下へ
2006/07/20 (木) 17:30:25        [qwerty]
「やめますって言っちゃって」ってどういうこと?
欣ちゃん辞める気じゃなかったの?(;´Д`)

>  2006/07/20 (木) 17:30:21        [qwerty]
> > DL販売だけでも3000本くらいまでいけるだろ
> > そこから開発費を逆算しようぜ
> DLでやたらに売ってるサークルは儲かってしょうがないだろうけどな

一般流通に載せるより競争率低そうだな今は(;´Д`)

参考:2006/07/20(木)17時29分20秒

>  2006/07/20 (木) 17:29:58        [qwerty]
> > 倒れたら別のプロデューサー連れてくればいいし(;´Д`)
> プロデューサーはお前がやるんだよ

死にたくない

参考:2006/07/20(木)17時29分18秒

2006/07/20 (木) 17:29:31        [qwerty]
無職が金の計算なんかするなよ(´ー`)

2006/07/20 (木) 17:29:27        [qwerty]
バカだなぁ(;´Д`)グッズ作って売ればいいじゃん

2006/07/20 (木) 17:29:24        [qwerty]
いっそ声優を使わないってのはどうだろう?(;´Д`)

>  2006/07/20 (木) 17:29:20        [qwerty]
> > 外注相場で計算してもギリギリだな(;´Д`)でも商業は厳しい
> DL販売だけでも3000本くらいまでいけるだろ
> そこから開発費を逆算しようぜ

DLでやたらに売ってるサークルは儲かってしょうがないだろうけどな

参考:2006/07/20(木)17時26分39秒

>  2006/07/20 (木) 17:29:18        [qwerty]
> > ロクなことにならないマジレス(;´Д`)
> > あまりにも事が巧く転がらなくて内部のプロデューサー倒れちゃったよ
> 倒れたら別のプロデューサー連れてくればいいし(;´Д`)

プロデューサーはお前がやるんだよ

参考:2006/07/20(木)17時27分24秒

〓〓〓〓〓アニメ時報〓〓〓〓〓 投稿者:アニメ時報 2006/07/20 (木) 17:29:03        [qwerty]
アニメ時報:07/20 17:30

こてんこてんこ@テレビせとうち/テレビ東京
第42話『だんしゃくがパパ!?/ドオン様一直線!』
http://cal.syoboi.jp/tid/708#57961

>  2006/07/20 (木) 17:28:23        [qwerty]
> > ネットにいくらでもいる無名のCG描きや素人みたいな声優どもを使えば
> > あわせて50万もかからないよね?
> 自己レスだけど50万てのはCG描きと声優に払う金額だけの話ね(;´Д`)その他はまた別で

規模による

参考:2006/07/20(木)17時26分59秒

>  2006/07/20 (木) 17:28:12        [qwerty]
> > 8800円×5000で流通に半分取られても2200万だから四半期ごとに1本ぐらい
> > 出せれば零細企業だったらもつんじゃない?
> 3ヶ月に一本ペースでロクなものは出来ないとマジレスするよ(;´Д`)少なくともストーリーものは無理

3ヶ月間ずっと1本作ってまた次の企画を立てるわけじゃないだろ(;´Д`)
複数ライン走らせないと立ち行かない

参考:2006/07/20(木)17時21分15秒

>  2006/07/20 (木) 17:28:10        [qwerty]
> > DL販売だけでも3000本くらいまでいけるだろ
> > そこから開発費を逆算しようぜ
> 3000本いける?

商業クオリティーなら

参考:2006/07/20(木)17時27分03秒

>  2006/07/20 (木) 17:27:47        [qwerty]
> > 俺がお前の母親なら
> > そんなの買うなって言うね(;´Д`)
> > しばらく部屋に段ボールのままころがしておいて
> > 何年か経ったら捨てるんでしょ
> > だったら買わなくていいじゃないの
> 1994年位から集めているけれど(;´Д`)捨てたこと無いよ

一体あたりの平均価格とかショウキ

参考:2006/07/20(木)17時20分45秒

>  2006/07/20 (木) 17:27:24        [qwerty]
> > 全部外注は基本だな
> ロクなことにならないマジレス(;´Д`)
> あまりにも事が巧く転がらなくて内部のプロデューサー倒れちゃったよ

倒れたら別のプロデューサー連れてくればいいし(;´Д`)

