下へ
>  2006/07/22 (土) 06:05:18        [qwerty]
> 戦闘機って、例えばBF2で乗り回してるとどこ飛んでいいのかわからず
> 適当に上いったり右からせめたり、自分の好きなコースで動いてるんだけど
> 実際の戦闘機乗ると燃料の問題からやっぱり巡回作法みたいなの決めてあるの?
> あと補給の際、どうやって着陸してるんだろ(;´Д`)
> 飛行機のレベルじゃないほど難しそうなんだが

ヘリの話しか知らないけど予めルートも高度も速度も指定されてるらしい

参考:2006/07/22(土)06時02分34秒

>  2006/07/22 (土) 06:04:48        [qwerty]
> ねえねえ面白いゲーム教えてよ(;´Д`)

メガドライブ

参考:2006/07/22(土)06時04分18秒

2006/07/22 (土) 06:04:38        [qwerty]
うたわれラジオ聞いてるがいいなこれ(;´Д`)小山さんが萌えすぎる

2006/07/22 (土) 06:04:33        [qwerty]
http://blog.goo.ne.jp/panyawo/e/dcc01123beb01b48e47a4a470fd76a07
コメントワラタ
こういう人種ってまだいるのか

>  2006/07/22 (土) 06:04:19        [qwerty]
> > 男性職員は5月、イベント企画の会議用資料をつくっていた女性職員が席を立ったすきに、パソコンを操作して「うんこちんちん」などの言葉を挿入した。
> > 女性は気づかずに印刷。
> > 資料は、上司の決裁も通り、外部の人間も含めて約10人が出席した会議で配られた。
> > 
> > http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200607200092.html
> > 小学生並みだな(;´Д`)
> つうかなんでこれだけセキュリティが問題になってるのに
> ロックをしないかがわからん(;´Д`)頭わるいんじゃねえの

まだWin98SE使ってるとか

参考:2006/07/22(土)06時03分02秒

2006/07/22 (土) 06:04:18        [qwerty]
ねえねえ面白いゲーム教えてよ(;´Д`)

>  2006/07/22 (土) 06:04:03        [qwerty]
> > 男性職員は5月、イベント企画の会議用資料をつくっていた女性職員が席を立ったすきに、パソコンを操作して「うんこちんちん」などの言葉を挿入した。
> > 女性は気づかずに印刷。
> > 資料は、上司の決裁も通り、外部の人間も含めて約10人が出席した会議で配られた。
> > 
> > http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200607200092.html
> > 小学生並みだな(;´Д`)
> つうかなんでこれだけセキュリティが問題になってるのに
> ロックをしないかがわからん(;´Д`)頭わるいんじゃねえの

兄貴(;´Д`)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060721-00000041-jij-soci

参考:2006/07/22(土)06時03分02秒

>  2006/07/22 (土) 06:03:55        [qwerty]
> > 150円くらい恵んでやれよ
> 本当は怖くて払っちゃって後で愚痴ってるだけなんだろ(;´Д`)
> 思いっきりドア蹴ったら交番行きだよ

様態が急変したので病院言ってくれって言ったのに場を読まない話題した挙句
信号機が多い道選んでくれたクソ運転手思い出した(;´Д`)

参考:2006/07/22(土)05時59分56秒

>  2006/07/22 (土) 06:03:50        [qwerty]
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup9974.jpg
> > ブタマンジュウ(;´Д`)
> warata

ブロコリーに住人でもいるのか(;´Д`)

参考:2006/07/22(土)06時01分26秒

>  2006/07/22 (土) 06:03:45        [qwerty]
> > パイロットは士官じゃないの?(;´Д`)高卒じゃ無理とちがう?
> 航空学校は高卒でもオッケーだよ(;´Д`)
> ただし航空力学必須だからバカと無職には無理だと思う

航空学校でてたら高卒じゃないだろ(;´Д`)

