下へ
>  2006/07/06 (木) 18:51:43        [qwerty]
> > 日本の文学と海外の文学は全く違うよ
> > 例えば海外の文学作品は現代思想に影響を与えるが日本の文学作品が現代思想に影響を与えたと言う話を聞いたことがない
> 漱石とかは深いけどな(;´Д`)

漱石はネチネチクネクネウジウジと非常に住人的だと思う

参考:2006/07/06(木)18時47分07秒

>  2006/07/06 (木) 18:51:35        [qwerty]
> まもってロリポップって関東だとMXだけなのか(;´Д`)

まもってロボコップに見えた(;´Д`)疲れてるんだろうか

参考:2006/07/06(木)18時47分47秒

>  2006/07/06 (木) 18:51:31        [qwerty]
> チャンコロ認定士は居られますか?(;´Д`)ノ

女空白レーダー持ちの判定士の俺なら(;´Д`)

参考:2006/07/06(木)18時49分57秒

>  2006/07/06 (木) 18:51:01        [qwerty]
> > 漱石とかは深いけどな(;´Д`)
> 柄谷あたり読んで深いと思いこんでるだけじゃないのか(´ー`)?

そのとおり(;´Д`)

参考:2006/07/06(木)18時49分32秒

>  2006/07/06 (木) 18:50:53        [qwerty]
> チャンコロ認定士は居られますか?(;´Д`)ノ

なによ?

参考:2006/07/06(木)18時49分57秒

>  2006/07/06 (木) 18:50:47        [qwerty]
> まもってロリポップって関東だとMXだけなのか(;´Д`)

もっと逆ネギま!みたいのかと思ってたんだけど単なる朝アニメ風だったな

参考:2006/07/06(木)18時47分47秒

>  2006/07/06 (木) 18:50:45        [qwerty]
> > 日本の文学と海外の文学は全く違うよ
> > 例えば海外の文学作品は現代思想に影響を与えるが日本の文学作品が現代思想に影響を与えたと言う話を聞いたことがない
> 漱石とかは深いけどな(;´Д`)

オサメさんは前衛的で深い

参考:2006/07/06(木)18時47分07秒

>  2006/07/06 (木) 18:50:43        [qwerty]
> チャンコロ認定士は居られますか?(;´Д`)ノ

縫合認定士なら

参考:2006/07/06(木)18時49分57秒

>  2006/07/06 (木) 18:50:17        [qwerty]
> 読子はどうしたよ(;´Д`)

ワレズ鯖をワレズされた

参考:2006/07/06(木)18時49分30秒

2006/07/06 (木) 18:50:15        [qwerty]
> > 壷方面の方々が多いので注意
> スラドが攻めてきたりしませんか?
> あれが怖いです

自アン方面から空襲が(;´Д`)

参考:2006/07/06(木)18時48分26秒

>  2006/07/06 (木) 18:50:06        [qwerty]
> 読子はどうしたよ(;´Д`)

読子でログ検索してこい

参考:2006/07/06(木)18時49分30秒

>  2006/07/06 (木) 18:50:04        [qwerty]
> > 西尾維新とか読んでる奴はいないのか
> > 西尾はまだラノベ風味だしおまえらでもいけるんじゃないか
> クビキリ・クビシメは名作
> 後は普通のラノベ

きみとぼくの壊れた世界は読んだんだが
これより面白いかい?

参考:2006/07/06(木)18時47分49秒

2006/07/06 (木) 18:49:57        [qwerty]
チャンコロ認定士は居られますか?(;´Д`)ノ

>  2006/07/06 (木) 18:49:45        [qwerty]
> > 折笠富美子は南果歩に似てるな(;´Д`)
> 静かに同意しておくよ

穏やかに股間を膨らませておくよ

参考:2006/07/06(木)18時47分59秒

>  2006/07/06 (木) 18:49:44        [qwerty]
> > 語り合うことに意味を見いだせないなんて貴殿は馬鹿なんじゃないか?(;´Д`)
> 違うんだよお前らがやってることは議論の真似事
> つまり勝ち負けを競ってるだけなんだよ(;´Д`)
> 議論に勝っても喜ぶのは本人だけだというのがわかってない
> みんなを楽しませようとしない馬鹿たれの仕事だよ

貴殿の主張には賛同しかねるけど
確かにネットで言われる「議論」って実社会のそれとは違うよね(;´Д`)
何か真理とか目標があってそこに到達するための手段じゃなくて
相手を見下して自尊心を擽るだけのものになってることがままあると思う

参考:2006/07/06(木)18時44分58秒

>  2006/07/06 (木) 18:49:32        [qwerty]
> > 日本の文学と海外の文学は全く違うよ
> > 例えば海外の文学作品は現代思想に影響を与えるが日本の文学作品が現代思想に影響を与えたと言う話を聞いたことがない
> 漱石とかは深いけどな(;´Д`)

柄谷あたり読んで深いと思いこんでるだけじゃないのか(´ー`)?

参考:2006/07/06(木)18時47分07秒

>  2006/07/06 (木) 18:49:31        [qwerty]
> > 副会長がタイツ履いてるシーンて本編にあった?(;´Д`)つか見直してくる
> おれも見直してみた(;´Д`)やっぱタイツ履いてるわ

提供の画面でこうクリクリとタイツを履いてるシーンがあったんだけど(;´Д`)シャワーの後かな

参考:2006/07/06(木)18時42分15秒

2006/07/06 (木) 18:49:30        [qwerty]
読子はどうしたよ(;´Д`)

>  2006/07/06 (木) 18:49:30        [qwerty]
> > 日本の文学と海外の文学は全く違うよ
> > 例えば海外の文学作品は現代思想に影響を与えるが日本の文学作品が現代思想に影響を与えたと言う話を聞いたことがない
> 漱石とかは深いけどな(;´Д`)

一般人が活字読むようになったって功績はたしかにでかいけど俗だってのが通念なんだと思ってたよ
深いところショウキ

参考:2006/07/06(木)18時47分07秒

>  2006/07/06 (木) 18:49:22        [qwerty]
> > せっかくお弁当作って待ってたのに今日の夜勤ないっぽいなぁ(;´Д`)誰か食うかね?
> もれも夜勤のためにゆかりをご飯にまぶしてさましておいてるよヽ(´ー`)ノ
> おにぎりにして夜中に喰うんだ

そりゃ禍々しいな

参考:2006/07/06(木)18時49分01秒

>  2006/07/06 (木) 18:49:01        [qwerty]
> せっかくお弁当作って待ってたのに今日の夜勤ないっぽいなぁ(;´Д`)誰か食うかね?

