下へ
> 2006/07/07 (金) 12:30:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゆうべ作っておいたビシソワーズが冷蔵庫で冷えてます
> > それとガーリックトースト食べる(;´Д`)
> 何がビシソワーズだ!(;´Д`)気取りやがって!!
> 日本人なら冷汁食え!
日によって冷汁も食うよ(;´Д`)冷や汁の汁でそうめんのパターンもある
ただ毎日同じ物を食ってるとバランスが悪くて嫌なんだ
あとビシソワーズとガスパチョはミキサーさえあれば簡単に作れるから
夕方の涼しい時間帯に晩ご飯の仕込みついでに翌日の分を作っちゃう
参考:2006/07/07(金)12時28分27秒
> 2006/07/07 (金) 12:30:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 仏教、禅、タオイズム、儒教、日本民間神道…
> 日本の宗教は複雑で難しすぎるよ(;´Д`)
住人はダダイズム一辺倒だけどな(;´Д`)
参考:2006/07/07(金)12時29分47秒
> 2006/07/07 (金) 12:30:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/06/20060706000024.html
> 日本より後手に回ったって当事国と第三者を比べる意味あるの?(゚Д゚)
昔から何も分からずに右往左往してる国だから
参考:2006/07/07(金)12時27分25秒
> 2006/07/07 (金) 12:30:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあそれで(;´Д`)しかしこの季節は食欲出ないな
> ゆうべ作っておいたビシソワーズが冷蔵庫で冷えてます
> それとガーリックトースト食べる(;´Д`)
ビシソワーズいいなぁ(;´Д`)俺もつくろうかしら
参考:2006/07/07(金)12時27分16秒
> 2006/07/07 (金) 12:30:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ものを大事にとか友達と仲良くとかの理由が神様云々で
> > ちょっと宗教色が強すぎるんだよ
> > 子供集めるのに必死だしさ
> > ガキは染まりやすいから危ないよ(天理は創価ほど変じゃないだろうけど)
> でもまあどうせ子供は何かにかぶれやすいんだから
> 変なゲームや漫画の思想にかぶれるより前に
> 適当な宗教にかぶれておくがいいさ
ゲームは悪ってテンプレみたいになっているけど馬鹿な子は鵜呑みにするから
案外間違っていないと思うヽ(´ー`)ノ想像を絶する馬鹿とかいるからね
参考:2006/07/07(金)12時28分42秒
> 2006/07/07 (金) 12:29:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゆうべ作っておいたビシソワーズが冷蔵庫で冷えてます
> > それとガーリックトースト食べる(;´Д`)
> 何がビシソワーズだ!(;´Д`)気取りやがって!!
> 日本人なら冷汁食え!
池波正太郎の小説に出てくる冷や味噌汁はちょっと食べてみたいな
参考:2006/07/07(金)12時28分27秒
2006/07/07 (金) 12:29:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]仏教、禅、タオイズム、儒教、日本民間神道…
日本の宗教は複雑で難しすぎるよ(;´Д`)
> 2006/07/07 (金) 12:29:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 手伝いはいるけど結構本人も頑張ってるみたいだよ(;´Д`)
> > 大塚ジープ康生も驚いてた
> 頑張るのはいいけど才能は遺伝しないだろ
> さすがに
父親の路線を踏襲せずにキチガイ馬鹿アニメを撮らせた途端
才能が開花したら笑うけどな(;´Д`)
参考:2006/07/07(金)12時18分05秒
> 2006/07/07 (金) 12:29:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どう考えてもアニメスタッフが悪いな(;´Д`)原作はあのアニメよりは面白い
> テレコムは子供向けアニメだけ作ってりゃいいんだよ(;´Д`)
> 双恋とかタイドライン・ブルーとかこれをやらせるほうが悪い
> http://www.telecom-anime.com/telecom/sakuhinshokai/index.html
看板娘見てたらこの製作会社には40代以上のおっさんしかいないのか
ってほど作りの古臭さを感じたよ(;´Д`)
参考:2006/07/07(金)12時24分04秒
> 2006/07/07 (金) 12:29:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> キリスト教自体はクソバカの集まり以上の何ものでもないけど
> 聖書学研究は面白いよヽ(´ー`)ノオタクっぽい
ルネサンス以降の絵画も面白いよヽ(´ー`)ノ裸体大好き
参考:2006/07/07(金)12時27分38秒
> 2006/07/07 (金) 12:28:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺的には子供の頃に宗教行事に参加させて
> > 悪いことしたらいけないんだよ/物は大事にね/お父さんお母さんを助けよう
> > /皆仲良くとかいうことをイベント交えて教えるのは構わないと思う
> > ある程度の年齢になったらその宗教を選ぶか他に行くかは
> > 子供の自由にさせるってことで(;´Д`)
> ものを大事にとか友達と仲良くとかの理由が神様云々で
> ちょっと宗教色が強すぎるんだよ
> 子供集めるのに必死だしさ
> ガキは染まりやすいから危ないよ(天理は創価ほど変じゃないだろうけど)
でもまあどうせ子供は何かにかぶれやすいんだから
変なゲームや漫画の思想にかぶれるより前に
適当な宗教にかぶれておくがいいさ
参考:2006/07/07(金)12時26分26秒
> 2006/07/07 (金) 12:28:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあそれで(;´Д`)しかしこの季節は食欲出ないな
> ゆうべ作っておいたビシソワーズが冷蔵庫で冷えてます
> それとガーリックトースト食べる(;´Д`)
イヤミがいるね(;´Д`)
参考:2006/07/07(金)12時27分16秒
> 2006/07/07 (金) 12:28:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 次々と新番組がはじまってますけど
> わたしの出演してるアニメに敵うものが無いようで残念ですo(^-^)o
具体的にいうと何?
