下へ
> 2006/07/15 (土) 00:43:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 反共産のアメリカが許さないだろうな
> 今進行中の米軍再編は朝鮮半島を捨てて日本を防共の砦にするのが予定に入ってる
あんまり文句言わずに大金出してくれる国と
経済規模が小さくて理不尽な文句ばかり言って
すぐにでも敵に寝返りそうな国とじゃな(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時38分40秒
> 2006/07/15 (土) 00:43:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さすがに9mmパラがメインアームではかわいそう過ぎるだろ(;´Д`)
> 7.62mmの方が強いなら7.62mm使えるハンドガン開発しないのかな(;´Д`)
それなんてドアノッカーよ?(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時40分18秒
> 2006/07/15 (土) 00:43:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 赤化統一で自分たちが殺されるときにようやく気づいて後悔する方
> 韓国の自主防衛路線は北が攻めてきたとき呼応して反対する国内の連中を
> 殺すのが目的にしか見えない
ブラザーフッドであったな(;´Д`)北朝鮮に占領されてからまた解放された地域で
おまえ共産主義者だろって手当たり次第殺すの
参考:2006/07/15(土)00時41分50秒
> 2006/07/15 (土) 00:43:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関係ないがクロスクォータコンバットって直訳すると何なんだ?(;´Д`)
> 近接戦闘だな
> つーかクローズクォーターコンバット、な
ガン=カタ最強ってこと?
参考:2006/07/15(土)00時42分16秒
> 2006/07/15 (土) 00:43:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 反共産のアメリカが許さないだろうな
> 今進行中の米軍再編は朝鮮半島を捨てて日本を防共の砦にするのが予定に入ってる
朝鮮は確かにムダだと思ってるな(;´Д`)最近の米
参考:2006/07/15(土)00時38分40秒
> 2006/07/15 (土) 00:43:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SATってSASやダークエンジェルズと比べて能力的にどうなんだろ(;´Д`)CQCの技術とか
> 関係ないがクロスクォータコンバットって直訳すると何なんだ?(;´Д`)
クロスクォータコンバットならCQCじゃねえか(;´Д`)CQBだろ
クォータじゃなくてクローズド クウォーテッド バトルだろ
わざとカタカナで書いたから綴りは調べろ(;´Д`)お前はそこから勉強しろ
参考:2006/07/15(土)00時36分36秒
> 2006/07/15 (土) 00:43:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トランジスタの作り方を知らんかった連中がPS3作り始めたってくらいの程度じゃね?
> ゲーム機の進化は確かに目覚しいが
> そろそろTVモニター以外のデバイスを発明してほしい(;´Д`)
電脳化の時代だなヽ(´ー`)ノあと30年ぐらいで現実にならんかなぁ
ハカーに脳焼かれそうだが
参考:2006/07/15(土)00時41分31秒
2006/07/15 (土) 00:42:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]テレ東ミロ!!!バール持ってる(;´Д`)
2006/07/15 (土) 00:42:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんとか3連休のうち1日でも休めるように明日頑張って休出しよう(;´Д`)
> 2006/07/15 (土) 00:42:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SATってSASやダークエンジェルズと比べて能力的にどうなんだろ(;´Д`)CQCの技術とか
> 関係ないがクロスクォータコンバットって直訳すると何なんだ?(;´Д`)
近接戦闘だな
つーかクローズクォーターコンバット、な
参考:2006/07/15(土)00時36分36秒
> 2006/07/15 (土) 00:42:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 物凄い勘違いを多々しているよ(;´Д`)ちゃんと式で追う癖を付けましょう
> > ニュートンとか科学雑誌はいくら読んでも多分疑問は氷解しないよ
>
> 頼む(;´Д`)ちょっと教えて
> 「電子の波を、電子の発見確率で捉える」って章があるんだ
> 1.発見確率は波の振幅が大きい場所でもっとも多く見つかる
> 2.高さが0(図では振幅が0)の場所で原子が見つかる可能性は0です
> 3.電子は発見確率の濃淡を持ちながらさまざまな場所に共存している
> って書いてあるんだが(;´Д`)2がどうしても理解できない
これが面白かった
意識の問題だが量子力学まで扱ってる
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062572850/250-8584848-9659431?v=glance&n=465392
参考:2006/07/15(土)00時40分41秒
> 2006/07/15 (土) 00:42:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういえば五次元の存在が理論的に証明されたそうだね(;´Д`)
> 今物理的にその存在を証明する作業行っているらしい
次元なんてただのパラメータの数じゃないのん(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時36分09秒
> 2006/07/15 (土) 00:42:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 米国産の兵器売ってくれなくなるけどな
> > 既に購入した兵器もメンテできずにパー
> そろそろ韓中で同盟だろ
その前に浣腸(韓朝)同盟
参考:2006/07/15(土)00時36分10秒
> 2006/07/15 (土) 00:41:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえば五次元の存在が理論的に証明されたそうだね(;´Д`)
> > 今物理的にその存在を証明する作業行っているらしい
> 高次元の存在って何のために証明してるの?(;´Д`)
Q連続体とか長門とかそういうの
参考:2006/07/15(土)00時40分16秒
> 2006/07/15 (土) 00:41:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トランジスタの作り方を知らんかった連中がPS3作り始めたってくらいの程度じゃね?
> ゲーム機の進化は確かに目覚しいが
> そろそろTVモニター以外のデバイスを発明してほしい(;´Д`)
SHさんの宿題だな
参考:2006/07/15(土)00時41分31秒
> 2006/07/15 (土) 00:41:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 米軍の司令部と韓国の司令部は別の建物にしろとか言い出してる韓国の明日はどっちだ
> 赤化統一で自分たちが殺されるときにようやく気づいて後悔する方
韓国の自主防衛路線は北が攻めてきたとき呼応して反対する国内の連中を
殺すのが目的にしか見えない
参考:2006/07/15(土)00時40分40秒
> 2006/07/15 (土) 00:41:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 理化学研の地下のアレが大活躍するんだな
> > なんかの拍子に大事故が起きてハーフライフみたいになったりしてな
> バールのようなものを持った科学者が異星人と軍隊を皆殺しにするあれか(;´Д`)
MIT卒がホントの意味での即戦力になっちゃったアレか(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時40分13秒
2006/07/15 (土) 00:41:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかしストラトス4のつまらなさは異常(;´Д`)
> 2006/07/15 (土) 00:41:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ファミコンからプレステ3までの進化も考えようによっちゃあっという間じゃね?
> トランジスタの作り方を知らんかった連中がPS3作り始めたってくらいの程度じゃね?