参考:2006/07/20(木)17時26分35秒

>  2006/07/20 (木) 17:27:22        [qwerty]
> > ネットにいくらでもいる無名のCG描きや素人みたいな声優どもを使えば
> > あわせて50万もかからないよね?
> 販促費がかかるから50万は無理
> 純粋に制作だけなら300万もあればいけるかも
> そしてDLサイトとかで流通

貴殿素人?
今は2コロ板にでも貼ればへたな販促より有利だよ

参考:2006/07/20(木)17時24分04秒

2006/07/20 (木) 17:27:21        [qwerty]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000737-reu-ent.view-000
胸でかいな(;´Д`)

>  2006/07/20 (木) 17:27:03        [qwerty]
> > 外注相場で計算してもギリギリだな(;´Д`)でも商業は厳しい
> DL販売だけでも3000本くらいまでいけるだろ
> そこから開発費を逆算しようぜ

3000本いける?

参考:2006/07/20(木)17時26分39秒

>  2006/07/20 (木) 17:26:59        [qwerty]
> > 作業に携わる人間の扱いを低くすればいくらでも安く作れるよ(;´Д`)マジレス
> ネットにいくらでもいる無名のCG描きや素人みたいな声優どもを使えば
> あわせて50万もかからないよね?

自己レスだけど50万てのはCG描きと声優に払う金額だけの話ね(;´Д`)その他はまた別で

参考:2006/07/20(木)17時21分39秒

>  2006/07/20 (木) 17:26:50        [qwerty]
> > 俺がお前の母親なら
> > そんなの買うなって言うね(;´Д`)
> > しばらく部屋に段ボールのままころがしておいて
> > 何年か経ったら捨てるんでしょ
> > だったら買わなくていいじゃないの
> 1994年位から集めているけれど(;´Д`)捨てたこと無いよ

近所からフィギュア屋敷と呼ばれている貴殿か

参考:2006/07/20(木)17時20分45秒

>  2006/07/20 (木) 17:26:39        [qwerty]
> > 月給じゃなくて単価なら可能だろ
> 外注相場で計算してもギリギリだな(;´Д`)でも商業は厳しい

DL販売だけでも3000本くらいまでいけるだろ
そこから開発費を逆算しようぜ

参考:2006/07/20(木)17時25分51秒

>  2006/07/20 (木) 17:26:35        [qwerty]
> > 月給じゃなくて単価なら可能だろ
> 全部外注は基本だな

ロクなことにならないマジレス(;´Д`)
あまりにも事が巧く転がらなくて内部のプロデューサー倒れちゃったよ

参考:2006/07/20(木)17時25分02秒

2006/07/20 (木) 17:26:29        [qwerty]
そのうちラムズはエロゲ声優も抱えだすんだろうか
そして流通からうちの経由するなら声優使わないとねとかいわれる(;´Д`)

>  2006/07/20 (木) 17:25:51        [qwerty]
> > タダ働き前提なら可能だけど商業流通に載せるものとして作るなら
> > 払うものは払わないといけないからまずその額じゃ無理(;´Д`)
> > あと彼らがこっちの要望通りに作業進めてくれるかもわからんしね
> 月給じゃなくて単価なら可能だろ

外注相場で計算してもギリギリだな(;´Д`)でも商業は厳しい

参考:2006/07/20(木)17時24分15秒

>  2006/07/20 (木) 17:25:04        [qwerty]
> > (;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
> (;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)

(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)

参考:2006/07/20(木)17時24分06秒

>  2006/07/20 (木) 17:25:03        [qwerty]
> > 一般流通でも糞みたいな作品多いじゃないか
> それだけ一般流通は大変ということだよ

もうネットだけでいいよ

参考:2006/07/20(木)17時24分39秒

>  2006/07/20 (木) 17:25:02        [qwerty]
> > タダ働き前提なら可能だけど商業流通に載せるものとして作るなら
> > 払うものは払わないといけないからまずその額じゃ無理(;´Д`)
> > あと彼らがこっちの要望通りに作業進めてくれるかもわからんしね
> 月給じゃなくて単価なら可能だろ

全部外注は基本だな

参考:2006/07/20(木)17時24分15秒

>  2006/07/20 (木) 17:24:39        [qwerty]
> > 同人で出すなら余裕
> > 一般流通に乗せるんだとすると無理
> 一般流通でも糞みたいな作品多いじゃないか

