下へ
>  2006/07/12 (水) 07:23:41        [qwerty]
> > お前たちの挙げてるのってほとんどが詰まらないよ
> > その感性が理解できない
> そう思うなら全レスしないとな

詰まらないからレスする気が起きない
すまない

参考:2006/07/12(水)07時22分55秒

>  2006/07/12 (水) 07:23:31        [qwerty]
> > それもう流行じゃないから(;´Д`)
> 24なんて古いよ(;´Д`)
> って言ってLOST見て喜んでるのな

聞いた事ないタイトルだけどまたどうせアニメの話なんだろうな
よく飽きないな

参考:2006/07/12(水)07時20分38秒

>  2006/07/12 (水) 07:23:25        [qwerty]
> お前たちの挙げてるのってほとんどが詰まらないよ
> その感性が理解できない

やっぱアメリカンヒーローだよな

参考:2006/07/12(水)07時22分01秒

>  2006/07/12 (水) 07:23:21        [qwerty]
> 海外のドラマで面白いのはフルハウスとアルフくらいだよ

マーフィーブラウンも

参考:2006/07/12(水)07時19分18秒

>  2006/07/12 (水) 07:23:16        [qwerty]
> 海外のドラマで面白いのはフルハウスとアルフくらいだよ

スタートレックも

参考:2006/07/12(水)07時19分18秒

>  2006/07/12 (水) 07:23:07        [qwerty]
> > http://www.youtube.com/watch?v=t2gS41TyChI
> > 一代目が一番格好良いね
> 一代目って初めて聞いたな(;´Д`)

初代って言うか(´ー`)そういわれれば

参考:2006/07/12(水)07時22分26秒

>  2006/07/12 (水) 07:23:07        [qwerty]
> > 小学生は登校する時間だぞ
> こういう素直になれないタイプの小学生って萌えるよな

何でもバーカで返してな

参考:2006/07/12(水)07時21分34秒

>  2006/07/12 (水) 07:23:01        [qwerty]
> お前たちの挙げてるのってほとんどが詰まらないよ
> その感性が理解できない

つか海外ドラマや洋画で俺の知らない作品がここで出てきたためしがない

参考:2006/07/12(水)07時22分01秒

>  2006/07/12 (水) 07:22:55        [qwerty]
> お前たちの挙げてるのってほとんどが詰まらないよ
> その感性が理解できない

そう思うなら全レスしないとな

参考:2006/07/12(水)07時22分01秒

2006/07/12 (水) 07:22:53        [qwerty]
宇宙家族ロビンソンみたいな

>  2006/07/12 (水) 07:22:49        [qwerty]
> お前たちの挙げてるのってほとんどが詰まらないよ
> その感性が理解できない

愉快なシーバー家は本当に愉快だったよ(´ー`)DVD出ないかなあ

参考:2006/07/12(水)07時22分01秒

>  2006/07/12 (水) 07:22:27        [qwerty]
> > 海外のドラマで面白いのはフルハウスとアルフくらいだよ
> ハイスクールウルフとヤングスーパーマンがあるだろ

大草原のムニャムニャも

参考:2006/07/12(水)07時21分00秒

>  2006/07/12 (水) 07:22:26        [qwerty]
> > 二代目にいたっては・・・
> http://www.youtube.com/watch?v=t2gS41TyChI
> 一代目が一番格好良いね

一代目って初めて聞いたな(;´Д`)

参考:2006/07/12(水)07時19分06秒

>  2006/07/12 (水) 07:22:24        [qwerty]
> アニメより声優ドラマが面白いなんて
> RAMSの思うツボ過ぎるな
> 彼みたいなのが流行に乗って実写パルフェを買いに行くんだろう


参考:2006/07/12(水)07時18分32秒

>  2006/07/12 (水) 07:22:20        [qwerty]
> > 小学生は登校する時間だぞ
> 何言ってんのこいつ

日本語が読めない子なのは分かった
朝鮮学校遅れちゃうぞ

参考:2006/07/12(水)07時21分13秒

>  2006/07/12 (水) 07:22:16        [qwerty]
> 海外のドラマで面白いのはフルハウスとアルフくらいだよ

マイケル・J・フォックスが出てる家族物のが面白かった

参考:2006/07/12(水)07時19分18秒

>  2006/07/12 (水) 07:22:13        [qwerty]
> バーカ

カチーン(´ー`)