参考:2006/07/07(金)12時26分57秒
> 2006/07/07 (金) 12:28:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/06/20060706000024.html
> 日本より後手に回ったって当事国と第三者を比べる意味あるの?(゚Д゚)
あの国の意味不明な対抗意識
参考:2006/07/07(金)12時27分25秒
> 2006/07/07 (金) 12:28:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあそれで(;´Д`)しかしこの季節は食欲出ないな
> ゆうべ作っておいたビシソワーズが冷蔵庫で冷えてます
> それとガーリックトースト食べる(;´Д`)
何がビシソワーズだ!(;´Д`)気取りやがって!!
日本人なら冷汁食え!
参考:2006/07/07(金)12時27分16秒
> 2006/07/07 (金) 12:28:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 足指がただれてきてるんだけど
> これって水虫なのかなあ
> とくにかゆくないんだけど
最初はそんなかゆくないよ
表面のただれだけのうちに直さないと
ジュクジュクしてきて痒痛くなってくるよ
参考:2006/07/07(金)12時23分44秒
> 2006/07/07 (金) 12:27:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無敵看板娘が死ぬほどつまらないんですけどこれはテレコムが悪いの?
> > それとも原作通りなの(;´Д`)
> そもそも原作も微妙につまんない
> ベタなキャラにベタ話ばかりだから
アニメ化が決まるだいぶ前に騒いでるヤシがいたから読んでみたけど全然面白くなかった(;´Д`)
ラーメン八犬伝よりは面白いかなあ程度
参考:2006/07/07(金)12時21分56秒
2006/07/07 (金) 12:27:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キリスト教自体はクソバカの集まり以上の何ものでもないけど
聖書学研究は面白いよヽ(´ー`)ノオタクっぽい
2006/07/07 (金) 12:27:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/06/20060706000024.html
日本より後手に回ったって当事国と第三者を比べる意味あるの?(゚Д゚)
> 2006/07/07 (金) 12:27:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぼぼっぼっぼ棒突きフランク!!!!
> じゃあそれで(;´Д`)しかしこの季節は食欲出ないな
ゆうべ作っておいたビシソワーズが冷蔵庫で冷えてます
それとガーリックトースト食べる(;´Д`)
参考:2006/07/07(金)12時24分56秒
2006/07/07 (金) 12:26:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]次々と新番組がはじまってますけど
わたしの出演してるアニメに敵うものが無いようで残念ですo(^-^)o
2006/07/07 (金) 12:26:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]北朝鮮のあの写真はコラじゃないのか(;´Д`)どう見てもコラっぽいんだけど
> 2006/07/07 (金) 12:26:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも子供を宗教勧誘の道具にするのはちょっと問題ある気がするよな
> 俺的には子供の頃に宗教行事に参加させて
> 悪いことしたらいけないんだよ/物は大事にね/お父さんお母さんを助けよう
> /皆仲良くとかいうことをイベント交えて教えるのは構わないと思う
> ある程度の年齢になったらその宗教を選ぶか他に行くかは
> 子供の自由にさせるってことで(;´Д`)
ものを大事にとか友達と仲良くとかの理由が神様云々で
ちょっと宗教色が強すぎるんだよ
子供集めるのに必死だしさ
ガキは染まりやすいから危ないよ(天理は創価ほど変じゃないだろうけど)
参考:2006/07/07(金)12時23分04秒
> 2006/07/07 (金) 12:26:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > テキストを開きつつチラ見しながらギコギコしてるので
> > ぜんぜんばれません
> 大笑いした(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=hut3VRL5XRE
映画館で上映中に携帯電話鳴らす奴は56億7千万回死ぬべきだと思います
参考:2006/07/07(金)12時23分37秒
> 2006/07/07 (金) 12:25:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さあ(;´Д`)俺はキリストがナザレの生まれじゃないってことくらいしか知らない
> 聖書のイエスは創作含めた色んな人のエピソードの複合物だからなあ(;´Д`)
一般的には旧約聖書創世記は「ヤハウェ(アドナイ)」を神とする人が書いたものを
エロヒムこそが神であると説いた人が改竄を加えて元がどうだかよく分からんらしいね(;´Д`)
新約聖書の絵に描いたような敬虔なバルバロ神父でさえ
その後ヨハネによって共観福音書が修正された箇所があるのを認めてる
参考:2006/07/07(金)12時12分20秒
> 2006/07/07 (金) 12:24:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ・そば
> > ・棒付きフランク
> > ・松屋
> > 決めてくれ
> ぼぼっぼっぼ棒突きフランク!!!!
