下へ
>  2006/07/21 (金) 04:49:12        [qwerty]
> > こういうのって目とか口はテクスチャーなのん?(;´Д`)
> 立体で作らないと違和感が出るだろうね(;´Д`)
> つかちゃんとセルフシャドウもやってるんだな

ねー(;´Д`)凄いよねー
境界がグズグズでペランペランのセルシェーダーで喜んでたときとは隔世の感だ

参考:2006/07/21(金)04時46分40秒

>  2006/07/21 (金) 04:49:06        [qwerty]
> > 体全体的にテクスチャ
> 平面に顔の絵を貼り付けてるだけな気がした

ジャワ島の影絵みたいな物でな

参考:2006/07/21(金)04時45分48秒

>  2006/07/21 (金) 04:49:05        [qwerty]
> > 概要だけだね
> > 実際のコーディングは複雑なのかな?
> > VU1みたいのだったらまあ死ねると思うけど
> VU1の極めてタチ悪いのが7つ積んである
> 加えてマスタのCPUとGPUもある

CPUの方は普通にCで書けばいいしGPUはCgが使えるからいいとして
Cellが問題だな並列で動いてお得なのなんて画像処理くらいしか思い浮かばないね
それかハード無視してレイトレやるとかか

参考:2006/07/21(金)04時45分43秒

2006/07/21 (金) 04:48:51        [qwerty]
8時起きなのに俺は何やってんだ(;´Д`)寝たい

>  2006/07/21 (金) 04:48:47        [qwerty]
> > 今までのteatimeからして多分動くはず
> 極端な斜め顔どういう風になるんだろう(;´Д`)目が気持ち悪そうだ

角度によって別モデル作ってると思う(;´Д`)

参考:2006/07/21(金)04時47分05秒

>  2006/07/21 (金) 04:48:38        [qwerty]
> > 今までのteatimeからして多分動くはず
> 極端な斜め顔どういう風になるんだろう(;´Д`)目が気持ち悪そうだ

デモでだいたいわかる
http://mirror.fuzzy2.com/egg/modules/mymirrors/viewcat.php?op=&cid=1225

参考:2006/07/21(金)04時47分05秒

2006/07/21 (金) 04:47:55        [qwerty]
テキサスチェーンソー

>  2006/07/21 (金) 04:47:38        [qwerty]
> > 同じ
> 既婚で一児の母かよ(;´Д`)ラジオ聴くの止めた

それくらい許してやれよ(;´Д`)
声優ファンって無駄に潔癖性なのが多いよなぁ

参考:2006/07/21(金)04時45分55秒

>  2006/07/21 (金) 04:47:12        [qwerty]
> 難しい話しやめてええええええ(;´Д`)

眠いよな

参考:2006/07/21(金)04時46分09秒

>  2006/07/21 (金) 04:47:05        [qwerty]
> > こういうのって目とか口はテクスチャーなのん?(;´Д`)
> 今までのteatimeからして多分動くはず

極端な斜め顔どういう風になるんだろう(;´Д`)目が気持ち悪そうだ

参考:2006/07/21(金)04時44分04秒

>  2006/07/21 (金) 04:46:50        [qwerty]
> > 同じ
> 既婚で一児の母かよ(;´Д`)ラジオ聴くの止めた

なんだと

参考:2006/07/21(金)04時45分55秒

>  2006/07/21 (金) 04:46:40        [qwerty]
> > 体全体的にテクスチャ
> 平面に顔の絵を貼り付けてるだけな気がした

口とかは作ってある
眉毛は浮いてた
目もなんとなくは作ってある

参考:2006/07/21(金)04時45分48秒

>  2006/07/21 (金) 04:46:40        [qwerty]
> > http://www.teatime.ne.jp/infor/poliani/poliani_top.htm
> > いよいよレンダリング手法が分からなくなってきた
> こういうのって目とか口はテクスチャーなのん?(;´Д`)

立体で作らないと違和感が出るだろうね(;´Д`)
つかちゃんとセルフシャドウもやってるんだな

参考:2006/07/21(金)04時43分02秒

2006/07/21 (金) 04:46:09        [qwerty]
難しい話しやめてええええええ(;´Д`)

>  2006/07/21 (金) 04:45:55        [qwerty]
> > 柚木涼香ってうたわれと同じ人なの?
> 同じ

既婚で一児の母かよ(;´Д`)ラジオ聴くの止めた

参考:2006/07/21(金)04時42分58秒

>  2006/07/21 (金) 04:45:48        [qwerty]
> > こういうのって目とか口はテクスチャーなのん?(;´Д`)
> 体全体的にテクスチャ

