下へ
>  2006/07/16 (日) 01:11:52        [qwerty]
> > エヴァで好きだった回で点呼(´ー`)
> > 俺は男の戦いが好きだった
> どんなのだっけ?

あの文字絵早く!

参考:2006/07/16(日)01時11分03秒

>  2006/07/16 (日) 01:11:46        [qwerty]
> > おもしろいよ(;´Д`)最近30分間すら見てるのがつらいアニメが多い中
> > エヴァとかビバップは一話でも見ちゃうと続けて見たくなっちゃうよ
> ビバップは眠い話が多々あるよ(;´Д`)基本的にナベシンが絡んでる回はつまらないし

あの笑ってる丸いおっさんの話がよく見たくなる(;´Д`)すごい強いけど幼児退校して死ぬ奴

参考:2006/07/16(日)01時08分29秒

>  2006/07/16 (日) 01:11:46        [qwerty]
> http://felix.kir.jp/cgi-bin/img-box/img20060519201057.jpg
> http://felix.kir.jp/cgi-bin/img-box/img20060521203333.jpg

だぁヽ(´ー`)ノ

参考:2006/07/16(日)01時11分13秒

>  2006/07/16 (日) 01:11:44        [qwerty]
> > 30年前になにがあったのさ(;´Д`)
> 色々あるけどとりあえず2001年宇宙の旅、時計仕掛けのオレンジ

キューブリックを持ち出した程度でアニメに対して優越感を持てるのか(´ー`)

参考:2006/07/16(日)01時09分33秒

>  2006/07/16 (日) 01:11:44        [qwerty]
> > エヴァで好きだった回で点呼(´ー`)
> > 俺は男の戦いが好きだった
> どんなのだっけ?

スイカ畑で梶さんにごちゃごちゃ言われてエヴァに乗る回

参考:2006/07/16(日)01時11分03秒

2006/07/16 (日) 01:11:42        [qwerty]
えろ本はそうじゃないだろ(;´Д`)

>  2006/07/16 (日) 01:11:36        [qwerty]
> > となグラの香月本で抜いているよ(;´Д`)パイオツでかすぎ
> > http://strange.selfip.info/stored/qwup9797.jpg
> だぁ(´ー`)v

だぁヽ(´ー`)ノ

参考:2006/07/16(日)01時09分21秒

>  2006/07/16 (日) 01:11:22        [qwerty]
> > 色々あるけどとりあえず2001年宇宙の旅、時計仕掛けのオレンジ
> 貴殿がキュブリック好きなだけだろ(;´Д`)

ウルトラセブンも好きだよ

参考:2006/07/16(日)01時10分54秒

2006/07/16 (日) 01:11:13        [qwerty]
http://felix.kir.jp/cgi-bin/img-box/img20060519201057.jpg
http://felix.kir.jp/cgi-bin/img-box/img20060521203333.jpg

>  2006/07/16 (日) 01:11:12        [qwerty]
> > おもしろいよ(;´Д`)最近30分間すら見てるのがつらいアニメが多い中
> > エヴァとかビバップは一話でも見ちゃうと続けて見たくなっちゃうよ
> ビバップは眠い話が多々あるよ(;´Д`)基本的にナベシンが絡んでる回はつまらないし

ビバップ結構好きだが見る気がしない回が明確に存在するな(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)01時08分29秒

>  2006/07/16 (日) 01:11:11        [qwerty]
> > 口うるさいだけでロクにカネも出さないヲタより一般大衆をターゲットにするほうが当然カネになる
> 予告なしに未完成映画を見せられてもあきれずに
> 完結編まで見に行ったオタクは金出してるな(;´Д`)

ガンドレスは劇場に貼り紙で未完成ですって予告してあったらしいな(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)01時08分46秒

2006/07/16 (日) 01:11:10        [qwerty]
となグラがおもしろいと思えるかどうかは
エロゲを楽しめるかどうかと同じ価値基準のような気がするのだ

>  2006/07/16 (日) 01:11:03        [qwerty]
> > となグラの香月本で抜いているよ(;´Д`)パイオツでかすぎ
> > http://strange.selfip.info/stored/qwup9797.jpg
> 重い(;´Д`)

画像が表示されてないのに「だヽ(´ー`)ノぁ」と言われてもな(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)01時10分10秒

>  2006/07/16 (日) 01:11:03        [qwerty]
> エヴァで好きだった回で点呼(´ー`)
> 俺は男の戦いが好きだった

どんなのだっけ?

参考:2006/07/16(日)01時10分29秒

>  2006/07/16 (日) 01:11:02        [qwerty]
> もう1時かと思った(;´Д`)あぶねぇ

(;゚Д゚)

参考:2006/07/16(日)01時09分47秒

>  2006/07/16 (日) 01:10:58        [qwerty]
> > なんだこの乳は(*´Д`)けしからん
> ロケットおっぱいヽ(´ー`)ノロケットおっぱい

きみきみヽ(´ー`)ノ伊藤静

参考:2006/07/16(日)01時10分19秒

>  2006/07/16 (日) 01:10:57        [qwerty]
> > 含まれるけどだからって見てる人の話が面白いってことにはならんだろ(;´Д`)
> 批評は見てる人のほんの一部だから見てる人の話はつまらない、ということなら
> 作ってる人の話は中心人物から末端の末端まで全て面白いのだろうか

いずれの場合も末端の末端までの話はしてないよ(;´Д`)
こことかブログとか雑誌の話を「俺が」見てる限り

参考:2006/07/16(日)01時08分39秒

>  2006/07/16 (日) 01:10:54        [qwerty]
> > 30年前になにがあったのさ(;´Д`)
> 色々あるけどとりあえず2001年宇宙の旅、時計仕掛けのオレンジ

貴殿がキュブリック好きなだけだろ(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)01時09分33秒

>  2006/07/16 (日) 01:10:53        [qwerty]
> エヴァで好きだった回で点呼(´ー`)
> 俺は男の戦いが好きだった

やっぱカヲル君の回で(;´Д`)かっこよすぎ

参考:2006/07/16(日)01時10分29秒

2006/07/16 (日) 01:10:31        [qwerty]
となグラつまんないね(´ー`)

2006/07/16 (日) 01:10:29        [qwerty]
エヴァで好きだった回で点呼(´ー`)
俺は男の戦いが好きだった

>  2006/07/16 (日) 01:10:28        [qwerty]
> もう1時かと思った(;´Д`)あぶねぇ

いや1時だろ(;´Д`)騙すなよ

参考:2006/07/16(日)01時09分47秒

>  2006/07/16 (日) 01:10:19        [qwerty]
> > となグラの香月本で抜いているよ(;´Д`)パイオツでかすぎ
> > http://strange.selfip.info/stored/qwup9797.jpg
> なんだこの乳は(*´Д`)けしからん

ロケットおっぱいヽ(´ー`)ノロケットおっぱい

参考:2006/07/16(日)01時09分42秒

>  2006/07/16 (日) 01:10:17        [qwerty]
> > 口うるさいだけでロクにカネも出さないヲタより一般大衆をターゲットにするほうが当然カネになる
> 予告なしに未完成映画を見せられてもあきれずに
> 完結編まで見に行ったオタクは金出してるな(;´Д`)

マンガ連載第一話一コマ目で大ハマリしたのに
テレビ版で基本的に満足しちゃって映画はレンタルで済ました俺は経済的(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)01時08分46秒

>  2006/07/16 (日) 01:10:11        [qwerty]
> > アニメとしては画期的だったのかも知れんが
> > すべての表現手段(映画とかドラマとか)の中で見ると30年は遅れた作品だよ
> 他の表現手段の30年前の作品の具体例を(;´Д`)ノ

北斗の拳

参考:2006/07/16(日)01時09分56秒

>  2006/07/16 (日) 01:10:10        [qwerty]
> となグラの香月本で抜いているよ(;´Д`)パイオツでかすぎ
> http://strange.selfip.info/stored/qwup9797.jpg

重い(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)01時08分27秒

>  2006/07/16 (日) 01:10:09        [qwerty]
> > アニメとしては画期的だったのかも知れんが
> > すべての表現手段(映画とかドラマとか)の中で見ると30年は遅れた作品だよ
> そりゃ昔の映画やアニメやドラマで使われたシーンをパクって使ってるんだからな(;´Д`)
> しかしその30年遅れた作品を再度パクる映画やドラマの多さは一体何なんだろう

商売人とバカ

参考:2006/07/16(日)01時09分45秒

>  2006/07/16 (日) 01:10:08        [qwerty]
> > 批評は見てる人の話に含まれないの?(;´Д`)
> 含まれるけどだからって見てる人の話が面白いってことにはならんだろ(;´Д`)

?(;´Д`)見てる人の話が必ずしも面白いなんて誰も言ってないんじゃないの?
どんな時も作り手の話のほうが面白いってのは反証されるってことにはなるけど(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)01時06分37秒

>  2006/07/16 (日) 01:09:56        [qwerty]
> > 偉大なものを貶すのがカコイイと思ってるガキがいる(;´Д`)
> アニメとしては画期的だったのかも知れんが
> すべての表現手段(映画とかドラマとか)の中で見ると30年は遅れた作品だよ

他の表現手段の30年前の作品の具体例を(;´Д`)ノ

参考:2006/07/16(日)01時07分56秒

2006/07/16 (日) 01:09:47        [qwerty]
もう1時かと思った(;´Д`)あぶねぇ

>  2006/07/16 (日) 01:09:45        [qwerty]
> > 偉大なものを貶すのがカコイイと思ってるガキがいる(;´Д`)
> アニメとしては画期的だったのかも知れんが
> すべての表現手段(映画とかドラマとか)の中で見ると30年は遅れた作品だよ

そりゃ昔の映画やアニメやドラマで使われたシーンをパクって使ってるんだからな(;´Д`)
しかしその30年遅れた作品を再度パクる映画やドラマの多さは一体何なんだろう

参考:2006/07/16(日)01時07分56秒

>  2006/07/16 (日) 01:09:42        [qwerty]
> となグラの香月本で抜いているよ(;´Д`)パイオツでかすぎ
> http://strange.selfip.info/stored/qwup9797.jpg

なんだこの乳は(*´Д`)けしからん

参考:2006/07/16(日)01時08分27秒

>  2006/07/16 (日) 01:09:38        [qwerty]
> となグラの香月本で抜いているよ(;´Д`)パイオツでかすぎ
> http://strange.selfip.info/stored/qwup9797.jpg

