下へ
>  2006/07/06 (木) 19:16:11        [qwerty]
> http://uploader.fam.cx/data/u12994.jpg
> あっさり復活しすぎて萎え(;´Д`)

帰巣

参考:2006/07/06(木)19時14分52秒

>  2006/07/06 (木) 19:15:42        [qwerty]
> 高い城の男は凄かったなヽ(´ー`)ノ

流れよ我が涙もよかった

参考:2006/07/06(木)19時12分24秒

>  2006/07/06 (木) 19:15:40        [qwerty]
> > http://japanese.engadget.com/2006/02/15/pkd/
> > これか(;´Д`)SF知らないんだよなあ
> > オススメ古典とかある?
> SFの古典なら「夏への扉」とか読みやすくて夢いっぱいで良いかも(;´Д`)

ワールドオブヌルエー

参考:2006/07/06(木)19時15分16秒

2006/07/06 (木) 19:15:31        [qwerty]
スキャナーダークリーの映画はアニメでやるそうだな(;´Д`)

>  2006/07/06 (木) 19:15:30        [qwerty]
> moonphaseの雑記見たらキョン妹=みくる説なんてのを出してる奴がいてワラタ

そ、そうだね(;´Д`)(そのネタでエロ同人描こうとしてたなんて言えない)

参考:2006/07/06(木)19時10分06秒

2006/07/06 (木) 19:15:29        [qwerty]
> > サイバーパンクの風化っぷりは異常
> 棺桶と書いてコフィンと呼ばれる部屋に住んではいるのですが

ブラスター持ってサイボーグ追い掛けてるよヽ(´ー`)ノ

参考:2006/07/06(木)19時14分03秒

2006/07/06 (木) 19:15:24        [qwerty]
あんな送球してるようじゃサードは無理だ(;´Д`)投げた瞬間暴投ってわかった

>  2006/07/06 (木) 19:15:16        [qwerty]
> > ディックも知らない住人がいるとは
> http://japanese.engadget.com/2006/02/15/pkd/
> これか(;´Д`)SF知らないんだよなあ
> オススメ古典とかある?

SFの古典なら「夏への扉」とか読みやすくて夢いっぱいで良いかも(;´Д`)

参考:2006/07/06(木)19時10分07秒

>  2006/07/06 (木) 19:15:07        [qwerty]
> > http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup7329.jpg
> > 仕込杖の居合刀手に入ったぜヽ(`ー´)ノ
> こんなに真っ直ぐで居合いでちゃんと抜けるの?

刀身が大脇差程度の大きさで細いし
両手とも逆手に持つからちゃんの抜打ちもできるぜよ

参考:2006/07/06(木)19時11分30秒

2006/07/06 (木) 19:14:52        [qwerty]
http://uploader.fam.cx/data/u12994.jpg
あっさり復活しすぎて萎え(;´Д`)

>  2006/07/06 (木) 19:14:34        [qwerty]
> > こんなに真っ直ぐで居合いでちゃんと抜けるの?
> 引き腰さえしっかりすればあるいは

大道芸の人は同時に7本とか抜くからな

参考:2006/07/06(木)19時13分50秒

>  2006/07/06 (木) 19:14:28        [qwerty]
> http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup7329.jpg
> 仕込杖の居合刀手に入ったぜヽ(`ー´)ノ

貴殿はまた無駄遣いを(;´Д`)そんな金があるなら漏れに投資してくれよ

参考:2006/07/06(木)19時06分24秒

>  2006/07/06 (木) 19:14:17        [qwerty]
> > そのうち千葉が世界最先端都市という事実も忘れられるのだろうか
> サイバーパンクの風化っぷりは異常

現実が近くなりすぎちゃったかなあ
少なくともちょっと個人じゃ思いつかないレベルの夢ってレベルじゃなくなったもんね
俺たち電脳カウボーイ達は賞金のあてもないのに狩りをしつづけてるだけさ

参考:2006/07/06(木)19時12分33秒

>  2006/07/06 (木) 19:14:06        [qwerty]
> > http://japanese.engadget.com/2006/02/15/pkd/
> > これか(;´Д`)SF知らないんだよなあ
> > オススメ古典とかある?
> エヴァンゲリヨン

がーん レイ・ブラッドベリの部屋にツクダのエヴァが…

参考:2006/07/06(木)19時12分27秒

>  2006/07/06 (木) 19:14:03        [qwerty]
> > そのうち千葉が世界最先端都市という事実も忘れられるのだろうか
> サイバーパンクの風化っぷりは異常

棺桶と書いてコフィンと呼ばれる部屋に住んではいるのですが

参考:2006/07/06(木)19時12分33秒

2006/07/06 (木) 19:13:50        [qwerty]
> > http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup7329.jpg
> > 仕込杖の居合刀手に入ったぜヽ(`ー´)ノ
> こんなに真っ直ぐで居合いでちゃんと抜けるの?