もれも夜勤のためにゆかりをご飯にまぶしてさましておいてるよヽ(´ー`)ノ
おにぎりにして夜中に喰うんだ

参考:2006/07/06(木)18時47分06秒

>  2006/07/06 (木) 18:48:31        [qwerty]
> > それはさすがにないとおもうんだ(;゚Д゚)
> キョウ=ナーガ説がもっともドラクエ的

それはヘラクレスの栄光3的だよ

参考:2006/07/06(木)18時47分27秒

>  2006/07/06 (木) 18:48:26        [qwerty]
> > これより玄人志向のサイトいってくるけど注意点あるかい?
> 壷方面の方々が多いので注意

スラドが攻めてきたりしませんか?
あれが怖いです

参考:2006/07/06(木)18時47分52秒

>  2006/07/06 (木) 18:48:16        [qwerty]
> > なんでよ(;´Д`)ぜひ就職して情報流してくれよ
> そしてCVに積極的に木村あやかを使うべき(;´Д`)

なにこの枕営業みたいなの(;´Д`)

参考:2006/07/06(木)18時47分49秒

>  2006/07/06 (木) 18:48:06        [qwerty]
> > もっとびっちり活字が詰まってないとな
> 実際でかい文字で隙間だらけの本を見ると目眩がすることがあるよ(;´Д`)

読んでる時間よりページめくってる時間の方が長い

参考:2006/07/06(木)18時45分18秒

>  2006/07/06 (木) 18:48:04        [qwerty]
> > 語り合うことに意味を見いだせないなんて貴殿は馬鹿なんじゃないか?(;´Д`)
> 違うんだよお前らがやってることは議論の真似事
> つまり勝ち負けを競ってるだけなんだよ(;´Д`)
> 議論に勝っても喜ぶのは本人だけだというのがわかってない
> みんなを楽しませようとしない馬鹿たれの仕事だよ

まさに今の貴殿のことだな

参考:2006/07/06(木)18時44分58秒

>  2006/07/06 (木) 18:47:59        [qwerty]
> 折笠富美子は南果歩に似てるな(;´Д`)

静かに同意しておくよ

参考:2006/07/06(木)18時47分15秒

>  2006/07/06 (木) 18:47:52        [qwerty]
> これより玄人志向のサイトいってくるけど注意点あるかい?

壷方面の方々が多いので注意

参考:2006/07/06(木)18時45分59秒

>  2006/07/06 (木) 18:47:50        [qwerty]
> エロゲ会社就職しようかと思ってたが馬鹿らしくなってきたな(;´Д`)

ただでさえ酷いのに業界思い切り斜陽だし(;´Д`)やめとけ

参考:2006/07/06(木)18時46分48秒

>  2006/07/06 (木) 18:47:49        [qwerty]
> 西尾維新とか読んでる奴はいないのか
> 西尾はまだラノベ風味だしおまえらでもいけるんじゃないか

クビキリ・クビシメは名作
後は普通のラノベ

参考:2006/07/06(木)18時45分10秒

>  2006/07/06 (木) 18:47:49        [qwerty]
> > エロゲ会社就職しようかと思ってたが馬鹿らしくなってきたな(;´Д`)
> なんでよ(;´Д`)ぜひ就職して情報流してくれよ

そしてCVに積極的に木村あやかを使うべき(;´Д`)

参考:2006/07/06(木)18時47分19秒

2006/07/06 (木) 18:47:47        [qwerty]
まもってロリポップって関東だとMXだけなのか(;´Д`)

>  2006/07/06 (木) 18:47:27        [qwerty]
> > じゃあお約束通りシマ=ナーガ=ラスボスにしとこか
> それはさすがにないとおもうんだ(;゚Д゚)

キョウ=ナーガ説がもっともドラクエ的

参考:2006/07/06(木)18時44分46秒

>  2006/07/06 (木) 18:47:19        [qwerty]
> エロゲ会社就職しようかと思ってたが馬鹿らしくなってきたな(;´Д`)

なんでよ(;´Д`)ぜひ就職して情報流してくれよ

参考:2006/07/06(木)18時46分48秒

>  2006/07/06 (木) 18:47:17        [qwerty]
> > これより玄人志向のサイトいってくるけど注意点あるかい?
> 玄人志向の製品にケチをつけるとマニアが怒り狂うから気をつけろ

http://www.google.com/search?lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E7%8E%84%E4%BA%BA%E5%BF%97%E5%90%91

玄人志向 の検索結果 約 979,000 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒) 

玄人志向に対する検索の履歴
	価格.com - これまでに閲覧した検索結果は2 件 - 4月25日

ひっ
Googleにログ取られてる

参考:2006/07/06(木)18時46分35秒

2006/07/06 (木) 18:47:15        [qwerty]
折笠富美子は南果歩に似てるな(;´Д`)

>  2006/07/06 (木) 18:47:10        [qwerty]
> 西尾維新とか読んでる奴はいないのか
> 西尾はまだラノベ風味だしおまえらでもいけるんじゃないか

名前が読む気を削ぐ(;´Д`)

参考:2006/07/06(木)18時45分10秒

>  2006/07/06 (木) 18:47:07        [qwerty]
> > 文学ってつまるところ何なんだ?
> > オサメさんが芥川賞を僕にください!って感じなのか?
> 日本の文学と海外の文学は全く違うよ
> 例えば海外の文学作品は現代思想に影響を与えるが日本の文学作品が現代思想に影響を与えたと言う話を聞いたことがない

漱石とかは深いけどな(;´Д`)

参考:2006/07/06(木)18時39分59秒

>  2006/07/06 (木) 18:47:06        [qwerty]
> > は?
> > 美羽とセラス・ヴィクトリアが同じ人の声だと思うか?
> 美羽さんがどなたか存じませんがセラスはみかんと同じだったよ(;´Д`)

ルキちゃんは誰と同じよ

参考:2006/07/06(木)18時46分06秒

2006/07/06 (木) 18:47:06        [qwerty]
せっかくお弁当作って待ってたのに今日の夜勤ないっぽいなぁ(;´Д`)誰か食うかね?

