下へ
> 2006/07/04 (火) 12:39:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 解体するのはもう本筋で決まってるんじゃなかった?
> > つか新しい組織も社保庁の人たちが入るらしいけど
> トカゲの尻尾切りか(;´Д`)
金太郎の人の次のターゲットになるかもね(;´Д`)
参考:2006/07/04(火)12時38分21秒
2006/07/04 (火) 12:38:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それなら普通にサラリーマンになった方がいいだろ
> > 契約社員を経る理由は何よ
> 高卒25歳を新規で正社にするの?しかも未経験っぽいし
> 俺はヤだな
これが普通の意見だよな(;´Д`)
厳しい現実を受け入れていくしかないが
ボーナスの話になるたびにサラリーマンに憧れる
参考:2006/07/04(火)12時25分11秒
> 2006/07/04 (火) 12:38:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 説明聞いてもわかんね(;´Д`)わかりやすい説明どこぉ?
> http://strange.kir.jp/stored/qwup9659.jpg
(;´Д`)
http://denzo.sakura.ne.jp/archives/2006/0226_005731.htm
参考:2006/07/04(火)12時37分07秒
> 2006/07/04 (火) 12:38:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 入った途端解体されたら悲劇
> 解体するのはもう本筋で決まってるんじゃなかった?
> つか新しい組織も社保庁の人たちが入るらしいけど
トカゲの尻尾切りか(;´Д`)
参考:2006/07/04(火)12時35分12秒
> 2006/07/04 (火) 12:37:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> テレ朝すげぇな(;´Д`)国民年金て払っても払ってないことにされちゃうのか
どういうこと?(;´Д`)ヒデ引退のニュースしかやってないよ
参考:2006/07/04(火)12時24分40秒
2006/07/04 (火) 12:37:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]-Webコバルト- コバルト文庫創刊30周年
2006/07/04 (火) 12:37:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20060620/namco.htm
買ってくるヽ(´ー`)ノ
2006/07/04 (火) 12:37:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]説明聞いてもわかんね(;´Д`)わかりやすい説明どこぉ?
http://strange.kir.jp/stored/qwup9659.jpg
> 2006/07/04 (火) 12:37:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 説明を頼む(;´Д`)
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup9659.jpg
> 一番長い辺が直線ではない
理解したクシコ
参考:2006/07/04(火)12時35分32秒
> 2006/07/04 (火) 12:36:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高卒25才ぐらいでもリーマンとかなれますか(;´Д`)
> > 実家勤めが親父との軋轢がつらい
> > 資格は普通免許だけです
> リーマンは辛いかもね
> 契約とかで入ってゴマすって正社になるなら可能かも
そういうの俺できなくてさ(;´Д`)契約のまま更新で辞めたことあるな
参考:2006/07/04(火)12時22分12秒
> 2006/07/04 (火) 12:36:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 社会保険庁って入るのは難しいけど入ればめちゃくちゃ楽そうだなあ・・・
> 引き籠もり年金を作ろうぜ
> 今後加入者が増えまくるから破綻の心配は無いぞ
じゃあお前作ればいいよ
一人で大金持ちになってここで自慢してくれよ
参考:2006/07/04(火)12時34分43秒
> 2006/07/04 (火) 12:35:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 説明を頼む(;´Д`)
> http://strange.kir.jp/stored/qwup9659.jpg
一番長い辺が直線ではない
参考:2006/07/04(火)12時33分07秒
> 2006/07/04 (火) 12:35:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 社会保険庁って入るのは難しいけど入ればめちゃくちゃ楽そうだなあ・・・
> 入った途端解体されたら悲劇
解体するのはもう本筋で決まってるんじゃなかった?