じゃあそれで(;´Д`)しかしこの季節は食欲出ないな
参考:2006/07/07(金)12時24分05秒
> 2006/07/07 (金) 12:24:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そしてキムは役立たず(;´Д`)あほ過ぎる
役立たずどころか惚れた男に子供がいることを隠されていて
逆上して大暴れするしな
参考:2006/07/07(金)12時21分52秒
> 2006/07/07 (金) 12:24:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そしてキムは役立たず(;´Д`)あほ過ぎる
[F.F]_ カモカモッ!
(´Д`) L(`Д´))≡
ノ(レ )レ ( ノ)ノ)≡
/ 7 「 \\≡
[F.F]_ヽ アチャアチャアチャアチャアチャアチャアチャアチャアチャアチャアチャアチャアチャアチャアチャアチャアチャアチャアチャアチャ
_(;´(\(Д´)ノ
( ≡( ヽ(Д´)
ノ ノ―((Д´)_
[F.F]_〃 アチャア!
_(;´Д((\(Д´)
ノ( ノゝ( )ヽ
ノ ノ  ̄ 川
参考:2006/07/07(金)12時21分52秒
> 2006/07/07 (金) 12:24:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ・そば
> ・棒付きフランク
> ・松屋
> 決めてくれ
ぼぼっぼっぼ棒突きフランク!!!!
参考:2006/07/07(金)12時23分16秒
> 2006/07/07 (金) 12:24:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無敵看板娘が死ぬほどつまらないんですけどこれはテレコムが悪いの?
> > それとも原作通りなの(;´Д`)
> どう考えてもアニメスタッフが悪いな(;´Д`)原作はあのアニメよりは面白い
テレコムは子供向けアニメだけ作ってりゃいいんだよ(;´Д`)
双恋とかタイドライン・ブルーとかこれをやらせるほうが悪い
http://www.telecom-anime.com/telecom/sakuhinshokai/index.html
参考:2006/07/07(金)12時22分14秒
> 2006/07/07 (金) 12:24:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > モルモン教は酷いね(;´Д`)
> > 無職青年がある日夢枕にたった神様に言われてそのへん掘り返したら
> > 神様のお告げが書いた板を見つけて、その読み方も教えてもらって
> > 金持ちに
> > 「私が読むからあんたは書いてくれ。ただし暗いとこでないと読めないから、この中にいれてある。いや、あるよ、中に_ちゃんとある。見せる事はできないけど」
> > って言って教典作ったらしいな
> そもそもキリスト教の聖典にあるヨハネの黙示録って
> もうずっと前に起こってないとおかしいんだよな(;´Д`)
> モーセ五書と四大福音書、使徒言行録の「一般信者用」と
> ルツ記、ヨブ記、詩篇、箴言、雅歌を収録した「聖書文学集」
> みたいなの出したら良いのに
1000年1500年2000年も終わっちゃったしね(;´Д`)
もう皆信仰なんてないから危機年脱出後のキリスト教文化の興隆みたいなのがないのが悲しい
参考:2006/07/07(金)12時20分44秒
> 2006/07/07 (金) 12:23:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 信心が足りない
> 毎日題目を三唱すれば願い事はかないますえ
折伏折伏~
参考:2006/07/07(金)12時22分49秒
2006/07/07 (金) 12:23:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]足指がただれてきてるんだけど
これって水虫なのかなあ
とくにかゆくないんだけど
> 2006/07/07 (金) 12:23:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> テキストを開きつつチラ見しながらギコギコしてるので
> ぜんぜんばれません
大笑いした(;´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=hut3VRL5XRE
参考:2006/07/07(金)12時19分40秒
> 2006/07/07 (金) 12:23:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> マイケルがやたらと弱く見えるのは、スポーツマンだからだろう。
> 武術家であれば集団との闘いもこなせるはずだ。
> たとえば、渋川先生なら攻撃してくる"歯"を投げかえして"舌"にぶつけたりするだろう。
> 「ホッホッ。歯が舌を噛みよった」
> 渋川先生なら、これぐらいヤッてくれる。
帰りなさい
参考:2006/07/07(金)12時22分58秒
2006/07/07 (金) 12:23:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]・そば
・棒付きフランク
・松屋
決めてくれ
2006/07/07 (金) 12:23:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]防弾ジャケット(;´Д`)生きてた
> 2006/07/07 (金) 12:23:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 面白かった(;´Д`)やべえ
> > これは無職・引きこもり・大人買いする人には耳が痛そうだ
> でも子供を宗教勧誘の道具にするのはちょっと問題ある気がするよな
俺的には子供の頃に宗教行事に参加させて
悪いことしたらいけないんだよ/物は大事にね/お父さんお母さんを助けよう
/皆仲良くとかいうことをイベント交えて教えるのは構わないと思う
ある程度の年齢になったらその宗教を選ぶか他に行くかは
子供の自由にさせるってことで(;´Д`)
参考:2006/07/07(金)12時20分32秒
> 2006/07/07 (金) 12:23:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無敵看板娘が死ぬほどつまらないんですけどこれはテレコムが悪いの?