2006/07/06 (木) 18:47:00        [qwerty]
若本コンパチな声優って誰かいたっけかな

2006/07/06 (木) 18:46:48        [qwerty]
エロゲ会社就職しようかと思ってたが馬鹿らしくなってきたな(;´Д`)

2006/07/06 (木) 18:46:48        [qwerty]
ps -ux|grep -v Mon

>  2006/07/06 (木) 18:46:35        [qwerty]
> これより玄人志向のサイトいってくるけど注意点あるかい?

玄人志向の製品にケチをつけるとマニアが怒り狂うから気をつけろ

参考:2006/07/06(木)18時45分59秒

>  2006/07/06 (木) 18:46:34        [qwerty]
> これより玄人志向のサイトいってくるけど注意点あるかい?

危険

参考:2006/07/06(木)18時45分59秒

>  2006/07/06 (木) 18:46:25        [qwerty]
> > もっとびっちり活字が詰まってないとな
> 実際でかい文字で隙間だらけの本を見ると目眩がすることがあるよ(;´Д`)

まぶしいわーるどでな

参考:2006/07/06(木)18時45分18秒

>  2006/07/06 (木) 18:46:06        [qwerty]
> > 折笠(富)も
> は?
> 美羽とセラス・ヴィクトリアが同じ人の声だと思うか?

美羽さんがどなたか存じませんがセラスはみかんと同じだったよ(;´Д`)

参考:2006/07/06(木)18時43分34秒

>  2006/07/06 (木) 18:46:03        [qwerty]
> > もっとびっちり活字が詰まってないとな
> 実際でかい文字で隙間だらけの本を見ると目眩がすることがあるよ(;´Д`)

SGIイチオシアーチストの本か

参考:2006/07/06(木)18時45分18秒

2006/07/06 (木) 18:45:59        [qwerty]
これより玄人志向のサイトいってくるけど注意点あるかい?

2006/07/06 (木) 18:45:58        [qwerty]
美羽と羽衣は似てる

>  2006/07/06 (木) 18:45:45        [qwerty]
> > 縮刷版の新聞なんて最高だよな
> > さすがにマイクロフィルム版は肉眼で読めないが
> 本をぱっと開いて頁が黒に近ければ近いほどゾクゾクするよな

漢字が多ければ多いほどギンギンになるぜ

参考:2006/07/06(木)18時44分18秒

>  2006/07/06 (木) 18:45:43        [qwerty]
> 西尾維新とか読んでる奴はいないのか
> 西尾はまだラノベ風味だしおまえらでもいけるんじゃないか

最初の一冊読んだけど二冊目まで読もうと言う気にはならなかった

参考:2006/07/06(木)18時45分10秒

>  2006/07/06 (木) 18:45:39        [qwerty]
> お勧めのピアノ曲を頼む(;´Д`)

Primary - sa・ga

参考:2006/07/06(木)18時39分04秒

2006/07/06 (木) 18:45:33        [qwerty]
やあ(;´Д`)ひさしぶり



それじゃあばいばい(;´Д`)

>  2006/07/06 (木) 18:45:18        [qwerty]
> > 活字マニアだからラノベってのは軽すぎてダメなんだと思う(;´Д`)文オタは
> もっとびっちり活字が詰まってないとな

実際でかい文字で隙間だらけの本を見ると目眩がすることがあるよ(;´Д`)

参考:2006/07/06(木)18時42分45秒

>  2006/07/06 (木) 18:45:13        [qwerty]
> > 高校生の倅に頼まれんたんだよ
> エロ小説だぞ(;´Д`)

倅の部屋でエッチなアイテムを発掘して興味をもったおじ様なんだよ

参考:2006/07/06(木)18時44分15秒

2006/07/06 (木) 18:45:10        [qwerty]
西尾維新とか読んでる奴はいないのか
西尾はまだラノベ風味だしおまえらでもいけるんじゃないか

>  2006/07/06 (木) 18:44:58        [qwerty]
> > 貴殿らはなんで意味のない議論の真似事をしてるの?
> > 馬鹿みたいだな(;´Д`)ここでの議論なんて何の意味もないだろうが
> 語り合うことに意味を見いだせないなんて貴殿は馬鹿なんじゃないか?(;´Д`)

違うんだよお前らがやってることは議論の真似事
つまり勝ち負けを競ってるだけなんだよ(;´Д`)
議論に勝っても喜ぶのは本人だけだというのがわかってない
みんなを楽しませようとしない馬鹿たれの仕事だよ

参考:2006/07/06(木)18時42分22秒

>  2006/07/06 (木) 18:44:46        [qwerty]
> > 今週シマが謎っぽい描かれかたをしてたことももっと注目してあげるべきなんだ
> じゃあお約束通りシマ=ナーガ=ラスボスにしとこか

それはさすがにないとおもうんだ(;゚Д゚)

参考:2006/07/06(木)18時43分41秒

>  2006/07/06 (木) 18:44:18        [qwerty]
> > もっとびっちり活字が詰まってないとな
> 縮刷版の新聞なんて最高だよな
> さすがにマイクロフィルム版は肉眼で読めないが

本をぱっと開いて頁が黒に近ければ近いほどゾクゾクするよな

参考:2006/07/06(木)18時43分29秒

>  2006/07/06 (木) 18:44:15        [qwerty]
> > そういやさっき本屋でサラリーマン風の40くらいの男が
> > つよきすの小説手にとってまじまじと見つめてたな(;´Д`)
> 高校生の倅に頼まれんたんだよ

エロ小説だぞ(;´Д`)

参考:2006/07/06(木)18時43分41秒

>  2006/07/06 (木) 18:43:50        [qwerty]
> > 意外とラノベ好きの哲学科の院生がいそうなもんだが
> > つかアニオタの教授のほうが普通にありそうだな
> そういやさっき本屋でサラリーマン風の40くらいの男が
> つよきすの小説手にとってまじまじと見つめてたな(;´Д`)

部下か子供が読んでて気になったのかもしれんよ

参考:2006/07/06(木)18時42分57秒

>  2006/07/06 (木) 18:43:41        [qwerty]
> > 意外とラノベ好きの哲学科の院生がいそうなもんだが
> > つかアニオタの教授のほうが普通にありそうだな
> そういやさっき本屋でサラリーマン風の40くらいの男が
> つよきすの小説手にとってまじまじと見つめてたな(;´Д`)

高校生の倅に頼まれんたんだよ

参考:2006/07/06(木)18時42分57秒

>  2006/07/06 (木) 18:43:41        [qwerty]
> 今週シマが謎っぽい描かれかたをしてたことももっと注目してあげるべきなんだ

じゃあお約束通りシマ=ナーガ=ラスボスにしとこか

参考:2006/07/06(木)18時34分23秒

>  2006/07/06 (木) 18:43:34        [qwerty]
> > 羽衣も
> 折笠(富)も

は?
美羽とセラス・ヴィクトリアが同じ人の声だと思うか?