平面に顔の絵を貼り付けてるだけな気がした

参考:2006/07/21(金)04時44分37秒

>  2006/07/21 (金) 04:45:43        [qwerty]
> > しかし、PS3の場合は、プログラミングモデルの変革を求めるCellのために、
> > ハードルが高い。また、現行世代との差を明瞭に見せるために、タイトルにそ
> > れなりのクオリティも求められる。Cellの複数のCPUコアのうち、PowerPCコア
> > のPPE(Power Processor Element)だけを使ってプログラムすることもできる
> > が、それではパフォーマンスの利点はほとんどない。データ演算Coreである
> > SPE(Synergistic Processor Element)をどこまで使いこなせるかが、パフォー
> > マンスのカギとなる。そして、そのハードルは非常に高い。
> > この辺な
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0317/kaigai253.htm
> 概要だけだね
> 実際のコーディングは複雑なのかな?
> VU1みたいのだったらまあ死ねると思うけど

VU1の極めてタチ悪いのが7つ積んである
加えてマスタのCPUとGPUもある

参考:2006/07/21(金)04時43分01秒

2006/07/21 (金) 04:44:40        [qwerty]
I'm lovin' it

>  2006/07/21 (金) 04:44:37        [qwerty]
> > http://www.teatime.ne.jp/infor/poliani/poliani_top.htm
> > いよいよレンダリング手法が分からなくなってきた
> こういうのって目とか口はテクスチャーなのん?(;´Д`)

体全体的にテクスチャ

参考:2006/07/21(金)04時43分02秒

>  2006/07/21 (金) 04:44:04        [qwerty]
> > http://www.teatime.ne.jp/infor/poliani/poliani_top.htm
> > いよいよレンダリング手法が分からなくなってきた
> こういうのって目とか口はテクスチャーなのん?(;´Д`)

今までのteatimeからして多分動くはず

参考:2006/07/21(金)04時43分02秒

>  2006/07/21 (金) 04:43:30        [qwerty]
> > http://www.teatime.ne.jp/infor/poliani/poliani_top.htm
> > いよいよレンダリング手法が分からなくなってきた
> 普通のセルシェーディングに見える

左から二番目はアゴで人が殺せるな

参考:2006/07/21(金)04時40分44秒

>  2006/07/21 (金) 04:43:02        [qwerty]
> http://www.teatime.ne.jp/infor/poliani/poliani_top.htm
> いよいよレンダリング手法が分からなくなってきた

こういうのって目とか口はテクスチャーなのん?(;´Д`)

参考:2006/07/21(金)04時40分03秒

>  2006/07/21 (金) 04:43:01        [qwerty]
> > じゃあ適当に読んで
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/backno/kaigai.htm
> しかし、PS3の場合は、プログラミングモデルの変革を求めるCellのために、
> ハードルが高い。また、現行世代との差を明瞭に見せるために、タイトルにそ
> れなりのクオリティも求められる。Cellの複数のCPUコアのうち、PowerPCコア
> のPPE(Power Processor Element)だけを使ってプログラムすることもできる
> が、それではパフォーマンスの利点はほとんどない。データ演算Coreである
> SPE(Synergistic Processor Element)をどこまで使いこなせるかが、パフォー
> マンスのカギとなる。そして、そのハードルは非常に高い。
> この辺な
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0317/kaigai253.htm

概要だけだね
実際のコーディングは複雑なのかな?
VU1みたいのだったらまあ死ねると思うけど

参考:2006/07/21(金)04時37分40秒

>  2006/07/21 (金) 04:42:58        [qwerty]
> > 角松かのり
> 柚木涼香ってうたわれと同じ人なの?

同じ

参考:2006/07/21(金)04時42分24秒

>  2006/07/21 (金) 04:42:24        [qwerty]
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%B3
> > ほほう・・・
> 角松かのり

柚木涼香ってうたわれと同じ人なの?

参考:2006/07/21(金)04時25分58秒

>  2006/07/21 (金) 04:42:22        [qwerty]
> > http://www.teatime.ne.jp/infor/poliani/poliani_top.htm
> > いよいよレンダリング手法が分からなくなってきた
> 普通のセルシェーディングに見える

この手のみつみ風のレンダリングはどういうオプション付ければ実現できるの?

参考:2006/07/21(金)04時40分44秒

>  2006/07/21 (金) 04:41:23        [qwerty]
> > 子宮にお湯でも注いでるのかね?
> 精液が体温より高温になるはずもないわけで熱いと感じることはないよね

摩擦で

参考:2006/07/21(金)04時39分08秒

>  2006/07/21 (金) 04:40:44        [qwerty]
> http://www.teatime.ne.jp/infor/poliani/poliani_top.htm
> いよいよレンダリング手法が分からなくなってきた

普通のセルシェーディングに見える

参考:2006/07/21(金)04時40分03秒

2006/07/21 (金) 04:40:03        [qwerty]
http://www.teatime.ne.jp/infor/poliani/poliani_top.htm

いよいよレンダリング手法が分からなくなってきた

>  2006/07/21 (金) 04:39:08        [qwerty]
> > 能登やリエリエが「アヒッッ!!子宮に熱いの注がれてるゥッッ!!!」とか絶叫するんだぜ(;´Д`)
> 子宮にお湯でも注いでるのかね?