なんか出てきた

参考:2006/07/16(日)01時08分27秒

>  2006/07/16 (日) 01:09:33        [qwerty]
> > アニメとしては画期的だったのかも知れんが
> > すべての表現手段(映画とかドラマとか)の中で見ると30年は遅れた作品だよ
> 30年前になにがあったのさ(;´Д`)

色々あるけどとりあえず2001年宇宙の旅、時計仕掛けのオレンジ

参考:2006/07/16(日)01時08分36秒

>  2006/07/16 (日) 01:09:21        [qwerty]
> となグラの香月本で抜いているよ(;´Д`)パイオツでかすぎ
> http://strange.selfip.info/stored/qwup9797.jpg

だぁ(´ー`)v

参考:2006/07/16(日)01時08分27秒

>  2006/07/16 (日) 01:09:03        [qwerty]
> > いや内容が同列云々という話じゃなく単純に売れる度合いの話な(;´Д`)
> メディア戦略が今と昔じゃ全然違うんだからそれこそ比較できないだろ(;´Д`)

単純にアニメの内容として売れる要素が最低今のハルヒくらいの規模になる程度は
抑えてるんじゃないかって言ってるだけなんだが(;´Д`)別に深い話何もしてない

参考:2006/07/16(日)01時04分53秒

>  2006/07/16 (日) 01:09:02        [qwerty]
> となグラの香月本で抜いているよ(;´Д`)パイオツでかすぎ
> http://strange.selfip.info/stored/qwup9797.jpg

速やかにショウキ

参考:2006/07/16(日)01時08分27秒

>  2006/07/16 (日) 01:09:00        [qwerty]
> エヴァンゲリオンを誉めている人ってのは本気で誉めてるのかな?(;´Д`)だとしたら情けないな

うちの母ちゃんはしばらくヒマなとき録画してた深夜放送分の
エヴァを見てたから多分変なのを抜いても普通に面白かったと思うし
否定してる奴の方がなんか変なんだろうと思ってる

参考:2006/07/16(日)01時04分52秒

>  2006/07/16 (日) 01:08:58        [qwerty]
> となグラの香月本で抜いているよ(;´Д`)パイオツでかすぎ
> http://strange.selfip.info/stored/qwup9797.jpg

だまされたぁ

参考:2006/07/16(日)01時08分27秒

>  2006/07/16 (日) 01:08:46        [qwerty]
> > エヴァの10倍は売れたセーラームーンとポケモンには
> > きっと深い意義があるんだろうな(;´Д`)
> 口うるさいだけでロクにカネも出さないヲタより一般大衆をターゲットにするほうが当然カネになる

予告なしに未完成映画を見せられてもあきれずに
完結編まで見に行ったオタクは金出してるな(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)01時05分56秒

>  2006/07/16 (日) 01:08:41        [qwerty]
> 転送何処でやってんの?(;´Д`)ミニュ?

tvk

参考:2006/07/16(日)01時06分45秒

>  2006/07/16 (日) 01:08:39        [qwerty]
> > 批評は見てる人の話に含まれないの?(;´Д`)
> 含まれるけどだからって見てる人の話が面白いってことにはならんだろ(;´Д`)

批評は見てる人のほんの一部だから見てる人の話はつまらない、ということなら
作ってる人の話は中心人物から末端の末端まで全て面白いのだろうか

参考:2006/07/16(日)01時06分37秒

>  2006/07/16 (日) 01:08:36        [qwerty]
> > 偉大なものを貶すのがカコイイと思ってるガキがいる(;´Д`)
> アニメとしては画期的だったのかも知れんが
> すべての表現手段(映画とかドラマとか)の中で見ると30年は遅れた作品だよ

30年前になにがあったのさ(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)01時07分56秒

>  2006/07/16 (日) 01:08:29        [qwerty]
> > エヴァンゲリオンを誉めている人ってのは本気で誉めてるのかな?(;´Д`)だとしたら情けないな
> おもしろいよ(;´Д`)最近30分間すら見てるのがつらいアニメが多い中
> エヴァとかビバップは一話でも見ちゃうと続けて見たくなっちゃうよ

ビバップは眠い話が多々あるよ(;´Д`)基本的にナベシンが絡んでる回はつまらないし

参考:2006/07/16(日)01時06分59秒

2006/07/16 (日) 01:08:27        [qwerty]
となグラの香月本で抜いているよ(;´Д`)パイオツでかすぎ
http://strange.selfip.info/stored/qwup9797.jpg

2006/07/16 (日) 01:08:16        [qwerty]
自分が気持ち悪くなってきたので少し黙るよ(;´Д`)きもちわりぃ

>  2006/07/16 (日) 01:08:06        [qwerty]
> > 本当に見たあと心に何か重いものを残したんだがオチが最低
> オチまでみた人がすくないのも悪いとこだと思うんだ

見てる人が少ないアニメはここで何回も面白いと書き込めば
見てない住人まで面白いと言ってくれる法則

参考:2006/07/16(日)01時03分30秒

2006/07/16 (日) 01:08:00        [qwerty]
EEEEEEEEEEEEEE(;´Д`)エロゲに親は要らないからってどういうのはやめろよ

>  2006/07/16 (日) 01:07:56        [qwerty]
> > エヴァンゲリオンを誉めている人ってのは本気で誉めてるのかな?(;´Д`)だとしたら情けないな
> 偉大なものを貶すのがカコイイと思ってるガキがいる(;´Д`)

アニメとしては画期的だったのかも知れんが
すべての表現手段(映画とかドラマとか)の中で見ると30年は遅れた作品だよ

参考:2006/07/16(日)01時05分39秒

>  2006/07/16 (日) 01:07:53        [qwerty]
> > エヴァの10倍は売れたセーラームーンとポケモンには
> > きっと深い意義があるんだろうな(;´Д`)
> 深い意味というよりもわかりやすさだと思うよ(;´Д`)
> ポケモンはゲームとの連動だろうし、セラムーンはオタの囲い込み

あの頃はほかの娯楽がなかったんだよ


参考:2006/07/16(日)01時06分57秒

>  2006/07/16 (日) 01:07:42        [qwerty]
> > 金儲けの事しか考えていないスポンサーなんて全滅しろ(;´Д`)
> > それ以外のスポンサーを開拓するんだ、アニメイターどもは
> ブロッコリーとまんだらけと代アニだけのスポンサーではやっていけないよ(;´Д`)

だから開拓しろってば(;´Д`)
アニメの素晴らしさを貴殿らが伝えるんだ

参考:2006/07/16(日)01時05分59秒

>  2006/07/16 (日) 01:07:38        [qwerty]
> > エヴァはネットが普及し始めた時期に
> > 議論とかする余地がたくさんあったアニメという
> > それだけの物かもしれないとか思わないかい?
> > エヴァがあと5年前にやってたら誰も見向き
> > しなかったと思う(;´Д`)
> よくわからんが貴殿には売れた、あるいは売れるべきアニメには
> 何か深い意義のようなものがあるべきだって考えが根っこにあるのかな

そこまでの考えは無いと思うがうっすらはあると思う(;´Д`)
つーか売れるという事と名作とはまた別問題で
ポケモンとかいってる人は何か勘違いをしてると思うよヽ(´ー`)ノ

参考:2006/07/16(日)01時01分52秒

2006/07/16 (日) 01:07:37        [qwerty]
実写版ハチクロのはぐちゃんは何か違う

>  2006/07/16 (日) 01:07:23        [qwerty]
> > 偉大なものを貶すのがカコイイと思ってるガキがいる(;´Д`)
> ここであの文字絵!

    _       
   / \     |)ヽ( ゚Д゚)ノ   >>→      ∧
  /   \      ( )へ         ~( ;゚)] ブヒーーーーーーッ!
_/(;´Д`) \_    く            ヽノ
  (ヾ_*-シへ

    _       
   / \          |)ヽ( ゚Д゚)ノ   >>→           ∧
  /ォキッャ \           ( )へ              ~( ;゚)] ブヒーーーーーーッ!
_/(;゚Д゚)  \_          く                ノ  ヽ
  (ヾ_炎へ