参考:2006/07/12(水)07時18分44秒

>  2006/07/12 (水) 07:22:06        [qwerty]
> 海外のドラマで面白いのはフルハウスとアルフくらいだよ

天才少年ドギーハウザーも

参考:2006/07/12(水)07時19分18秒

2006/07/12 (水) 07:22:01        [qwerty]
お前たちの挙げてるのってほとんどが詰まらないよ
その感性が理解できない

>  2006/07/12 (水) 07:21:55        [qwerty]
> おはようヽ(´ー`)ノさわやかな朝だ

寝汗ベタベタだったので行水してきたヽ(´ー`)ノちょーかいてき

参考:2006/07/12(水)07時15分40秒

2006/07/12 (水) 07:21:49        [qwerty]
サブリナはころころ彼氏を変える淫売魔女

>  2006/07/12 (水) 07:21:43        [qwerty]
> > それもう流行じゃないから(;´Д`)
> 24なんて古いよ(;´Д`)
> って言ってLOST見て喜んでるのな

ツイン・ピークスっていうのが面白いらしいよ

参考:2006/07/12(水)07時20分38秒

>  2006/07/12 (水) 07:21:34        [qwerty]
> > バーカ
> 小学生は登校する時間だぞ

こういう素直になれないタイプの小学生って萌えるよな

参考:2006/07/12(水)07時20分09秒

2006/07/12 (水) 07:21:29        [qwerty]
映画で思い出したが久しぶりにロッキー見たくなったよ(´ー`)
今日は休みだし借りに行ってこようかな
楽しみだなあ

>  2006/07/12 (水) 07:21:13        [qwerty]
> > バーカ
> 小学生は登校する時間だぞ

何言ってんのこいつ

参考:2006/07/12(水)07時20分09秒

>  2006/07/12 (水) 07:21:04        [qwerty]
> 海外のドラマで面白いのはフルハウスとアルフくらいだよ

俺はあの時間帯にやってたのくらいしか知らなくてなおかつその二つが好きだから
海外ドラマで好きなのはなんですかって言われたらそれを挙げるよ(;´Д`)

参考:2006/07/12(水)07時19分18秒

>  2006/07/12 (水) 07:21:00        [qwerty]
> 海外のドラマで面白いのはフルハウスとアルフくらいだよ

ハイスクールウルフとヤングスーパーマンがあるだろ

参考:2006/07/12(水)07時19分18秒

>  2006/07/12 (水) 07:20:38        [qwerty]
> > 映画よりドラマが面白いなんて
> > FOXの思うツボ過ぎるな
> > 彼みたいなのが流行に乗って24を借りに行くんだろう
> それもう流行じゃないから(;´Д`)

24なんて古いよ(;´Д`)
って言ってLOST見て喜んでるのな

参考:2006/07/12(水)07時19分53秒

2006/07/12 (水) 07:20:19        [qwerty]
愛の執事コメディてなんだよ笑うぞハゲ

>  2006/07/12 (水) 07:20:09        [qwerty]
> バーカ

小学生は登校する時間だぞ

参考:2006/07/12(水)07時18分44秒

>  2006/07/12 (水) 07:20:00        [qwerty]
> ロルンにインディアのテロルの現場写真が(;´Д`)

肉の塊にしか見えない

参考:2006/07/12(水)07時19分14秒

>  2006/07/12 (水) 07:19:53        [qwerty]
> 映画よりドラマが面白いなんて
> FOXの思うツボ過ぎるな
> 彼みたいなのが流行に乗って24を借りに行くんだろう

それもう流行じゃないから(;´Д`)

参考:2006/07/12(水)07時18分32秒

2006/07/12 (水) 07:19:18        [qwerty]
海外のドラマで面白いのはフルハウスとアルフくらいだよ

2006/07/12 (水) 07:19:14        [qwerty]
ロルンにインディアのテロルの現場写真が(;´Д`)

>  2006/07/12 (水) 07:19:06        [qwerty]
> > ゼットンって強そうに見えないんだけどなぁ(;´Д`)
> 二代目にいたっては・・・

http://www.youtube.com/watch?v=t2gS41TyChI
一代目が一番格好良いね

参考:2006/07/12(水)07時13分20秒

2006/07/12 (水) 07:18:44        [qwerty]
バーカ

2006/07/12 (水) 07:18:32        [qwerty]
映画よりドラマが面白いなんて
FOXの思うツボ過ぎるな
彼みたいなのが流行に乗って24を借りに行くんだろう

