下へ
> 2006/07/07 (金) 10:27:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漫画だったら去年はプラネテスがSFとして最大の功績だったんじゃないかな
> > それくらい終わってきてるよ、プラネテスはすばらしいけどね(;´Д`)
> > 前出の「おもいでエマノン」はSF者の中では少し話題になったみたいだけど
> > かといって物凄いSFかというとそうでもないみたい(;´Д`)俺も読んでないよ(;´Д`)
> 別方向でガンツとかなのかな…(;´Д`)コンピューターネタはPCの普及、進化で夢っぽさがなくなっちゃったよね…
> エマノンについてはまったく無知だけどどんな話題を扱ってるのかな?
> 漏れの中では大友先生が偉大すぎる
エマノンってか梶尾真治はちょっとセカイ系っぽいから人を選ぶよ(;´Д`)
コンピューターネタは食傷気味なんじゃないのかなあ新作とかないねえ
ガンツはおっぱい漫画
参考:2006/07/07(金)10時17分49秒
> 2006/07/07 (金) 10:27:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 女子高生とその彼がマンキツとかいってるので「マンコがきつい」の隠語かなぁと思ってたら違った
マンコ臭がきついだからな(;´Д`)おしかった
参考:2006/07/07(金)10時24分41秒
> 2006/07/07 (金) 10:26:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 写真なんて載せたらパクられちゃうから
> 一部のトップブランドを除いて
> どうせパクり合いでできてるような業界なのに(;´Д`)
そんでアパレル業界はネットで何をすればいいんだい?
カタログ載せればいいの?
通販サイトだったらいくらでもあるぜ
参考:2006/07/07(金)10時19分53秒
2006/07/07 (金) 10:26:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いつもの25人だな(´ー`)
> 2006/07/07 (金) 10:26:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 張った後に気づいたんだが多少壷方面の人だった(;´Д`)
> > ぶっちゃけどのソフト使ってるのかわからないのでソフト依存の部分では無いかと思う
> ブログだろーがサイトだろーが
> ネット上に文章さらしてるヤツでチョイ壷じゃない人なんていない
チョイ悪ヽ(´ー`)ノチョイ壷
参考:2006/07/07(金)10時24分47秒
> 2006/07/07 (金) 10:26:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブログだろーがサイトだろーが
> > ネット上に文章さらしてるヤツでチョイ壷じゃない人なんていない
> えー(;´Д`)
あくまでぁ界人の感覚で、な
参考:2006/07/07(金)10時25分24秒
> 2006/07/07 (金) 10:25:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 女子高生とその彼がマンキツとかいってるので「マンコがきつい」の隠語かなぁと思ってたら違った
それ隠語じゃねええええ(;´Д`)
参考:2006/07/07(金)10時24分41秒
2006/07/07 (金) 10:25:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]またオタが聞きかじった情報をググりながら牽制しあってるね
どれとは言わないけど
> 2006/07/07 (金) 10:25:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 張った後に気づいたんだが多少壷方面の人だった(;´Д`)
> > ぶっちゃけどのソフト使ってるのかわからないのでソフト依存の部分では無いかと思う
> ブログだろーがサイトだろーが
> ネット上に文章さらしてるヤツでチョイ壷じゃない人なんていない
えー(;´Д`)
参考:2006/07/07(金)10時24分47秒
> 2006/07/07 (金) 10:25:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃ若者向けだからだろ(;´Д`)
> > 読者に合わせてるんだから問題ない
> > 服や着こなしを紹介するファッション誌なんだからあくまでそれを引き立てるだけの文章でいい
> 紙面は多いし語りたがるページも多いんだよ(;´Д`)
> それなら毎号「誰々の着こなしQ&A」ばっかでいいじゃん
> まあそれが言い過ぎなのはわかるけど、マガジンのグラビアの横にのっける文章みたいなの邪魔過ぎて(;´Д`)鳥肌もたつし
いつも同じ記事特集ばっかだと飽きられる
服がメインだけどただの服カタログにならないようにする工夫が必要なんだよ
ようするにオマケ的存在の文章
ファッション誌は文芸誌ではないんだから稚拙でも簡単で読者が流し読みできる文でいいんだ
参考:2006/07/07(金)10時14分21秒
> 2006/07/07 (金) 10:24:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこは前に呼んだことあるけどチンプンカンプンだった(;´Д`)
> > もう一度読むしかないかなあ
> 張った後に気づいたんだが多少壷方面の人だった(;´Д`)
> ぶっちゃけどのソフト使ってるのかわからないのでソフト依存の部分では無いかと思う
ブログだろーがサイトだろーが
ネット上に文章さらしてるヤツでチョイ壷じゃない人なんていない
参考:2006/07/07(金)10時22分47秒
2006/07/07 (金) 10:24:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]女子高生とその彼がマンキツとかいってるので「マンコがきつい」の隠語かなぁと思ってたら違った
> 2006/07/07 (金) 10:23:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/91133053
> こういうのを見てると日本は変態の国だなぁと実感する
>とってもキュート! くまのプーさん柄大人用おむつカバー 新品
~~~~~
ワラタ
参考:2006/07/07(金)10時22分14秒
> 2006/07/07 (金) 10:22:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/bootcd/
> > 全部目を通してないけどここ読んでみては?