    _       
   / \ 
  /メメッョキ 炎 
_/(;゚Д゚炎 \_
  (ヾ炎メメッョキ

       (゚Д゚;)
        ノノ )
_ へへヽヽ  ||  
 ~~~~( o皿o)~~~~

参考:2006/07/16(日)01時06分52秒

>  2006/07/16 (日) 01:07:20        [qwerty]
> > 浜の真砂は尽きるとも 世にクソオタの種は尽きまじ 
> 人の命は尽きるとも 不滅の力マジンガーZ

人よ命の始まりを見る スペースラナウェイ・イデオン

参考:2006/07/16(日)01時05分37秒

>  2006/07/16 (日) 01:07:19        [qwerty]
> > 人気ある
> 嘘をいいなさい!(;´Д`)

エッ(;´Д`)それじゃ人気ない

参考:2006/07/16(日)01時06分25秒

>  2006/07/16 (日) 01:07:11        [qwerty]
> となぐらの主人公の声優誰?
> びっくりするくらい下手糞なんだけど

デブの神田

参考:2006/07/16(日)01時05分28秒

>  2006/07/16 (日) 01:07:08        [qwerty]
> うちの妹も寝る時はブラしないよ(´ー`)

デジカメ!デジカメ!

参考:2006/07/16(日)01時06分35秒

>  2006/07/16 (日) 01:07:00        [qwerty]
> となりの土々呂は面白いと断言できるアニメだった
> それって凄い事だよな

どうでもいいけどトトロの皐月お姉ちゃんは漏れの初恋の人だ
アップになってるシーンをビデオで何度も繰り返し見ていたのを覚えている(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)01時03分53秒

>  2006/07/16 (日) 01:06:59        [qwerty]
> エヴァンゲリオンを誉めている人ってのは本気で誉めてるのかな?(;´Д`)だとしたら情けないな

おもしろいよ(;´Д`)最近30分間すら見てるのがつらいアニメが多い中
エヴァとかビバップは一話でも見ちゃうと続けて見たくなっちゃうよ

参考:2006/07/16(日)01時04分52秒

>  2006/07/16 (日) 01:06:57        [qwerty]
> > よくわからんが貴殿には売れた、あるいは売れるべきアニメには
> > 何か深い意義のようなものがあるべきだって考えが根っこにあるのかな
> エヴァの10倍は売れたセーラームーンとポケモンには
> きっと深い意義があるんだろうな(;´Д`)

深い意味というよりもわかりやすさだと思うよ(;´Д`)
ポケモンはゲームとの連動だろうし、セラムーンはオタの囲い込み

参考:2006/07/16(日)01時04分52秒

>  2006/07/16 (日) 01:06:52        [qwerty]
> > エヴァンゲリオンを誉めている人ってのは本気で誉めてるのかな?(;´Д`)だとしたら情けないな
> 偉大なものを貶すのがカコイイと思ってるガキがいる(;´Д`)

ここであの文字絵!

参考:2006/07/16(日)01時05分39秒

2006/07/16 (日) 01:06:45        [qwerty]
転送何処でやってんの?(;´Д`)ミニュ?

>  2006/07/16 (日) 01:06:37        [qwerty]
> > ああ(;´Д`)批評ならそういうこともあるかもしれないね
> 批評は見てる人の話に含まれないの?(;´Д`)

含まれるけどだからって見てる人の話が面白いってことにはならんだろ(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)01時05分43秒

2006/07/16 (日) 01:06:35        [qwerty]
うちの妹も寝る時はブラしないよ(´ー`)

>  2006/07/16 (日) 01:06:34        [qwerty]
> > あのあれ、ロボが泣くやつ
> トゥハートか

それはきれいな水だ(゚Д゚)

参考:2006/07/16(日)01時04分39秒

>  2006/07/16 (日) 01:06:25        [qwerty]
> > くじアンってまたやるの?(;´Д`)なんで
> 人気ある

嘘をいいなさい!(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)01時05分14秒

>  2006/07/16 (日) 01:06:21        [qwerty]
> > エッフェル塔を作った人の話よりエッフェル塔についての批評の方が面白いよ(;´Д`)
> はした金で変なスーツ着てエッフェル塔から飛ぼうとして失敗して死んだやつの動画の話が
> 映像の世紀であったな

あれはみんなに飛べ飛べって言われて嫌々飛んだんだ

参考:2006/07/16(日)01時04分50秒

2006/07/16 (日) 01:06:19        [qwerty]
エロいの出た

2006/07/16 (日) 01:06:13        [qwerty]
なんで馬車道よ(;´Д`)

>  2006/07/16 (日) 01:05:59        [qwerty]
> > なら地上波をなくせば?
> > 地上波なんてスポンサーがなきゃなりたたないもんだし
> 金儲けの事しか考えていないスポンサーなんて全滅しろ(;´Д`)
> それ以外のスポンサーを開拓するんだ、アニメイターどもは

ブロッコリーとまんだらけと代アニだけのスポンサーではやっていけないよ(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)01時04分59秒

>  2006/07/16 (日) 01:05:56        [qwerty]
> > よくわからんが貴殿には売れた、あるいは売れるべきアニメには
> > 何か深い意義のようなものがあるべきだって考えが根っこにあるのかな
> エヴァの10倍は売れたセーラームーンとポケモンには
> きっと深い意義があるんだろうな(;´Д`)

口うるさいだけでロクにカネも出さないヲタより一般大衆をターゲットにするほうが当然カネになる

参考:2006/07/16(日)01時04分52秒

>  2006/07/16 (日) 01:05:43        [qwerty]
> となぐらはつまらないなぁ(;´Д`)

乳首がでないしな

参考:2006/07/16(日)01時03分48秒

>  2006/07/16 (日) 01:05:43        [qwerty]
> > エッフェル塔を作った人の話よりエッフェル塔についての批評の方が面白いよ(;´Д`)
> ああ(;´Д`)批評ならそういうこともあるかもしれないね

批評は見てる人の話に含まれないの?(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)01時04分44秒

>  2006/07/16 (日) 01:05:39        [qwerty]
> エヴァンゲリオンを誉めている人ってのは本気で誉めてるのかな?(;´Д`)だとしたら情けないな

偉大なものを貶すのがカコイイと思ってるガキがいる(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)01時04分52秒

>  2006/07/16 (日) 01:05:37        [qwerty]
> 浜の真砂は尽きるとも 世にクソオタの種は尽きまじ 

人の命は尽きるとも 不滅の力マジンガーZ

参考:2006/07/16(日)01時00分30秒

>  2006/07/16 (日) 01:05:34        [qwerty]
> > BPO潰せばエロ復活確定
> > 火炎瓶でも人骨でも屠殺済みの牛頭でもなんでも放り込め
> BPOってなによ?

ぴよこ様をお守りし隊とかいうあれ

参考:2006/07/16(日)01時03分17秒

2006/07/16 (日) 01:05:28        [qwerty]
となぐらの主人公の声優誰?
びっくりするくらい下手糞なんだけど

>  2006/07/16 (日) 01:05:28        [qwerty]
> > エッフェル塔を作った人の話よりエッフェル塔についての批評の方が面白いよ(;´Д`)
> はした金で変なスーツ着てエッフェル塔から飛ぼうとして失敗して死んだやつの動画の話が
> 映像の世紀であったな

俺の思い出に残ってるのはやっぱりエッフェル塔解体鉄くず売却詐欺だね

参考:2006/07/16(日)01時04分50秒

2006/07/16 (日) 01:05:18        [qwerty]
少年隊新曲出したのか

>  2006/07/16 (日) 01:05:14        [qwerty]
> > エヴァはネットが普及し始めた時期に
> > 議論とかする余地がたくさんあったアニメという
> > それだけの物かもしれないとか思わないかい?
> > エヴァがあと5年前にやってたら誰も見向き
> > しなかったと思う(;´Д`)
> なんて意味のない仮定なんだろう(;´Д`)

まぁそりゃそうなんだけどね(;´Д`)FF7とかも
似たような感じっていうかあれはちょっとエヴァ的な
売り方をしてたからなぁ(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)00時59分54秒

>  2006/07/16 (日) 01:05:14        [qwerty]
> くじアンってまたやるの?(;´Д`)なんで

人気ある

参考:2006/07/16(日)01時04分57秒

>  2006/07/16 (日) 01:05:07        [qwerty]
> > BPO潰せばエロ復活確定
> > 火炎瓶でも人骨でも屠殺済みの牛頭でもなんでも放り込め
> BPOってなによ?

ベルリン・フィルハーモニー・オーケストラ

参考:2006/07/16(日)01時03分17秒

2006/07/16 (日) 01:05:01        [qwerty]
またツンツンかよ(;´Д`)

>  2006/07/16 (日) 01:04:59        [qwerty]
> > そんな香具師らが売れるアニメを作れるわけがない(;´Д`)
> > そいつらは偉大な作家が作ったアニメ市場を、自分らの為に汚している
> なら地上波をなくせば?
> 地上波なんてスポンサーがなきゃなりたたないもんだし

金儲けの事しか考えていないスポンサーなんて全滅しろ(;´Д`)
それ以外のスポンサーを開拓するんだ、アニメイターどもは

参考:2006/07/16(日)01時03分15秒

>  2006/07/16 (日) 01:04:57        [qwerty]
> > ハルヒは消費者の想像の域を出てないからなぁ(;´Д`)所詮気持ちいいだけのアニメだからエヴァと同列にはならんよ
> エヴァと比較にならないのは作家性が乏しいからじゃないのかな(;´Д`)
> まぁなんにせよ作った人の話の方が見てる人の話よりも面白いってのは
> どの作品についても言えるみたいだなぁ

それこそ人それぞれの趣味なんじゃないのか(;´Д`)
おまけに見てる人っつっても千差万別だしな

参考:2006/07/16(日)01時02分52秒

2006/07/16 (日) 01:04:57        [qwerty]
くじアンってまたやるの?(;´Д`)なんで

>  2006/07/16 (日) 01:04:53        [qwerty]
> > ハルヒは消費者の想像の域を出てないからなぁ(;´Д`)所詮気持ちいいだけのアニメだからエヴァと同列にはならんよ
> いや内容が同列云々という話じゃなく単純に売れる度合いの話な(;´Д`)

メディア戦略が今と昔じゃ全然違うんだからそれこそ比較できないだろ(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)01時03分47秒

2006/07/16 (日) 01:04:52        [qwerty]
