下へ
> 2006/07/21 (金) 23:35:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ソフィーとセックスしてる最中にババアに戻られたら萎えるな
むしろ
参考:2006/07/21(金)23時34分13秒
> 2006/07/21 (金) 23:35:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦車トップテン(;´Д`)マニアックすぎる
> この前爆撃機トップテンをやってて面白かったから録ってみたよ(;´Д`)ちなみに一位はB52でした
A10が一番だよ
参考:2006/07/21(金)23時34分26秒
> 2006/07/21 (金) 23:35:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 戦車トップテン(;´Д`)マニアックすぎる
ディカバリーちゃんえるだな
参考:2006/07/21(金)23時33分19秒
2006/07/21 (金) 23:35:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]東方は好きだがちっとも似てないな(´ー`)頭おかしいんだろうか
> 投稿者:高畑 2006/07/21 (金) 23:35:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宮崎の息子だからってなんでこんな若造の下で!!(;゚皿゚)ギギギギ
> > とか思ってやってのかな
> どっちかつーとお前やれよ(;´Д`)やっだよお前やれ(;´Д`)ざっけんなボケって感じで
> しゃーねぇから勘違い息子に擦り付けたんじゃないだろうか
俺がやるよ!って言ったのにみんな聞いてくれなかったよ(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時33分16秒
> 2006/07/21 (金) 23:35:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 姫様ご乱心ってもう終わったの?(;´Д`)あれけっきょくどういう話だったの
> 最後まで延々追いかけっこのドタバタ(;´Д`)そして最後はループ落ち
オチも何にもなしか(;´Д`)
ドタバタが面白ければそれでいいけどそれがつまらないから救いようがないな
参考:2006/07/21(金)23時33分50秒
> 2006/07/21 (金) 23:35:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)スーパーの特売薄切りしか知らない貧乏な家庭の子がいる
> 否定はしない(;´Д`)でも売ってるところを見たことがないのも事実
> どこで売ってるよ
山本デリカテッセンで売ってるよ(;´Д`)ラムのリブも売ってるぞ
参考:2006/07/21(金)23時33分02秒
> 2006/07/21 (金) 23:35:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どういうべきか分からんが非常に寂しい作品だと思ったよハウルは(;´Д`)
> > 遺言みたいな感じだ
> つか、そもそも制作中に様々なごたごたがあったわけで
> 限りなく未完成に近いから、それ相応の評価になるのは当然なんだよな(;´Д`)
細田の奴が未完成でもいいから見たい(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時33分01秒
> 2006/07/21 (金) 23:35:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメホーダイになることは多いが
> > エロゲーホーダイになることはなくなったな
> > II時代、皆とONEについて語り明かしたあのときがなつかしいよ
> こないだやったばかりじゃん(;´Д`)
昨日もLeafについて語ったように思うんだ(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時34分29秒
> 2006/07/21 (金) 23:34:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ソフィーとセックスしてる最中にババアに戻られたら萎えるな
髪の毛の色変わったあとのハウルのように溶けるよ
参考:2006/07/21(金)23時34分13秒
2006/07/21 (金) 23:34:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]自殺は正義
2006/07/21 (金) 23:34:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】懐かしのゲームミュージックがPCで聴ける!全267曲を一挙にお届け!
コナミの名作ゲームの音楽配信がスタート!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
i-revo ミュージックICEは「グラディウス」「ツインビー」
「悪魔城ドラキュラ」など、コナミの名作ゲームの音楽配信をスタート。
懐かしの名曲からファンにはたまらないレアな曲まで全267曲を一挙に配信!
子供の頃、ゲームに熱中していた熱い思い出がよみがえるとともに、
シンプルなサウンドが生み出す壮大な世界観が新鮮に響くことまちがいなし。
ネットサーフィン中はもちろん、メールをしながら、チャットをしながら、
ゲームをしながら!?と楽しみ方は自由です。
また、「i-revo ゲーム」では無料ゲームも充実した「懐ゲー」を楽しめます。
音楽を聴いてゲームで遊ぶも良し、ゲームで遊んで音楽を聴いても良し。
http://www.konamistyle.jp/em/pg/clickurl.php?qIds=Xd-qMBoiX0TCM5MkBuYE&
視聴は1Mbps・500kbps/Windows Media形式で、ダウンロード料金(税込)は
それぞれ、7日間レンタルで1曲 105円(税込)となっています。
http://www.konamistyle.jp/em/pg/clickurl.php?qIds=Xd-qMBoiX0TCMjUkBumj&
> 2006/07/21 (金) 23:34:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦車トップテン(;´Д`)マニアックすぎる
> この前爆撃機トップテンをやってて面白かったから録ってみたよ(;´Д`)ちなみに一位はB52でした
B-1は何位ヽ(´ー`)ノあれかっこいいよ
参考:2006/07/21(金)23時34分26秒
2006/07/21 (金) 23:34:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]BSのラジオって凄まじく廃れてるのな(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:34:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日もウイスキーのうまさのわからない俺が
> 今度はニッカの水割り缶ウイスキーをのんでいるよ(;´Д`)
もっと良いウィスキーを買ってきなさいよ(;´Д`)初心者にオシシメなのは
シーバスリーガルやカナディアンクラブの安い方あたりだ
参考:2006/07/21(金)23時33分57秒
> 2006/07/21 (金) 23:34:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ローカルでこの後耳をか海がかどっちをみようか迷っているよ(´ー`)貴殿らだったらどっちを見るよ
> 海
クシコ(´ー`)海がを見るよ
しかしヒロインのむかつきさは異常
参考:2006/07/21(金)23時34分00秒
> 2006/07/21 (金) 23:34:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメホーダイになることは多いが
> エロゲーホーダイになることはなくなったな
> II時代、皆とONEについて語り明かしたあのときがなつかしいよ
やってるじゃない(;´Д`)マブラヴオルタ転送とか
参考:2006/07/21(金)23時29分25秒
> 2006/07/21 (金) 23:34:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲド戦記はこれよりもひどいんだろうなあ
> SEEDに対するSEED-Dになってな(;´Д`)
ハウルがまた登場して今度は空飛ぶ城で暴れまくるのか
参考:2006/07/21(金)23時32分54秒
> 投稿者:U2 2006/07/21 (金) 23:34:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> サンクスで鰻弁当とビール買って1800円も取られたからどうせ打ち間違いだろうと
> にやにやしてたら1400円もする高級弁当だった
> 1400円出すならお店で鰻食べるよ(;´Д`)コマル
上ひつが食えるな(;´Д`)しら川なら
参考:2006/07/21(金)23時31分34秒
> 2006/07/21 (金) 23:34:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> トロンボーンってかっこいいな
> トロン(´ー`)ボーン
おしおきされそうだよ
参考:2006/07/21(金)23時33分51秒
> 2006/07/21 (金) 23:34:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 猫の恩返しのほうが良かった
あれどういう話なのヽ(´ー`)ノ
参考:2006/07/21(金)23時31分29秒
> 2006/07/21 (金) 23:34:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメホーダイになることは多いが
> エロゲーホーダイになることはなくなったな
> II時代、皆とONEについて語り明かしたあのときがなつかしいよ
こないだやったばかりじゃん(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時29分25秒
2006/07/21 (金) 23:34:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]東方オタの彼はせめて曲のテンポを遅らせてからアプするべきだったな
> 2006/07/21 (金) 23:34:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 戦車トップテン(;´Д`)マニアックすぎる
この前爆撃機トップテンをやってて面白かったから録ってみたよ(;´Д`)ちなみに一位はB52でした
参考:2006/07/21(金)23時33分19秒
2006/07/21 (金) 23:34:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つーか宮崎が原作もやったらまたお姫様の話になるんだろうな(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:34:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 知らん(;´Д`)貴殿見て来い
> > 漏れの中ではもうジブリは終わった感がある(;´Д`)
> ジブリの次は京アニの時代かな
TBSが目を付けたら面白いのに
参考:2006/07/21(金)23時31分26秒
> 2006/07/21 (金) 23:34:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)スーパーの特売薄切りしか知らない貧乏な家庭の子がいる
> 否定はしない(;´Д`)でも売ってるところを見たことがないのも事実
> どこで売ってるよ
ハナマサヽ(´ー`)ノ
参考:2006/07/21(金)23時33分02秒
> 2006/07/21 (金) 23:34:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれでオタクに開眼したよ(;´Д`)
> リイクニノンデライコみたいな気持ち悪いキャラで抜けるのか
マナはFカップの美人になってシロツグの嫁になるらしい(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時32分37秒
> 2006/07/21 (金) 23:34:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 戦車トップテン(;´Д`)マニアックすぎる
ショウキ
参考:2006/07/21(金)23時33分19秒
2006/07/21 (金) 23:34:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ソフィーとセックスしてる最中にババアに戻られたら萎えるな
> 2006/07/21 (金) 23:34:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> くだらねえ
> ああくだらねえ
> くだらねえ
ゲーム自体がくだらなすぎる(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時33分23秒
> 2006/07/21 (金) 23:34:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲド戦記は岡田君の声が良いと思うよヽ(´ー`)ノほかはどうでもいいな
> 今日のキムタクもそんなに悪くなかったと思う(;´Д`)
> 光一といいジャニーズはナンダカンダで何でも上手いのな
静かに喋るときは良いけど
髪の毛ひっつかんで風呂から出てきたときの迫力のなさは最悪だった
参考:2006/07/21(金)23時32分20秒
> 2006/07/21 (金) 23:34:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゲド戦記は岡田君の声が良いと思うよヽ(´ー`)ノほかはどうでもいいな
岡田君を声だけで使うのはもったいないよ(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時30分13秒
> 2006/07/21 (金) 23:34:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 猫の恩返しのほうが良かった
> あれは無かったことになっている
猫返しから萌えを抜き取ったのがハウルだろうか(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時31分51秒
2006/07/21 (金) 23:34:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハウルで一番心に残ったのは能登志摩子のCMだったよ(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:34:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ハカレ(‘‘)ノ
参考:2006/07/21(金)23時33分06秒
> 2006/07/21 (金) 23:34:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まかさルだとは思わなかった
まかさル
参考:2006/07/21(金)23時33分23秒
> 2006/07/21 (金) 23:34:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宮崎の息子だからってなんでこんな若造の下で!!(;゚皿゚)ギギギギ
> > とか思ってやってのかな
> どっちかつーとお前やれよ(;´Д`)やっだよお前やれ(;´Д`)ざっけんなボケって感じで
> しゃーねぇから勘違い息子に擦り付けたんじゃないだろうか
実際見て評価してるのかな?
参考:2006/07/21(金)23時33分16秒
> 2006/07/21 (金) 23:34:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 猫の恩返しのほうが良かった
> ローカルでこの後耳をか海がかどっちをみようか迷っているよ(´ー`)貴殿らだったらどっちを見るよ
海
参考:2006/07/21(金)23時32分38秒
2006/07/21 (金) 23:33:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日もウイスキーのうまさのわからない俺が
今度はニッカの水割り缶ウイスキーをのんでいるよ(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:33:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれでオタクに開眼したよ(;´Д`)
> 漏れ漏れレイプに開眼した(;´Д`)人(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時31分27秒
2006/07/21 (金) 23:33:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]トロンボーンってかっこいいな
トロン(´ー`)ボーン
> 2006/07/21 (金) 23:33:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 作り全体も姫様ご用心だな(;´Д`)
> > このオチを出したいだけで延々とドタバタで場をつないでるだけのような感じ
> > 姫様よりはよく出来てると思うけど
> 姫様ご乱心ってもう終わったの?(;´Д`)あれけっきょくどういう話だったの
最後まで延々追いかけっこのドタバタ(;´Д`)そして最後はループ落ち
参考:2006/07/21(金)23時28分29秒
2006/07/21 (金) 23:33:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺の絵!!!!!!1
> 2006/07/21 (金) 23:33:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これ、歌が良くないか(;´Д`)ちゃんときいてないがきになる
> こういうやつが米良とか千千尋のおばさんの歌を持ち上げちゃうんだろうなあ(;´Д`)
> 周りがヒイてるのにも気付かずにカラオケで歌ったり
え?(;´Д`)歌っちゃダメなの?
参考:2006/07/21(金)23時32分00秒
> 2006/07/21 (金) 23:33:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> サンクスで鰻弁当とビール買って1800円も取られたからどうせ打ち間違いだろうと
> にやにやしてたら1400円もする高級弁当だった
> 1400円出すならお店で鰻食べるよ(;´Д`)コマル
今年のウナギは不漁だからな
参考:2006/07/21(金)23時31分34秒
2006/07/21 (金) 23:33:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハ ウ オマンコイクッ
> 2006/07/21 (金) 23:33:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ていうか宮崎さんはナウシカ漫画版の続き作れ
巨神兵との珍道中は観たいよな
参考:2006/07/21(金)23時31分54秒
2006/07/21 (金) 23:33:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]地獄少女でも見るか
2006/07/21 (金) 23:33:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハウア
> 2006/07/21 (金) 23:33:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲド戦記は岡田君の声が良いと思うよヽ(´ー`)ノほかはどうでもいいな
> 今日のキムタクもそんなに悪くなかったと思う(;´Д`)
> 光一といいジャニーズはナンダカンダで何でも上手いのな
香取ヽ(´ー`)ノリーヤ
参考:2006/07/21(金)23時32分20秒
> 2006/07/21 (金) 23:33:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それを意図的に寓意を排除したと見るかどうか!?