つか新しい組織も社保庁の人たちが入るらしいけど
参考:2006/07/04(火)12時30分40秒
> 2006/07/04 (火) 12:35:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 説明を頼む(;´Д`)
> http://strange.kir.jp/stored/qwup9659.jpg
下は三角形の斜辺に見えるところに鈍角がある
参考:2006/07/04(火)12時33分07秒
> 2006/07/04 (火) 12:34:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高卒25才ぐらいでもリーマンとかなれますか(;´Д`)
> > 実家勤めが親父との軋轢がつらい
> > 資格は普通免許だけです
> リーマンは辛いかもね
> 契約とかで入ってゴマすって正社になるなら可能かも
営業とかSEなんかもリーマンだろ(;´Д`)
高卒でも面接即採用みたいなとこいっぱいあるぞ
参考:2006/07/04(火)12時22分12秒
> 2006/07/04 (火) 12:34:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > テレ朝すげぇな(;´Д`)国民年金て払っても払ってないことにされちゃうのか
> 社会保険庁って入るのは難しいけど入ればめちゃくちゃ楽そうだなあ・・・
引き籠もり年金を作ろうぜ
今後加入者が増えまくるから破綻の心配は無いぞ
参考:2006/07/04(火)12時28分59秒
> 2006/07/04 (火) 12:33:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.tanomi.com/shop/dvd/items03458.html
> > 知らんな
> この先化けるのは居そうかな
結構知ってる名前あるが。貴殿ら案外エロゲ知らないんだな
参考:2006/07/04(火)12時28分28秒
2006/07/04 (火) 12:33:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]説明を頼む(;´Д`)
http://strange.kir.jp/stored/qwup9659.jpg
> 2006/07/04 (火) 12:32:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> Д^)/⌒http://yasashiku.site.ne.jp/up/stored/yukarin14208.jpg
> [yukarin14208.jpg] 痩せたいよ(;TД`)
俺のデジカメ画像が流出したのかと思った(;´Д`)
参考:2006/07/04(火)12時31分02秒
> 2006/07/04 (火) 12:32:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高校の同級生のボンボンは親の会社でぬくぬくしてるよ(;´Д`)
> > どこで違いが出るんだろうな
> 会社と商店の違い?
次期社長の椅子も決まってるしなぁ(;´Д`)
ああいう楽な暮らしは憧れる
参考:2006/07/04(火)12時26分37秒
2006/07/04 (火) 12:31:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]苺ましまろ県湖西市からこんにちは(´ー`)
2006/07/04 (火) 12:31:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Д^)/⌒http://yasashiku.site.ne.jp/up/stored/yukarin14208.jpg
[yukarin14208.jpg] 痩せたいよ(;TД`)
> 2006/07/04 (火) 12:30:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > テレ朝すげぇな(;´Д`)国民年金て払っても払ってないことにされちゃうのか
> 社会保険庁って入るのは難しいけど入ればめちゃくちゃ楽そうだなあ・・・
入った途端解体されたら悲劇
参考:2006/07/04(火)12時28分59秒
2006/07/04 (火) 12:29:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]25歳ならまだいくらでもなんとかなるよ(´ー`)
ここを卒業すれば尚更だ
> 2006/07/04 (火) 12:28:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> テレ朝すげぇな(;´Д`)国民年金て払っても払ってないことにされちゃうのか
社会保険庁って入るのは難しいけど入ればめちゃくちゃ楽そうだなあ・・・
参考:2006/07/04(火)12時24分40秒
> 2006/07/04 (火) 12:28:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2158192/detail
> > タイトルはズバリ直球で、「おにいちゃんCD」。
> > アキバ系声優の皆さん(計12名)が口々に「お兄ちゃん」というセリフを
> > 囁いているという「ボイスサンプリングCD」である。
> > 出てる声優ショウキ(;´Д`)
> http://www.tanomi.com/shop/dvd/items03458.html
> 知らんな
この先化けるのは居そうかな
参考:2006/07/04(火)12時24分12秒
> 2006/07/04 (火) 12:28:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中小企業の小の方になら余裕でなれる(;´Д`)
> 中もしくは中堅は無理ですか?(;´Д`)
無理だよ(´ー`)
まずは小で頑張って中のお客さんに気に入られればいいんだよ
参考:2006/07/04(火)12時24分23秒
> 2006/07/04 (火) 12:27:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高卒25歳を新規で正社にするの?しかも未経験っぽいし
> > 俺はヤだな
> 勤めとかしたことなさそうな意見ありがとうございます(;´Д`)
童貞かどうかは関係ないだろ(;´Д`)俺は童貞じゃないけどさ
参考:2006/07/04(火)12時26分33秒
> 2006/07/04 (火) 12:27:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高卒25歳を新規で正社にするの?しかも未経験っぽいし
> > 俺はヤだな
> 勤めとかしたことなさそうな意見ありがとうございます(;´Д`)
現実を見つめるべき
参考:2006/07/04(火)12時26分33秒
> 2006/07/04 (火) 12:26:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 家業で勤めると大変だよな
> > 収入が少なくてまず最初に切られるのが俺の給料
> 高校の同級生のボンボンは親の会社でぬくぬくしてるよ(;´Д`)
> どこで違いが出るんだろうな
会社と商店の違い?