エヴァンゲリオンを誉めている人ってのは本気で誉めてるのかな?(;´Д`)だとしたら情けないな

>  2006/07/16 (日) 01:04:52        [qwerty]
> > エヴァはネットが普及し始めた時期に
> > 議論とかする余地がたくさんあったアニメという
> > それだけの物かもしれないとか思わないかい?
> > エヴァがあと5年前にやってたら誰も見向き
> > しなかったと思う(;´Д`)
> よくわからんが貴殿には売れた、あるいは売れるべきアニメには
> 何か深い意義のようなものがあるべきだって考えが根っこにあるのかな

エヴァの10倍は売れたセーラームーンとポケモンには
きっと深い意義があるんだろうな(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)01時01分52秒

2006/07/16 (日) 01:04:51        [qwerty]
犯罪者が(;´Д`)

>  2006/07/16 (日) 01:04:50        [qwerty]
> > エヴァと比較にならないのは作家性が乏しいからじゃないのかな(;´Д`)
> > まぁなんにせよ作った人の話の方が見てる人の話よりも面白いってのは
> > どの作品についても言えるみたいだなぁ
> エッフェル塔を作った人の話よりエッフェル塔についての批評の方が面白いよ(;´Д`)

はした金で変なスーツ着てエッフェル塔から飛ぼうとして失敗して死んだやつの動画の話が
映像の世紀であったな

参考:2006/07/16(日)01時03分52秒

>  2006/07/16 (日) 01:04:49        [qwerty]
> > BPO潰せばエロ復活確定
> > 火炎瓶でも人骨でも屠殺済みの牛頭でもなんでも放り込め
> BPOってなによ?

千葉県 40代女性

参考:2006/07/16(日)01時03分17秒

>  2006/07/16 (日) 01:04:46        [qwerty]
> > タイドラインは宣戦布告で殺しまくったグールド艦長が中国攻める時は妙に良い人なのが納得いかなかった
> つーかタイドラインは4クールくらいあるのかと思ってたらすごく中途半端におわったな
> スチームボーイ並に中途半端

潜水艦バトルも良いかなって思い始めた頃にあっさり終わったな(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)00時57分49秒

>  2006/07/16 (日) 01:04:44        [qwerty]
> > エヴァと比較にならないのは作家性が乏しいからじゃないのかな(;´Д`)
> > まぁなんにせよ作った人の話の方が見てる人の話よりも面白いってのは
> > どの作品についても言えるみたいだなぁ
> エッフェル塔を作った人の話よりエッフェル塔についての批評の方が面白いよ(;´Д`)

ああ(;´Д`)批評ならそういうこともあるかもしれないね

参考:2006/07/16(日)01時03分52秒

2006/07/16 (日) 01:04:41        [qwerty]
(*'-') UGUG~

>  2006/07/16 (日) 01:04:39        [qwerty]
> > BPOってなによ?
> あのあれ、ロボが泣くやつ

トゥハートか

参考:2006/07/16(日)01時04分11秒

2006/07/16 (日) 01:04:39        [qwerty]
しっかし神田のロリ声は萌えないなぁ(;´Д`)

2006/07/16 (日) 01:04:38        [qwerty]
うっほっほー
気持ちえがったぁああーーーーーーーーーーーーヽ(´ー`)ノ
http://kickback.cc/upload/gw.cgi/up2740.jpg

うっほっほー
気持ちえがったぁああーーーーーーーーーーーーヽ(´ー`)ノ
http://kickback.cc/upload/gw.cgi/up2740.jpg

うっほっほー
気持ちえがったぁああーーーーーーーーーーーーヽ(´ー`)ノ
http://kickback.cc/upload/gw.cgi/up2740.jpg

うっほっほー
気持ちえがったぁああーーーーーーーーーーーーヽ(´ー`)ノ
http://kickback.cc/upload/gw.cgi/up2740.jpg

うっほっほー
気持ちえがったぁああーーーーーーーーーーーーヽ(´ー`)ノ
http://kickback.cc/upload/gw.cgi/up2740.jpg

うっほっほー
気持ちえがったぁああーーーーーーーーーーーーヽ(´ー`)ノ
http://kickback.cc/upload/gw.cgi/up2740.jpg

うっほっほー
気持ちえがったぁああーーーーーーーーーーーーヽ(´ー`)ノ
http://kickback.cc/upload/gw.cgi/up2740.jpg

うっほっほー
気持ちえがったぁああーーーーーーーーーーーーヽ(´ー`)ノ
http://kickback.cc/upload/gw.cgi/up2740.jpg

うっほっほー
気持ちえがったぁああーーーーーーーーーーーーヽ(´ー`)ノ 
http://kickback.cc/upload/gw.cgi/up2740.jpg

>  2006/07/16 (日) 01:04:30        [qwerty]
> 26時間テレビがつまらなさすぎる(;´Д`)エロまだ?

高樹千佳子様を見ているだけで幸せです(*´Д`)

参考:2006/07/16(日)01時01分35秒

2006/07/16 (日) 01:04:29        [qwerty]
寝てるときまでヘアバンド(;´Д`)

>  2006/07/16 (日) 01:04:29        [qwerty]
> > BPO潰せばエロ復活確定
> > 火炎瓶でも人骨でも屠殺済みの牛頭でもなんでも放り込め
> BPOってなによ?

ビジネスプロセスアウトソーシング
派遣業の親玉だな

参考:2006/07/16(日)01時03分17秒

>  2006/07/16 (日) 01:04:26        [qwerty]
> > エヴァと比較にならないのは作家性が乏しいからじゃないのかな(;´Д`)
> > まぁなんにせよ作った人の話の方が見てる人の話よりも面白いってのは
> > どの作品についても言えるみたいだなぁ
> エッフェル塔を作った人の話よりエッフェル塔についての批評の方が面白いよ(;´Д`)

バルトとか?

参考:2006/07/16(日)01時03分52秒

>  2006/07/16 (日) 01:04:11        [qwerty]
> > BPO潰せばエロ復活確定
> > 火炎瓶でも人骨でも屠殺済みの牛頭でもなんでも放り込め
> BPOってなによ?

あのあれ、ロボが泣くやつ

参考:2006/07/16(日)01時03分17秒

2006/07/16 (日) 01:04:00        [qwerty]
こいつ終わってるな(;´Д`)エロゲと18禁アニメとロリペド動画ばっかじゃん
http://192.168.1.2/

2006/07/16 (日) 01:03:53        [qwerty]
となりの土々呂は面白いと断言できるアニメだった
それって凄い事だよな

>  2006/07/16 (日) 01:03:52        [qwerty]
> > ハルヒは消費者の想像の域を出てないからなぁ(;´Д`)所詮気持ちいいだけのアニメだからエヴァと同列にはならんよ
> エヴァと比較にならないのは作家性が乏しいからじゃないのかな(;´Д`)
> まぁなんにせよ作った人の話の方が見てる人の話よりも面白いってのは
> どの作品についても言えるみたいだなぁ

エッフェル塔を作った人の話よりエッフェル塔についての批評の方が面白いよ(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)01時02分52秒

2006/07/16 (日) 01:03:48        [qwerty]
となぐらはつまらないなぁ(;´Д`)

>  2006/07/16 (日) 01:03:47        [qwerty]
> > いや今見てもよく出来てると思うんだが(;´Д`)
> > あそこまでブームになったかどうかはわからんが今のハルヒくらいにはなるだろう
> ハルヒは消費者の想像の域を出てないからなぁ(;´Д`)所詮気持ちいいだけのアニメだからエヴァと同列にはならんよ

いや内容が同列云々という話じゃなく単純に売れる度合いの話な(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)00時59分58秒

>  2006/07/16 (日) 01:03:30        [qwerty]
> > ファンタジックチルドレンはかなり良かったと思うんだがヽ(´ー`)ノ
> > ここ最近のアニメだと笑い男についで好きかもわかんね
> 本当に見たあと心に何か重いものを残したんだがオチが最低

オチまでみた人がすくないのも悪いとこだと思うんだ

参考:2006/07/16(日)01時02分12秒

>  2006/07/16 (日) 01:03:23        [qwerty]
> 26時間テレビがつまらなさすぎる(;´Д`)エロまだ?

手塚御大が放送中になってもコンテ切ってる手塚アニメまだ?(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)01時01分35秒

>  2006/07/16 (日) 01:03:21        [qwerty]
> > ゲイナーは地上波で放送してたら色々違ってたんだろなあ(;´Д`)
> > 衛星放送は無料でも平気で埋もれるしヒヲウ戦記とか
> CSとかWOWOWで埋もれさせるぐらいなら適当なアニメイベントでダイジェスト版上映して不評で終わるほうがまだマシ

それでもヒヲウは毎日放送が地上波深夜枠で流したけどな(;´Д`)
玩具のリリース相次いでるしキングゲイナー地上波放送まだあ?

参考:2006/07/16(日)00時57分37秒

>  2006/07/16 (日) 01:03:17        [qwerty]
> > 26時間テレビがつまらなさすぎる(;´Д`)エロまだ?
> BPO潰せばエロ復活確定
> 火炎瓶でも人骨でも屠殺済みの牛頭でもなんでも放り込め

BPOってなによ?

参考:2006/07/16(日)01時02分37秒

>  2006/07/16 (日) 01:03:15        [qwerty]
> > 子供向けアニメが作れるのはスポンサーが損得勘定してそれに見合ったときだけだぜ
> そんな香具師らが売れるアニメを作れるわけがない(;´Д`)
> そいつらは偉大な作家が作ったアニメ市場を、自分らの為に汚している

なら地上波をなくせば?
地上波なんてスポンサーがなきゃなりたたないもんだし

参考:2006/07/16(日)01時01分56秒

>  2006/07/16 (日) 01:03:09        [qwerty]
> > エヴァはネットが普及し始めた時期に
> > 議論とかする余地がたくさんあったアニメという
> > それだけの物かもしれないとか思わないかい?
> > エヴァがあと5年前にやってたら誰も見向き
> > しなかったと思う(;´Д`)
> いや今見てもよく出来てると思うんだが(;´Д`)
> あそこまでブームになったかどうかはわからんが今のハルヒくらいにはなるだろう


参考:2006/07/16(日)00時58分30秒

>  2006/07/16 (日) 01:03:05        [qwerty]
> きえええええええええ代金がまだ支払われていませんね
> 取り立て屋使いますよ?(´ー`)

きえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

参考:2006/07/16(日)01時02分01秒

2006/07/16 (日) 01:03:00        [qwerty]
これ内輪で楽しんでるだけじゃねーか!電波に乗せるなボケ

2006/07/16 (日) 01:02:59        [qwerty]
tvkでテロ

>  2006/07/16 (日) 01:02:54        [qwerty]