> > 俺はなんだか終わりはもうちょっと長くてもいい気がする
> > あっさりだよね。いわゆる塩
> 寓意を排したとはちょっといえないと思うがどうかね(;´Д`)
> かなりはっきりしてると思うよ
> もののけあたりよりむしろえげつない
ああ(;´Д`)宮崎は寓意なしに物語を書くことができる作家じゃない
参考:2006/07/21(金)23時32分00秒
2006/07/21 (金) 23:33:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]また負けたアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
2006/07/21 (金) 23:33:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まかさルだとは思わなかった
2006/07/21 (金) 23:33:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]くだらねえ
ああくだらねえ
くだらねえ
2006/07/21 (金) 23:33:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ある意味ぽんぽこの方がストーリーというか脚本的にまともで面白かったと思う
宮崎じゃないけど
2006/07/21 (金) 23:33:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]戦車トップテン(;´Д`)マニアックすぎる
> 2006/07/21 (金) 23:33:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これ、歌が良くないか(;´Д`)ちゃんときいてないがきになる
> つかB級映画特有の予告編だけ面白い臭がする(;´Д`)
映画館から出てくる人たちのコメントとかな
参考:2006/07/21(金)23時31分48秒
> 2006/07/21 (金) 23:33:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 宮崎の息子だからってなんでこんな若造の下で!!(;゚皿゚)ギギギギ
> とか思ってやってのかな
どっちかつーとお前やれよ(;´Д`)やっだよお前やれ(;´Д`)ざっけんなボケって感じで
しゃーねぇから勘違い息子に擦り付けたんじゃないだろうか
参考:2006/07/21(金)23時31分34秒
> 2006/07/21 (金) 23:33:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲド戦記はこれよりもひどいんだろうなあ
> SEEDに対するSEED-Dになってな(;´Д`)
ものすごく的確な例えだな(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時32分54秒
2006/07/21 (金) 23:33:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何度も命の大切さを語り過ぎ
> 2006/07/21 (金) 23:33:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲド戦記は岡田君の声が良いと思うよヽ(´ー`)ノほかはどうでもいいな
> 今日のキムタクもそんなに悪くなかったと思う(;´Д`)
> 光一といいジャニーズはナンダカンダで何でも上手いのな
チャチャの話でもするか
参考:2006/07/21(金)23時32分20秒
2006/07/21 (金) 23:33:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ディスカバリチャネルはじまたー
2006/07/21 (金) 23:33:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つーか最後だけ見れば済んだ話じゃん(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:33:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キーワードのオチがないよ(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:33:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハウレ
2006/07/21 (金) 23:33:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]きえええええええええええええええええええええええええええええええ(;´Д`)もっとひねろおおおおおおおおおおおおお
2006/07/21 (金) 23:33:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キーワードクイズ意味NEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE(;´Д`)三つ並べるな
> 2006/07/21 (金) 23:33:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 猫の恩返しのほうが良かった
流行最先端のネコミミ少女を出したのに何の話題にもならなかったな
参考:2006/07/21(金)23時31分29秒
2006/07/21 (金) 23:33:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最後にハルヒ萌え
> 2006/07/21 (金) 23:33:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あんなに分厚いベーコンはどこで売ってますか
> (;´Д`)スーパーの特売薄切りしか知らない貧乏な家庭の子がいる
否定はしない(;´Д`)でも売ってるところを見たことがないのも事実
どこで売ってるよ
参考:2006/07/21(金)23時30分46秒
2006/07/21 (金) 23:33:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハウル(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:33:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今までのジブリ映画では作品公開後も様々なメディアで駿は
> > 今回の映画でどんなことをやりたかったとかあのシーンはどうだとか
> > 語りまくってたのに、ハウルでは全く一言も触れなくなったから
> > 駿本人ももうそっとしておいて欲しいんじゃないかと思ってるよ(;´Д`)
> どういうべきか分からんが非常に寂しい作品だと思ったよハウルは(;´Д`)
> 遺言みたいな感じだ
つか、そもそも制作中に様々なごたごたがあったわけで
限りなく未完成に近いから、それ相応の評価になるのは当然なんだよな(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時29分34秒
2006/07/21 (金) 23:33:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハウル
2006/07/21 (金) 23:32:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハウル(;´Д`)鉄板すぎる
2006/07/21 (金) 23:32:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハルヒ!!!!!!!!!!!!!!!
2006/07/21 (金) 23:32:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハウッ(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:32:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゲド戦記はこれよりもひどいんだろうなあ
SEEDに対するSEED-Dになってな(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時29分14秒
> 2006/07/21 (金) 23:32:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 猫の恩返しのほうが良かった
あれはブラック過ぎる
参考:2006/07/21(金)23時31分29秒
2006/07/21 (金) 23:32:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]朝比奈ミクル
2006/07/21 (金) 23:32:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハウルって原作もこんなハチャメチャなの?(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:32:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おい貴殿ら(;´Д`)ベーコンと卵買いに行くぞ
今朝同じもの食ったばっかりだよ(;´Д`)ベーコンはうっすい奴だけど
参考:2006/07/21(金)23時27分40秒
> 2006/07/21 (金) 23:32:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > このワルツは良くないか?(;´Д`)さっき誰も賛同してくれなかったけど
> それ東方のパクリ(;´Д`)
> http://strange.kir.jp/stored/qwup9963.mp3
原曲じゃないな(;´Д`)どこから拾ってきたよ?
参考:2006/07/21(金)23時31分21秒
2006/07/21 (金) 23:32:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]また今までの映画と違うとか言ってるブスが(;´Д`)殴りてえ
> 2006/07/21 (金) 23:32:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 猫の恩返しのほうが良かった
ローカルでこの後耳をか海がかどっちをみようか迷っているよ(´ー`)貴殿らだったらどっちを見るよ
参考:2006/07/21(金)23時31分29秒
> 2006/07/21 (金) 23:32:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうやってできたクズアニメ映画知ってる
> > 王立宇宙軍
> あれでオタクに開眼したよ(;´Д`)
リイクニノンデライコみたいな気持ち悪いキャラで抜けるのか
参考:2006/07/21(金)23時30分20秒
2006/07/21 (金) 23:32:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こんなデブはライトじゃないよ(;´Д`)殺すぞ
2006/07/21 (金) 23:32:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ラピュタみたいな素直な娯楽映画はもう無いんだろうか(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:32:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > このワルツは良くないか?(;´Д`)さっき誰も賛同してくれなかったけど
> それ東方のパクリ(;´Д`)
> http://strange.kir.jp/stored/qwup9963.mp3
おでんぱ変娘
参考:2006/07/21(金)23時31分21秒
> 2006/07/21 (金) 23:32:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ていうか宮崎さんはナウシカ漫画版の続き作れ
実写版で是非
参考:2006/07/21(金)23時31分54秒
> 2006/07/21 (金) 23:32:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 宮崎の息子だからってなんでこんな若造の下で!!(;゚皿゚)ギギギギ
> とか思ってやってのかな
細田の時もな(;´Д`)部外者のくせにギギギ
参考:2006/07/21(金)23時31分34秒
> 2006/07/21 (金) 23:32:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゲド戦記は岡田君の声が良いと思うよヽ(´ー`)ノほかはどうでもいいな
今日のキムタクもそんなに悪くなかったと思う(;´Д`)
光一といいジャニーズはナンダカンダで何でも上手いのな
参考:2006/07/21(金)23時30分13秒
2006/07/21 (金) 23:32:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ラピュタは本当にあったんだ・・・
2006/07/21 (金) 23:32:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]テルーのレイプ後暴行されて火につきとばされて死にかけになるシーンが無いからなえ
2006/07/21 (金) 23:32:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]狸のちんぽこの方が面白かった(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:32:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]夜はしたたかだね
> 2006/07/21 (金) 23:32:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゲド戦記の二巻目だったよなこれ(;´Д`)
二巻は墓をうろつくだけだよ
参考:2006/07/21(金)23時31分39秒
> 2006/07/21 (金) 23:32:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺結構面白いと思ったけど
> > 終わり方が酷いな
> それを意図的に寓意を排除したと見るかどうか!?
> 俺はなんだか終わりはもうちょっと長くてもいい気がする
> あっさりだよね。いわゆる塩
寓意を排したとはちょっといえないと思うがどうかね(;´Д`)
かなりはっきりしてると思うよ
もののけあたりよりむしろえげつない
参考:2006/07/21(金)23時26分09秒
> 2006/07/21 (金) 23:32:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これ、歌が良くないか(;´Д`)ちゃんときいてないがきになる
こういうやつが米良とか千千尋のおばさんの歌を持ち上げちゃうんだろうなあ(;´Д`)
周りがヒイてるのにも気付かずにカラオケで歌ったり
参考:2006/07/21(金)23時30分50秒
2006/07/21 (金) 23:31:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最後のキーワードが楽しみだよ(*´Д`)
2006/07/21 (金) 23:31:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ていうか宮崎さんはナウシカ漫画版の続き作れ
2006/07/21 (金) 23:31:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]命大切すぎ
> 2006/07/21 (金) 23:31:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 猫の恩返しのほうが良かった
あれは無かったことになっている
参考:2006/07/21(金)23時31分29秒
> 2006/07/21 (金) 23:31:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > このワルツは良くないか?(;´Д`)さっき誰も賛同してくれなかったけど
> それ東方のパクリ(;´Д`)
> http://strange.kir.jp/stored/qwup9963.mp3
どこが似てるんだ?(;´Д`)やっぱり東方ファンはキチガイばっかだな
参考:2006/07/21(金)23時31分21秒
> 2006/07/21 (金) 23:31:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これ、歌が良くないか(;´Д`)ちゃんときいてないがきになる
つかB級映画特有の予告編だけ面白い臭がする(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時30分50秒
2006/07/21 (金) 23:31:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハウルの動く城ホーダイヽ(´ー`)ノ終了
>U2 2006/07/21 (金) 23:31:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> くっそーまたかわいい髪型(*´Д`)
これだよな(;´Д`)こう纏まった房状の髪型描きたいけどむーずーいー
参考:2006/07/21(金)23時30分12秒
2006/07/21 (金) 23:31:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もう二度と見ないッ!(`Д´)
> 2006/07/21 (金) 23:31:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソフィーと髪の毛で契約しただろうカルシファー(;´Д`)
> あれはもう果たしたんじゃないの
心臓戻せるなら好きなだけ契約すればいいのに
参考:2006/07/21(金)23時25分51秒
2006/07/21 (金) 23:31:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゲド戦記の二巻目だったよなこれ(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:31:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> このおじさんビンタされたの?
ここでワラタ
参考:2006/07/21(金)23時30分30秒
2006/07/21 (金) 23:31:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]サンクスで鰻弁当とビール買って1800円も取られたからどうせ打ち間違いだろうと
にやにやしてたら1400円もする高級弁当だった
1400円出すならお店で鰻食べるよ(;´Д`)コマル
2006/07/21 (金) 23:31:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]宮崎の息子だからってなんでこんな若造の下で!!(;゚皿゚)ギギギギ
とか思ってやってのかな
2006/07/21 (金) 23:31:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]猫の恩返しのほうが良かった
> 2006/07/21 (金) 23:31:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゲド戦記を宮崎本人がやらなかった意味が今一わからんのだが
> もうラピュタでやりたかった事はやったからか?
歳をとりすぎたとかどっかで読んだ(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時30分44秒
2006/07/21 (金) 23:31:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]眠い(;´Д`)昨日4時頃まで眠れなかったんだ
> 2006/07/21 (金) 23:31:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうやってできたクズアニメ映画知ってる
> > 王立宇宙軍
> あれでオタクに開眼したよ(;´Д`)
漏れ漏れレイプに開眼した(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時30分20秒
> 2006/07/21 (金) 23:31:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もしかしてゲド戦記ってこれよりつまらないの?(;´Д`)
> 知らん(;´Д`)貴殿見て来い
> 漏れの中ではもうジブリは終わった感がある(;´Д`)
ジブリの次は京アニの時代かな
参考:2006/07/21(金)23時30分08秒
2006/07/21 (金) 23:31:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おいおい最後のキーワード出ちゃうよ
2006/07/21 (金) 23:31:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぎゃはははは
見た?あの髪のなびきかた
ありえねー
> 2006/07/21 (金) 23:31:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あんなに分厚いベーコンはどこで売ってますか
ブロックで買ってそれを好きな厚さで切ればいいんじゃないかな
参考:2006/07/21(金)23時29分54秒
> 2006/07/21 (金) 23:31:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> このワルツは良くないか?(;´Д`)さっき誰も賛同してくれなかったけど
それ東方のパクリ(;´Д`)
http://strange.kir.jp/stored/qwup9963.mp3
参考:2006/07/21(金)23時28分17秒
2006/07/21 (金) 23:31:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ヴィンランドサガ観たいなぁ(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:31:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どのへんがおてんば恋娘だったのよ(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:31:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメを大切にしない奴なんか大嫌いだ!(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時30分53秒
2006/07/21 (金) 23:31:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゲロ戦記よりはトトロだろヽ(´ー`)ノワーワー
2006/07/21 (金) 23:31:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何度目だトトロ
2006/07/21 (金) 23:31:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゲド戦記はなんで○Cで二馬力って入ってるの?