参考:2006/07/22(土)06時00分41秒

2006/07/22 (土) 06:03:30        [qwerty]
おはよーヽ(´ー`)ノごはんだよ

http://www.youtube.com/watch?v=qi4Y_NvQ8Sc

>  2006/07/22 (土) 06:03:02        [qwerty]
> 男性職員は5月、イベント企画の会議用資料をつくっていた女性職員が席を立ったすきに、パソコンを操作して「うんこちんちん」などの言葉を挿入した。
> 女性は気づかずに印刷。
> 資料は、上司の決裁も通り、外部の人間も含めて約10人が出席した会議で配られた。
> 
> http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200607200092.html
> 小学生並みだな(;´Д`)

つうかなんでこれだけセキュリティが問題になってるのに
ロックをしないかがわからん(;´Д`)頭わるいんじゃねえの

参考:2006/07/22(土)06時02分13秒

>  2006/07/22 (土) 06:02:49        [qwerty]
> > 150円くらい恵んでやれよ
> 本当は怖くて払っちゃって後で愚痴ってるだけなんだろ(;´Д`)
> 思いっきりドア蹴ったら交番行きだよ

自分ちのドアを蹴っててな

参考:2006/07/22(土)05時59分56秒

2006/07/22 (土) 06:02:34        [qwerty]
戦闘機って、例えばBF2で乗り回してるとどこ飛んでいいのかわからず
適当に上いったり右からせめたり、自分の好きなコースで動いてるんだけど
実際の戦闘機乗ると燃料の問題からやっぱり巡回作法みたいなの決めてあるの?
あと補給の際、どうやって着陸してるんだろ(;´Д`)
飛行機のレベルじゃないほど難しそうなんだが

>  2006/07/22 (土) 06:02:14        [qwerty]
> > パイロットは士官じゃないの?(;´Д`)高卒じゃ無理とちがう?
> 航空学校は高卒でもオッケーだよ(;´Д`)
> ただし航空力学必須だからバカと無職には無理だと思う

それ以前に視力が駄目だ(;´Д`)

参考:2006/07/22(土)06時00分41秒

2006/07/22 (土) 06:02:13        [qwerty]
男性職員は5月、イベント企画の会議用資料をつくっていた女性職員が席を立ったすきに、パソコンを操作して「うんこちんちん」などの言葉を挿入した。
女性は気づかずに印刷。
資料は、上司の決裁も通り、外部の人間も含めて約10人が出席した会議で配られた。


http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200607200092.html

小学生並みだな(;´Д`)

>  2006/07/22 (土) 06:01:41        [qwerty]
> > パイロットは士官じゃないの?(;´Д`)高卒じゃ無理とちがう?
> 航空学校は高卒でもオッケーだよ(;´Д`)
> ただし航空力学必須だからバカと無職には無理だと思う

そもそも殆どの人は適性で弾かれるしな(;´Д`)

参考:2006/07/22(土)06時00分41秒

>  2006/07/22 (土) 06:01:29        [qwerty]
> その昔、850円くらいのタクシー料金で千円札出したら、
> 「釣りがない」と言われたことがある。
> はらがたって
> 「ちょっとまってて頂けますか、そこの交番で両替してもらいますから」
> と言ったら、釣りが出て来た。
> タクシーから降りて、思いっきりドアを蹴った。

修理代20万円頂きます(´ー`)

参考:2006/07/22(土)05時55分21秒

>  2006/07/22 (土) 06:01:26        [qwerty]
> http://strange.kir.jp/stored/qwup9974.jpg
> ブタマンジュウ(;´Д`)

warata

参考:2006/07/22(土)06時00分11秒

>  2006/07/22 (土) 06:00:55        [qwerty]
> オナホールもまた皮オナニーを超えられなかったか
> ああこの世には皮オナニーを超える快感はないものか(;´Д`)

http://atff.client.jp/misc/vinny.html
試してみてくれ

参考:2006/07/22(土)05時53分54秒

>  2006/07/22 (土) 06:00:45        [qwerty]
> http://strange.kir.jp/stored/qwup9974.jpg
> ブタマンジュウ(;´Д`)

クシコ
壁紙にした

参考:2006/07/22(土)06時00分11秒

>  2006/07/22 (土) 06:00:41        [qwerty]
> > 空自のパイロットなんて適性さえあれば高卒でもなれる職業だしな(;´Д`)
> パイロットは士官じゃないの?(;´Д`)高卒じゃ無理とちがう?