参考:2006/07/06(木)18時40分19秒

>  2006/07/06 (木) 18:43:29        [qwerty]
> > 活字マニアだからラノベってのは軽すぎてダメなんだと思う(;´Д`)文オタは
> もっとびっちり活字が詰まってないとな

縮刷版の新聞なんて最高だよな
さすがにマイクロフィルム版は肉眼で読めないが

参考:2006/07/06(木)18時42分45秒

>  2006/07/06 (木) 18:43:29        [qwerty]
> > 意外とラノベ好きの哲学科の院生がいそうなもんだが
> > つかアニオタの教授のほうが普通にありそうだな
> そういやさっき本屋でサラリーマン風の40くらいの男が
> つよきすの小説手にとってまじまじと見つめてたな(;´Д`)

それ俺(;´Д`)ノ

参考:2006/07/06(木)18時42分57秒

>  2006/07/06 (木) 18:43:13        [qwerty]
> > MoHは「敵だ!」「パンツァーシュレックを撃てー」の吹き替えを聞いて字幕でやろうと思った(;´Д`)
> ああいうのは外国語じゃないと雰囲気でないよな(;´Д`)ドイツ語はかっこよすぎる

小林修とか星野充昭とか津嘉山正種の吹き替えバンバンのゲームあったらやりたいよ(;´Д`)

参考:2006/07/06(木)18時39分23秒

>  2006/07/06 (木) 18:43:03        [qwerty]
> > 文学ってつまるところ何なんだ?
> > オサメさんが芥川賞を僕にください!って感じなのか?
> 日本の文学と海外の文学は全く違うよ
> 例えば海外の文学作品は現代思想に影響を与えるが日本の文学作品が現代思想に影響を与えたと言う話を聞いたことがない

現代思想だって輸入オンリーなんだもの

参考:2006/07/06(木)18時39分59秒

>  2006/07/06 (木) 18:42:57        [qwerty]
> > 日本の文学と海外の文学は全く違うよ
> > 例えば海外の文学作品は現代思想に影響を与えるが日本の文学作品が現代思想に影響を与えたと言う話を聞いたことがない
> 意外とラノベ好きの哲学科の院生がいそうなもんだが
> つかアニオタの教授のほうが普通にありそうだな

そういやさっき本屋でサラリーマン風の40くらいの男が
つよきすの小説手にとってまじまじと見つめてたな(;´Д`)

参考:2006/07/06(木)18時41分17秒

>  2006/07/06 (木) 18:42:45        [qwerty]
> 活字マニアだからラノベってのは軽すぎてダメなんだと思う(;´Д`)文オタは

もっとびっちり活字が詰まってないとな

参考:2006/07/06(木)18時42分09秒

2006/07/06 (木) 18:42:43        [qwerty]
イチイ×ゼロかな(;´Д`)ていうか桃子UZEEE

2006/07/06 (木) 18:42:31        [qwerty]
> お勧めのピアノ曲を頼む(;´Д`)

四分三十三秒ヽ(´ー`)ノ俺弾くの得意だぜ

参考:2006/07/06(木)18時39分04秒

>  2006/07/06 (木) 18:42:22        [qwerty]
> 貴殿らはなんで意味のない議論の真似事をしてるの?
> 馬鹿みたいだな(;´Д`)ここでの議論なんて何の意味もないだろうが

語り合うことに意味を見いだせないなんて貴殿は馬鹿なんじゃないか?(;´Д`)

参考:2006/07/06(木)18時41分29秒

2006/07/06 (木) 18:42:20        [qwerty]
いやぁよく寝た(;´Д`)やっぱ会社休んでだらだら寝るのは気持ちいいね

>  2006/07/06 (木) 18:42:15        [qwerty]
> > 今週シマが謎っぽい描かれかたをしてたことももっと注目してあげるべきなんだ
> 副会長がタイツ履いてるシーンて本編にあった?(;´Д`)つか見直してくる

おれも見直してみた(;´Д`)やっぱタイツ履いてるわ

参考:2006/07/06(木)18時36分27秒

>  2006/07/06 (木) 18:42:09        [qwerty]
> 貴殿らはなんで意味のない議論の真似事をしてるの?
> 馬鹿みたいだな(;´Д`)ここでの議論なんて何の意味もないだろうが

適当なネタがないからな(;´Д`)ミサイル待ちだよ

参考:2006/07/06(木)18時41分29秒

2006/07/06 (木) 18:42:09        [qwerty]
活字マニアだからラノベってのは軽すぎてダメなんだと思う(;´Д`)文オタは

2006/07/06 (木) 18:41:55        [qwerty]
エロゲが文学って誰がいったのか知らんが
エロゲで文学風味がするのはまだ一割にも満たないぞ
新人がそうゆうの持ち込みしてもまず蹴られる。一般書籍のレベルでも

>  2006/07/06 (木) 18:41:50        [qwerty]
> > ぶっちゃけ英語版はダメダメって理由もあるんだけどな
> > 貴殿らだって、洋ゲーのしっかりとした日本語版だったら買うけど
> > カプコンが日本代理店やってるだけで「英語版でいいかな」って思うだろ?
> > あれと一緒。全く一緒
> 昔のウィザードリィは日本語が変だったが逆にそれがよかった

Returnで抜けます

参考:2006/07/06(木)18時37分57秒

>  2006/07/06 (木) 18:41:46        [qwerty]
> > 俺途中までホント面白いと思って読んでたから
> > 弥次喜多が命の圧力で神になる辺りから
> > しりあがり寿が何を描こうとしてるのか分かっちゃって
> > もうつまんなくなったんだよね…(;´Д`)
> > 関連作って「真夜中の水戸黄門」と
> > 「真夜中の弥次さん喜多さん」と後小説だけかな?
> 何を描こうとしたのよ?

途中までは寓意が全くないけど笑えたり感動したりする話なのに
途中から何の隠喩みたいのが見えて来ちゃってると思う(;´Д`)
化け物になった喜多さんはヒンドゥー教のカーリー神のパロディだし
後半の展開は唯一神宗教が辿ってきた歴史を組み込んでるのが分かる…



参考:2006/07/06(木)18時33分05秒

>  2006/07/06 (木) 18:41:43        [qwerty]
> > ああいうのは外国語じゃないと雰囲気でないよな(;´Д`)ドイツ語はかっこよすぎる
> やっぱロシア語ですよヽ(´ー`)ノ

ダワイ! ダワイ!