> > DVD用のイメージじゃないとダメとかありそうだけど
> そこは前に呼んだことあるけどチンプンカンプンだった(;´Д`)
> もう一度読むしかないかなあ
張った後に気づいたんだが多少壷方面の人だった(;´Д`)
ぶっちゃけどのソフト使ってるのかわからないのでソフト依存の部分では無いかと思う
参考:2006/07/07(金)10時15分41秒
2006/07/07 (金) 10:22:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/91133053
こういうのを見てると日本は変態の国だなぁと実感する
> 2006/07/07 (金) 10:21:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 湾岸ミッドナイトの吹き出し中の「(笑)」だけはやめてほしい
> 言っとくが
> 最近の高校生には
> Q:この著者の心情を20字以内で表しなさい
> A:チョイキツ^^;
> とか平気で書くぞ
担当教科は現国(;´Д`)
参考:2006/07/07(金)10時19分57秒
> 2006/07/07 (金) 10:20:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/bootcd/
> > 全部目を通してないけどここ読んでみては?
> > DVD用のイメージじゃないとダメとかありそうだけど
> そこは前に呼んだことあるけどチンプンカンプンだった(;´Д`)
> もう一度読むしかないかなあ
UltraISOでも使ったらどうだね?
右クリッコ一回でBootableにできるぞ
参考:2006/07/07(金)10時15分41秒
> 2006/07/07 (金) 10:20:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高屋先生は別名でリュウで描いてたような…(;´Д`)
> > っていうかどっちも大塚某がかんでるのが畏れだな
> 当時のブリッコはみなみゆうこのエロ漫画が目当てだった(;´Д`)
> 若い精を相当消費させられたよ(;´Д`)
漏れはリアルタイム世代とは若干年齢が低いと思うんだが古本屋であさっていたなぁ(;´Д`)
当時は回りにそういう方面の知り合いが居なくて一人で情報収集してたから狭い範囲でしかないんだけど
出だしは白倉由美なんだけどね
参考:2006/07/07(金)10時08分56秒
> 2006/07/07 (金) 10:20:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 車ライターは結構面白い人も多いのに(;´Д`)
> > ファッション誌は高校生の感性がそのまま抜け出たような企画とかも多いし
> > 読んでて悲しくなる。ああいうのが年とったらレオンとかやってちょい悪親父になるのかなとも思うし
> 車ライターってある種のオタク性が強いと思うんだ(;´Д`)
> そしてそのオタク性がプラスに働くと面白い事になるんじゃなかろうか
> ファッション系の人はファッションオタクになるのを避ける傾向があるように思う
> そのせいでライターのこだわりとか個性が薄くなってるような気がしないでもない
> ただ流行を素早く追いかけるには変なこだわりとかは無い方が身軽でいいのかも
そもそもファッション誌ってのは年代と好みごとにかなり細分化されてる(女性誌なんてとくに)
ゲーム雑誌ていうとアクション専門シューティング専門RPG専門なんて感じに細かく分かれてる
だから読者も読んでる雑誌のタイプのファッションにある程度こだわりがあるわけだ
その雑誌の読者が好むタイプのものは分かってるわけだから
ライターは変にこだわったりせずその読者の趣味にいかにマッチングする記事を書くかだけに腐心すればいい
そうじゃないとなんの雑誌か分からなくなる
参考:2006/07/07(金)10時06分45秒
> 2006/07/07 (金) 10:19:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いくら世の中がチューニングカーに優しくなっても
> > やっぱりアル中は少ないだろ?