引き腰さえしっかりすればあるいは

参考:2006/07/06(木)19時11分30秒

>  2006/07/06 (木) 19:13:49        [qwerty]
> > ディックも知らない住人がいるとは
> そのうち千葉が世界最先端都市という事実も忘れられるのだろうか

千葉市追憶

参考:2006/07/06(木)19時11分25秒

>  2006/07/06 (木) 19:13:29        [qwerty]
> > 綿100kgと鉄100kgどっちが重いんだろ
> ミクロな現象なので普通の計りでは検出できないだろうけど
> 綿は空気中の水分で少しずつ重くなり
> 鉄は表面から少しずつ分子が崩れていくから段々軽くなる

いや、表面が酸化して重くなるかもしれんぞ

参考:2006/07/06(木)19時12分27秒

>  2006/07/06 (木) 19:13:26        [qwerty]
> http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup7329.jpg
> 仕込杖の居合刀手に入ったぜヽ(`ー´)ノ

仕込み杖ってもっと偽装度高くないと駄目じゃないかな(;´Д`)普通に剣に見えるよ

参考:2006/07/06(木)19時06分24秒

>  2006/07/06 (木) 19:12:57        [qwerty]
> > こういう話と同じだな
> > http://q.hatena.ne.jp/1144955089
> 質問に質問で返すななんてネタで言ってるの以外あまり見たことないけどなぁ

本社総務課のお局様に質問に質問で返したら本気で罵倒されたよ(;´Д`)あれもネタだったらいいのになあ

参考:2006/07/06(木)19時07分17秒

>  2006/07/06 (木) 19:12:39        [qwerty]
> http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup7329.jpg
> 仕込杖の居合刀手に入ったぜヽ(`ー´)ノ

コンバットマガジンの通販か(゚Д゚)

参考:2006/07/06(木)19時06分24秒

>  2006/07/06 (木) 19:12:33        [qwerty]
> > ディックも知らない住人がいるとは
> そのうち千葉が世界最先端都市という事実も忘れられるのだろうか

サイバーパンクの風化っぷりは異常

参考:2006/07/06(木)19時11分25秒

>  2006/07/06 (木) 19:12:27        [qwerty]
> > 水道水1tって何㌔だろ
> 綿100kgと鉄100kgどっちが重いんだろ

ミクロな現象なので普通の計りでは検出できないだろうけど
綿は空気中の水分で少しずつ重くなり
鉄は表面から少しずつ分子が崩れていくから段々軽くなる

参考:2006/07/06(木)19時07分32秒

>  2006/07/06 (木) 19:12:27        [qwerty]
> > ディックも知らない住人がいるとは
> そのうち千葉が世界最先端都市という事実も忘れられるのだろうか

初期のギブスンも今読むと切ないな(;´Д`)かっこいいけど

参考:2006/07/06(木)19時11分25秒

>  2006/07/06 (木) 19:12:27        [qwerty]
> > ディックも知らない住人がいるとは
> http://japanese.engadget.com/2006/02/15/pkd/
> これか(;´Д`)SF知らないんだよなあ
> オススメ古典とかある?

エヴァンゲリヨン

参考:2006/07/06(木)19時10分07秒

2006/07/06 (木) 19:12:24        [qwerty]
高い城の男は凄かったなヽ(´ー`)ノ

>  2006/07/06 (木) 19:12:20        [qwerty]
> > http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup7329.jpg
> > 仕込杖の居合刀手に入ったぜヽ(`ー´)ノ
> こんなに真っ直ぐで居合いでちゃんと抜けるの?

上手い人ならなんだって抜けそうな気もしなくもない

参考:2006/07/06(木)19時11分30秒

>  2006/07/06 (木) 19:12:15        [qwerty]
> 1Gモデルを買ってしまいそうな俺ガイル
> http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?siteID=If_MnJItU.I-4RLFqm5aUOEfk4CAxBq.dQ&family=iPodnano

2GBにしときなさい
すぐ一杯になる

参考:2006/07/06(木)19時11分08秒

>  2006/07/06 (木) 19:12:13        [qwerty]
> moonphaseの雑記見たらキョン妹=みくる説なんてのを出してる奴がいてワラタ

そここそチャンコロサイトなんだが

参考:2006/07/06(木)19時10分06秒

>  2006/07/06 (木) 19:11:30        [qwerty]
> > ディックも知らない住人がいるとは
> http://japanese.engadget.com/2006/02/15/pkd/
> これか(;´Д`)SF知らないんだよなあ
> オススメ古典とかある?

小松左京

参考:2006/07/06(木)19時10分07秒

>  2006/07/06 (木) 19:11:30        [qwerty]
> http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup7329.jpg
> 仕込杖の居合刀手に入ったぜヽ(`ー´)ノ

こんなに真っ直ぐで居合いでちゃんと抜けるの?