ゲーム機の進化は確かに目覚しいが
そろそろTVモニター以外のデバイスを発明してほしい(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時38分28秒
> 2006/07/15 (土) 00:41:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえば五次元の存在が理論的に証明されたそうだね(;´Д`)
> > 今物理的にその存在を証明する作業行っているらしい
> 理化学研の地下のアレが大活躍するんだな
> なんかの拍子に大事故が起きてハーフライフみたいになったりしてな
多分このCERNってところで実験してると思う(;´Д`)
http://atlas.kek.jp/public/overview/LHCproject-1.html
参考:2006/07/15(土)00時37分25秒
> 2006/07/15 (土) 00:41:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 5次元の存在ショウキ(;´Д`)
> 平行世界の存在しうる状態だっけ
平行宇宙なんて古くさいSFの話じゃないのか(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時39分43秒
> 2006/07/15 (土) 00:41:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SATってSASやダークエンジェルズと比べて能力的にどうなんだろ(;´Д`)CQCの技術とか
> 関係ないがクロスクォータコンバットって直訳すると何なんだ?(;´Д`)
近接戦闘
参考:2006/07/15(土)00時36分36秒
2006/07/15 (土) 00:40:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日は初回放送のアニメは何も無いか(;´Д`)寝るかね
> 2006/07/15 (土) 00:40:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 数式を使えば使うだけ売り上げが落ちるからな(;´Д`)あれはあれでいいんだよ
> なんか勿体ない気がするんだよね(;´Д`)数学的な部分を細々と証明しろとか言わないけど
> 基本的な公式や方程式とその変形くらいは説明するべきだと思うんだ
> 根拠や過程を省いて結論はこうだ宇宙はこうなってるって書くだけの何が科学雑誌か(;´Д`)
そういうレベルの需要があるからそれはいいだよ
間口はあるべきで
問題はその上のレベルや手引きがないってこと
参考:2006/07/15(土)00時39分52秒
> 2006/07/15 (土) 00:40:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ありがとう
> > ごめん(;´Д`)俺文系
> > しかも、卒業した後単純労働しかしてない
> 物凄い勘違いを多々しているよ(;´Д`)ちゃんと式で追う癖を付けましょう
> ニュートンとか科学雑誌はいくら読んでも多分疑問は氷解しないよ
頼む(;´Д`)ちょっと教えて
「電子の波を、電子の発見確率で捉える」って章があるんだ
1.発見確率は波の振幅が大きい場所でもっとも多く見つかる
2.高さが0(図では振幅が0)の場所で原子が見つかる可能性は0です
3.電子は発見確率の濃淡を持ちながらさまざまな場所に共存している
って書いてあるんだが(;´Д`)2がどうしても理解できない
参考:2006/07/15(土)00時36分11秒
> 2006/07/15 (土) 00:40:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今進行中の米軍再編は朝鮮半島を捨てて日本を防共の砦にするのが予定に入ってる
> 米軍の司令部と韓国の司令部は別の建物にしろとか言い出してる韓国の明日はどっちだ
赤化統一で自分たちが殺されるときにようやく気づいて後悔する方
参考:2006/07/15(土)00時39分52秒
> 2006/07/15 (土) 00:40:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 理化学研の地下のアレが大活躍するんだな
> > なんかの拍子に大事故が起きてハーフライフみたいになったりしてな
> 5次元の存在ショウキ(;´Д`)
Aice5というユニットがあってだな
参考:2006/07/15(土)00時38分35秒
> 2006/07/15 (土) 00:40:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パトカーで?(;´Д`)
> 道交法違反(;´Д`)
取調べを受けてたのか
参考:2006/07/15(土)00時38分38秒
> 2006/07/15 (土) 00:40:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自衛隊ってMP5持ってるんじゃないの?(;´Д`)日本独自仕様の
> さすがに9mmパラがメインアームではかわいそう過ぎるだろ(;´Д`)
7.62mmの方が強いなら7.62mm使えるハンドガン開発しないのかな(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時30分37秒
> 2006/07/15 (土) 00:40:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういえば五次元の存在が理論的に証明されたそうだね(;´Д`)
> 今物理的にその存在を証明する作業行っているらしい
高次元の存在って何のために証明してるの?(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時36分09秒
> 2006/07/15 (土) 00:40:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえば五次元の存在が理論的に証明されたそうだね(;´Д`)
> > 今物理的にその存在を証明する作業行っているらしい
> 理化学研の地下のアレが大活躍するんだな
> なんかの拍子に大事故が起きてハーフライフみたいになったりしてな
バールのようなものを持った科学者が異星人と軍隊を皆殺しにするあれか(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時37分25秒
> 2006/07/15 (土) 00:40:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 理化学研の地下のアレが大活躍するんだな
> > なんかの拍子に大事故が起きてハーフライフみたいになったりしてな
> 5次元の存在ショウキ(;´Д`)
貴殿も認識できないだけで5次元の一部なんだよ(´ー`)
参考:2006/07/15(土)00時38分35秒
> 2006/07/15 (土) 00:40:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 反共産のアメリカが許さないだろうな
> 今進行中の米軍再編は朝鮮半島を捨てて日本を防共の砦にするのが予定に入ってる
その際是非竹島を使ってくれ(;´Д`)アメリカが駐在するなら韓国も文句言えんだろ
とか言ってたら戦争になってな
参考:2006/07/15(土)00時38分40秒
> 2006/07/15 (土) 00:39:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ニュートンはちょっと…(;´Д`)あの本はビジュアルは頑張ってるんだから
> > もうちょっと論理的な説明が出来ないものか数式使わない縛りでもあるんかね
> 数式を使えば使うだけ売り上げが落ちるからな(;´Д`)あれはあれでいいんだよ
なんか勿体ない気がするんだよね(;´Д`)数学的な部分を細々と証明しろとか言わないけど
基本的な公式や方程式とその変形くらいは説明するべきだと思うんだ
根拠や過程を省いて結論はこうだ宇宙はこうなってるって書くだけの何が科学雑誌か(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時36分55秒
> 2006/07/15 (土) 00:39:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 反共産のアメリカが許さないだろうな
> 今進行中の米軍再編は朝鮮半島を捨てて日本を防共の砦にするのが予定に入ってる
米軍の司令部と韓国の司令部は別の建物にしろとか言い出してる韓国の明日はどっちだ
参考:2006/07/15(土)00時38分40秒
> 2006/07/15 (土) 00:39:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 理化学研の地下のアレが大活躍するんだな
> > なんかの拍子に大事故が起きてハーフライフみたいになったりしてな
> 5次元の存在ショウキ(;´Д`)
三次元にアニメを足すと五次元だよヽ(´ー`)ノ
参考:2006/07/15(土)00時38分35秒
> 2006/07/15 (土) 00:39:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 理化学研の地下のアレが大活躍するんだな
> > なんかの拍子に大事故が起きてハーフライフみたいになったりしてな
> 5次元の存在ショウキ(;´Д`)
平行世界の存在しうる状態だっけ
参考:2006/07/15(土)00時38分35秒
> 2006/07/15 (土) 00:39:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 防弾チョッキ着たテロリストでも出てくるのかね(;´Д`)OH!銃社会の驚異!
> 自衛隊の話じゃないのか(;´Д`)
SATとか見えたから適当にレスしました
反省はしてません
参考:2006/07/15(土)00時37分41秒
> 2006/07/15 (土) 00:38:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 必死で働いたあとの酒はうまいなあ
> そうなんだよ(;´Д`)
> 無職は酒飲んでもうまくないんだよ
酒を飲むのを仕事にするのも辛いよ(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時38分01秒
> 2006/07/15 (土) 00:38:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 韓国はアメリカとの関係を破棄して中国と安保条約締結すればいいんだよヽ(´ー`)ノ
> > そしたらこころおきなく日本を仮想敵国に出来る
> 反共産のアメリカが許さないだろうな
今進行中の米軍再編は朝鮮半島を捨てて日本を防共の砦にするのが予定に入ってる
参考:2006/07/15(土)00時37分13秒
> 2006/07/15 (土) 00:38:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東京・大手町で14日午後0時20分ごろ、9羽のカルガモ親子が交差点を
> > 横断し、警察官が交通整理に乗り出す一幕があった。
> > 通報を受けて警視庁丸の内署員が出動すると、1羽の親鳥が8羽のヒナを
> > 引き連れて道路を横断していたという。
> > お昼休みのOLらに見守られ、カルガモの親子は、交差点を3分ほどかけて
> > 無事渡り終え、パトカーで近くの公園の池に運ばれた。
> パトカーで?(;´Д`)
道交法違反(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時31分17秒
> 2006/07/15 (土) 00:38:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 必死で働いたあとの酒はうまいなあ
1週間連続でギコギコし通しながらの酒も(;´Д`)まだまだ続くよ
参考:2006/07/15(土)00時37分32秒
2006/07/15 (土) 00:38:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チンコが痒いよ
> 2006/07/15 (土) 00:38:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえば五次元の存在が理論的に証明されたそうだね(;´Д`)
> > 今物理的にその存在を証明する作業行っているらしい
> 理化学研の地下のアレが大活躍するんだな
> なんかの拍子に大事故が起きてハーフライフみたいになったりしてな
5次元の存在ショウキ(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時37分25秒
> 2006/07/15 (土) 00:38:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 必死で働いたあとの酒はうまいなあ
> そうなんだよ(;´Д`)
> 無職は酒飲んでもうまくないんだよ
じゃあどうしろと?