> > ファンタジックチルドレンはかなり良かったと思うんだがヽ(´ー`)ノ
> > ここ最近のアニメだと笑い男についで好きかもわかんね
> 本当に見たあと心に何か重いものを残したんだがオチが最低

俺は主人公×ヒロインカップリング命なのでそこだけ残念

参考:2006/07/16(日)01時02分12秒

2006/07/16 (日) 01:02:54        [qwerty]
どの局で何曜日のが自分の見てる奴なのかさっぱりわからない
改変期はいつもこうだけど

>  2006/07/16 (日) 01:02:52        [qwerty]
> > いや今見てもよく出来てると思うんだが(;´Д`)
> > あそこまでブームになったかどうかはわからんが今のハルヒくらいにはなるだろう
> ハルヒは消費者の想像の域を出てないからなぁ(;´Д`)所詮気持ちいいだけのアニメだからエヴァと同列にはならんよ

エヴァと比較にならないのは作家性が乏しいからじゃないのかな(;´Д`)
まぁなんにせよ作った人の話の方が見てる人の話よりも面白いってのは
どの作品についても言えるみたいだなぁ

参考:2006/07/16(日)00時59分58秒

2006/07/16 (日) 01:02:45        [qwerty]
ワラタ(;´Д`)

2006/07/16 (日) 01:02:39        [qwerty]
西川君!

>  2006/07/16 (日) 01:02:37        [qwerty]
> 26時間テレビがつまらなさすぎる(;´Д`)エロまだ?

BPO潰せばエロ復活確定
火炎瓶でも人骨でも屠殺済みの牛頭でもなんでも放り込め

参考:2006/07/16(日)01時01分35秒

投稿者:乃絵美萌え 2006/07/16 (日) 01:02:30        [qwerty]
乃絵美をおぶっているのが俺様だ
乃絵美は俺様のためにピアノをひいてくれている
乃絵美の部屋を覗けるのは俺様だけ

乃絵美は俺だけのもの
http://denpaoyaji.at.infoseek.co.jp/noemi1.jpg
http://denpaoyaji.at.infoseek.co.jp/noemi2.jpg
http://denpaoyaji.at.infoseek.co.jp/noemi3.jpg
http://denpaoyaji.at.infoseek.co.jp/noemi4.jpg

>  2006/07/16 (日) 01:02:12        [qwerty]
> > タイドラインは宣戦布告で殺しまくったグールド艦長が中国攻める時は妙に良い人なのが納得いかなかった
> ファンタジックチルドレンはかなり良かったと思うんだがヽ(´ー`)ノ
> ここ最近のアニメだと笑い男についで好きかもわかんね

本当に見たあと心に何か重いものを残したんだがオチが最低

参考:2006/07/16(日)01時00分08秒

2006/07/16 (日) 01:02:05        [qwerty]
CATVでゆかりん出るのにはまだ数週間待たないといけないのか・・・

>  2006/07/16 (日) 01:02:04        [qwerty]
> > 助けを求めてないじゃん(;´Д`)
> > 話をする前にわたしは姉ちゃんより下かよ!って一人でキレただけで
> おまえちゃんとやってないことがわかるから
> 話さないでいいよ

そんな場面があるなら言ってみろや痴呆症患者が

参考:2006/07/16(日)00時59分43秒

2006/07/16 (日) 01:02:01        [qwerty]
きえええええええええ代金がまだ支払われていませんね
取り立て屋使いますよ?(´ー`)

2006/07/16 (日) 01:01:59        [qwerty]
俺はエヴァにはまって本当に死海まで行ったぜ

>  2006/07/16 (日) 01:01:56        [qwerty]
> > アニメが金儲けの道具になっている間中ずっと(;´Д`)
> > アニメは子供たちの為の物だよ、明日の未来を作る原動力なのに・・・・
> 子供向けアニメが作れるのはスポンサーが損得勘定してそれに見合ったときだけだぜ

そんな香具師らが売れるアニメを作れるわけがない(;´Д`)
そいつらは偉大な作家が作ったアニメ市場を、自分らの為に汚している

参考:2006/07/16(日)00時58分30秒

>  2006/07/16 (日) 01:01:54        [qwerty]
> > 神田朱未と結婚したい
> 座右の銘が働かざるもの食うべからずだぞ(;´Д`)貴殿はまず就職しないと

あいつ働き過ぎなんだな(´ー`)

参考:2006/07/16(日)01時01分20秒

>  2006/07/16 (日) 01:01:52        [qwerty]
> > なんだかんだ言って未だエヴァを語り出すととまらんぜよ(;´Д`)
> エヴァはネットが普及し始めた時期に
> 議論とかする余地がたくさんあったアニメという
> それだけの物かもしれないとか思わないかい?
> エヴァがあと5年前にやってたら誰も見向き
> しなかったと思う(;´Д`)

よくわからんが貴殿には売れた、あるいは売れるべきアニメには
何か深い意義のようなものがあるべきだって考えが根っこにあるのかな

参考:2006/07/16(日)00時57分28秒

2006/07/16 (日) 01:01:43        [qwerty]
となぐらのヒロイン誰かに似てるなぁと思ったらあれだ(;´Д`)はずむきゅん

2006/07/16 (日) 01:01:40        [qwerty]
またも関わることになるというのか!! 大予言!!

2006/07/16 (日) 01:01:38        [qwerty]
どうせまた深夜はかまさわぎか?(;´Д`)

>  2006/07/16 (日) 01:01:36        [qwerty]
> > 今のNTTでいいのか
> > 実際に勤めてる俺が言うのもなんだがやめたほうがいいぞ(;´Д`)
> (;´Д`)誰?

誰って言われてもただの空白だよ
東、西、持ち株、Da、Do、Com、CW、Fa、ソフト
くらいのことなら大体分かるよ(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)00時59分53秒

2006/07/16 (日) 01:01:35        [qwerty]
26時間テレビがつまらなさすぎる(;´Д`)エロまだ?

2006/07/16 (日) 01:01:34        [qwerty]
あーもう大原さん以外全員死ねばいいのに

2006/07/16 (日) 01:01:21        [qwerty]
スロット番組しかやってないよ?(;´Д`)最高傑作どこ?

>  2006/07/16 (日) 01:01:20        [qwerty]
> 神田朱未と結婚したい

座右の銘が働かざるもの食うべからずだぞ(;´Д`)貴殿はまず就職しないと

参考:2006/07/16(日)01時00分32秒

>  2006/07/16 (日) 01:00:57        [qwerty]
> > NTTか電通に就職できればイイナ!
> 今のNTTでいいのか
> 実際に勤めてる俺が言うのもなんだがやめたほうがいいぞ(;´Д`)

NTT研究所にお勤めか(;´Д`)エリート

参考:2006/07/16(日)00時59分17秒

2006/07/16 (日) 01:00:37        [qwerty]
エヴァももう10年前なのか
詳しく知らないのに言いっ放しになる奴のがいるのも頷けるな(;´Д`)

2006/07/16 (日) 01:00:32        [qwerty]
神田朱未と結婚したい

2006/07/16 (日) 01:00:31        [qwerty]
エロそうなアニメがはじまた(´ー`)!!

2006/07/16 (日) 01:00:30        [qwerty]
浜の真砂は尽きるとも 世にクソオタの種は尽きまじ 

2006/07/16 (日) 01:00:26        [qwerty]
おしっこしてくる(;´Д`)

>  2006/07/16 (日) 01:00:25        [qwerty]
> > NTTか電通に就職できればイイナ!
> 今のNTTでいいのか
> 実際に勤めてる俺が言うのもなんだがやめたほうがいいぞ(;´Д`)

電話番号と個人情報をセットで漏洩してるしな(`Д´)うぜえ

参考:2006/07/16(日)00時59分17秒

2006/07/16 (日) 01:00:15        [qwerty]
今期最高傑作はじまた!

>  2006/07/16 (日) 01:00:08        [qwerty]
> > ファンタジックチルドレンとかタイドラインブルーは丁寧だったけどパンチがなかったな(;´Д`)
> > いやむしろ最初が丁寧すぎて早めに切られたって感じか
> タイドラインは宣戦布告で殺しまくったグールド艦長が中国攻める時は妙に良い人なのが納得いかなかった

ファンタジックチルドレンはかなり良かったと思うんだがヽ(´ー`)ノ
ここ最近のアニメだと笑い男についで好きかもわかんね

参考:2006/07/16(日)00時56分05秒

2006/07/16 (日) 01:00:06        [qwerty]
朋ちゃんが中島みゆきみたいな歌を

2006/07/16 (日) 01:00:03        [qwerty]
中居ワラタ

2006/07/16 (日) 01:00:01        [qwerty]
中居はリアルジャイアンだな

>  2006/07/16 (日) 00:59:58        [qwerty]
> > エヴァはネットが普及し始めた時期に
> > 議論とかする余地がたくさんあったアニメという
> > それだけの物かもしれないとか思わないかい?
> > エヴァがあと5年前にやってたら誰も見向き
> > しなかったと思う(;´Д`)
> いや今見てもよく出来てると思うんだが(;´Д`)
> あそこまでブームになったかどうかはわからんが今のハルヒくらいにはなるだろう

ハルヒは消費者の想像の域を出てないからなぁ(;´Д`)所詮気持ちいいだけのアニメだからエヴァと同列にはならんよ

参考:2006/07/16(日)00時58分30秒

>  2006/07/16 (日) 00:59:54        [qwerty]
> > なんだかんだ言って未だエヴァを語り出すととまらんぜよ(;´Д`)
> エヴァはネットが普及し始めた時期に
> 議論とかする余地がたくさんあったアニメという
> それだけの物かもしれないとか思わないかい?
> エヴァがあと5年前にやってたら誰も見向き
> しなかったと思う(;´Д`)

なんて意味のない仮定なんだろう(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)00時57分28秒

>  2006/07/16 (日) 00:59:53        [qwerty]
> > NTTか電通に就職できればイイナ!
> 今のNTTでいいのか
> 実際に勤めてる俺が言うのもなんだがやめたほうがいいぞ(;´Д`)

(;´Д`)誰?

参考:2006/07/16(日)00時59分17秒

>  2006/07/16 (日) 00:59:43        [qwerty]
> > リカちゃんは本店の火事で位牌とろうとしてケガして左手動かないんだよ
> > 手術のとき主人公に助けを求めたんだけど姉ちゃん優先されて拒否されたんだ
> 助けを求めてないじゃん(;´Д`)
> 話をする前にわたしは姉ちゃんより下かよ!って一人でキレただけで

おまえちゃんとやってないことがわかるから
話さないでいいよ

参考:2006/07/16(日)00時58分19秒

2006/07/16 (日) 00:59:42        [qwerty]
中居恥ずかしすぎる(;´Д`)罰ゲームだなこれは

2006/07/16 (日) 00:59:38        [qwerty]
自分のマンコに指を入れて
引き抜く感触をちょっと楽しむ

2006/07/16 (日) 00:59:33        [qwerty]
中居下手すぎ