それだけ一般流通は大変ということだよ

参考:2006/07/20(木)17時23分57秒

>  2006/07/20 (木) 17:24:39        [qwerty]
> > ネットにいくらでもいる無名のCG描きや素人みたいな声優どもを使えば
> > あわせて50万もかからないよね?
> タダ働き前提なら可能だけど商業流通に載せるものとして作るなら
> 払うものは払わないといけないからまずその額じゃ無理(;´Д`)
> あと彼らがこっちの要望通りに作業進めてくれるかもわからんしね

あのシールも買わないといけないしな(;´Д`)会員にもならんといけない
スタジオも借りないといけないし面倒くさいな

参考:2006/07/20(木)17時23分34秒

>  2006/07/20 (木) 17:24:15        [qwerty]
> > ネットにいくらでもいる無名のCG描きや素人みたいな声優どもを使えば
> > あわせて50万もかからないよね?
> タダ働き前提なら可能だけど商業流通に載せるものとして作るなら
> 払うものは払わないといけないからまずその額じゃ無理(;´Д`)
> あと彼らがこっちの要望通りに作業進めてくれるかもわからんしね

月給じゃなくて単価なら可能だろ

参考:2006/07/20(木)17時23分34秒

>  2006/07/20 (木) 17:24:06        [qwerty]
> (;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)

(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)

参考:2006/07/20(木)17時23分40秒

>  2006/07/20 (木) 17:24:04        [qwerty]
> > 作業に携わる人間の扱いを低くすればいくらでも安く作れるよ(;´Д`)マジレス
> ネットにいくらでもいる無名のCG描きや素人みたいな声優どもを使えば
> あわせて50万もかからないよね?

販促費がかかるから50万は無理
純粋に制作だけなら300万もあればいけるかも
そしてDLサイトとかで流通

参考:2006/07/20(木)17時21分39秒

>  2006/07/20 (木) 17:24:02        [qwerty]
> > 3ヶ月に一本ペースでロクなものは出来ないとマジレスするよ(;´Д`)少なくともストーリーものは無理
> 寝かせないで仕事させれば1日平均8時間睡眠として1.5倍の作業時間が取れるじゃないか(゚Д゚)ヒロポン買ってこいや

最初から二倍優秀なの持ってきたほうがいいよ

参考:2006/07/20(木)17時23分21秒

>  2006/07/20 (木) 17:23:57        [qwerty]
> > ネットにいくらでもいる無名のCG描きや素人みたいな声優どもを使えば
> > あわせて50万もかからないよね?
> 同人で出すなら余裕
> 一般流通に乗せるんだとすると無理

一般流通でも糞みたいな作品多いじゃないか

参考:2006/07/20(木)17時22分21秒

2006/07/20 (木) 17:23:40        [qwerty]
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)

>  2006/07/20 (木) 17:23:34        [qwerty]
> > 作業に携わる人間の扱いを低くすればいくらでも安く作れるよ(;´Д`)マジレス
> ネットにいくらでもいる無名のCG描きや素人みたいな声優どもを使えば
> あわせて50万もかからないよね?

タダ働き前提なら可能だけど商業流通に載せるものとして作るなら
払うものは払わないといけないからまずその額じゃ無理(;´Д`)
あと彼らがこっちの要望通りに作業進めてくれるかもわからんしね

参考:2006/07/20(木)17時21分39秒

>  2006/07/20 (木) 17:23:21        [qwerty]
> > 8800円×5000で流通に半分取られても2200万だから四半期ごとに1本ぐらい
> > 出せれば零細企業だったらもつんじゃない?
> 3ヶ月に一本ペースでロクなものは出来ないとマジレスするよ(;´Д`)少なくともストーリーものは無理

寝かせないで仕事させれば1日平均8時間睡眠として1.5倍の作業時間が取れるじゃないか(゚Д゚)ヒロポン買ってこいや

参考:2006/07/20(木)17時21分15秒

>  2006/07/20 (木) 17:23:20        [qwerty]
> > ネットにいくらでもいる無名のCG描きや素人みたいな声優どもを使えば
> > あわせて50万もかからないよね?
> あんまりモラル低い連中使うとゲーム発売前に会社に無断でコミケで原画集売られたりするけどな

宣伝になるねヽ(´ー`)ノ

参考:2006/07/20(木)17時22分47秒

>  2006/07/20 (木) 17:22:56        [qwerty]
> > この後XRARED出て沢城とかが喘ぐのか(;´Д`)ほほぉ
> X RAR EDに見えた

ほんとだ(;゚Д゚)漏れも見えた

参考:2006/07/20(木)17時21分37秒

>  2006/07/20 (木) 17:22:47        [qwerty]
> > 作業に携わる人間の扱いを低くすればいくらでも安く作れるよ(;´Д`)マジレス
> ネットにいくらでもいる無名のCG描きや素人みたいな声優どもを使えば
> あわせて50万もかからないよね?