宮崎駿は反対していたとか言ってた癖に
2006/07/21 (金) 23:31:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゴローに第二回はあるのかしら(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:31:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]テルーの覚醒は怖いな
2006/07/21 (金) 23:31:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]剣がケツに見える(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:31:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]戦記なのにバトルシーンが無い
2006/07/21 (金) 23:31:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]トトロ!
2006/07/21 (金) 23:30:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]KEDO(The Korean Peninsula Energy Development Organization:朝鮮半島エネルギー 開発機構)
2006/07/21 (金) 23:30:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]命を大切にしない奴なんか大嫌いだ!(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:30:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サリマン先生が最初から王様と総理大臣呼んで戦争辞めさせればよかっただけだな
> そもそもハウルを手駒にするためにサリマン先生が企画した戦闘じゃないの(;´Д`)
荒地の魔女も含めて皆ハウル好き好きってことなんだろ(;´Д`)ハレームものじゃねぇか
参考:2006/07/21(金)23時30分13秒
2006/07/21 (金) 23:30:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これ、歌が良くないか(;´Д`)ちゃんときいてないがきになる
> 2006/07/21 (金) 23:30:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あんなに分厚いベーコンはどこで売ってますか
(;´Д`)スーパーの特売薄切りしか知らない貧乏な家庭の子がいる
参考:2006/07/21(金)23時29分54秒
2006/07/21 (金) 23:30:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゲド戦記を宮崎本人がやらなかった意味が今一わからんのだが
もうラピュタでやりたかった事はやったからか?
2006/07/21 (金) 23:30:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こーころオナニーにたとえよう(´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:30:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今までのジブリ映画では作品公開後も様々なメディアで駿は
> > 今回の映画でどんなことをやりたかったとかあのシーンはどうだとか
> > 語りまくってたのに、ハウルでは全く一言も触れなくなったから
> > 駿本人ももうそっとしておいて欲しいんじゃないかと思ってるよ(;´Д`)
> どういうべきか分からんが非常に寂しい作品だと思ったよハウルは(;´Д`)
> 遺言みたいな感じだ
色々あったけど何もなかったという感じだ
参考:2006/07/21(金)23時29分34秒
2006/07/21 (金) 23:30:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)人間がおかしくなるまえに映画がおかしいことだけはガチ
2006/07/21 (金) 23:30:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これはもしかしてみんなが宮崎を卒業して宮崎2に乗り換えやすくするために今このタイミングでハウルやったんじゃないのかな(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:30:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こーころオナニーたとえようー
> 2006/07/21 (金) 23:30:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もうスポンサーとか上映時間とかみんな無視して10年くらい掛かってもいいから
> > 好きなもん作らせてやれよ
> 鈴木Pが居る限り無理
> なんつーか彼奴が一番老害だな
あの人は根っからの駿嫌いだからしょうがない(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時29分32秒
2006/07/21 (金) 23:30:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]人間の頭も変になっている11111
2006/07/21 (金) 23:30:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]絵がテレビアニメ級だな(;´Д`)ショボい
2006/07/21 (金) 23:30:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]オナニー
2006/07/21 (金) 23:30:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]このおじさんビンタされたの?
2006/07/21 (金) 23:30:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おかしいのはこのアニメでした(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:30:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]変なのはさっきの映画だろ
> 2006/07/21 (金) 23:30:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もうスポンサーとか上映時間とかみんな無視して10年くらい掛かってもいいから
> > 好きなもん作らせてやれよ
> そうやってできたクズアニメ映画知ってる
> 王立宇宙軍
あれでオタクに開眼したよ(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時29分06秒
> 2006/07/21 (金) 23:30:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もうスポンサーとか上映時間とかみんな無視して10年くらい掛かってもいいから
> > 好きなもん作らせてやれよ
> 鈴木Pが居る限り無理
> なんつーか彼奴が一番老害だな
狙撃されて死ぬけどな
参考:2006/07/21(金)23時29分32秒
2006/07/21 (金) 23:30:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゲド戦記ってロードス島戦記みたいなもの?
2006/07/21 (金) 23:30:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゲド戦記は岡田君の声が良いと思うよヽ(´ー`)ノほかはどうでもいいな
> 2006/07/21 (金) 23:30:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いろいろあったけれど男女の愛で世界が救われましためでたしめでたし
> > FFレベル(;´Д`)
> サリマン先生が最初から王様と総理大臣呼んで戦争辞めさせればよかっただけだな
そもそもハウルを手駒にするためにサリマン先生が企画した戦闘じゃないの(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時28分40秒
> 2006/07/21 (金) 23:30:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメホーダイになることは多いが
> エロゲーホーダイになることはなくなったな
> II時代、皆とONEについて語り明かしたあのときがなつかしいよ
しあわせだった・・・
参考:2006/07/21(金)23時29分25秒
投稿者:U2 2006/07/21 (金) 23:30:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]くっそーまたかわいい髪型(*´Д`)
2006/07/21 (金) 23:30:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]原作があるのに原案がある訳分からん映画(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:30:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もしかしてゲド戦記ってこれよりつまらないの?(;´Д`)
知らん(;´Д`)貴殿見て来い
漏れの中ではもうジブリは終わった感がある(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時27分40秒
2006/07/21 (金) 23:30:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キャラデザはいいのになぁ
> 2006/07/21 (金) 23:30:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 作画が良くても話がつまらないアニメの典型だな
ザサードの悪口禁止(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時29分14秒
> 2006/07/21 (金) 23:29:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これをアカデミー賞にだしたんだっけ?(;´Д`)恥知らずすぎる
> アカデミー賞は向こうが勝手に選ぶんじゃないかな(;´Д`)
(;´Д`)んなわけはない
参考:2006/07/21(金)23時28分57秒
2006/07/21 (金) 23:29:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちゃんとハイタカって名乗ってるな
2006/07/21 (金) 23:29:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]岡田準一のほうが上手いな
> 2006/07/21 (金) 23:29:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺結構面白いと思ったけど
> > 終わり方が酷いな
> それを意図的に寓意を排除したと見るかどうか!?
> 俺はなんだか終わりはもうちょっと長くてもいい気がする
> あっさりだよね。いわゆる塩
監督交代劇や制作の逼迫っぷりから推すとそれは好意的解釈にすぎると思うな(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時26分09秒
2006/07/21 (金) 23:29:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]生きる事を大切にしないやつなんて大嫌いだ!
がキメ台詞?(;´Д`)長いよ
2006/07/21 (金) 23:29:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あんなに分厚いベーコンはどこで売ってますか
2006/07/21 (金) 23:29:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これテイルズシリーズなの?
2006/07/21 (金) 23:29:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゲボ戦記でたああああああああああああああああああああ
2006/07/21 (金) 23:29:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]精々城に行くシーンまでだな(;´Д`)その後意味不明の展開に突入
2006/07/21 (金) 23:29:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゲド戦記はメインテーマだけはいい感じがする
2006/07/21 (金) 23:29:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ?(;´Д`)オチは?
2006/07/21 (金) 23:29:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]外道戦記なら見てみたいんだがな
2006/07/21 (金) 23:29:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]噂の日本沈没2のテレビ放送はいつ頃かな(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:29:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前が出てきたからだよ!(;´Д`)
> 別に漏れのせいじゃないと思うが
> なんか昔みたいにどんなネタでもOKな板という感じではなくなってねえ(;´Д`)
> アニメ声優専門板だけどくわの方が居心地いいよ
俺漏れ4年前にみらいに移住したよ
アニメ知識も付いたし後悔していない(´ー`)たのしいよ!
参考:2006/07/21(金)23時28分25秒
2006/07/21 (金) 23:29:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つか最近やってる劇場アニメって全部つまんないじゃん(;´Д`)
孔雀王やバオーとかの劇場版みたいに見終わった後素直に面白かったと言える作品は今後出ないの?
> 2006/07/21 (金) 23:29:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 意味わからなく作っておいて
> > 「俺はわかる」とか言ってる奴をゲラゲラ笑うという解釈でひとつ
> 今までのジブリ映画では作品公開後も様々なメディアで駿は
> 今回の映画でどんなことをやりたかったとかあのシーンはどうだとか
> 語りまくってたのに、ハウルでは全く一言も触れなくなったから
> 駿本人ももうそっとしておいて欲しいんじゃないかと思ってるよ(;´Д`)
どういうべきか分からんが非常に寂しい作品だと思ったよハウルは(;´Д`)
遺言みたいな感じだ
参考:2006/07/21(金)23時22分17秒
2006/07/21 (金) 23:29:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]超監督 涼宮ハルヒ
> 2006/07/21 (金) 23:29:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱ納期がフニャフニャで最後端折りまくったの?
> もうスポンサーとか上映時間とかみんな無視して10年くらい掛かってもいいから
> 好きなもん作らせてやれよ
鈴木Pが居る限り無理
なんつーか彼奴が一番老害だな
参考:2006/07/21(金)23時27分34秒
2006/07/21 (金) 23:29:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おわりかよ
> 2006/07/21 (金) 23:29:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 若人あきらのポテンシャルの高さは異常(;´Д`)
> わざと記憶喪失になった振りするしな
違うよ北の工作員に拉致られかけたんだよ(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時28分05秒
> 2006/07/21 (金) 23:29:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> このワルツは良くないか?(;´Д`)さっき誰も賛同してくれなかったけど
久石の音楽はいつも良いよ
参考:2006/07/21(金)23時28分17秒
>U2 2006/07/21 (金) 23:29:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦争シーン全般が要らなかった気がする(;´Д`)あの辺全部他のことに使ってたらあるいは
> 戦争シーンのみ延々続けるほうがいいかも(;´Д`)
爆発とか出来よかったのに人がまったく居ないんだよな(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時28分43秒
2006/07/21 (金) 23:29:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメホーダイになることは多いが
エロゲーホーダイになることはなくなったな
II時代、皆とONEについて語り明かしたあのときがなつかしいよ
> 2006/07/21 (金) 23:29:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おい貴殿ら(;´Д`)ベーコンと卵買いに行くぞ
> ベーコンは厚く切ってくれ(;´Д`)
あとベーコン2枚と卵6個
参考:2006/07/21(金)23時28分39秒
2006/07/21 (金) 23:29:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さっきの一瞬のフレーズが恋娘っぽいの?(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:29:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> こんなのいいからナウシカ放送しろよ(;´Д`)
ソフィアまんまナウシカだよな(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時26分50秒
> 2006/07/21 (金) 23:29:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おい貴殿ら(;´Д`)ベーコンと卵買いに行くぞ
> ベーコンは厚く切ってくれ(;´Д`)
もうスライスしてあるよ(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時28分39秒
2006/07/21 (金) 23:29:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]作画が良くても話がつまらないアニメの典型だな
2006/07/21 (金) 23:29:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゲド戦記はこれよりもひどいんだろうなあ
> 2006/07/21 (金) 23:29:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おい貴殿ら(;´Д`)ベーコンと卵買いに行くぞ
> そのシーンだけは良かった(;´Д`)マジで美味そうだったし
宮崎アニメはパンもふっくらしてなさそうだんだけどそれが逆に美味しそうに見える
参考:2006/07/21(金)23時28分23秒
> 2006/07/21 (金) 23:29:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おい貴殿ら(;´Д`)ベーコンと卵買いに行くぞ
スーパーの策謀
参考:2006/07/21(金)23時27分40秒
2006/07/21 (金) 23:29:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)これでゲド戦記見に行こうと思わさせないという電通の宮崎潰し畏れ
2006/07/21 (金) 23:29:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/21/news049.html
ほぉ(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:29:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱ納期がフニャフニャで最後端折りまくったの?