航空学校は高卒でもオッケーだよ(;´Д`)
ただし航空力学必須だからバカと無職には無理だと思う

参考:2006/07/22(土)05時51分14秒

2006/07/22 (土) 06:00:11        [qwerty]
http://strange.kir.jp/stored/qwup9974.jpg
ブタマンジュウ(;´Д`)

>  2006/07/22 (土) 05:59:56        [qwerty]
> > その昔、850円くらいのタクシー料金で千円札出したら、
> > 「釣りがない」と言われたことがある。
> > はらがたって
> > 「ちょっとまってて頂けますか、そこの交番で両替してもらいますから」
> > と言ったら、釣りが出て来た。
> > タクシーから降りて、思いっきりドアを蹴った。
> 150円くらい恵んでやれよ

本当は怖くて払っちゃって後で愚痴ってるだけなんだろ(;´Д`)
思いっきりドア蹴ったら交番行きだよ

参考:2006/07/22(土)05時56分39秒

>  2006/07/22 (土) 05:59:22        [qwerty]
> > 150円くらい恵んでやれよ
> やり方がむかつくじゃねえか

なんでそいつらと同レベルよ(;´Д`)

参考:2006/07/22(土)05時57分40秒

>  2006/07/22 (土) 05:59:18        [qwerty]
> > 俺の中学は高校選ぶ時期に防衛庁から
> > 自衛隊員の補助制度の説明みたいなプリント貰ったよ
> > なり手が減ってきたら生涯保障とかすれば良いのにね
> 今は不景気だから余ってるよ(;´Д`)

順位つけて、下から3位以下になったら特攻隊にさせたほうがいいな(;´Д`)

参考:2006/07/22(土)05時57分54秒

>  2006/07/22 (土) 05:59:17        [qwerty]
> > 俺の中学は高校選ぶ時期に防衛庁から
> > 自衛隊員の補助制度の説明みたいなプリント貰ったよ
> > なり手が減ってきたら生涯保障とかすれば良いのにね
> 今は不景気だから余ってるよ(;´Д`)

最初の一年耐えれば後はぬるま湯ということが知られつつあるからな(;´Д`)

参考:2006/07/22(土)05時57分54秒

〓〓〓〓〓アニメ時報〓〓〓〓〓 投稿者:アニメ時報 2006/07/22 (土) 05:59:00        [qwerty]
アニメ時報:07/22 06:00

未来少年コナン@関西テレビ
第17話『戦闘』
http://cal.syoboi.jp/tid/539#51744

>  2006/07/22 (土) 05:57:54        [qwerty]
> > 空自以外の入隊基準はそうでもないみたい
> > ただ疾病(喘息など)や身体に障害があるのは最初からお断り
> 俺の中学は高校選ぶ時期に防衛庁から
> 自衛隊員の補助制度の説明みたいなプリント貰ったよ
> なり手が減ってきたら生涯保障とかすれば良いのにね

今は不景気だから余ってるよ(;´Д`)

参考:2006/07/22(土)05時56分31秒

>  2006/07/22 (土) 05:57:40        [qwerty]
> > その昔、850円くらいのタクシー料金で千円札出したら、
> > 「釣りがない」と言われたことがある。
> > はらがたって
> > 「ちょっとまってて頂けますか、そこの交番で両替してもらいますから」
> > と言ったら、釣りが出て来た。
> > タクシーから降りて、思いっきりドアを蹴った。
> 150円くらい恵んでやれよ

やり方がむかつくじゃねえか

参考:2006/07/22(土)05時56分39秒

>  2006/07/22 (土) 05:57:37        [qwerty]
> > そもそもパイロットとは何処にも書いてないぞ
> > 空自=パイロットとでも思ってるのかい?(;´Д`)
> 航空自衛隊は、侵入してくる航空機や海を渡って上陸しようとする外敵の侵入
> を未然に防ぐことを任務としています。このために、戦闘機部隊、航空警戒管
> 制部隊、高射部隊、これらを支援する補給処、学校、病院といった部隊及び機
> 関等を全国に配置しています。
> 普通に考えてパイロットじゃね?