> > それとも原作通りなの(;´Д`)
> そもそも原作も微妙につまんない
> ベタなキャラにベタ話ばかりだから
それでも原作はもう少しマシな気がしたなあ(;´Д`)テンポが良くないのか
参考:2006/07/07(金)12時21分56秒
2006/07/07 (金) 12:22:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マイケルがやたらと弱く見えるのは、スポーツマンだからだろう。
武術家であれば集団との闘いもこなせるはずだ。
たとえば、渋川先生なら攻撃してくる"歯"を投げかえして"舌"にぶつけたりするだろう。
「ホッホッ。歯が舌を噛みよった」
渋川先生なら、これぐらいヤッてくれる。
> 2006/07/07 (金) 12:22:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無敵看板娘が死ぬほどつまらないんですけどこれはテレコムが悪いの?
> > それとも原作通りなの(;´Д`)
> 信心が足りない
毎日題目を三唱すれば願い事はかないますえ
参考:2006/07/07(金)12時21分46秒
2006/07/07 (金) 12:22:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> テキストを開きつつチラ見しながらギコギコしてるので
> ぜんぜんばれません
実験中に堂々と見てます
参考:2006/07/07(金)12時19分40秒
> 2006/07/07 (金) 12:22:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 無敵看板娘が死ぬほどつまらないんですけどこれはテレコムが悪いの?
> それとも原作通りなの(;´Д`)
どう考えてもアニメスタッフが悪いな(;´Д`)原作はあのアニメよりは面白い
参考:2006/07/07(金)12時20分54秒
> 2006/07/07 (金) 12:22:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 無敵看板娘が死ぬほどつまらないんですけどこれはテレコムが悪いの?
> それとも原作通りなの(;´Д`)
面白いじゃない(;´Д`)無駄なテンションが
参考:2006/07/07(金)12時20分54秒
> 2006/07/07 (金) 12:22:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 聖書詳しい人居るみたいだけど
> > ナグ・ハマディ文書って復刊するの?(;´Д`)
> > 一部福音書の外典があれにしか収録されてない…
> > あと講談社の新約聖書外典トマスによる
> > イエスの幼児物語みたいのがゲラゲラ笑えて傑作だよ
> > 気に入らない子供を次々と虐殺するのに
> > まわりの大人は感心してるシュールなコント
> 復刊については知らない(;´Д`)
ダビンチコードでマリアの福音書が話題になって急に売れちゃったよ(ρ_;)
参考:2006/07/07(金)12時15分09秒
2006/07/07 (金) 12:22:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マウスのホイールが引っかかるので削って穴を広げたよヽ(´ー`)ノ快適になった
> 2006/07/07 (金) 12:21:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 無敵看板娘が死ぬほどつまらないんですけどこれはテレコムが悪いの?
> それとも原作通りなの(;´Д`)
そもそも原作も微妙につまんない
ベタなキャラにベタ話ばかりだから
参考:2006/07/07(金)12時20分54秒
> 2006/07/07 (金) 12:21:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 無敵看板娘が死ぬほどつまらないんですけどこれはテレコムが悪いの?
> それとも原作通りなの(;´Д`)
声優の演技力の限界
参考:2006/07/07(金)12時20分54秒
2006/07/07 (金) 12:21:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そしてキムは役立たず(;´Д`)あほ過ぎる
> 2006/07/07 (金) 12:21:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 無敵看板娘が死ぬほどつまらないんですけどこれはテレコムが悪いの?
> それとも原作通りなの(;´Д`)
信心が足りない
参考:2006/07/07(金)12時20分54秒
> 2006/07/07 (金) 12:21:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だとすると来年またパヤオ登板か(;´Д`)
> 一端退席したのは笑いを堪えきれなくなったからだろうな(;´Д`)
女性キャラを見てオナニーしたくなったのかもしれん
参考:2006/07/07(金)12時18分16秒
> 2006/07/07 (金) 12:21:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「月刊ダルマチャクラ」
> > (;´Д`)なんかよくわからないがものすごいな…
> おぢばがえりは子供が勧誘されるから怖いぜ
> 勧誘漫画あるから読んでみるといい
> http://kodomo.tenrikyo.jp/osasoi/index.html
>お誘いカット集
全然誘ってない!(;`Д´)
参考:2006/07/07(金)12時11分28秒
2006/07/07 (金) 12:20:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]無敵看板娘が死ぬほどつまらないんですけどこれはテレコムが悪いの?