> もうスポンサーとか上映時間とかみんな無視して10年くらい掛かってもいいから
> 好きなもん作らせてやれよ
そうやってできたクズアニメ映画知ってる
王立宇宙軍
参考:2006/07/21(金)23時27分34秒
> 2006/07/21 (金) 23:29:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いぬかみっ!よりつまらないなんて宮崎駿も墜ちたな(;´Д`)
ハッキリ言って貴殿は相当おかしいよ
参考:2006/07/21(金)23時28分28秒
〓〓〓〓〓アニメ時報〓〓〓〓〓 投稿者:アニメ時報 2006/07/21 (金) 23:29:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:07/21 23:30
地獄少女@アニマックス
第13話『煉獄少女』
http://cal.syoboi.jp/tid/692#57072
> 2006/07/21 (金) 23:29:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> このつまらなさは紅の豚を超えたね
おい(;´Д`)紅の豚は超名作だろ
参考:2006/07/21(金)23時28分08秒
> 2006/07/21 (金) 23:28:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これをアカデミー賞にだしたんだっけ?(;´Д`)恥知らずすぎる
アカデミー賞は向こうが勝手に選ぶんじゃないかな(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時28分11秒
2006/07/21 (金) 23:28:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハウルの一番の見所はベーコン焼くシーンということか(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:28:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 我修院達也だったのか(;´Д`)
わかりやすく言うと若人あきらだ(;´Д`)記憶喪失の人
参考:2006/07/21(金)23時27分16秒
> 2006/07/21 (金) 23:28:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ようやくハウルの動く城が終わったわけですが、貴殿らの一番印象に残ったシーンはどこよ?
ベーコンめだまやき
参考:2006/07/21(金)23時25分41秒
> 投稿者:U2 2006/07/21 (金) 23:28:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 戦争シーン全般が要らなかった気がする(;´Д`)あの辺全部他のことに使ってたらあるいは
戦争シーンのみ延々続けるほうがいいかも(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時27分31秒
> 2006/07/21 (金) 23:28:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 若人あきらは声優でもやっていけるんじゃないかね
> ゲームの声優ならシャドウハーツとかでやってるけどね
ドラッグオンドラグーンも
参考:2006/07/21(金)23時27分14秒
> 2006/07/21 (金) 23:28:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 途中までは結構面白いと思ったんだ(;´Д`)後半が酷いよこれ
> いろいろあったけれど男女の愛で世界が救われましためでたしめでたし
> FFレベル(;´Д`)
サリマン先生が最初から王様と総理大臣呼んで戦争辞めさせればよかっただけだな
参考:2006/07/21(金)23時27分15秒
> 2006/07/21 (金) 23:28:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おい貴殿ら(;´Д`)ベーコンと卵買いに行くぞ
ベーコンは厚く切ってくれ(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時27分40秒
2006/07/21 (金) 23:28:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]宮崎アニメの食い物が好きですヽ(´ー`)ノ
> 2006/07/21 (金) 23:28:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ようやくハウルの動く城が終わったわけですが、貴殿らの一番印象に残ったシーンはどこよ?
> 城が動くところヽ(´ー`)ノ
ワラタ
見てねえじゃん
参考:2006/07/21(金)23時28分04秒
> 2006/07/21 (金) 23:28:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ようやくハウルの動く城が終わったわけですが、貴殿らの一番印象に残ったシーンはどこよ?
> 処女!のところ(;´Д`)
それはくわてぃのログだろうが(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時28分07秒
> 2006/07/21 (金) 23:28:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ストーリーは姫様ご用心なみだな(;´Д`)
> 作り全体も姫様ご用心だな(;´Д`)
> このオチを出したいだけで延々とドタバタで場をつないでるだけのような感じ
> 姫様よりはよく出来てると思うけど
姫様ご乱心ってもう終わったの?(;´Д`)あれけっきょくどういう話だったの
参考:2006/07/21(金)23時26分34秒
2006/07/21 (金) 23:28:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]┌―┐
│誘│
│拐│
│犯│
│妖│
│的│
│世│
│界│
│住│
│人│
§( '-')
§ (ヽ)ヽ
◎ ̄◎77
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/ ∧ ゲゲェー!ハウスかよ!
\ ⊂゚ ミ (゚Д゚;)!
/ \ ミノ( ノ)
\ ( |く| )~ミ
2006/07/21 (金) 23:28:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いぬかみっ!よりつまらないなんて宮崎駿も墜ちたな(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:28:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おい貴殿ら(;´Д`)ベーコンと卵買いに行くぞ
ドンキホーテにでも行くのか
参考:2006/07/21(金)23時27分40秒
> 2006/07/21 (金) 23:28:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本店は何でああなっちゃったんだろうねえ(;´Д`)元ホンテナとしては寂しい限りだ
> > だらだら永遠に続いて欲しいんだが
> お前が出てきたからだよ!(;´Д`)
別に漏れのせいじゃないと思うが
なんか昔みたいにどんなネタでもOKな板という感じではなくなってねえ(;´Д`)
アニメ声優専門板だけどくわの方が居心地いいよ
参考:2006/07/21(金)23時21分31秒
> 2006/07/21 (金) 23:28:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おい貴殿ら(;´Д`)ベーコンと卵買いに行くぞ
そのシーンだけは良かった(;´Д`)マジで美味そうだったし
参考:2006/07/21(金)23時27分40秒
> 2006/07/21 (金) 23:28:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ようやくハウルの動く城が終わったわけですが、貴殿らの一番印象に残ったシーンはどこよ?
鯉太郎のおちんちん
参考:2006/07/21(金)23時25分41秒
> 2006/07/21 (金) 23:28:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ?金田やってない?じゃあ大平か?(;´Д`)
> だろなあ(;´Д`)大平の人が好きそうな絵だし
あれだけ長いこと原画頭としてやってたのにもう宮崎ものには参加しないのかな(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時27分40秒
> 2006/07/21 (金) 23:28:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 若人あきらな(;´Д`)
> 名前かえて知名度が落ちてわからなくなった人か(;´Д`)
もう一回記憶無くしたほうがいいんじゃね(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時27分50秒
2006/07/21 (金) 23:28:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]このワルツは良くないか?(;´Д`)さっき誰も賛同してくれなかったけど
2006/07/21 (金) 23:28:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]後半を見たあとだと前半が面白いと言うことがわかるな
2006/07/21 (金) 23:28:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これをアカデミー賞にだしたんだっけ?(;´Д`)恥知らずすぎる
2006/07/21 (金) 23:28:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これならセガールをアニメ化した方がマシだ
2006/07/21 (金) 23:28:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]このつまらなさは紅の豚を超えたね
> 2006/07/21 (金) 23:28:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ようやくハウルの動く城が終わったわけですが、貴殿らの一番印象に残ったシーンはどこよ?
処女!のところ(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時25分41秒
> 2006/07/21 (金) 23:28:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おい貴殿ら(;´Д`)ベーコンと卵買いに行くぞ
常にベーコンと卵があるうちは勝ち
参考:2006/07/21(金)23時27分40秒
> 2006/07/21 (金) 23:28:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カルシファーってがじゅういんだったの(;´Д`)
> 若人あきらのポテンシャルの高さは異常(;´Д`)
わざと記憶喪失になった振りするしな
参考:2006/07/21(金)23時26分46秒
2006/07/21 (金) 23:28:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カルシファーの契約とか全く意味がわからんかった(;´Д`)心臓も
> 2006/07/21 (金) 23:28:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ようやくハウルの動く城が終わったわけですが、貴殿らの一番印象に残ったシーンはどこよ?
城が動くところヽ(´ー`)ノ
参考:2006/07/21(金)23時25分41秒
> 2006/07/21 (金) 23:28:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宮崎のスタッフってサッポロ一番塩ラーメンだけで生きてるんだろ?
> ジブリはアニメーターにしてはしっかり給料くれるんじゃなかったっけ
ジブリの森共通通貨をな
参考:2006/07/21(金)23時27分22秒
> 2006/07/21 (金) 23:27:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> さて話題のゲド戦記の番宣だぞ(;´Д`)お前等用意はいいか
ネガティブキャンペーンの用意はできているよヽ(´ー`)ノ
参考:2006/07/21(金)23時26分50秒
> 2006/07/21 (金) 23:27:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ようやくハウルの動く城が終わったわけですが、貴殿らの一番印象に残ったシーンはどこよ?
厚切りベーコンかな
参考:2006/07/21(金)23時25分41秒
2006/07/21 (金) 23:27:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おばあちゃんがどの変から仲間になったのか
主人公がいつ元に戻ったのかさっぱりわからない
2006/07/21 (金) 23:27:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんだかなってかんじ
> 2006/07/21 (金) 23:27:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カルシファーの人は声優?(;´Д`)
> 若人あきらな(;´Д`)
名前かえて知名度が落ちてわからなくなった人か(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時27分16秒
> 2006/07/21 (金) 23:27:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どのへんがおてんば恋娘よ(;´Д`)
チルノは可愛い
参考:2006/07/21(金)23時27分03秒
2006/07/21 (金) 23:27:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スタッフロールは最後まで見といたほうがいいの?
これで終わり?(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:27:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ようやくハウルの動く城が終わったわけですが、貴殿らの一番印象に残ったシーンはどこよ?
眼鏡っこがオドオドして歩いてて悪そうな奴にぶつかる所
参考:2006/07/21(金)23時25分41秒
2006/07/21 (金) 23:27:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんでトランペットだけ名前が
2006/07/21 (金) 23:27:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カルシファーって千と千尋で蛙やってた人?(;´Д`)千を出せとかいってたやつ
> 2006/07/21 (金) 23:27:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (;´Д`)なぁ・・・これおもしろいとかいってたやつ ちょっと裏こい
(⌒⌒⌒)ドカーン
|__|
/(≡°▽°)\ あ?なんか用?あ?
ノ( )ヽ
〆 > >
参考:2006/07/21(金)23時25分52秒
> 2006/07/21 (金) 23:27:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あれ?金田やってない?じゃあ大平か?(;´Д`)
だろなあ(;´Д`)大平の人が好きそうな絵だし
参考:2006/07/21(金)23時26分37秒
2006/07/21 (金) 23:27:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もしかしてゲド戦記ってこれよりつまらないの?(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:27:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おい貴殿ら(;´Д`)ベーコンと卵買いに行くぞ
> 2006/07/21 (金) 23:27:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> やっぱ納期がフニャフニャで最後端折りまくったの?
もうスポンサーとか上映時間とかみんな無視して10年くらい掛かってもいいから
好きなもん作らせてやれよ
参考:2006/07/21(金)23時25分35秒
> 2006/07/21 (金) 23:27:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ようやくハウルの動く城が終わったわけですが、貴殿らの一番印象に残ったシーンはどこよ?
ベーコンエッグ
参考:2006/07/21(金)23時25分41秒
2006/07/21 (金) 23:27:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]戦争シーン全般が要らなかった気がする(;´Д`)あの辺全部他のことに使ってたらあるいは
2006/07/21 (金) 23:27:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これ見ても子供は寝るだろ
間違いなく寝る
> 2006/07/21 (金) 23:27:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 宮崎のスタッフってサッポロ一番塩ラーメンだけで生きてるんだろ?
ジブリはアニメーターにしてはしっかり給料くれるんじゃなかったっけ
参考:2006/07/21(金)23時26分24秒
2006/07/21 (金) 23:27:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]我修院達也だったのか(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:27:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]声優が下手糞揃いだったな(;´Д`)棒読みもいいとこ
> 2006/07/21 (金) 23:27:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> カルシファーの人は声優?(;´Д`)
若人あきらな(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時26分11秒
> 2006/07/21 (金) 23:27:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 途中までは結構面白いと思ったんだ(;´Д`)後半が酷いよこれ
いろいろあったけれど男女の愛で世界が救われましためでたしめでたし
FFレベル(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時26分21秒
> 2006/07/21 (金) 23:27:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 若人あきらは声優でもやっていけるんじゃないかね
ゲームの声優ならシャドウハーツとかでやってるけどね
参考:2006/07/21(金)23時26分02秒
2006/07/21 (金) 23:27:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どのへんがおてんば恋娘よ(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:27:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty] 投稿者: 投稿日:2006/07/21(金)22時47分48秒
意味がわからない(;´Д`)
投稿者: 投稿日:2006/07/21(金)23時10分30秒
キャシャーンくらい意味がわからない(;´Д`)
投稿者: 投稿日:2006/07/21(金)23時19分25秒
意味がわからない
投稿者: 投稿日:2006/07/21(金)23時23分03秒
意味がわからない
投稿者: 投稿日:2006/07/21(金)23時23分31秒
意味がわからない
投稿者: 投稿日:2006/07/21(金)23時24分02秒
意味意味がわからない
投稿者: 投稿日:2006/07/21(金)23時24分49秒
意味がわからない
投稿者: 投稿日:2006/07/21(金)23時25分20秒
昔から宮崎の作品は意味がわからないと思うけど?
> 2006/07/21 (金) 23:26:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> カルシファーの人は声優?(;´Д`)
我修院(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時26分11秒
> 2006/07/21 (金) 23:26:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 時をかける少女が観たくなった(;´Д`)
あした梅田に見に行くよヽ(´ー`)ノえへ
参考:2006/07/21(金)23時25分45秒
> 2006/07/21 (金) 23:26:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> カルシファーの人は声優?(;´Д`)
我執院
参考:2006/07/21(金)23時26分11秒
> 2006/07/21 (金) 23:26:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ようやくハウルの動く城が終わったわけですが、貴殿らの一番印象に残ったシーンはどこよ?