戦闘機撃ち落し隊も空自じゃなかったっけ?(;´Д`)

参考:2006/07/22(土)05時54分42秒

>  2006/07/22 (土) 05:57:11        [qwerty]
> > その昔、850円くらいのタクシー料金で千円札出したら、
> > 「釣りがない」と言われたことがある。
> > はらがたって
> > 「ちょっとまってて頂けますか、そこの交番で両替してもらいますから」
> > と言ったら、釣りが出て来た。
> > タクシーから降りて、思いっきりドアを蹴った。
> 交番?

釣りがないと言えば「つりはいいよ」って言ってもらえると思いこんでる雲助野郎は多いよ

参考:2006/07/22(土)05時56分11秒

2006/07/22 (土) 05:56:41        [qwerty]
今日一日南国育ちの4を打つかnew島唄のハイエナをするか悩む(;´Д`)

>  2006/07/22 (土) 05:56:40        [qwerty]
> > 空自以外の入隊基準はそうでもないみたい
> > ただ疾病(喘息など)や身体に障害があるのは最初からお断り
> 海自と陸自って地上、海上で練習してそうだけどさ
> 空自って日頃なにやってるんだろうなあ?

整備して飛ばして反省会の繰り返し
海自や陸自も航空部隊いるけどね

参考:2006/07/22(土)05時54分15秒

>  2006/07/22 (土) 05:56:39        [qwerty]
> その昔、850円くらいのタクシー料金で千円札出したら、
> 「釣りがない」と言われたことがある。
> はらがたって
> 「ちょっとまってて頂けますか、そこの交番で両替してもらいますから」
> と言ったら、釣りが出て来た。
> タクシーから降りて、思いっきりドアを蹴った。

150円くらい恵んでやれよ

参考:2006/07/22(土)05時55分21秒

>  2006/07/22 (土) 05:56:31        [qwerty]
> > うーむ
> > 俺も戦闘機乗りになりたい
> > 自衛隊ってやっぱ体力ないといれてくれない?
> 空自以外の入隊基準はそうでもないみたい
> ただ疾病(喘息など)や身体に障害があるのは最初からお断り

俺の中学は高校選ぶ時期に防衛庁から
自衛隊員の補助制度の説明みたいなプリント貰ったよ
なり手が減ってきたら生涯保障とかすれば良いのにね

参考:2006/07/22(土)05時53分21秒

>  2006/07/22 (土) 05:56:11        [qwerty]
> その昔、850円くらいのタクシー料金で千円札出したら、
> 「釣りがない」と言われたことがある。
> はらがたって
> 「ちょっとまってて頂けますか、そこの交番で両替してもらいますから」
> と言ったら、釣りが出て来た。
> タクシーから降りて、思いっきりドアを蹴った。

交番?

参考:2006/07/22(土)05時55分21秒

2006/07/22 (土) 05:55:58        [qwerty]
赤坂さんが夏服
http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/hoshino08/hoshino01.html

>  2006/07/22 (土) 05:55:51        [qwerty]
> > 海自と陸自って地上、海上で練習してそうだけどさ
> > 空自って日頃なにやってるんだろうなあ?
> 空で

ああ

参考:2006/07/22(土)05時54分54秒

>  2006/07/22 (土) 05:55:39        [qwerty]
> > そもそもパイロットとは何処にも書いてないぞ
> > 空自=パイロットとでも思ってるのかい?(;´Д`)
> 航空自衛隊は、侵入してくる航空機や海を渡って上陸しようとする外敵の侵入
> を未然に防ぐことを任務としています。このために、戦闘機部隊、航空警戒管
> 制部隊、高射部隊、これらを支援する補給処、学校、病院といった部隊及び機
> 関等を全国に配置しています。
> 普通に考えてパイロットじゃね?