>  2006/07/12 (水) 07:18:15        [qwerty]
> 俺も近くに放火してデジカメで撮影してBlogに書き込んで人気者になるか

まずはタバコに火を付けることから始めようぜ
それができたら次は花火だ

参考:2006/07/12(水)07時12分49秒

>  2006/07/12 (水) 07:18:13        [qwerty]
> > スーファミのウルトラマンのしか知らないんだ(;´Д`)ワープしてたよ
> > 本物はしないのかしら(;´Д`)謎が謎を呼ぶぜ
> http://heroclubat.exblog.jp/1364649
> >多彩な光線技、バリヤー、瞬間移動と武器を持つゼットンが戦いを圧倒
> ゼットンは技も巧みだったんだねヽ(´ー`)ノ

実はスーファミといっても有野がやってるのしか知らないんだ(;´Д`)
バンプレストのくせに再現してるんだな(;´Д`)

参考:2006/07/12(水)07時13分22秒

2006/07/12 (水) 07:18:09        [qwerty]
ローマの休日買ってくる

>  2006/07/12 (水) 07:18:06        [qwerty]
> > スーファミのウルトラマンのしか知らないんだ(;´Д`)ワープしてたよ
> > 本物はしないのかしら(;´Д`)謎が謎を呼ぶぜ
> http://heroclubat.exblog.jp/1364649
> >多彩な光線技、バリヤー、瞬間移動と武器を持つゼットンが戦いを圧倒
> ゼットンは技も巧みだったんだねヽ(´ー`)ノ

メフィラス星人のほうがバルタンより好きなんだけどやっぱりタロウにやられたあいつのせいで
評価が低いのだろうか

参考:2006/07/12(水)07時13分22秒

2006/07/12 (水) 07:17:58        [qwerty]
インドのテロは思ったより犠牲者少ないな(´ー`)
鈴なりだから2000人くらい出ると思ったのに

2006/07/12 (水) 07:17:35        [qwerty]
--------------------------------------------------------------------------------
 投稿者:   投稿日:2006/07/12(水)07時16分48秒  ■  ★  
あいつまた一人で同じ所にいっぱいレスつけてる


--------------------------------------------------------------------------------
>   投稿者:   投稿日:2006/07/12(水)07時16分25秒  ■  ★  ◆ 
> > ここ3年くらい邦画ばっかり見てるよ(;´Д`)
> > 洋画はホーダイしないと楽しめなくなった
> 実況する奴は馬鹿

だいたい実況なんかしてたら落ち着かんよな(;´Д`)

参考:2006/07/12(水)07時14分58秒


--------------------------------------------------------------------------------
>   投稿者:   投稿日:2006/07/12(水)07時16分03秒  ■  ★  ◆ 
> > ここ3年くらい邦画ばっかり見てるよ(;´Д`)
> > 洋画はホーダイしないと楽しめなくなった
> 実況する奴は馬鹿

失せろチャンコロ

参考:2006/07/12(水)07時14分58秒


--------------------------------------------------------------------------------

>  2006/07/12 (水) 07:17:20        [qwerty]
> > テレビドラマって今人気ないんじゃ
> 米国ドラマは面白いな
> CSIとか

スーパーチャンネルでやってたOZとかホミサイドが好きだったんだけど最近は面白いのを全然やらなくなったな

参考:2006/07/12(水)07時09分44秒

2006/07/12 (水) 07:17:10        [qwerty]
バーカバーカ(^Д^)

>  2006/07/12 (水) 07:16:57        [qwerty]
> > テレビドラマって今人気ないんじゃ
> すまん、海外のな(;´Д`)

声優の吹き替え海外ドラマなら日本の大根役者ドラマよりずっといいしな(;´Д`)

参考:2006/07/12(水)07時15分36秒

2006/07/12 (水) 07:16:48        [qwerty]
あいつまた一人で同じ所にいっぱいレスつけてる

>  2006/07/12 (水) 07:16:25        [qwerty]
> > ここ3年くらい邦画ばっかり見てるよ(;´Д`)
> > 洋画はホーダイしないと楽しめなくなった
> 実況する奴は馬鹿

だいたい実況なんかしてたら落ち着かんよな(;´Д`)

参考:2006/07/12(水)07時14分58秒

>  2006/07/12 (水) 07:16:03        [qwerty]
> > ここ3年くらい邦画ばっかり見てるよ(;´Д`)
> > 洋画はホーダイしないと楽しめなくなった
> 実況する奴は馬鹿