参考:2006/07/15(土)00時38分01秒
2006/07/15 (土) 00:38:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿らのリネームテクニックを見せ付けてくれ
> 2006/07/15 (土) 00:38:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 100年分の改革を10年でやったとか言われてるぐらいだし
> > まあそんなことがあっても不思議じゃないな
> ファミコンからプレステ3までの進化も考えようによっちゃあっという間じゃね?
トランジスタの作り方を知らんかった連中がPS3作り始めたってくらいの程度じゃね?
参考:2006/07/15(土)00時36分22秒
2006/07/15 (土) 00:38:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかしグリマーさんのいい人っぷりは異常
> 2006/07/15 (土) 00:38:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 必死で働いたあとの酒はうまいなあ
> そうなんだよ(;´Д`)
> 無職は酒飲んでもうまくないんだよ
sexしてもな
参考:2006/07/15(土)00時38分01秒
> 2006/07/15 (土) 00:38:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえば五次元の存在が理論的に証明されたそうだね(;´Д`)
> > 今物理的にその存在を証明する作業行っているらしい
> 3次元の物理学でそんなの証明できるのか?(;´Д`)
言ったもん勝ち
参考:2006/07/15(土)00時37分47秒
> 2006/07/15 (土) 00:38:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 100年分の改革を10年でやったとか言われてるぐらいだし
> > まあそんなことがあっても不思議じゃないな
> つーか俺だって子供の頃の風景が次々になくなっていくのを見るだけで自殺したくなるもん(;´Д`)
新しい店ができると前に何があったっけ?ってすぐ思い出せない漏れ
参考:2006/07/15(土)00時37分30秒
> 2006/07/15 (土) 00:38:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > P220ってシングルカラムじゃなかったっけ?(;´Д`)
> > せめてP225くらいは持たせてあげてもいいんじゃないか
> 日本人の手にダブルカラムのぶっといグリップは収まりが悪い
そもそもそんな撃つ機会って無いし弾数は問題ないのでは(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時33分47秒
> 2006/07/15 (土) 00:38:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 必死で働いたあとの酒はうまいなあ
そうなんだよ(;´Д`)
無職は酒飲んでもうまくないんだよ
参考:2006/07/15(土)00時37分32秒
> 2006/07/15 (土) 00:37:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういえば五次元の存在が理論的に証明されたそうだね(;´Д`)
> 今物理的にその存在を証明する作業行っているらしい
3次元の物理学でそんなの証明できるのか?(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時36分09秒
> 2006/07/15 (土) 00:37:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さすがに9mmパラがメインアームではかわいそう過ぎるだろ(;´Д`)
> 防弾チョッキ着たテロリストでも出てくるのかね(;´Д`)OH!銃社会の驚異!
自衛隊の話じゃないのか(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時33分43秒
2006/07/15 (土) 00:37:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちょっとテレビを消してみようと思う
2006/07/15 (土) 00:37:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]必死で働いたあとの酒はうまいなあ
2006/07/15 (土) 00:37:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]<;´Д`|゚Д゚|'-';>
> 2006/07/15 (土) 00:37:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦前から戦後の変わりっぷりに驚嘆して割腹自殺した変態作家とかもいるじゃない(;´Д`)
> 100年分の改革を10年でやったとか言われてるぐらいだし
> まあそんなことがあっても不思議じゃないな
つーか俺だって子供の頃の風景が次々になくなっていくのを見るだけで自殺したくなるもん(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時35分30秒
> 2006/07/15 (土) 00:37:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おまえらなんて所詮おとんがおかんにアナル中だししたときにできちゃった子(;´Д`)
> 俺はコウノトリがキャベツ畑でセックスしたときに出来た子供だよ(;´Д`)
確か漏れが小学校ん時に月刊マガジンでそのネタ見た(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時35分05秒
> 2006/07/15 (土) 00:37:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういえば五次元の存在が理論的に証明されたそうだね(;´Д`)
> 今物理的にその存在を証明する作業行っているらしい
理化学研の地下のアレが大活躍するんだな
なんかの拍子に大事故が起きてハーフライフみたいになったりしてな
参考:2006/07/15(土)00時36分09秒
> 2006/07/15 (土) 00:37:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱりそう思えるんだよな(;´Д`)調べてくる
> > つーか、先月のニュートン見たらもっと読む前より謎が増えた
> ニュートンはちょっと…(;´Д`)あの本はビジュアルは頑張ってるんだから
> もうちょっと論理的な説明が出来ないものか数式使わない縛りでもあるんかね
あまり好きじゃないんだけど(;´Д`)300号だから買ってしっかり読んだんだよ
参考:2006/07/15(土)00時36分11秒
> 2006/07/15 (土) 00:37:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その結論に達したのなら量子テレポーテーションについて調べれば答えがある
> やっぱりそう思えるんだよな(;´Д`)調べてくる
> つーか、先月のニュートン見たらもっと読む前より謎が増えた
昔フジの深夜にやってたアインシュタインで見たとき理解したけどもう忘れたよ(´ー`)
参考:2006/07/15(土)00時33分27秒
> 2006/07/15 (土) 00:37:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 北朝鮮を別にすれば韓国の仮想敵国第一位は日本だよ 隣国なんだから当然といえば当然だけど
> 韓国はアメリカとの関係を破棄して中国と安保条約締結すればいいんだよヽ(´ー`)ノ
> そしたらこころおきなく日本を仮想敵国に出来る
反共産のアメリカが許さないだろうな
参考:2006/07/15(土)00時33分18秒
2006/07/15 (土) 00:37:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そうだ(;´Д`)今日はトーマ様の学園ギスギス計画の話だった
> 2006/07/15 (土) 00:37:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty] |~~
> タバコ買ってきますε≡Ξ(ρ_;)y
参考:2006/07/15(土)00時36分09秒
> 2006/07/15 (土) 00:36:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱりそう思えるんだよな(;´Д`)調べてくる
> > つーか、先月のニュートン見たらもっと読む前より謎が増えた
> ニュートンはちょっと…(;´Д`)あの本はビジュアルは頑張ってるんだから
> もうちょっと論理的な説明が出来ないものか数式使わない縛りでもあるんかね
数式を使えば使うだけ売り上げが落ちるからな(;´Д`)あれはあれでいいんだよ
参考:2006/07/15(土)00時36分11秒
> 2006/07/15 (土) 00:36:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本の戦力は世界で3、4位に入るとみている
> > これ本当なの?(;´Д`)軍事オタ早く
> SATってSASやダークエンジェルズと比べて能力的にどうなんだろ(;´Д`)CQCの技術とか
関係ないがクロスクォータコンバットって直訳すると何なんだ?(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時24分44秒
> 2006/07/15 (土) 00:36:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おまえらなんて所詮おとんがおかんにアナル中だししたときにできちゃった子(;´Д`)
> 俺はコウノトリがキャベツ畑でセックスしたときに出来た子供だよ(;´Д`)
コウノトリが居るな(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時35分05秒
> 2006/07/15 (土) 00:36:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦前から戦後の変わりっぷりに驚嘆して割腹自殺した変態作家とかもいるじゃない(;´Д`)
> 100年分の改革を10年でやったとか言われてるぐらいだし
> まあそんなことがあっても不思議じゃないな
ファミコンからプレステ3までの進化も考えようによっちゃあっという間じゃね?