エエッ(;´Д`)

参考:2006/07/22(土)05時54分42秒

>  2006/07/22 (土) 05:55:28        [qwerty]
> > 海自と陸自って地上、海上で練習してそうだけどさ
> > 空自って日頃なにやってるんだろうなあ?
> 空で

アクロバットな

参考:2006/07/22(土)05時54分54秒

2006/07/22 (土) 05:55:21        [qwerty]
その昔、850円くらいのタクシー料金で千円札出したら、
「釣りがない」と言われたことがある。
はらがたって
「ちょっとまってて頂けますか、そこの交番で両替してもらいますから」
と言ったら、釣りが出て来た。
タクシーから降りて、思いっきりドアを蹴った。

>  2006/07/22 (土) 05:55:09        [qwerty]
> 政府は少子化対策に性病対策も入れろってんだ(;´Д`)怖くてセックスも出来ない

アニメキャラとセクスできる新技術の開発にも力を入れるべきだな(;´Д`)

参考:2006/07/22(土)05時50分41秒

>  2006/07/22 (土) 05:54:54        [qwerty]
> > 空自以外の入隊基準はそうでもないみたい
> > ただ疾病(喘息など)や身体に障害があるのは最初からお断り
> 海自と陸自って地上、海上で練習してそうだけどさ
> 空自って日頃なにやってるんだろうなあ?

空で

参考:2006/07/22(土)05時54分15秒

>  2006/07/22 (土) 05:54:42        [qwerty]
> > http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200607/sha2006071907.html
> > この自衛官はパイロットだったみたいなんだけど
> > 副業しなきゃならないほど自衛官の稼ぎって少ないのか?(;´Д`)パイロットつったら花形だろうによ
> そもそもパイロットとは何処にも書いてないぞ
> 空自=パイロットとでも思ってるのかい?(;´Д`)

航空自衛隊は、侵入してくる航空機や海を渡って上陸しようとする外敵の侵入
を未然に防ぐことを任務としています。このために、戦闘機部隊、航空警戒管
制部隊、高射部隊、これらを支援する補給処、学校、病院といった部隊及び機
関等を全国に配置しています。

普通に考えてパイロットじゃね?

参考:2006/07/22(土)05時51分36秒

>  2006/07/22 (土) 05:54:15        [qwerty]
> > うーむ
> > 俺も戦闘機乗りになりたい
> > 自衛隊ってやっぱ体力ないといれてくれない?
> 空自以外の入隊基準はそうでもないみたい
> ただ疾病(喘息など)や身体に障害があるのは最初からお断り

海自と陸自って地上、海上で練習してそうだけどさ
空自って日頃なにやってるんだろうなあ?

参考:2006/07/22(土)05時53分21秒

>  2006/07/22 (土) 05:54:12        [qwerty]
> オナホールもまた皮オナニーを超えられなかったか
> ああこの世には皮オナニーを超える快感はないものか(;´Д`)

フェラチオ

参考:2006/07/22(土)05時53分54秒

2006/07/22 (土) 05:53:54        [qwerty]
オナホールもまた皮オナニーを超えられなかったか
ああこの世には皮オナニーを超える快感はないものか(;´Д`)

2006/07/22 (土) 05:53:44        [qwerty]
カキピー食べたくなってきた

>  2006/07/22 (土) 05:53:21        [qwerty]
> うーむ
> 俺も戦闘機乗りになりたい
> 自衛隊ってやっぱ体力ないといれてくれない?

空自以外の入隊基準はそうでもないみたい
ただ疾病(喘息など)や身体に障害があるのは最初からお断り

参考:2006/07/22(土)05時50分42秒

>  2006/07/22 (土) 05:52:33        [qwerty]
> > http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200607/sha2006071907.html
> > この自衛官はパイロットだったみたいなんだけど
> > 副業しなきゃならないほど自衛官の稼ぎって少ないのか?(;´Д`)パイロットつったら花形だろうによ
> そもそもパイロットとは何処にも書いてないぞ
> 空自=パイロットとでも思ってるのかい?(;´Д`)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060718i405.htm
朝刊

参考:2006/07/22(土)05時51分36秒

2006/07/22 (土) 05:52:07        [qwerty]
攻殻機動隊のまだ不完全なサイバーパンクの世界って
楽しそうなんだよなヽ(´ー`)ノ
黒板板でギコギコしながら
「ゆかりんライヴに行ってきたから見たい人はオンラインにして(゚Д゚)
 IDとpassはエヴァ第9話の12分35秒からの2秒間ね」
とか

>  2006/07/22 (土) 05:51:57        [qwerty]
> > うーむ
> > 俺も戦闘機乗りになりたい
> > 自衛隊ってやっぱ体力ないといれてくれない?
> 無理