失せろチャンコロ

参考:2006/07/12(水)07時14分58秒

>  2006/07/12 (水) 07:15:54        [qwerty]
> > ここ3年くらい邦画ばっかり見てるよ(;´Д`)
> > 洋画はホーダイしないと楽しめなくなった
> 実況する奴は馬鹿

はやくおうちに帰りなよ(´ー`)

参考:2006/07/12(水)07時14分58秒

2006/07/12 (水) 07:15:52        [qwerty]
日課のお弁当作りで冷凍庫から冷凍食品出した時なんかおかしいなあと思ったら
1晩扉がちょっと開いてたらしく半分溶けてた(;´Д`)くそう

2006/07/12 (水) 07:15:43        [qwerty]
暑い(;´Д`)パンツはきたくない

2006/07/12 (水) 07:15:40        [qwerty]
おはようヽ(´ー`)ノさわやかな朝だ

>  2006/07/12 (水) 07:15:36        [qwerty]
> > 映画見なくなったからわがんね
> > つまらなくなったから見なくなったんだろうけど
> > テレビドラマの人気が高まってきたのが関係してるのかな
> テレビドラマって今人気ないんじゃ

すまん、海外のな(;´Д`)

参考:2006/07/12(水)07時08分13秒

>  2006/07/12 (水) 07:14:58        [qwerty]
> > 邦画ほどではないけれど最近の洋画はぜんぜん面白いのがないな
> > もしお前たちが「そんなことはない」と自信を持って言えるなら
> > 具体的な作品名挙げて反論してみよ
> > ただしごまかしなしのマジレスのみな
> ここ3年くらい邦画ばっかり見てるよ(;´Д`)
> 洋画はホーダイしないと楽しめなくなった

実況する奴は馬鹿

参考:2006/07/12(水)07時12分44秒

>  2006/07/12 (水) 07:14:47        [qwerty]
> > こないだ最終回見たけどバックスタブの瞬間だな
> やっぱりそうなんだヽ(´ー`)ノ謎は全て解けたクスコ

なんだかすごいあっさりした最終回だったよ

参考:2006/07/12(水)07時12分48秒

>  2006/07/12 (水) 07:14:36        [qwerty]
> 反論する奴は全員death note行きにしたい

デスノートの映画見てきたけど
ノートの表紙にデスノートって書いてあってワラタ(;´Д`)
そこまでわかりやすくしないと今時の客には伝わらないって事なんだろうか

参考:2006/07/12(水)07時12分38秒

>  投稿者:くぎゅっと帰宅 2006/07/12 (水) 07:14:09        [qwerty]
> > ロキ
> 施錠

缶詰説を支持してみたい

参考:2006/07/12(水)07時12分18秒

〓〓〓〓〓アニメ時報〓〓〓〓〓 投稿者:アニメ時報 2006/07/12 (水) 07:14:01        [qwerty]
アニメ時報:07/12 07:15

あした天気になあれ@KBS京都
第15話『プレッシャーとの戦い』
http://cal.syoboi.jp/tid/931#55648

>  2006/07/12 (水) 07:14:00        [qwerty]
> > 米国ドラマは面白いな
> > CSIとか
> UDPとかTCPとかもよかったな(´ー`)

本日のqwerty平均ネタ指数最安値

参考:2006/07/12(水)07時10分49秒

2006/07/12 (水) 07:13:50        [qwerty]
ズンムズンムズンム

2006/07/12 (水) 07:13:50        [qwerty]
俺はアラビアのロレンスが好きだよ(´ー`)ちょとだるいけど

>  2006/07/12 (水) 07:13:45        [qwerty]
> > 洋画に関しては俺より詳しいのはこの中にはいないと思う
> 井の中の蛙

自分でこの井戸の中つってるからいいんだよ、バーカ

参考:2006/07/12(水)07時12分13秒

>  2006/07/12 (水) 07:13:42        [qwerty]
> > 洋画に関しては俺より詳しいのはこの中にはいないと思う
> 井の中の蛙

胃の中のおかず
大概はしらす干し

参考:2006/07/12(水)07時12分13秒

>  2006/07/12 (水) 07:13:30        [qwerty]
> 洋画に関しては俺より詳しいのはこの中にはいないと思う

宇宙の7人は本当は8人なのにあの変な双子は2人で1人とかこじつけてるので異常(;´Д`)