参考:2006/07/06(木)18時40分50秒

2006/07/06 (木) 18:41:29        [qwerty]
貴殿らはなんで意味のない議論の真似事をしてるの?
馬鹿みたいだな(;´Д`)ここでの議論なんて何の意味もないだろうが

2006/07/06 (木) 18:41:23        [qwerty]
ヤフーは6日、インターネット上で恋人を探せるサービス「Yahoo!パートナー」を開始した。

>  2006/07/06 (木) 18:41:17        [qwerty]
> > 文学ってつまるところ何なんだ?
> > オサメさんが芥川賞を僕にください!って感じなのか?
> 日本の文学と海外の文学は全く違うよ
> 例えば海外の文学作品は現代思想に影響を与えるが日本の文学作品が現代思想に影響を与えたと言う話を聞いたことがない

意外とラノベ好きの哲学科の院生がいそうなもんだが
つかアニオタの教授のほうが普通にありそうだな

参考:2006/07/06(木)18時39分59秒

>  2006/07/06 (木) 18:41:04        [qwerty]
> お勧めのピアノ曲を頼む(;´Д`)

ラピュタのOP

参考:2006/07/06(木)18時39分04秒

>  2006/07/06 (木) 18:41:02        [qwerty]
> > 文学ってつまるところ何なんだ?
> > オサメさんが芥川賞を僕にください!って感じなのか?
> 日本の文学と海外の文学は全く違うよ
> 例えば海外の文学作品は現代思想に影響を与えるが日本の文学作品が現代思想に影響を与えたと言う話を聞いたことがない

民度低いんだから仕方ないじゃないヽ(´ー`)ノ

参考:2006/07/06(木)18時39分59秒

2006/07/06 (木) 18:40:50        [qwerty]
> > MoHは「敵だ!」「パンツァーシュレックを撃てー」の吹き替えを聞いて字幕でやろうと思った(;´Д`)
> ああいうのは外国語じゃないと雰囲気でないよな(;´Д`)ドイツ語はかっこよすぎる

やっぱロシア語ですよヽ(´ー`)ノ

参考:2006/07/06(木)18時39分23秒

>  2006/07/06 (木) 18:40:25        [qwerty]
> お勧めのピアノ曲を頼む(;´Д`)

バッハの平均律

参考:2006/07/06(木)18時39分04秒

>  2006/07/06 (木) 18:40:19        [qwerty]
> > 斉藤桃子は何やっても斉藤桃子だな
> 羽衣も

折笠(富)も

参考:2006/07/06(木)18時40分04秒

>  2006/07/06 (木) 18:40:04        [qwerty]
> 斉藤桃子は何やっても斉藤桃子だな

羽衣も

参考:2006/07/06(木)18時38分40秒

>  2006/07/06 (木) 18:39:59        [qwerty]
> 文学ってつまるところ何なんだ?
> オサメさんが芥川賞を僕にください!って感じなのか?

日本の文学と海外の文学は全く違うよ
例えば海外の文学作品は現代思想に影響を与えるが日本の文学作品が現代思想に影響を与えたと言う話を聞いたことがない

参考:2006/07/06(木)18時38分20秒

>  2006/07/06 (木) 18:39:50        [qwerty]
> > 別にエロゲが文学でも良いじゃん(;´Д`)
> > 本来は文学って許容範囲が広いのに
> > それを狭めてるのが今の文学の腐敗に繋がってるんじゃねーの?
> アトリエかぐやが文学か?(;´Д`)

ん(;´Д`)?

参考:2006/07/06(木)18時36分00秒

>  2006/07/06 (木) 18:39:44        [qwerty]
> > ぶっちゃけ英語版はダメダメって理由もあるんだけどな
> > 貴殿らだって、洋ゲーのしっかりとした日本語版だったら買うけど
> > カプコンが日本代理店やってるだけで「英語版でいいかな」って思うだろ?
> > あれと一緒。全く一緒
> 昔のウィザードリィは日本語が変だったが逆にそれがよかった

uoも

参考:2006/07/06(木)18時37分57秒

>  2006/07/06 (木) 18:39:36        [qwerty]
> > 昔のウィザードリィは日本語が変だったが逆にそれがよかった
> いてっ!
> いてっ!
> いてっ!
> いてっ!
> (;´Д`)

* おおっと *
* なに? *
* そんなものにはきょうみがありません *

参考:2006/07/06(木)18時38分57秒

>  2006/07/06 (木) 18:39:36        [qwerty]
> > ぶっちゃけ英語版はダメダメって理由もあるんだけどな
> > 貴殿らだって、洋ゲーのしっかりとした日本語版だったら買うけど
> > カプコンが日本代理店やってるだけで「英語版でいいかな」って思うだろ?
> > あれと一緒。全く一緒
> 昔のウィザードリィは日本語が変だったが逆にそれがよかった

コインいっこいれるも残虐行為手当も

参考:2006/07/06(木)18時37分57秒

>  2006/07/06 (木) 18:39:24        [qwerty]
> > なんだよその藤岡弘、みたいのは
> もうでも文学で何が変わる時代でもなくなったし
> 千人二千人のレベルの純文学好きがほえた所でクソオタには何も効かないんだけど

つーか今の若い子結構賞獲ってるが、純文とは程遠い作品が多くないか
時代に最適化されたというか、純文自体たいしたものではなかったように思うが

参考:2006/07/06(木)18時34分20秒

>  2006/07/06 (木) 18:39:23        [qwerty]
> > ぶっちゃけ英語版はダメダメって理由もあるんだけどな
> > 貴殿らだって、洋ゲーのしっかりとした日本語版だったら買うけど
> > カプコンが日本代理店やってるだけで「英語版でいいかな」って思うだろ?
> > あれと一緒。全く一緒
> MoHは「敵だ!」「パンツァーシュレックを撃てー」の吹き替えを聞いて字幕でやろうと思った(;´Д`)

ああいうのは外国語じゃないと雰囲気でないよな(;´Д`)ドイツ語はかっこよすぎる

参考:2006/07/06(木)18時38分16秒

>  2006/07/06 (木) 18:39:17        [qwerty]
> ロリポップはさっさとこいつらにやおいさせろ(;´Д`)