2006/07/16 (日) 00:59:28        [qwerty]
アンジェリークて萌えアニメ?

>  2006/07/16 (日) 00:59:17        [qwerty]
> NTTか電通に就職できればイイナ!

今のNTTでいいのか
実際に勤めてる俺が言うのもなんだがやめたほうがいいぞ(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)00時57分40秒

>  2006/07/16 (日) 00:59:11        [qwerty]
> > なんだかんだ言って未だエヴァを語り出すととまらんぜよ(;´Д`)
> エヴァはネットが普及し始めた時期に
> 議論とかする余地がたくさんあったアニメという
> それだけの物かもしれないとか思わないかい?
> エヴァがあと5年前にやってたら誰も見向き
> しなかったと思う(;´Д`)

エヴァのラスト2話が話題になってた頃まだ草の根BBSにアクセスしてたな(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)00時57分28秒

>  2006/07/16 (日) 00:59:10        [qwerty]
> > エヴァはネットが普及し始めた時期に
> > 議論とかする余地がたくさんあったアニメという
> > それだけの物かもしれないとか思わないかい?
> > エヴァがあと5年前にやってたら誰も見向き
> > しなかったと思う(;´Д`)
> 自己レスだが誰もというのは言いすぎだな

まあ実際誰も見向きしなかったんだけどなエヴァって(;´Д`)あれどうして再放送で火がついたの?

参考:2006/07/16(日)00時57分50秒

>  2006/07/16 (日) 00:59:06        [qwerty]
> webで日記書いてる人は露出狂じゃないかな
> 誰かに読んでもらいたいんだろう

過去の日記に継ぎ足して最新一覧にはでないようにしてる俺はどうだろう

参考:2006/07/16(日)00時55分44秒

〓〓〓〓〓アニメ時報〓〓〓〓〓 投稿者:アニメ時報 2006/07/16 (日) 00:59:00        [qwerty]
アニメ時報:07/16 01:00

となグラ!@tvk
第2話『ツンツン香月と誘惑エプロン』
http://cal.syoboi.jp/tid/820#57167
qwerty推奨、伊藤静出演作品

>  2006/07/16 (日) 00:58:58        [qwerty]
> > webで日記書いてる人は露出狂じゃないかな
> > 誰かに読んでもらいたいんだろう
> 露出できる部分を制御しながら書いてる人は狂ってはいないと思うよ(´ー`)

玉を隠して竿隠さず(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)00時58分01秒

>  2006/07/16 (日) 00:58:54        [qwerty]
> > なんだかんだ言って未だエヴァを語り出すととまらんぜよ(;´Д`)
> エヴァはネットが普及し始めた時期に
> 議論とかする余地がたくさんあったアニメという
> それだけの物かもしれないとか思わないかい?
> エヴァがあと5年前にやってたら誰も見向き
> しなかったと思う(;´Д`)

俺は何度見返しても面白いと思うが

参考:2006/07/16(日)00時57分28秒

>  2006/07/16 (日) 00:58:51        [qwerty]
> > 身体能力だけで勝負してる感じがするな(;´Д`)なんとなく
> > 小技を身につけたら楽しいだろうなぁ。色っぽい声とか
> でもいまのドル声優って向上心なしでやってるから5年後はお払い箱だね

実際小技ってどう身につけるんだろう(;´Д`)
ヘイヘイヘイの平野綾の色っぽい声はちょっとびっくりしたよ

参考:2006/07/16(日)00時57分41秒

>  2006/07/16 (日) 00:58:46        [qwerty]
> > 力入れて切らなきゃいけないのは切れ味悪いから(´ー`)
> > よく切れるのは折れないよ
> あれって折るとき、反動で欠片が目に飛ばないか怖いんだよな(;´Д`)

先端恐怖症とはちょっと違うよな(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)00時57分02秒

>  2006/07/16 (日) 00:58:42        [qwerty]
> > なんだかんだ言って未だエヴァを語り出すととまらんぜよ(;´Д`)
> エヴァはネットが普及し始めた時期に
> 議論とかする余地がたくさんあったアニメという
> それだけの物かもしれないとか思わないかい?
> エヴァがあと5年前にやってたら誰も見向き
> しなかったと思う(;´Д`)

消費されて終わったな(;´Д`)うん

参考:2006/07/16(日)00時57分28秒

>  2006/07/16 (日) 00:58:35        [qwerty]
> > なんだかんだ言って未だエヴァを語り出すととまらんぜよ(;´Д`)
> エヴァはネットが普及し始めた時期に
> 議論とかする余地がたくさんあったアニメという
> それだけの物かもしれないとか思わないかい?
> エヴァがあと5年前にやってたら誰も見向き
> しなかったと思う(;´Д`)

そういう仮定は意味がないなあ(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)00時57分28秒

>  2006/07/16 (日) 00:58:30        [qwerty]
> > しかしまあ(;´Д`)この糞オタ向け萌えアニメラッシュはいつまで続くんだろうね?
> アニメが金儲けの道具になっている間中ずっと(;´Д`)
> アニメは子供たちの為の物だよ、明日の未来を作る原動力なのに・・・・

子供向けアニメが作れるのはスポンサーが損得勘定してそれに見合ったときだけだぜ

参考:2006/07/16(日)00時56分57秒

>  2006/07/16 (日) 00:58:30        [qwerty]
> > なんだかんだ言って未だエヴァを語り出すととまらんぜよ(;´Д`)
> エヴァはネットが普及し始めた時期に
> 議論とかする余地がたくさんあったアニメという
> それだけの物かもしれないとか思わないかい?
> エヴァがあと5年前にやってたら誰も見向き
> しなかったと思う(;´Д`)

いや今見てもよく出来てると思うんだが(;´Д`)
あそこまでブームになったかどうかはわからんが今のハルヒくらいにはなるだろう

参考:2006/07/16(日)00時57分28秒

2006/07/16 (日) 00:58:25        [qwerty]
おう(;´Д`)今週の金曜ロードショーでもうハウルの動く城やるのか
テレビに落ちてくるの早くないか?人気無かったのが理由なのかな

>  2006/07/16 (日) 00:58:24        [qwerty]
> NTTか電通に就職できればイイナ!

随分と業種が違うな

参考:2006/07/16(日)00時57分40秒

2006/07/16 (日) 00:58:21        [qwerty]
昨日録画したストリートファイターでも見るか(;´Д`)スーパーヴァンダミングアクション

>  2006/07/16 (日) 00:58:19        [qwerty]
> > そうだパルフェやらなきゃ(;´Д`)PC版だけど
> リカちゃんは本店の火事で位牌とろうとしてケガして左手動かないんだよ
> 手術のとき主人公に助けを求めたんだけど姉ちゃん優先されて拒否されたんだ

助けを求めてないじゃん(;´Д`)
話をする前にわたしは姉ちゃんより下かよ!って一人でキレただけで

参考:2006/07/16(日)00時56分08秒

>  2006/07/16 (日) 00:58:14        [qwerty]
> > なんだかんだ言って未だエヴァを語り出すととまらんぜよ(;´Д`)
> エヴァはネットが普及し始めた時期に
> 議論とかする余地がたくさんあったアニメという
> それだけの物かもしれないとか思わないかい?
> エヴァがあと5年前にやってたら誰も見向き
> しなかったと思う(;´Д`)

エヴァ5年前なら余裕でパソコン通信あったよ(;´Д`)そもそもまだパソコン通信の時代だ

参考:2006/07/16(日)00時57分28秒

>  2006/07/16 (日) 00:58:01        [qwerty]
> webで日記書いてる人は露出狂じゃないかな
> 誰かに読んでもらいたいんだろう

露出できる部分を制御しながら書いてる人は狂ってはいないと思うよ(´ー`)

参考:2006/07/16(日)00時55分44秒

2006/07/16 (日) 00:57:55        [qwerty]
CDTVはじまた
今週もハルヒホーダイか

>  2006/07/16 (日) 00:57:50        [qwerty]
> > なんだかんだ言って未だエヴァを語り出すととまらんぜよ(;´Д`)
> エヴァはネットが普及し始めた時期に
> 議論とかする余地がたくさんあったアニメという
> それだけの物かもしれないとか思わないかい?
> エヴァがあと5年前にやってたら誰も見向き
> しなかったと思う(;´Д`)

自己レスだが誰もというのは言いすぎだな

参考:2006/07/16(日)00時57分28秒

>  2006/07/16 (日) 00:57:49        [qwerty]
> > ファンタジックチルドレンとかタイドラインブルーは丁寧だったけどパンチがなかったな(;´Д`)
> > いやむしろ最初が丁寧すぎて早めに切られたって感じか
> タイドラインは宣戦布告で殺しまくったグールド艦長が中国攻める時は妙に良い人なのが納得いかなかった

つーかタイドラインは4クールくらいあるのかと思ってたらすごく中途半端におわったな
スチームボーイ並に中途半端

参考:2006/07/16(日)00時56分05秒

>  2006/07/16 (日) 00:57:41        [qwerty]
> > 斎藤桃子はブサだが声優能力の高さでやっていけるだろう
> 身体能力だけで勝負してる感じがするな(;´Д`)なんとなく
> 小技を身につけたら楽しいだろうなぁ。色っぽい声とか

でもいまのドル声優って向上心なしでやってるから5年後はお払い箱だね

参考:2006/07/16(日)00時56分53秒

2006/07/16 (日) 00:57:40        [qwerty]
NTTか電通に就職できればイイナ!

>  2006/07/16 (日) 00:57:37        [qwerty]
> > だけど好きだ(;´Д`)リボルテックも買った
> ゲイナーは地上波で放送してたら色々違ってたんだろなあ(;´Д`)
> 衛星放送は無料でも平気で埋もれるしヒヲウ戦記とか

CSとかWOWOWで埋もれさせるぐらいなら適当なアニメイベントでダイジェスト版上映して不評で終わるほうがまだマシ

参考:2006/07/16(日)00時56分13秒

>  2006/07/16 (日) 00:57:36        [qwerty]
> > 落合さんと喋ってくれるのは伊藤静しかいないの?(;´Д`)
> 伊藤静も収録外では無視してるよ(;´Д`)

いいえ、違います(;´Д`)最近は収録後に駅までおしゃべりしながら
一緒に帰ってるって言ってたよ

参考:2006/07/16(日)00時55分10秒

>  2006/07/16 (日) 00:57:28        [qwerty]
> > アニメが売れた原因とか分析とかそりゃオタにとって気持ちいい話題ですよ(;´Д`)
> なんだかんだ言って未だエヴァを語り出すととまらんぜよ(;´Д`)

エヴァはネットが普及し始めた時期に
議論とかする余地がたくさんあったアニメという
それだけの物かもしれないとか思わないかい?
エヴァがあと5年前にやってたら誰も見向き
しなかったと思う(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)00時55分30秒

>  2006/07/16 (日) 00:57:19        [qwerty]