参考:2006/07/15(土)00時35分30秒
2006/07/15 (土) 00:36:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ササッ((((〃⌒ー⌒)/どもっ♪
> 2006/07/15 (土) 00:36:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その結論に達したのなら量子テレポーテーションについて調べれば答えがある
> やっぱりそう思えるんだよな(;´Д`)調べてくる
> つーか、先月のニュートン見たらもっと読む前より謎が増えた
ニュートンはちょっと…(;´Д`)あの本はビジュアルは頑張ってるんだから
もうちょっと論理的な説明が出来ないものか数式使わない縛りでもあるんかね
参考:2006/07/15(土)00時33分27秒
> 2006/07/15 (土) 00:36:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2回生くらいか?(;´Д`)位相と振幅の違いが全く分かってないようだが
> > 群速度 で調べて
> ありがとう
> ごめん(;´Д`)俺文系
> しかも、卒業した後単純労働しかしてない
物凄い勘違いを多々しているよ(;´Д`)ちゃんと式で追う癖を付けましょう
ニュートンとか科学雑誌はいくら読んでも多分疑問は氷解しないよ
参考:2006/07/15(土)00時35分10秒
> 2006/07/15 (土) 00:36:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 韓国はアメリカとの関係を破棄して中国と安保条約締結すればいいんだよヽ(´ー`)ノ
> > そしたらこころおきなく日本を仮想敵国に出来る
> 米国産の兵器売ってくれなくなるけどな
> 既に購入した兵器もメンテできずにパー
そろそろ韓中で同盟だろ
参考:2006/07/15(土)00時34分46秒
2006/07/15 (土) 00:36:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]タバコ買ってきますε≡Ξ(ρ_;)y
2006/07/15 (土) 00:36:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういえば五次元の存在が理論的に証明されたそうだね(;´Д`)
今物理的にその存在を証明する作業行っているらしい
> 2006/07/15 (土) 00:35:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 韓国はアメリカとの関係を破棄して中国と安保条約締結すればいいんだよヽ(´ー`)ノ
> > そしたらこころおきなく日本を仮想敵国に出来る
> 米国産の兵器売ってくれなくなるけどな
> 既に購入した兵器もメンテできずにパー
そのときは日本を侵略してパーツとか弾薬を鹵獲するつもりなんだろあいつら
参考:2006/07/15(土)00時34分46秒
> 2006/07/15 (土) 00:35:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さすがに9mmパラがメインアームではかわいそう過ぎるだろ(;´Д`)
> 9mm機関拳銃も9mmパラなんだよな(;´Д`)つーか有効射程が広報だと120mで自衛隊手帳だと100mって違うのはどういうことよ
まて(;´Д`)9mm連射の有効射程が100mってありえないだろ
2~30mがいいとこじゃないのか
参考:2006/07/15(土)00時31分44秒
> 2006/07/15 (土) 00:35:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電子の波の振幅が大きい場所ほど
> > 発見確立が高くなる理由がわからねえ(;´Д`)
> > 横軸方向にスピードが遅くなるからか?
> > だったら、振幅0の地点での電子の発見確率が0になるって説明はおかしいよな
> 2回生くらいか?(;´Д`)位相と振幅の違いが全く分かってないようだが
> 群速度 で調べて
あ しね(おめこ*てー + けー*群速度)だっけー
参考:2006/07/15(土)00時34分02秒
2006/07/15 (土) 00:35:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]とりあえず2回生って言われて良かった(;´Д`)中学生か?とか言われなかった
> 2006/07/15 (土) 00:35:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 幕末生まれの人は日本のすごい変わりようを目の当たりにしたんだな(;´Д`)
> > 江戸時代の行商とかやってる父親を見て育った息子は
> > 明治時代にスーツ着て会社というところに通勤ってなんかすごいと思うのは漏れだけ?
> 戦前から戦後の変わりっぷりに驚嘆して割腹自殺した変態作家とかもいるじゃない(;´Д`)
100年分の改革を10年でやったとか言われてるぐらいだし
まあそんなことがあっても不思議じゃないな
参考:2006/07/15(土)00時21分04秒
2006/07/15 (土) 00:35:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]米米米米米米
米(;´Д`)米
米米米米米米
> 2006/07/15 (土) 00:35:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電子の波の振幅が大きい場所ほど
> > 発見確立が高くなる理由がわからねえ(;´Д`)
> > 横軸方向にスピードが遅くなるからか?
> > だったら、振幅0の地点での電子の発見確率が0になるって説明はおかしいよな
> 2回生くらいか?(;´Д`)位相と振幅の違いが全く分かってないようだが
> 群速度 で調べて
ありがとう
ごめん(;´Д`)俺文系
しかも、卒業した後単純労働しかしてない
参考:2006/07/15(土)00時34分02秒
> 2006/07/15 (土) 00:35:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おまえらなんて所詮おとんがおかんにアナル中だししたときにできちゃった子(;´Д`)
俺はコウノトリがキャベツ畑でセックスしたときに出来た子供だよ(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時34分12秒
2006/07/15 (土) 00:34:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]沖縄に
> 2006/07/15 (土) 00:34:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 北朝鮮を別にすれば韓国の仮想敵国第一位は日本だよ 隣国なんだから当然といえば当然だけど
> 韓国はアメリカとの関係を破棄して中国と安保条約締結すればいいんだよヽ(´ー`)ノ
> そしたらこころおきなく日本を仮想敵国に出来る
米国産の兵器売ってくれなくなるけどな
既に購入した兵器もメンテできずにパー
参考:2006/07/15(土)00時33分18秒
> 2006/07/15 (土) 00:34:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > >戦争では目標の共有があってこそ共に戦うことが可能となるが、韓国の目標が何なのかまったく分からないという指摘だ。
> > 「日本!」って言いたくて仕方ないんだろうな(;´Д`)
> > http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/14/20060714000003.html
> 北朝鮮を別にすれば韓国の仮想敵国第一位は日本だよ 隣国なんだから当然といえば当然だけど
北朝鮮は自分達が韓国を守ってやってるんだからコメをよこせとか
言ってるのに追い返した韓国の恥知らずぶりは異常
参考:2006/07/15(土)00時22分51秒
2006/07/15 (土) 00:34:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おまえらなんて所詮おとんがおかんにアナル中だししたときにできちゃった子(;´Д`)
> 2006/07/15 (土) 00:34:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何かいまいち何の話かよくわかりません(;´Д`)物理学科の学生さんですか?
> 電子の波の振幅が大きい場所ほど
> 発見確立が高くなる理由がわからねえ(;´Д`)
> 横軸方向にスピードが遅くなるからか?
> だったら、振幅0の地点での電子の発見確率が0になるって説明はおかしいよな
2回生くらいか?(;´Д`)位相と振幅の違いが全く分かってないようだが
群速度 で調べて
参考:2006/07/15(土)00時30分45秒
2006/07/15 (土) 00:33:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういや劇場版Z3ってもうDVD出てる?(;´Д`)
> 2006/07/15 (土) 00:33:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 幕末生まれの人は日本のすごい変わりようを目の当たりにしたんだな(;´Д`)
> > 江戸時代の行商とかやってる父親を見て育った息子は
> > 明治時代にスーツ着て会社というところに通勤ってなんかすごいと思うのは漏れだけ?
> 戦前から戦後の変わりっぷりに驚嘆して割腹自殺した変態作家とかもいるじゃない(;´Д`)
変態って言うな(;´Д`)ゲイなだけだ
参考:2006/07/15(土)00時21分04秒
2006/07/15 (土) 00:33:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]餃
子
の
> 2006/07/15 (土) 00:33:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうなのか(;´Д`)誰しもがP220持ってるわけではないのか
> P220ってシングルカラムじゃなかったっけ?(;´Д`)
> せめてP225くらいは持たせてあげてもいいんじゃないか
日本人の手にダブルカラムのぶっといグリップは収まりが悪い
参考:2006/07/15(土)00時33分16秒
> 2006/07/15 (土) 00:33:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自衛隊ってMP5持ってるんじゃないの?(;´Д`)日本独自仕様の
> さすがに9mmパラがメインアームではかわいそう過ぎるだろ(;´Д`)
防弾チョッキ着たテロリストでも出てくるのかね(;´Д`)OH!銃社会の驚異!