ぐあー
しかも俺車酔いするんだよな
無理か

参考:2006/07/22(土)05時51分04秒

>  2006/07/22 (土) 05:51:36        [qwerty]
> http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200607/sha2006071907.html
> この自衛官はパイロットだったみたいなんだけど
> 副業しなきゃならないほど自衛官の稼ぎって少ないのか?(;´Д`)パイロットつったら花形だろうによ

そもそもパイロットとは何処にも書いてないぞ
空自=パイロットとでも思ってるのかい?(;´Д`)

参考:2006/07/22(土)05時27分33秒

>  2006/07/22 (土) 05:51:20        [qwerty]
> 政府は少子化対策に性病対策も入れろってんだ(;´Д`)怖くてセックスも出来ない

オマーンチン!(´ー`)セックスしよっ!

参考:2006/07/22(土)05時50分41秒

>  2006/07/22 (土) 05:51:14        [qwerty]
> > 花形つったってスポーツ選手じゃないんだから
> 空自のパイロットなんて適性さえあれば高卒でもなれる職業だしな(;´Д`)

パイロットは士官じゃないの?(;´Д`)高卒じゃ無理とちがう?

参考:2006/07/22(土)05時48分44秒

>  2006/07/22 (土) 05:51:04        [qwerty]
> うーむ
> 俺も戦闘機乗りになりたい
> 自衛隊ってやっぱ体力ないといれてくれない?

無理

参考:2006/07/22(土)05時50分42秒

>  2006/07/22 (土) 05:50:51        [qwerty]
> > しゃらくさい文章にしないで簡潔に説明しろ
> 例えば「はよそ」って文字列があったら
> 意味とか考えちゃうけど
> 「○△×」だったら瞬時に
> まるとさんかくとばつの羅列だ
> と理解できるからそれを文字にも応用するとか(;´Д`)

根本的に速読の捕らえ方が違う(;´Д`)誤解してる
 通常1段落には1つのトピックセンテンスがある。トピックセンテンスとは
、その段落の要約であり、段落はトピックセンテンスとそれを支えるいくつかの文から成る文字列である。トピックセンテンスは読み手を配慮して段落の一
番最初の行に書き出すのが一般的である。

この文章で、「通常1段落には1つのトピックセンテンスがある。」という
トピックセンテンスだけを読んで他を読み飛ばすのが「速読」だよ

参考:2006/07/22(土)05時43分15秒

2006/07/22 (土) 05:50:42        [qwerty]
うーむ
俺も戦闘機乗りになりたい
自衛隊ってやっぱ体力ないといれてくれない?

2006/07/22 (土) 05:50:41        [qwerty]
政府は少子化対策に性病対策も入れろってんだ(;´Д`)怖くてセックスも出来ない

2006/07/22 (土) 05:50:01        [qwerty]
オナホ理論

>  2006/07/22 (土) 05:50:00        [qwerty]
> > 花形つったってスポーツ選手じゃないんだから
> 空自のパイロットなんて適性さえあれば高卒でもなれる職業だしな(;´Д`)

適性さえあればメジャーリーガーにでもなれるぜ

参考:2006/07/22(土)05時48分44秒

>  2006/07/22 (土) 05:48:44        [qwerty]
> > http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200607/sha2006071907.html
> > この自衛官はパイロットだったみたいなんだけど
> > 副業しなきゃならないほど自衛官の稼ぎって少ないのか?(;´Д`)パイロットつったら花形だろうによ
> 花形つったってスポーツ選手じゃないんだから

空自のパイロットなんて適性さえあれば高卒でもなれる職業だしな(;´Д`)

参考:2006/07/22(土)05時37分21秒

>  2006/07/22 (土) 05:48:25        [qwerty]
> > 文章を見ただけで(脳内で声を出さずに)理解するという意識の状態を保つことらしい(;´Д`)
> > 実際理解しているのかは出来る人がいないので分からない
> あとで考えるんだよ(;´Д`)ワレズとかダウンロードして遊ばないのと同じ