参考:2006/07/06(木)19時06分24秒

2006/07/06 (木) 19:11:28        [qwerty]
先週のカミナギの尻を見ているよ(;´Д`)舌ッ足らずな喋り方がえろいなあ

>  2006/07/06 (木) 19:11:25        [qwerty]
> > http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=PKD&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
> > (;´Д`)?
> ディックも知らない住人がいるとは

そのうち千葉が世界最先端都市という事実も忘れられるのだろうか

参考:2006/07/06(木)19時08分53秒

2006/07/06 (木) 19:11:10        [qwerty]
> > ディックも知らない住人がいるとは
> http://japanese.engadget.com/2006/02/15/pkd/
> これか(;´Д`)SF知らないんだよなあ
> オススメ古典とかある?

まだ人間じゃない

参考:2006/07/06(木)19時10分07秒

2006/07/06 (木) 19:11:08        [qwerty]
1Gモデルを買ってしまいそうな俺ガイル

http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?siteID=If_MnJItU.I-4RLFqm5aUOEfk4CAxBq.dQ&family=iPodnano

2006/07/06 (木) 19:10:58        [qwerty]
フランスがどう思ってるか報道されなかった(;´Д`)

>  2006/07/06 (木) 19:10:28        [qwerty]
> 折笠富美子は南果歩に似てるな(;´Д`)

この前ハリウッドで結婚した人?(;´Д`)老けたらああなるのかな

参考:2006/07/06(木)18時47分15秒

>  2006/07/06 (木) 19:10:09        [qwerty]
> > http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=PKD&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
> > (;´Д`)?
> ディックも知らない住人がいるとは

エロ本かい?

参考:2006/07/06(木)19時08分53秒

>  2006/07/06 (木) 19:10:07        [qwerty]
> > http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=PKD&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
> > (;´Д`)?
> ディックも知らない住人がいるとは

http://japanese.engadget.com/2006/02/15/pkd/
これか(;´Д`)SF知らないんだよなあ
オススメ古典とかある?

参考:2006/07/06(木)19時08分53秒

2006/07/06 (木) 19:10:06        [qwerty]
moonphaseの雑記見たらキョン妹=みくる説なんてのを出してる奴がいてワラタ

2006/07/06 (木) 19:10:02        [qwerty]
> > 綿100kgと鉄100kgどっちが重いんだろ
> 人100kgのが重いよ

空気100kgを小指で持ち上げてるよヽ(´ー`)ノ漏れに勝てるかな?

参考:2006/07/06(木)19時08分22秒

>  2006/07/06 (木) 19:09:56        [qwerty]
> > こういう話と同じだな
> > http://q.hatena.ne.jp/1144955089
> 質問に質問で返すななんてネタで言ってるの以外あまり見たことないけどなぁ

多分多くの人にいらない知識だと思うが
質問に質問で返して相手がそれについて答えたのを
あたかも自分が言ったように見せ掛ける
みたいなのってコールドリーディングの割りと基本的な方法だよ

参考:2006/07/06(木)19時07分17秒

>  2006/07/06 (木) 19:08:54        [qwerty]
> > 水道水1tって何㌔だろ
> 綿100kgと鉄100kgどっちが重いんだろ

それは真空中 大気中 水中での比較はあるのですか
慣性モーメントはどうですか

参考:2006/07/06(木)19時07分32秒

>  2006/07/06 (木) 19:08:53        [qwerty]
> > これ読んで思ったがPKDも割と住人的だな(;´Д`)
> http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=PKD&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
> (;´Д`)?

ディックも知らない住人がいるとは

参考:2006/07/06(木)19時07分34秒

>  2006/07/06 (木) 19:08:22        [qwerty]
> > 水道水1tって何㌔だろ
> 綿100kgと鉄100kgどっちが重いんだろ

人100kgのが重いよ

参考:2006/07/06(木)19時07分32秒

>  2006/07/06 (木) 19:07:58        [qwerty]
> > ふと思ったんだが
> > トーストダッシュの原典ってなんなんだろうか
> バレンタインデーが製菓業界の主導で行われたことを考えると・・・

山パンが怪しいな

参考:2006/07/06(木)19時07分19秒

>  2006/07/06 (木) 19:07:34        [qwerty]
> > 地下室はいきなり読んでもいいけど前段階の白夜→ある男の妄想→地下室の順でいくと
> > 根性捻じ曲がっていく過程が見れて面白い
> > その路線の集大成が罪と罰なんだろうけどある男の妄想の淫隠滅滅した妄想から
> > 神の世界にまでいっちゃう過程が俺としては最高だった
> これ読んで思ったがPKDも割と住人的だな(;´Д`)

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=PKD&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
(;´Д`)?

参考:2006/07/06(木)19時06分20秒

>  2006/07/06 (木) 19:07:32        [qwerty]
> > 水道水1tっていくらくらいするんだろう
> 200円ぐらいらしい

そんな安いのか?