参考:2006/07/12(水)07時11分55秒

>  2006/07/12 (水) 07:13:22        [qwerty]
> 俺も近くに放火してデジカメで撮影してBlogに書き込んで人気者になるか

ゆりしーならやりかねないと思う

参考:2006/07/12(水)07時12分49秒

>  2006/07/12 (水) 07:13:22        [qwerty]
> > ゼットンてそんな技あったっけ
> スーファミのウルトラマンのしか知らないんだ(;´Д`)ワープしてたよ
> 本物はしないのかしら(;´Д`)謎が謎を呼ぶぜ

http://heroclubat.exblog.jp/1364649
>多彩な光線技、バリヤー、瞬間移動と武器を持つゼットンが戦いを圧倒

ゼットンは技も巧みだったんだねヽ(´ー`)ノ

参考:2006/07/12(水)07時07分10秒

>  2006/07/12 (水) 07:13:20        [qwerty]
> > 昔からこの写真はなんで二人ともカメラ目線なんだろうと思っていたが
> > もしかしてゼットンがウルトラマンの背後にワープしたところなんだろうか?
> ゼットンって強そうに見えないんだけどなぁ(;´Д`)

二代目にいたっては・・・

参考:2006/07/12(水)07時12分06秒

>  2006/07/12 (水) 07:13:08        [qwerty]
> > 洋画に関しては俺より詳しいのはこの中にはいないと思う
> 浜村先生おはようございます(´ー`)

ありがとう だろ馬鹿間抜け

参考:2006/07/12(水)07時12分27秒

2006/07/12 (水) 07:13:08        [qwerty]
TBS面白いぞ

>くぎゅっと帰宅 2006/07/12 (水) 07:13:02        [qwerty]
> ロキ

閾値

参考:2006/07/12(水)07時08分59秒

2006/07/12 (水) 07:12:49        [qwerty]
俺も近くに放火してデジカメで撮影してBlogに書き込んで人気者になるか

>  2006/07/12 (水) 07:12:48        [qwerty]
> > スーファミのウルトラマンのしか知らないんだ(;´Д`)ワープしてたよ
> > 本物はしないのかしら(;´Д`)謎が謎を呼ぶぜ
> こないだ最終回見たけどバックスタブの瞬間だな

やっぱりそうなんだヽ(´ー`)ノ謎は全て解けたクスコ

参考:2006/07/12(水)07時08分44秒

>  2006/07/12 (水) 07:12:44        [qwerty]
> 邦画ほどではないけれど最近の洋画はぜんぜん面白いのがないな
> もしお前たちが「そんなことはない」と自信を持って言えるなら
> 具体的な作品名挙げて反論してみよ
> ただしごまかしなしのマジレスのみな

ここ3年くらい邦画ばっかり見てるよ(;´Д`)
洋画はホーダイしないと楽しめなくなった

参考:2006/07/12(水)06時57分13秒

2006/07/12 (水) 07:12:38        [qwerty]
反論する奴は全員death note行きにしたい

>  2006/07/12 (水) 07:12:27        [qwerty]
> 洋画に関しては俺より詳しいのはこの中にはいないと思う

浜村先生おはようございます(´ー`)

参考:2006/07/12(水)07時11分55秒

>くぎゅっと帰宅 2006/07/12 (水) 07:12:18        [qwerty]
> ロキ

施錠

参考:2006/07/12(水)07時08分59秒

2006/07/12 (水) 07:12:15        [qwerty]
朝飯食ったら眠くなってきた
ちょっと寝る
8時45分になったら起こせよ(;´Д`)

>  2006/07/12 (水) 07:12:13        [qwerty]
> 洋画に関しては俺より詳しいのはこの中にはいないと思う

井の中の蛙

参考:2006/07/12(水)07時11分55秒

>  2006/07/12 (水) 07:12:06        [qwerty]
> > 「いいやつだと思ったのに……」(8歳男児)
> > http://www.asahi.com/culture/update/0711/009.html
> 昔からこの写真はなんで二人ともカメラ目線なんだろうと思っていたが
> もしかしてゼットンがウルトラマンの背後にワープしたところなんだろうか?