それとも原作通りなの(;´Д`)
> 2006/07/07 (金) 12:20:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 池田大作教の教えみたいなもんだな
> モルモン教は酷いね(;´Д`)
> 無職青年がある日夢枕にたった神様に言われてそのへん掘り返したら
> 神様のお告げが書いた板を見つけて、その読み方も教えてもらって
> 金持ちに
> 「私が読むからあんたは書いてくれ。ただし暗いとこでないと読めないから、この中にいれてある。いや、あるよ、中に_ちゃんとある。見せる事はできないけど」
> って言って教典作ったらしいな
そもそもキリスト教の聖典にあるヨハネの黙示録って
もうずっと前に起こってないとおかしいんだよな(;´Д`)
モーセ五書と四大福音書、使徒言行録の「一般信者用」と
ルツ記、ヨブ記、詩篇、箴言、雅歌を収録した「聖書文学集」
みたいなの出したら良いのに
参考:2006/07/07(金)12時10分43秒
> 2006/07/07 (金) 12:20:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 聖書のイエスは創作含めた色んな人のエピソードの複合物だからなあ(;´Д`)
> 素手で熊も猛牛も夜叉猿も倒す武闘派イエスのエピソードも足そうぜ
熊ったなぁ へ へ グォォォォォォ
( ゚Д゚) (`Д´ミ
( ヽヽ 「 「)、
|| く く
へ へ グォォォォォォ
(゚ (゚ (゚Д゚) (`Д´ミ
(ヽ(ヽ(ヽヽ 「 「)、
|三 |三 | く く
* *
※ * ドカドカドカドカドカドカドカドカドカ
* ※ドカドカドカドカドカドカドカドカ
※ * *
15Hitcombo
Finish
(Д´)
ノ(†)ヽ 、
|| _(くく_) )_
参考:2006/07/07(金)12時15分51秒
> 2006/07/07 (金) 12:20:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おぢばがえりは子供が勧誘されるから怖いぜ
> > 勧誘漫画あるから読んでみるといい
> > http://kodomo.tenrikyo.jp/osasoi/index.html
> 面白かった(;´Д`)やべえ
> これは無職・引きこもり・大人買いする人には耳が痛そうだ
でも子供を宗教勧誘の道具にするのはちょっと問題ある気がするよな
参考:2006/07/07(金)12時15分04秒
2006/07/07 (金) 12:20:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ニーナが死んじゃった(;´Д`)バンバン死ぬのな
> 2006/07/07 (金) 12:20:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おぢばがえりは子供が勧誘されるから怖いぜ
> > 勧誘漫画あるから読んでみるといい
> > http://kodomo.tenrikyo.jp/osasoi/index.html
> でこのショタたちはいつエッチするんですかね(´ー`)
カレーあたりが隠語っぽい
参考:2006/07/07(金)12時19分36秒
> 2006/07/07 (金) 12:19:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「月刊ダルマチャクラ」
> > (;´Д`)なんかよくわからないがものすごいな…
> おぢばがえりは子供が勧誘されるから怖いぜ
> 勧誘漫画あるから読んでみるといい
> http://kodomo.tenrikyo.jp/osasoi/index.html
土持ちひのきしんの写真がみたい(;´Д`)子供の強制労働とか適当に題つけてCNNに送りつけたい
参考:2006/07/07(金)12時11分28秒
2006/07/07 (金) 12:19:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]テキストを開きつつチラ見しながらギコギコしてるので
ぜんぜんばれません
> 2006/07/07 (金) 12:19:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「月刊ダルマチャクラ」
> > (;´Д`)なんかよくわからないがものすごいな…
> おぢばがえりは子供が勧誘されるから怖いぜ
> 勧誘漫画あるから読んでみるといい
> http://kodomo.tenrikyo.jp/osasoi/index.html
でこのショタたちはいつエッチするんですかね(´ー`)
参考:2006/07/07(金)12時11分28秒
> 2006/07/07 (金) 12:19:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> この顎女も犯人の一味か(;´Д`)組織が駄目すぎる
あやすみと猪口さんはアゴが武器になる人間凶器だから畏れ(;´Д`)
参考:2006/07/07(金)12時16分04秒
>_ 2006/07/07 (金) 12:19:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやだから場所もわからんと予定が立つわけもなく(;´Д`)
> 大阪府堺市北区長曽根町にある神戸屋でどうだろうか(;´Д`)
> この土日とかでも無職性を活かして平日とか近隣性を活かして今からとか
> 皆様のご都合をお聞かせください
おっヽ(´ー`)ノ今から行くかい
仁徳天皇寮とか見に行くか
参考:2006/07/07(金)12時09分17秒
> 2006/07/07 (金) 12:18:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 駿発言はうそ臭いなぁ
> > ちょとでも良ければ嫉妬を爆発させそうなもんだが
> > 箸にも棒にもかからなかっただけか(;´Д`)
> だとすると来年またパヤオ登板か(;´Д`)
一端退席したのは笑いを堪えきれなくなったからだろうな(;´Д`)
参考:2006/07/07(金)12時11分45秒
> 2006/07/07 (金) 12:18:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.asahi.com/international/update/0707/013.html
> なぁ(;´Д`)コイシらの土手っ腹にH-2Aロケットをぶち込む手段って無いのかな?