あんまりモラル低い連中使うとゲーム発売前に会社に無断でコミケで原画集売られたりするけどな

参考:2006/07/20(木)17時21分39秒

>  2006/07/20 (木) 17:22:36        [qwerty]
> > 作業に携わる人間の扱いを低くすればいくらでも安く作れるよ(;´Д`)マジレス
> ネットにいくらでもいる無名のCG描きや素人みたいな声優どもを使えば
> あわせて50万もかからないよね?

そうだな

参考:2006/07/20(木)17時21分39秒

>  2006/07/20 (木) 17:22:21        [qwerty]
> > 作業に携わる人間の扱いを低くすればいくらでも安く作れるよ(;´Д`)マジレス
> ネットにいくらでもいる無名のCG描きや素人みたいな声優どもを使えば
> あわせて50万もかからないよね?

同人で出すなら余裕
一般流通に乗せるんだとすると無理

参考:2006/07/20(木)17時21分39秒

>  2006/07/20 (木) 17:22:19        [qwerty]
> > 1箱で2セット揃うなら友人と共同購入するんだけどな(;´Д`)ていうか鶴屋さんがほしいです
> ここまでのラインナップなら妹が無いのが惜しい(;´Д`)

コナミのこのシリーズはシークレットのアソートが極悪なだけだからノーマルなら割とさっくり揃うかもしれんね(;´Д`)
しかしシークレットが何になるかが問題だな

参考:2006/07/20(木)17時19分42秒

>  2006/07/20 (木) 17:21:39        [qwerty]
> > PCゲーってひょっとするとゲームボーイアドバンス用のソフトよりも安く作れる?
> 作業に携わる人間の扱いを低くすればいくらでも安く作れるよ(;´Д`)マジレス

ネットにいくらでもいる無名のCG描きや素人みたいな声優どもを使えば
あわせて50万もかからないよね?

参考:2006/07/20(木)17時18分55秒

>  2006/07/20 (木) 17:21:37        [qwerty]
> > じゃあPS2版買えばいいじゃん
> この後XRARED出て沢城とかが喘ぐのか(;´Д`)ほほぉ

X RAR EDに見えた

参考:2006/07/20(木)17時16分06秒

>  2006/07/20 (木) 17:21:15        [qwerty]
> > それで儲かるもんなの?(;´Д`)
> 8800円×5000で流通に半分取られても2200万だから四半期ごとに1本ぐらい
> 出せれば零細企業だったらもつんじゃない?

3ヶ月に一本ペースでロクなものは出来ないとマジレスするよ(;´Д`)少なくともストーリーものは無理

参考:2006/07/20(木)17時12分31秒

>  2006/07/20 (木) 17:20:45        [qwerty]
> > http://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/ProductOne.aspx?pno=24448
> > うーむダンボール1箱60個入りにするか10個入り1BOXにするか悩むなぁ(;´Д`)
> 俺がお前の母親なら
> そんなの買うなって言うね(;´Д`)
> しばらく部屋に段ボールのままころがしておいて
> 何年か経ったら捨てるんでしょ
> だったら買わなくていいじゃないの

1994年位から集めているけれど(;´Д`)捨てたこと無いよ

参考:2006/07/20(木)17時18分27秒

>  2006/07/20 (木) 17:20:40        [qwerty]
> > 1箱で2セット揃うなら友人と共同購入するんだけどな(;´Д`)ていうか鶴屋さんがほしいです
> 一箱で揃わないって酷いよなぁ(;´Д`)2BOX買わなきゃならん

流石に5種類で1box10個なら1セットは揃うんじゃないのか(;´Д`)
萌え単のは5+1だか6+1種でシークレットがだぶってるという謎アソートだったな

参考:2006/07/20(木)17時18分38秒

>  2006/07/20 (木) 17:20:37        [qwerty]
> > 1)相手がジョーカーを選んでいた場合、当たりカードを変えるから必ず勝てる
> >  →他のカードの内容について言及がないし、ジョーカーに指を乗せろと念押ししてるから無理がない?(;´Д`)
> > 2)115ページの右下のコマで他の2枚の内容を確認してるから必ず勝てる
> >  →その読解に無理がない?(;´Д`)
> >   1)より「ジョーカーを当てるゲーム」だったとして、相手が既にジョーカーを選んでいた場合
> >   どうやって言いくるめるの?
> > という疑問があるけど(;´Д`)まぁ俺には関係ないな
> ジョーカーだと負けにすればいいし別に勝負やめてもいいじゃないか(;´Д`)