参考:2006/07/06(木)19時06分56秒

>  2006/07/06 (木) 19:07:32        [qwerty]
> > 水道水1tっていくらくらいするんだろう
> 水道水1tって何㌔だろ

綿100kgと鉄100kgどっちが重いんだろ

参考:2006/07/06(木)19時06分32秒

2006/07/06 (木) 19:07:25        [qwerty]
やあ来たよ
Flashliteなんて無くなればいいのに

>  2006/07/06 (木) 19:07:19        [qwerty]
> ふと思ったんだが
> トーストダッシュの原典ってなんなんだろうか

バレンタインデーが製菓業界の主導で行われたことを考えると・・・

参考:2006/07/06(木)19時02分13秒

>  2006/07/06 (木) 19:07:18        [qwerty]
> http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup7329.jpg
> 仕込杖の居合刀手に入ったぜヽ(`ー´)ノ

警察がドアをバンバン

参考:2006/07/06(木)19時06分24秒

>  2006/07/06 (木) 19:07:17        [qwerty]
> > 多分本店だったけど必ず語尾で相手を罵倒して
> > 自分の立場の有利、不利を言い出す人が居たんで
> > そもそも議論に勝敗はないし
> > 勝敗を付けたディベートだとしても相手を罵倒してる時点で負けてる
> > みたいな風に返したら
> > ここでやってる議論なんて本気じゃないからそれで良い
> > みたいに返してきて閉口した(;´Д`)
> > なんか相手に反論できなくさせたりするのが
> > 論理的思考に長けてる人みたいな勘違いがないか?
> こういう話と同じだな
> http://q.hatena.ne.jp/1144955089

質問に質問で返すななんてネタで言ってるの以外あまり見たことないけどなぁ

参考:2006/07/06(木)18時59分31秒

>  2006/07/06 (木) 19:07:14        [qwerty]
> > 水道水1tっていくらくらいするんだろう
> 水道水1tって何㌔だろ

難しい問題なのかもしれない

参考:2006/07/06(木)19時06分32秒

>  2006/07/06 (木) 19:06:56        [qwerty]
> 水道水1tっていくらくらいするんだろう

200円ぐらいらしい

参考:2006/07/06(木)19時05分34秒

2006/07/06 (木) 19:06:49        [qwerty]
今買いのDVDドライブなにかな

2006/07/06 (木) 19:06:34        [qwerty]
今日は盟主が7点も取ってるのか(;´Д`)川上相手によくこれだけ打ったな

>  2006/07/06 (木) 19:06:32        [qwerty]
> 水道水1tっていくらくらいするんだろう

水道水1tって何㌔だろ

参考:2006/07/06(木)19時05分34秒

2006/07/06 (木) 19:06:24        [qwerty]
http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup7329.jpg
仕込杖の居合刀手に入ったぜヽ(`ー´)ノ

>  2006/07/06 (木) 19:06:20        [qwerty]
> > カラマーゾフでしょ
> > とりあえず薄い地下室の手記から読み始めるべき
> 地下室はいきなり読んでもいいけど前段階の白夜→ある男の妄想→地下室の順でいくと
> 根性捻じ曲がっていく過程が見れて面白い
> その路線の集大成が罪と罰なんだろうけどある男の妄想の淫隠滅滅した妄想から
> 神の世界にまでいっちゃう過程が俺としては最高だった

これ読んで思ったがPKDも割と住人的だな(;´Д`)

参考:2006/07/06(木)19時02分25秒

>  2006/07/06 (木) 19:05:55        [qwerty]
> 7対0ってなんだよ笑った

しかも相手投手は川上憲伸でな
どうやっても勝てないだろう

参考:2006/07/06(木)19時00分51秒

2006/07/06 (木) 19:05:50        [qwerty]
さくらは見なくていいかあ

2006/07/06 (木) 19:05:34        [qwerty]
水道水1tっていくらくらいするんだろう

>  2006/07/06 (木) 19:04:55        [qwerty]
> > 突然訪れた大量の土砂!?(゚Д゚;)
> ある日突然12トンの土砂が!!

一夜城畏れ(;´Д`)

参考:2006/07/06(木)19時02分22秒

2006/07/06 (木) 19:04:29        [qwerty]
> > 突然訪れた大量の土砂!?(゚Д゚;)
> ある日突然12トンの土砂が!!