まさに記憶装置の無駄遣いというわけか(;´Д`)しかし貴殿のレスは酷い

参考:2006/07/22(土)05時47分19秒

>  2006/07/22 (土) 05:48:23        [qwerty]
> > 文章を見ただけで(脳内で声を出さずに)理解するという意識の状態を保つことらしい(;´Д`)
> > 実際理解しているのかは出来る人がいないので分からない
> あとで考えるんだよ(;´Д`)ワレズとかダウンロードして遊ばないのと同じ

むしろ ctrl+c にしているだけじゃないんだろうかヽ(´ー`)ノ

参考:2006/07/22(土)05時47分19秒

>  2006/07/22 (土) 05:47:19        [qwerty]
> > それは速読の話?それとも斜め読みの達人の話?(;´Д`)
> > 速読に関して言えば、スタンスとして最初から「意味」の大部分は捨ててるよ
> 文章を見ただけで(脳内で声を出さずに)理解するという意識の状態を保つことらしい(;´Д`)
> 実際理解しているのかは出来る人がいないので分からない

あとで考えるんだよ(;´Д`)ワレズとかダウンロードして遊ばないのと同じ

参考:2006/07/22(土)05時44分19秒

2006/07/22 (土) 05:46:34        [qwerty]
ネットは東工大だわ

>  2006/07/22 (土) 05:46:15        [qwerty]
> > 例えば「はよそ」って文字列があったら
> > 意味とか考えちゃうけど
> > 「○△×」だったら瞬時に
> > まるとさんかくとばつの羅列だ
> > と理解できるからそれを文字にも応用するとか(;´Д`)
> ぁで簡潔に書けというのは一行に纏めろと言うことだ

文字絵班は偉いなあヽ(´ー`)ノ一瞬で意味が分かるよ

参考:2006/07/22(土)05時45分30秒

>  2006/07/22 (土) 05:46:07        [qwerty]
> > それは速読の話?それとも斜め読みの達人の話?(;´Д`)
> > 速読に関して言えば、スタンスとして最初から「意味」の大部分は捨ててるよ
> 文章を見ただけで(脳内で声を出さずに)理解するという意識の状態を保つことらしい(;´Д`)
> 実際理解しているのかは出来る人がいないので分からない

攻殻機動隊の世界だったら
一度文字を全部視覚野からダウンロードして
脳が理解しやすい構造にして記憶するとか
できそうだねヽ(´ー`)ノ

参考:2006/07/22(土)05時44分19秒

2006/07/22 (土) 05:45:59        [qwerty]
朝から難しい話しをしているな

2006/07/22 (土) 05:45:45        [qwerty]
お忙しい所申し訳ありません。
今回連絡致しましたのは、
【女性との出会い】と【お金】を同時に手に入れられる
アルバイトのお知らせです。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
詳細

アルバイト内容は・・
マダム専属SEX人間になります。

【給与】お相手の気分次第になります。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━

まずは
1)簡単な登録フォームに記入します→ http://www.sclass.cx/g/
2)お相手のマダムと直接メールのやり取りをします。
3)待ち合わせをしてお相手の方を気持ちよく癒してあげます。
4)給与をもらいます。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
だいたいの流れはこのような感じになります。
ちなみに当グループ調べによる最高給与会得者の方は
1ヶ月で実に
    【=325,000円=】
      ━━━━━━━━━━
頂いている方がいらっしゃいました。

『当グループでは未経験者大歓迎(M男待遇)、時間に余裕がある人は
 レベルの高いマダムをご紹介するといった待遇があります。
 お顔に自身がなくっても体系に自身がなくてもご安心下さい。

 時間はたくさんあるわけでは、ありません。
 自分の人生をガラリと変えてみたくはありませんか?
 http://www.sclass.cx/g/                         』
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
プライバシーは24時間、完璧に守られていますのでご安心を。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

>  2006/07/22 (土) 05:45:30        [qwerty]
> > しゃらくさい文章にしないで簡潔に説明しろ
> 例えば「はよそ」って文字列があったら
> 意味とか考えちゃうけど
> 「○△×」だったら瞬時に
> まるとさんかくとばつの羅列だ
> と理解できるからそれを文字にも応用するとか(;´Д`)

ぁで簡潔に書けというのは一行に纏めろと言うことだ

参考:2006/07/22(土)05時43分15秒

上へ