わかった(;´Д`)クシコトントン

参考:2006/07/20(木)17時18分58秒

>  2006/07/20 (木) 17:20:24        [qwerty]
> > PCゲーってひょっとするとゲームボーイアドバンス用のソフトよりも安く作れる?
> 作業に携わる人間の扱いを低くすればいくらでも安く作れるよ(;´Д`)マジレス

流通のあてさえあれば大丈夫だよな

参考:2006/07/20(木)17時18分55秒

>  2006/07/20 (木) 17:20:19        [qwerty]
> > じゃあPS2版買えばいいじゃん
> この後XRARED出て沢城とかが喘ぐのか(;´Д`)ほほぉ

ベトナム人にエロシーンは無理だとはじめから計算された配役なんだよ(;´Д`)

参考:2006/07/20(木)17時16分06秒

>  2006/07/20 (木) 17:19:59        [qwerty]
> > PCゲーってひょっとするとゲームボーイアドバンス用のソフトよりも安く作れる?
> 作業に携わる人間の扱いを低くすればいくらでも安く作れるよ(;´Д`)マジレス

やろうと思えば余裕で1000万切るな(;´Д`)

参考:2006/07/20(木)17時18分55秒

>  2006/07/20 (木) 17:19:50        [qwerty]
> > 8800円丸ごとなんて入ってこないよ(;´Д`)
> > 8800円だとすると利益3500円がいいとこじゃないかね?
> だから流通に半分って書いてるのに(; Д )

流通は6、7割以上とっていきますよ(;´Д`)

参考:2006/07/20(木)17時18分14秒

>  2006/07/20 (木) 17:19:50        [qwerty]
> 寝てた猫が突然ウギャーウギャーと大声で鳴いてそしてまたすやすや眠りだした(;´Д`)なんだよもう

アレと戦ってたんだな
怖いんだよなアレ

参考:2006/07/20(木)17時19分17秒

>  2006/07/20 (木) 17:19:42        [qwerty]
> > http://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/ProductOne.aspx?pno=24448
> > うーむダンボール1箱60個入りにするか10個入り1BOXにするか悩むなぁ(;´Д`)
> 1箱で2セット揃うなら友人と共同購入するんだけどな(;´Д`)ていうか鶴屋さんがほしいです

ここまでのラインナップなら妹が無いのが惜しい(;´Д`)

参考:2006/07/20(木)17時17分06秒

>  2006/07/20 (木) 17:19:21        [qwerty]
> > じゃあPS2版買えばいいじゃん
> この後XRARED出て沢城とかが喘ぐのか(;´Д`)ほほぉ

だめでた

参考:2006/07/20(木)17時16分06秒

2006/07/20 (木) 17:19:17        [qwerty]
寝てた猫が突然ウギャーウギャーと大声で鳴いてそしてまたすやすや眠りだした(;´Д`)なんだよもう

>  2006/07/20 (木) 17:18:58        [qwerty]
> > なんで?(;´Д`)確立うんぬんはタダのまやかしで勝率は100%だよね
> 1)相手がジョーカーを選んでいた場合、当たりカードを変えるから必ず勝てる
>  →他のカードの内容について言及がないし、ジョーカーに指を乗せろと念押ししてるから無理がない?(;´Д`)
> 2)115ページの右下のコマで他の2枚の内容を確認してるから必ず勝てる
>  →その読解に無理がない?(;´Д`)
>   1)より「ジョーカーを当てるゲーム」だったとして、相手が既にジョーカーを選んでいた場合
>   どうやって言いくるめるの?
> という疑問があるけど(;´Д`)まぁ俺には関係ないな

ジョーカーだと負けにすればいいし別に勝負やめてもいいじゃないか(;´Д`)

参考:2006/07/20(木)17時14分51秒

>  2006/07/20 (木) 17:18:55        [qwerty]
> > 原画だって下手すりゃ100万以下で済むからな(;´Д`)ボロいぜ
> PCゲーってひょっとするとゲームボーイアドバンス用のソフトよりも安く作れる?