どうせ自滅するんだから高いロケットを使うことが勿体無い(;´Д`)
参考:2006/07/07(金)12時15分02秒
> 2006/07/07 (金) 12:18:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも息子が監督してるわけないじゃん(;´Д`)
> > ちゃんとしたプロの補佐がいるんだろ
> 手伝いはいるけど結構本人も頑張ってるみたいだよ(;´Д`)
> 大塚ジープ康生も驚いてた
頑張るのはいいけど才能は遺伝しないだろ
さすがに
参考:2006/07/07(金)12時16分00秒
2006/07/07 (金) 12:17:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]化け物アゴ声優
2006/07/07 (金) 12:17:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そもそも映画制作に関わってる人たちで
何の仕事をしてるのか解らない人が結構いるので
映画云々にはまざれない
> 2006/07/07 (金) 12:17:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オタクって宗教っぽいアニメ大好きだよね(;´Д`)
> エヴァの使徒って天使の名前なんだぜ
えー(;´Д`)そんな宗教=カコイイとか考えてる中学生みたいな設定なわけないだろ
参考:2006/07/07(金)12時15分29秒
> 2006/07/07 (金) 12:17:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おぢばがえりは子供が勧誘されるから怖いぜ
> > 勧誘漫画あるから読んでみるといい
> > http://kodomo.tenrikyo.jp/osasoi/index.html
> 面白かった(;´Д`)やべえ
> これは無職・引きこもり・大人買いする人には耳が痛そうだ
ワラタ(;´Д`)子供納得しすぎ
参考:2006/07/07(金)12時15分04秒
> 2006/07/07 (金) 12:16:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも息子が監督してるわけないじゃん(;´Д`)
> > ちゃんとしたプロの補佐がいるんだろ
> かなり残念な息子らしいからな
そうなの?(;´Д`)
しかし死後に備えて権利関係をガッチリ囲みこいたいのはわかるんだが
何も監督にしなくてもいいと思うんだ
参考:2006/07/07(金)12時14分48秒
> 2006/07/07 (金) 12:16:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういえば宗教系の戦隊ものってあったっけ
創価戦隊ホウレンジャー
しか知らない
参考:2006/07/07(金)12時15分18秒
> 2006/07/07 (金) 12:16:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういえば宗教系の戦隊ものってあったっけ
サイバーコップはプロテスタントが母体
参考:2006/07/07(金)12時15分18秒
2006/07/07 (金) 12:16:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この顎女も犯人の一味か(;´Д`)組織が駄目すぎる
> 2006/07/07 (金) 12:16:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 駿のラインはゲドと別に動いてるってのはだいぶ前に言ってたと思った(;´Д`)
> そもそも息子が監督してるわけないじゃん(;´Д`)
> ちゃんとしたプロの補佐がいるんだろ
手伝いはいるけど結構本人も頑張ってるみたいだよ(;´Д`)
大塚ジープ康生も驚いてた
参考:2006/07/07(金)12時14分22秒
> 2006/07/07 (金) 12:15:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さあ(;´Д`)俺はキリストがナザレの生まれじゃないってことくらいしか知らない
> 聖書のイエスは創作含めた色んな人のエピソードの複合物だからなあ(;´Д`)
素手で熊も猛牛も夜叉猿も倒す武闘派イエスのエピソードも足そうぜ
参考:2006/07/07(金)12時12分20秒
> 2006/07/07 (金) 12:15:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宗教の話はつまらないのでアニメの話にしよう
> オタクって宗教っぽいアニメ大好きだよね(;´Д`)
エヴァの使徒って天使の名前なんだぜ
参考:2006/07/07(金)12時14分50秒
2006/07/07 (金) 12:15:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういえば宗教系の戦隊ものってあったっけ
> 2006/07/07 (金) 12:15:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 聖書詳しい人居るみたいだけど
> ナグ・ハマディ文書って復刊するの?(;´Д`)
> 一部福音書の外典があれにしか収録されてない…
> あと講談社の新約聖書外典トマスによる
> イエスの幼児物語みたいのがゲラゲラ笑えて傑作だよ
> 気に入らない子供を次々と虐殺するのに
> まわりの大人は感心してるシュールなコント
復刊については知らない(;´Д`)
参考:2006/07/07(金)12時12分14秒
> 2006/07/07 (金) 12:15:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「月刊ダルマチャクラ」
> > (;´Д`)なんかよくわからないがものすごいな…
> おぢばがえりは子供が勧誘されるから怖いぜ
> 勧誘漫画あるから読んでみるといい
> http://kodomo.tenrikyo.jp/osasoi/index.html
面白かった(;´Д`)やべえ
これは無職・引きこもり・大人買いする人には耳が痛そうだ
参考:2006/07/07(金)12時11分28秒
2006/07/07 (金) 12:15:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.asahi.com/international/update/0707/013.html
なぁ(;´Д`)コイシらの土手っ腹にH-2Aロケットをぶち込む手段って無いのかな?