なぜかfate最終回を思い出してた
参考:2006/07/21(金)23時25分41秒
2006/07/21 (金) 23:26:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺の名前出た
2006/07/21 (金) 23:26:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さて話題のゲド戦記の番宣だぞ(;´Д`)お前等用意はいいか
2006/07/21 (金) 23:26:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]三部作の最初の一巻だからなあ(;´Д`)
隣国の王子を探すってのを端折ったのが痛かったな
2006/07/21 (金) 23:26:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こんなのいいからナウシカ放送しろよ(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:26:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (;´Д`)なぁ・・・これおもしろいとかいってたやつ ちょっと裏こい
((メ゚血゚))
参考:2006/07/21(金)23時25分52秒
> 2006/07/21 (金) 23:26:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> カルシファーの人は声優?(;´Д`)
我修院じゃねえか(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時26分11秒
> 2006/07/21 (金) 23:26:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> カルシファーってがじゅういんだったの(;´Д`)
若人あきらのポテンシャルの高さは異常(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時25分56秒
2006/07/21 (金) 23:26:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]現代アニメ風俗学の漏れだが
「ハッピーエンド」じゃなくて
「チンコマンコエンド」だろ(;´Д`)
どう考えても漏れにはそうとしか思えない。
2006/07/21 (金) 23:26:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちょっと待てなんでババァが治ったんだ?
> 2006/07/21 (金) 23:26:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ホープ軒でラーメン喰って帰ったよ(;´Д`)気持ち悪い
> 吉祥寺か
神宮前
参考:2006/07/21(金)23時25分18秒
2006/07/21 (金) 23:26:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]脚本というより演出の失敗だなぁ
2006/07/21 (金) 23:26:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんだ大泉洋がカブだったのか(;´Д`)ってさっぱり喋ってねええええええEEEEE
2006/07/21 (金) 23:26:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ?金田やってない?じゃあ大平か?(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:26:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マルクルだけで十分楽しめるアニメだ
ポケモン映画の番外編みたいにマルクル視点の作品を作ればいいのに
> 2006/07/21 (金) 23:26:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> カルシファーの人は声優?(;´Д`)
元ワカトアキラ
参考:2006/07/21(金)23時26分11秒
> 2006/07/21 (金) 23:26:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ハウ○
ハウ!
参考:2006/07/21(金)23時26分01秒
> 2006/07/21 (金) 23:26:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 要するにキスでしか伝えられない想いがあるってこと?
キミキスに続いていたのか!(;゚Д゚)
(ノ
参考:2006/07/21(金)23時25分02秒
> 2006/07/21 (金) 23:26:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ストーリーは姫様ご用心なみだな(;´Д`)
作り全体も姫様ご用心だな(;´Д`)
このオチを出したいだけで延々とドタバタで場をつないでるだけのような感じ
姫様よりはよく出来てると思うけど
参考:2006/07/21(金)23時25分27秒
2006/07/21 (金) 23:26:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]声優嫌いの俺だがヒン役に原田大二郎はさすがにどうかと思う
そこまでして俳優使うこともなかろう
2006/07/21 (金) 23:26:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]全然おてんば恋娘に聞こえない
> 2006/07/21 (金) 23:26:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> カルシファーの人は声優?(;´Д`)
若人あきらだよ(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時26分11秒
> 2006/07/21 (金) 23:26:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> カルシファーの人は声優?(;´Д`)
スネオだろ?
参考:2006/07/21(金)23時26分11秒
> 2006/07/21 (金) 23:26:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おい!ハウルやってたのか!(;´Д`)ずっとTOKIOの山口君の番組見てたよ!!1111ぬぬmm
貴殿は唯一の勝利者(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時26分02秒
> 2006/07/21 (金) 23:26:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ようやくハウルの動く城が終わったわけですが、貴殿らの一番印象に残ったシーンはどこよ?
be
参考:2006/07/21(金)23時25分41秒
> 2006/07/21 (金) 23:26:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おかしいな(;´Д`)ここで人が画面を横切るのに
NG集まだぁ
参考:2006/07/21(金)23時25分58秒
2006/07/21 (金) 23:26:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]NG集まだぁ?
2006/07/21 (金) 23:26:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そんなわけわかんなくはないと思うんだけど(;´Д`)
アリスみたいなもんじゃん
2006/07/21 (金) 23:26:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]宮崎のスタッフってサッポロ一番塩ラーメンだけで生きてるんだろ?
2006/07/21 (金) 23:26:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]途中までは結構面白いと思ったんだ(;´Д`)後半が酷いよこれ
2006/07/21 (金) 23:26:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハウス!
2006/07/21 (金) 23:26:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エロゲ化失敗
> 2006/07/21 (金) 23:26:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 要するにキスでしか伝えられない想いがあるってこと?
やっぱでこちゅーだよな
参考:2006/07/21(金)23時25分02秒
> 2006/07/21 (金) 23:26:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ようやくハウルの動く城が終わったわけですが、貴殿らの一番印象に残ったシーンはどこよ?
ショタを侍らせる先生
参考:2006/07/21(金)23時25分41秒
2006/07/21 (金) 23:26:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カルシファーの人は声優?(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:26:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ようやくハウルの動く城が終わったわけですが、貴殿らの一番印象に残ったシーンはどこよ?
また難しいことを聞くね(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時25分41秒
2006/07/21 (金) 23:26:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]半場さん(;´Д`)ひっそりと
> 2006/07/21 (金) 23:26:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺結構面白いと思ったけど
> 終わり方が酷いな
それを意図的に寓意を排除したと見るかどうか!?
俺はなんだか終わりはもうちょっと長くてもいい気がする
あっさりだよね。いわゆる塩
参考:2006/07/21(金)23時25分16秒
2006/07/21 (金) 23:26:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そんでどのへんが東方よ(;´Д`)
投稿者:U2 2006/07/21 (金) 23:26:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キミキス?
2006/07/21 (金) 23:26:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]若人あきらは声優でもやっていけるんじゃないかね
2006/07/21 (金) 23:26:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おい!ハウルやってたのか!(;´Д`)ずっとTOKIOの山口君の番組見てたよ!!1111ぬぬmm
2006/07/21 (金) 23:26:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]半場さんがいたな(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:26:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エヴァ劇場版どころじゃない観客置いてきぶりだな(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:26:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハウ○
2006/07/21 (金) 23:26:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]三文字作画
2006/07/21 (金) 23:25:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おかしいな(;´Д`)ここで人が画面を横切るのに
2006/07/21 (金) 23:25:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この映画のテーマは老化だろうな(;´Д`)
こんなに糞アニしか作れなくなったらそら気にするだろうな
> 2006/07/21 (金) 23:25:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 昔から宮崎の作品は意味がわからないと思うけど?
あらわれたね(゚Д゚)
参考:2006/07/21(金)23時25分20秒
2006/07/21 (金) 23:25:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まぁまぁ面白かった(´ー`)まぁまぁな
2006/07/21 (金) 23:25:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カルシファーってがじゅういんだったの(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:25:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんの戦争だったんだ(;´Д`)暇つぶしか
2006/07/21 (金) 23:25:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)なぁ・・・これおもしろいとかいってたやつ ちょっと裏こい
> 2006/07/21 (金) 23:25:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あらすじを3行程度で頼む
ベーコンエッグ
キムタク裸
サリマン先生のショタハーレム
参考:2006/07/21(金)23時24分45秒
> 2006/07/21 (金) 23:25:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ソフィーと髪の毛で契約しただろうカルシファー(;´Д`)
あれはもう果たしたんじゃないの
参考:2006/07/21(金)23時25分35秒
2006/07/21 (金) 23:25:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハウルのエロドジンまだぁ
2006/07/21 (金) 23:25:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]待って何で戦争やめさせるの?
> 2006/07/21 (金) 23:25:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あらすじを3行程度で頼む
呪い
x戦争
xキス
参考:2006/07/21(金)23時24分45秒
2006/07/21 (金) 23:25:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]時をかける少女が観たくなった(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:25:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 戦争が終わるって(;´Д`)そんな簡単な…
ギスギスだって回線切っちゃえば終わるだろ(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時25分01秒
> 2006/07/21 (金) 23:25:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あらすじを3行程度で頼む
倍賞がすごいババアになって
キムタクがそれを助けて大騒ぎ
最後は戻ってめでたしめでたし
参考:2006/07/21(金)23時24分45秒
2006/07/21 (金) 23:25:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ようやくハウルの動く城が終わったわけですが、貴殿らの一番印象に残ったシーンはどこよ?
2006/07/21 (金) 23:25:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]すっげえ訳わかんねえ
こりゃ駄目だろなあ
2006/07/21 (金) 23:25:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キスすればハッピー!
2006/07/21 (金) 23:25:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!
2006/07/21 (金) 23:25:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やっぱ納期がフニャフニャで最後端折りまくったの?
2006/07/21 (金) 23:25:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ラピュタッ
2006/07/21 (金) 23:25:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ソフィーと髪の毛で契約しただろうカルシファー(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:25:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 要するにキスでしか伝えられない想いがあるってこと?
わらた(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時25分02秒
2006/07/21 (金) 23:25:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]建造早いなおい
> 2006/07/21 (金) 23:25:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 要するにキスでしか伝えられない想いがあるってこと?
プワプワ
参考:2006/07/21(金)23時25分02秒
2006/07/21 (金) 23:25:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]空中権買ってるのか?(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:25:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ストーリーは姫様ご用心なみだな(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:25:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キスキスキス!(;´Д`)股キッス
> 2006/07/21 (金) 23:25:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あらすじを3行程度で頼む
戦争開始
ソフィーは淫売
戦争終了
参考:2006/07/21(金)23時24分45秒
2006/07/21 (金) 23:25:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]セックスは世界を救うってか
2006/07/21 (金) 23:25:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]劇場版Zのほうがナンボかましだ(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:25:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何で飛ぶよ(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:25:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]新興宗教のビデオを見せられた気分だ
2006/07/21 (金) 23:25:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最後にキスってハリウッド映画かよ
2006/07/21 (金) 23:25:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チュッチュしすぎ(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:25:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ハッピーエンドって訳ね(;´Д`)無理矢理纏めやがった
戦争は戦争の気分次第で止められるものだったのか(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時24分22秒
2006/07/21 (金) 23:25:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まあまあじゃないか(´ー`)
もう1時間欲しかった
2006/07/21 (金) 23:25:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]昔から宮崎の作品は意味がわからないと思うけど?
2006/07/21 (金) 23:25:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;゚Д゚)とんだ!
2006/07/21 (金) 23:25:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]よく映画館で暴動起きなかったな(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:25:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 感動した!(ノД`、)
悲しいかな感動の欠片も無かった(ノД`、)
参考:2006/07/21(金)23時24分03秒
> 2006/07/21 (金) 23:25:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ホープ軒でラーメン喰って帰ったよ(;´Д`)気持ち悪い
吉祥寺か
参考:2006/07/21(金)23時24分49秒
> 2006/07/21 (金) 23:25:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あらすじを3行程度で頼む
生まれて
蕎麦粥作って
死ぬ
参考:2006/07/21(金)23時24分45秒
2006/07/21 (金) 23:25:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ラブラブじゃねえか
2006/07/21 (金) 23:25:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺結構面白いと思ったけど
終わり方が酷いな
2006/07/21 (金) 23:25:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]萌えーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:25:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺もチューしたいなぁ(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:25:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんかナウシカっぽい
はやおせんせいはボブおかっぱがだいすき!
参考:2006/07/21(金)23時24分51秒
2006/07/21 (金) 23:25:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おい城いつ戻ったよ(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:25:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なぁ、これ面白かったか?(;´Д`)
美味そうだったよ(´ー`)ベーコンエッグが
参考:2006/07/21(金)23時24分41秒
2006/07/21 (金) 23:25:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ヒロインの名前忘れたけどそいつが淫売になって全てが解決か
2006/07/21 (金) 23:25:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]淫売過ぎる
2006/07/21 (金) 23:25:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]急激にゲド戦記を見に行きたいゲージが減ってきた
2006/07/21 (金) 23:25:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]要するにキスでしか伝えられない想いがあるってこと?
2006/07/21 (金) 23:25:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]戦争が終わるって(;´Д`)そんな簡単な…
2006/07/21 (金) 23:25:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]えっと(;´Д`)この銀髪ババアの呪いは結局何?