作業に携わる人間の扱いを低くすればいくらでも安く作れるよ(;´Д`)マジレス

参考:2006/07/20(木)17時16分35秒

>  2006/07/20 (木) 17:18:38        [qwerty]
> > http://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/ProductOne.aspx?pno=24448
> > うーむダンボール1箱60個入りにするか10個入り1BOXにするか悩むなぁ(;´Д`)
> 1箱で2セット揃うなら友人と共同購入するんだけどな(;´Д`)ていうか鶴屋さんがほしいです

一箱で揃わないって酷いよなぁ(;´Д`)2BOX買わなきゃならん

参考:2006/07/20(木)17時17分06秒

>  2006/07/20 (木) 17:18:29        [qwerty]
> http://paleo.cc/paluxy/tooth3.jpg
> 嫌すぎる

歯磨き粉の広告に使えるよコレ

参考:2006/07/20(木)17時17分35秒

>  2006/07/20 (木) 17:18:27        [qwerty]
> http://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/ProductOne.aspx?pno=24448
> うーむダンボール1箱60個入りにするか10個入り1BOXにするか悩むなぁ(;´Д`)

俺がお前の母親なら
そんなの買うなって言うね(;´Д`)
しばらく部屋に段ボールのままころがしておいて
何年か経ったら捨てるんでしょ
だったら買わなくていいじゃないの

参考:2006/07/20(木)17時15分02秒

>  2006/07/20 (木) 17:18:14        [qwerty]
> > 8800円×5000で流通に半分取られても2200万だから四半期ごとに1本ぐらい
> > 出せれば零細企業だったらもつんじゃない?
> 8800円丸ごとなんて入ってこないよ(;´Д`)
> 8800円だとすると利益3500円がいいとこじゃないかね?

だから流通に半分って書いてるのに(; Д )

参考:2006/07/20(木)17時16分13秒

>  2006/07/20 (木) 17:18:11        [qwerty]
> > http://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/ProductOne.aspx?pno=24448
> > うーむダンボール1箱60個入りにするか10個入り1BOXにするか悩むなぁ(;´Д`)
> 首すげ変えて麻帆良の制服でも着せる気か(;´Д`)

むしろ宮神学園の制服を(;´Д`)

参考:2006/07/20(木)17時17分30秒

>  2006/07/20 (木) 17:18:08        [qwerty]
> > 原画だって下手すりゃ100万以下で済むからな(;´Д`)ボロいぜ
> PCゲーってひょっとするとゲームボーイアドバンス用のソフトよりも安く作れる?

製造ロイヤリティもないし最低限のコストははるかに低いんじゃないかな(;´Д`)

参考:2006/07/20(木)17時16分35秒

>  2006/07/20 (木) 17:17:56        [qwerty]
> オナニーデモして来い

国会の前でチンコしごきながらモテない男に女を支給しろとか叫ぶんだな

参考:2006/07/20(木)17時17分15秒

2006/07/20 (木) 17:17:35        [qwerty]
http://paleo.cc/paluxy/tooth3.jpg

嫌すぎる

>  2006/07/20 (木) 17:17:30        [qwerty]
> http://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/ProductOne.aspx?pno=24448
> うーむダンボール1箱60個入りにするか10個入り1BOXにするか悩むなぁ(;´Д`)

首すげ変えて麻帆良の制服でも着せる気か(;´Д`)

参考:2006/07/20(木)17時15分02秒

2006/07/20 (木) 17:17:29        [qwerty]
http://www.aquaplus.co.jp/uta/system.html
うたわれるものって結構遊べそうなのか(;´Д`)PC版は単純すぎてつまらなかったのに

2006/07/20 (木) 17:17:15        [qwerty]
オナニーデモして来い

>  2006/07/20 (木) 17:17:06        [qwerty]
> http://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/ProductOne.aspx?pno=24448
> うーむダンボール1箱60個入りにするか10個入り1BOXにするか悩むなぁ(;´Д`)

1箱で2セット揃うなら友人と共同購入するんだけどな(;´Д`)ていうか鶴屋さんがほしいです

参考:2006/07/20(木)17時15分02秒

>  2006/07/20 (木) 17:16:35        [qwerty]
> > 税金はともかくどれだけ経費かけてるんだよそれ
> 原画だって下手すりゃ100万以下で済むからな(;´Д`)ボロいぜ

PCゲーってひょっとするとゲームボーイアドバンス用のソフトよりも安く作れる?