> 2006/07/07 (金) 12:14:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの世にも行けるよ
> ムーリー
ムーリ
が顔に見えた
参考:2006/07/07(金)12時14分35秒
> 2006/07/07 (金) 12:14:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 宗教の話はつまらないのでアニメの話にしよう
オタクって宗教っぽいアニメ大好きだよね(;´Д`)
参考:2006/07/07(金)12時14分13秒
> 2006/07/07 (金) 12:14:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 駿のラインはゲドと別に動いてるってのはだいぶ前に言ってたと思った(;´Д`)
> そもそも息子が監督してるわけないじゃん(;´Д`)
> ちゃんとしたプロの補佐がいるんだろ
かなり残念な息子らしいからな
参考:2006/07/07(金)12時14分22秒
> 2006/07/07 (金) 12:14:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 沖縄在住の無職だけど
> > 理由があるなら今からでも北海道にだって行けるよ
> > 俺は無職のプロだからね
> あの世にも行けるよ
ムーリー
参考:2006/07/07(金)12時13分31秒
> 2006/07/07 (金) 12:14:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だとすると来年またパヤオ登板か(;´Д`)
> 駿のラインはゲドと別に動いてるってのはだいぶ前に言ってたと思った(;´Д`)
そもそも息子が監督してるわけないじゃん(;´Д`)
ちゃんとしたプロの補佐がいるんだろ
参考:2006/07/07(金)12時13分20秒
2006/07/07 (金) 12:14:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]宗教の話はつまらないのでアニメの話にしよう
> 2006/07/07 (金) 12:13:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「月刊ダルマチャクラ」
> > (;´Д`)なんかよくわからないがものすごいな…
> おぢばがえりは子供が勧誘されるから怖いぜ
> 勧誘漫画あるから読んでみるといい
> http://kodomo.tenrikyo.jp/osasoi/index.html
俺も昔天理教の道場っぽいところに遊びにいったな(;´Д`)お菓子くばってたお姉さんがいいにおいしてたのを覚えてる
参考:2006/07/07(金)12時11分28秒
> 2006/07/07 (金) 12:13:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関西とかだとさすがに無職でも(;´Д`)
> 沖縄在住の無職だけど
> 理由があるなら今からでも北海道にだって行けるよ
> 俺は無職のプロだからね
あの世にも行けるよ
参考:2006/07/07(金)12時10分43秒
> 2006/07/07 (金) 12:13:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 駿発言はうそ臭いなぁ
> > ちょとでも良ければ嫉妬を爆発させそうなもんだが
> > 箸にも棒にもかからなかっただけか(;´Д`)
> だとすると来年またパヤオ登板か(;´Д`)
駿のラインはゲドと別に動いてるってのはだいぶ前に言ってたと思った(;´Д`)
参考:2006/07/07(金)12時11分45秒
> 2006/07/07 (金) 12:13:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 台湾やるな(´ー`)中国の反応がたのしみだ
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060706-00000005-scn-cn
>米国は台湾に対して「強い関心を持っている」と既に伝えた
対応が違うね
参考:2006/07/07(金)11時58分51秒
> 2006/07/07 (金) 12:12:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「月刊ダルマチャクラ」
> > (;´Д`)なんかよくわからないがものすごいな…
> おぢばがえりは子供が勧誘されるから怖いぜ
> 勧誘漫画あるから読んでみるといい
> http://kodomo.tenrikyo.jp/osasoi/index.html
微妙な絵(;´Д`)
参考:2006/07/07(金)12時11分28秒
> 2006/07/07 (金) 12:12:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 池田大作教の教えみたいなもんだな
> モルモン教は酷いね(;´Д`)
> 無職青年がある日夢枕にたった神様に言われてそのへん掘り返したら
> 神様のお告げが書いた板を見つけて、その読み方も教えてもらって
> 金持ちに
> 「私が読むからあんたは書いてくれ。ただし暗いとこでないと読めないから、この中にいれてある。いや、あるよ、中に_ちゃんとある。見せる事はできないけど」
> って言って教典作ったらしいな
そして中指を立ててファックザヴァチカンと言った
参考:2006/07/07(金)12時10分43秒
2006/07/07 (金) 12:12:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この大統領候補の黒人は良い人だな(;´Д`)
> 2006/07/07 (金) 12:12:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあイスラエル系のユダヤ人だったのかな(?´Д`)
> さあ(;´Д`)俺はキリストがナザレの生まれじゃないってことくらいしか知らない
聖書のイエスは創作含めた色んな人のエピソードの複合物だからなあ(;´Д`)
参考:2006/07/07(金)12時10分21秒
2006/07/07 (金) 12:12:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]聖書詳しい人居るみたいだけど
ナグ・ハマディ文書って復刊するの?(;´Д`)
一部福音書の外典があれにしか収録されてない…
あと講談社の新約聖書外典トマスによる
イエスの幼児物語みたいのがゲラゲラ笑えて傑作だよ
気に入らない子供を次々と虐殺するのに
まわりの大人は感心してるシュールなコント
> 2006/07/07 (金) 12:11:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 無職が覇権を握っているのかね(;´Д`)
曹操だよ(´ー`)
参考:2006/07/07(金)12時10分13秒
> 2006/07/07 (金) 12:11:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 指摘でも全うな指摘だけど、な
> ぜんう?
