下へ
2006/07/15 (土) 08:40:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日のロックマンは瞬間的にまともだな
2006/07/15 (土) 08:40:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]先生がいやらしい(*´Д`)
2006/07/15 (土) 08:39:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]目本テレビ(;´Д`)
2006/07/15 (土) 08:39:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あー車が移動されてるね(;´Д`)
> 2006/07/15 (土) 08:39:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ザトウクジラのためだけにレイバーが借り出されtる(;´Д`)
21世紀になった今ですらカルガモのためにパトカーが出動したりするしな(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)08時38分06秒
> 2006/07/15 (土) 08:38:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これは何?(;´Д`)俺にも来て欲しいの?
> > でも今日は駄目だ明日ならいいよ
> 図書館で飛鳥ももこと隣に座って一緒に本を読みながら
> 机の下で手を伸ばして僕のおちんちんをいじってもらいたいです(;´Д`)
> 唾をつけた指で突然尿道をぐりぐりされて
> 静かにしなくちゃいけないのに思わず声を漏らしてしまい
> 周りの人たちに白い目で見られながらますますおちんちんを固くしたいです(;´Д`)
ちょっと用が出来たのでいけなくなった
参考:2006/07/15(土)08時32分04秒
2006/07/15 (土) 08:38:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]漫画版はワイヤーを上手く使ってブロッケンを倒すシーンだけは面白かった
2006/07/15 (土) 08:38:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ザトウクジラのためだけにレイバーが借り出されtる(;´Д`)
2006/07/15 (土) 08:37:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]能登ZEEEEEE
> 2006/07/15 (土) 08:37:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 水着だぜ
水着だよな
能登だって水着だ
参考:2006/07/15(土)08時36分59秒
2006/07/15 (土) 08:37:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スク水!
2006/07/15 (土) 08:37:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ザトちゃんか(;´Д`)まぁ昔からこんな感じだったよな
2006/07/15 (土) 08:37:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]NT
> 2006/07/15 (土) 08:36:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> とりあえず太田は射撃が下手なのか上手いのかはっきりしてほしい
基本的に上手いがわざわざ難しい的を狙おうとして失敗する
参考:2006/07/15(土)08時36分01秒
2006/07/15 (土) 08:36:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]水着だぜ
2006/07/15 (土) 08:36:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ザトちゃん(;´Д`)
> 2006/07/15 (土) 08:36:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔、カピバラが主役の漫画なかったっけ?
> > カピバラが探偵か何かをやっているハードボイルド系のやつ
> > タイトルがまったく思い出せない(;´Д`)
> 鳥獣戯画だな(;´Д`)鳥羽僧正
鳥羽僧正も随分洒落たことしてくれるのな(;´Д`)
調べたけど記憶があやふや過ぎて手がかりすら見つけられなかった
俺の妄想なのかなあ
参考:2006/07/15(土)08時26分56秒
2006/07/15 (土) 08:36:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アザラシのたまちゃんなみにどうでもいいな(;´Д`)
> 2006/07/15 (土) 08:36:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さてパトレイバーだ(;´Д`)
> アニメは最後まで見たこと無いな
> コミックと同じ展開なの?
全然違った気がする(;´Д`)漫画版はつまらなかった
参考:2006/07/15(土)08時32分26秒
2006/07/15 (土) 08:36:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]とりあえず太田は射撃が下手なのか上手いのかはっきりしてほしい
2006/07/15 (土) 08:35:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この場面で思いっきりクジラの刺身を食ってやりたい(;´Д`)
2006/07/15 (土) 08:35:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]香貫花の不要さは異常
2006/07/15 (土) 08:35:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]パトレイバーって10年後の未来で98式AVって頃だから初期OVAは88年か(;´Д`)懐かしい
あの時友人に勧められなければ俺はアニオタじゃなかったハズなのに
2006/07/15 (土) 08:35:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]駝鳥 島耕作
2006/07/15 (土) 08:34:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ケロさんヽ(´ー`)ノケロさん
2006/07/15 (土) 08:33:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ノアだけはガチ
2006/07/15 (土) 08:33:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぴくりともしないクジラ
2006/07/15 (土) 08:33:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しばわんこはためになり過ぎるので1時間番組にすべき
2006/07/15 (土) 08:33:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]野明はガチ
2006/07/15 (土) 08:32:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ノアと篠原のパトレイバーセックス
2006/07/15 (土) 08:32:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺はテレビ版の野明のキャラデザが大嫌いだ(;´Д`)どうでもいい話だが
> 2006/07/15 (土) 08:32:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> さてパトレイバーだ(;´Д`)
アニメは最後まで見たこと無いな
コミックと同じ展開なの?
参考:2006/07/15(土)08時30分40秒
> 2006/07/15 (土) 08:32:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今日は昼になったら新宿中央図書館に退避するよ(;´Д`)
> > 本を読みながら涼むよ
> これは何?(;´Д`)俺にも来て欲しいの?