> 2006/07/21 (金) 23:25:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 原作のせいってことにする奴=宮崎好きのくせに作品を理解できない人
オチ全然違うしな(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時24分17秒
2006/07/21 (金) 23:25:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]またキス(;´Д`)俺にもさせろよ・・・
2006/07/21 (金) 23:25:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おいらみんなといたいんだ。
雨も降りそうだしさ。
> 2006/07/21 (金) 23:25:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なぁ、これ面白かったか?(;´Д`)
すげえおもしろかった
参考:2006/07/21(金)23時24分41秒
2006/07/21 (金) 23:24:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]調子に乗ってキスしすぎだぞ(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:24:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんかナウシカっぽい
2006/07/21 (金) 23:24:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]淫売め
2006/07/21 (金) 23:24:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あちっ!!!
2006/07/21 (金) 23:24:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ホープ軒でラーメン喰って帰ったよ(;´Д`)気持ち悪い
2006/07/21 (金) 23:24:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これはひどい
2006/07/21 (金) 23:24:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]意味がわからない
2006/07/21 (金) 23:24:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんで戦争やめさせるの?
2006/07/21 (金) 23:24:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あらすじを3行程度で頼む
2006/07/21 (金) 23:24:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんじゃこりゃ(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:24:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なぁ、これ面白かったか?(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:24:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]案山子の能力が残っている王子畏れ
2006/07/21 (金) 23:24:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]総理大臣と参謀長
2006/07/21 (金) 23:24:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]訳がわからないにもほどがある(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:24:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]宮崎これ作った時もう歳で頭おかしくなってたんじゃないの
2006/07/21 (金) 23:24:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハッピーエンドって訳ね(;´Д`)無理矢理纏めやがった
2006/07/21 (金) 23:24:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんか富野御大の映画を見てる気分だ(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:24:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハッピーエンドってわけね(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:24:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)なぁ最近の映画ってどうしてこんなに腐ってるの?
2006/07/21 (金) 23:24:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]原作のせいってことにする奴=宮崎好きのくせに作品を理解できない人
2006/07/21 (金) 23:24:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いまごろ連絡してきて
お前なにやってたんだ
2006/07/21 (金) 23:24:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハッピーなんですか?
2006/07/21 (金) 23:24:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これならGUN道を映画化する方がまだいいな(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:24:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ばーちゃんオカユを食べさせてもらってたとは思えないほど元気だな(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:24:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この犬はケンケンみたいだな
2006/07/21 (金) 23:24:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]誰これ作ったの(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:24:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> キムタクがここにきて大根演技
俺だってやる気なくすよ(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時23分36秒
2006/07/21 (金) 23:24:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]感動した!(ノД`、)
2006/07/21 (金) 23:24:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]意味意味がわからない
2006/07/21 (金) 23:24:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]無理やりスギル(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:24:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いつの間にババカの魔法解けてたの?(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:24:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]荒地の魔女はハウルをあきらめたの?
2006/07/21 (金) 23:24:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]城が飛んだ!(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:24:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]宮崎
2006/07/21 (金) 23:23:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]立ち直りが早すぎる(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:23:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いきなり振られてやんの!(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:23:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ババアこんどは神木に手出すつもりかよ(;´Д`)ぶっ殺す
2006/07/21 (金) 23:23:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]声優がクソクソクソクソクソクソ糞ぉぉおおお!
2006/07/21 (金) 23:23:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いんばいすぎる
2006/07/21 (金) 23:23:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)!? どういう展開ですか?
2006/07/21 (金) 23:23:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ひどいオチ(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:23:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もういいよ…
2006/07/21 (金) 23:23:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]淫売IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
2006/07/21 (金) 23:23:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何でもいいから金返せよ
2006/07/21 (金) 23:23:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キムタクがここにきて大根演技
2006/07/21 (金) 23:23:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]意味がわからない
2006/07/21 (金) 23:23:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ひどいよ(;´Д`)ひどすぎる展開だ
> 2006/07/21 (金) 23:23:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> でもとりあえずここで賞賛されるクソアニメよりはいいよヽ(´ー`)ノ
ジブリなら誉めとけば大丈夫みたいなそういうアレ?
参考:2006/07/21(金)23時22分10秒
> 2006/07/21 (金) 23:23:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ベルヴィルランデブー的(;´Д`)
ベルダンディラブに見えた(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時22分50秒
> 2006/07/21 (金) 23:23:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 愛のない奴にはわからない展開というかむしろ
> > 感情を中心に物語が展開してるから論理性なんてどうでもいいって作りなのかな(;´Д`)
> 愛情形成の過程があんまり描かれてないので
> 狙いは推測できるけど話としてはよくわからないって人が多いんじゃなかなあ(;´Д`)
これはこういう意味や狙いなんだろうなぁと漠然と想像は出来るけど
それはあくまで物語としてのテンプレに照らし合わせてそう思うだけだからなぁ(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時22分00秒
2006/07/21 (金) 23:23:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こりゃひどい
2006/07/21 (金) 23:23:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]プゲラ!(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:23:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)これはひどい
2006/07/21 (金) 23:23:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大泉さんヽ(´ー`)ノ尿泉さん
2006/07/21 (金) 23:23:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チューしすぎ(;´Д`)売女
2006/07/21 (金) 23:23:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チューで漏れらを煽ってんのか(`Д´)
2006/07/21 (金) 23:23:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]またまた(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:23:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 止まった!!(;゚Д゚)
ハドソン未亡人の車がギリギリ!(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時22分38秒
2006/07/21 (金) 23:23:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]無茶苦茶だ(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:23:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ありえねえ(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:23:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ええええええええ(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:23:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)愛する者っていったいソフィーは何者よ
2006/07/21 (金) 23:23:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]宮崎駿の後継者はゴローじゃなく任天堂のゼルダ班だと思っている
2006/07/21 (金) 23:23:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんじゃこりゃあああああああああああああああ(;´Д`)ええええええええええええええ
2006/07/21 (金) 23:23:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:23:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんだこれ(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:23:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]イケメンが!!1
2006/07/21 (金) 23:23:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]王子かよ(;´Д`)クソが
2006/07/21 (金) 23:23:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]誰この人(;´Д`)しかもどこかで聞いたような声
2006/07/21 (金) 23:23:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]o-i-
2006/07/21 (金) 23:23:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]淫売すぎ
2006/07/21 (金) 23:23:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おいなんだよこいつ
2006/07/21 (金) 23:23:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もう目も見えないんだろうな(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:23:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チューチューしすぎだよこの淫売
2006/07/21 (金) 23:23:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いざおともつかまつる!
2006/07/21 (金) 23:23:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ありえねぇ(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:23:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 賠償さんの声は峰不二子くらいの年齢じゃないとだめだよ(;´Д`)
フジコちゃんはもうセリフが言えてないのでちょっと(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時22分00秒
2006/07/21 (金) 23:23:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はぁ?(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:23:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キスで戻るな(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:23:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]意味がわからない
2006/07/21 (金) 23:22:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キスしまくりだな(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:22:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チュー魔すぎる
> 2006/07/21 (金) 23:22:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 騎乗位という書き込みがなされる
生醤油
参考:2006/07/21(金)23時22分07秒
> 2006/07/21 (金) 23:22:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 愛のない奴にはわからない展開というかむしろ
> > 感情を中心に物語が展開してるから論理性なんてどうでもいいって作りなのかな(;´Д`)
> どんな人間を対象に作ってるんだこの作品(;´Д`)
ババア
参考:2006/07/21(金)23時22分10秒
2006/07/21 (金) 23:22:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ベルヴィルランデブー的(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:22:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ネタバレ:カブはイケメン
2006/07/21 (金) 23:22:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カカシが回転し過ぎる(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:22:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大泉さんの一世一代の見せ場がようやく(ノД`、)
2006/07/21 (金) 23:22:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]止まった!!(;゚Д゚)
2006/07/21 (金) 23:22:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カカシSUGEEEEEEEEEEE
2006/07/21 (金) 23:22:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この作者は覚醒剤でもキメてるんじゃないか?(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:22:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]老人のせいで家庭崩壊
2006/07/21 (金) 23:22:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はい?
> 2006/07/21 (金) 23:22:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 意味わからなく作っておいて
> 「俺はわかる」とか言ってる奴をゲラゲラ笑うという解釈でひとつ
今までのジブリ映画では作品公開後も様々なメディアで駿は
今回の映画でどんなことをやりたかったとかあのシーンはどうだとか
語りまくってたのに、ハウルでは全く一言も触れなくなったから
駿本人ももうそっとしておいて欲しいんじゃないかと思ってるよ(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時20分44秒
2006/07/21 (金) 23:22:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]展開早いよ(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:22:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]奇跡が!(;TДT)あーのーうみー
2006/07/21 (金) 23:22:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]でもとりあえずここで賞賛されるクソアニメよりはいいよヽ(´ー`)ノ
> 2006/07/21 (金) 23:22:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 愛のない奴にはわからない展開というかむしろ
> 感情を中心に物語が展開してるから論理性なんてどうでもいいって作りなのかな(;´Д`)
どんな人間を対象に作ってるんだこの作品(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時19分37秒
2006/07/21 (金) 23:22:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]騎乗位という書き込みがなされる
> 2006/07/21 (金) 23:22:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 現代アニメ風俗学の漏れだが
> 「訳がわからない子供だましのファンタジーの中に、母子家庭の問題をメタファーとして織り込みました」
> みたいな作品だな(;´Д`)
「訳がわからない子供だましのファンタジーの中に、性風俗問題をこれ見よがしに盛り込みました」
ってのが千と千尋だな
参考:2006/07/21(金)23時21分21秒
2006/07/21 (金) 23:22:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]声がババアに戻ってやがる
2006/07/21 (金) 23:22:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いきなり案山子が(;´Д`)すげぇ適当設定
2006/07/21 (金) 23:22:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]賠償さんの声は峰不二子くらいの年齢じゃないとだめだよ(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:22:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 愛のない奴にはわからない展開というかむしろ
> 感情を中心に物語が展開してるから論理性なんてどうでもいいって作りなのかな(;´Д`)
愛情形成の過程があんまり描かれてないので
狙いは推測できるけど話としてはよくわからないって人が多いんじゃなかなあ(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時19分37秒
> 2006/07/21 (金) 23:22:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本店は何でああなっちゃったんだろうねえ(;´Д`)元ホンテナとしては寂しい限りだ
> > だらだら永遠に続いて欲しいんだが
> 昔と比べてどう劣化したんだい?(;´Д`)
雰囲気はああでも構わないんだがもっと膨大なログ量であってほしい
雰囲気自体は昔から結構変遷がある板だしね
参考:2006/07/21(金)23時20分44秒
2006/07/21 (金) 23:22:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぶっちゃけハウルが生き返ったらカルシファーなんてどうでもいいぜheheと思っているに違いない
> 2006/07/21 (金) 23:21:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 本当に介護ババアと嫁みたいだな(;´Д`)
ほんとにそういうメタファーなんじゃないの(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時20分36秒
> 2006/07/21 (金) 23:21:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うんこ投げるんだっけ
ヌルゲンヨ?
参考:2006/07/21(金)23時20分28秒
> 2006/07/21 (金) 23:21:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どういう原理で動いてんだ(;´Д`)
次元連結システム(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時21分21秒
> 2006/07/21 (金) 23:21:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 意味分からないのが自分だけじゃなくてよかった
俺も俺も(;´Д`)勇気を出して言って良かった
参考:2006/07/21(金)23時20分31秒
> 2006/07/21 (金) 23:21:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本店は昨年比で2,3割ログが減ってるけどな(;´Д`)
> 本店は何でああなっちゃったんだろうねえ(;´Д`)元ホンテナとしては寂しい限りだ
> だらだら永遠に続いて欲しいんだが
お前が出てきたからだよ!(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時19分56秒
2006/07/21 (金) 23:21:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]原画がんばってるな(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:21:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カルシファの声はぴったりすぎる
2006/07/21 (金) 23:21:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]現代アニメ風俗学の漏れだが
「訳がわからない子供だましのファンタジーの中に、母子家庭の問題をメタファーとして織り込みました」
みたいな作品だな(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:21:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どういう原理で動いてんだ(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:21:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 意味分からないのが自分だけじゃなくてよかった
俺のおかんと同レベルだけどな
参考:2006/07/21(金)23時20分31秒
> 2006/07/21 (金) 23:21:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> で、なんでタイムスリップよ
台詞で説明しちゃってるしなぁ(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時18分18秒
2006/07/21 (金) 23:21:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キス魔!