俺は砂岩派

参考:2006/07/06(木)19時02分22秒

>  2006/07/06 (木) 19:03:47        [qwerty]
> > 平壌から来ましたヽ(´ー`)ノ長門さんください
> ビキニ環礁に沈んでるよ(;´Д`)

ネバーダイだしな(;´Д`)

参考:2006/07/06(木)19時01分03秒

>  2006/07/06 (木) 19:03:44        [qwerty]
> > ある日突然12トンの土砂が!!
> ・・・13トンあるッ!?(;`Д´)

1トンはサービスだな

参考:2006/07/06(木)19時03分19秒

>  2006/07/06 (木) 19:03:30        [qwerty]
> > 確か大月隆寛監修の「いまどきのブンガク」かなんかで
> > 誰かがあかほり作品について批評してたと思うよ
> あかほりは作品自体より本人が嫌い

どこからどこまでが本人の作品だかわからない

参考:2006/07/06(木)19時02分39秒

>  2006/07/06 (木) 19:03:21        [qwerty]
> ふと思ったんだが
> トーストダッシュの原典ってなんなんだろうか

スト2'に見えた(;´Д`)

参考:2006/07/06(木)19時02分13秒

>  2006/07/06 (木) 19:03:19        [qwerty]
> > 突然訪れた大量の土砂!?(゚Д゚;)
> ある日突然12トンの土砂が!!

・・・13トンあるッ!?(;`Д´)

参考:2006/07/06(木)19時02分22秒

>  2006/07/06 (木) 19:02:39        [qwerty]
> > ふと思ったんだが
> > 文学研究の手法で
> > あかほり小説ってかなり無理やり深読みしたり
> > 無理な意味づけしながら研究できるんじゃなかろうか
> 確か大月隆寛監修の「いまどきのブンガク」かなんかで
> 誰かがあかほり作品について批評してたと思うよ

あかほりは作品自体より本人が嫌い

参考:2006/07/06(木)19時00分55秒

>  2006/07/06 (木) 19:02:37        [qwerty]
> > こんな国を友好国などとしている奴らはみんな氏ねばいいよ(;´Д`)
> 彼らは北朝鮮が真面目に日本を狙ったとしても不正確なミサイルが自分たちに落ちると言う可能性を考えたことがあるのだろうか

戦争になったら迷惑だから日本のせいにしよう作戦

参考:2006/07/06(木)19時00分44秒

2006/07/06 (木) 19:02:36        [qwerty]
NHKって〃使ってもいいんだな(;´Д`)

2006/07/06 (木) 19:02:28        [qwerty]
今日は盟主コールドで負けか(;´Д`)

>  2006/07/06 (木) 19:02:25        [qwerty]
> > ドストのオシシメって何?(;´Д`)やっぱ罪と罰?
> カラマーゾフでしょ
> とりあえず薄い地下室の手記から読み始めるべき

地下室はいきなり読んでもいいけど前段階の白夜→ある男の妄想→地下室の順でいくと
根性捻じ曲がっていく過程が見れて面白い
その路線の集大成が罪と罰なんだろうけどある男の妄想の淫隠滅滅した妄想から
神の世界にまでいっちゃう過程が俺としては最高だった

参考:2006/07/06(木)18時56分51秒

>  2006/07/06 (木) 19:02:22        [qwerty]
> 突然訪れた大量の土砂!?(゚Д゚;)

ある日突然12トンの土砂が!!

参考:2006/07/06(木)19時00分56秒

2006/07/06 (木) 19:02:13        [qwerty]
ふと思ったんだが
トーストダッシュの原典ってなんなんだろうか

>  2006/07/06 (木) 19:01:31        [qwerty]
> > ふと思ったんだが
> > 文学研究の手法で
> > あかほり小説ってかなり無理やり深読みしたり
> > 無理な意味づけしながら研究できるんじゃなかろうか
> 確か大月隆寛監修の「いまどきのブンガク」かなんかで
> 誰かがあかほり作品について批評してたと思うよ

一同「ふざけるな~~~」
作者「ぐわぁ~~~~~」

参考:2006/07/06(木)19時00分55秒

>  2006/07/06 (木) 19:01:30        [qwerty]
> 平壌から来ましたヽ(´ー`)ノ長門さんください

やっぱり戦艦は欲しいよな

参考:2006/07/06(木)19時00分33秒

2006/07/06 (木) 19:01:20        [qwerty]
> > 球界の盟主弱すぎ(^Д^)
> そんな状態の盟主に阪神は二連敗したんだよなぁ(;´Д`)取りこぼしが響かなければいいけど

それは巨人が取りこぼした感があるな

参考:2006/07/06(木)18時59分59秒

>  2006/07/06 (木) 19:01:07        [qwerty]
> > 違うんだよお前らがやってることは議論の真似事
> > つまり勝ち負けを競ってるだけなんだよ(;´Д`)
> > 議論に勝っても喜ぶのは本人だけだというのがわかってない
> > みんなを楽しませようとしない馬鹿たれの仕事だよ
> 貴殿の主張には賛同しかねるけど
> 確かにネットで言われる「議論」って実社会のそれとは違うよね(;´Д`)
> 何か真理とか目標があってそこに到達するための手段じゃなくて
> 相手を見下して自尊心を擽るだけのものになってることがままあると思う

実社会でもリテラシーが低いとそんなもんじゃねけ

参考:2006/07/06(木)18時49分44秒

>  2006/07/06 (木) 19:01:03        [qwerty]
> 平壌から来ましたヽ(´ー`)ノ長門さんください

ビキニ環礁に沈んでるよ(;´Д`)