ゼットンって強そうに見えないんだけどなぁ(;´Д`)

参考:2006/07/12(水)06時59分04秒

2006/07/12 (水) 07:11:55        [qwerty]
洋画に関しては俺より詳しいのはこの中にはいないと思う

>  2006/07/12 (水) 07:11:31        [qwerty]
> > 堀部秀郎が無視された
> > 遺作や臭作をやらなかったのか?(;´Д`)
> さんざん語られたもん(;´Д`)先週のログ見てみろよ

そうか
今知ったんだ
格段に絵が上手くなっていただけに残念だ(;´Д`)

参考:2006/07/12(水)07時10分29秒

>  2006/07/12 (水) 07:11:18        [qwerty]
> > 映画見なくなったからわがんね
> > つまらなくなったから見なくなったんだろうけど
> > テレビドラマの人気が高まってきたのが関係してるのかな
> テレビドラマって今人気ないんじゃ

ドラマこそつまんねーんじゃねーのかと思う
この前たまたまなんかみてそう思っただけだけど

参考:2006/07/12(水)07時08分13秒

>  2006/07/12 (水) 07:11:01        [qwerty]
> やっぱり落合ってすごいな(;´Д`)うますぎる
> http://www.youtube.com/watch?v=snDWVI5k0ZA

そういや昔ウータンに落合のインタビュー記事と分解写真が載ってたな
あえて相手の決め球を狙うとかなんとか書いてあった記憶がある
あれもう一度読みたいな

参考:2006/07/12(水)06時52分53秒

>  2006/07/12 (水) 07:10:59        [qwerty]
> > やっぱり落合ってすごいな(;´Д`)うますぎる
> > http://www.youtube.com/watch?v=snDWVI5k0ZA
> これがいいと思ったよ(;´Д`)見たかったんだ
> http://www.youtube.com/watch?v=cWWsBJl2iRU

最後のとましのが懐かしいな
この頃ってまだ門田もなべきゅうもいたのな

参考:2006/07/12(水)07時03分14秒

>  2006/07/12 (水) 07:10:58        [qwerty]
> > スーファミのウルトラマンのしか知らないんだ(;´Д`)ワープしてたよ
> > 本物はしないのかしら(;´Д`)謎が謎を呼ぶぜ
> ウルトラマンは作り物のお話だからゼットンの「本物」なんて存在しないんだぜ
> 夢を壊しちゃって悪いけど

スペル星人は存在するよ(´ー`)

参考:2006/07/12(水)07時08分20秒

>  2006/07/12 (水) 07:10:56        [qwerty]
> 日本はアメリカをバックにしないと何もできないチンポの小さいチキン

ここにはその中でも特にチンポの小さな方々がお集まりです

参考:2006/07/12(水)07時06分15秒

2006/07/12 (水) 07:10:49        [qwerty]
アイドルになりたい女の子って多いんだな(;´Д`)

>  2006/07/12 (水) 07:10:49        [qwerty]
> > テレビドラマって今人気ないんじゃ
> 米国ドラマは面白いな
> CSIとか

UDPとかTCPとかもよかったな(´ー`)

参考:2006/07/12(水)07時09分44秒

>  2006/07/12 (水) 07:10:47        [qwerty]
> ぼーくの おちんちん ぶーらぶら

ほーさんのおちんちんもぶーらぶら

参考:2006/07/12(水)06時53分58秒

>  2006/07/12 (水) 07:10:33        [qwerty]
> > シンナーで暴れてわき腹撃たれたドキュン学生は
> > 今後撃たれた事を仲間に自慢したり誇りにしそうだな(;´Д`)
> ぜんぜん痛くなかったよって言い張るのか(;´Д`)

どっかの川の向こうで婆ちゃんが手を振ってた
とかかも

参考:2006/07/12(水)07時08分00秒

>  2006/07/12 (水) 07:10:29        [qwerty]
> 堀部秀郎が無視された
> 遺作や臭作をやらなかったのか?(;´Д`)

さんざん語られたもん(;´Д`)先週のログ見てみろよ

参考:2006/07/12(水)07時09分01秒

>  2006/07/12 (水) 07:10:26        [qwerty]
> 堀部秀郎が無視された
> 遺作や臭作をやらなかったのか?(;´Д`)

何度も何度も何度も何度も出たネタを今さらまた出されて食いつけと?
この美食揃いのqwertyで?

参考:2006/07/12(水)07時09分01秒

2006/07/12 (水) 07:10:14        [qwerty]
やずやみたいにCMうつようになったらだめだな

>  2006/07/12 (水) 07:10:04        [qwerty]
> > シンナーで暴れてわき腹撃たれたドキュン学生は
> > 今後撃たれた事を仲間に自慢したり誇りにしそうだな(;´Д`)
> ぜんぜん痛くなかったよって言い張るのか(;´Д`)

あれ痛いんだよなと誇らしげに語るんだよ(;´Д`)

参考:2006/07/12(水)07時08分00秒

>  2006/07/12 (水) 07:09:46        [qwerty]
> 堀部秀郎が無視された
> 遺作や臭作をやらなかったのか?(;´Д`)