> 2006/07/21 (金) 23:21:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 結局この犬は何なんだ
> 千と千尋のときにも出てきた変なついてくる奴シリーズか
押井守
参考:2006/07/21(金)23時20分52秒
2006/07/21 (金) 23:21:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シムーンがまだマシに見え・・・うーん?(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:21:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> このガキのセリフはいつも「死んじゃった?」だな(;´Д`)
ガキはそんなもんだろ
参考:2006/07/21(金)23時20分47秒
2006/07/21 (金) 23:21:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]赤ら顔(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:21:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キスシーンそこかワラタ
2006/07/21 (金) 23:20:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]仕方ないね大事にするんだよ
2006/07/21 (金) 23:20:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]憂えよ
2006/07/21 (金) 23:20:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]結局この犬は何なんだ
千と千尋のときにも出てきた変なついてくる奴シリーズか
2006/07/21 (金) 23:20:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]といいつつ首をキメるソフィー
2006/07/21 (金) 23:20:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]老人介護アニメだな(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:20:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]このガキのセリフはいつも「死んじゃった?」だな(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:20:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]倍賞の適応能力が高すぎるんだよ
2006/07/21 (金) 23:20:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]意味わからなく作っておいて
「俺はわかる」とか言ってる奴をゲラゲラ笑うという解釈でひとつ
> 2006/07/21 (金) 23:20:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本店は昨年比で2,3割ログが減ってるけどな(;´Д`)
> 本店は何でああなっちゃったんだろうねえ(;´Д`)元ホンテナとしては寂しい限りだ
> だらだら永遠に続いて欲しいんだが
昔と比べてどう劣化したんだい?(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時19分56秒
2006/07/21 (金) 23:20:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]本当に介護ババアと嫁みたいだな(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:20:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キャシャーンは戦争っていうものが想像できなかったっぽくない?他にも色々話の矛盾もあるし
> > ハウルも、原作の世界観があるからって世界観の構築を怠った結果だと思う
> > 戦争どころか、国って存在が曖昧だよね。大体敵の王子までハウルについてきて何がしたいんよ。とも思う。最終兵器彼女っぽくしたかったのかな
> キャシャーンはイメージの断片の組み合わせとしてそこそこ成功してたと思うよ
> ハウルはよしあしは別として漠然としすぎてる
そういわれるとなあ。キャシャーンはソウルテイカー、ハウルはりぜるまいんみたいなもんか
参考:2006/07/21(金)23時18分37秒
2006/07/21 (金) 23:20:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]( '-')ノ 残念ですがボッシュート
2006/07/21 (金) 23:20:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]意味分からないのが自分だけじゃなくてよかった
2006/07/21 (金) 23:20:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おいおい破綻した深夜アニメでよく見るレスがあるぞ
2006/07/21 (金) 23:20:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うんこ投げるんだっけ
> 2006/07/21 (金) 23:20:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>
> 土々呂は「おねぃちゃんのぶわぁかぁ~」だろ(;´Д`)
「おじゃまたくし!」じゃないのか?
いろんな意味で
参考:2006/07/21(金)23時19分35秒
2006/07/21 (金) 23:20:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]意味が本気でわからない(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:20:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺の選ぶ名場面
> 1979年 ルパン三世 カリオストロの城(脚本) 「あなたの心です」
> 1984年 風の谷のナウシカ(原作・脚本)
> 1986年 天空の城ラピュタ(原作・脚本) 「まるで人がゴミのようだ」
> 1988年 となりのトトロ(原作・脚本)
> 1989年 魔女の宅急便(脚本) キキのおまんこなめなめしたいよおおおおおおおおおおおう
> 1992年 紅の豚(原作・脚本)
> 1997年 もののけ姫(原作・脚本)
> 2001年 千と千尋の神隠し(原作・脚本)
> 2004年 ハウルの動く城(脚本)
> 飽きた(;´Д`)後頼む
参考:2006/07/21(金)23時13分55秒
2006/07/21 (金) 23:20:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]すっかりドロンジョ一味の敗走シーンだな(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:20:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そこは裸だろう
2006/07/21 (金) 23:20:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)
(ヽ〆ヽ)
⊃ ⊃
2006/07/21 (金) 23:20:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]筏が歩いている(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:20:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本店はあれで多少新しい変なのが流入してる感じがするけど暫定は死臭が漂ってるな
> 余所にちょっかい出さないとやってられないようだな、あそこは
自分に自信がなくなるとよそのことが気になるものだからな(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時15分40秒
2006/07/21 (金) 23:20:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貧相な城(;´Д`)ワラタ
> 2006/07/21 (金) 23:19:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本店はあれで多少新しい変なのが流入してる感じがするけど暫定は死臭が漂ってるな
> 本店は昨年比で2,3割ログが減ってるけどな(;´Д`)
本店は何でああなっちゃったんだろうねえ(;´Д`)元ホンテナとしては寂しい限りだ
だらだら永遠に続いて欲しいんだが
参考:2006/07/21(金)23時18分12秒
2006/07/21 (金) 23:19:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この板一枚になっても歩き続けてるってのは面白いな
2006/07/21 (金) 23:19:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]城まだ動いてたのか(;´Д`)健気
> 2006/07/21 (金) 23:19:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジブリアニメ好きの母親が
> > さっきからさっぱりわからんを連呼してるから
> > やっぱり失敗作だったんだろう
> その年齢で母親の元にいる貴殿が失敗作だよ
早すぎたんだ!(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時19分12秒
2006/07/21 (金) 23:19:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]意味わからない
> 2006/07/21 (金) 23:19:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 余所にちょっかい出さないとやってられないようだな、あそこは
> 逆にみらい~くわに居ついてる香具師は外の板に全然出ないのが多い気がする
外に出ても携帯でここ見てるしな(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時18分33秒
2006/07/21 (金) 23:19:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]愛のない奴にはわからない展開というかむしろ
感情を中心に物語が展開してるから論理性なんてどうでもいいって作りなのかな(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:19:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の選ぶ名場面
> > 1979年 ルパン三世 カリオストロの城(脚本) 「あなたの心です」
> > 1984年 風の谷のナウシカ(原作・脚本)
> > 1986年 天空の城ラピュタ(原作・脚本) 「まるで人がゴミのようだ」
> > 1988年 となりのトトロ(原作・脚本) 「めーーーいちゃーーーーーん」
> > 1989年 魔女の宅急便(脚本)
> > 1992年 紅の豚(原作・脚本)
> > 1997年 もののけ姫(原作・脚本)
> > 2001年 千と千尋の神隠し(原作・脚本)
> > 2004年 ハウルの動く城(脚本)
> > 飽きた(;´Д`)後頼む
土々呂は「おねぃちゃんのぶわぁかぁ~」だろ(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時14分54秒
2006/07/21 (金) 23:19:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うっわデビルマンの漫画のラストみたいでビクッとした(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:19:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]怖い(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:19:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]意味がわからない
> 2006/07/21 (金) 23:19:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺の選ぶ名場面
> 1979年 ルパン三世 カリオストロの城(脚本) 「あなたの心です」
> 1984年 風の谷のナウシカ(原作・脚本) 「ラン ランララ ランランラン」
> 1986年 天空の城ラピュタ(原作・脚本) 「まるで人がゴミのようだ」
> 1988年 となりのトトロ(原作・脚本) 「めーーーいちゃーーーーーん」
> 1989年 魔女の宅急便(脚本)
> 1992年 紅の豚(原作・脚本)
> 1997年 もののけ姫(原作・脚本) 「黙れ小僧」
> 2001年 千と千尋の神隠し(原作・脚本)
> 2004年 ハウルの動く城(脚本) 「わしはイモはきらいじゃ」
黙れ小僧だろ(;´Д`)殺すぞ
参考:2006/07/21(金)23時18分21秒
> 2006/07/21 (金) 23:19:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あれ?今初代ガンダムの最後を思い出したよ?
ちょい右?(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時18分50秒
> 2006/07/21 (金) 23:19:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> @みらいで待ってる
妖精さん!!!!!(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時18分30秒
> 2006/07/21 (金) 23:19:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで140人越えとかしてんの?(;´Д`)
> ざんざん
ホンテナは本店のまま紛れ込んでギスギスさせるけど
ザンザンはこっちに合わせて紛れ込みつつギスギスさせるよね
参考:2006/07/21(金)23時17分21秒
2006/07/21 (金) 23:19:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キッス!!!!!!!!!!!!!!!!111111111
2006/07/21 (金) 23:19:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]セックスシーン!!!!
> 2006/07/21 (金) 23:19:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自分より面白いもの作られるとクソウクソウって思うのな(;´Д`)やっぱガキんちょだ
> おもいでポロポロより海が聞こえるの方が面白かったといわれて切れたんだよな
紅の豚じゃないの?
参考:2006/07/21(金)23時18分19秒
2006/07/21 (金) 23:19:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キス!!!!!!!!!!!!!
2006/07/21 (金) 23:19:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キモッ
> 2006/07/21 (金) 23:19:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ジブリアニメ好きの母親が
> さっきからさっぱりわからんを連呼してるから
> やっぱり失敗作だったんだろう
その年齢で母親の元にいる貴殿が失敗作だよ
参考:2006/07/21(金)23時18分23秒
2006/07/21 (金) 23:19:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]怒涛の展開すぎるよ
2006/07/21 (金) 23:19:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]koeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:19:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんて立派なハウル・・・
2006/07/21 (金) 23:19:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]死んでる(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:19:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 宮崎アニメはパンツが見えないようになってるから機雷
ナウシカはノーパン
参考:2006/07/21(金)23時18分02秒
> 2006/07/21 (金) 23:18:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の選ぶ名場面
> > 1979年 ルパン三世 カリオストロの城(脚本) 「あなたの心です」
> > 1984年 風の谷のナウシカ(原作・脚本) 「うじゅるうじゅる」
> > 1986年 天空の城ラピュタ(原作・脚本) 「シーターーーーー!!!」
> > 1988年 となりのトトロ(原作・脚本) 迷った末に山羊が怖いシーン
> > 1989年 魔女の宅急便(脚本) 「わたし、嫌いなのよね。ニシンのパイ」
> > 1992年 紅の豚(原作・脚本)
> > 1997年 もののけ姫(原作・脚本) 女の人が主人の村で飯炊き女を見たとき勃起しました
> > 2001年 千と千尋の神隠し(原作・脚本) 「白竜川」
> > 2004年 ハウルの動く城(脚本) 「ポウッ(゚Д゚)」
> > 飽きた(;´Д`)後頼む
> 飛べない豚はただの豚くらい書けよ(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時15分31秒
2006/07/21 (金) 23:18:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]涙が止まらないので大笑いした(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:18:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺の選ぶ名場面
> 1979年 ルパン三世 カリオストロの城(脚本) 「さぁすが昭和一ケタ、仕事熱心だこと」
> 1984年 風の谷のナウシカ(原作・脚本) 「さらにおぞましいものを見るであろう」
> 1986年 天空の城ラピュタ(原作・脚本) 「で、いじけてノコノコ帰ってきたのかい」
> 1988年 となりのトトロ(原作・脚本) 「とうもころし!」
> 1989年 魔女の宅急便(脚本) 「あのブラシ貸したのワシ!」
> 1992年 紅の豚(原作・脚本)
> 1997年 もののけ姫(原作・脚本)
> 2001年 千と千尋の神隠し(原作・脚本)
> 2004年 ハウルの動く城(脚本)
> 飽きた(;´Д`)後頼む
参考:2006/07/21(金)23時13分55秒
2006/07/21 (金) 23:18:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ?今初代ガンダムの最後を思い出したよ?
2006/07/21 (金) 23:18:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]よぐわがんにゃい
2006/07/21 (金) 23:18:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ジブリって何の略よ?
2006/07/21 (金) 23:18:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もののけ姫のばけものみたいな涙だったな
> 2006/07/21 (金) 23:18:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 宮崎アニメはパンツが見えないようになってるから機雷
パンダコパンダとかトトロとか・・・
参考:2006/07/21(金)23時18分02秒
2006/07/21 (金) 23:18:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]バルス!