> > 酒と同じヨ
> > きちんと酒を飲める人間はすばらしいよナ
> > だけど
> > 酒に溺れ
> > 人生を狂わせ
> > それでも酒を飲む
> > その世界は絶対にわからない
> > チューニングも そう
> > 中毒(ジャンキー)になってこそ
> > いや 中毒にならなければわからない世界がある
> 湾岸ミッドナイトの吹き出し中の「(笑)」だけはやめてほしい
言っとくが
最近の高校生には
Q:この著者の心情を20字以内で表しなさい
A:チョイキツ^^;
とか平気で書くぞ
参考:2006/07/07(金)10時11分06秒
> 2006/07/07 (金) 10:19:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アパレル業界っていまだにネットからほど遠いところで商売続ける稀有な存在だよね
> > オフィシャルサイト行ってもなーんにも載ってないところばっかりだし(;´Д`)なんで?
> 写真なんて載せたらパクられちゃうから
一部のトップブランドを除いて
どうせパクり合いでできてるような業界なのに(;´Д`)
参考:2006/07/07(金)10時13分48秒
2006/07/07 (金) 10:19:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寝過ごした(;´Д`)
> 2006/07/07 (金) 10:18:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > してやるから例のもの出せ(´ー`)
> arararai@infoseek.jp(´人`)頼むよ
早く例のもの出せよ(´ー`)
参考:2006/07/07(金)10時14分28秒
> 2006/07/07 (金) 10:17:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿は詳しそうだから聞くけど今のSFシーンってどんなのが流行ってるのよ?
> 漫画だったら去年はプラネテスがSFとして最大の功績だったんじゃないかな
> それくらい終わってきてるよ、プラネテスはすばらしいけどね(;´Д`)
> 前出の「おもいでエマノン」はSF者の中では少し話題になったみたいだけど
> かといって物凄いSFかというとそうでもないみたい(;´Д`)俺も読んでないよ(;´Д`)
別方向でガンツとかなのかな…(;´Д`)コンピューターネタはPCの普及、進化で夢っぽさがなくなっちゃったよね…
エマノンについてはまったく無知だけどどんな話題を扱ってるのかな?
漏れの中では大友先生が偉大すぎる
参考:2006/07/07(金)10時10分17秒
> 2006/07/07 (金) 10:15:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通の4.7だ
> > ブータブルCDに焼いたのとまったく同じものをDVDに焼いただけじゃ駄目なのか?
> http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/bootcd/
> 全部目を通してないけどここ読んでみては?
> DVD用のイメージじゃないとダメとかありそうだけど
そこは前に呼んだことあるけどチンプンカンプンだった(;´Д`)
もう一度読むしかないかなあ
参考:2006/07/07(金)10時13分34秒
2006/07/07 (金) 10:15:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://boumei-kurobane-9.hp.infoseek.co.jp/toplog3.html
オナってくるか
> 2006/07/07 (金) 10:14:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > mixiをやってみたんだけど誰か招待してくれる香具師いるかい?(;´Д`)
> してやるから例のもの出せ(´ー`)
arararai@infoseek.jp(´人`)頼むよ
参考:2006/07/07(金)10時12分29秒
> 2006/07/07 (金) 10:14:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 車ライターは結構面白い人も多いのに(;´Д`)
> > ファッション誌は高校生の感性がそのまま抜け出たような企画とかも多いし
> > 読んでて悲しくなる。ああいうのが年とったらレオンとかやってちょい悪親父になるのかなとも思うし
> そりゃ若者向けだからだろ(;´Д`)
> 読者に合わせてるんだから問題ない
> 服や着こなしを紹介するファッション誌なんだからあくまでそれを引き立てるだけの文章でいい
紙面は多いし語りたがるページも多いんだよ(;´Д`)
それなら毎号「誰々の着こなしQ&A」ばっかでいいじゃん
まあそれが言い過ぎなのはわかるけど、マガジンのグラビアの横にのっける文章みたいなの邪魔過ぎて(;´Д`)鳥肌もたつし
参考:2006/07/07(金)10時10分03秒
> 2006/07/07 (金) 10:13:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃ若者向けだからだろ(;´Д`)
> > 読者に合わせてるんだから問題ない
> > 服や着こなしを紹介するファッション誌なんだからあくまでそれを引き立てるだけの文章でいい
> アパレル業界っていまだにネットからほど遠いところで商売続ける稀有な存在だよね
> オフィシャルサイト行ってもなーんにも載ってないところばっかりだし(;´Д`)なんで?
写真なんて載せたらパクられちゃうから
参考:2006/07/07(金)10時12分02秒
> 2006/07/07 (金) 10:13:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 容量で確認できないのかい?
> 普通の4.7だ
> ブータブルCDに焼いたのとまったく同じものをDVDに焼いただけじゃ駄目なのか?
http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/bootcd/
全部目を通してないけどここ読んでみては?