> でも今日は駄目だ明日ならいいよ
図書館で飛鳥ももこと隣に座って一緒に本を読みながら
机の下で手を伸ばして僕のおちんちんをいじってもらいたいです(;´Д`)
唾をつけた指で突然尿道をぐりぐりされて
静かにしなくちゃいけないのに思わず声を漏らしてしまい
周りの人たちに白い目で見られながらますますおちんちんを固くしたいです(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)08時25分50秒
2006/07/15 (土) 08:31:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういえばディスクシステムのパトレイバーは途中から進み方が
まったくわからなくなってクリアをあきらめた覚えがあるな
> 2006/07/15 (土) 08:31:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よく分からないけど冷蔵庫で保管していたなら大丈夫じゃないかな
> いや開けて半分くらい使った奴(;´Д`)
大丈夫だよ(;´Д`)化学製品だから
なにかあっても俺の歯じゃねえし
参考:2006/07/15(土)08時26分51秒
2006/07/15 (土) 08:30:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]香貫花が不要すぎるパトレイバーでも見るか
2006/07/15 (土) 08:30:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さてパトレイバーだ(;´Д`)
〓〓〓〓〓アニメ時報〓〓〓〓〓 投稿者:アニメ時報 2006/07/15 (土) 08:30:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:07/15 08:31
機動警察パトレイバー(TVシリーズ)@NHK-BS2
第15話『歌を唄ったクジラ』
http://cal.syoboi.jp/tid/896#51059
2006/07/15 (土) 08:30:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しばわんこはじ
2006/07/15 (土) 08:29:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんか暑いな
〓〓〓〓〓アニメ時報〓〓〓〓〓 投稿者:アニメ時報 2006/07/15 (土) 08:29:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:07/15 08:30
おはコロシアム@テレビせとうち/テレビ東京
第15話『サルゲッチュ「独占生中継 おサルの花火大会」/ロックマン「ミニミニタイフーン」』
http://cal.syoboi.jp/tid/895#58074
しばわんこの和のこころ@NHK教育
第21話『雷様の鳴る時は』
http://cal.syoboi.jp/tid/895#59168
2006/07/15 (土) 08:27:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]味噌屋は戦死するな
> 2006/07/15 (土) 08:27:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> サスケだのカイザーだの白金の犬の名前は物騒だな(;´Д`)
熊退治をするあいつらよりも戦闘的(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)08時26分11秒
2006/07/15 (土) 08:27:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いきなり話が変わってるぞ(;´Д`)
> 2006/07/15 (土) 08:26:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヌートリアはもうちょっと小さいんだっけ?
> > 鉄鼠がカピバラだったらちょっとやだな(;´Д`)
> 昔、カピバラが主役の漫画なかったっけ?
> カピバラが探偵か何かをやっているハードボイルド系のやつ
> タイトルがまったく思い出せない(;´Д`)
鳥獣戯画だな(;´Д`)鳥羽僧正
参考:2006/07/15(土)08時24分12秒
2006/07/15 (土) 08:26:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]名塚がかなりいやらしいな(;´Д`)
> 2006/07/15 (土) 08:26:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ところで、歯磨き粉って賞味期限とかあるのかな(;´Д`)
> > 1年以上前の奴を使っても大丈夫かしら
> よく分からないけど冷蔵庫で保管していたなら大丈夫じゃないかな
いや開けて半分くらい使った奴(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)08時26分03秒
2006/07/15 (土) 08:26:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]サスケだのカイザーだの白金の犬の名前は物騒だな(;´Д`)
> 2006/07/15 (土) 08:26:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ところで、歯磨き粉って賞味期限とかあるのかな(;´Д`)
> 1年以上前の奴を使っても大丈夫かしら
よく分からないけど冷蔵庫で保管していたなら大丈夫じゃないかな
参考:2006/07/15(土)08時25分36秒
> 2006/07/15 (土) 08:25:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日は昼になったら新宿中央図書館に退避するよ(;´Д`)
> 本を読みながら涼むよ
これは何?(;´Д`)俺にも来て欲しいの?