参考:2006/07/15(土)00時30分37秒
2006/07/15 (土) 00:33:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]の
2006/07/15 (土) 00:33:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]王
> 2006/07/15 (土) 00:33:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電子の状態が共存してるってなんだよ(;´Д`)
> > 電子は電子より小さい単位の物質(いまは不可知)で表現される波ということにしたら
> > 収まらないのか
> > 一つの電子という実体は、より小さい単位の物質の状態が変化してるだけ
> > なんじゃないのか
> > そうしたらトンネル効果も一つの電子が壁越えをやったわけじゃなくて
> > 別の小さい単位の物質の状態が場所を越えて伝わってだけ。
> > 結果、一つの電子が動いているよう見えるだけってことはないのか
> > (;´Д`)???
> その結論に達したのなら量子テレポーテーションについて調べれば答えがある
やっぱりそう思えるんだよな(;´Д`)調べてくる
つーか、先月のニュートン見たらもっと読む前より謎が増えた
参考:2006/07/15(土)00時29分59秒
> 2006/07/15 (土) 00:33:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > >戦争では目標の共有があってこそ共に戦うことが可能となるが、韓国の目標が何なのかまったく分からないという指摘だ。
> > 「日本!」って言いたくて仕方ないんだろうな(;´Д`)
> > http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/14/20060714000003.html
> 北朝鮮を別にすれば韓国の仮想敵国第一位は日本だよ 隣国なんだから当然といえば当然だけど
韓国はアメリカとの関係を破棄して中国と安保条約締結すればいいんだよヽ(´ー`)ノ
そしたらこころおきなく日本を仮想敵国に出来る
参考:2006/07/15(土)00時22分51秒
> 2006/07/15 (土) 00:33:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 拳銃は士官しか持ってませんよ(;´Д`)
> そうなのか(;´Д`)誰しもがP220持ってるわけではないのか
P220ってシングルカラムじゃなかったっけ?(;´Д`)
せめてP225くらいは持たせてあげてもいいんじゃないか
参考:2006/07/15(土)00時30分35秒
2006/07/15 (土) 00:33:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]将
2006/07/15 (土) 00:33:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]警察だ!ドアを開けろ!
> 2006/07/15 (土) 00:33:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 広報室更新(;´Д`)
だヽ(´ー`)ノぁ
参考:2006/07/15(土)00時32分08秒
> 2006/07/15 (土) 00:33:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> FIFAが団体サイト( http://www.fifa.com )の韓国ネチズン達の接続をまた遮断したと思われる。
> 韓国サッカー協会によれば、FIFAは7月の世界ランキングを発表して以降、13日から韓国の
> 接続を出来ないようにしている。
> サッカー協会のある関係者は、「韓国の今回の月別ランキングが、去る5月の29位から27ランク
> 落ちた56位に急落したのに対し、数多いファンがインターネットを通じてFIFAに抗議したみたいだ」
> とし、「これによりFIFAが韓国からの接続を遮断したと思われる」と語った。
荒らししかやらない連中の国のパケットなんか中継するのやめちゃえばいいのに
最近ネットが重いのもあいつらのせいだろ
参考:2006/07/15(土)00時31分58秒
> 2006/07/15 (土) 00:32:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > she so cute
> who is the cuty?
kick on see mat show!
参考:2006/07/15(土)00時31分04秒
2006/07/15 (土) 00:32:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]酒が足りない!がああああああ
> 2006/07/15 (土) 00:32:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東京・大手町で14日午後0時20分ごろ、9羽のカルガモ親子が交差点を
> > 横断し、警察官が交通整理に乗り出す一幕があった。
> > 通報を受けて警視庁丸の内署員が出動すると、1羽の親鳥が8羽のヒナを
> > 引き連れて道路を横断していたという。
> > お昼休みのOLらに見守られ、カルガモの親子は、交差点を3分ほどかけて
> > 無事渡り終え、パトカーで近くの公園の池に運ばれた。
> パトカーで?(;´Д`)
きょうもっ安全パトパトパトパト
パトローーーールー
参考:2006/07/15(土)00時31分17秒
2006/07/15 (土) 00:32:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]7cafeの5に開店から座って-2kのクソ虫君がやけ酒飲んでご帰宅だよ(;´Д`)
2006/07/15 (土) 00:32:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]広報室更新(;´Д`)
2006/07/15 (土) 00:31:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]FIFAが団体サイト( http://www.fifa.com )の韓国ネチズン達の接続をまた遮断したと思われる。
韓国サッカー協会によれば、FIFAは7月の世界ランキングを発表して以降、13日から韓国の
接続を出来ないようにしている。
サッカー協会のある関係者は、「韓国の今回の月別ランキングが、去る5月の29位から27ランク
落ちた56位に急落したのに対し、数多いファンがインターネットを通じてFIFAに抗議したみたいだ」
とし、「これによりFIFAが韓国からの接続を遮断したと思われる」と語った。
> 2006/07/15 (土) 00:31:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自衛隊ってMP5持ってるんじゃないの?(;´Д`)日本独自仕様の
> さすがに9mmパラがメインアームではかわいそう過ぎるだろ(;´Д`)
9mm機関拳銃も9mmパラなんだよな(;´Д`)つーか有効射程が広報だと120mで自衛隊手帳だと100mって違うのはどういうことよ
参考:2006/07/15(土)00時30分37秒
> 2006/07/15 (土) 00:31:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電子の状態が共存してるってなんだよ(;´Д`)
> > 電子は電子より小さい単位の物質(いまは不可知)で表現される波ということにしたら
> > 収まらないのか
> > 一つの電子という実体は、より小さい単位の物質の状態が変化してるだけ
> > なんじゃないのか
> > そうしたらトンネル効果も一つの電子が壁越えをやったわけじゃなくて
> > 別の小さい単位の物質の状態が場所を越えて伝わってだけ。
> > 結果、一つの電子が動いているよう見えるだけってことはないのか
> > (;´Д`)???
> 観測すると粒子になるんだろ?
> 観測してないと確率の波ってことで表現するしかないんだろ?
> という風に理解してる
今のところそこまでしかわかってないから、変に想像する人が出てきてるってことでいいんだよな?
参考:2006/07/15(土)00時30分38秒
2006/07/15 (土) 00:31:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメはじまったでー(゜Д゚)ノ
> 2006/07/15 (土) 00:31:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 東京・大手町で14日午後0時20分ごろ、9羽のカルガモ親子が交差点を
> 横断し、警察官が交通整理に乗り出す一幕があった。
> 通報を受けて警視庁丸の内署員が出動すると、1羽の親鳥が8羽のヒナを
> 引き連れて道路を横断していたという。
> お昼休みのOLらに見守られ、カルガモの親子は、交差点を3分ほどかけて
> 無事渡り終え、パトカーで近くの公園の池に運ばれた。
パトカーで?(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時30分17秒
> 2006/07/15 (土) 00:31:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> she so cute
who is the cuty?
参考:2006/07/15(土)00時30分17秒
> 2006/07/15 (土) 00:31:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃガリルでも
> 重さのバランスが最低
栓抜きがついててそんな不便なんか忘れるぜ
参考:2006/07/15(土)00時29分53秒
> 2006/07/15 (土) 00:30:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電子の状態が共存してるってなんだよ(;´Д`)
> > 電子は電子より小さい単位の物質(いまは不可知)で表現される波ということにしたら
> > 収まらないのか
> > 一つの電子という実体は、より小さい単位の物質の状態が変化してるだけ
> > なんじゃないのか
> > そうしたらトンネル効果も一つの電子が壁越えをやったわけじゃなくて
> > 別の小さい単位の物質の状態が場所を越えて伝わってだけ。
> > 結果、一つの電子が動いているよう見えるだけってことはないのか
> > (;´Д`)???
> 何かいまいち何の話かよくわかりません(;´Д`)物理学科の学生さんですか?
電子の波の振幅が大きい場所ほど
発見確立が高くなる理由がわからねえ(;´Д`)
横軸方向にスピードが遅くなるからか?