2006/07/21 (金) 23:18:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まゆげボーンすぎる
> 2006/07/21 (金) 23:18:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか戦争シーンの描き方がキャシャーンと被ってるように見えるんだが(;´Д`)
> キャシャーンは戦争っていうものが想像できなかったっぽくない?他にも色々話の矛盾もあるし
> ハウルも、原作の世界観があるからって世界観の構築を怠った結果だと思う
> 戦争どころか、国って存在が曖昧だよね。大体敵の王子までハウルについてきて何がしたいんよ。とも思う。最終兵器彼女っぽくしたかったのかな
キャシャーンはイメージの断片の組み合わせとしてそこそこ成功してたと思うよ
ハウルはよしあしは別として漠然としすぎてる
参考:2006/07/21(金)23時16分01秒
> 2006/07/21 (金) 23:18:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハウルはなんで心臓なくても死なないの
> 宇宙空間においてある
> 銀の矢でしか破壊できない
頼むぜ名投手
参考:2006/07/21(金)23時14分02秒
> 2006/07/21 (金) 23:18:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本店はあれで多少新しい変なのが流入してる感じがするけど暫定は死臭が漂ってるな
> 余所にちょっかい出さないとやってられないようだな、あそこは
逆にみらい~くわに居ついてる香具師は外の板に全然出ないのが多い気がする
参考:2006/07/21(金)23時15分40秒
2006/07/21 (金) 23:18:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]@みらいで待ってる
2006/07/21 (金) 23:18:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ジブリアニメ好きの母親が
さっきからさっぱりわからんを連呼してるから
やっぱり失敗作だったんだろう
2006/07/21 (金) 23:18:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]犬の動きがすてきすぎた(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:18:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の選ぶ名場面
> > 1979年 ルパン三世 カリオストロの城(脚本) 「あなたの心です」
> > 1984年 風の谷のナウシカ(原作・脚本)
> > 1986年 天空の城ラピュタ(原作・脚本) 「まるで人がゴミのようだ」
> > 1988年 となりのトトロ(原作・脚本)
> > 1989年 魔女の宅急便(脚本)
> > 1992年 紅の豚(原作・脚本)
> > 1997年 もののけ姫(原作・脚本)
> > 2001年 千と千尋の神隠し(原作・脚本)
> > 2004年 ハウルの動く城(脚本)
> > 飽きた(;´Д`)後頼む
> バルスだよ馬鹿(;´Д`)
とびっきりおっきいやつだだろ・
参考:2006/07/21(金)23時17分57秒
投稿者:U2 2006/07/21 (金) 23:18:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つまりYU-NOみたいなもんか(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:18:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宮崎が怒るってことは認めてるってことだよ(;´Д`)あいつは最高のツンデレ
> > だからゲド戦記は褒めてるじゃないか(;´Д`)
> 自分より面白いもの作られるとクソウクソウって思うのな(;´Д`)やっぱガキんちょだ
おもいでポロポロより海が聞こえるの方が面白かったといわれて切れたんだよな
参考:2006/07/21(金)23時16分52秒
2006/07/21 (金) 23:18:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]で、なんでタイムスリップよ
> 2006/07/21 (金) 23:18:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シータとかどう戦うよ(;´Д`)この面子で
> おもひでの奴なんてただのガキだろ(;´Д`)
サツキはいいのかよ
参考:2006/07/21(金)23時17分09秒
2006/07/21 (金) 23:18:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つまりハウルの子供の頃に実はソフィーと出会っていたというオチ
> 2006/07/21 (金) 23:18:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むかつく事も多いけどある程度大人数でログ量も多いほうがいいと思うんだよね(;´Д`)
> > 固定メンバーだけでまわしてるも空気が腐るし倦怠感がひどそうだ
> > ゆるやかな死って感じで
> 本店はあれで多少新しい変なのが流入してる感じがするけど暫定は死臭が漂ってるな
本店は昨年比で2,3割ログが減ってるけどな(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時14分54秒
2006/07/21 (金) 23:18:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]暫定の糞はここじゃなくて2局にでも退避してろよ(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:18:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゲートボール場が陥没!(;´Д`)不謹慎!
2006/07/21 (金) 23:18:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]声がババアすぎるっつーーーーの
2006/07/21 (金) 23:18:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]格好いい
2006/07/21 (金) 23:18:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]@みらいで待ち合わせ(;´Д`)!
2006/07/21 (金) 23:18:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]宮崎アニメはパンツが見えないようになってるから機雷
2006/07/21 (金) 23:18:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]?(;´Д`)???
2006/07/21 (金) 23:18:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]@みらいで待ってて!!!!!!!!11111111111
2006/07/21 (金) 23:18:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ババア声すぎる
> 2006/07/21 (金) 23:17:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺の選ぶ名場面
> 1979年 ルパン三世 カリオストロの城(脚本) 「あなたの心です」
> 1984年 風の谷のナウシカ(原作・脚本)
> 1986年 天空の城ラピュタ(原作・脚本) 「まるで人がゴミのようだ」
> 1988年 となりのトトロ(原作・脚本)
> 1989年 魔女の宅急便(脚本)
> 1992年 紅の豚(原作・脚本)
> 1997年 もののけ姫(原作・脚本)
> 2001年 千と千尋の神隠し(原作・脚本)
> 2004年 ハウルの動く城(脚本)
> 飽きた(;´Д`)後頼む
バルスだよ馬鹿(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時13分55秒
2006/07/21 (金) 23:17:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ウテナっぽくなってきた
2006/07/21 (金) 23:17:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ばばあ死ね
2006/07/21 (金) 23:17:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ダムから水が(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:17:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)なんだ結局ハウルは悪いもん食べたってだけかよ
> 2006/07/21 (金) 23:17:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 耳を澄ませばのような青春は俺にもくるよね?!
30過ぎちゃってるからなぁ
参考:2006/07/21(金)23時17分13秒
2006/07/21 (金) 23:17:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]飲んだ!(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:17:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]使徒を食ってる
> 2006/07/21 (金) 23:17:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あのでかさじゃ目立つからと解釈しようとしてるがちょっと無理あるか
> 使用魔力が膨大になりすぎたのでリセットしたんじゃないの?
不要部分がリストラされたんだな
参考:2006/07/21(金)23時15分23秒
2006/07/21 (金) 23:17:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]飲むなよ(;´Д`)ひどいアニメだな
2006/07/21 (金) 23:17:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今飲み込んだのがカルシファー
> 2006/07/21 (金) 23:17:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで140人越えとかしてんの?(;´Д`)
ざんざん
参考:2006/07/21(金)23時16分39秒
> 2006/07/21 (金) 23:17:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の選ぶ名場面
> > 1979年 ルパン三世 カリオストロの城(脚本) 「あなたの心です」
> > 1984年 風の谷のナウシカ(原作・脚本)
> > 1986年 天空の城ラピュタ(原作・脚本) 「まるで人がゴミのようだ」
> > 1988年 となりのトトロ(原作・脚本)
> > 1989年 魔女の宅急便(脚本)
> > 1992年 紅の豚(原作・脚本)
> > 1997年 もののけ姫(原作・脚本)
> > 2001年 千と千尋の神隠し(原作・脚本)
> > 2004年 ハウルの動く城(脚本)
> > 飽きた(;´Д`)後頼む
> 飛べない豚はただの豚くらい書けよ(;´Д`)
しょうがないじゃん(;´Д`)飽きたんだもの
参考:2006/07/21(金)23時15分31秒
2006/07/21 (金) 23:17:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この女は体つきが売女すぎる(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:17:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]耳を澄ませばのような青春は俺にもくるよね?!
2006/07/21 (金) 23:17:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]バルス!(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:17:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www005.upp.so-net.ne.jp/doraneko-21/gallery/ghiblies/ghiblies.html
> > これか
> シータとかどう戦うよ(;´Д`)この面子で
おもひでの奴なんてただのガキだろ(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時16分41秒
2006/07/21 (金) 23:17:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この漫画の意味わからないの俺だけ?
> 2006/07/21 (金) 23:16:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DVD持ってるけど特典関係は面倒で全然見てないやノ(;´Д`)見とくかな
> > 耳を澄ませばはファンタジー的に好きだけど海がきこえるの方がリアルに感じる
> > 男向け、女向けの違いのような気もするけど
> 宮崎が怒るってことは認めてるってことだよ(;´Д`)あいつは最高のツンデレ
> だからゲド戦記は褒めてるじゃないか(;´Д`)
自分より面白いもの作られるとクソウクソウって思うのな(;´Д`)やっぱガキんちょだ
参考:2006/07/21(金)23時13分03秒
> 2006/07/21 (金) 23:16:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の選ぶ名場面
> > 1979年 ルパン三世 カリオストロの城(脚本) 「あなたの心です」
> > 1984年 風の谷のナウシカ(原作・脚本) 「ラン ランララ ランランラン」
> > 1986年 天空の城ラピュタ(原作・脚本) 「まるで人がゴミのようだ」
> > 1988年 となりのトトロ(原作・脚本) 「めーーーいちゃーーーーーん」
> > 1989年 魔女の宅急便(脚本)
> > 1992年 紅の豚(原作・脚本)
> > 1997年 もののけ姫(原作・脚本) 「生きろ」
> > 2001年 千と千尋の神隠し(原作・脚本)
> > 2004年 ハウルの動く城(脚本) 「わしはイモはきらいじゃ」
> > 飽きた(;´Д`)後頼む
参考:2006/07/21(金)23時14分54秒
2006/07/21 (金) 23:16:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]状況を言葉で説明してちゃだめだよなあ(;´Д`)
> 2006/07/21 (金) 23:16:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > KOFみたいな宮崎アニメオールスター的格闘があったら面白そうだと
> > ラピュタ風の画面を見ながら思った(;´Д`)
> http://www005.upp.so-net.ne.jp/doraneko-21/gallery/ghiblies/ghiblies.html
> これか
シータとかどう戦うよ(;´Д`)この面子で
参考:2006/07/21(金)23時13分12秒
2006/07/21 (金) 23:16:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんで140人越えとかしてんの?(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:16:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何時の間にか婆モードが終わっているのな(;´Д`)
2006/07/21 (金) 23:16:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]説明台詞!!!
2006/07/21 (金) 23:16:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ff
> 2006/07/21 (金) 23:16:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 碁を打ちそうだな
ワラタ
参考:2006/07/21(金)23時16分16秒
> 2006/07/21 (金) 23:16:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺の選ぶ名場面
> 1979年 ルパン三世 カリオストロの城(脚本) 「あなたの心です」
> 1984年 風の谷のナウシカ(原作・脚本)
> 1986年 天空の城ラピュタ(原作・脚本) 「まるで人がゴミのようだ」
> 1988年 となりのトトロ(原作・脚本)
> 1989年 魔女の宅急便(脚本)
> 1992年 紅の豚(原作・脚本)
> 1997年 もののけ姫(原作・脚本)
> 2001年 千と千尋の神隠し(原作・脚本)
> 2004年 ハウルの動く城(脚本)
> 飽きた(;´Д`)後頼む
耳をすませばの脚本も書いてるんだから飛ばすなよ(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時13分55秒
2006/07/21 (金) 23:16:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]美少年のおまんこ
2006/07/21 (金) 23:16:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]指ちぎれる!
2006/07/21 (金) 23:16:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]碁を打ちそうだな
> 2006/07/21 (金) 23:16:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハウルはなんで心臓なくても死なないの
> 宇宙空間においてある
> 銀の矢でしか破壊できない
それなんの魔界大冒険よ(;´Д`)
参考:2006/07/21(金)23時14分02秒
2006/07/21 (金) 23:16:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]駄目だ全然わからん
2006/07/21 (金) 23:16:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかし宮崎さんはよお
ファンタジックなものつくるのの天才だよなあ
2006/07/21 (金) 23:16:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そろそろバルス?
2006/07/21 (金) 23:16:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ショタハウルかわいい
> 2006/07/21 (金) 23:16:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかしなんで一度城を壊したよ
> あのでかさじゃ目立つからと解釈しようとしてるがちょっと無理あるか
そもそもカルシファーを外に持ち出したら壊れるって認識してなかったじゃん(;´Д`)驚いてたし
参考:2006/07/21(金)23時14分21秒
> 2006/07/21 (金) 23:16:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キャシャーンくらい意味がわからない(;´Д`)
> なんか戦争シーンの描き方がキャシャーンと被ってるように見えるんだが(;´Д`)
キャシャーンは戦争っていうものが想像できなかったっぽくない?他にも色々話の矛盾もあるし
ハウルも、原作の世界観があるからって世界観の構築を怠った結果だと思う
戦争どころか、国って存在が曖昧だよね。大体敵の王子までハウルについてきて何がしたいんよ。とも思う。最終兵器彼女っぽくしたかったのかな
参考:2006/07/21(金)23時13分40秒
> 2006/07/21 (金) 23:16:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 暫定はぁぃぁぃ後期の弾かれ組のはずだから
> > こことそんなに変わらないんじゃないかなあ(;´Д`)
> ここはぁ界で唯一新規参入者が見込める板なんじゃないかな(;´Д`)
> だから結構若い子もいると思うよ
一応二十歳の漏れが居るしな(*´Д`)フシシ
参考:2006/07/21(金)23時07分20秒
2006/07/21 (金) 23:15:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty](´Д`)<こたえーはーいつもわーたしーのむねにー♪
投稿者:U2 2006/07/21 (金) 23:15:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いつのまにかヘムヘムになってるのか
> 2006/07/21 (金) 23:15:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺の選ぶ名場面
> 1979年 ルパン三世 カリオストロの城(脚本) ょぅι゙ょ
> 1984年 風の谷のナウシカ(原作・脚本) ょぅι゙ょ
> 1986年 天空の城ラピュタ(原作・脚本) ょぅι゙ょ
> 1988年 となりのトトロ(原作・脚本) ょぅι゙ょ
> 1989年 魔女の宅急便(脚本) ょぅι゙ょ
> 1992年 紅の豚(原作・脚本) ょぅι゙ょ
> 1997年 もののけ姫(原作・脚本) ょぅι゙ょ
> 2001年 千と千尋の神隠し(原作・脚本) ょぅι゙ょ
> 2004年 ハウルの動く城(脚本) ょぅι゙ょ
> 飽きた(;´Д`)後頼む
参考:2006/07/21(金)23時13分55秒
上へ