精液が体温より高温になるはずもないわけで熱いと感じることはないよね

参考:2006/07/21(金)04時33分44秒

2006/07/21 (金) 04:38:41        [qwerty]
お父さんがデスノート全巻買ってきた(;´Д`)「おまえも読みなさい」って

>  2006/07/21 (金) 04:38:19        [qwerty]
> > 通常版のキャストとエロゲ声優版の両方入るんじゃないのかよ
> > 手抜きだな
> 能登やリエリエが「アヒッッ!!子宮に熱いの注がれてるゥッッ!!!」とか絶叫するんだぜ(;´Д`)

キミキスっぽくないなぁ(;´Д`)

参考:2006/07/21(金)04時32分10秒

2006/07/21 (金) 04:38:19        [qwerty]
空白オナニーいきます(;´Д`)ノ

>  2006/07/21 (金) 04:38:16        [qwerty]
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%B3
> ほほう・・・

クリにピアスって何かに引っかかってちぎれそうだよな(;´Д`)AVで見るだけでも怖い

参考:2006/07/21(金)04時23分54秒

>  2006/07/21 (金) 04:37:40        [qwerty]
> > 4行も書いたのに(;´Д`)
> じゃあ適当に読んで
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/backno/kaigai.htm

しかし、PS3の場合は、プログラミングモデルの変革を求めるCellのために、
ハードルが高い。また、現行世代との差を明瞭に見せるために、タイトルにそ
れなりのクオリティも求められる。Cellの複数のCPUコアのうち、PowerPCコア
のPPE(Power Processor Element)だけを使ってプログラムすることもできる
が、それではパフォーマンスの利点はほとんどない。データ演算Coreである
SPE(Synergistic Processor Element)をどこまで使いこなせるかが、パフォー
マンスのカギとなる。そして、そのハードルは非常に高い。

この辺な
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0317/kaigai253.htm

参考:2006/07/21(金)04時33分36秒

2006/07/21 (金) 04:35:54        [qwerty]
お母さんがデスノート全巻買ってきた(;´Д`)「あんたも読みなさい」って

2006/07/21 (金) 04:35:37        [qwerty]
そろそろ本気、だすか?

>  2006/07/21 (金) 04:33:44        [qwerty]
> > 通常版のキャストとエロゲ声優版の両方入るんじゃないのかよ
> > 手抜きだな
> 能登やリエリエが「アヒッッ!!子宮に熱いの注がれてるゥッッ!!!」とか絶叫するんだぜ(;´Д`)

子宮にお湯でも注いでるのかね?

参考:2006/07/21(金)04時32分10秒

>  2006/07/21 (金) 04:33:36        [qwerty]
> > 説明するのは面倒だが無理
> 4行も書いたのに(;´Д`)

じゃあ適当に読んで
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/backno/kaigai.htm

参考:2006/07/21(金)04時31分15秒

>  2006/07/21 (金) 04:32:10        [qwerty]
> > 同じだってよ
> 通常版のキャストとエロゲ声優版の両方入るんじゃないのかよ
> 手抜きだな

能登やリエリエが「アヒッッ!!子宮に熱いの注がれてるゥッッ!!!」とか絶叫するんだぜ(;´Д`)

参考:2006/07/21(金)04時29分58秒

>  2006/07/21 (金) 04:31:35        [qwerty]
> > テレカみたいなもんだ
> > 金券ショップでかなり安売りしてる
> 足りない分を現金払いとかもできるんでしょうか(;´Д`)金券屋で安く買えるなら買ってみようかな
> あと普及率とかも木になります

できる、あとフニャ円ねって感じでそのまま次のカード投入も
先に言えば5円だけ現金払いねとかで残高をキリのいい数字にもできる
会計後の残高戻しはできないので注意な、やっぱ今の無しとかは無理
普及率の面ではかなり普及してる、ファミレスやガソリンスタンドやいろんなトコで使える
カードの裏に書いてあったりするが意外なトコでも使える

参考:2006/07/21(金)04時28分33秒

>  2006/07/21 (金) 04:31:15        [qwerty]
> > ハードウェアに依存するような処理なんて大してないでしょ?
> > MMXは普通に使えると思うしCellも普通にCで書けるんじゃないの?
> > マルチスレッドなんてのは既存のものでも対応してるだろうし
> > まあ知らんけどね(;´Д`)
> 説明するのは面倒だが無理

4行も書いたのに(;´Д`)

参考:2006/07/21(金)04時28分55秒

2006/07/21 (金) 04:30:47        [qwerty]
(;´Д`)
http://www.akibablog.net/archives/2006/07/ds_2.html

上へ