参考:2006/07/20(木)17時15分33秒

>  2006/07/20 (木) 17:16:30        [qwerty]
> http://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/ProductOne.aspx?pno=24448
> うーむダンボール1箱60個入りにするか10個入り1BOXにするか悩むなぁ(;´Д`)

糞フィギュアの匂いがぷんぷんします(;´Д`)

参考:2006/07/20(木)17時15分02秒

>  2006/07/20 (木) 17:16:13        [qwerty]
> > それで儲かるもんなの?(;´Д`)
> 8800円×5000で流通に半分取られても2200万だから四半期ごとに1本ぐらい
> 出せれば零細企業だったらもつんじゃない?

8800円丸ごとなんて入ってこないよ(;´Д`)
8800円だとすると利益3500円がいいとこじゃないかね?

参考:2006/07/20(木)17時12分31秒

>  2006/07/20 (木) 17:16:06        [qwerty]
> > まだやったことないから欲しくなってるんだけどいまさらPC版買うのも迷う(;´Д`)
> > 新装版とかなんかだしてくれたらいいのに
> じゃあPS2版買えばいいじゃん

この後XRARED出て沢城とかが喘ぐのか(;´Д`)ほほぉ

参考:2006/07/20(木)17時14分40秒

>  2006/07/20 (木) 17:15:46        [qwerty]
> > オタクは搾取されてる
> 搾取されないよう賢くならなきゃ
> クソゲーはワレズするとか

糞ゲーで搾取しようとするメーカーは敵だ
俺らはワレズという行為で卑劣なメーカーに立ち向かう

参考:2006/07/20(木)17時14分37秒

>  2006/07/20 (木) 17:15:33        [qwerty]
> > 2200万円じゃ固定経費とか税金取られたら手元に残らないよ(;´Д`)
> 税金はともかくどれだけ経費かけてるんだよそれ

原画だって下手すりゃ100万以下で済むからな(;´Д`)ボロいぜ

参考:2006/07/20(木)17時14分31秒

>  2006/07/20 (木) 17:15:05        [qwerty]
> > オリジナルPC版は5万売れてたし優秀な方だな
> まだやったことないから欲しくなってるんだけどいまさらPC版買うのも迷う(;´Д`)
> 新装版とかなんかだしてくれたらいいのに

またXratedがでるんじゃないの?(;´Д`)

参考:2006/07/20(木)17時13分36秒

2006/07/20 (木) 17:15:02        [qwerty]
http://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/ProductOne.aspx?pno=24448

うーむダンボール1箱60個入りにするか10個入り1BOXにするか悩むなぁ(;´Д`)

>  2006/07/20 (木) 17:14:56        [qwerty]
> > それで儲かるもんなの?(;´Д`)
> 1本8000円だとして3000本売れれば2400万だ
> 社員に給料払っても大儲けじゃないか

その全額が現場に還元される訳じゃ全く無いからな(;´Д`)
パッケージにする上での諸経費も掛かるし流通や親会社にほとんど持って行かれるのが現実だよ

参考:2006/07/20(木)17時11分33秒

>  2006/07/20 (木) 17:14:51        [qwerty]
> > その読解がおかしいんだって(;´Д`)
> なんで?(;´Д`)確立うんぬんはタダのまやかしで勝率は100%だよね

1)相手がジョーカーを選んでいた場合、当たりカードを変えるから必ず勝てる
 →他のカードの内容について言及がないし、ジョーカーに指を乗せろと念押ししてるから無理がない?(;´Д`)
2)115ページの右下のコマで他の2枚の内容を確認してるから必ず勝てる
 →その読解に無理がない?(;´Д`)
  1)より「ジョーカーを当てるゲーム」だったとして、相手が既にジョーカーを選んでいた場合
  どうやって言いくるめるの?

という疑問があるけど(;´Д`)まぁ俺には関係ないな

参考:2006/07/20(木)17時09分56秒

>  2006/07/20 (木) 17:14:40        [qwerty]
> > オリジナルPC版は5万売れてたし優秀な方だな
> まだやったことないから欲しくなってるんだけどいまさらPC版買うのも迷う(;´Д`)
> 新装版とかなんかだしてくれたらいいのに

じゃあPS2版買えばいいじゃん

参考:2006/07/20(木)17時13分36秒

>  2006/07/20 (木) 17:14:37        [qwerty]
> > TH2XRAREDにしてもLeafは売り方が上手いな(;´Д`)
> オタクは搾取されてる