DVD用のイメージじゃないとダメとかありそうだけど
参考:2006/07/07(金)10時11分21秒
> 2006/07/07 (金) 10:12:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> mixiをやってみたんだけど誰か招待してくれる香具師いるかい?(;´Д`)
いるんじゃない
参考:2006/07/07(金)10時11分04秒
> 2006/07/07 (金) 10:12:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> mixiをやってみたんだけど誰か招待してくれる香具師いるかい?(;´Д`)
してやるから例のもの出せ(´ー`)
参考:2006/07/07(金)10時11分04秒
> 2006/07/07 (金) 10:12:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 車ライターは結構面白い人も多いのに(;´Д`)
> > ファッション誌は高校生の感性がそのまま抜け出たような企画とかも多いし
> > 読んでて悲しくなる。ああいうのが年とったらレオンとかやってちょい悪親父になるのかなとも思うし
> そりゃ若者向けだからだろ(;´Д`)
> 読者に合わせてるんだから問題ない
> 服や着こなしを紹介するファッション誌なんだからあくまでそれを引き立てるだけの文章でいい
アパレル業界っていまだにネットからほど遠いところで商売続ける稀有な存在だよね
オフィシャルサイト行ってもなーんにも載ってないところばっかりだし(;´Д`)なんで?
参考:2006/07/07(金)10時10分03秒
速報! 2006/07/07 (金) 10:11:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]山陽新幹線停電のため福山-東広島間だめみたい
> 2006/07/07 (金) 10:11:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SLだと思うんだが違うのかなこれ(;´Д`)
> 容量で確認できないのかい?
普通の4.7だ
ブータブルCDに焼いたのとまったく同じものをDVDに焼いただけじゃ駄目なのか?
参考:2006/07/07(金)10時09分17秒
> 2006/07/07 (金) 10:11:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 車ライターは結構面白い人も多いのに(;´Д`)
> > ファッション誌は高校生の感性がそのまま抜け出たような企画とかも多いし
> > 読んでて悲しくなる。ああいうのが年とったらレオンとかやってちょい悪親父になるのかなとも思うし
> 車ライターってある種のオタク性が強いと思うんだ(;´Д`)
> そしてそのオタク性がプラスに働くと面白い事になるんじゃなかろうか
> ファッション系の人はファッションオタクになるのを避ける傾向があるように思う
> そのせいでライターのこだわりとか個性が薄くなってるような気がしないでもない
> ただ流行を素早く追いかけるには変なこだわりとかは無い方が身軽でいいのかも
大徳寺早く死なないかなぁ(;´Д`)
参考:2006/07/07(金)10時06分45秒
> 2006/07/07 (金) 10:11:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 車ライターってある種のオタク性が強いと思うんだ(;´Д`)
> > そしてそのオタク性がプラスに働くと面白い事になるんじゃなかろうか
> > ファッション系の人はファッションオタクになるのを避ける傾向があるように思う
> > そのせいでライターのこだわりとか個性が薄くなってるような気がしないでもない
> > ただ流行を素早く追いかけるには変なこだわりとかは無い方が身軽でいいのかも
> いくら世の中がチューニングカーに優しくなっても
> やっぱりアル中は少ないだろ?
> 酒と同じヨ
> きちんと酒を飲める人間はすばらしいよナ
> だけど
> 酒に溺れ
> 人生を狂わせ
> それでも酒を飲む
> その世界は絶対にわからない
> チューニングも そう
> 中毒(ジャンキー)になってこそ
> いや 中毒にならなければわからない世界がある
湾岸ミッドナイトの吹き出し中の「(笑)」だけはやめてほしい
参考:2006/07/07(金)10時10分13秒
2006/07/07 (金) 10:11:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]mixiをやってみたんだけど誰か招待してくれる香具師いるかい?(;´Д`)
> 2006/07/07 (金) 10:10:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 速報!!イタリア優勝!! 2-0
さてこの予言は当たるんだろうか
参考:2006/07/07(金)10時09分49秒
> 2006/07/07 (金) 10:10:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 短絡的過ぎるだろそりゃ
> > ショコたんが気に入らないといったらホモ呼ばわりしてきたウチの生徒と同じレベルだ
> 公務員がいるね(;´Д`)時東ぁみは生徒の間でどんな評判よ?