> > ドッコイダーとかかなあ(;´Д`)
> サヴァイヴもよかったぜ

http://hainuwele.s5.x-beat.com/cgi-bin/bbs.cgi?view=2005%94N03%8C%8E25%93%FA%8B%E0%97j16%8E%9E51%95%AA33%95b

参考:2006/07/16(日)00時51分08秒

>  2006/07/16 (日) 00:57:17        [qwerty]
> webで日記書いてる人は露出狂じゃないかな
> 誰かに読んでもらいたいんだろう

逆に自己顕示欲がない人間というのもちょっとおかしいと思うんだが

参考:2006/07/16(日)00時55分44秒

2006/07/16 (日) 00:57:16        [qwerty]
C-D-T-V-(゚Д゚)

2006/07/16 (日) 00:57:11        [qwerty]
事務所もあの髪型止めりゃいいのに(;´Д`)TVに出しちゃだめだろあれ

>  2006/07/16 (日) 00:57:05        [qwerty]
> おまえらブレイブストーリー見てないの?(;´Д`)

みんな見てるよ(´ー`)

参考:2006/07/16(日)00時56分24秒

>  2006/07/16 (日) 00:57:03        [qwerty]
> > そんなものすぐに折れちゃうよマジレス
> 力入れて切らなきゃいけないのは切れ味悪いから(´ー`)
> よく切れるのは折れないよ

ストリートファイトじゃ役立たず

参考:2006/07/16(日)00時56分19秒

>  2006/07/16 (日) 00:57:02        [qwerty]
> > そんなものすぐに折れちゃうよマジレス
> 力入れて切らなきゃいけないのは切れ味悪いから(´ー`)
> よく切れるのは折れないよ

あれって折るとき、反動で欠片が目に飛ばないか怖いんだよな(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)00時56分19秒

>  2006/07/16 (日) 00:56:57        [qwerty]
> しかしまあ(;´Д`)この糞オタ向け萌えアニメラッシュはいつまで続くんだろうね?

アニメが金儲けの道具になっている間中ずっと(;´Д`)
アニメは子供たちの為の物だよ、明日の未来を作る原動力なのに・・・・

参考:2006/07/16(日)00時55分45秒

>  2006/07/16 (日) 00:56:54        [qwerty]
> アイドル声優とか言われながらも結局ブサイクが多い業界

つまりどういうことよ

参考:2006/07/16(日)00時56分36秒

>  2006/07/16 (日) 00:56:53        [qwerty]
> 斎藤桃子はブサだが声優能力の高さでやっていけるだろう

身体能力だけで勝負してる感じがするな(;´Д`)なんとなく
小技を身につけたら楽しいだろうなぁ。色っぽい声とか

参考:2006/07/16(日)00時55分33秒

>  2006/07/16 (日) 00:56:46        [qwerty]
> > こんなのどうせ捨てアニメなんだろうなって思いながら描いてるんでしょ?
> 消費財の生産者がいちいち思いいれなんかあったらやっていけないぜ

フルメタTSRのコメンタリーで監督が製作サイドに愛されていないアニメは
すぐ判って見るのがつらいみたいな事行ってたな

参考:2006/07/16(日)00時53分01秒

>  2006/07/16 (日) 00:56:43        [qwerty]
> しかしまあ(;´Д`)この糞オタ向け萌えアニメラッシュはいつまで続くんだろうね?

クソオタが毟り取られるまでだな

参考:2006/07/16(日)00時55分45秒

2006/07/16 (日) 00:56:36        [qwerty]
アイドル声優とか言われながらも結局ブサイクが多い業界

2006/07/16 (日) 00:56:34        [qwerty]
レトロスペクティブ京都が止まらない

>  2006/07/16 (日) 00:56:33        [qwerty]
> > なんだかんだ言って未だエヴァを語り出すととまらんぜよ(;´Д`)
> SSを完結させてない奴がどれだけいることやら(;´Д`)

ZiMさん(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)00時55分58秒

2006/07/16 (日) 00:56:31        [qwerty]
俺様は孤高!!

2006/07/16 (日) 00:56:30        [qwerty]
生理が始まったので死にます

2006/07/16 (日) 00:56:24        [qwerty]
おまえらブレイブストーリー見てないの?(;´Д`)

>  2006/07/16 (日) 00:56:19        [qwerty]
> > 業務用の刃先の角度が恐ろしく小さいカッターナイフを
> そんなものすぐに折れちゃうよマジレス

力入れて切らなきゃいけないのは切れ味悪いから(´ー`)
よく切れるのは折れないよ

参考:2006/07/16(日)00時55分05秒

>  2006/07/16 (日) 00:56:16        [qwerty]
> > ビッグオーはガンダム超えたよね?
> ザンボットの呪縛からは逃れられない

皆殺し路線の頃の富野さんは輝いていた

参考:2006/07/16(日)00時55分51秒

>  2006/07/16 (日) 00:56:13        [qwerty]
> > キングゲイナー
> だけど好きだ(;´Д`)リボルテックも買った

ゲイナーは地上波で放送してたら色々違ってたんだろなあ(;´Д`)
衛星放送は無料でも平気で埋もれるしヒヲウ戦記とか

参考:2006/07/16(日)00時53分19秒

>  2006/07/16 (日) 00:56:08        [qwerty]
> > 夏海里伽子役の新谷良子です!
> そうだパルフェやらなきゃ(;´Д`)PC版だけど

リカちゃんは本店の火事で位牌とろうとしてケガして左手動かないんだよ
手術のとき主人公に助けを求めたんだけど姉ちゃん優先されて拒否されたんだ

参考:2006/07/16(日)00時54分12秒

>  2006/07/16 (日) 00:56:05        [qwerty]
> > 丁寧なのにダメなののとは例えば?
> ファンタジックチルドレンとかタイドラインブルーは丁寧だったけどパンチがなかったな(;´Д`)
> いやむしろ最初が丁寧すぎて早めに切られたって感じか

タイドラインは宣戦布告で殺しまくったグールド艦長が中国攻める時は妙に良い人なのが納得いかなかった

参考:2006/07/16(日)00時48分17秒

>  2006/07/16 (日) 00:55:58        [qwerty]
> > アニメが売れた原因とか分析とかそりゃオタにとって気持ちいい話題ですよ(;´Д`)
> なんだかんだ言って未だエヴァを語り出すととまらんぜよ(;´Д`)

SSを完結させてない奴がどれだけいることやら(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)00時55分30秒

2006/07/16 (日) 00:55:56        [qwerty]
声優はかおを出すべきではない(ノД`、)イメージが崩れる

2006/07/16 (日) 00:55:54        [qwerty]
shintaniさんのドアップ(;´Д`)うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

2006/07/16 (日) 00:55:51        [qwerty]
新谷のアップとかいらないから(;´Д`)

>  2006/07/16 (日) 00:55:51        [qwerty]
> > 俺はいつもそんなようなこと思いながら原画描いてるよ
> ビッグオーはガンダム超えたよね?

ザンボットの呪縛からは逃れられない

参考:2006/07/16(日)00時49分38秒

2006/07/16 (日) 00:55:47        [qwerty]
シンタニンの人相が麻原に似てきたな(;´Д`)

2006/07/16 (日) 00:55:45        [qwerty]
しかしまあ(;´Д`)この糞オタ向け萌えアニメラッシュはいつまで続くんだろうね?

2006/07/16 (日) 00:55:44        [qwerty]
webで日記書いてる人は露出狂じゃないかな
誰かに読んでもらいたいんだろう

2006/07/16 (日) 00:55:42        [qwerty]
新谷さんきついなあ(;´Д`)

>  2006/07/16 (日) 00:55:39        [qwerty]
> > 茶ってブスだと小汚くみえるだけだと思うけど
> 顔の印象とか輪郭をあいまいにできるから(;´Д`)
> 黒髪は美人もブスも強調される

猪口さんみたいなゴスロリは何が強調されるよ?(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)00時50分04秒

>  2006/07/16 (日) 00:55:38        [qwerty]
> > 消費財の生産者がいちいち思いいれなんかあったらやっていけないぜ
> 逆に思い入れがなかったらやっていけないってのはないかい?(;´Д`)
> 消費されちゃうんだもん

左足で描いてなかったことにするぐらいの勢いでやっつけ仕事しようぜ

参考:2006/07/16(日)00時53分53秒

2006/07/16 (日) 00:55:33        [qwerty]
斎藤桃子はブサだが声優能力の高さでやっていけるだろう

>  2006/07/16 (日) 00:55:31        [qwerty]
> >      文字絵 1000円
> >  (´ー`) フイタ   800円
> >  (ヽノ)  ワラタ   500円
> > | ̄ ̄ ̄| きええ  時価
> > | レス屋 | 放置   無料
> きええでお願いします

きえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

\320

参考:2006/07/16(日)00時53分14秒

>  2006/07/16 (日) 00:55:31        [qwerty]
> > ストーリー自体の謎を論じてるうちに宗教用語のとかのせいで
> > 作品自体の主題への語りもちゃごちゃに混ざっちゃって
> > 語ることが気持ちのいいアニメだったんじゃないかな(;´Д`)
> むしろ貴殿が一番気持ちよく語ってるように見える

別人だがここは少なかれそういう場だろうからな(;´Д`)
最近はどうかわかんないけど

参考:2006/07/16(日)00時53分26秒

>  2006/07/16 (日) 00:55:30        [qwerty]
> > むしろ貴殿が一番気持ちよく語ってるように見える
> アニメが売れた原因とか分析とかそりゃオタにとって気持ちいい話題ですよ(;´Д`)

なんだかんだ言って未だエヴァを語り出すととまらんぜよ(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)00時54分42秒

>  2006/07/16 (日) 00:55:10        [qwerty]
> > 一言も交わさないと思うんだけど(;´Д`)
> 落合さんと喋ってくれるのは伊藤静しかいないの?(;´Д`)

伊藤静も収録外では無視してるよ(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)00時54分38秒

>  2006/07/16 (日) 00:55:05        [qwerty]
> > なあ(´ー`)よく切れるナイフってどこ行けば買えるよ?
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup9862.jpg