ロボコップに見えた

参考:2006/07/06(木)18時36分56秒

>  2006/07/06 (木) 18:39:16        [qwerty]
> 斉藤桃子は何やっても斉藤桃子だな

モモーイは何やっても小麦だな

参考:2006/07/06(木)18時38分40秒

>  2006/07/06 (木) 18:39:13        [qwerty]
> > ぶっちゃけ英語版はダメダメって理由もあるんだけどな
> > 貴殿らだって、洋ゲーのしっかりとした日本語版だったら買うけど
> > カプコンが日本代理店やってるだけで「英語版でいいかな」って思うだろ?
> > あれと一緒。全く一緒
> 昔のウィザードリィは日本語が変だったが逆にそれがよかった

コインいっこいれる

参考:2006/07/06(木)18時37分57秒

>  2006/07/06 (木) 18:39:12        [qwerty]
> > 俺途中までホント面白いと思って読んでたから
> > 弥次喜多が命の圧力で神になる辺りから
> > しりあがり寿が何を描こうとしてるのか分かっちゃって
> > もうつまんなくなったんだよね…(;´Д`)
> > 関連作って「真夜中の水戸黄門」と
> > 「真夜中の弥次さん喜多さん」と後小説だけかな?
> 何を描こうとしたのよ?

途中までは寓意が全くないけど笑えたり感動したりする話なのに
途中から何の隠喩みたいのが見えて来ちゃってると思う(;´Д`)
化け物になった喜多さんはヒンドゥー教のカーリー神のパロディだし
後半の展開は唯一神宗教が辿ってきた歴史を組み込んでるのが分かる…

参考:2006/07/06(木)18時33分05秒

2006/07/06 (木) 18:39:04        [qwerty]
お勧めのピアノ曲を頼む(;´Д`)

>  2006/07/06 (木) 18:39:01        [qwerty]
> > この大根おろし器使いづらい
> > 買いなおしてくる
> サメ皮のはわさびおろすやつだからな
> めちゃめちゃ荒いやつのほうがいい大根おろしになる

普通の鉄板のを買ったんだけど大根おろし集めるのがだるい
下に落として受けるタイプ買いなおす

参考:2006/07/06(木)18時36分35秒

>  2006/07/06 (木) 18:38:57        [qwerty]
> > ぶっちゃけ英語版はダメダメって理由もあるんだけどな
> > 貴殿らだって、洋ゲーのしっかりとした日本語版だったら買うけど
> > カプコンが日本代理店やってるだけで「英語版でいいかな」って思うだろ?
> > あれと一緒。全く一緒
> 昔のウィザードリィは日本語が変だったが逆にそれがよかった

いてっ!
いてっ!
いてっ!
いてっ!
(;´Д`)

参考:2006/07/06(木)18時37分57秒

2006/07/06 (木) 18:38:40        [qwerty]
斉藤桃子は何やっても斉藤桃子だな

2006/07/06 (木) 18:38:20        [qwerty]
文学ってつまるところ何なんだ?
オサメさんが芥川賞を僕にください!って感じなのか?

>  2006/07/06 (木) 18:38:16        [qwerty]
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060705-00000013-oric-ent
> > ワレズ反対ヽ(´ー`)ノ
> ぶっちゃけ英語版はダメダメって理由もあるんだけどな
> 貴殿らだって、洋ゲーのしっかりとした日本語版だったら買うけど
> カプコンが日本代理店やってるだけで「英語版でいいかな」って思うだろ?
> あれと一緒。全く一緒

MoHは「敵だ!」「パンツァーシュレックを撃てー」の吹き替えを聞いて字幕でやろうと思った(;´Д`)


参考:2006/07/06(木)18時36分00秒

2006/07/06 (木) 18:38:03        [qwerty]
チマチョゴリカッター

>  2006/07/06 (木) 18:37:57        [qwerty]
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060705-00000013-oric-ent
> > ワレズ反対ヽ(´ー`)ノ
> ぶっちゃけ英語版はダメダメって理由もあるんだけどな
> 貴殿らだって、洋ゲーのしっかりとした日本語版だったら買うけど
> カプコンが日本代理店やってるだけで「英語版でいいかな」って思うだろ?
> あれと一緒。全く一緒

昔のウィザードリィは日本語が変だったが逆にそれがよかった

参考:2006/07/06(木)18時36分00秒

>  2006/07/06 (木) 18:37:54        [qwerty]
> > ぶっちゃけ英語版はダメダメって理由もあるんだけどな
> > 貴殿らだって、洋ゲーのしっかりとした日本語版だったら買うけど
> > カプコンが日本代理店やってるだけで「英語版でいいかな」って思うだろ?
> > あれと一緒。全く一緒
> 変な編集とかしちゃってワレズ版よりも酷くなっててな

本当にそうなんだよ。Diablo2なんか確か日本語版は嘘書いてたしね
ついてない属性が表示されるっていう

参考:2006/07/06(木)18時37分02秒

>  2006/07/06 (木) 18:37:46        [qwerty]
> > 従来通りキャラクター商品で稼ぐ方向に行けばいいんじゃないかな(;´Д`)フィギュアとコスチュームバンバン
> アニメバブルがはじけるといわれてもう何年経ちますか(;´Д`)

来年は今年よりアニメが増えるのか否か

参考:2006/07/06(木)18時36分09秒

>  2006/07/06 (木) 18:37:02        [qwerty]
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060705-00000013-oric-ent
> > ワレズ反対ヽ(´ー`)ノ
> ぶっちゃけ英語版はダメダメって理由もあるんだけどな
> 貴殿らだって、洋ゲーのしっかりとした日本語版だったら買うけど
> カプコンが日本代理店やってるだけで「英語版でいいかな」って思うだろ?
> あれと一緒。全く一緒

変な編集とかしちゃってワレズ版よりも酷くなっててな

参考:2006/07/06(木)18時36分00秒

2006/07/06 (木) 18:36:56        [qwerty]
ロリポップはさっさとこいつらにやおいさせろ(;´Д`)

>  2006/07/06 (木) 18:36:55        [qwerty]
> > 別にエロゲが文学でも良いじゃん(;´Д`)
> > 本来は文学って許容範囲が広いのに
> > それを狭めてるのが今の文学の腐敗に繋がってるんじゃねーの?
> アトリエかぐやが文学か?(;´Д`)

カラーズは文学(;´Д`)

