してしまうからな
> > 防衛本能との兼ね合いなんだが詳細は面倒
> > それで差異が見つかる→違和感を感じる→安心、というロジックなんだが
> > あきらかに人間とは違う点がある絵だと
> > 違和感よりもその場面設定やキャラに対する事前知識が先に来るので抜ける
> > 貴殿らも写真トレスは嫌悪すると思うが
> > 楽しやがって糞がという以前にキモく感じるというのはそういうようなこと
> それってエロゲ的な絵の上手さとは関係ないと思うよ

エロゲの絵で時々メチャメチャなハイライトの入りかたしてる絵があって昔はそう言うのが許せなかったけど
そう言う光源方向がでたらめであってもハイライトがテカテカした絵の方がエロいんだって事に気付いてから
ああいうのもありだなと許容できるようになった

参考:2006/06/23(金)02時43分53秒

>  2006/06/23 (金) 02:46:40        [qwerty]
> > そうか
> > 貴殿詳しそうだからそのときになったら頼むよ
> まずは劇場版ハルヒができるのが最低条件だね(;´Д`)
> 個人的には結構アニメハルヒは好きだけどそこまで行くかは微妙な印象

劇場版は半ば確定だと思うけどなぁ(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時44分50秒

>  2006/06/23 (金) 02:46:26        [qwerty]
> > キャラは非常に好みなんだけどなあ(;´Д`)惜しかった
> なんだろう(;´Д`)絵も声もおおむね好みで作画も致命的な破綻はしなかったんだけど
> とにかくなんかおもしろさが足りないんだよ

作画は完全に破綻していたと思うけど(;´Д`)1話から酷かったし

参考:2006/06/23(金)02時45分48秒

2006/06/23 (金) 02:46:18        [qwerty]
ブラックシャフト=黒い肉棒(;´Д`)

2006/06/23 (金) 02:46:12        [qwerty]
つっこみどころがありすぎる(;´Д`)

>  2006/06/23 (金) 02:46:11        [qwerty]
> > お前等遠慮せずにもっとゆうきまさみの話をしてもいいんだぜ?(;´Д`)
> じゃじゃ馬は言われる程悪く無いと思うんだ(;´Д`)

三女が好きだったが最終回で酷い姿になってた(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時42分34秒

2006/06/23 (金) 02:46:07        [qwerty]
黒人だからブラックシャドー

>  2006/06/23 (金) 02:46:06        [qwerty]
> > ネットがここまで広がった時代で扇動によって
> > アニメをどこまでヒットさせることが出来るかという
> > 試みとしては成功なのではないかと
> どの話が面白いとかそういうのはまったく聞かないよな
> ハルヒ萌えだの平野萌えだのみくる伝説を何回も聞いてるとかそんなのばっかり

エヴァにかこつけて自分語りを撒き散らす奴らが
雨後の筍のように涌いてくるのはもう勘弁してほしいですね(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時43分53秒

>  2006/06/23 (金) 02:46:00        [qwerty]
> > 抜けるエロゲって絵が微妙なのが多い気がする(;´Д`)これはさすがに無理だが
> ハナハルはエロくて絵も上手いよ(;´Д`)

ハナハルで抜けるのか?(;´Д`)変態がいるね

参考:2006/06/23(金)02時35分15秒

2006/06/23 (金) 02:45:55        [qwerty]
3時になったら仕事しよう(;´Д`)そうしよう

>  2006/06/23 (金) 02:45:55        [qwerty]
> > みんな何でディスガイアの話しないんだ(;´Д`)あんなにかわいやらしいのに
> キャラは非常に好みなんだけどなあ(;´Д`)惜しかった

IGにやらせておけば評価は全く違う物になったと思う
ディスガイアは絵が命

参考:2006/06/23(金)02時44分57秒

2006/06/23 (金) 02:45:54        [qwerty]
テレビ古い(;´Д`)

2006/06/23 (金) 02:45:54        [qwerty]
ハルヒブームってどうせランティスと電通が仕組んだんだろ?(;´Д`)

2006/06/23 (金) 02:45:51        [qwerty]
何言ってるんだシャフトさんは

>  2006/06/23 (金) 02:45:48        [qwerty]
> > みんな何でディスガイアの話しないんだ(;´Д`)あんなにかわいやらしいのに
> キャラは非常に好みなんだけどなあ(;´Д`)惜しかった