だったら、振幅0の地点での電子の発見確率が0になるって説明はおかしいよな
参考:2006/07/15(土)00時29分53秒
> 2006/07/15 (土) 00:30:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はい
> 電子の状態が共存してるってなんだよ(;´Д`)
> 電子は電子より小さい単位の物質(いまは不可知)で表現される波ということにしたら
> 収まらないのか
> 一つの電子という実体は、より小さい単位の物質の状態が変化してるだけ
> なんじゃないのか
> そうしたらトンネル効果も一つの電子が壁越えをやったわけじゃなくて
> 別の小さい単位の物質の状態が場所を越えて伝わってだけ。
> 結果、一つの電子が動いているよう見えるだけってことはないのか
> (;´Д`)???
観測すると粒子になるんだろ?
観測してないと確率の波ってことで表現するしかないんだろ?
という風に理解してる
参考:2006/07/15(土)00時28分54秒
> 2006/07/15 (土) 00:30:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > FAMASにしようぜヽ(´ー`)ノ
> 自衛隊ってMP5持ってるんじゃないの?(;´Д`)日本独自仕様の
さすがに9mmパラがメインアームではかわいそう過ぎるだろ(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時29分31秒
> 2006/07/15 (土) 00:30:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それなりのメンバーでそれなりの宣伝したのに
> > 箸にも棒にもかからなかったな(;´Д`)
> 朋先生と松来のSDチルドレンはもっと売り出すべきだった
声優ユニットでは脅威の大卒コンビだったのな(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時29分19秒
> 2006/07/15 (土) 00:30:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自衛隊員はガン=カタの習得を必須にしようよ
> 拳銃は士官しか持ってませんよ(;´Д`)
そうなのか(;´Д`)誰しもがP220持ってるわけではないのか
参考:2006/07/15(土)00時29分44秒
> 2006/07/15 (土) 00:30:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > FAMASにしようぜヽ(´ー`)ノ
> 自衛隊ってMP5持ってるんじゃないの?(;´Д`)日本独自仕様の
海上保安庁とかSATも持ってるよ
参考:2006/07/15(土)00時29分31秒
2006/07/15 (土) 00:30:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty] 東京・大手町で14日午後0時20分ごろ、9羽のカルガモ親子が交差点を
横断し、警察官が交通整理に乗り出す一幕があった。
通報を受けて警視庁丸の内署員が出動すると、1羽の親鳥が8羽のヒナを
引き連れて道路を横断していたという。
お昼休みのOLらに見守られ、カルガモの親子は、交差点を3分ほどかけて
無事渡り終え、パトカーで近くの公園の池に運ばれた。
2006/07/15 (土) 00:30:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]she so cute
> 2006/07/15 (土) 00:30:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 単体テストって意味あるのか?(;´Д`)
何の話よ(;´Д`)
単体も通してないモジュールをVSSにアップするのはやめてくれ
参考:2006/07/15(土)00時27分00秒
> 2006/07/15 (土) 00:30:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 漏れが作った擬古ドンミサイルの文字絵は全然使われていないみたいだね…(;´Д`)
漏れが作った替え歌も(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時24分17秒
> 2006/07/15 (土) 00:29:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はい
> 電子の状態が共存してるってなんだよ(;´Д`)
> 電子は電子より小さい単位の物質(いまは不可知)で表現される波ということにしたら
> 収まらないのか
> 一つの電子という実体は、より小さい単位の物質の状態が変化してるだけ
> なんじゃないのか
> そうしたらトンネル効果も一つの電子が壁越えをやったわけじゃなくて
> 別の小さい単位の物質の状態が場所を越えて伝わってだけ。
> 結果、一つの電子が動いているよう見えるだけってことはないのか
> (;´Д`)???
その結論に達したのなら量子テレポーテーションについて調べれば答えがある
参考:2006/07/15(土)00時28分54秒
> 2006/07/15 (土) 00:29:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はい
> 電子の状態が共存してるってなんだよ(;´Д`)
> 電子は電子より小さい単位の物質(いまは不可知)で表現される波ということにしたら
> 収まらないのか
> 一つの電子という実体は、より小さい単位の物質の状態が変化してるだけ
> なんじゃないのか
> そうしたらトンネル効果も一つの電子が壁越えをやったわけじゃなくて
> 別の小さい単位の物質の状態が場所を越えて伝わってだけ。
> 結果、一つの電子が動いているよう見えるだけってことはないのか
> (;´Д`)???
何かいまいち何の話かよくわかりません(;´Д`)物理学科の学生さんですか?
参考:2006/07/15(土)00時28分54秒
> 2006/07/15 (土) 00:29:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国民が尋常じゃなく頑丈だったよな(;´Д`)漏れの20倍は強い
> あの頑丈さはどこから来たんだろうな
> あの頑丈さの代償はどうやって吐き出してたんだろうな
まず自動車がなかった
みんな物凄く歩いてた
これだと思う
参考:2006/07/15(土)00時28分39秒
> 2006/07/15 (土) 00:29:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうせならNATO弾の使えるタイプだな
> じゃガリルでも
重さのバランスが最低
参考:2006/07/15(土)00時28分34秒
> 2006/07/15 (土) 00:29:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 自衛隊員はガン=カタの習得を必須にしようよ
拳銃は士官しか持ってませんよ(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時28分41秒
> 2006/07/15 (土) 00:29:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうせならNATO弾の使えるタイプだな
> FAMASにしようぜヽ(´ー`)ノ
FAMASマジで使いやすいよ
発売日に注文して購入した
それから電動ばっかり
参考:2006/07/15(土)00時28分09秒
> 2006/07/15 (土) 00:29:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうせならNATO弾の使えるタイプだな
> じゃガリルでも
G3がいいよ
参考:2006/07/15(土)00時28分34秒
> 2006/07/15 (土) 00:29:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうせならNATO弾の使えるタイプだな
> FAMASにしようぜヽ(´ー`)ノ
自衛隊ってMP5持ってるんじゃないの?(;´Д`)日本独自仕様の
参考:2006/07/15(土)00時28分09秒
> 2006/07/15 (土) 00:29:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スタチャ見捨てただろ
> それなりのメンバーでそれなりの宣伝したのに
> 箸にも棒にもかからなかったな(;´Д`)
朋先生と松来のSDチルドレンはもっと売り出すべきだった
参考:2006/07/15(土)00時27分27秒
> 2006/07/15 (土) 00:29:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スタチャ見捨てただろ
> それなりのメンバーでそれなりの宣伝したのに
> 箸にも棒にもかからなかったな(;´Д`)
だからそれを教訓としアニメで露骨な売り方をしようと
参考:2006/07/15(土)00時27分27秒
2006/07/15 (土) 00:29:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]酔っぱらった管理人がとんでもない者をアプしたようだ
2006/07/15 (土) 00:29:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]--------------------------------------------------------------------------------
投稿者:自殺君 投稿日:2006/06/29(木)12時15分53秒 ■ ★ ◆ 木
貴殿等を三国一の無職と見込んでお願いがあるんだが
今日昼の三時頃に鶯谷で京浜東北にダイブする様をビデオにとりたいんだが
誰か回収してくれる住人はいるかね?
--------------------------------------------------------------------------------
先月末だったか。。。
〓〓〓〓〓アニメ時報〓〓〓〓〓 投稿者:アニメ時報 2006/07/15 (土) 00:29:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:07/15 00:30
Akira Kurosawa’s SAMURAI 7@NHK総合
第12話『わめく!』
http://cal.syoboi.jp/tid/399#47102
> 2006/07/15 (土) 00:28:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電子に詳しい人いる?
> はい
電子の状態が共存してるってなんだよ(;´Д`)
電子は電子より小さい単位の物質(いまは不可知)で表現される波ということにしたら
収まらないのか
一つの電子という実体は、より小さい単位の物質の状態が変化してるだけ
なんじゃないのか
そうしたらトンネル効果も一つの電子が壁越えをやったわけじゃなくて
別の小さい単位の物質の状態が場所を越えて伝わってだけ。
結果、一つの電子が動いているよう見えるだけってことはないのか
(;´Д`)???
参考:2006/07/15(土)00時27分50秒
> 2006/07/15 (土) 00:28:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだいまへんだったぞ?(;´Д`)つーか、電子に詳しい人居る?