ぜん
で一回切ってうなーだよ
参考:2006/07/07(金)12時10分45秒
> 2006/07/07 (金) 12:11:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スタジオジブリの新作アニメ映画「ゲド戦記」(29日公開)の完成披露会見が6日、
> > 都内で行われ、主人公アレン役のV6・岡田准一(25)らが出席した。
> > 宮崎駿監督の長男、宮崎吾朗氏の初監督作品。鈴木敏夫プロデューサーによると、
> > 駿氏は「冷静に見られない」として欠席予定だった先月28日の関係者向け試写に突然、出席。
> > 上映中、いったん席を立つなどしてスタッフをハラハラさせたが、
> > 今月1日に行われた打ち上げパーティーに「素直な作り方でよかった」と
> > コメントを寄せ、作品に太鼓判を押したという。
> > http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/07/07/10.html
> 駿発言はうそ臭いなぁ
> ちょとでも良ければ嫉妬を爆発させそうなもんだが
> 箸にも棒にもかからなかっただけか(;´Д`)
だとすると来年またパヤオ登板か(;´Д`)
参考:2006/07/07(金)12時06分48秒
> 2006/07/07 (金) 12:11:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぜんう?
> ゼン(゚Д゚)ウッ
単于
参考:2006/07/07(金)12時11分06秒
> 2006/07/07 (金) 12:11:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おちばがえりではなく「おぢばがえり」だぜ
> > 信者の子供をより天理に染めるためのお祭りと思えばいいのかな
> > http://kodomo.tenrikyo.jp/home.html
> > あごんの星祭はあごん宗の変な宗教行事
> > TVCMとか駅の広告なんかで関西人にはおなじみ
> > http://ja5ytd.hp.infoseek.co.jp/agon.html
> 「月刊ダルマチャクラ」
> (;´Д`)なんかよくわからないがものすごいな…
おぢばがえりは子供が勧誘されるから怖いぜ
勧誘漫画あるから読んでみるといい
http://kodomo.tenrikyo.jp/osasoi/index.html
参考:2006/07/07(金)12時08分32秒
2006/07/07 (金) 12:11:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おはよう猪口さん
> 2006/07/07 (金) 12:11:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 指摘でも全うな指摘だけど、な
> ぜんう?
ゼン(゚Д゚)ウッ
参考:2006/07/07(金)12時10分45秒
> 2006/07/07 (金) 12:10:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 出た出た
> > 指摘大好き人間
> 指摘でも全うな指摘だけど、な
ぜんう?
参考:2006/07/07(金)12時10分27秒
2006/07/07 (金) 12:10:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]裏の小学校のプールの授業がうるせえ(`Д´)
> 2006/07/07 (金) 12:10:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無職なんだからいつだって暇だろ(;´Д`)何カッコつけてんの?
> 関西とかだとさすがに無職でも(;´Д`)
沖縄在住の無職だけど
理由があるなら今からでも北海道にだって行けるよ
俺は無職のプロだからね
参考:2006/07/07(金)12時09分53秒
> 2006/07/07 (金) 12:10:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アメリカ人なんて聖書なんてロクに読んでないらしい?(;´Д`)
> > ケン・スミスという人の指摘だと
> > ・黒人のキリスト
> > ・イエスがマグダラのマリアの妻にした
> > ・マグダラのマリアは娼婦だった
> > ・子牛を抱いたイエス
> > ・悪魔に魂を売る人間
> > ・中絶批判主義
> > ・天国で人は天使になれる
> > ・無原罪懐胎、復活祭、クリスマス、守護天使、三位一体思想、教皇、司祭
> > ・モルモン教
> > これらは全て聖書のどこにも知らされてないのに
> > どこかに載ってると勘違いしてる人が多いみたい(;´Д`)
> 池田大作教の教えみたいなもんだな
モルモン教は酷いね(;´Д`)
無職青年がある日夢枕にたった神様に言われてそのへん掘り返したら
神様のお告げが書いた板を見つけて、その読み方も教えてもらって
金持ちに
「私が読むからあんたは書いてくれ。ただし暗いとこでないと読めないから、この中にいれてある。いや、あるよ、中に_ちゃんとある。見せる事はできないけど」
って言って教典作ったらしいな
参考:2006/07/07(金)12時04分22秒
上へ