参考:2006/07/06(木)18時36分00秒

>  2006/07/06 (木) 18:36:53        [qwerty]
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060705-00000013-oric-ent
> > ワレズ反対ヽ(´ー`)ノ
> ぶっちゃけ英語版はダメダメって理由もあるんだけどな
> 貴殿らだって、洋ゲーのしっかりとした日本語版だったら買うけど
> カプコンが日本代理店やってるだけで「英語版でいいかな」って思うだろ?
> あれと一緒。全く一緒

日本語化されると変プロテクトが追加されて不都合が多いからな

参考:2006/07/06(木)18時36分00秒

>  2006/07/06 (木) 18:36:52        [qwerty]
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060705-00000013-oric-ent
> > ワレズ反対ヽ(´ー`)ノ
> ぶっちゃけ英語版はダメダメって理由もあるんだけどな
> 貴殿らだって、洋ゲーのしっかりとした日本語版だったら買うけど
> カプコンが日本代理店やってるだけで「英語版でいいかな」って思うだろ?
> あれと一緒。全く一緒

日本声優は宇宙の至宝

参考:2006/07/06(木)18時36分00秒

>  2006/07/06 (木) 18:36:42        [qwerty]
> > あんまりトクコちゃんのはなしは出てこないよ(;´Д`)
> 入院を経て心の具合が益々宜しくなくなったようだからな(;´Д`)
> 多分このままなし崩しでなかった事になるだろうな

バロメーターじゃないけどトクコちゃんの話がのるときは精神状態が良い時と言える

参考:2006/07/06(木)18時32分42秒

>  2006/07/06 (木) 18:36:35        [qwerty]
> この大根おろし器使いづらい
> 買いなおしてくる

サメ皮のはわさびおろすやつだからな
めちゃめちゃ荒いやつのほうがいい大根おろしになる

参考:2006/07/06(木)18時33分45秒

>  2006/07/06 (木) 18:36:27        [qwerty]
> 今週シマが謎っぽい描かれかたをしてたことももっと注目してあげるべきなんだ

副会長がタイツ履いてるシーンて本編にあった?(;´Д`)つか見直してくる

参考:2006/07/06(木)18時34分23秒

>  2006/07/06 (木) 18:36:14        [qwerty]
> 別にエロゲが文学でも良いじゃん(;´Д`)
> 本来は文学って許容範囲が広いのに
> それを狭めてるのが今の文学の腐敗に繋がってるんじゃねーの?

わかったからエロゲを布教しようとするのはよせ

参考:2006/07/06(木)18時34分47秒

>  2006/07/06 (木) 18:36:09        [qwerty]
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060705-00000013-oric-ent
> > ワレズ反対ヽ(´ー`)ノ
> 従来通りキャラクター商品で稼ぐ方向に行けばいいんじゃないかな(;´Д`)フィギュアとコスチュームバンバン

アニメバブルがはじけるといわれてもう何年経ちますか(;´Д`)

参考:2006/07/06(木)18時34分51秒

>  2006/07/06 (木) 18:36:00        [qwerty]
> 別にエロゲが文学でも良いじゃん(;´Д`)
> 本来は文学って許容範囲が広いのに
> それを狭めてるのが今の文学の腐敗に繋がってるんじゃねーの?

アトリエかぐやが文学か?(;´Д`)

参考:2006/07/06(木)18時34分47秒

>  2006/07/06 (木) 18:36:00        [qwerty]
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060705-00000013-oric-ent
> ワレズ反対ヽ(´ー`)ノ

ぶっちゃけ英語版はダメダメって理由もあるんだけどな
貴殿らだって、洋ゲーのしっかりとした日本語版だったら買うけど
カプコンが日本代理店やってるだけで「英語版でいいかな」って思うだろ?
あれと一緒。全く一緒

参考:2006/07/06(木)18時33分42秒

>  2006/07/06 (木) 18:36:00        [qwerty]
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060705-00000013-oric-ent
> > ワレズ反対ヽ(´ー`)ノ
> 従来通りキャラクター商品で稼ぐ方向に行けばいいんじゃないかな(;´Д`)フィギュアとコスチュームバンバン

フィギュアとコスチュームの割れず法の開発が待たれるな

参考:2006/07/06(木)18時34分51秒

>  2006/07/06 (木) 18:35:48        [qwerty]
> > テポドン2の失敗を隠すためにミサイルバンバン撃ってるんじゃないだろうか(;´Д`)
> 顔を真っ赤にしてな(;´Д`)

あれの文字絵タノム(;´Д`)4コマで落ちでパンヤやってるやつ

参考:2006/07/06(木)18時32分13秒

>  2006/07/06 (木) 18:35:47        [qwerty]
> 別にエロゲが文学でも良いじゃん(;´Д`)
> 本来は文学って許容範囲が広いのに
> それを狭めてるのが今の文学の腐敗に繋がってるんじゃねーの?

許容範囲を広げすぎてもSFみたいに霧散しちゃうぞ(;´Д`)

参考:2006/07/06(木)18時34分47秒

>  2006/07/06 (木) 18:34:51        [qwerty]
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060705-00000013-oric-ent
> ワレズ反対ヽ(´ー`)ノ

従来通りキャラクター商品で稼ぐ方向に行けばいいんじゃないかな(;´Д`)フィギュアとコスチュームバンバン

参考:2006/07/06(木)18時33分42秒

2006/07/06 (木) 18:34:47        [qwerty]
別にエロゲが文学でも良いじゃん(;´Д`)
本来は文学って許容範囲が広いのに
それを狭めてるのが今の文学の腐敗に繋がってるんじゃねーの?