> じゃん
そりゃでんこだ
参考:2006/07/15(土)00時28分07秒
2006/07/15 (土) 00:28:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]通報しなかったよね?(;´Д`)
2006/07/15 (土) 00:28:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]自衛隊員はガン=カタの習得を必須にしようよ
2006/07/15 (土) 00:28:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つーかにゃんこ
> 2006/07/15 (土) 00:28:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 60年前の日本人がもんぺとゲートル着けて戦争やってたことのが漏れはすごいと思う
> 国民が尋常じゃなく頑丈だったよな(;´Д`)漏れの20倍は強い
あの頑丈さはどこから来たんだろうな
あの頑丈さの代償はどうやって吐き出してたんだろうな
参考:2006/07/15(土)00時24分27秒
> 2006/07/15 (土) 00:28:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうせならNATO弾の使えるタイプだな
> FAMASにしようぜヽ(´ー`)ノ
P90にしようぜ
参考:2006/07/15(土)00時28分09秒
> 2006/07/15 (土) 00:28:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > AKをライセンス生産しようぜヽ(´ー`)ノ
> どうせならNATO弾の使えるタイプだな
じゃガリルでも
参考:2006/07/15(土)00時26分36秒
2006/07/15 (土) 00:28:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しまった(;´Д`)エバー見逃した
> 2006/07/15 (土) 00:28:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > AKをライセンス生産しようぜヽ(´ー`)ノ
> どうせならNATO弾の使えるタイプだな
FAMASにしようぜヽ(´ー`)ノ
参考:2006/07/15(土)00時26分36秒
> 2006/07/15 (土) 00:28:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんだいまへんだったぞ?(;´Д`)つーか、電子に詳しい人居る?
じゃん
参考:2006/07/15(土)00時27分53秒
2006/07/15 (土) 00:28:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あやしいわーるど@テスト用(アップロードしないように)
(;´Д`)
2006/07/15 (土) 00:27:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんだいまへんだったぞ?(;´Д`)つーか、電子に詳しい人居る?
> 2006/07/15 (土) 00:27:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 電子に詳しい人いる?
はい
参考:2006/07/15(土)00時27分22秒
2006/07/15 (土) 00:27:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]単体テストなんて静的解析ツール通せば十分じゃん
> 2006/07/15 (土) 00:27:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 単体テストって意味あるのか?(;´Д`)
テスト済みのモジュールを使う回すアテがあるならやって損はない
参考:2006/07/15(土)00時27分00秒
> 2006/07/15 (土) 00:27:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国民が尋常じゃなく頑丈だったよな(;´Д`)漏れの20倍は強い
> 西南戦争の薩摩隼人の精悍さは異常(;´Д`)
精悍さだけでは300年前に建てられた城を落とせなかった
参考:2006/07/15(土)00時25分15秒
2006/07/15 (土) 00:27:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]朝鮮王家の末裔の系図ないかな?(;´Д`)
2006/07/15 (土) 00:27:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]500!(;´Д`)テスト?
2006/07/15 (土) 00:27:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]5000000000000000000000000000
> 2006/07/15 (土) 00:27:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DROPSのセカンドアルバムまだぁ?(;´Д`)
> スタチャ見捨てただろ
それなりのメンバーでそれなりの宣伝したのに
箸にも棒にもかからなかったな(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時25分51秒
2006/07/15 (土) 00:27:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アップロードしたい!(;´Д`)どこぉ?
2006/07/15 (土) 00:27:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あやしいわーるど@テスト用(アップロードしないように)
なにこれ(;´Д`)
2006/07/15 (土) 00:27:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]電子に詳しい人いる?
2006/07/15 (土) 00:27:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]リーベンには凶悪極まるドラゴンが棲むから大丈夫だよ(;´Д`)多分守ってくれるよ
2006/07/15 (土) 00:27:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あやしいわーるど@テスト用(アップロードしないように
> 2006/07/15 (土) 00:27:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 3人には勝てまいとか余裕ぶっこいてても
> > 勇次郎が来たら2秒でやられんだろと冷めた思考が頭をよぎる(;´Д`)
> あの三兄弟はどの海王にも勝てない気がする(;´Д`)
確かドリアンさん復活のかませ犬になるんだっけか?(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時21分54秒
> 2006/07/15 (土) 00:27:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小銃は買うべきだよ(;´Д`)89式はムダ
> 買うならやっぱアメリカからだろうな
日本人の平均体格からするとブルパップが欲しいところだ
参考:2006/07/15(土)00時25分18秒
2006/07/15 (土) 00:27:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]単体テストって意味あるのか?(;´Д`)
2006/07/15 (土) 00:26:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]500!!
> 2006/07/15 (土) 00:26:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まだ残っていることに驚くよ(;´Д`)どういう気持ちでまだファンなんだろうか
> 最後の一人になったら結婚できるかもしれない
我慢比べかよ
参考:2006/07/15(土)00時25分47秒
> 2006/07/15 (土) 00:26:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 秩序のない時代にドロップキック
> 秩序のない体にドロップファックというAVがあったなぁ(;´Д`)
ドロップファックの絵文字早く!
参考:2006/07/15(土)00時25分49秒
> 2006/07/15 (土) 00:26:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 15人って生々しい数字を口にしていたよ(;´Д`)
> ブサイクだし人気アニメに出てたわけでもない普通の人なんだからしょうがないよな(;´Д`)
逆に言うと大穴なんじゃ
参考:2006/07/15(土)00時18分42秒
> 2006/07/15 (土) 00:26:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SATってSASやダークエンジェルズと比べて能力的にどうなんだろ(;´Д`)CQCの技術とか
> SATはGSG9とかSASのノウハウをもらってる
GSをゴーストスイーパーと読んだ俺は未だにおキヌちゃん萌え(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時25分49秒
> 2006/07/15 (土) 00:26:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まだ残っていることに驚くよ(;´Д`)どういう気持ちでまだファンなんだろうか
> 最後の一人になったら結婚できるかもしれない
もう結婚してるよ(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時25分47秒
2006/07/15 (土) 00:26:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]自殺は正義でなければならない
> 2006/07/15 (土) 00:26:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 15人なんかうちの妹でも集まるような数字だよ(;´Д`)
> うちの妹は中学時代一学期あたり平均15人程に告白されていたらしいよ(;´Д`)
妹がヤリマンだとお兄ちゃんは辛いね(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時22分49秒
> 2006/07/15 (土) 00:26:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 職場で使ってる単体テストツールなに使ってるよ?(;´Д`)
あなたの心です
参考:2006/07/15(土)00時25分11秒
> 2006/07/15 (土) 00:26:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 200はすごいよ(;´Д`)そもそもそんなキャパのある会場使えるのがすごい
> 整理券配った時点で参加者は15人って分かってただろうに
> 中止しないで実行したのは偉いよな(;´Д`)
鹿野優以出演の実写DVD購入者だけが参加できたらしいんだよね(;´Д`)
ざっくりと聴いただけだけど
参考:2006/07/15(土)00時24分58秒
> 2006/07/15 (土) 00:26:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小銃は買うべきだよ(;´Д`)89式はムダ
> AKをライセンス生産しようぜヽ(´ー`)ノ
どうせならNATO弾の使えるタイプだな
参考:2006/07/15(土)00時25分58秒
> 2006/07/15 (土) 00:26:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本の戦力は世界で3、4位に入るとみている
> > これ本当なの?(;´Д`)軍事オタ早く
> SATってSASやダークエンジェルズと比べて能力的にどうなんだろ(;´Д`)CQCの技術とか
おい(;´Д`)SATは警察力の範疇だよ
参考:2006/07/15(土)00時24分44秒
> 2006/07/15 (土) 00:25:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 現地工場つくって生産すればいいのに
> 小銃は買うべきだよ(;´Д`)89式はムダ
AKをライセンス生産しようぜヽ(´ー`)ノ
参考:2006/07/15(土)00時24分26秒
> 2006/07/15 (土) 00:25:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> DROPSのセカンドアルバムまだぁ?(;´Д`)
スタチャ見捨てただろ
参考:2006/07/15(土)00時24分39秒
> 2006/07/15 (土) 00:25:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 秩序のない時代にドロップキック
秩序のない体にドロップファックというAVがあったなぁ(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時24分40秒
> 2006/07/15 (土) 00:25:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本の戦力は世界で3、4位に入るとみている
> > これ本当なの?(;´Д`)軍事オタ早く
> SATってSASやダークエンジェルズと比べて能力的にどうなんだろ(;´Д`)CQCの技術とか
SATはGSG9とかSASのノウハウをもらってる
参考:2006/07/15(土)00時24分44秒
> 2006/07/15 (土) 00:25:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近の国府田さんは一桁なんだっけ?(;´Д`)それよりかはマシか
> まだ残っていることに驚くよ(;´Д`)どういう気持ちでまだファンなんだろうか
最後の一人になったら結婚できるかもしれない
参考:2006/07/15(土)00時24分13秒
> 2006/07/15 (土) 00:25:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう夢とか連呼しても誰もついてこねえよ(^Д^)
> 夢とか努力とか連呼してる人はもっとファンが残っているようですよ(;´Д`)
もう何年も見てないんだが最近の写真とかあれば見てみたい(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時23分44秒
2006/07/15 (土) 00:25:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういえば久しぶりにソープに予約を入れてしまったが
昼の12時に起きられる気がまるでしない(;´Д`)
> 2006/07/15 (土) 00:25:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 湾岸戦争の時なんてパトリオットミサイルでスカッドを撃ち落したのはいいけど外れた弾頭が味方のキャンプに落っこちたしな
> 1発を数十発撃ちこんで迎撃してたからな(;´Д`)
なんでもいいが落ちればいいんじゃね?