参考:2006/07/04(火)12時25分38秒
> 2006/07/04 (火) 12:26:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それなら普通にサラリーマンになった方がいいだろ
> > 契約社員を経る理由は何よ
> 高卒25歳を新規で正社にするの?しかも未経験っぽいし
> 俺はヤだな
勤めとかしたことなさそうな意見ありがとうございます(;´Д`)
参考:2006/07/04(火)12時25分11秒
> 2006/07/04 (火) 12:26:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 家業で勤めると大変だよな
> > 収入が少なくてまず最初に切られるのが俺の給料
> 高校の同級生のボンボンは親の会社でぬくぬくしてるよ(;´Д`)
> どこで違いが出るんだろうな
余裕があって息子を社員にする場合と
余裕がなくて息子を社員にする場合じゃないだろうか
参考:2006/07/04(火)12時25分38秒
> 2006/07/04 (火) 12:26:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中小企業の小の方になら余裕でなれる(;´Д`)
> 中もしくは中堅は無理ですか?(;´Д`)
7年間何をやってて次にどーゆー職に就きたいのか
で大幅に変わるよ
参考:2006/07/04(火)12時24分23秒
2006/07/04 (火) 12:25:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2159417/detail?rd
家族は気づいてたのに……
> 2006/07/04 (火) 12:25:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中小企業の小の方になら余裕でなれる(;´Д`)
> 中もしくは中堅は無理ですか?(;´Д`)
マジレスすると
実力とコネがあればなんとでもなるだろう
参考:2006/07/04(火)12時24分23秒
> 2006/07/04 (火) 12:25:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 家業で勤めると大変だよな
> 収入が少なくてまず最初に切られるのが俺の給料
高校の同級生のボンボンは親の会社でぬくぬくしてるよ(;´Д`)
どこで違いが出るんだろうな
参考:2006/07/04(火)12時24分16秒
> 2006/07/04 (火) 12:25:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > リーマンは辛いかもね
> > 契約とかで入ってゴマすって正社になるなら可能かも
> それなら普通にサラリーマンになった方がいいだろ
> 契約社員を経る理由は何よ
高卒25歳を新規で正社にするの?しかも未経験っぽいし
俺はヤだな
参考:2006/07/04(火)12時23分09秒
2006/07/04 (火) 12:24:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]テレ朝すげぇな(;´Д`)国民年金て払っても払ってないことにされちゃうのか
> 2006/07/04 (火) 12:24:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高卒25才ぐらいでもリーマンとかなれますか(;´Д`)
> > 実家勤めが親父との軋轢がつらい
> > 資格は普通免許だけです
> 中小企業の小の方になら余裕でなれる(;´Д`)
中もしくは中堅は無理ですか?(;´Д`)
参考:2006/07/04(火)12時21分03秒
2006/07/04 (火) 12:24:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]家業で勤めると大変だよな
収入が少なくてまず最初に切られるのが俺の給料
> 2006/07/04 (火) 12:24:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2158192/detail
> タイトルはズバリ直球で、「おにいちゃんCD」。
> アキバ系声優の皆さん(計12名)が口々に「お兄ちゃん」というセリフを
> 囁いているという「ボイスサンプリングCD」である。
> 出てる声優ショウキ(;´Д`)
http://www.tanomi.com/shop/dvd/items03458.html
知らんな
参考:2006/07/04(火)12時22分47秒
> 2006/07/04 (火) 12:24:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あんまり美味しくなかった
> 俺はワリと好き
> チーズの匂いって好き嫌い分かれるもんな
チーズ大好きな漏れなんだがチーズフォンデュ屋さんの裏の臭いだけは我慢できない
参考:2006/07/04(火)12時18分00秒
> 2006/07/04 (火) 12:23:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 高卒25才ぐらいでもリーマンとかなれますか(;´Д`)
> 実家勤めが親父との軋轢がつらい
> 資格は普通免許だけです
なれるよ(´ー`)
まずはドキュン営業てもなんでもやってみることだ
参考:2006/07/04(火)12時20分18秒
2006/07/04 (火) 12:23:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]中田はハーバードに無試験で入れたりするの?