参考:2006/07/06(木)19時00分33秒

2006/07/06 (木) 19:00:56        [qwerty]
突然訪れた大量の土砂!?(゚Д゚;)

>  2006/07/06 (木) 19:00:55        [qwerty]
> ふと思ったんだが
> 文学研究の手法で
> あかほり小説ってかなり無理やり深読みしたり
> 無理な意味づけしながら研究できるんじゃなかろうか

確か大月隆寛監修の「いまどきのブンガク」かなんかで
誰かがあかほり作品について批評してたと思うよ

参考:2006/07/06(木)18時55分56秒

2006/07/06 (木) 19:00:51        [qwerty]
7対0ってなんだよ笑った

>  2006/07/06 (木) 19:00:44        [qwerty]
> こんな国を友好国などとしている奴らはみんな氏ねばいいよ(;´Д`)

彼らは北朝鮮が真面目に日本を狙ったとしても不正確なミサイルが自分たちに落ちると言う可能性を考えたことがあるのだろうか

参考:2006/07/06(木)18時59分38秒

2006/07/06 (木) 19:00:33        [qwerty]
平壌から来ましたヽ(´ー`)ノ長門さんください

>  2006/07/06 (木) 19:00:09        [qwerty]
> > 単に踏んじゃったとか観察したとかそう言う可能性もあるからなあ(;´Д`)
> > 貴殿だって知り合いからura送られてきたら踏んでみるだろ?
> あからさまにURAに2_chとか書いてあると困るな(;´Д`)踏まないと会話にならないし
> 大抵アップローダとかなんだけど

(;´Д`)参考になったよ

http://www.google.com/search?q=inurl:2%EF%BD%83%EF%BD%88

参考:2006/07/06(木)18時56分46秒

2006/07/06 (木) 19:00:05        [qwerty]
北ミサイルの他に南ミサイルと東ミサイル、西ミサイルがあります

>  2006/07/06 (木) 18:59:59        [qwerty]
> 球界の盟主弱すぎ(^Д^)

そんな状態の盟主に阪神は二連敗したんだよなぁ(;´Д`)取りこぼしが響かなければいいけど

参考:2006/07/06(木)18時59分20秒

2006/07/06 (木) 18:59:58        [qwerty]
シャワーを浴びて足から光が散るシーン
↓
キョウとルーシェンの対話
↓
カミナギの回想
↓
クリスとメイェンの対話
↓
キョウとルーシェンの対話
↓
キョウが走るシーン
↓
シズノがカミナギのデータを見つけるシーン
↓
発見の報告を聞く←ここでタイツ履いてた(;´Д`)最後じゃねえか

>  2006/07/06 (木) 18:59:38        [qwerty]
> ◆インターネットでは熱い論争=北朝鮮ミサイル発射がどんな意味をもつの
> かぴんとこないという意見も多かった。会社員キム・ヨンボクさん(50)
> は「政府では最初北朝鮮がミサイルを打たないと、軍事用ではなく人工衛星
> であると言っていなかったか」とし「我々にどんな脅威になるのか判断でき
> ない」と話した。 
>   美術館職員オ・ジニさん(30)は「かつてから北朝鮮の核、ミサイル問
> 題は毎度こうして騒ぎながらもすぐ静かになったではないか」と問い返し
> た。 
> 
>   北朝鮮のミサイル発射の何が問題なのかという人も一部いた。デザイナー
> チョン・テグンさん(35)は「北朝鮮がとにかく力を持って日本を牽制し
> ているものとみられる」とし「統一すれば北朝鮮のミサイル技術もすべて
> 我々のものになるのではないのか」と話した。 
> 
>   既成世代は懸念の声を出した。自営業者ムン・ギョンホさん(62)は
> 「北朝鮮ミサイルがいつ我々の頭上に落ちるかもしれないのに多くの人が対
> 岸の火事を見るように眺めている現実にあきれてしまう」と話した。 
> 
>   ネチズンの間では熱い論争が起こった。「北朝鮮でも核ミサイルを保有して日本と米国から韓半島を守らなければならない」(jungo1225)
> と言うなどの北朝鮮擁護論を広げる側と「これまで北朝鮮に施した対価がミ
> サイル脅威なのか」(kwon8136)と政府の対北政策を批判する側が
> 対立した。 

こんな国を友好国などとしている奴らはみんな氏ねばいいよ(;´Д`)

参考:2006/07/06(木)18時57分04秒

>  2006/07/06 (木) 18:59:31        [qwerty]
> > っていうかあやしいの議論は全部それだと思う(;´Д`)
> 多分本店だったけど必ず語尾で相手を罵倒して
> 自分の立場の有利、不利を言い出す人が居たんで
> そもそも議論に勝敗はないし
> 勝敗を付けたディベートだとしても相手を罵倒してる時点で負けてる
> みたいな風に返したら
> ここでやってる議論なんて本気じゃないからそれで良い
> みたいに返してきて閉口した(;´Д`)
> なんか相手に反論できなくさせたりするのが
> 論理的思考に長けてる人みたいな勘違いがないか?