> 業務用の刃先の角度が恐ろしく小さいカッターナイフを

そんなものすぐに折れちゃうよマジレス

参考:2006/07/16(日)00時52分13秒

>  2006/07/16 (日) 00:54:42        [qwerty]
> > ストーリー自体の謎を論じてるうちに宗教用語のとかのせいで
> > 作品自体の主題への語りもちゃごちゃに混ざっちゃって
> > 語ることが気持ちのいいアニメだったんじゃないかな(;´Д`)
> むしろ貴殿が一番気持ちよく語ってるように見える

アニメが売れた原因とか分析とかそりゃオタにとって気持ちいい話題ですよ(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)00時53分26秒

2006/07/16 (日) 00:54:41        [qwerty]
うっわー(;´Д`)桃子ブサイクだなあ

>  2006/07/16 (日) 00:54:38        [qwerty]
> > ゆりしーと新谷は楽屋でどんな会話をするのかなぁ?(;´Д`)
> 一言も交わさないと思うんだけど(;´Д`)

落合さんと喋ってくれるのは伊藤静しかいないの?(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)00時51分39秒

>  2006/07/16 (日) 00:54:32        [qwerty]
> >      文字絵 1000円
> >  (´ー`) フイタ   800円
> >  (ヽノ)  ワラタ   500円
> > | ̄ ̄ ̄| きええ  時価
> > | レス屋 | 放置   無料
> きええでお願いします

しょええええええええええええええええええええええええええええええええ!!ぬ

参考:2006/07/16(日)00時53分14秒

>  2006/07/16 (日) 00:54:30        [qwerty]
> > ナジカはOPテーマが好きだった(;´Д`)なんか耳に残ってる
> 白パンツしか覚えてねえよ(;´Д`)

パンツのシミやナプキンのふくらみ、タンポンのヒモを作画していれば
ナジカの監督は巨匠といわれていたはず

参考:2006/07/16(日)00時50分06秒

>  2006/07/16 (日) 00:54:13        [qwerty]
> なあ(´ー`)よく切れるナイフってどこ行けば買えるよ?
> http://strange.kir.jp/stored/qwup9862.jpg

シチリア島

参考:2006/07/16(日)00時50分51秒

>  2006/07/16 (日) 00:54:12        [qwerty]
> > 上手いしかわいいし(;´Д`)非の打ち所がない
> 夏海里伽子役の新谷良子です!

そうだパルフェやらなきゃ(;´Д`)PC版だけど

参考:2006/07/16(日)00時53分04秒

〓〓〓〓〓アニメ時報〓〓〓〓〓 投稿者:アニメ時報 2006/07/16 (日) 00:54:01        [qwerty]
アニメ時報:07/16 00:55

格闘美神 武龍 REBIRTH@テレビ東京
第14話『最強のパートナー』
http://cal.syoboi.jp/tid/877#59275

2006/07/16 (日) 00:53:58        [qwerty]
斎藤桃子ブサイク

>  2006/07/16 (日) 00:53:53        [qwerty]
> > こんなのどうせ捨てアニメなんだろうなって思いながら描いてるんでしょ?
> 消費財の生産者がいちいち思いいれなんかあったらやっていけないぜ

逆に思い入れがなかったらやっていけないってのはないかい?(;´Д`)
消費されちゃうんだもん

参考:2006/07/16(日)00時53分01秒

>  2006/07/16 (日) 00:53:50        [qwerty]
> > ストーリー自体の謎を論じてるうちに宗教用語のとかのせいで
> > 作品自体の主題への語りもちゃごちゃに混ざっちゃって
> > 語ることが気持ちのいいアニメだったんじゃないかな(;´Д`)
> クソオタ向けで大変結構!!
> 勝手にやってろって感じですね

俺様は孤高!!って奴ですか(;´Д`)それでも売れたんだから時代の空気にマッチしてたんでしょう

参考:2006/07/16(日)00時52分34秒

>  2006/07/16 (日) 00:53:47        [qwerty]
> アニメ作品は監督の、こうあるべきだとか、あああるべきだとか
> 監督の考え方というか監督の正しいと思うことが沢山つまっていると思うんだ(;´Д`)
> その考え方が漏れた達に感動を呼び起こしてくれるんだと思う。
> ただ漏れ達が複雑になってきたから本当の正しさを教えてくれる、
> また、教える最高の正しさを持った人が不足しているんだ

なんでこんな原作で作るんだろうなあとか苦渋に満ちた作品っていうのが
最近滲み出てるよ

参考:2006/07/16(日)00時52分52秒

>  2006/07/16 (日) 00:53:26        [qwerty]
> > 謎ありめいた作り方してるだけなのに
> > みんな勝手にあるものだと勘違いして論じてるだけじゃねえかな
> > とか当時思ってたんだけど(;´Д`)
> ストーリー自体の謎を論じてるうちに宗教用語のとかのせいで
> 作品自体の主題への語りもちゃごちゃに混ざっちゃって
> 語ることが気持ちのいいアニメだったんじゃないかな(;´Д`)

むしろ貴殿が一番気持ちよく語ってるように見える

参考:2006/07/16(日)00時51分14秒

>  2006/07/16 (日) 00:53:19        [qwerty]
> > 丁寧なのにダメなののとは例えば?
> キングゲイナー

だけど好きだ(;´Д`)リボルテックも買った

参考:2006/07/16(日)00時47分38秒

>  2006/07/16 (日) 00:53:19        [qwerty]
> > ナジカはOPテーマが好きだった(;´Д`)なんか耳に残ってる
> 白パンツしか覚えてねえよ(;´Д`)

非情の香りと定めの匂い
秘密組織のエージェント柊七虹香に一輪の薔薇と共に訪れる
弾よりも美しく愛よりも危険な華麗なミッション
それはナジカ電撃作戦(゚Д゚)

参考:2006/07/16(日)00時50分06秒

>  2006/07/16 (日) 00:53:14        [qwerty]
>      文字絵 1000円
>  (´ー`) フイタ   800円
>  (ヽノ)  ワラタ   500円
> | ̄ ̄ ̄| きええ  時価
> | レス屋 | 放置   無料

きええでお願いします

参考:2006/07/16(日)00時52分10秒

2006/07/16 (日) 00:53:11        [qwerty]
動く高本めぐみは微妙だな(;´Д`)今のほっさんのほうがよっぽどかわいい

>  2006/07/16 (日) 00:53:04        [qwerty]
> > 新谷ってなんで仕事もらえてるんだろ(;´Д`)
> 上手いしかわいいし(;´Д`)非の打ち所がない

夏海里伽子役の新谷良子です!

参考:2006/07/16(日)00時50分38秒

>  2006/07/16 (日) 00:53:01        [qwerty]
> > 俺はいつもそんなようなこと思いながら原画描いてるよ
> こんなのどうせ捨てアニメなんだろうなって思いながら描いてるんでしょ?

消費財の生産者がいちいち思いいれなんかあったらやっていけないぜ

参考:2006/07/16(日)00時51分51秒

2006/07/16 (日) 00:52:52        [qwerty]
アニメ作品は監督の、こうあるべきだとか、あああるべきだとか
監督の考え方というか監督の正しいと思うことが沢山つまっていると思うんだ(;´Д`)
その考え方が漏れた達に感動を呼び起こしてくれるんだと思う。
ただ漏れ達が複雑になってきたから本当の正しさを教えてくれる、
また、教える最高の正しさを持った人が不足しているんだ

>  2006/07/16 (日) 00:52:50        [qwerty]
> > 俺はいつもそんなようなこと思いながら原画描いてるよ
> ビッグオーはガンダム超えたよね?

それならストラトス4もエヴァを超えている

参考:2006/07/16(日)00時49分38秒

>  2006/07/16 (日) 00:52:48        [qwerty]
> > 作者自体が何から逃げてるのか理解できていないと思うマジレス(;´Д`)
> それ作者の思う壺(;´Д`)

そうかい?

参考:2006/07/16(日)00時50分50秒

>  2006/07/16 (日) 00:52:46        [qwerty]
> > ビッグオーはガンダム超えたよね?
> むしろ非ガンダムだな(;´Д`)巨大ロボを道具立てに使ってるだけで全くの別ジャンル

2ndはどう終わったっけ(;´Д`)海の向こうから別のビッグオーがきたんだっけ

参考:2006/07/16(日)00時51分31秒

>  2006/07/16 (日) 00:52:34        [qwerty]
> > 謎ありめいた作り方してるだけなのに
> > みんな勝手にあるものだと勘違いして論じてるだけじゃねえかな
> > とか当時思ってたんだけど(;´Д`)
> ストーリー自体の謎を論じてるうちに宗教用語のとかのせいで
> 作品自体の主題への語りもちゃごちゃに混ざっちゃって
> 語ることが気持ちのいいアニメだったんじゃないかな(;´Д`)

クソオタ向けで大変結構!!
勝手にやってろって感じですね

参考:2006/07/16(日)00時51分14秒

>  2006/07/16 (日) 00:52:29        [qwerty]
>      文字絵 1000円
>  (´ー`) フイタ   800円
>  (ヽノ)  ワラタ   500円
> | ̄ ̄ ̄| きええ  時価
> | レス屋 | 放置   無料

きええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

参考:2006/07/16(日)00時52分10秒

2006/07/16 (日) 00:52:26        [qwerty]
ひぐひぐでけえな(;´Д`)

>  2006/07/16 (日) 00:52:13        [qwerty]
> なあ(´ー`)よく切れるナイフってどこ行けば買えるよ?
> http://strange.kir.jp/stored/qwup9862.jpg

業務用の刃先の角度が恐ろしく小さいカッターナイフを

参考:2006/07/16(日)00時50分51秒

>  2006/07/16 (日) 00:52:12        [qwerty]
> なあ(´ー`)よく切れるナイフってどこ行けば買えるよ?
> http://strange.kir.jp/stored/qwup9862.jpg

金太!(;´Д`)マスカット切る気か!

参考:2006/07/16(日)00時50分51秒

2006/07/16 (日) 00:52:11        [qwerty]
なんとなくロッテン警報(;´Д`)

2006/07/16 (日) 00:52:10        [qwerty]
     文字絵 1000円
 (´ー`) フイタ   800円
 (ヽノ)  ワラタ   500円
| ̄ ̄ ̄| きええ  時価
| レス屋 | 放置   無料

>  2006/07/16 (日) 00:52:08        [qwerty]
> ayayosanは何を見ているよ?

(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)

参考:2006/07/16(日)00時48分55秒

>  2006/07/16 (日) 00:52:07        [qwerty]
> > 作者自体が何から逃げてるのか理解できていないと思うマジレス(;´Д`)
> それ作者の思う壺(;´Д`)

作者の思うつぼにハマるのが一番楽しめると思うんだ

参考:2006/07/16(日)00時50分50秒

上へ