参考:2006/07/15(土)00時21分04秒
> 2006/07/15 (土) 00:25:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 現地工場つくって生産すればいいのに
> 小銃は買うべきだよ(;´Д`)89式はムダ
買うならやっぱアメリカからだろうな
参考:2006/07/15(土)00時24分26秒
> 2006/07/15 (土) 00:25:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 秩序のない時代にドロップキック
現代にじゃなかったっけ
参考:2006/07/15(土)00時24分40秒
> 2006/07/15 (土) 00:25:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 60年前の日本人がもんぺとゲートル着けて戦争やってたことのが漏れはすごいと思う
> 国民が尋常じゃなく頑丈だったよな(;´Д`)漏れの20倍は強い
西南戦争の薩摩隼人の精悍さは異常(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時24分27秒
2006/07/15 (土) 00:25:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]職場で使ってる単体テストツールなに使ってるよ?(;´Д`)
> 2006/07/15 (土) 00:24:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こういう数字を聞くと猪口さんの200人がとてつもなく凄い数字に思えてくるな(;´Д`)
> 200はすごいよ(;´Д`)そもそもそんなキャパのある会場使えるのがすごい
整理券配った時点で参加者は15人って分かってただろうに
中止しないで実行したのは偉いよな(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時19分43秒
> 2006/07/15 (土) 00:24:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 幕末生まれの人は日本のすごい変わりようを目の当たりにしたんだな(;´Д`)
> > 江戸時代の行商とかやってる父親を見て育った息子は
> > 明治時代にスーツ着て会社というところに通勤ってなんかすごいと思うのは漏れだけ?
> 60年前の日本人がもんぺとゲートル着けて戦争やってたことのが漏れはすごいと思う
ゲートルなかったら戦争なんてできなかったとはっきりという(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時23分35秒
> 2006/07/15 (土) 00:24:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 3人には勝てまいとか余裕ぶっこいてても
> > 勇次郎が来たら2秒でやられんだろと冷めた思考が頭をよぎる(;´Д`)
> あの三兄弟はどの海王にも勝てない気がする(;´Д`)
あんなに偉そうなんだからまずオリバを仕留めろよ
という突っ込みは成立しないんだろうな(;´Д`)バキだし
参考:2006/07/15(土)00時21分54秒
> 2006/07/15 (土) 00:24:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 幕末生まれの人は日本のすごい変わりようを目の当たりにしたんだな(;´Д`)
> > 江戸時代の行商とかやってる父親を見て育った息子は
> > 明治時代にスーツ着て会社というところに通勤ってなんかすごいと思うのは漏れだけ?
> 60年前の日本人がもんぺとゲートル着けて戦争やってたことのが漏れはすごいと思う
それに参加してた水木しげる先生はほんとうにすごいと思う
参考:2006/07/15(土)00時23分35秒
> 2006/07/15 (土) 00:24:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=060000&biid=2006071437908
> > あのだらしない自衛隊と腑抜けの国民ばかりのこの国が本当に軍事的に脅威なのかね(;´Д`)
> > そして本気で韓国を攻めると思ってるのかね?
> > この商人大国が商売出来なくなるような事をすると思ってるのかね?
> > 侵略戦争なんかしたらどこも取引してくれなくなるでしょ?
> > 俺には理解出来ませんよ
> 日本の戦力は世界で3、4位に入るとみている
> これ本当なの?(;´Д`)軍事オタ早く
SATってSASやダークエンジェルズと比べて能力的にどうなんだろ(;´Д`)CQCの技術とか
参考:2006/07/15(土)00時12分01秒
2006/07/15 (土) 00:24:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]秩序のない時代にドロップキック
2006/07/15 (土) 00:24:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]DROPSのセカンドアルバムまだぁ?(;´Д`)
> 2006/07/15 (土) 00:24:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 幕末生まれの人は日本のすごい変わりようを目の当たりにしたんだな(;´Д`)
> > 江戸時代の行商とかやってる父親を見て育った息子は
> > 明治時代にスーツ着て会社というところに通勤ってなんかすごいと思うのは漏れだけ?
> 60年前の日本人がもんぺとゲートル着けて戦争やってたことのが漏れはすごいと思う
国民が尋常じゃなく頑丈だったよな(;´Д`)漏れの20倍は強い
参考:2006/07/15(土)00時23分35秒
> 2006/07/15 (土) 00:24:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 武器輸出とメーカー内での在庫さえ認めてくれれば量産効果で値下げが効くのに
> > 90式戦車なんかサウジアラビアが買いたがったぐらいだし
> 現地工場つくって生産すればいいのに
小銃は買うべきだよ(;´Д`)89式はムダ
参考:2006/07/15(土)00時23分31秒
> 2006/07/15 (土) 00:24:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 幕末生まれの人は日本のすごい変わりようを目の当たりにしたんだな(;´Д`)
> > 江戸時代の行商とかやってる父親を見て育った息子は
> > 明治時代にスーツ着て会社というところに通勤ってなんかすごいと思うのは漏れだけ?
> 60年前の日本人がもんぺとゲートル着けて戦争やってたことのが漏れはすごいと思う
民族服って言えば民族服だよなぁ
参考:2006/07/15(土)00時23分35秒
2006/07/15 (土) 00:24:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]漏れが作った擬古ドンミサイルの文字絵は全然使われていないみたいだね…(;´Д`)
2006/07/15 (土) 00:24:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういや声優チャットってまだ稼働してるのかしら
> 2006/07/15 (土) 00:24:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 逆に言うととりあえず声優であれば普通の人でも15人くらいは
> > イベントに来てくれるということか(;´Д`)ステータスって大事ね
> 最近の国府田さんは一桁なんだっけ?(;´Д`)それよりかはマシか
まだ残っていることに驚くよ(;´Д`)どういう気持ちでまだファンなんだろうか
参考:2006/07/15(土)00時22分01秒
> 2006/07/15 (土) 00:23:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近の国府田さんは一桁なんだっけ?(;´Д`)それよりかはマシか
> もう夢とか連呼しても誰もついてこねえよ(^Д^)
夢とか努力とか連呼してる人はもっとファンが残っているようですよ(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)00時22分52秒
上へ