こういう話と同じだな
http://q.hatena.ne.jp/1144955089

参考:2006/07/06(木)18時58分20秒

>  2006/07/06 (木) 18:59:21        [qwerty]
> > 深読みする意味はあるのか(;´Д`)?
> なんつうか
> すげえ底が浅いというかハードボイルドっていうかだから
> 無理やり別解釈してみたくならないか?

あんなの読むくらいならギコってる方が有意義だよ(;´Д`)

参考:2006/07/06(木)18時57分09秒

2006/07/06 (木) 18:59:20        [qwerty]
球界の盟主弱すぎ(^Д^)

>  2006/07/06 (木) 18:59:17        [qwerty]
> > ドストエフスキーも(;´Д`)
> ビアスなんか特に(;´Д`)

酸っぱい葡萄的精神の派閥つくろうぜ(;´Д`)テーマ曲は井上陽水

参考:2006/07/06(木)18時56分48秒

〓〓〓〓〓アニメ時報〓〓〓〓〓 投稿者:アニメ時報 2006/07/06 (木) 18:59:00        [qwerty]
アニメ時報:07/06 19:00

こてんこてんこ@BS Japan
第39話『勇者の呪文はまじなーにゃ/こてんこ忍者修業』
http://cal.syoboi.jp/tid/708#50821

ポケットモンスター アドバンスジェネレーション@テレビ東京
第180話『エイパムと王様!』
http://cal.syoboi.jp/tid/182#51008

かしまし~ガール・ミーツ・ガール~@AT-X
第5話『やす菜の目に映るもの』
http://cal.syoboi.jp/tid/691#56603

2006/07/06 (木) 18:58:58        [qwerty]
井端ヒット
ウッズヒット
アレックス外野フライ
渡辺ヒット
英智セカンドゴロでゲッツ!

おーっと、セカンド小阪落球でオールセーフ

谷重満塁本塁打

>  2006/07/06 (木) 18:58:56        [qwerty]
> > っていうかあやしいの議論は全部それだと思う(;´Д`)
> 多分本店だったけど必ず語尾で相手を罵倒して
> 自分の立場の有利、不利を言い出す人が居たんで
> そもそも議論に勝敗はないし
> 勝敗を付けたディベートだとしても相手を罵倒してる時点で負けてる
> みたいな風に返したら
> ここでやってる議論なんて本気じゃないからそれで良い
> みたいに返してきて閉口した(;´Д`)
> なんか相手に反論できなくさせたりするのが
> 論理的思考に長けてる人みたいな勘違いがないか?ってゆーかマルチ萌え?


参考:2006/07/06(木)18時58分20秒

2006/07/06 (木) 18:58:47        [qwerty]
晩御飯食べてくるε≡三ヽ(´ー`)ノ

>  2006/07/06 (木) 18:58:20        [qwerty]
> > 貴殿の主張には賛同しかねるけど
> > 確かにネットで言われる「議論」って実社会のそれとは違うよね(;´Д`)
> > 何か真理とか目標があってそこに到達するための手段じゃなくて
> > 相手を見下して自尊心を擽るだけのものになってることがままあると思う
> っていうかあやしいの議論は全部それだと思う(;´Д`)

多分本店だったけど必ず語尾で相手を罵倒して
自分の立場の有利、不利を言い出す人が居たんで
そもそも議論に勝敗はないし
勝敗を付けたディベートだとしても相手を罵倒してる時点で負けてる
みたいな風に返したら
ここでやってる議論なんて本気じゃないからそれで良い
みたいに返してきて閉口した(;´Д`)

なんか相手に反論できなくさせたりするのが
論理的思考に長けてる人みたいな勘違いがないか?

参考:2006/07/06(木)18時52分46秒

2006/07/06 (木) 18:58:11        [qwerty]
盟主様がレイプどころか自分から股を開いてガンガン腰を振ってるな(;´Д`)

>  2006/07/06 (木) 18:57:19        [qwerty]
> > 漱石はネチネチクネクネウジウジと非常に住人的だと思う
> ドストエフスキーも(;´Д`)

ドストエフスキー!
ぼく大スキー!

参考:2006/07/06(木)18時54分02秒

>  2006/07/06 (木) 18:57:15        [qwerty]
> 盟主がまた満塁でエラー(;´Д`)今日も負けです

ここからがメークドラマの幕開けだよ(;´ー`)

参考:2006/07/06(木)18時56分31秒

>  2006/07/06 (木) 18:57:12        [qwerty]
> > 新潮のドストエフスキーは訳が変わってダメになった
> ドストのオシシメって何?(;´Д`)やっぱ罪と罰?