> 2006/07/04 (火) 12:23:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高卒25才ぐらいでもリーマンとかなれますか(;´Д`)
> > 実家勤めが親父との軋轢がつらい
> > 資格は普通免許だけです
> リーマンは辛いかもね
> 契約とかで入ってゴマすって正社になるなら可能かも
それなら普通にサラリーマンになった方がいいだろ
契約社員を経る理由は何よ
参考:2006/07/04(火)12時22分12秒
2006/07/04 (火) 12:22:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2158192/detail
タイトルはズバリ直球で、「おにいちゃんCD」。
アキバ系声優の皆さん(計12名)が口々に「お兄ちゃん」というセリフを
囁いているという「ボイスサンプリングCD」である。
出てる声優ショウキ(;´Д`)
2006/07/04 (火) 12:22:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]みんなネタフリがあったら元気になるのね
> 2006/07/04 (火) 12:22:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 高卒25才ぐらいでもリーマンとかなれますか(;´Д`)
> 実家勤めが親父との軋轢がつらい
> 資格は普通免許だけです
リーマンは辛いかもね
契約とかで入ってゴマすって正社になるなら可能かも
参考:2006/07/04(火)12時20分18秒
> 2006/07/04 (火) 12:22:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 高卒25才ぐらいでもリーマンとかなれますか(;´Д`)
> 実家勤めが親父との軋轢がつらい
> 資格は普通免許だけです
実家でどんな仕事していたのん?
参考:2006/07/04(火)12時20分18秒
> 2006/07/04 (火) 12:21:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高卒25才ぐらいでもリーマンとかなれますか(;´Д`)
> > 実家勤めが親父との軋轢がつらい
> > 資格は普通免許だけです
> 中小企業の小の方になら余裕でなれる(;´Д`)
ていうか今まで何やってたの?(;´Д`)
参考:2006/07/04(火)12時21分03秒
> 2006/07/04 (火) 12:21:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 高卒25才ぐらいでもリーマンとかなれますか(;´Д`)
> 実家勤めが親父との軋轢がつらい
> 資格は普通免許だけです
実家で働いてきたんなら可能じゃないの
参考:2006/07/04(火)12時20分18秒
> 2006/07/04 (火) 12:21:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 高卒25才ぐらいでもリーマンとかなれますか(;´Д`)
> 実家勤めが親父との軋轢がつらい
> 資格は普通免許だけです
今まで何やってたのよ
参考:2006/07/04(火)12時20分18秒
> 2006/07/04 (火) 12:21:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今のうちにカップヌードル欧風チーズカレーを箱買いしておかないと(;´Д`)
> 原油高騰の余波でカップヌードルまで高くなるのか(;´Д`)
器を紙製にしよう
もしくは鍋を持って行ってそこに入れてもらうの
参考:2006/07/04(火)12時17分26秒
> 2006/07/04 (火) 12:21:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 高卒25才ぐらいでもリーマンとかなれますか(;´Д`)
> 実家勤めが親父との軋轢がつらい
> 資格は普通免許だけです
中小企業の小の方になら余裕でなれる(;´Д`)
参考:2006/07/04(火)12時20分18秒
2006/07/04 (火) 12:20:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/59586.jpg
2006/07/04 (火) 12:20:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]高卒25才ぐらいでもリーマンとかなれますか(;´Д`)
実家勤めが親父との軋轢がつらい
資格は普通免許だけです
上へ