そういやアイドルDVD出してるあそこは軒並み販売一時中断したな
参考:2006/07/07(金)10時06分15秒
> 2006/07/07 (金) 10:10:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 車ライターは結構面白い人も多いのに(;´Д`)
> > ファッション誌は高校生の感性がそのまま抜け出たような企画とかも多いし
> > 読んでて悲しくなる。ああいうのが年とったらレオンとかやってちょい悪親父になるのかなとも思うし
> 車ライターってある種のオタク性が強いと思うんだ(;´Д`)
> そしてそのオタク性がプラスに働くと面白い事になるんじゃなかろうか
> ファッション系の人はファッションオタクになるのを避ける傾向があるように思う
> そのせいでライターのこだわりとか個性が薄くなってるような気がしないでもない
> ただ流行を素早く追いかけるには変なこだわりとかは無い方が身軽でいいのかも
昔あったよ(;´Д`)ファッションオタ向けそのものの雑誌が
名前忘れたけどやったら高いブランドばかりの上に
方向性が一般から全然違うところなの
参考:2006/07/07(金)10時06分45秒
> 2006/07/07 (金) 10:10:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > んなわけねーだろわらい
> > この雑誌では鶴田さんに頑張ってもらいたい所・・・思い出エマノン結局読んでないけどどうなんだろう
> 貴殿は詳しそうだから聞くけど今のSFシーンってどんなのが流行ってるのよ?
漫画だったら去年はプラネテスがSFとして最大の功績だったんじゃないかな
それくらい終わってきてるよ、プラネテスはすばらしいけどね(;´Д`)
前出の「おもいでエマノン」はSF者の中では少し話題になったみたいだけど
かといって物凄いSFかというとそうでもないみたい(;´Д`)俺も読んでないよ(;´Д`)
参考:2006/07/07(金)10時02分39秒
> 2006/07/07 (金) 10:10:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 車ライターは結構面白い人も多いのに(;´Д`)
> > ファッション誌は高校生の感性がそのまま抜け出たような企画とかも多いし
> > 読んでて悲しくなる。ああいうのが年とったらレオンとかやってちょい悪親父になるのかなとも思うし
> 車ライターってある種のオタク性が強いと思うんだ(;´Д`)
> そしてそのオタク性がプラスに働くと面白い事になるんじゃなかろうか
> ファッション系の人はファッションオタクになるのを避ける傾向があるように思う
> そのせいでライターのこだわりとか個性が薄くなってるような気がしないでもない
> ただ流行を素早く追いかけるには変なこだわりとかは無い方が身軽でいいのかも
いくら世の中がチューニングカーに優しくなっても
やっぱりアル中は少ないだろ?
酒と同じヨ
きちんと酒を飲める人間はすばらしいよナ
だけど
酒に溺れ
人生を狂わせ
それでも酒を飲む
その世界は絶対にわからない
チューニングも そう
中毒(ジャンキー)になってこそ
いや 中毒にならなければわからない世界がある
参考:2006/07/07(金)10時06分45秒
> 2006/07/07 (金) 10:10:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文章力を鍛えてる人→おしゃれしてる時間が無い
> > おしゃれ力の高い人→文章力を鍛える時間が無い
> 車ライターは結構面白い人も多いのに(;´Д`)
> ファッション誌は高校生の感性がそのまま抜け出たような企画とかも多いし
> 読んでて悲しくなる。ああいうのが年とったらレオンとかやってちょい悪親父になるのかなとも思うし
そりゃ若者向けだからだろ(;´Д`)
読者に合わせてるんだから問題ない
服や着こなしを紹介するファッション誌なんだからあくまでそれを引き立てるだけの文章でいい
参考:2006/07/07(金)10時03分17秒
2006/07/07 (金) 10:09:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あぁん満員電車サイコー
今日も横乳ふにふにしてきた
今度真正面に陣取りたいなぁ
事故装ってむっちりと前からいいなぁ燃えるなぁ
2006/07/07 (金) 10:09:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]速報!!イタリア優勝!! 2-0
> 2006/07/07 (金) 10:09:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DLだったらやSLにしてみるとか…
> SLだと思うんだが違うのかなこれ(;´Д`)
容量で確認できないのかい?
参考:2006/07/07(金)10時07分38秒
> 2006/07/07 (金) 10:08:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その後のキャプテンは漫画ブリッコとも融合してしまうな(;´Д`)
> > 藤原カムイとかガイバーの作者とか
> 高屋先生は別名でリュウで描いてたような…(;´Д`)
> っていうかどっちも大塚某がかんでるのが畏れだな
当時のブリッコはみなみゆうこのエロ漫画が目当てだった(;´Д`)
若い精を相当消費させられたよ(;´Д`)
参考:2006/07/07(金)10時05分28秒
上へ