なんだろう(;´Д`)絵も声もおおむね好みで作画も致命的な破綻はしなかったんだけど
とにかくなんかおもしろさが足りないんだよ

参考:2006/06/23(金)02時44分57秒

>  2006/06/23 (金) 02:45:12        [qwerty]
> > そう言えばここにはエロ漫画家の人が居たり居なかったりしてたんだな
> > 着衣エロの時でもフィニッシュ絵は乳首を出せ(゚Д゚)これは最早命令である
> すげえ違和感ありそうだ(;´Д`)

胸元めくれば良いんだよ

参考:2006/06/23(金)02時44分33秒

2006/06/23 (金) 02:45:03        [qwerty]
信じられないって失礼なアナウンサーだな

>  2006/06/23 (金) 02:45:00        [qwerty]
> > ネットがここまで広がった時代で扇動によって
> > アニメをどこまでヒットさせることが出来るかという
> > 試みとしては成功なのではないかと
> どの話が面白いとかそういうのはまったく聞かないよな
> ハルヒ萌えだの平野萌えだのみくる伝説を何回も聞いてるとかそんなのばっかり

どこがなんのパロディだとかそういうのしか見た覚えがない
どうも書いてる側の知識自慢にしか思えない

参考:2006/06/23(金)02時43分53秒

>  2006/06/23 (金) 02:44:57        [qwerty]
> そう言えばここにはエロ漫画家の人が居たり居なかったりしてたんだな
> 着衣エロの時でもフィニッシュ絵は乳首を出せ(゚Д゚)これは最早命令である

はだけていない状態でぶっかけるシチュエーションが好きなのでそれはコマル(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時43分05秒

>  2006/06/23 (金) 02:44:57        [qwerty]
> みんな何でディスガイアの話しないんだ(;´Д`)あんなにかわいやらしいのに

キャラは非常に好みなんだけどなあ(;´Д`)惜しかった

参考:2006/06/23(金)02時40分39秒

>  2006/06/23 (金) 02:44:50        [qwerty]
> > まだ判断は難しいんじゃない?
> > スレイヤーズあれで結構続いたから(;´Д`)
> > ハルヒがテレビシリーズやOVAシリーズ続けば同等になると思うよ
> > 現段階ではまだスレイヤーズの方が実績はあるね
> そうか
> 貴殿詳しそうだからそのときになったら頼むよ

まずは劇場版ハルヒができるのが最低条件だね(;´Д`)
個人的には結構アニメハルヒは好きだけどそこまで行くかは微妙な印象

参考:2006/06/23(金)02時43分13秒

>  2006/06/23 (金) 02:44:47        [qwerty]
> > ラジオでハルヒってアニメ気持ち悪いですよねと言い出さないことには
> 三鷹市の水道局がポスターにしないことには

ZiM先生が小説書き出さないことには

参考:2006/06/23(金)02時43分26秒

>  2006/06/23 (金) 02:44:33        [qwerty]
> そう言えばここにはエロ漫画家の人が居たり居なかったりしてたんだな
> 着衣エロの時でもフィニッシュ絵は乳首を出せ(゚Д゚)これは最早命令である

すげえ違和感ありそうだ(;´Д`)

参考:2006/06/23(金)02時43分05秒

2006/06/23 (金) 02:44:08        [qwerty]
ダッチ裕三

>  2006/06/23 (金) 02:43:53        [qwerty]
> > ハルヒはエヴァを超えたか?
> > という主題で誰か論文書いてよ
> ネットがここまで広がった時代で扇動によって
> アニメをどこまでヒットさせることが出来るかという
> 試みとしては成功なのではないかと

どの話が面白いとかそういうのはまったく聞かないよな
ハルヒ萌えだの平野萌えだのみくる伝説を何回も聞いてるとかそんなのばっかり

参考:2006/06/23(金)02時42分47秒

>  2006/06/23 (金) 02:43:53        [qwerty]
> > 抜けるエロゲって絵が微妙なのが多い気がする(;´Д`)これはさすがに無理だが
> ある程度以上うまい絵を見た人間は
> まず自分の記憶の中の三次元世界の人間との差異を探してしまうからな
> 防衛本能との兼ね合いなんだが詳細は面倒
> それで差異が見つかる→違和感を感じる→安心、というロジックなんだが
> あきらかに人間とは違う点がある絵だと
> 違和感よりもその場面設定やキャラに対する事前知識が先に来るので抜ける
> 貴殿らも写真トレスは嫌悪すると思うが
> 楽しやがって糞がという以前にキモく感じるというのはそういうようなこと

それってエロゲ的な絵の上手さとは関係ないと思うよ

参考:2006/06/23(金)02時40分23秒

上へ