できれば古いほうな
あとカラマーゾフ

参考:2006/07/06(木)18時55分50秒

>  2006/07/06 (木) 18:57:09        [qwerty]
> > 夢枕獏を無理して深読みするのは非常に難しい
> 深読みする意味はあるのか(;´Д`)?

なんつうか
すげえ底が浅いというかハードボイルドっていうかだから
無理やり別解釈してみたくならないか?

参考:2006/07/06(木)18時55分04秒

2006/07/06 (木) 18:57:04        [qwerty]
◆インターネットでは熱い論争=北朝鮮ミサイル発射がどんな意味をもつの
かぴんとこないという意見も多かった。会社員キム・ヨンボクさん(50)
は「政府では最初北朝鮮がミサイルを打たないと、軍事用ではなく人工衛星
であると言っていなかったか」とし「我々にどんな脅威になるのか判断でき
ない」と話した。 

  美術館職員オ・ジニさん(30)は「かつてから北朝鮮の核、ミサイル問
題は毎度こうして騒ぎながらもすぐ静かになったではないか」と問い返し
た。 


  北朝鮮のミサイル発射の何が問題なのかという人も一部いた。デザイナー
チョン・テグンさん(35)は「北朝鮮がとにかく力を持って日本を牽制し
ているものとみられる」とし「統一すれば北朝鮮のミサイル技術もすべて
我々のものになるのではないのか」と話した。 


  既成世代は懸念の声を出した。自営業者ムン・ギョンホさん(62)は
「北朝鮮ミサイルがいつ我々の頭上に落ちるかもしれないのに多くの人が対
岸の火事を見るように眺めている現実にあきれてしまう」と話した。 


  ネチズンの間では熱い論争が起こった。「北朝鮮でも核ミサイルを保有して日本と米国から韓半島を守らなければならない」(jungo1225)
と言うなどの北朝鮮擁護論を広げる側と「これまで北朝鮮に施した対価がミ
サイル脅威なのか」(kwon8136)と政府の対北政策を批判する側が
対立した。 

2006/07/06 (木) 18:56:57        [qwerty]
わらた(;´Д`)満塁本塁打
工藤炎上

>  2006/07/06 (木) 18:56:51        [qwerty]
> > 新潮のドストエフスキーは訳が変わってダメになった
> ドストのオシシメって何?(;´Д`)やっぱ罪と罰?

カラマーゾフでしょ
とりあえず薄い地下室の手記から読み始めるべき

参考:2006/07/06(木)18時55分50秒

>  2006/07/06 (木) 18:56:50        [qwerty]
> > まもってロリポップって関東だとMXだけなのか(;´Д`)
> 千葉は昨日やったよ(´ー`)

おいおい(;´Д`)千葉が関東だって?

参考:2006/07/06(木)18時55分58秒

2006/07/06 (木) 18:56:48        [qwerty]
> > 漱石はネチネチクネクネウジウジと非常に住人的だと思う
> ドストエフスキーも(;´Д`)

ビアスなんか特に(;´Д`)

参考:2006/07/06(木)18時54分02秒

>  2006/07/06 (木) 18:56:46        [qwerty]
> > ここのサイト訪問済みなら認定!というURAください(;´Д`)
> 単に踏んじゃったとか観察したとかそう言う可能性もあるからなあ(;´Д`)
> 貴殿だって知り合いからura送られてきたら踏んでみるだろ?

あからさまにURAに2_chとか書いてあると困るな(;´Д`)踏まないと会話にならないし
大抵アップローダとかなんだけど

参考:2006/07/06(木)18時55分45秒

>  2006/07/06 (木) 18:56:46        [qwerty]
> ふと思ったんだが
> 文学研究の手法で
> あかほり小説ってかなり無理やり深読みしたり
> 無理な意味づけしながら研究できるんじゃなかろうか

心理学的分析の方が結果が出ると思う(;´Д`)

参考:2006/07/06(木)18時55分56秒

2006/07/06 (木) 18:56:31        [qwerty]
盟主がまた満塁でエラー(;´Д`)今日も負けです

2006/07/06 (木) 18:56:29        [qwerty]
我が家は今晩お赤飯(;`Д´)

>  2006/07/06 (木) 18:56:25        [qwerty]
> > 新潮のドストエフスキーは訳が変わってダメになった
> 昭和40年頃のヤツが訳はいいよねヽ(´ー`)ノ

江川卓のやつな

参考:2006/07/06(木)18時55分23秒

>  2006/07/06 (木) 18:56:23        [qwerty]
> > 別人だがたいしたことないんじゃないか
> > 坊ちゃんなんてただの恋愛小説だし。恋愛なんて文学の砂遊びだろ
> 夢枕獏を無理して深読みするのは非常に難しい

深読みしようがないと思うが(;´Д`)

参考:2006/07/06(木)18時54分07秒

上へ