でも今日は駄目だ明日ならいいよ
参考:2006/07/15(土)08時23分15秒
2006/07/15 (土) 08:25:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ところで、歯磨き粉って賞味期限とかあるのかな(;´Д`)
1年以上前の奴を使っても大丈夫かしら
> 2006/07/15 (土) 08:25:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の知識によると助手と院生の組み合わせなら窒息死よりも
> > 実験中に誤って爆発させてアフロになって煙を吐くほうが多いと思うよ。
> それはむしろ博士と助手の組み合わせに多く見られるから
> 助手と院生ではできない高等技術なんだと思う
なんだかんだいって生きてるしな
参考:2006/07/15(土)08時24分57秒
> 2006/07/15 (土) 08:25:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おちんちんの文字絵頼む
η
ω
参考:2006/07/15(土)08時23分40秒
2006/07/15 (土) 08:24:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]このノリが続くのか?(;´Д`)すごいな
> 2006/07/15 (土) 08:24:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺の知識によると助手と院生の組み合わせなら窒息死よりも
> 実験中に誤って爆発させてアフロになって煙を吐くほうが多いと思うよ。
それはむしろ博士と助手の組み合わせに多く見られるから
助手と院生ではできない高等技術なんだと思う
参考:2006/07/15(土)08時23分50秒
> 2006/07/15 (土) 08:24:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺の知識によると助手と院生の組み合わせなら窒息死よりも
> 実験中に誤って爆発させてアフロになって煙を吐くほうが多いと思うよ。
壁が四方に綺麗に倒れたりもしそうだ
参考:2006/07/15(土)08時23分50秒
2006/07/15 (土) 08:24:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いつまでこの路線を続けるつもりだ(;´Д`)
2006/07/15 (土) 08:24:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]デスノートン
2006/07/15 (土) 08:24:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]飛行部隊(;´Д`)
> 2006/07/15 (土) 08:24:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おちんちんの文字絵頼む
♂
参考:2006/07/15(土)08時23分40秒
2006/07/15 (土) 08:24:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty] 私って、この原作の漫画、面白いけれどなんかキャラに入り込めなかったん
です。でも、大好きな藤原竜也君が出るので観に行きました。やっぱりこんな
風に簡単に人が死んでいく作品って、人間の命を大切にできていない気がして
嫌な気分になったけれど、面白いことは面白いんですよね……。観ている間は
そんなこと気にならないくらいドキドキしていたし、月とLくんがはじめて出
会うシーンなんかゾクゾクしちゃいましたし。個人的にはリュークの声が中村
獅童さんだというのがビックリでした! 悔しいけれどめいいっぱい楽しん
じゃったかも。私もデスノートの悪の魅力にハマっちゃっているのかもしれま
せん~。
> 2006/07/15 (土) 08:24:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ヌートリアはもうちょっと小さいんだっけ?
> 鉄鼠がカピバラだったらちょっとやだな(;´Д`)
昔、カピバラが主役の漫画なかったっけ?
カピバラが探偵か何かをやっているハードボイルド系のやつ
タイトルがまったく思い出せない(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)08時16分50秒
2006/07/15 (土) 08:24:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんで今日はスターウォーズ風味なんだ(;´Д`)
2006/07/15 (土) 08:23:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]犬魔法すごいんだかすごくないんだかわかんNEEEEEEEEE
2006/07/15 (土) 08:23:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺の知識によると助手と院生の組み合わせなら窒息死よりも
実験中に誤って爆発させてアフロになって煙を吐くほうが多いと思うよ。
2006/07/15 (土) 08:23:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おちんちんの文字絵頼む
2006/07/15 (土) 08:23:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんだか卑猥な魔法だなぁ(;´Д`)
> 2006/07/15 (土) 08:23:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カピバラの尻尾は短いよ
> これはイタチ?(;´Д`)
イタチはこんなネズミヅラじゃねえ(;´Д`)中村stylesのライブカメラで見たことある
参考:2006/07/15(土)08時21分29秒
2006/07/15 (土) 08:23:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日は昼になったら新宿中央図書館に退避するよ(;´Д`)
本を読みながら涼むよ
2006/07/15 (土) 08:23:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]古本屋(;´Д`)
> 2006/07/15 (土) 08:22:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おいおいなんだこのアニメ(;´Д`)
マラッカ(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)08時22分01秒
2006/07/15 (土) 08:22:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ?(;´Д`)猫じゃなかったの?
> 2006/07/15 (土) 08:22:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カピバラの尻尾は短いよ
> これはイタチ?(;´Д`)
ムササビだよ(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)08時21分29秒
2006/07/15 (土) 08:22:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おいおいなんだこのアニメ(;´Д`)
> 2006/07/15 (土) 08:21:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 大泉の母のところに行きたいなぁ
俺10年前くらいに占ってもらったことがあったよ
参考:2006/07/15(土)08時19分28秒
2006/07/15 (土) 08:21:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アバタールかよ
> 2006/07/15 (土) 08:21:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なにこれ(;´Д`)ネズミ?怖えー
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%80%E3%82%AB%E3%83%87%E3%83%90%E3%83%8D%E3%82%BA%E3%83%9F
> 怖いネズミ(;´Д`)
上野動物園で見たけど本当にキモかったよ(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)08時18分37秒
> 2006/07/15 (土) 08:21:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カピバラ?
> > カピバラはおとなしいよ
> > 怖くないよ(;´Д`)
> カピバラの尻尾は短いよ
これはイタチ?(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)08時15分41秒
2006/07/15 (土) 08:21:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかし犬アニメは酷いてこ入れっぷりだな(;´Д`)
上へ