2006/07/06 (木) 18:34:23        [qwerty]
今週シマが謎っぽい描かれかたをしてたことももっと注目してあげるべきなんだ

>  2006/07/06 (木) 18:34:20        [qwerty]
> > それはあくまで文学的、な。奴だけだな
> なんだよその藤岡弘、みたいのは

もうでも文学で何が変わる時代でもなくなったし
千人二千人のレベルの純文学好きがほえた所でクソオタには何も効かないんだけど

参考:2006/07/06(木)18時31分46秒

2006/07/06 (木) 18:34:03        [qwerty]
アカギってフリーザと喧嘩しても勝ちそうな気がする

>  2006/07/06 (木) 18:33:47        [qwerty]
> > ちょっと前に書いてた人が居るけどガスパールの朝とか先見の明があったと思うよ
> > 今時代に生まれてたら世の中が馬鹿ばかりに見えて小説書いたりしてないと思う
> そうかー確かに書いてないと言われれば書いてなさそうだね
> 俺は単純に七瀬三部作が今では古典みたいなもんだけど
> ラノベブームであれがもっと今風で出たら面白かったかなあとかありがちだったかなあとか考えてた

七瀬シリーズは秀逸だなと思うヽ(´ー`)ノ
でも今でもドラマで富豪刑事(原作と逸脱してるけど)やったり七瀬もドラマやったりしてるから
現代人にも十分訴えるものはあると思うよ
逆に俗物図鑑とかああいうものをもっとたくさん書いてくれると現代的とか思ってしまう…

参考:2006/07/06(木)18時28分03秒

2006/07/06 (木) 18:33:45        [qwerty]
この大根おろし器使いづらい
買いなおしてくる

2006/07/06 (木) 18:33:42        [qwerty]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060705-00000013-oric-ent

ワレズ反対ヽ(´ー`)ノ

>  2006/07/06 (木) 18:33:27        [qwerty]
> > 今週ラストでそっくり入れ替わると思ってたよ(;´Д`)
> あーびっくりしたー(;´Д`)とかあっさり完全復活したら面白いのに

死ぬかと思った(;゚Д゚)(■Д■;)

参考:2006/07/06(木)18時32分21秒

>  2006/07/06 (木) 18:33:13        [qwerty]
> > こんなに狭かったらスタンディングセックスしかできないな・・・
> 独房?(;´Д`)

閉所恐怖症の漏れは1時間で発狂しそうだ(;´Д`)

参考:2006/07/06(木)18時29分55秒

>アルクェイド 投稿者:セイバー 2006/07/06 (木) 18:33:12        [qwerty]
> > うんこぶりぶり
> 人を貶めるのは止めてください!

おまえ邪魔だよ

参考:2006/07/06(木)18時31分44秒

>  2006/07/06 (木) 18:33:05        [qwerty]
> > あんなもんなんじゃないの?
> > BS漫画夜話での言及がかなりしっくりと来てそれ以上言うことない感じ
> 俺途中までホント面白いと思って読んでたから
> 弥次喜多が命の圧力で神になる辺りから
> しりあがり寿が何を描こうとしてるのか分かっちゃって
> もうつまんなくなったんだよね…(;´Д`)
> 関連作って「真夜中の水戸黄門」と
> 「真夜中の弥次さん喜多さん」と後小説だけかな?

何を描こうとしたのよ?

参考:2006/07/06(木)18時29分56秒

>  2006/07/06 (木) 18:33:03        [qwerty]
> ジーパンでも2,3日穿いたら洗濯します。
> ずっとどころか一ヶ月洗わないというのも信じられません。

これか
http://www.excite.co.jp/News/bit/00031148754598.html

参考:2006/07/06(木)18時30分24秒

>  2006/07/06 (木) 18:32:57        [qwerty]
> > HIKUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
> あやすみが全開出したら大変なことになるからな(;´Д`)これぐらいでむしろ丁度いいぐらいだ

雪の女王では大地が裂けてたな(;´Д`)

参考:2006/07/06(木)18時32分04秒

>  2006/07/06 (木) 18:32:47        [qwerty]
> > 田中ロミオなんかは文壇いけば賞総ナメだろう
> あんなもん相手にされるわけない(;´Д`)

マジな話あの文才は異常だろ

参考:2006/07/06(木)18時28分28秒

>  2006/07/06 (木) 18:32:42        [qwerty]
> > あれトクコさんとは結局抜き差ししたの?もう股間が暴発しそうだけど単行本派だから
> > 気になってしゃーない
> あんまりトクコちゃんのはなしは出てこないよ(;´Д`)

入院を経て心の具合が益々宜しくなくなったようだからな(;´Д`)
多分このままなし崩しでなかった事になるだろうな

参考:2006/07/06(木)18時27分08秒

>  2006/07/06 (木) 18:32:21        [qwerty]
> > カミナギ召喚の生贄になるのか(;´Д`)
> 今週ラストでそっくり入れ替わると思ってたよ(;´Д`)

あーびっくりしたー(;´Д`)とかあっさり完全復活したら面白いのに

参考:2006/07/06(木)18時30分15秒

>  2006/07/06 (木) 18:32:14        [qwerty]
> > それはあくまで文学的、な。奴だけだな
> エロゲオタってあんなのばっかり(^д^)という感じだが考えてみればエヴァん時もそうだったな(;´Д`)
                   ~~

参考:2006/07/06(木)18時30分45秒

>  2006/07/06 (木) 18:32:13        [qwerty]
> > 昨日は弾かれてたから書こうと思ってたネタを今書くよ(;´Д`)
> > テポドンが1発だけ?やるなジョンイル
> テポドン2の失敗を隠すためにミサイルバンバン撃ってるんじゃないだろうか(;´Д`)

顔を真っ赤にしてな(;´Д`)

参考:2006/07/06(木)18時31分08秒

>  2006/07/06 (木) 18:32:12        [qwerty]
> こういう少女マンガアニメの主人公はヘタクソ声優にやらせなきゃいけないという
> 統一ルールでもあるのかい?(;´Д`)

ある

参考:2006/07/06(木)18時31分28秒

>  2006/07/06 (木) 18:32:04        [qwerty]
> > 最近ゼーガの盛り上がりに比例してあやすみさんの出力も
> > 高くなってきてるんじゃないか?(;´Д`)50%近い気がする
> HIKUUUUUUUUUUUUUUUUUUU

あやすみが全開出したら大変なことになるからな(;´Д`)これぐらいでむしろ丁度いいぐらいだ

参考:2006/07/06(木)18時30分42秒

>  2006/07/06 (木) 18:31:59        [qwerty]
> http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup7328.jpg
> えろいね

テカテカしすぎ(;´Д`)

参考:2006/07/06(木)18時30分25秒

>  2006/07/06 (木) 18:31:46        [qwerty]
> > エロゲで文学的な事を語る輩はオタクの地位を更に貶めた感があるな
> それはあくまで文学的、な。奴だけだな

なんだよその藤岡弘、みたいのは

参考:2006/07/06(木)18時29分15秒

>うんこシエル 投稿者:アルクェイド 2006/07/06 (木) 18:31:44        [qwerty]
> うんこぶりぶり

人を貶めるのは止めてください!

参考:2006/07/06(木)18時31分02秒

上へ