きゃんきゃんバニーエクストラなら

参考:2006/07/12(水)07時09分01秒

>  2006/07/12 (水) 07:09:44        [qwerty]
> > 映画見なくなったからわがんね
> > つまらなくなったから見なくなったんだろうけど
> > テレビドラマの人気が高まってきたのが関係してるのかな
> テレビドラマって今人気ないんじゃ

米国ドラマは面白いな
CSIとか

参考:2006/07/12(水)07時08分13秒

>  2006/07/12 (水) 07:09:38        [qwerty]
> > シンナーで暴れてわき腹撃たれたドキュン学生は
> > 今後撃たれた事を仲間に自慢したり誇りにしそうだな(;´Д`)
> ぜんぜん痛くなかったよって言い張るのか(;´Д`)

マジであれで何も怖くなくなったね
あれに比べれば何でも全然マシだから
警察ってマジ汚い奴らだよ
とか路駐しながら(;´Д`)

参考:2006/07/12(水)07時08分00秒

>  2006/07/12 (水) 07:09:16        [qwerty]
> > 映画見なくなったからわがんね
> > つまらなくなったから見なくなったんだろうけど
> > テレビドラマの人気が高まってきたのが関係してるのかな
> テレビドラマって今人気ないんじゃ

じゃあラジオドラマでいいよ

参考:2006/07/12(水)07時08分13秒

2006/07/12 (水) 07:09:01        [qwerty]
堀部秀郎が無視された
遺作や臭作をやらなかったのか?(;´Д`)

投稿者:くぎゅっと帰宅 2006/07/12 (水) 07:08:59        [qwerty]
ロキ

>  2006/07/12 (水) 07:08:44        [qwerty]
> > ゼットンてそんな技あったっけ
> スーファミのウルトラマンのしか知らないんだ(;´Д`)ワープしてたよ
> 本物はしないのかしら(;´Д`)謎が謎を呼ぶぜ

こないだ最終回見たけどバックスタブの瞬間だな

参考:2006/07/12(水)07時07分10秒

>  2006/07/12 (水) 07:08:41        [qwerty]
> > 「最近」の範囲にもよる
> ここ8年以内

MI3ヽ(´ー`)ノトムがチョ→カコイイよ

参考:2006/07/12(水)06時59分08秒

>  2006/07/12 (水) 07:08:20        [qwerty]
> > ゼットンてそんな技あったっけ
> スーファミのウルトラマンのしか知らないんだ(;´Д`)ワープしてたよ
> 本物はしないのかしら(;´Д`)謎が謎を呼ぶぜ

ウルトラマンは作り物のお話だからゼットンの「本物」なんて存在しないんだぜ
夢を壊しちゃって悪いけど

参考:2006/07/12(水)07時07分10秒

>  2006/07/12 (水) 07:08:13        [qwerty]
> > ここ8年以内
> 映画見なくなったからわがんね
> つまらなくなったから見なくなったんだろうけど
> テレビドラマの人気が高まってきたのが関係してるのかな

テレビドラマって今人気ないんじゃ

参考:2006/07/12(水)07時03分54秒

>  2006/07/12 (水) 07:08:00        [qwerty]
> シンナーで暴れてわき腹撃たれたドキュン学生は
> 今後撃たれた事を仲間に自慢したり誇りにしそうだな(;´Д`)

ぜんぜん痛くなかったよって言い張るのか(;´Д`)

参考:2006/07/12(水)07時07分24秒

>  2006/07/12 (水) 07:07:27        [qwerty]
> 日本はアメリカをバックにしないと何もできないチンポの小さいチキン

チンポ大きくしようとすると怒るくせに(;´Д`)

参考:2006/07/12(水)07時06分15秒

2006/07/12 (水) 07:07:26        [qwerty]
チキンの小さいチポン

2006/07/12 (水) 07:07:24        [qwerty]
シンナーで暴れてわき腹撃たれたドキュン学生は
今後撃たれた事を仲間に自慢したり誇りにしそうだな(;´Д`)

>  2006/07/12 (水) 07:07:10        [qwerty]
> > 昔からこの写真はなんで二人ともカメラ目線なんだろうと思っていたが
> > もしかしてゼットンがウルトラマンの背後にワープしたところなんだろうか?
> ゼットンてそんな技あったっけ