搾取されないよう賢くならなきゃ
クソゲーはワレズするとか

参考:2006/07/20(木)17時14分12秒

>  2006/07/20 (木) 17:14:31        [qwerty]
> > 8800円×5000で流通に半分取られても2200万だから四半期ごとに1本ぐらい
> > 出せれば零細企業だったらもつんじゃない?
> 2200万円じゃ固定経費とか税金取られたら手元に残らないよ(;´Д`)

税金はともかくどれだけ経費かけてるんだよそれ

参考:2006/07/20(木)17時13分29秒

>  2006/07/20 (木) 17:14:12        [qwerty]
> > オリジナルPC版は5万売れてたし優秀な方だな
> TH2XRAREDにしてもLeafは売り方が上手いな(;´Д`)

オタクは搾取されてる

参考:2006/07/20(木)17時12分47秒

2006/07/20 (木) 17:14:11        [qwerty]
もっとエロゲとアニメの話をしようよ!!

>  2006/07/20 (木) 17:13:56        [qwerty]
> > それで儲かるもんなの?(;´Д`)
> 1本8000円だとして3000本売れれば2400万だ
> 社員に給料払っても大儲けじゃないか

seisaku_hi

参考:2006/07/20(木)17時11分33秒

>  2006/07/20 (木) 17:13:51        [qwerty]
> > オリジナルPC版は5万売れてたし優秀な方だな
> TH2XRAREDにしてもLeafは売り方が上手いな(;´Д`)

貴殿何萌え?(;´Д`)漏れタマゴサンド萌え

参考:2006/07/20(木)17時12分47秒

>  2006/07/20 (木) 17:13:36        [qwerty]
> > 今日びトータルでも2万超えたら立派なもんだ(;´Д`)1タイトル3000~5000本前後で焦げ付いてるメーカーの方が多いようだし
> オリジナルPC版は5万売れてたし優秀な方だな

まだやったことないから欲しくなってるんだけどいまさらPC版買うのも迷う(;´Д`)
新装版とかなんかだしてくれたらいいのに

参考:2006/07/20(木)17時11分25秒

>  2006/07/20 (木) 17:13:29        [qwerty]
> > それで儲かるもんなの?(;´Д`)
> 8800円×5000で流通に半分取られても2200万だから四半期ごとに1本ぐらい
> 出せれば零細企業だったらもつんじゃない?

2200万円じゃ固定経費とか税金取られたら手元に残らないよ(;´Д`)

参考:2006/07/20(木)17時12分31秒

>  2006/07/20 (木) 17:12:47        [qwerty]
> > 今日びトータルでも2万超えたら立派なもんだ(;´Д`)1タイトル3000~5000本前後で焦げ付いてるメーカーの方が多いようだし
> オリジナルPC版は5万売れてたし優秀な方だな

TH2XRAREDにしてもLeafは売り方が上手いな(;´Д`)

参考:2006/07/20(木)17時11分25秒

>  2006/07/20 (木) 17:12:31        [qwerty]
> > 今日びトータルでも2万超えたら立派なもんだ(;´Д`)1タイトル3000~5000本前後で焦げ付いてるメーカーの方が多いようだし
> それで儲かるもんなの?(;´Д`)

8800円×5000で流通に半分取られても2200万だから四半期ごとに1本ぐらい
出せれば零細企業だったらもつんじゃない?

参考:2006/07/20(木)17時08分57秒

>  2006/07/20 (木) 17:11:33        [qwerty]
> > 今日びトータルでも2万超えたら立派なもんだ(;´Д`)1タイトル3000~5000本前後で焦げ付いてるメーカーの方が多いようだし
> それで儲かるもんなの?(;´Д`)

1本8000円だとして3000本売れれば2400万だ
社員に給料払っても大儲けじゃないか

参考:2006/07/20(木)17時08分57秒

>  2006/07/20 (木) 17:11:25        [qwerty]
> > メーカー通販で2万本も売れるなんて破格の多さだよな
> 今日びトータルでも2万超えたら立派なもんだ(;´Д`)1タイトル3000~5000本前後で焦げ付いてるメーカーの方が多いようだし

オリジナルPC版は5万売れてたし優秀な方だな

参考:2006/07/20(木)17時06分29秒

>  2006/07/20 (木) 17:11:12        [qwerty]
> じゃんけん大会で不正せずあなたは100連勝しました(´ー`)次のじゃんけんであなたが勝つ確率は?

1/3だろ

参考:2006/07/20(木)17時06分00秒

上へ