スーファミのウルトラマンのしか知らないんだ(;´Д`)ワープしてたよ
本物はしないのかしら(;´Д`)謎が謎を呼ぶぜ

参考:2006/07/12(水)07時05分27秒

>  2006/07/12 (水) 07:06:59        [qwerty]
> > 昔からこの写真はなんで二人ともカメラ目線なんだろうと思っていたが
> > もしかしてゼットンがウルトラマンの背後にワープしたところなんだろうか?
> ゼットンてそんな技あったっけ

今日日宇宙恐竜ならワープくらいできなきゃ話にならんべ

参考:2006/07/12(水)07時05分27秒

>  2006/07/12 (水) 07:06:24        [qwerty]
> > 邦画ほどではないけれど最近の洋画はぜんぜん面白いのがないな
> > もしお前たちが「そんなことはない」と自信を持って言えるなら
> > 具体的な作品名挙げて反論してみよ
> > ただしごまかしなしのマジレスのみな
> 「最近」の範囲にもよる

1ヶ月以内に公開された作品に限る

参考:2006/07/12(水)06時58分32秒

2006/07/12 (水) 07:06:15        [qwerty]
日本はアメリカをバックにしないと何もできないチンポの小さいチキン

2006/07/12 (水) 07:06:10        [qwerty]
アニメに行けたらいいのにな

2006/07/12 (水) 07:06:06        [qwerty]
ゆりスィー

>  2006/07/12 (水) 07:05:58        [qwerty]
> > やっぱり落合ってすごいな(;´Д`)うますぎる
> > http://www.youtube.com/watch?v=snDWVI5k0ZA
> http://www.youtube.com/watch?v=fvrj3Cvwi3U
> これもこれも

東尾がデービスに殴られる映像ってないかな(;´Д`)ちょっと検索したけど見つからない

参考:2006/07/12(水)06時56分22秒

>  2006/07/12 (水) 07:05:50        [qwerty]
> アニメの中の学校であなたが通いたいところはどこ?

アニメの中の学校

参考:2006/07/12(水)07時02分45秒

>  2006/07/12 (水) 07:05:39        [qwerty]
> 一世一代の大魔法使ってくる
> さらば

疾  風
(`Д´)
魔   法

参考:2006/07/12(水)07時04分59秒

>  2006/07/12 (水) 07:05:27        [qwerty]
> > 「いいやつだと思ったのに……」(8歳男児)
> > http://www.asahi.com/culture/update/0711/009.html
> 昔からこの写真はなんで二人ともカメラ目線なんだろうと思っていたが
> もしかしてゼットンがウルトラマンの背後にワープしたところなんだろうか?

ゼットンてそんな技あったっけ

参考:2006/07/12(水)06時59分04秒

2006/07/12 (水) 07:04:59        [qwerty]
一世一代の大魔法使ってくる
さらば

>  2006/07/12 (水) 07:04:41        [qwerty]
> > プライベートライアンは面白いよ
> > でもあれは設備のいい映画館で見るべきなので家庭のテレビとかで見ると迫力がなくなってしまうな(;´Д`)
> > 最後の戦いの前に敵戦車が近づいてくる所で音が聞こえる前に座席がびりびり振動し始めたのには戦慄した
> > あれは映画館で見るように最適化された映画だと思う
> それ通りを通ったダンプカーの振動だから(;´Д`)

あるいは隣の客の貧乏ゆすり

参考:2006/07/12(水)07時04分03秒

>  2006/07/12 (水) 07:04:03        [qwerty]
> > ここ8年以内
> プライベートライアンは面白いよ
> でもあれは設備のいい映画館で見るべきなので家庭のテレビとかで見ると迫力がなくなってしまうな(;´Д`)
> 最後の戦いの前に敵戦車が近づいてくる所で音が聞こえる前に座席がびりびり振動し始めたのには戦慄した
> あれは映画館で見るように最適化された映画だと思う

それ通りを通ったダンプカーの振動だから(;´Д`)

参考:2006/07/12(水)07時02分42秒

>  2006/07/12 (水) 07:03:54        [qwerty]
> > 「最近」の範囲にもよる
> ここ8年以内

映画見なくなったからわがんね
つまらなくなったから見なくなったんだろうけど
テレビドラマの人気が高まってきたのが関係してるのかな

参考:2006/07/12(水)06時59分08秒

>  2006/07/12 (水) 07:03:47        [qwerty]
> アニメの中の学校であなたが通いたいところはどこ?

美空小学校に用務員として赴任して
次々に生徒たちを毒牙にかけたいです(;´Д`)

参考:2006/07/12(水)07時02分45秒

上へ